2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part457

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 15:23:13.75 ID:UKa6HcQR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part456
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542547360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 06:33:13.45 ID:gsCMmyOWx.net
マンインザミラー戦は全ジョジョの中でも屈指のややこしさだから
あそこで脱落しちゃう新規ファンが多いんじゃないかと不安
あれさえ越えれば次は兄貴なんだけどな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 06:33:53.66 ID:6nJnAEq1d.net
年内でマンインザミラー終わるかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 06:49:38.23 ID:pX18MiWnd.net
OPでフーゴのところだけ鎖が描かれてないんだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 06:52:07.90 ID:32ws7c480.net
>>586
固定には発動条件あると思ってたけど
空中に浮かべたたくさんの石や
ドライバーの足とブレーキや
ミスタの手とトラックとか
どうやって固定を発動させたかわからんのだよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 06:56:36.32 ID:Zbnnabmfa.net
>>640
専門家じゃねーから全く気にならなかったわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 06:57:36.56 ID:R75+/Y0Y0.net
固定出来ると言っても銃弾の勢いは完全には殺せないんだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 06:58:57.74 ID:DWNok80P0.net
>>643
ガキくさいからやめてくれ

小学校の時ポケモンステータス表を一生懸命書いてたのを思い出す

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 06:59:57.49 ID:Zbnnabmfa.net
>>643
ムーディブルースがどんだけ美女の姿になっても元に姿があのキモいスタンだと思うと素直に興奮できない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:00:14.08 ID:xQ9yAvtJ0.net
4部のbgm使われてたのは4発だからなのかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:01:56.63 ID:Zbnnabmfa.net
>>644
日常生活で〜とかじゃなくて各スタンドの能力を端的に書いただけのコピペってない?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:09:43.89 ID:xQVwT6fOa.net
まだ見てないんだけど、どこまでやったの?サーレー倒した??

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:11:32.53 ID:ZeHVgliuM.net
フーゴが主役の小説版で
クラフトワークが心臓を固定とか言って心停止させてたけど位置の固定であって動作の停止じゃないと思ってたんだがな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:15:27.26 ID:DWNok80P0.net
>>662
たおした

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:15:59.35 ID:dvvCwQ5d0.net
面白かったけどミスタの過去中途半端に入れてきたのがなあ
入れるなら全部きっちり入れて欲しいし尺足りなくて入らないなら原作通りホワイトアルバムでやるべきだろうに
ピストルズが順番に並んでサーレーの指から弾丸に飛び移るところは可愛いくて良かった
あとOP前の前回のおさらいでミスタが単行本表紙と同じポーズとってたけど先週もあったっけ?
そういうのは好きだから他の表紙のもやって欲しい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:18:04.32 ID:xQVwT6fOa.net
>>664
サンクス。帰って観るゾ〜

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:20:50.89 ID:R75+/Y0Y0.net
クラフトワークがというよりは咄嗟にボルダリング回避出来る本人の身体能力の方が凄くない?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:22:31.65 ID:EfQWQLMr0.net
>>655
自分から数メートル内の触れたものの動きを止めることができる
自分が接触している物に触れているものも止めることができる
止めたものが元々持っていた力はゼロになるが止まっているものに加わった力は蓄積する
こんな感じかな?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:27:01.84 ID:6nJnAEq1d.net
>>665
覚悟の伏線入れたかった&ホワイトアルバムも尺きついから回想半分に分けた説
でも後半の入りどうするよって感じでもある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:27:38.40 ID:W7XE9Veq0.net
あの距離から銃弾コンコン叩くよりスタンドで殴った方が早かった気がする

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:32:25.12 ID:mbaF/2zkK.net
原作読んだ時の印象だと、5部はスタンド能力やシチュエーションの説明が回りくどいと感じる事多かったけど、アニメだと展開早くてその辺気にならなくなった
早くサルディニアやコロッセオでのバトル見てみたいわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:35:18.53 ID:Sv879EYx0.net
また出た恐怖の口だけ人間

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:41:17.79 ID:pXZ6cqa90.net
ピストルズの作画いいとこはほんといいんだけどちょっとヤバいとこあったな
ハイタッチのとこは可愛いんだけどミスタが弾込め直すとこは頭の形変わってた

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:41:31.38 ID:RS90bsj90.net
そうか、最後のはディオなのか
ただの入れ違え、災難のギャグと思ってたけど
三重のギャグだったんだな
よくできてるわー

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:45:17.08 ID:x9+tOnOT0.net
>>670
そもそもミスタがトラックのわきにくっついて離れられなくなり
銃弾が尽きた状態なら、不用意に近づかず
運転席に入ってミスタを壁にぶつけた方が確実に殺せたわな

