2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #32

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 16:22:42.00 ID:CIjuWbFU.net
正直、フォックス全カットでいいから光の庭を入れて欲しいな
アッシュは23話のラストで……

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 16:26:30.15 ID:GGSWZVHZ.net
フォックス全カットだとゴルツィネとの決着どうするんだ問題が浮上するからなー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 16:28:13.42 ID:8wqWSx4V.net
>>719
BLよりはマシだけど恋愛ものも嫌いなんだよね
そういう話なら最後まで読んでなかったかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 16:31:18.22 ID:Kc60hiJa.net
>>727
いや全くの同感
狐大嫌いだし、ストーリー的にもあんまり面白くないんだよなー
流石の先生も息切れ感ハンパない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 16:35:31.12 ID:K9xmnJD+.net
フォックス役をゴルツィネにやらせるってのもあるけどちょっとなー

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 16:43:00.05 ID:ZAOnZNT4.net
ゲリラ戦はそのままでフォックスをただのモブ兵士にすれば簡略化されて良いんでは?

BFはやっぱり図書館ENDの方が綺麗だしアニメから入った派は希望が持てて良いと思う
光の庭は何かの特典に付けばいいかも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 16:45:04.76 ID:Kc60hiJa.net
>>723
フーン、そうなんだ?
それはちょっと新しいかもね
英二は今のままで、新しい女性キャラをもう一人アッシュの近くに置くんだ?
どうなっていただろうね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 16:46:54.07 ID:K+7Z+p5t.net
やはりここは芳忠さんにしてキャラに深みを持たせてもらいフォックスの存在意義を提示していただきたい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 16:58:18.57 ID:hRBHUPb3.net
>>728
それもあるけど、ジェシカが狐戦闘に参戦する事で割りと心に響くような
セリフを引き出せてたりするからなぁ…ここはカットされそうだけど。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 17:02:40.07 ID:CIjuWbFU.net
>>728
ゴルの暴走を危ぶんだホワイトハウスが刺客を送り込んだ、でいいと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 17:15:24.26 ID:K9xmnJD+.net
自分も光の庭を無理に本編に捩じ込まなくて良い派ただでさえ尺足りないわけだし
言い方悪いけどやっぱり蛇足は蛇足だ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 17:20:53.31 ID:PmEFemZt.net
>>735
監督が腐女子だからあきらめろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 17:25:54.53 ID:K9xmnJD+.net
>>738
アンチスレ行って

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 17:27:30.88 ID:ubo4xoFn.net
ことごとく女キャラ案をボツにするってのは
やっぱりバナナは腐向けってのが編集の認識だったのかな?
少女誌なんだから女キャラが出るのが普通なわけだし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 17:32:18.26 ID:fkMfVdCW.net
>>737
尺足りないのは重々わかってるけど
光の庭は映像で見たいです
フィギュア売ってそれは夜明けバージョンにも
なるやつなんだし 尺たりないんだから
余計なアニオリ入れないでと思います
鳥イラストなんて関係ないグッズ売りたい
だけの代物 BANANAFISHに関係ないし
可愛くキャラ変えた英二だけならともかく
アッシュに着せたの許すまじです

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 17:37:35.28 ID:z+v6o3tt.net
もう絶望は終わり?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 17:41:39.65 ID:OYVusfRB.net
ユーシスが見苦しくなってきたな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 17:52:50.14 ID:OzLc/bKS.net
ユーシスは最初から小物感しか無かった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 17:54:18.04 ID:CP9uYg2v.net
ユーシスは結局はただの嫉妬豚だしな
オーサーとかわんねぇ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 17:56:56.52 ID:K9xmnJD+.net
>>741
アニオリなんか殆ど入ってないでしょ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 17:57:46.04 ID:RYfiHUYK.net
>>743
ブランカがそのうちきちんとお説教してくれるよ
もっともそのお説教だけでは、月龍は救われないんだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 17:59:05.66 ID:K9xmnJD+.net
いつもの原作厨のアニメ叩きしたいだけの人っぽいし
これ以降はNGにぶっ込んでスルーしよう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:01:22.57 ID:K9xmnJD+.net
次回タイトルからしてフォックス戦ありそうだけどな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:17:28.77 ID:RYfiHUYK.net
>>744
ミステリアスな雰囲気を纏っているのが、登場してからしばらくの間の月龍の魅力であって、
兄達への復讐のために(アッシュへの異常な執着心を持つ)ゴルツィネと手を組んだのがなあ
でも、これは連載中も言われてたけど、月龍が気づかなくても、いずれ誰かアッシュに敵対する者が現れれば
アッシュの一番の弱みは英二だと気づいてそこを狙うはずだから、その意味では月龍は聡明だったんだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:21:02.12 ID:xN7zd5qW.net
>>740
リバースには色々書いてあるね
女ブランカとか女性が絡むとアッシュのキャラクターが変わるんじゃないか、このドラマでは違うなと担当者(ちな男性)が思ったとか

あと吉田さんもアッシュが女の人とアレしてしまうとアッシュの英二への思いが薄れるなと思ったとか
英二も最初は女の子のつもりだったけど、それだと単純すぎて面白くないかなって思ったとか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:31:13.63 ID:73+GcP7q.net
確かにバイオレンス要素の濃いこの作品で女性は活躍しにくい
女性ポジションが合うとしたらせいぜいユエルンかな。むしろ女性の方がしっくりくる様な気さえする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:38:45.98 ID:/ySc7IRf.net
>>752
ジェシカもジェニファも乱暴されて酷い目にあったからな
ただ月龍が女ならしっくりくるね
アッシュと同じ被害者タイプの過去を持つ者としてアッシュは男、月龍は女というのも面白かったかも

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:44:36.95 ID:aYBEwH9g.net
いや、月龍が女性はだめでしょ
やっぱ女はヒステリーだ女は馬鹿だ、くだらないことしてないで仕事しろ
って叩かれて一部の女性たちから猛反発くらう
月龍が女ならブランカも女にしてバランス取らなきゃ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:53:15.14 ID:BsMxSO97.net
だよねぇ
月龍は同類のアッシュが自分と違って英二という救いを持つことが許せなくて
それが孤独で冷遇された過去に起因するのに、
女になったらよっぽど上手い事しないと単純にイケメンアッシュに一目惚れして
恋人の座を狙う痛いストーカー女になるだけだと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:53:43.15 ID:xN7zd5qW.net
月龍が女だったら本当にただの横恋慕にしか見えなくなって同情の余地がなくなってしまう
生き方や救いに対しての嫉妬と違って、恋愛脳な女の嫉妬モードの月龍は見たくないな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:04:04.34 ID:pPJEHC0d.net
作画の崩れは韓国人スタッフが原画やってるから?
前クールは全員日本人だったとこが…
最初からそういう計画だったのか
予算や締め切りの関係か…
2クールあっても、これでは残念

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:10:44.18 ID:xsu5/ljj.net
>>724
何これ公式???
エレンの子どもってこと?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:11:45.80 ID:K9xmnJD+.net
要は全員男で正解だったことだね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:14:20.64 ID:pUwln2z7.net
しかし、今改めて見ると、アッシュが投降して虜囚となったのを、改めて助け出すっていうのも、まどろっこしい展開だな
「また、英二を狙う宣言されたらアッシュはどうするの?」っていう問題は何も変わってない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:17:47.41 ID:f9BpoHQa.net
>>646
>精神衛生センターのドースン博士スライディングのあたりが加々美さん
ああ、あそこかー!
印象的だった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:22:56.69 ID:ldxrW/V+.net
ゴルがアッシュにナイフつきつけるシーン、
「そんなのはったりだ」と原作だとシンが心で思うだけなのに
ボーンズが直接言うのはどうなんだろう
読者やブランカあたりはゴルがアッシュを殺すことはないと分かるけど
自分たちのボスがナイフつきつけられたら躊躇すると思うんだけど
あとあの場で英二だけ名前呼ばれすぎでSNSあったら拡散されそうだw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:28:29.15 ID:s8v29/HE.net
>>760
アッシュが投降した原因も調べず取り返しに行くって無謀だよね
あのタイミングでブランカがゴルツィネと契約終了した事を教えてくれてなかったら、アッシュもついて行かなかっただろうし無駄足だった

