2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part457

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 15:23:13.75 ID:UKa6HcQR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part456
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542547360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:25:58.75 ID:D8xeoTvca.net
ミスタとピストルズの声が酷すぎてあれだけ違和感あったジョルノの声がまともに聞こえる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:27:15.57 ID:tpqrIl5Qa.net
>>798
原作だと帽子の中に弾丸仕込んであるのがわかるんだけどな
スローにして見せてくれたらよかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:27:29.54 ID:gGM6yIDS0.net
https://22.snpht.org/1811241125043865.jpg
カプリの港からジョジョ達の様子が筒抜けなんだがw
まあ、漫画やアニメの演出上だからしょうがないかw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:27:31.14 ID:6j/pKoiT0.net
弾丸といえば、また薬莢ごと発射してたなw
日本人だと弾丸ってどういった物か知らないんだろね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:27:38.45 ID:QgRl8keXd.net
>>805
茨城生まれの日本人だけどオレも好きよ
Bメロからのストリングスが気持ちいい
シンフォニックなメロだし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:27:48.19 ID:qt98ioEB0.net
クラフトワーク戦みるとスタンドバトルは能力よりもそれを活かす使い手が重要だって再認識できる
サーレーがリゾットぐらい用心深く賢ければ普通にやられてた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:30:15.90 ID:LN4KuClt0.net
クラフトワークは使い手が切れ者だったら脅威すぎる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:30:52.73 ID:jAc0rxPW0.net
てかギャングなんだからスタンド使えようが使えまいが拳銃くらい持ってれば
わざわざ戦闘向きでないスタンドを戦闘に活かす必要ないのに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:32:21.34 ID:dGJafeaRd.net
好きなんだけどゴーではなくもっとゴォォォォ!!みたいな感じで熱くした方がもっと好きだなと思ったな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:32:41.29 ID:SykX4IJfa.net
ミスタを地面に固定して運転手にひかせれば終わってたな
なにより近距離パワー型なのにオラオラじゃなくてトントンとか雑魚だわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:34:35.52 ID:kdbOCtV80.net
破壊力Aならあんなトントンやってないでスタンドで殴った方が強くね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:34:58.55 ID:AkJYcV+Y0.net
アベマでダイヤモンドは砕けない一挙やってるじゃねーか1-13

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:36:04.01 ID:ZkH+5KQ30.net
>>819
承太郎やポルナレフが良い例だが、スタンド使ってる当人の格闘や剣術のセンスが無いと
パワーがあって速く動けようがテレフォンパンチ雑魚にしかならんのだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:36:42.24 ID:2UYa6dta0.net
ミスタ戦のBGMかっこいいわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:38:10.38 ID:FM/uYmJH0.net
>>819
そう思って近づこうとしたら撃たれた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:39:26.58 ID:dGJafeaRd.net
形兆の兄貴がどんな良い車に乗ってもしょぼい奴はしょぼい運転しか出来ないって言ってたな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:40:25.72 ID:gGM6yIDS0.net
え?ファイティンゴールドって歌ってね?
ゴーでもコールにも聞こえるがw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:42:00.89 ID:TW9KOSjh0.net
サーレが拳銃持ってないのおかしいってレスしてる子、馬鹿なの?
劇中で持ってないから、持ってないんだよ 持ってたら良いとか、持ってないとおかしいとか
おかしいのはお前らの頭なんだよ ついでにわざわざそれに応えて持ってない理由をレス
してる子も葛 

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:42:47.82 ID:qt98ioEB0.net
そもそもイタリアって銃規制なかったっけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:43:08.40 ID:rawRrnDf0.net
サーレーの声なんかナルシスト過ぎない?
それが気になってもやもやする

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:43:39.91 ID:ZzqgT5Kn0.net
だから無駄に近づいたらピストルズの連携で死角から本体撃たれるんだってば

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:45:12.44 ID:DkLfaqOE0.net
ミスタがパッショーネに入るエピソードまるっと削ったのは何でだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:47:31.28 ID:gGM6yIDS0.net
ミスタのピストルズもポルナレフと同じで弱そうなスタンドに見えて優秀
最後まで自力で生き残ってるんだよなぁ。まあ、レクイエムに助けられた
感はあるがw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:50:30.85 ID:izCEugbvd.net
ミスタは実はワキガが本体だからね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:51:49.94 ID:jAc0rxPW0.net
なんか頭悪そうな子が一人イキってる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:52:00.91 ID:Fcg0/Cpf0.net
拳銃撃ちつつスタンドの操作って複雑でどっちつかずになるとか?

