2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:42:04.32 ID:mPf4ZYbk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食25
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542703772/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 12:29:29.28 ID:6lFgesqz0.net
>>332
あのアニメのリムル様可愛かったw
というかあの手をぐるっとやるのはあちこちでパロディーとしてやってるからそっちを見て知ってるなんて事も多いんじゃないか?
ドラクエ辺りはリメイクされてるし一応現行シリーズだから通用する側面あるからむしろ時代とリンクするのに不適
戦隊の黄色はカレーでデブってのはリムル様の転生前世代からちょっと前くらいだと思うけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 12:35:33.71 ID:1nh6gD+m0.net
>>296
コメントするの楽しかた

あれは技の1号だな?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 12:38:37.04 ID:2cvjb9IU0.net
>>346
リグルドがシズさんの服をお持ちしました、Bパートでその服を着ている
スライムに戻って後ろに服は落ちる、変身するときに服を巻き込む
その後は変身時に胃袋から瞬間的に出して着ている

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:00:52.01 ID:MYG5uXnd0.net
ゴレンジャーだってパロ多いだろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:06:00.84 ID:9HP5ArWk0.net
歴代ライダー、ウルトラ、戦隊は幼児雑誌や絵本などで
途切れることなく露出され続けているので
どう考えても世代じゃない子でもよく知ってる。
最近はネット動画でも見てるのかな。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:08:54.36 ID:WKVHHKIQ0.net
>>342
変身で手振り入れるのって平成ライダーでもあったっけ
つーかあのリムル様のポーズってどのライダーだろう?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:10:52.29 ID:MYG5uXnd0.net
興味あったら生まれる前の作品だろうと見るよね
見なくてもキレンジャーとカレーみたいに有名なのはネタだけでも残る物も多いし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:12:37.90 ID:9HP5ArWk0.net
>>316
アニオリでどう考えても古すぎるのがあったんだよ。
原作換算でもまだ古い。再放送見たならありえるかな。
それをその年まで忘れずとっさに出るってのもすごいが。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:13:29.44 ID:WKVHHKIQ0.net
>>349
老眼wwwおっさん通り越してジジイだなwww




わかるわ…orz

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:17:21.54 ID:MYG5uXnd0.net
>>357
どのネタ?
悟さんよりだんぜん若いだろうここの住人が知ってたら納得する?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:18:22.26 ID:JXYNfvDL0.net
>>355系統が一番近いのはV3とZXとストロンガー
この三者と一部は変身時に握りこぶしを作らない(V3は最後に拳を握るが)、そしてリムルのはいずれの変身ポーズとも異なるため、ウルトラ光線の構えと同じイメージポーズである

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:33:36.31 ID:49XJaM4Ed.net
ネット配信では今のところ第7話 爆炎の支配者までしか見れないんですけど
スレの流れを見てるともしかして地上波では第8話まで放送されてるんでしょうか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:34:41.84 ID:dtXCq8ji0.net
>>361
明日9話放送だで

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:34:46.01 ID:2cvjb9IU0.net
>>361
ニコニコ生放送でも8話まで放送済みですよ
プレミアムアカウントならタイムシフトで見れるんじゃないですかね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:41:46.92 ID:49XJaM4Ed.net
サンクスです

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:49:07.30 ID:49XJaM4Ed.net
ネット配信を調べたらhulu、AbemaTV、BCHの3つは第7話までなのでニコニコだけ2週間分早いのが不思議です

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 14:01:46.52 ID:6lFgesqz0.net
>>356
若い人は黄色いひとはサバサバした女性なんじゃね?
言うほどデブカレーじゃない

ネタのイメージほど元ネタではそんなにそれが出て来てないとかそもそも元ネタどれだ?みたいなネタって結構ある
意外と全米は泣いて無いとかw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 14:57:47.44 ID:PHPPXHBRH.net
しいて言えば顔はやばいよボディだよってネタかね
元ネタは三原じゅん子で金八先生らしい
まぁ顔を殴ってはやばいのは何時の時代も変わらんけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 15:03:49.24 ID:MYG5uXnd0.net
金八一度も見たこと無い俺でも知ってるぞ
未だに色んな作品で使われてるじゃんソレ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 15:05:18.89 ID:MYG5uXnd0.net
ちなみに顔はやめな(バレるないよう)ボディにしなだよね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 15:16:02.68 ID:M/NDM/js0.net
Huluで見たけど声優さん達酷いなー