おまけに弱点として狙われてる英二が先頭に立つとか、ブランカが月龍止めてくれなければそのまま人質にされてたね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:34:26.77 ID:ZiQd+hU8.net
英二がそこまでの弱点だと誰も英二自身すら思っていなかったのでは

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:34:30.06 ID:f9BpoHQa.net
>>762
月龍の前で反乱を起こした以上、既に身の破滅
ゴルは絶対仕留めなきゃいけないのに、
シンにしたら、エイジのビビリは許せないだろーな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:36:55.07 ID:giR6Pj4H.net
そうか、キャラが女でアッシュに恋しないのが一番しっくりくると思ったけど、好きにならないのが逆に不自然になるのかな。
予告のユエルン話聞いてもらえないキャラわろた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:43:05.54 ID:Gn3eGByU.net
>>764
月龍にハッキリと狙うって言われてるし、
部屋入った途端アッシュをスルーして狙撃されてたやん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:44:57.10 ID:xN7zd5qW.net
中盤までの複雑で中身の詰まった展開と比べて
後半以降はシナリオの緩さを感じてしまうんだよな
それまでが面白かっただけに中だるみ感が激しい
新規投入されたフォックスもろくに話題にもされない残念キャラだしな…

アニメでここら辺を圧縮するのは正しいかもしれない
最終回だけは絶対に丁寧にやって欲しいけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:47:12.52 ID:ryIDFJWS.net
>>761
スライディングは良かった
原作見てない人には余り
バタバタ急いだイメージないと思うが作画乱れすぎて迫力が感じられなかった残念
英二はアッシュにとってアキレス腱だという事をそこまで自覚してなかったに同意

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:49:00.59 ID:xN7zd5qW.net
>>765
シンはこの距離で何で外すんだとは言ってても
英二がド素人なのは分かってるのに「許せない」なんて狭量キャラじゃないでしょう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:50:21.01 ID:ZiQd+hU8.net
>>767
アッシュが投降した理由は知らないよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:55:56.47 ID:8wqWSx4V.net
>>759
恋愛ドラマになると
アッシュの動かし方が難しい
恋人なら家族も無関係では要られないし
これ以上複雑にされてもな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:00:16.64 ID:hEykPRsX.net
月龍は女みたいな外見だけど中身は男だと思うんだけどな
ただネチネチ陰険でプライド高いエリート主義者なだけ
月龍の怒ると怖い所は親父似なんじゃないのかね?
役者さん原作読んでてそういう所わかってる演技だったから良かった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:03:03.22 ID:hEykPRsX.net
男と女の恋愛だと恋愛の方に比重がいくがこの作品は男のどろ臭い友情や嫉妬、成長期ならでの切なさがあるから恋愛は要らない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:08:55.11 ID:GGSWZVHZ.net
月龍女だと英二も女にしないと英二(男)に嫉妬する女ってなんかすごくBL漫画的
でもどっちも女にしたらホント恋愛脳でアッシュ(男)を争う女の戦いみたいで
BANANA FISHの雰囲気ガラッと変わるし見たくないw
月龍の嫉妬狂いは事実だけど、理由はけっこう複雑というか面倒くさい感じだからなー
男で良かったよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:10:31.39 ID:/ySc7IRf.net
>>768
このスレの反応見てフォックスってそんなに嫌われてるんだなと思った
BFで嫌いなキャラいないけど自分も正直フォックスはあまり好きじゃないかな
ただフォックス戦のブランカがカッコいいのとゴルとフォックスのやり取りが好きなのでフォックス戦は見たい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:12:45.77 ID:Kc60hiJa.net
ブランカの契約が月龍に移ってたから良かったけど、前の契約が活きてたらアッシュは救出されるのを断っただろうね
そうならなくて良かったよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:15:16.56 ID:qsshqPHZ.net
髪長いとやっぱああなるよね
これ思い出したよ
https://i.imgur.com/f3lxImc.jpg

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:17:23.10 ID:ZiQd+hU8.net
フォックスはぽっと出なくせに気付いたらゴルツィネ差し置いて大ボスみたいな立ち位置になってるし
その割には小者臭凄いしゴルツィネですらアッシュに対する歪んだ愛情を感じるがこの人には皆無だしで
何というか魅力を全く感じないんだよな
最後まで悪役全開なのは良かった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:20:33.24 ID:73+GcP7q.net
フォックスは特に好きでも嫌いでもないけどオーサーみたいな甘さがないラスボス感があって良い敵役と思った
最終戦も総力戦の様相で格好良いしあれを無くすのはありえないよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:20:58.08 ID:xN7zd5qW.net
>>776
フォックスって人気ないけど、その前にアンチすら全然見かけないくらい存在感ないんだよな
熱烈に嫌われてた方がマシなくらい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:24:08.88 ID:ZiQd+hU8.net
いや自分はオーサー嫌いじゃないし一番の理由はぽっと出過ぎるだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:24:56.14 ID:ldxrW/V+.net
>>778
ビーデルw

月龍の髪型は何であんな吊り輪みたいにしたんだ
ていうか月龍が女の格好してるのは兄の強制かと思ってたんだけど
本人が好きなのか?
まあアッシュも自らの容姿を時に武器にするように
月龍も相手を油断させる為にあんな格好してるのかね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:25:10.41 ID:ixv8PTdJ.net
20話は今までで一番面白かったかも
防戦一方で孤立無援だったのがシンとケインっていう心強い味方がいて一時的だけど勝利したのが良かった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:28:42.44 ID:/ySc7IRf.net
>>781
アンチすらいない、あまり存在感がないのか
うーん、敵役としてちょっと悲しいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:31:42.34 ID:GGSWZVHZ.net
フォックスラスボスにしては魅力がないのは同意
でもゴルツィネとアッシュの引き立て役みたいなところあるし
徹底的にサイコパスで戦闘狂で同情の余地ないのは良いかなと思う
開幕すぐゴルツィネが撃たれる衝撃とかブランカ&シンとかラストバトルも好きなので
なくすのはないかなと思う
フォックスいなくて改変したストーリーは確実に原作以下のものだろうし
まー出しても確実に原作以上にポッと出感は回避できないけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:37:26.64 ID:ZVZAkFR6.net
黄色い本を一気読みして20年ぐらい過ぎたけどフォックスは覚えてたな
逆に忘れてたのはマックスとオーサーだった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:44:26.78 ID:pUwln2z7.net
アッシュが暗闇に紛れて戦うシーンは良かったけど、落ち着いて考えるとストーリー展開はなんかビミョーだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:47:29.89 ID:aYBEwH9g.net
フォックスは
・誰も大して興味を持ってくれないバナナフィッシュに執着してタイトル回収してくれる
・最後にゴルツィネに見せ場を作ってくれる
・アッシュをレイプするフレッシュな新人
・ゴルツィネがラスボスだったら、ブランカがゴルに対して戦う羽目になったけど、
一応恩があるみたいなので、それを避けてブランカがアッシュの味方になることを可能にした

いろいろと便利な人だよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:54:53.32 ID:xsu5/ljj.net
アッシュがフォックスにレイプされるシーンやるのかな
レイプされた後に服きせてもらってるの違和感あったんだけど
あんま生々しいのも見たくないし
何よりアッシュの性被害描写はもうお腹いっぱいだ

尺もないしいっそカットしてほしいけど
ラストバトルでも絡むし無理かな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:55:54.46 ID:quLhRXBD.net
>>783
月龍はなくした母親そっくりなんじゃなかったっけ?
髪を切らない事で自分の中に母親の面影を探しながら孤独を埋めてるのかなぁ
勝手な妄想ですが