>>829
スタープラチナくらい能力ずば抜けてスタンドにも視力?あるならともかく
クラフトワークはそうじゃなさそうだしなあ
能力である程度耐えられるだけで銃弾自体はダメージあるし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:52:56.91 ID:DkLfaqOE0.net
本体と同じ動作して空中をトントンするクラフトワーク

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:53:20.46 ID:EIELkUMhr.net
アバッキオは影薄かったけど入団理由のところは良かったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:53:39.22 ID:ZkH+5KQ30.net
>>834
外しまくってたギャングの話をやってたが、現実でも拳銃なんて慌てて撃つと3mの距離でも外すから
それなりに訓練した奴でもない限り、持っててもスタンド操作の邪魔になるだけ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:53:57.32 ID:HftpCHG70.net
ミスタの髪型が知りたいです

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:55:19.28 ID:jZT7Vveg0.net
固定した弾丸に乗り移るときのピストルズがかわいすぎたんですけど
特に最後の一体がちょこんと前に一歩進んだところ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:55:27.62 ID:SykX4IJfa.net
視聴者(口の中撃たせてるくらいなら一発くらい殴ればいいのに)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:56:27.81 ID:zx3Z8lgMM.net
クラフトワークは超強力なスタンドだったのに、
能力者がアホで勿体なかったな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:56:31.73 ID:QgRl8keXd.net
>>817
歌い手がミスキャストなのは認めるw
違う人だったらもっとかっこよかったと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:57:02.24 ID:E5hc3Plk0.net
>>826
ほんとそれ
それに持ってたとしてもミスタに拳銃撃ったらセックスピストルズが反応しそうだけどどうなんだろ?
威力弱めたりは出来そうな出来なそうな…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:59:51.92 ID:FM/uYmJH0.net
>>843
No5一体でも帽子の中に潜んで頭に撃たれた弾丸三発受け止めるくらいの事はできる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:03:15.01 ID:YwsSZO+dr.net
じゃあトントンしたヤツも
止めればいいじゃないですか
なんで腹にくらってるの

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:03:46.24 ID:qJrGhG4b0.net
>>561
腹の弾丸はよく見ると貫通しているぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:03:55.74 ID:TzMTDxWJ0.net
重ちーとかピストルズって20年後のキモカワを先取りしてんなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:05:33.96 ID:kUsZ3gQ90.net
ギャングを兵隊か何かと勘違いしてる奴らが多いな
ギャングは人は殺せるが人殺しの訓練をしてるわけじゃないし
銃は打てるが射撃の訓練をしてるわけじゃないぞ

彼らが訓練を積んで絶対の自信を持ってるのはスタンド能力なんだから
正念場では自分の能力を信じて戦うでしょ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:07:28.99 ID:E5hc3Plk0.net
>>845
トントンしたやつはスタンド能力も加わってるし俺たちの知ってる次元のエネルギーじゃないから拳銃より強いんじゃない?(ふんわり回答)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:08:46.63 ID:qJrGhG4b0.net
>>623
全部説明がなきゃ分からないって子はハンタを読んでてくれ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:09:13.55 ID:FM/uYmJH0.net
>>845
全員銃の中にいたから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:11:09.38 ID:x9+tOnOT0.net
>>840
常時全方位防御できるわけでなくて
特定部位に意識を集中していないとその部分の弾丸を固定して止められないんだろ
だから飛び込まずにあえて狙いが絞られている状態で撃たせて
残弾数を0にした