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 15:18:37.18 ID:Z+x4wvAz0.net
元ネタの出自が分からんまま使ってるフレーズって相当多いしなぁ
極論すると慣用句やら故事成語やらまで……やっぱ極論めんどくせぇ!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 15:19:06.95 ID:PHPPXHBRH.net
ガチ新人さんなんだからしゃーない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 15:20:44.07 ID:7CdX5bKFd.net
>ニコニコ
>「転生したらスライムだった件」13話上映会
>2018/12/26(水) 開演: 23:00

あれ?
年内13話までやるのか
2クールで全26話?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 15:25:03.34 ID:rFwuSaqO0.net
24話って話だけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 15:25:05.44 ID:2cvjb9IU0.net
転スラは他のアニメみたいにクールが一週、二週遅れで始まってないので早く終わることだろう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 15:38:08.51 ID:O1npqMzU0.net
>>342
スカイライダー→スーパー1→雑誌連載のZX→BLACK→BLACK RX→映画のZO→映画のJ→クウガ
スカイライダーからクウガまで20年

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 15:41:53.67 ID:G/0l5Hpt0.net
なんかAnothercolony好きではあるけど頭に残らないわ
Nameless Storyは感想抜きにしても妙に焼き付く
歌詞調べたら名付け奨励してんなOP死ぬぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 15:57:04.57 ID:H7s3mGLNa.net
>>377
負けちゃいけなーい!
今期のアニメEDでは結構すきよ
アニメーション込みだと利根川もすき

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 15:59:20.75 ID:1nh6gD+m0.net
>>301
今更ながら、こんなイメージや!
リザードマンってそこらなん?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 16:09:57.13 ID:39yLBqcx0.net
>>377
フルで聞いてみ、声の伸びがすごいからめっちゃハマる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 16:22:48.66 ID:f0aAPBTJ0.net
ちょ待てよっ
 
  
ハナチャンッ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 16:29:46.21 ID:oR2MMmZv0.net
ボディにしなはビーバップじゃなかったっけ
金八先生見てないけどそっちの方が早印かな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 16:52:38.06 ID:Z+x4wvAz0.net
初出でいえば金八先生だけど、有名になったのが金八先生ってだけかもしれないしそれ以降も色んな作品で見るフレーズだし、
原典が何であれ後の時代の人の多くが知ってるならリムルもとい悟くんも知ってるんじゃないかな。

>>379
リザードマンは水辺というお約束、ってのもあるけどキャラ紹介にシス湖周辺って書いてあったので。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:13:46.15 ID:nOmGy85g0.net
リムルの擬人化がまんまシズじゃないのは
これまで捕食した擬態化と何が違うんだろう
人は性質や肉体が特殊で混じるんかね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:23:06.52 ID:NuXx7AuUK.net
>>383
作品どうのっていうか当時のリアルでのヤンキー文化
ヤンキー同士のケンカはともかく、一般人相手にする時に
相手の顔が腫れてると先生にバレるからって理由で腹を殴った
不良生徒がいくら怪我しててもノータッチだけど
さすがに一般生徒が顔晴らしてたら教師も問題にする
金八でのセリフもそれを踏まえてのこと
あの当時は中学校が荒れに荒れてた時代だったのよね…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:24:59.28 ID:MYG5uXnd0.net
有名なネタの話してるのにそのズレた長文はイミフ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:36:20.02 ID:NuXx7AuUK.net
いや原典がどれかって言うから
リアルで当時のヤンキーがそうしてたのを
金八の脚本が拾ったんよ、ってな…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:38:54.56 ID:KtlFO/iVd.net
>>384
明日わかるかわからないかぐらいかなあ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:39:58.37 ID:MYG5uXnd0.net
エルフネタでロードス島戦記のディードリットの話をしてたら
そもそもエルフはヨーロッパの〜とか言い出される感じ
わかる?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:43:57.51 ID:1aMiD7sX0.net
元ネタ詮索の話ならそうだろう、金八だというのは間違った認識