あと固定していた銃弾にピストルズが乗っているのを見た瞬間
固定解除を取りやめてまたその場に固定すれば良かったんじゃん
ピストルズはあくまで銃弾の軌道を変えたりするだけで
火薬もないのに銃弾を発射できるスタンドじゃないだろうし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:45:39.50 ID:BCmI9Toe0.net
クラフトワークってスタンドで相手殴ったらどうなるんだろ?動けなくなる?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:47:24.28 ID:azf1rBeL0.net
もう1/5消化してしまった…寂しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:51:15.33 ID:dvvCwQ5d0.net
>>667
良い体してたし普段から鍛えてそうだよな
>>669
だよなあ
過去後半やるにしても前半おさらい入れるんだろうし余計に時間の無駄無駄使いしそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:51:26.13 ID:Hws7K2230.net
アメリカ版しげちーはミニガンの弾丸1発ずつハーヴェスト搭載して撃ってきそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:52:02.43 ID:AW6F2MST0.net
ピストルズ演じ分けできてるじゃん
別人ってくらい声変えてるわけじゃないが同じスタンドだしこんなもんじゃね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:53:01.77 ID:eUgRMBFx0.net
えぇ…回想の中でもあらすじ入れるなんて聞いたことないぞ
もしそんなことやったら尺の無駄どころではないな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:57:44.52 ID:dvvCwQ5d0.net
>>681
原作未読の人だとホワイトアルバムまでミスタの過去前半覚えてるか怪しいからなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:02:17.07 ID:pg3JEilV0.net
サーレーを石川プロにしたのは間違ってたな
もうちょっとゲスさがないとミスタとどっちが喋ってるか判らんし
演出的にも弱かった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:04:25.82 ID:HzMZjSjk0.net
どこぞのデスマスクさんよりは強くて良い扱いの蟹男
それがサーレー

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:05:37.92 ID:bjwZKwvu0.net
別に石を固定してボルダリングしなくても
スニーカーのつま先を固定・解除すれば空中を走れるよなw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:05:43.52 ID:nhOMSXMf0.net
ミスタの声かっこよすぎ
どう聞いてもワキガじゃない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:06:33.02 ID:6nJnAEq1d.net
サーレーの立ち方蟹らしくがに股だったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:08:36.19 ID:7OPlSDNB0.net
>>675
とっさにできないのがサーレー、臨機応変なのがギアッチョ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:11:08.62 ID:zrZ1lVpi0.net
クラフトワークさん精密さEだもんな
とっさになんて無理無理

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:15:54.10 ID:zO/QGLW20.net
固定した小石はスタンドの範囲内なのになぜかその場から動かない
そもそも空を渡るのに数が足らなそうに見えた
ミスタの弾丸割れたギミックもわからない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:21:13.20 ID:nhOMSXMf0.net
ピストルズがみんなで蹴ったから割れた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:22:07.23 ID:x9+tOnOT0.net
結局ローマで車で走っている途中
突如砂糖が運転席から消えたのは何だったんだ?
車の窓は閉まりドアも閉じた状態だから
ドアを開けて出て行ったわけじゃないだろうし

あとトラックが全力疾走している中、トラックの屋根でバトってたけど
スタンド能力で自分の足をトラックにくっつけて、
自分が今足で接触しているトラックの車輪を急に固定すれば、
ミスタは勝手に前にふっとんでって落車したじゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:22:56.13 ID:L3EuzjR9d.net
ピストルズはラバーズみたいに耳の中入って脳ミソぐちゃぐちゃにできなかったんかね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:23:48.16 ID:R2QPWWJA0.net
ミスタのスタンドって銃のスタンドじゃなくてあのちっちゃいやつらなんだよね?
銃は普通の銃なの?別に銃じゃなくてもあのちっちゃいやつらは使えるの?
なんかよくわからん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:24:02.35 ID:zrZ1lVpi0.net
弾丸割れたのはピストルズが頑張ったからだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:25:39.63 ID:BCmI9Toe0.net
ミスタの銃は普通の銃

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:27:02.70 ID:pg3JEilV0.net
サーレーよりブラックモアさんの方が好き

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:28:19.04 ID:R2QPWWJA0.net
そもそも弾丸一発分でも入っただけで平気でいられねーだろと思うんだがw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:28:51.76 ID:x9+tOnOT0.net
>>697
なんで「線」ではなく「点」にすぎない水滴に触れて
イケメンの体があんなに長くスパッと切れるのかサッパリわからないんだが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:34:47.21 ID:LN4KuClt0.net
サーレー仲間になってたら護衛がめっちゃ楽になりそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:37:22.19 ID:5eYePe0X0.net
フーゴが退場したらオープニングも一新されるのかしら?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:38:43.07 ID:FM/uYmJH0.net
>>694
能力は弾丸操作だから一匹に銃弾一個持たせといて自分で発射させたりとかも可能