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:14:40.63 ID:TW9KOSjh0.net
イキってるとかじゃあないから 馬鹿を馬鹿と言ってるだけだから
まあレス内容はどうでも良いんだろうなあ とりあえずマウント取って
単発IDで逃走してる愉快犯なんだろうな それで勝った気になってる
んだろうが まあ内容は大事だよ リアルで評価されるのは内容と結果

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:14:41.23 ID:iC/IlHn6a.net
空中に固定って応用力高そう
透明な刃物あったら、ファントムレイザー出来そう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:14:42.62 ID:vUB53jHb0.net
サーレーがああやって飛ばし返してくるとはミスタもピストルズも判断及ばなかったからじゃあねーかい?
まあ長い時間かけて地道にトントンやってはいたけど…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:16:06.26 ID:qJrGhG4b0.net
>>814
わりと舐めて掛かってたよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:16:16.57 ID:tgaaFcZA0.net
固定して車の動きと合わせて動くのは解せぬ・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:17:09.63 ID:SykX4IJfa.net
>>852
でも弾0にしても殴らなかったんですがそれは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:17:58.30 ID:dGJafeaRd.net
よくある自分の武器で死ね的な奴っしょ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:18:05.80 ID:ZkH+5KQ30.net
>>854
サーレーがそんなにアホとは思わんが、やろうと思えばDIOのナイフ一斉投げの真似事とか出来る

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:18:33.24 ID:ipGZUtSF0.net
左手がなけりゃあ弾が込められねーとでも?
https://i.imgur.com/AMtTGHk.jpg

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:18:50.81 ID:qJrGhG4b0.net
>>857
既出だが固定とは何かに対して固定するものだぜ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:19:37.18 ID:FM/uYmJH0.net
>>858
油断してるから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:23:17.44 ID:SykX4IJfa.net
>>863
じゃあ0にするのは別に殴るためじゃないなら口の中に撃たせてるくらいなら(ry

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:25:02.37 ID:V88DDtSv0.net
>>861
帽子からのリロードってここだけだっけ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:25:57.99 ID:pXZ6cqa90.net
口の中に撃たせてるのはお前の考えてることなんかお見通しだボケ!ってアレ
油断と自分の能力の誇示

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:26:11.17 ID:2Ptq2bcKK.net
ナレーションの人のモノマネ得意な奴とか声そっくりな奴とかいねーのかなぁ
今にも死んじゃいそうで聴いててキツいぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:29:34.85 ID:tgaaFcZA0.net
拳銃の弾一発分でも頭に食い込んだら脳に障害出そうなもんだが?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:31:22.84 ID:w34kWbSn0.net
>>857
電車の中でジャンプしても壁にぶつからないのと一緒

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:31:36.12 ID:izCEugbvd.net
サーレーからすればミスタのスタンド能力分からないから、近づかずに弾丸トントンはわりと賢明な判断だよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:32:38.70 ID:EIELkUMhr.net
何気に弾丸トントン好きなんだよな
なぜか凄い印象に残ってる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:33:18.82 ID:e1YOyxp+0.net
クラフト・ワークは最適な使い方すれば強いけど
漫画というもので途中の敵として描くにはあんな感じになってしまう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:34:14.16 ID:zx3Z8lgMM.net
スタンド能力は、本人の認識が重要な要素だから、
>>869 と能力者本人が認識していれば、そうなるんだろう。 ていうか、それでいいんじゃね?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:34:35.12 ID:tgaaFcZA0.net
サーレーとズッケロって組内の立場はなんなんだろうか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:34:38.98 ID:izCEugbvd.net
固定って概念は常に相対的なもんだと認識しておかなくちゃいけない
地球は自転してるし公転もしている
宇宙空間そのものだって膨張してるし、移動してない保証もない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:35:09.35 ID:FM/uYmJH0.net
>>864
元々ミスタの持ってる残弾数は不明だから0にしようとはしてない
近づいて殴り殺そうとしたら撃たれたから用心して遠距離攻撃に切りかえただけ