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:46:52.64 ID:Z+x4wvAz0.net
>>384
黒蛇とかランガに擬態したり戻ったりしたときは黒い煙みたいのが出たけど
人型のときは白い煙?湯気?みたいな感じなので
演出の問題っていうだけじゃなければ何か違いがあるんじゃね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:57:10.05 ID:/yOPgIMe0.net
シズが単なる人じゃなくイフリートと同化した魔人だったってのもなんか関係あったりしないのかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:00:00.15 ID:mD/btVkd0.net
>>330
というか「わるいスライムじゃないよ」っていうのは
ドラクエの4コマ漫画でネタにされてそれ以降のナンバリングや外伝でもその台詞が使われたから
ネタ化、ミーム化されたのであってドラクエ4をやっただけじゃその台詞覚えているかも怪しい
リアルタイムでドラクエ4経験しただけのおっさんより
ドラクエシリーズ色々やってますって若い子のが詳しいんじゃないか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:03:26.71 ID:bwI3fq0a0.net
>>384
今までの擬態化もそっくりそのままでは無かったけど
人(視聴者)の目ではどこが違うのか分からなかっただけ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:19:18.41 ID:YajjsS2hx.net
エンディングのキャスト紹介シーンの画像、正面向いて歩いてるポーズなんだが地面が動かず地団駄踏んでる様に見えて幻滅する。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:29:07.56 ID:abi36lOjM.net
転スラは食料事情が雑すぎんだよなぁ
豚編終わったら飢餓なんて完全にスルーされて豊作食いたい放題で食い物も死ぬほど種類あるし酒も飲み放題
ありえない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:31:25.56 ID:9cVFqyE90.net
>>396
大賢者でなんとでもなるんじゃね?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:41:48.10 ID:lnflyGLia.net
そこに至るまでの過程もちゃんと明示されてるけどな
そもそもリムル達大森林の住人が飢えてたわけじゃないし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:44:15.55 ID:9HP5ArWk0.net
>>396
転スラ日記でその辺をピックアップしてたな。
そんなに深刻な描写じゃないけど、農耕を総力をあげてやったり
一部失敗して枯らしてしまう場面もあった。
(宴ばっかやって酒はかなり飲んでたが)
トレイニーさんに頼らず自分達でやり遂げる約束をしていたというのはよかったな。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:45:37.16 ID:9HP5ArWk0.net
>>399
いかんアニメ版なのに余計な事を書いてしまった。
ごめんなさい。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:46:46.15 ID:JXYNfvDL0.net
>>396
ちょっとネタバレになるからやめてもらえる?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:48:33.29 ID:754Ild6X0.net
明日はシズさんのスキルで〇〇〇ってw
とか、隠すなよーと言うのが 事前からわかるな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:49:56.30 ID:8+FkENgV0.net
漫画版はKindleで1巻が無料だったから読んだけど面白かったね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:54:09.30 ID:uSYa/6k+0.net
魔物の国の歩き方はネタバレする

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:03:57.54 ID:tXo3/uKi0.net
舞台になってるジュラの大森林が広大だからね
リムルたちのいるやや西側とランガのいた東とオークのいた南じゃ事情が異なる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:15:54.70 ID:1nh6gD+m0.net
超健全空間?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:19:00.06 ID:nwE/b3qD0.net
>>405
地図見た感じ中国よりでかいからね
左下の島もオーストリアよりデカイはず

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:27:35.30 ID:X4t7H4j/0.net
web版の設定だけど>>12の地図の忘れられた竜の都ってところに住んでる人が封印の洞窟近くのリムル達のところまで空を飛んで亜音速で五時間とかいってたかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:28:03.74 ID:X8MZe4DQ0.net
いよいよ明日はオーガ登場か楽しみだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:30:07.92 ID:dLziHKeEd.net
>>12
この地図、テンプレでもいいのかも

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:37:07.69 ID:1nh6gD+m0.net
わかる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:48:42.61 ID:z/8ckwlF0.net
>>396
お前の見方が雑すぎるだけなんですが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:51:18.77 ID:NuXx7AuUK.net
>>409
鬼達は戦闘面で言えば幹部怪人みたいなもんだしな
戦争描写では鬼が中心になるもんな

なお料理

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:52:33.11 ID:MLvPIS/h0.net
未放送部分にツッコミ入れるより雑なことはないよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:13:05.14 ID:2dQp2BpV0.net
>>407
オーストリアって微妙に小さいな。
ハプスブルク帝国のころなら話は別だが。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:21:53.65 ID:JXYNfvDL0.net
オーストラリアじゃろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:38:09.75 ID:bIgGq3lh0.net
馬鹿ばっかw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:44:22.49 ID:nwE/b3qD0.net
>>415
ごめんオーストラリアだった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:51:14.26 ID:cyiLUtYL0.net
次からオーガか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:13:31.91 ID:x1T7llk/0.net
もうー1つのねーるーとリムる様♪

