2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前スレ今期アニメ総合スレ 1713

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 09:58:04.33 ID:FdmYdN0O.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ今期アニメ総合スレ 1712
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542791041/

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:48:22.47 ID:WYFZ5gLy.net
昨今のオタクが嫌う主人公

エンドライドの主人公みたいなの
ノリが軽く頭が悪そうに見えて、頼まれると断れなくてほいほい引き受ける、無意味に正義感が強い

こういうタイプが最近のアニオタから嫌われる主人公像
だから売れなかった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:50:35.68 ID:auKqr7G2.net
転スラは流されてる感しかないのが見ててきついな
俯瞰でスライムの箱庭内の行動を見てる気分になる
スライムなのになんかヤレヤレ系なんだよな、突然イキリ出すんだけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:52:22.59 ID:FB8Ra0Ms.net
上条は今のアニオタが嫌いなタイプなのか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:53:03.91 ID:TIWtnY+Z.net
スライムはただでさえメリハリが無いのにアニメで原作や漫画以上にメリハリなくて
あらすじでも見てる感じなのが駄目だわ

イフリートの回とかギャグ寸前の作りじゃねーか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:54:01.76 ID:WYFZ5gLy.net
>>233
今のアニオタには好かれない
一昔前のステレオタイプだな
妖怪アパートの主人公も同系統

今のアニオタは斜に構えて熱くなってる相手を完全無視して相手にしないみたいな闘志もやる気もみせない無気力タイプが受ける

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:54:08.38 ID:nqISnQE/.net
転スラって基本失笑ギャグ作品だろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:55:07.43 ID:sZ2ini1b.net
作品下げをしたいならまずゴブスレ下げをしなさい、しなければお前はゴブスレステマ民ですを
>>186

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:55:27.33 ID:auKqr7G2.net
ギャグはほんと寒いよな
コメディの才能ないのはわかる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:55:35.04 ID:9+LPmX/1.net
苦笑じゃなくて失笑?吹き出すような面白さあった?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:56:10.77 ID:5uDrP5OS.net
>>235 キョンや銀ちゃんの杉田キャラみたいなタイプね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:57:03.21 ID:Lq16F2FA.net
転スラの8話までの部分は、なろうで読むのに半年かかった。
何たって何が面白いのかわからず苦痛で、ちょっと読むと放置繰り返してた。
9話のオーガ編も同じようなプロローグの続き。
メインキャラ揃う10話豚編あたりからちょこっと普通になって、あとの部分はストレスフリーでスラスラ読める。
ストレスフリー部分、かなり昔に読んだので内容まったく覚えてないw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:57:37.43 ID:OuqWk+51.net
>>227
例えば?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:57:45.44 ID:9+LPmX/1.net
>>241
修行かよw
なぜ読むのをやめないのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:59:01.68 ID:auKqr7G2.net
>>241
プロローグはダイジェストでよかったんじゃない、あとは回想で後からはめ込むとか
そのままやったのが失敗だったんだな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:59:32.19 ID:DuSDK26Y.net
>>235
大人にはデレステPやゴブスレみたいな寡黙キャラが人気だな
キッズにはキリトが不動の人気のようだが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 15:59:47.38 ID:WYFZ5gLy.net
深夜にやったのが失敗だったんやろ
普通にブラクロと同じ時間帯にやった方が良かったな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:00:48.47 ID:w1a29ssK.net
>>241
小学校だか中学校だかの読書感想文に指定された「にんじん」って本がそれだったわw
けっきょく最後まで読み通せなくて後書きアレンジして感想文書いたからどんな話なのかまったく記憶にない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:01:53.73 ID:WYFZ5gLy.net
>>245
その二人は寡黙というよりただちょっとした言語障害持ちでうまく喋れない人に見えるけどw
DTBみたいな喋れるけど余計なこと喋らない人が人気あるんだと思うぜ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:03:31.11 ID:auKqr7G2.net
漫画版はこんだけ売れてるってことは面白いんだろ?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:04:26.91 ID:PnZAZ0cA.net
>>237
誰にも相手にされないんだからもういい加減巣に帰れよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:05:34.10 ID:FB8Ra0Ms.net
大人のワシはとりあえず今期は火ノ丸相撲の主人公が好感度高い