まぁ残り0と聞いて油断さえしなければ
調子に乗ってそのまま遠距離攻撃続けて倒そうとかしないで
殴った方が安全と考えなおせたかもしれないけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:35:28.54 ID:DcABvnn5a.net
サーレーが銃持てとかクラフトワークの能力触れなきゃいけないのにサイコキネシスみたいに止められると思ってる人多過ぎじゃね?
近距離パワー型は触れて発動するのばかりなんだが
ザ・ワールドみたいなラスボスクラスの奴らが持つ世界規模に影響及ぼす奴らが異常なんだよ
スタンドはそれぞれの精神力の具現化なんだからアイツもああだからこいつもああとか思わない方が楽だぞ
ミスタが止まったのもトラックに触れたから固定されてるって言ってるしスタンドだからそういう能力だと思うしかない
なんで無理に考えて難しくしようとするのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:35:44.81 ID:x9+tOnOT0.net
>>868
食い込むどころか1ミリかすめるだけでも脳震盪でぶっ倒れるだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:36:12.59 ID:ZkH+5KQ30.net
まあぶっちゃけ、小石でも複数固定してから適当にぶん殴って、石礫の雨でもかましてれば
銃弾トントンやらんでもミスタくらいならあっさり処理出来てたな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:37:05.01 ID:x9+tOnOT0.net
>>874
あいつらはナポリを根城にしているパッショーネとは別の
ローマを根城にしているギャングの構成員か
どこにも属していないただのチンピラだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:38:14.00 ID:zx3Z8lgMM.net
サーレーが頭に打ち込まれた1発目の弾丸のエネルギーは生きているので、
二発目を撃ち込まれて、押し込まれ、
彼が能力解除した瞬間に、一発目も脳内かきまわしたんだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:38:25.24 ID:QmLocb5dd.net
ピストルズは弾丸を弾けるなんてパワーも凄くないとできなくね?なんて疑問もあるようで
あれは弾丸の軌道を変えるって能力ってのもあるんだけど
発射された弾の持ってるエネルギーってのは実は大したことないわけよ
スピードはあるけど重さは10gもないわけで
発射して弾をまえに飛ばすってことは
支える腕はおなじパワーで後ろに押されてるし
人はそれを片手でできるわけで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:39:44.57 ID:jLyxuYkEK.net
>>865
ペッシを追い詰めた時とかギアッチョ戦でも使ってる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:40:00.26 ID:I+vvFJ1I0.net
>>871
アニメだと絵の力が弱いからかショボかったね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:42:53.87 ID:JKGOi9AZr.net
固定してトントンしただけであの威力てすごいよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:42:56.36 ID:V88DDtSv0.net
>>883
記憶の構図シーンと違ってたからやっぱりか
サンキュー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:44:54.91 ID:zx3Z8lgMM.net
高橋名人の16連射

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:44:56.07 ID:5UUJvQok0.net
>>733
そう?
普通に見えるが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:44:58.24 ID:zpew2dJP0.net
>>875
現実には絶対的な位置なんて無いもんね
動かない絶対座標があると考えても、その「動かない」って何に対して動かないんだよ?って堂々巡りになる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:45:47.22 ID:izCEugbvd.net
>>882
エネルギーが大したことないってのは嘘だけど、
防弾ガラスのようにエネルギーを上手く分散させられれば簡単かもね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:48:46.48 ID:EfQWQLMr0.net
>>860
止めたナイフ一つ一つにトントンするとかDIOの階段移動とか目じゃないほどシュールだけどね

>>881
止めたらそれまでのエネルギー消えるでしょ
消えないと頭への押し込みが出来なくなっちゃうよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:50:27.48 ID:zO/QGLW20.net
ミスタの左腕はいつトラックに固定されたん
左腕じゃなくても良さそうなもんだが能力の限界なのか他に選択肢はなかったんか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:52:15.91 ID:6qBHauEOa.net
原作の頃から思っていたけど
何でピストルズだけマスコットキャラみたいなスタンドにしたのだろうか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:52:20.32 ID:003thsKr0.net
ミスタの経歴のエピソードって、原作だとクラフトワークとの戦いの前だったっけ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:56:52.02 ID:5UUJvQok0.net
ミスタの過去エピソード、悪人をやっつけた所で終わったから
あまり気にならなかったけど、最初の方でカツアゲしてたよね