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:40:41.67 ID:QFI4/MDw0.net
ピストルズの声カワイイといえばカワイイんだけど
長いセリフだとミッキーのモノマネみたいに裏声で頑張ってる感が聞いててきついな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:42:17.15 ID:dvvCwQ5d0.net
>>699
イケメンが体動かしたからじゃないの?刃物だって引かないと当てただけでは切れないし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:43:22.46 ID:Kc18T1i5p.net
過去編は要らないとか言ってるやつ5部見る意味ないだろ
戦闘メインの脳死バトル漫画でも読んでりゃいい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:44:39.68 ID:I84qDt4y0.net
ヤクザの抗争なんかつまんねーwww

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:44:46.12 ID:DLUiBM5j0.net
5部の中で糞地味なサーレー回でこんなにレス付くとは
当時のジョジョファンからしたら信じられんな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:44:55.49 ID:BCmI9Toe0.net
サーレとギアッチョとメタリカ仲間になってたら楽勝だった五部

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:46:55.03 ID:5eYePe0X0.net
ミスタの声とナレーションの人、なんとかならん?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:47:15.38 ID:Oo/ykIbxM.net
トラックの運転手かわいそう。全日本トラック協会からクレーム来ないか心配

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:47:22.61 ID:BA99NfLA0.net
車が走行してるのに、固定した弾丸が車の移動にあわせてついてくるのはおかしい・・・
あと弾丸1発分でも頭に食い込んだら死ぬだろ、関羽じゃないんだから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:50:00.11 ID:FM/uYmJH0.net
>>710
ミスタはちゃんと礼はするって言ってるから
運転手への扱いはトラック会社からのそれよりマシ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:50:18.10 ID:xg+FJp5m0.net
ミスタの声さすがに下手すぎない?
作画最高なのにもったいなさすぎる
ロクに声出てないけどこの人本当にプロなん?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:53:38.01 ID:zrZ1lVpi0.net
>>710
モブ厳のジョジョにおいてスタンドバトルに思いっきり巻き込まれて無傷で生還とか恵まれすぎなんで

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:53:43.84 ID:quESIeXn0.net
>>656
これに不満を抱かないならだいたいなんでもいけそうだな
https://i.imgur.com/buxMGdx.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:56:22.18 ID:FM/uYmJH0.net
>>715
キラークイーンの作画が酷くても許してくれそうな優しい目だな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:56:46.14 ID:pg3JEilV0.net
3部のホイール・オブ・フォーチュン戦で唐突にスタプラにボコられたトラックの運ちゃんも可哀想だったな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:58:50.97 ID:EXk4yDRh0.net
来週はボスが出るけど、声はなし?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:58:56.47 ID:EfQWQLMr0.net
キラークイーンの初登場と翌週を並べて違和感感じないなら本物

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:00:07.21 ID:Zbnnabmfa.net
>>715
一コマ一コマ全部見てんの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:00:19.64 ID:YZlvWLsq0.net
>>701
それまでにクールが切り替わるからOPも変わるでしょ
4部だと3回もOP変わってるし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:00:29.42 ID:eUgRMBFx0.net
原作シーンの前後入れ替えや分割して別タイミングに差し替えるなんてのは小林脚本ではありがちだからな
カットだなんだと騒いでも大抵杞憂に終わるよ
何かしら違和感のないタイミングで回想の続きを挿入するんじゃないの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:02:06.66 ID:xQ9yAvtJ0.net
進撃でもぎゃーぎゃー言われてたなそういや

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:02:46.47 ID:H3V/eesb0.net
トラックが走ってるのになんで銃弾の相対的な位置関係が変わらないんだって言う話もあるけど
それを言い出したら自転や公転、銀河系の回転、宇宙の膨張とかの話になる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:03:21.02 ID:d0FPwwGtd.net
進撃って兵長による暴行シーンカットされたとか騒がれてたけどあれあとで挿入されたのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:04:16.89 ID:quESIeXn0.net
>>720
何言ってんのかわからんが君は飛ばし飛ばしで見てるのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:05:41.78 ID:YCyKjuBZx.net
>>426
アプリいいよね
1日1,2話読めるし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:06:26.62 ID:DLUiBM5j0.net
俺が時を飛ばした