>>789
なんだ、フォックス色々ファインプレーしてたんだな
気持ち悪すぎて今まで気づかなかったわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:56:07.22 ID:Kok2jncL.net
月龍の吊り輪みたいな髪型ってクビライが元ネタなんだろうか
YuanEmperorAlbumKhubilaiPortrait.jpg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:59:21.14 ID:ZVZAkFR6.net
フォックスはアッシュにとって最後の男

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:00:00.02 ID:x6AtbTwx.net
バカ様出張ってきてからつまらなくなったからもう出てこないでいい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:00:45.41 ID:Kok2jncL.net
>>790
ジーンズみたいなパッツンパッツンな服を無理やり上げて穿かせるフォックスの図とか想像すると深刻な場面もマヌケな感じになるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:02:47.92 ID:pR9QGsLj.net
フォックス好きだ。あの渋さがいい。ブ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:02:48.71 ID:hEykPRsX.net
恋愛パートがあるのはイケメンシンちゃんだからね
光の庭で大人になってかっこよくなったイケメンシンちゃんが見たいが伊部の姪アキラとの恋愛があるから複雑
でもこの話は贖罪と再生の物語でもあるから必要でもあるし需要

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:04:13.04 ID:pR9QGsLj.net
>>796
ブは間違い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:08:56.29 ID:eaLb0tso.net
>>793
(´゚艸゚)ブッ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:10:02.96 ID:ZiQd+hU8.net
月龍って終盤空気だから嫌いな人にとったらいいんじゃない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:10:48.58 ID:qsshqPHZ.net
撃たれたゴルツィネに駆け寄ったボディガードのヒゲのおっちゃん
5話のトラック襲撃でアッシュに撃たれて死んだと思ってたわ
ヒゲ生きてたー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:11:32.91 ID:ZVZAkFR6.net
フォックスは髪形がビシッとしてて几帳面そうだから
コトが終わった後アッシュにパンツ履かせてジーンズ履かせたんじゃね
ひょっしたら脱がせたパンツとジーンズもアッシュの横に綺麗に畳んであるかもしれない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:12:24.07 ID:gTi7OeTL.net
>>624
それだけアッシュにとって英二が大事な存在という事でしょう
体力的にきつくても、自分のために英二が死んでしまうかもしれないと思ったらアドレナリン全開か
もしくは脳のリミッターが切れちゃった
アッシュはこんなにも英二が好きなんですよシーン連発すぎて、アッシュ生存ルートを望んでしまう
英二を守ろうと付いていくボーンズとコングかわいかったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:19:55.59 ID:qsshqPHZ.net
>>624
だからランナウェイのとこでハイハイ仲間の変装ねアッシュはまだ回復してないもんねと思ってたら本人でわろた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:22:04.27 ID:Y4YwXv/3.net
初めてラオの顔ちゃんと見たけど
原作と違うね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:24:42.97 ID:6+Dd7biN.net
イケメン側近のウーさんが死んだのが地味に惜しまれる
原作で殺された側近はグラサンの完全モブ男だったんだけど、ウーさんって原作にもいたんだっけ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:25:48.49 ID:4pD4CGmw.net
>>802
フォックスの部下もアッシュをレイプしようとするからまた脱がすはめにw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:27:43.15 ID:8wqWSx4V.net
フォックスには一切同情の余地がないから
アッシュを応援しやすいって意味で
敵としてぴったりだったと思うな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:30:08.51 ID:O5k0NeNr.net
ラオの声高すぎない?

>>805
wikiのラオのアニメ版キャラデザについて書かれている事が酷すぎて

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:39:04.27 ID:hEykPRsX.net
アッシュの敵まとめ
1オーサー→野心的なワイルドイケメン
2月龍→腐ってもタイ的な腐ってもおぼっちゃまイケメン
3フォックス→変態ドSオシャレなちょいワル親父イケメン
4ゴルツネ→ダンディーかつ悪親父の魅力満載
ラオが一番嫌われてる→シンを溺愛するブラコン

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:49:00.29 ID:PwU0o/9R.net
体力切れたらキャンベルのスープ食べたらいいんですね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:07:24.38 ID:ZiQd+hU8.net
フォックス以上ラオは印象に無さすぎてこんな奴に…って原作未読の人モヤモヤしそうだな伏線は張られてたけどさ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:08:36.73 ID:ZAOnZNT4.net
そういえばラオは唯一アッシュに執着のない他人を愛するキャラだね
ただ相手を助けたいという想いに敗れるアッシュという見方もできるのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:19:46.51 ID:O5k0NeNr.net
今回あっという間に進んじゃった
予想通り動いてなかった…

パーティのシーンでゴルをお父さん呼びしてブランカに一か八か賭けるシーンなくて残念。
原作のドレスアップした月龍好きだったんだけど
なにかのさじ加減が変わって他の人も言ってるように吊り輪にしか見えなかった

ケインは格好良かったね
ウーさん密かに人気だったのにここで退場させるの勿体ないけど、
ブランカやシンとの最後のシーンに向けて月龍を独りぼっちにさせる演出なのかね。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:23:50.05 ID:25U2/EAf.net
他人を無下に扱ったアッシュへの罰とも言えるかもな
そもそもラオがアッシュを認めないと言い出したのは
自分の仲間に危害を加えた奴を容赦なく殺したせいだしね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:24:52.45 ID:oSZVmw5q.net
次回の月龍はヤバい

てかあの地下道でラオ殺されてれば良かったのに
…とか言って

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:25:20.62 ID:Kc60hiJa.net
>>790
分かる、自分もだよ
アッシュの性的被害者の側面は
もうお腹いっぱいなんだ
勘弁して欲しい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:28:50.18 ID:hRBHUPb3.net
>>816
いや、自分もそう思ってしまった…流れ弾にでも当たっていれば…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:30:37.58 ID:9g9jYqCh.net
>>815
アッシュ自身とそれより大事な英二の命を狙われたから殺したんじゃない?
殺さないとまた狙われるから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:30:38.88 ID:cAZVsyKA.net
>>816
逆でしょ
月龍がアッシュに殺されとけばよかったんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:40:02.05 ID:BsMxSO97.net
賛否両輪になるかもしれないけど、
アッシュのギリギリどころではない健康状態と駅のホームにぼろい毛布1枚とか
英二は膝枕して役に立つくらいしてやっても罰当たらんだろうと思った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:40:07.04 ID:aYBEwH9g.net
>>791
なるほど母親の面影なのか
ということはアッシュも月龍もマザコン…

>>811
本当にキャンベルのスープだったw
原作は違うみたいだけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:47:14.28 ID:NBWXHvft.net
>>815
とはいっても殺そうとしたやつ殺し返して何が悪い…っていうのあるな
裏社会の論理になっちゃうけど
あと広義では仲間殺しだから見せしめに残虐にするのも裏社会ではまあ当然ていうのもある

容赦して一発だけで殺してれば恨みも薄かったんかね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:52:26.66 ID:GGSWZVHZ.net
>>815
あれは正直当然じゃない?と思うけどね
しかもラオはあの二人が英二を狙ってることも知ってた
ラオはもともとアッシュが気に入らなかったし、ショーターのこともきっと納得してなかった
最終的にはシンを守りたいあまりのラストの犯行だったと思うけど、もろもろ積み重ねの結果だなと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:54:59.29 ID:O5k0NeNr.net
>>823
シンがアッシュに肩入れしたのがそもそも気にくわないからなぁ
せめて決闘せずに済んだ事を知ってればね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:55:27.03 ID:ixv8PTdJ.net
あそこで月龍を殺してたらストーリーが盛り上がらないからしょうがない
英二達も人質で捕まってたし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:57:30.64 ID:dhlvlbvN.net
ラオがアッシュを認められなかったのはアッシュが英二を撃った犯人を死体になってからも撃ち続けたからでもあるよ
でもアッシュがそういう事をしたのはショーターの遺体の状態を見たショックでエイブラハムを同じようにした事があったからで
ショーターのもう一人の親友だったラオはそれを知らないんだよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:02:24.39 ID:JNlpAHTL.net
英二がシンにバナナフィッシュのこと話さなければシンとラオは揉めなかったのでは?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:09:41.28 ID:xsu5/ljj.net
ラオはショーターやオーサー並みに扱い良くなると予想
月龍・ケイン・ブランカより先にキャラ紹介出てたし
キャラデザも個人的には原作よりカッコよく見える