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:05:57.20 ID:WYFZ5gLy.net
ゴブスレとデレステの連中は意思疎通が下手くそって意味な
だから寡黙と違って普通に池沼っぽくみえる

寡黙とは頭が良くてコミュ力高くて喋れる人が余計なことぺらぺら喋らないから
寡黙に見えるというポジティブな印象で、ゴブスレやデレステのそれとは違った感覚だわw
だってこいつら完全に意思疎通下手くそな池沼じゃんw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:06:42.91 ID:Lq16F2FA.net
>>243
修行と言えば、無職転生などプロローグ読み終わって面白く感じるまで1年かかった。

考えるになろう素人作家なので序盤の文章力も構成も超下手。書いてるうちに馴れて文章力も構成も上がって途中で一人前のラノベ作家レベルに成る。
なろう作品の面白いところだよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:08:18.34 ID:MmGFUixL.net
ゴブスレのどこに魅力があるのか分からんな
コミュ障なりに頑張ってた異世界魔王の方がよっぽど好感を覚えるわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:09:51.40 ID:tk4523VD.net
ゴブリンスレイヤーは確かにちょっとコミュ障でアスペっぽいけど
仮面と声で許されてる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:11:23.89 ID:WYFZ5gLy.net
>>255
デレステもそうだよw
相手の気持ちや考えを直に接して言動から読み取って、どう接してやるのがベストか本人が全く理解してねえじゃんw
それで喋れないんだったら完全に池沼ですわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:11:30.63 ID:TIWtnY+Z.net
>>249
漫画家ガチャでかなり当たり引いた

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:11:31.76 ID:TAcurqOy.net
コミュ障で全然喋れなくても周りが勝手に理解してくれるタイプが好きなんだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:12:16.67 ID:wCZvCSyh.net
あかねさすも、ソラウミも、
中盤以降からキャラの立ち回りがこなれてくるんだよな
それでもそこまで面白くないけど
前半のつまらなさと比べたら雲泥の差

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:12:52.78 ID:FB8Ra0Ms.net
確かにフルフェイス鎧で得してるなゴブスレ
顔見えないのは強いわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:13:00.65 ID:MmGFUixL.net
ゴブスレさんは他のコミュ障主人公と違って
自分の弱点と向き合って変化しようってのがまったくないのが嫌やわ
黙々とゴブリン退治してる姿が変化を拒んだただの引きこもり行為にも見える

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:14:28.50 ID:TNf6ch/h.net
勝手に自分を投影してムカつかれましても

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:16:23.28 ID:DuSDK26Y.net
別になろう発じゃないのになろう系と言われるゴブスレとSAO

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:17:46.31 ID:mzmhqvap.net
発祥が違っても似てたら一括りで問題あるか?
スパイダーマンもバットマンもアメコミヒーローだ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:17:52.79 ID:WYFZ5gLy.net
コミュ障でゴブリンに固執するアスペの池沼だって認めてるからフルフェイスで隠してるって本人が自白してるようなもんだな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:18:24.84 ID:w1a29ssK.net
ゴブスレさん俺tueeeee!しないのはいいんだけど
必ず大きいの一発食らうのどうにかしてくんないかね
特にシチュエーション的な条件なくふいに一発貰ってそれで瀕死のピンチって
2回目だともうこれが芸風なのかと疑い持ち始めたね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:18:45.26 ID:kldJNBAa.net
ID真っ赤な奴は全員ゴブスレの悪いところ書いてみろ、作品全体を貶せとは言わん、一部分でもダメなところを書いてみろ
書けたらお前らが契約で縛られた業者じゃないと信じてやる