承太郎の不味い飯にお金を払わないのもそうだけど、
過去のやんちゃなエピソード多いな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:57:04.74 ID:bckbnqgS0.net
>>861
これが見たかったのによおおおぉぉーー
適当に頭振っただけでリロードの画面見れないってよおおおおー
俺はすっごく悲しいんだよおおおぉーーーーーッ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:00:01.25 ID:SykX4IJfa.net
>>876
別に話を引っ張りたい訳じゃあないんだが
口に来るのが分かってれば防御も簡単じゃん殴れるじゃんっていう
それを口を丁寧に撃たせてまで遠距離でいくんかいっていうツッコミだったんだが…それを弾を0にするためとか口を撃たれて悶絶してるのに次のミスタの攻撃を警戒してるとか
いろいろ理由を付けられるもんだからついな
まあ別に粗を探したい訳じゃあないからそれでもいいんだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:00:26.74 ID:zO/QGLW20.net
>>861
左手は固定できたのにこの一連の動作の何かしらは固定できなかったんだろうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:00:48.73 ID:bckbnqgS0.net
>>880
パッショーネはネアポリスが拠点なだけでイタリア全土に構成員は居るでしょ
もし別の組織ならポルポの存在を知れないし幹部でもないただのチンピラのブチャラティを即ネアポリスのチンピラだなと断定出来ないでしょ

ズッケェロとサーレーはパッショーネ構成員なのは間違いない
情熱(パッション)を持ってポルポの隠し財産を奪えるぜー!ともわざわざ言ってるしね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:01:43.98 ID:003thsKr0.net
>>861
これなあ
ミスタの見せ場の一つだと思うんだけどあの扱い…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:03:39.40 ID:2UYa6dta0.net
ピストルズがいればケツポケットに弾丸予備いれてても
リロードできるのではないだろうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:04:27.31 ID:ZkH+5KQ30.net
>>897
スタプラ等みたいに咄嗟に射線変わる銃弾を迎撃することは出来んから、
口周りをガッツリガードすると、今度は別の死角を撃たれる可能性が大
特に止めの時みたく、口をガードしてる間に銃創に撃ち込まれると終わる

だから、口を開けてやれば相手もミスタも調子ぶっこいてそのまま口に銃弾撃ち込んで着て
むしろ安全じゃね?ついでにお前の攻撃は効かないアピールでミスタの動揺を誘うことも出来る
という判断をした

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:05:25.02 ID:oWsDbftD0.net
たしかにこれだと無から有を生み出してるように見えるな
あと理由もない暴力がNo.3を襲うシーンはアニオリ?
https://i.imgur.com/mlCjKIi.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:05:53.26 ID:EfQWQLMr0.net
>>898
左手以外(足は踏ん張ってるだろうけど)サーレーの乗ってるトラックに触ってないからじゃないかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:07:13.38 ID:DkLfaqOE0.net
>>733
改めて原作と見比べて違和感の正体がおちょぼ口だとわかった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:07:25.46 ID:FM/uYmJH0.net
>>898
トラックに触って能力発動したことでトラックに触れてる部分を固定したから
運転手はハンドルやアクセルから離れられないし(アクセルを緩められない理由はよくわからんけど)
ミスタは左手がくっついて離れられない

だからトラックに触れてない部分はどうにもならない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:07:26.54 ID:zO/QGLW20.net
>>903
おもしろ!w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:07:33.46 ID:0DIZN0s60.net
>>777
6部はF・Fがいるじゃないか(アナスイもいるけど)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:08:13.37 ID:SykX4IJfa.net
>>902
おう
だから口撃たせるのが殴るより安全策ってどうなん?ってとこでもあるんだが
悶絶して無防備にもなったし
痛いのも分かってんだしリスクかなりあったじゃん

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200