ラオのキャラを立てて「何でこんな奴に…」みたいな感想にならないようにするのかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:14:04.62 ID:GGSWZVHZ.net
>>828
シンは最初からアッシュに惹かれてるし何か事情があることも察してる
一方のラオはバナナフィッシュのことを話しても納得しない
どっちにしろ折り合いが悪くなったと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:15:45.77 ID:oSZVmw5q.net
ラオはザコだからいいんだよ

「なんでこんなザコに!!!!」
っていうのが効果的でショッキングなの。
その分見る方の絶望や、
結末の悲劇性が増すんだから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:18:17.70 ID:NBWXHvft.net
>>828
そうするとシンが英二につかなくなるから
今回のパーティ奪還がなくなりアッシュは衰弱死にならんかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:22:38.84 ID:UI6dvceX.net
>>828
その場合シンは、前ボスショーターを殺したアッシュと決着をつける以外選択肢が無くなる
シン個人の思いとしてはアッシュと対決したくないとしてもね
どちらにしろシンを殺させたくないラオはアッシュを狙う事になったのでは

それにBFの事を話さなかったらシンが英二やアッシュに協力したかわからない
月龍経由でいろいろ情報を得ていたアッシュ奪還も、シンの協力抜きでは成功しなかったのでは

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:24:55.24 ID:25U2/EAf.net
>>819
殺し方が悪かった
人間と思ってないとまで言われてたよ
それに勝手な真似をした部下に罰を与えるのは本来シンの役目
勝手な制裁はシンを軽視する行為でもあるよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:25:48.13 ID:xsu5/ljj.net
個人的にはラオはそんなに嫌な奴と思わないから
しっかり人物描いてあげてほしい派だけど

そうすると吉田先生のいう犬死に感は大分なくなるな
その代わり因果応報感が強くなるか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:26:11.22 ID:hRBHUPb3.net
そもそもラオはアッシュをどう言う人間か理解してなかったのがね…
本人や英二を狙う事をしなければ自分の弟であるシンの命を奪う事は
ないんだけど、ラオはショーターが殺された細かい理由を知らないままだし
英二を撃った反撃の連射銃殺が輪を掛けて印象悪く映るし色々誤解を
招くような事が重なってしまったのが悲劇に繋がってしまうんだよな…
最後の望みと言えば、シンがラオをグループに戻させて、もう一度
ショーターのああなってしまった経緯を話して、アッシュとの決着が
ついた事で命の心配はないと、ここ迄理解させてればなぁ。本当に悔やまれる。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:26:17.38 ID:CUC+oWVH.net
無下と言うがそれなりに理由はあったろう
ラオにとってシンが大事なようにアッシュは英二が大事なんだよ
やりすぎではあったが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:28:39.69 ID:25U2/EAf.net
>>823
裏社会の倫理ではそうだけど
その倫理でいくとラオの報復も正当だったりする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:30:25.31 ID:JNlpAHTL.net
>>830>>832>>833
薬のこと知らなければシンも協力的ではなくなるから巻き込まれないですむし
アッシュはそのうちゴルツィネとブランカが契約切れたことを知って自力でなんとかするとかw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:34:34.00 ID:fW15zTAJ.net
>>806
原作の月龍側の部下でグレゴリーみたく覚えられる様なキャラは居なかったはず
名前もアニメオリジナルだと思うよ
しかもウーさんはOPにも出演してるんだよね、ケインも出てないのにw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:38:01.11 ID:fW15zTAJ.net
>>815
ラオはショーターの片腕だったんだよ
そりゃ、シンの事や仲間への撃ちすぎ以前にアッシュには納得出来ないの当然だよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:44:44.60 ID:O5k0NeNr.net
>>836
ショーターの件はシンからラオにちゃんと話したんじゃなかったっけ?
ラオの願いはシンにダウンタウンを治めて欲しい、
アッシュに傾倒しないでくれって事だから
ひたすらすれ違いだね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:45:13.16 ID:NBWXHvft.net
>>838
それはその通りでアッシュ対ラオは正当な報復合戦といってもいいくらい
ただそのきっかけとなった月龍のチャイナストリートキッズへの英二暗殺指令が邪道すぎるんですな

なのでアッシュの結末は裏社会に生きるものとしては妥当でも
直近の理由となった中華陣営とのかかわりでいうと中華が悪いに一分の理ありと見てる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:45:24.22 ID:HpC+k53s.net
アッシュを殺すのが←重要!!!

オーサーでもなく
月龍の作戦でもなく
師匠のブランカでもなく
ラスボスのハイテク軍人フォックスでもなく
ゴルツィネでもなく

今回一応一番目立ってたシンの兄貴のラオというキャラです!!!!!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:47:12.42 ID:HpC+k53s.net
アニメ初見民のみなさん!!!
アッシュは最後に死にます!!!
ラオと相打ちで!!!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:50:03.48 ID:HpC+k53s.net
月龍が言ってた「サソリ」は中華系モブ
英二が殺されかけて
英二が病院送りにされる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:52:18.07 ID:HpC+k53s.net
んほおおおーーーーっ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:04:46.93 ID:w7aE3xuX.net
このシーン、一瞬下水に飛び込んだせいでなんかウジ虫的なのが付いてるのか!?と思った
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/1/a1263c84.jpg
ちょっと酷くない?濡れた服の作画がめんどうくさかったのか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:21:18.56 ID:ZELC7kux.net
今なんか携帯あるんだからラオにアッシュとシンの対決無くなったってラインかメールしておけよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:25:44.89 ID:S8zjW0tj.net
今週のでユエルンが裏社会で生きていける器じゃないことが良くわかった
すぐ調子に乗ってブランカの忠告無視して窮地に陥って って完全に無能じゃん
そりゃこんなんじゃ続編で死んでることになっても不思議じゃないな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:28:40.97 ID:Gs69aZSK.net
16歳だから…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:32:38.59 ID:yGQeKHij.net
アッシュには最後まで構ってもらえないけど、
アッシュよりも超強いブランカに
こんなに構ってもらってるんだから
(最後は割と商売抜きで)

若様ももう納得したらいいのにねえ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:35:22.86 ID:0QnopzRR.net
庭に蠍を放つのはやめなさいよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:40:52.70 ID:w7aE3xuX.net
>>852
肩幅1メートルのゴリラよりも同年代のお友達が欲しいんだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:42:58.02 ID:SWTr1FnX.net
今回の月龍も女物のようなチャイナ服(白地にピンクの花柄)を着ていてなんだアレだった
髪型も変則ツインテールだしネチっこくて女々しい性格にイキった相撲声でキーキー喚くのも相俟って本当ウザい
アッシュこの時殺しておけばよかったのに(事実原作で「あん時に殺しておけばよかった」と言っている)

月龍の声優も複数のインタビューで「10年前なら自分がアッシュだったのに〜」「デビュー当時なら英二をやれたのに〜」
と原作ファンだから意中の役がもらえなかったとはいえネチネチと未練がましいわ
でもそう言うところは月龍にぴったりだと思うよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:43:36.93 ID:S8zjW0tj.net
ケインくっそ頼もしいな ていうかサングラスかけてるからアッシュの相棒感が出てる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:44:12.96 ID:DUIYTjeH.net
最初の頃は冷静でずる賢い感じだったのにすっかりヒステリーになっちゃったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:46:59.17 ID:v9DUDuLF.net
ん?いや福山潤はちゃんときっちり月龍に理解示して解釈提示してるじゃん
その上で臨んで演じてるんだから
解釈と理解も乏しいまま下手な演技されるよりマシ