ID真っ赤な奴は全員ゴブスレステマ民だから話し半分で聞いとけよ
作品下げをしたいならまずゴブスレ下げをしなさい、しなければお前はゴブスレステマ民です
>>256
お前は信じよう
もっとコメントするんだ、出来たら上げでな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:18:57.05 ID:UhPADiHv.net
saoはweb発だからな、webと同じく構成に難があったりするw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:19:34.51 ID:mzmhqvap.net
ゴブスレ素顔出た?
フルフェイス脱いだらゴブリンだったオチに期待してるんだけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:20:25.41 ID:6rsBJ8uP.net
>>269
原作では出てるけどイケメンらしい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:22:13.18 ID:DuSDK26Y.net
今流行りの「黙れ」ドンもなろうで書いてたけど退会させられたって見たしな
なんでもかんでもなろう扱いするのはなろうが哀れになってくるw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:22:23.89 ID:5p20U5Vc.net
>>270
そこが残念だよな
ブサイクだったらより新鮮味を感じるんだが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:23:01.75 ID:ASUaWJOz.net
なんだよこのスレタイ
立て直せよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:23:40.56 ID:kldJNBAa.net
ゴブスレは金髪のイケメンで受付嬢がドキドキよ
結局かよって感じだわ、あんな鎧着て肌はキレイで頭髪も普通とかありえねーわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:25:15.90 ID:D3fQW8hm.net
ランガ「黙れ小僧!」

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:26:54.45 ID:mzmhqvap.net
>>270
なんだよテンプレかよちくしょう
剣道の面みたいに蒸れて臭いくせしやがって

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:27:47.41 ID:isR0V10k.net
転スラは出会って間もないシズを舞台装置として扱ったから作品の底が見えたわ
控え目に言ってもクソアニメ
ゴブスレは硬派な主人公に命のやり取りを重く描いた作風で好感が持てる
人の死を軽く扱う作品は名作にはなれんよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:29:50.72 ID:TIWtnY+Z.net
ゴブ太郎は話が作れなくなったら初期の設定全部ぶん投げてさすゴブするだけになったのが
いかんよなあ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:31:38.35 ID:LaP6Jnaw.net
ゴブスレは仲間が活躍してる時点で転スラよりは面白いかな
微々たる差だけど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:32:44.56 ID:UraShHKR.net
伊藤かな恵の声好きだけど本当に見なくなった
次点で福圓美里好きなんだけど今スマプリ見てて補完はできてる
問題はやはりかな恵・・・・・もう主役とかやることはないんだろうか
ワンチャン期待持てるのは織田信奈かな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:33:46.45 ID:+9eOIrtO.net
主人公不細工希望とか草
そりゃ同人の竿役にキモいデブのハゲ汚っさんが増えるわけだ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:34:09.02 ID:lqjU7a+G.net
肝心の戦闘描写が雑なんだよなぁゴブスレは
尺の問題なのかもしれんがマトリックスっぽい描写入れるぐらいならもっと他にあるだろと

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:34:59.99 ID:WYFZ5gLy.net
>>277
SAOも舞台装置にしたのいたやん
サチってやつ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:35:34.41 ID:oB0kY6OC.net
かな恵もギャラ上がって割のいい仕事をメインにしたのかもしれん
所属してる事務所も大きいしな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:36:13.20 ID:+9eOIrtO.net
舞台装置キバオウ&ディアベル・ハン

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:36:23.57 ID:kldJNBAa.net
そうだな、細かいこと言えば7話の組伏せられたのとか1話の魔法使いや男にならにゃおかしいよなー?
7話の出来はいいと思うよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:37:06.69 ID:UhPADiHv.net
自分の感情移入する主人公が美少年かイケメンっていうのも、かなりきついからな