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:06:43.71 ID:R2QPWWJA0.net
>>705
過去編いらなくはないけど冒頭に持ってくる作りは好きじゃないな
なんかしらけるというか気が抜けてしまう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:08:03.80 ID:eUgRMBFx0.net
>>725
NHKの表現規制に引っかかる描写なため女子供への暴行シーンは丸々カットされたよ
その代わり別の理由に変えたことで何とか例のシーンにまで繋げられた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:08:37.67 ID:R2QPWWJA0.net
>>702
なるほど。弾丸操作の能力か。わかりやすい。トン

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:10:42.89 ID:YCyKjuBZx.net
>>445
サーレーの作画が安定しなかったな
まぁあんな髪型してるからだが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:16:25.58 ID:h5X8RuBj0.net
https://i.imgur.com/DEZXXQI.jpg
作画ひどすぎ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:29:35.30 ID:rEomz5570.net
過去編はミラーとかホワイトアルバム戦の時に描写するから味わい深いだけどなぁ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:30:32.14 ID:Zbnnabmfa.net
>>726
いちいちそんな細かいとこまで見てないよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:31:45.89 ID:ZeHVgliuM.net
弾丸描写がショボかったよね
前回みたいに原作絵をちょっと動かす程度のほうがマシだった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:32:42.34 ID:5eYePe0X0.net
だか、最終話はミスタがトリの主役w
眠れる奴隷、ローリングストーンだっけ
有ればだけどね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:34:11.82 ID:pXZ6cqa90.net
前回の演出が極まってただけに今回はちょっと物足りなく感じちゃったなー
口に受けたとこもうちょい迫力欲しかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:40:06.81 ID:qcgwGahN0.net
>>735
これ一瞬の作画でもないぞ
まだこれくらいなら良いけどジャンケン小僧の回は流石に録画消したくなった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:40:32.41 ID:xg+FJp5m0.net
ミスタが帽子から弾丸出してリロードするとこ
漫画だとピストルズが普通に弾丸取りそこねてるけど
アニメだと3と5が喧嘩してて取りそこねてるのな

あと漫画だとこの時3発リロードしててその後2発撃って帽子から最後の4発出して不吉だって言ってるんだけど
それだけど5発残ってることになるから
アニメだと最初2発リロードに修正されてる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:43:39.02 ID:5eYePe0X0.net
目ん玉狙っちゃダメなんか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:44:26.13 ID:wsoKQhivd.net
イタリアだと銃や弾丸ってどこで買えるんだろう?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:49:46.85 ID:BmJQRyII0.net
具現化した銃と弾丸の出し入れ自由なホルホースとかいう上位互換

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:50:13.29 ID:FM/uYmJH0.net
>>741
体内なら能力効かないかもしれないと予想したけど
目は体表に触れるから能力は効くと予想される
だから目を潰すくらいならできるかもしれないけど脳まで貫いたりは出来ない
最後の一発で片方の目潰しても無力化できないから駄目

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:51:49.80 ID:P3N49sb+K.net
5話のアバッキオの引きは原作以上に良かったのにそこから微妙な回が続く
4部よりはましとは言え3部並の予算と時間は貰えなかったのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:54:06.47 ID:FM/uYmJH0.net
>>743
エンペラーだと本体の視認が必要だからシャッターおろされたら撃てない
あと今回関係ないけどピストルズは会話可能なのが一番の長所
あくまでミスタは個人じゃなくてチームの一員だから

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:56:26.82 ID:4ZRTAfK/0.net
この時代って、携帯電話なかったの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:57:58.81 ID:P7uhrBev0.net
>>733
作画酷いか?
むしろ満足してるんだが
OVAみたいなクオリティ期待してるんだったらもっと力抜いて観ろよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:59:34.97 ID:YCyKjuBZx.net
次回はナランチャのウィルスミスか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:59:39.46 ID:x9+tOnOT0.net
正直エンペラーとセックスピストルズとマンハッタン・トランスファーの
どれか1つのスタンドを身につけられねとしたら
100人中88人くらいがエンペラー 11人くらいがピストルズ
1人くらいがトランスファー選ぶだろうな

ピストルズは実銃と実弾持ってないと役に立たないスタンドなので、こんなもん選ぶのは
実銃持っているヤクザか、あるいは銃なんか持っていなくて
単にマスコット的にスタンドをかわいがりたい奴だけ

トランスファーを選ぶのはマジモンのスナイパーくらいのもの

対してエンペラーは非常に汎用性が高く、
銃自体の出し入れが可能だから
飛行機の中だろうがいつでもどこにでも「持ち込め」るし、
無限に弾丸を撃てるからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 10:00:33.58 ID:4ZRTAfK/0.net
つか、敵ってなんでミスタの弾丸をコンコンして攻撃してくるの?
銃が有効なら丸腰な意味が分からんかった。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 10:00:58.59 ID:aMlyQkvI0.net
クラフトワークってミスタしか殺せないよな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200