キャラに感情移入し過ぎてキャラ憎けりゃ声優憎しになってない?
正直英二もアッシュも演技評価できないよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:50:00.23 ID:Rw2BKKsm.net
月龍様は、パパに「深窓の令嬢」なんて揶揄されていたけど、どうしちゃってるの?
男とのセックス経験があるっぽいけど、どうしていつも女の格好しているんだろう?
別に、「女性性」があるわけでもないのに。
ファッションの一部かな?
その割にはヒステリー起こしすぎだけど。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:50:17.13 ID:kFezxiJ1.net
>>752
おそらく任侠モノに対する敬意だろうね。
きっと参考にした情報通は相当なそっちの世界のカタブツ
なんだという気がする。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:51:48.17 ID:v9DUDuLF.net
>>859
深窓の坊ちゃんか御曹司って言ってなかったか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:52:58.12 ID:S8zjW0tj.net
ユエルンは怒る時は声が甲高くなるのがとても女っぽい
男の怒り方じゃない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:55:07.94 ID:pF56NoUi.net
>>859
>>861
「ご令息(れいそく)」だよ
「ご令嬢(れいじょう)」の男版
女呼ばわりしてるわけじゃないよw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:57:36.65 ID:w7aE3xuX.net
ふくじゅんガチのシーメールキャラ演ってたからなぁ
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/4/5/45385d9204abcabda0f9.jpg
ユエルンにもそれが入っちゃってるのかもな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:58:22.49 ID:v9DUDuLF.net
だよな
令嬢とは言ってなかったのは間違いじゃなかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:59:29.64 ID:v9DUDuLF.net
しゃーーーない
だって吉田が月龍を女々しいキャラにして表情もそうしてるからね
小夜子そっくり

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:03:05.09 ID:gw2Di0TR.net
福山さん月龍の解釈完璧だと思うけど演技指導入ってるだろうし
オーサーの中の人がそうだったように自分が思う月龍ができてるとは限らない
「術中って?」とかなんか太い声でヒステリックで違和感あった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:11:46.52 ID:SWTr1FnX.net
>>867
でも本当はアッシュか英二がやりたかったんでしょ?>ふくやま

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:13:07.04 ID:KzeiqvLB.net
フォックス好きのアタクシが参りましたよ
アッシュがレイプされるのはエロいからなー
フォックスに捕まって心身ともに支配されるのが見たかったなー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:21:37.82 ID:iE0ng8a1.net
シンに「敗北を受け入れられるならお前も捨てたものではない」とか諭してた
貫禄たっぷりのユエルンはどこ行った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:24:03.65 ID:gw2Di0TR.net
>>868
知らんがな
好きなキャラがショーターと言ってたのは読んだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:25:03.05 ID:KzeiqvLB.net
月龍は作品の都合でキャラ激変して矮小化されているが光の庭では中国本土の共産党と特区の合弁会社作ったりと世界規模で動く経済人でもあるからまた登場時のように優雅で冷酷なキャラに戻ってるだろうね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:26:34.38 ID:KzeiqvLB.net
大阪万博マンセー
ケンモウの反日どもざまあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:31:08.58 ID:NS2ABhgP.net
>>870
敗北=事実と広義するなら物凄いブーメランだな、若様

今の行動原理がほぼ「英二を得たアッシュを認められない」なんだから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:36:53.36 ID:w7aE3xuX.net
若様と言えば
アッシュが言った若様に掛けた「バカ様」は英語だとどうなるんだろう、と
ふと気になった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:44:14.27 ID:DUIYTjeH.net
>>873
誤爆してね?w

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:44:41.28 ID:led+mpnB.net
英二を見てると竹内涼真とダブる
怒られるのわかってる、ゴメン

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:47:41.09 ID:sGy5riVE.net
原作って後半は捕まっては逃げ、捕まっては逃げを繰り返してるだけでちっとも面白くないんだよなぁ...
バナナフィッシュの全貌が解き明かされてショーターが死ぬまでが一番盛り上がった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:48:49.85 ID:SWTr1FnX.net
いろいろカットしまくっているのに月龍のヒス芸キレ芸はきっちり描写していて胸糞悪い
見る側に胸糞悪いと思わせたらスタッフは本望なんだろうけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 02:03:31.11 ID:iE0ng8a1.net
タイトルがバナナフィッシュなのに全然バナナフィッシュが出てこない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 02:20:13.18 ID:rGg5QVqi.net
>>815
でもあの世界で何の理由もなく仲間を攻撃してきたらやり返すのが当然だよね
無下に扱ったと責める方がむしろ理不尽だ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 02:22:15.46 ID:6ErjGPqI.net
日テレにブルエンがライブしてる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 02:48:04.15 ID:bTt7NSI7.net
>>878 >>880
原作連載中にソ連が崩壊したから仕方ない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 03:00:46.96 ID:Bbe/hTEz.net
>>877
あのごついのと英二が被るかな
仮面ライダー主人公で一年後輩の西銘俊のほうが華奢さが英二っぽい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 03:08:09.69 ID:peJAtLTK.net
>>878
ほんとだね
何を見せられてるんだろうとちょっと思った

最初のころのユエルン好きだった
変わりすぎ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 03:15:17.30 ID:KzeiqvLB.net
アッシュも初期は大友風の図太い不良少年だったのに英二に滅私奉公する乙女に変わったよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 03:15:30.59 ID:rGg5QVqi.net
月龍は最初の頃はミステリアスで妖しい雰囲気だったな
バカ様って言われそうなキャラじゃなかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 03:23:56.62 ID:sGy5riVE.net
>>886
髪型変えて正装してお食事に呼ばれた辺りからキャラ変わっちゃったよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 03:34:56.38 ID:TSXq2TFs.net
>>884
え?華奢っていうのは月龍みたいなのを言うんだよ
元インターハイ2位の棒高跳び選手だけあって英二は筋肉質なスポーツマン体型で貧弱ではない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 03:40:56.35 ID:KzeiqvLB.net
自然博物館で部下に無謀な突入をさせる月龍は最悪なトップ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 04:15:31.44 ID:NS2ABhgP.net
>>883
軍事利用の価値が無くなったら、ただの出来損ないの粗悪ドラッグだもんな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 04:24:52.17 ID:w0tmfwxF.net
ブランカってきっと比古清十郎みたいなチートキャラなんだね
敵側でも味方側でもこいつが出張ると話が終わっちゃうから、後半になってようやく登場したんだろうな

作画への苦言をよく見るけど、全体的には文句ないけどな
たまにある明らかなミスは円盤で直すだろうし
今回で言えば、月龍が解放されて外に出てきた時に羽織ってたブランカの上着、右袖に穴も血痕もなかったこととか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 04:28:06.03 ID:0BW7QkO7.net
>>888
あの翡翠のピアスを付けさせられた時からガラッと変わったね。雰囲気的に
今迄無かった男の色気が出てきた。で、あの正装のまま英二を助ける為に
戦闘モードに入って衣装はボロボロ、髪がいい具合に崩れて、今思うと
あのシーンで更にファンを増やしたんじゃないかと思う。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 06:11:24.78 ID:TwywufTW.net
>>823
>容赦して一発だけで殺してれば恨みも薄かったんかね?