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:20:49.29 ID:EH/gL53u0.net
地図のマス目って1目盛り緯度経度ともに10度くらい?
それとも距離かな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:25:23.92 ID:REfZoolE0.net
>>408の数字から計算したら地図上の1マスが大体1000〜1200kmくらい。
ユーラシア極東からアフリカまで含むみたいな大きさの大陸か……デカいな。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:32:45.88 ID:e+qu/f/a0.net
緯度経度じゃない只の升目だと思う
そもそも北が斜め左上というかそのあたりなので

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:53:06.52 ID:L9AejiN80.net
>>413
用語は出てるがまだそこまで行ってないから程々にね
後2~3話程後だと思うし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:00:41.68 ID:x1T7llk/0.net
今日なんだなーFoooo!
http://o.8ch.net/1bwa4.png

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:02:19.44 ID:+/klXbLL0.net
>>425
長いテカリの曲がり方逆じゃね?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:31:03.91 ID:x1T7llk/0.net
>>426
旨く出来なくて妥協した、ペイントむじー!!!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:39:24.32 ID:REfZoolE0.net
来週でOPのこの面子揃うんだなーって思って見てたら
ttps://i.imgur.com/8bgkmXj.jpg
カメラが下からぐいっとパンして……う、浮いてるぅ!?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 02:34:35.54 ID:2J0dTSns0.net
く、くろべえが・・・

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 03:38:49.59 ID:+FuMMnqm0.net
なんで異世界はサトル多いねん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 03:42:04.93 ID:H/VbRkcU0.net
賢者っぽいから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 04:14:53.18 ID:vOf7k4FW0.net
サトゥル

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 06:41:21.15 ID:7Pfplpm1d.net
なんか今朝の読売新聞に転スラの一面広告が出ているらしい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 07:09:29.25 ID:qm0vu9ab0.net
今晩新章開幕とあるな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 07:46:11.17 ID:6vL1Mrwzd.net
今日の読売新聞のページ一面に転スラ広告きてんね
儲かってまんな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 07:48:53.67 ID:Z9OTQ7qT0.net
>>433
関西版は31面全面で宣伝してた。今一番売れてる異世界モノTVアニメ、新章開幕って。

アニメの新聞広告・・・ うっ、頭が

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 07:54:42.51 ID:h3LfDRbBp.net
力入れてんねー
人気作品を予算と時間をかけて丁寧に作れば滑りようがないという好例になって欲しいもんだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 08:32:19.88 ID:7Wmm5Scsp.net
これメギド大虐殺くらいは行くのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 08:49:27.07 ID:BGntCS5i0.net
名付けパワーアップって名付け親の強さに依存する?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 09:20:56.61 ID:9d7uO3K90.net
渡す魔素量調整出来るから関係すると言えばする

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 09:23:39.76 ID:II2CC0su0.net
>>439
ゲルミュッドに名付けられたリグルもここまでの進化はしてなかった云々のセリフが書籍等ではあった筈だがアニメではどうだったっけ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 09:25:56.52 ID:SdxELKtwa.net
名付け親の影響も受けるから多少はね
ただ渡す魔素量は基本的に調整出来ないから名付け側が強すぎても渡す魔素量が許容量より多くなりすぎて名付けた側も名付けられた側も弱体化する危険もあったりする

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 09:26:39.25 ID:0yLCCmbJ0.net
>>439
名付けで進化してどんな能力を開花するかによるんじゃね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 09:29:06.36 ID:U4w7DrWO0.net
>>442
そんな設定あったか?
名付ける方の魔素が回復するか分からないから、名前を簡単に付けたがらないっていう設定は確かにあるけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 09:30:02.78 ID:II2CC0su0.net
>>442
いやいや調整できるよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 09:33:20.49 ID:czE4TGUTd.net
調整できるのは大賢者さんあればこそでしょ
基本は無理

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 09:45:48.44 ID:0yLCCmbJ0.net
リムルは大賢者のおかげだけど、他の魔人や魔王が名付けた場合もあるじゃん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 09:46:04.17 ID:SdxELKtwa.net
>>444>>445
その辺は書籍11巻参照
あと調整出来ないのはそれ以前にも何度も言われてるよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 10:02:24.93 ID:2IdQtI2H0.net
名づけの調整はリムルにしかできんよ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200