ゲームのアバターでも、美少年とかイケメンしか無かったら、女性キャラしか使えんw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:39:19.57 ID:TNf6ch/h.net
口元までしか出ないから、恥ずかしい日焼けだったり傷があったりはするかもな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:39:50.58 ID:w1a29ssK.net
ピクシブでゴブリンスレイヤー検索したらエロ絵ばっかりでワロタ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:42:15.13 ID:TAcurqOy.net
ゴブスレ7話は銀級仲間3人の力で何とかするかと思ったら結局さすゴブで終わったの酷過ぎたわ、何の為にいるんだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:42:37.64 ID:5p20U5Vc.net
別にイケメンに嫉妬してるんじゃなくって温い異世界ファンタジー作品に対して意識的にディス入れてる作品っぽいんだから
主人公の造形についてもそういったテンプレに対するなんらかのアンサーを込めて欲しかったってことだよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:42:48.16 ID:KmamKGas.net
>>287
お前そんなにブサイク男なの?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:43:41.27 ID:TIWtnY+Z.net
>>290
近くでさすゴブ言わせるため以外にないやん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:43:41.27 ID:kldJNBAa.net
ゴブリンスレイヤーの本質はエロ釣りなのは間違いないんだよ
ピンチになればエロくなるからピンチになれと視聴者が期待する
しかしそこはゴブリン駆除専門家ゴブリンスレイヤー
エロくしてなるものかと奮闘するもアニメ組は落胆
1話であれだけ期待させておいてこれですか?と
だからこそ7話のピンチと小倉の悲鳴は良かったな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:44:11.99 ID:lqjU7a+G.net
>>291
なろうに限らず主人公がブサイクってそれはそれで手垢のついた逆張りじゃん
まぁそういう作品ってブサイクって設定だけで見た目は全然ブサイクじゃないとかよくあるけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:45:27.21 ID:+9eOIrtO.net
満身創痍勝てなきゃ全滅の場面だったのにあれさすゴブに見えるって逆になろうに毒されてない
主人公が勝つことに拒否反応でスギィ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:45:47.66 ID:s/0gV2/p.net
そもそもファンアート描かれてるのグリッドマンとゾンビサガばっかだからな
他のアニメは空気だわ
こりゃ今期の覇権はグリマン、ゾンサガで決まりだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:46:03.34 ID:WYFZ5gLy.net
>>295
なろうならこれか?

「ブサメン」青年が異世界で活躍 福山の弘松涼さん作ライトノベル
http://www.sanyonews.jp/article/731035

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:46:25.00 ID:kldJNBAa.net
>>295
ゼロからはじめる魔法の書

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:47:25.91 ID:g5mhyQoe.net
pixivでグリッドマン検索したらサジェストで「下半身担当」「上半身担当」が出てワロタw
六花とアカネはそういう担当分けなんかい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:48:21.56 ID:+9eOIrtO.net
作品名検索したらBL・ハードゲイホモとかスカトロばっか出る作品よりマシだろ
検索妨害腐女子死んでくれ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:49:39.43 ID:w1a29ssK.net
>>298
その持ってる本の表紙で
エロゲ主人公みたいに前髪で目隠れてる風にしたくらいでブサメン?って思って
他に絵ないのかググったら…

主人公こっちかw
https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/tachiyomi/busamen_01/m/img/002.jpg

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:50:18.66 ID:kldJNBAa.net
ID真っ赤な奴は全員ゴブスレの悪いところ書いてみろ、作品全体を貶せとは言わん、一部分でもダメなところを書いてみろ
書けたらお前らが契約で縛られた業者じゃないと信じてやるよ

ID真っ赤な奴は全員ゴブスレステマ民だから話し半分で聞いとけよ
作品下げをしたいならまずゴブスレ下げをしなさい、しなければお前はゴブスレステマ民です

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:50:35.92 ID:UhPADiHv.net
普通すね・・w

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:50:51.83 ID:pmudsPYJ.net
>>232
でも全部あいつが諸悪の根源なんだぜ
ドラゴン食う→ゴブリンが弱体化してガロウが活性化する→オーラ消す→オーラ出せばいいのに直接戦闘して惨殺→人間には全力オーラ→逮捕→スライムのせいで暴力事件に発展して裁判→追放→スライム退治の冒険者と和解→殺して食う
全部ではないが迂闊な判断ミスの所為で被害拡大させてる
アインズ様ならもっと慎重にやってるのに、なんか他人事みたいにてきとうにやってるから腹立つ
「自分スライムなんで、大した事出来ないっす」←自分が原因なのに責任逃れ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:50:56.94 ID:TAcurqOy.net
>>300
アカネの足も需要あるから違和感

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:51:01.50 ID:w1a29ssK.net
これはあれか、俺物語の主人公みたいに中身イケメンタイプなのか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:52:13.83 ID:h48+36YQ.net
アンチと言うか見てて思ったことなんだが
ゴブリンの巣入んのにニオイ対策してんじゃん?
んでもアイツラって夜目が聞いて冒険者が明かりつけんの知ってるとか言ってたじゃん?
じゃあ松明つけて侵入した時点でモロバレなんじゃないスかねどうなんスか
まあ本スレあたりで散々語られてんのかもだけど行ったこと無いんで