アッシュは愛するものを傷つけられるとかなり激情家になるな
ショーターを陥れたエイブラハムにも機関銃連写だったし
英二を撃ったチャイニーズ二人にも憎しみが押さえられなかったんだろうね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 06:44:40.14 ID:8w5Li6cf.net
>>875
bakacoon

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 06:50:40.29 ID:ZELC7kux.net
でもシンほど無能な人物もそういない
大人になってからも無能やしな
こいつのせいでアッシュ死んだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 07:17:18.53 ID:LVmJ898+.net
>>875
Little jerk (嫌な奴)だった
語呂合わせは生かされてないね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 07:32:06.10 ID:ZELC7kux.net
この作品女の人が見てるイメージだけど
まさかこのスレみんな女か?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 07:39:48.20 ID:o4etTSZT.net
>>878
それなー
アニメ化で久しぶりに読み返すまで結構内容忘れちゃってたけど、
ショーターがBF打たれて殺してくれっていうシーンと
脳みそ持っていかれた解剖台のシーンだけは強烈に覚えてたな

その後も面白くないとは思わないけど、ショーター死ぬとこまでが一番面白かったに同意

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 07:46:48.73 ID:JeUoyCVI.net
>>885
同父異母の兄達への復讐が成功したあとの月龍は、その後の生き続ける目的が見つからなくなった
ただその事でゴルツィネとの表面上の協力関係ができた
アッシュとの対比を読者に見せるために、月龍はアッシュの引き立て役として使われた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 07:51:41.95 ID:o4etTSZT.net
>>893
男の色気を感じるのはブランカ先生だなぁ
アッシュは繊細で傷ついた痛々しい美少年って感じ
性被害描写があり過ぎるからかもしれないけど

まぁ個人の感想です

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 07:53:32.24 ID:Tv3WLvLx.net
>>894
けど英二を傷つけたブランカや月龍に対してはそこまでじゃないという

仲たがいした時のラオの言葉が全てな気がする
アッシュ本人も図星突かれた感じだったし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 08:04:51.44 ID:FLbDuT+/.net
>>866
見た目は小夜子ソックリだけど、中身は小夜子の方が男前だ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 08:05:59.37 ID:ULYbQKJl.net
ショーター死亡の頃がストーリーも作画も最高は同意で後半グダッたが
他にも最後崩壊する長い作品を見てきたので最後はキチンと着地して終わらせたなと思った

尺がなくてスピーディー展開なアニメの方が見やすいかもしれない
ラストはたっぷり時間をかけてほしいけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 08:06:54.10 ID:2CbY8Qls.net
>>902
>仲たがいした時のラオの言葉が全てな気がする

「こいつにとってはあの日本人以外人間じゃない」でしょ
それはちょっと違う気もするんだけど
英二は特別大事にしてるけどリンクスだってマックスだって
死んだショーターだってアッシュにとって大事でしょう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 08:13:22.55 ID:FLbDuT+/.net
>>893
>>901
男の色気と言うより中性的な色気かな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 08:19:20.44 ID:PO8eOyDh.net
>>875
コミックだと"this little prick"

アニメより過激な表現ですなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 08:22:55.93 ID:X1ugrySc.net
>>905
だよね
フォックス戦では捕まったマックスのために
命を張って投降したし
ちゃんと他の仲間の事だって大切にしてる

けど英二とそれ以外、って選択肢だったら
問答無用で英二になっちゃうんだよね
マックスに銃を向けて
「俺はあんたを殺すかもしれない」って言っちゃう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 08:31:41.94 ID:6LWJCkB3.net
この漫画のタイトルは英二my loveのほうが合ってたな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 08:37:17.72 ID:lGC+Gv4U.net
>>806
えーあれウーさん死んじゃったの?
最後ブランカに「あなたにも気にかけて愛してくれる人がいますよ」
って言われた時に、陰からウーさんが月龍を見守ってる
みたいな回収されるかと思ってた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 08:47:25.06 ID:Tv3WLvLx.net
>>905
似たところはあるってこと
マックスも英二の為に裏切った過去があるし
ショーターの件は解放する為だったとはいえ瞬時に引き金引けてしまった過去はアッシュにとっては苦悩の原因だったんだもの

それに実際モブは例えシンの部下だろうと虫けら以下の存在に成り下がってしまった結果だったんだからしょうがない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 08:49:38.31 ID:PO8eOyDh.net
>>909
Eiji My Love So Sweet〜

Ray Charlesの歌った"Ellie My Love"の歌詞
My heart told me to break away
Now I'm out here far away
アッシュと英二に被らなくもない
so sweet は引っかかるけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 08:51:41.20 ID:S2FNSE32.net
アッシュは愛するものを傷付けられると瞬時に血がのぼる暴力性があるんだよ
スキップが誘拐された時も冷静にリンクスの仲間と作戦を練ればあんなことにはならなかったかもしれない
一人で暴走して相手をめちゃくちゃに破壊する凶暴性がある
それがエイブラハムを撃ったときや英二を狙撃した相手への行動に表れてる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 08:56:17.92 ID:PO8eOyDh.net
英二を傷つける者は赦さないと言いながら
英二を撃ったブランカは赦しちゃってるのね
ブランカに敵意が無いのを知ってるからかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 09:01:44.04 ID:LDxuvIZY.net
>>914
その直後に脅しって言われてるし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 09:23:25.91 ID:Uv6n0VDO.net
>>909
ラブストーリーにした誰も読まないよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 09:33:57.59 ID:Uv6n0VDO.net
こういう過剰防衛とか見てると
この世界だからこそ許されるアッシュの行動って多いな
この辺がブランカにこの世界でしか生きられないと言われる所以なのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 09:48:27.18 ID:4rU8m36w.net
ユエルンもアッシュが闇に生きようが英二とリア充で幸せに生きようがユエルンにとってもアッシュが生きていないと孤独で真っ暗な世界だったはずなのに考え無しな感じだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 09:58:48.44 ID:bYehJfnY.net
月龍は光の庭では仕事に全力投球して充実してるっぽい
特にアッシュに拘ってるようにはとれなかったけどなあ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 10:11:56.50 ID:peJAtLTK.net
>>917
893がそう簡単に堅気にはなれないのと同じですわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 10:22:20.97 ID:6ErjGPqI.net
>>910
月龍には、のちにシンが寄り添う

>>914
ちゃんと調整して撃っててかすった程度
発熱したけど撃たれてたらそれでは済まない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 10:28:28.70 ID:NvoQVf6i.net
>>921
思ったんだけど
シンが英二とも仲良くしてるのには
キィ〜っとならなかったんだろうか若様w

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 10:36:45.47 ID:1BJY2P9K.net
>>807
着せたり脱がしたり忙しいね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 10:46:19.20 ID:0QnopzRR.net
>>922
「思い出と競っても無駄」みたいな
イヤミをしっかり言っていた気がwwww

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 10:50:05.25 ID:SrweuPzk.net
二期ないのは確実だからゲーム化してほしい
プレイヤーアッシュになってアクション無双したいし英二と朝ごはん食べたい
できればswitchで

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 10:50:13.26 ID:6ErjGPqI.net
フォックスってレイプしたっけ?
挿入した?
未遂じゃなくて?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 10:51:04.27 ID:SrweuPzk.net
ゲームでは厳しい条件で良いからエンディング分岐とかしてほしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 10:53:01.68 ID:wNi0SS1O.net
反対にアッシュは英二に友達や仲間が増えていくのを喜ぶタイプだろうね
アッシュは嫉妬や独占欲がなさそう、というか受ける側だからなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 10:54:21.07 ID:BxJH2Q8p.net
どういう選択すればアッシュ生存ルートに行けるんだろうなー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 10:56:33.22 ID:JlE4tC3b.net
英二の手紙をスマホで
でもダメか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 10:59:25.66 ID:QBVz6bUJ.net
>>921
落ち着いて堅気の世界に戻ってきてw
銃でかすられただけでも大した被害ですわw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 11:04:46.24 ID:6ErjGPqI.net
>>929
せめて英二の膝の上で逝かせたいなぁ
でも残された英二はダメージ増大するか…

>>931
どんな遠距離からでも
走る車中でも仕留めるブランカなので
手加減したんですよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 11:07:48.16 ID:1BJY2P9K.net
>>925
Switch持ってないから困る
PCゲームかプレステ3かスマホアプリで出てほしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 11:10:15.59 ID:C5nxnqLc.net
>>929
アッシュが殺しすぎた説を信じるなら
本質的な意味のハッピーエンドは出来るだけ殺さないルートかな
全然違う話になりそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 11:11:20.62 ID:QBVz6bUJ.net
>>932
ブランカが本気で殺しにいってないのはわかるし
おなじ裏社会に属しているアッシュがそれをくみ取っているのもわかるし
裏社会の話であるバナナフィッシュの中では情のある手加減した行為だとしても
物語の外から見ると十分危害を加えてるよねwってことです

真剣に文句つけてるわけではないのであしからず

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 11:17:48.65 ID:0QnopzRR.net
迫って来たアニメ最終回にガクブルしていたが
原作通りかつ「光の庭」後日談関係ナシで終わるから、生存の可能性も勝手に想像出来るラストなんじゃね?と思えて来た

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 11:20:27.15 ID:6ErjGPqI.net
【映画】声優・玄田哲章さんほか関係者が語る、映画『コマンドー』の30年経っても色あせないマッチョすぎる魅力
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543013697/
>アーノルド・シュワルツェネッガーさんが主演した1985年の映画『コマンドー』。

>玄田 最後の戦闘シーンですね。
>アーノルドが演じるメイトリックス大佐がひとりで敵の大部隊を倒す壮絶な戦闘です。
>このシーンで戦死した敵兵を数えた人がいて、104人戦死したといわれています。

あの華奢さでアッシュもかなりの人を殺してるよね
自然史博物館では大幅にカットされたけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 11:22:00.77 ID:0fXzAzdh.net
>>929
アッシュが記憶喪失になればいいんじゃない?
英二のこともすっかり忘れちゃうだろうけど、それもいいかも

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 11:24:16.63 ID:9CzGT39T.net
高齢の声優さんの名前のスレが立つと一瞬ドキッとしてしまうわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 11:28:28.33 ID:d6hMu8VG.net
フォックスを頑なに出さないのは大物声優を隠してるからとかある?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 11:31:28.89 ID:JIXENd07.net
>>926
未遂どころか何度もレイプしてるよ
ジェシカとアッシュのレイプ被害者同士の会話もある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 11:34:03.22 ID:d6hMu8VG.net
レイプされたよとハッキリと言っている

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 11:45:55.95 ID:peJAtLTK.net
ここ読んでてほとんどモブみたいな男に殺されるって分かったけど最高じゃん
こういうあっけない最後は重いよね
ずっと引きずる終わり方だ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 11:49:28.64 ID:f+7Psz+p.net
ブランカに色気あまり感じないわ
チャラいとは思うけど作者の絵が雑になってるせいで
ただの大柄な男が突っ立てるようにしか見えない
後期の絵はポーズが乏しくなってしまって本当に勿体無い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 11:56:26.00 ID:o4etTSZT.net
フォックスがアッシュをレイプしたとこは
ついに最大の弱点を容赦なく狙ってくる敵が現れたか!って思ってたけど

前スレ>>777の、作者の少年院レイプ萌え?的な話を読んでから
ひょっとして作者の趣味か、扉絵みたいな腐向けサービスシーンなのかもと思えてきて
すごく複雑な気持ちになってる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 12:00:26.43 ID:kCMU7SPY.net
「BANANA FISH」自体が作者の趣味じゃん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 12:11:44.00 ID:5wCGjgiT.net
作者が語ったわけでもない趣味とかを他人がゲスパーして嫌悪するとか凄いな
自分がそれやられたらどう思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 12:27:27.58 ID:OxnOTGuO.net
>>945
仲良しだった栗本薫(中島梓)のJUNE小説(今でいうBL小説)の挿絵を吉田秋生が担当してて
作中で少年院レイプが出てくるだけだよ

ついでに吉田秋生本紹介サイトでの吉田秋生×中島梓対談で吉田秋生の原点がわかる
https://natalie.mu/comic/pp/bf_yoshidaakimi/page/2

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 12:46:59.74 ID:OxnOTGuO.net
>>945
レスした後に前スレ777見たけど「少年院萌え」であってレイプ萌えなんて言ってないじゃん…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 12:59:02.37 ID:0BW7QkO7.net
>>908
ごめん、そのアッシュのセリフ、どの辺の展開だっけ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 13:00:49.94 ID:1BJY2P9K.net
>>950
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 13:26:10.35 ID:adn4R30r.net
>>950
自分>>908じゃないけど、原作の黄色13巻のP40の事かなー
正確には「あんたたちを…」だね
と言う訳で次スレよろーw
駄目なら早めに言ってね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 13:33:51.73 ID:X1ugrySc.net
>>950
>>952のフォローの通りね

倉庫の師弟対決の後、
マックスとスティーブンのところに
バナナフィッシュの情報を奪いに行った時のセリフ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 13:44:56.72 ID:0BW7QkO7.net
>>952
>>953
ありがとう!後で確認してみる!で、今立てられる状況じゃない…
本当にご免なさい!!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 14:33:41.72 ID:YGuWPd8d.net
なら踏むなや
そして次のアンカー指名しろよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 15:33:19.71 ID:led+mpnB.net
>>884
877だが、人によってイメージ違うからね〜
上目遣いが英二っぽいかなと

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 15:47:30.03 ID:KNkuRh7J.net
>>859
パパのお相手を務めたり、ド−スンの屋敷で待ち構えてたり、
深窓どころか実働してると思うけどな

女装は、似合うのと、優男と油断させるためじゃない?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 15:52:05.80 ID:3VYgXCq+.net
上目遣いの竹内涼真なんかわかる、原作絵だね。

バナナフィッシュの関連本復刻版買ってみた、登場人物にマジで恋してる人向けな内容だった。エンジェルとリバースはけっこう絵が重なってる。もっかい原作読み込んで盛り上がってから再読してみようかな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 15:58:26.27 ID:4dwAsSkO.net
深窓ってそういう意味で使ったんじゃないだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 16:14:41.76 ID:9r0DpE22.net
世間知らずで実戦慣れしてない一般人(ブランカやゴルツィネレベルに達してない)奴は引っ込んでな、て意味だろ
〉深窓

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 16:18:44.97 ID:KNkuRh7J.net
あと李家のっとりの野心を悟られないようにだと思う
月龍が男っぽくしたら、「こいつ跡目争いに参加する気だ」と
排除されるだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 16:23:11.96 ID:cxFDyEAA.net
か弱く装えば油断を誘える、敵視されないというのは
小夜子も使ったね
具体的に色仕掛けもしたし、月龍も使ったが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 16:50:35.51 ID:2CbY8Qls.net
>>960
あの時のゴルは内心かなり腹立ってただろうね
運昇さんの演技が良かった
ブランカにもちょっと牽制入れてたな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 17:08:28.44 ID:x7mMewKo.net
>>945
やっぱりな先生の趣味なのな
レイプシーンの描写をせずさらりと事後の状態だけ出すのがこれまたエロいね
後期のアッシュは加虐心を煽るからフォックスに礼を言いたい
美少年レイプ複雑とか偽善を言ってるのは何かあるの?
アッシュが美少女ならミートゥー運動でも起きるかもだか男だしフィクションだから遠慮なく萌えろよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 17:10:54.68 ID:LgMQLtEm.net
アニメの事分からんが
病院脱出のスライディングの作画の人と今回のブランカがアッシュにナイフ投げられる時の作画一緒の人かな?格好良かった
シンがラオに嫌なら抜けろと言ったときの顔も綺麗だた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 17:20:22.44 ID:adn4R30r.net
ん?次スレ、作ってみる?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 17:35:01.77 ID:adn4R30r.net
BANANA FISH #33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543047644/