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:52:19.34 ID:TIWtnY+Z.net
>>296
そこに行くまでにパーティが職や種族としての見せ場を作ってないから
結局ゴブスレが倒してさすゴブしただけにしか見えないんだよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:55:38.51 ID:h48+36YQ.net
>>306
むしろ劇中ではアカネの脚の描写のがねちっこいよな
水着回以外それほど上半身アピールしてない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:56:44.69 ID:UhPADiHv.net
>>308
夜目も効かないのに、松明消したら逆効果だからな

※意味不明に逆張りを言い張ったPTメンバーがいて、全滅しかけた経験のあるやつもTRPG経験者の中にはいるかもしれないw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:00:05.30 ID:TAcurqOy.net
>>308
そこら辺の設定は全部矛盾してるからさすゴブ賢いがしたいだけと覚えておけばいい。

遺跡探索の時剣でガンガン音鳴らしながら近付いて鳴子の罠だとかやってたし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:00:13.37 ID:s/0gV2/p.net
アカネはCV上田が強いよな〜

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:03:33.87 ID:WYFZ5gLy.net
作者より賢い作品キャラは作れないというが、まさしくなろう見てるとバカの集まりにみえるよなw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:04:45.51 ID:DuSDK26Y.net
>>308
ゾンビドラマで血液がニオイ対策に効果的なシーンがあったがあれはゾンビが死臭を放ってるから理解できた

けどゴブリンに血液がニオイ対策できるってようわからんな
普通生物って血の匂いには敏感だろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:04:56.60 ID:s7QuQY4U.net
2018年三大ちくわアニメ
@ちくわさす少女
A俺のちくわになってくれ
Bゆるキャン

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:07:41.51 ID:GB+djnBa.net
同族の血にはなぜか鈍感なんだろう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:07:48.15 ID:UhPADiHv.net
TRPGでもそんな、血をぬって匂いけしなんてやらないからな

そんな事をして、血の匂いを嗅ぎつける別のモンスターが出てこないとも限らない
只の匂いけしの薬草とかがあったら付けるかもしれないが

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:08:48.00 ID:wkMT3zlB.net
ゴブリンの血だからじゃろ
本来は糞尿なんだろうけど流石にその描写は避けたとw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:12:18.15 ID:TIWtnY+Z.net
血の匂いに敏感で口で息をしなくちゃならないほど臭い匂いなのにゴブリンにはバレません


てか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:12:25.57 ID:kldJNBAa.net
>>318
アメリカの脱獄犯が靴に胡椒をかけて捜索犬の鼻をごまかすてきな?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:18:17.77 ID:kldJNBAa.net
この手のゴブスレ下げの流れになったら消えるID真っ赤マンくそ笑だわ
テメェらグリッドマンやゾンビや転スラや青豚は下げれるけどゴブスレは下げれねえのか?
ID真っ赤な奴は全員ゴブスレの悪いところ書いてみろ、作品全体を貶せとは言わん、一部分でもダメなところを書いてみろ
書けたらお前らが契約で縛られた業者じゃないと信じてやる

ID真っ赤な奴は全員ゴブスレステマ民だから話し半分で聞いとけよ
作品下げをしたいならまずゴブスレ下げをしなさい、しなければお前はゴブスレステマ民です

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:18:42.60 ID:4pGLup92.net
ルールブックとゲームマスターのシナリオ次第だな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:19:00.37 ID:7AgyRjbA.net
なんかで見たネタを流用したけど場面だけパクったから
前後が繋がらない意味不明なシーンになるパターン多いよね
素人作品って

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:23:47.23 ID:enkgM6SY.net
エロボディのアカネの抱き枕カバーVSガン見の六花抱き枕カバー
さあどっち選ぶ?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:25:27.88 ID:MhiHkujE.net
>>324
ドラマ脚本とかのプロ作品でもけっこう多いから心配するな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:25:37.10 ID:tK0uGzQe.net
>>166
国産PC版はアップルの絵を元にアレンジした物だぞ
#5でやっとファミコン版で反響あった末弥を初めて起用している

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:30:27.47 ID:KaGRoYJC.net
>>324
ラブライブか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:30:28.75 ID:OOk1UD6s.net
>>325
アカネ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:31:02.60 ID:CtzrZX1n.net
なんでスレタイに前スレってかいてあるの

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:34:01.53 ID:MhiHkujE.net
>>325
六花ママとか出ないのか

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200