作ったんだけど、途中でテンプレ貼れなくなったーw
引き続きやってみるがもし続き出来る人居たら手伝って

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 17:46:47.63 ID:gw2Di0TR.net
>>967

さっそくいつもの湧いてるから終わったらテンプレ続き貼ってみる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 17:54:40.45 ID:1BJY2P9K.net
>>967


竹内涼真知らないから画像検索してきたけど何か分かる
髪型によっては似てるかも
爽やかそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:22:34.11 ID:VQsqwGSZ.net
竹内は色んなとこがでかいししっくりこないな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:24:05.37 ID:gw2Di0TR.net
次スレテンプレ完了

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:32:43.61 ID:adn4R30r.net
ありがと、補足コメも付けといた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:35:30.05 ID:NS2ABhgP.net
テンプレ乙

前回の話で月龍がディノと手を組んだと言って、なんでか英二を責めてたけど
パパのアッシュ捕獲+バナナフィッシュのスッパ抜き阻止はわかるが
月龍にどんなメリットあったんだ?
ブランカの獲得はあくまで副産物だよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:38:16.48 ID:sk8N7bAG.net
「深窓の」は、「大切に育てられた世間知らず」の意味で使われるから
月龍が兄達からゴルツィネへの献上品として差し出されたことを知っているのに残酷なセリフだな と思った
あのことは、ゴルツィネの中では無かったことにしようと決めた(ゴル自身が)のかな
お互いの邪魔者を消すために、もう対等に取り引きしていることだし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:41:48.45 ID:sk8N7bAG.net
>>973
月龍は兄達の抹殺に、ゴルツィネの力を借りた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:42:05.70 ID:adn4R30r.net
>>973
ゴルと王龍との約束は華僑との約束
BANANAFISH計画に協力するにあたり、麻薬ルートの裏取引してたでしょ
それはもちろん次期総帥(表向きは華龍)の月龍にとってもメリットになるんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 18:54:27.53 ID:peJAtLTK.net
>>968
乙です
さっそくいつものって、あらすじみたいの書いてる人?
いつも最初に来るんだ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:06:34.31 ID:kLuDYmK9.net
>>973
ミステリーでよくある交換殺人だと思ったよ
お互いに殺したい相手を代わりに殺す事で、足をつきにくくするやつ

つまり月龍がコルシカ財団の幹部を、ディノが李一族を殺す明確な動機がないから、それぞれ犯人と疑われにくい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:09:15.13 ID:SjP9qGXA.net
>>910
ウーさんって誰だっけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:14:10.52 ID:kLuDYmK9.net
>>978
追記
アッシュ捕獲とBFの資料回収は、コルシカ財団の幹部を殺す案件と関連があるからじゃないかな

BFの件が公表されてゴルツィネが失脚したら、コルシカ財団幹部殺しに協力した月龍にも累が及ぶかもしれないから

981 :973:2018/11/24(土) 19:33:19.21 ID:NS2ABhgP.net
レスありがとう

李家兄と財団幹部の交換殺人はお互い殺し終えた時点で相殺だと思ってた
アッシュ捕獲に英二のこと教えたり連絡したり現場行ったり交渉役やったりアッシュの引き取り見届けたり
えらく進行役やってたから、ここら辺の月龍の出張りっぷりがよくわからなかった

>>976,980のいう先代の引継ぎやアフターケアみたいなもんで、この件に関しては直接の見返りはないと思っていいのかな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:44:55.26 ID:DUIYTjeH.net
>>968
あの人、レスが900ぐらいになったら監視してるのかねw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:47:44.50 ID:SWTr1FnX.net
レスを埋めるつもりで書き逃げしてもいい?

月龍うざい嫌いアニメでは月龍が死ぬのを想起させる終わり方にしてくれ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:52:37.71 ID:kLuDYmK9.net
>>981
あと月龍としても、BFの存在を公表されるのは困るんじゃないかな
華龍兄さんにBF使ったのバレちゃうし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:53:56.25 ID:gw2Di0TR.net
>>977
イエス
新スレ立ったら即行で書きに来るから常に監視してると思われ
NGにぶっ込みましょう

来週も文庫1巻分くらい進むのかなー
マックスはアッシュとゲイバーに行くのだろうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 20:02:30.97 ID:ZtTAMMDc.net
>>974
牽制して嫌味で言ってるんだろう
勝手にアッシュ奪還しようとしてキレてたね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 20:10:11.27 ID:N548sIky.net
>>983
しつこいよ
おまえのが月龍よりヒスっててウザい
もう見るの止めろよ
後はアンチスレでやりな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 20:21:38.73 ID:2CbY8Qls.net
言っちゃなんだけど
部下目線で見るとゴルと月龍の部下って可哀想だよな
マフィアなんだし他を排除して自分たちのボスがトップに
立ったはいいけど本業ほっぽりだして
ボス達は「アッシュ・リンクス」を生け捕りにすることに夢中
しかもアッシュ超強いしやられていった同僚達の姿は明日はわが身だし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 20:22:29.57 ID:fEuk6NDY.net
>>964
いや、フィクションだから良いはない
アッシュみたいな境遇の人は沢山いる
それに萌えるとかお前の頭はどうかしてる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 20:25:45.23 ID:0fXzAzdh.net
>>988
バカバカしくてやってらんないよね
よく下克上が起こらないものだと思うわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 20:36:17.78 ID:rGg5QVqi.net
フィクションで萌えるだけでそれをリアルに持ち込んで犯罪さえ犯さなければ
他人がどんな風に漫画やアニメ見てたってどうでもいいわ
ただそういう歪んだ性癖をこんなとこで主張するなとだけ言いたい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 20:39:58.72 ID:nB0NM0Lt.net
来週の放送でゲイバーのやつ入れてほしいな
アッシュが唯一昔酷いことした連中に怒りをぶつけられる所だしマックスがあそこの場面でさらに好きになった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 20:42:18.26 ID:PwogmjH8.net
>>891
粗悪というか、依存性がない(一度使ったら人格崩壊)からな
それは麻薬の定義から外れているのでは
ただの毒物じゃね?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 20:44:34.96 ID:yCJq9Xth.net
月龍は英二の件でアッシュに嫌がらせしても、即、俺はこんなに英二の事が大事ですよと
行動で返されるのがギャグみたいだ
シンやブランカにそれとなくもうやめなとアドバイスされてるのもあって、やめるにやめられ
ないところもありそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 20:50:38.87 ID:aMYcwKVm.net
月龍ってアッシュに一目置かれて
お前を敵に回すのは避けたいものだとか言われて対等な強敵として認められて
アッシュと並び裏社会の次世代若手ホープ扱いされたら大満足なんだろうか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 20:54:51.41 ID:NS2ABhgP.net
>>988
パパなんて美少年の尻追いかける色ボケ爺だもんな
散々貢いだ後で手を噛まれるし
傍から見ればそうとう外聞悪い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 21:00:07.51 ID:KJj2+gjD.net
>>995
アッシュから
認められてツートップとしてマンハッタンに君臨して
エイジよりもお前の方が素晴らしいそばにいてくれ
とか言われたら満足なんだろうか
妾の子といわれ認めてもらえなかった人だから愛されたいような気もするよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 21:04:54.61 ID:LS11D3j/.net
>>982
>>985
多分キミらとも次の日(正確には0時over)から普通に話してるぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 21:05:22.76 ID:Os09zjm/.net
月龍は作中やたらフォローされてるからヘイトもたまる
>>995
ただアッシュだけが救われるのが気に食わなかった迷惑野郎だよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 21:07:32.51 ID:LS11D3j/.net
英二
「ごめんよシン…君一人に背負わせてしまったね」
シン
「おれは…あんたのそばにいてもいいのかな…」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200