2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 09:11:43.84 ID:xArxH2EB.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。


ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。


【放送・配信情報】
2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
ほか各局でも放送
Amazon Prime Videoにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定

【前スレ】
BANANA FISH #31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542362769/

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:01:04.17 ID:SNzoDaqk.net
969 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/11/21(水) 06:12:32.53 ID:zQBqmAEC
>>958
モーツァルト神聖視し過ぎで草

アニメでフィガロ結婚序曲BGMで流れてもないのに
ハゲキスで素直に聞けないとか、そっちのがキモすぎる
だいたい序曲どころが全アリア即思い出しも歌いも出来もしないのに
なーーにがフィガロ序曲がバナナのせいで素直に聞けないだよ。モーツァルトもフィガロも
全然関係ないわアホか。吉田が名前借りて泊付けただけじゃ。肝心の楽曲も全然関わってない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:08:40.63 ID:LPGDkk2e.net
いきなりなんだ?
モーツァルトとかアマデウスとかワード出てくると
火山噴火しちゃう人?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:09:23.91 ID:9XJkyxkA.net
粘着しすぎw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:11:09.30 ID:9Yj+o73W.net
>>88
前スレの福山さんのインタビューのせいで
月龍→アッシュ→英二 が 厩戸→毛人→布都姫 に似てるのに
今頃になって気付いたw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:13:25.94 ID:3E8msW+6.net
>>123
逆にリアルに愛に飢えてる人なら歪まず気丈に生き抜くアッシュの有りように
違和感を持ったりすることも考えられるね
あんまりリアルに〜とか言うことに意味は感じないけど

倉庫でブランカに訴えるシーンは読んでて毎回辛くなるし
泣きそうになるけどそれはたぶんアッシュに共感してるからだと思う
好きなキャラはやっぱり共感してる部分が少なからずあるなと思う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:19:02.39 ID:kq/su0Jv.net
>>124
キモ過ぎるw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:23:04.29 ID:LPGDkk2e.net
自分は月龍がどうしても好きになれないけど
でも彼の生い立ちは可哀想だし酷だなと思う

それは共感と呼べるのかな…同情心てやつかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:23:29.89 ID:aPBZBKQi.net
ヒステリー

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:28:41.96 ID:Lutx6sKl.net
殺天とか共感しないけど好きの典型だった
出てきた登場人物の誰にも共感出来ないけど
彼らにとってのベストを願う感じ
年が近いのもあってつい感情移入してしまうが
アッシュをそういう風に見る人がいるのは理解出来るな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:32:43.96 ID:3E8msW+6.net
>>130
同じ感じ
月龍は年月経て読んでも好きになるまでは行かない
でも月龍が死んだりしなくて救いがあったのは良かったなと思うんだよね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:33:58.63 ID:6J0TwiCb.net
前スレインタビュー
>アッシュは自分と同じ地獄を生きる同様の存在だったはずなのに、
>英二のおかげで彼ひとりだけその地獄から逃げる道が見えている。

月龍に関しては英二への憎悪嫌悪にばっかり目が行ってあんまこの辺考えてなかったわ
天才アッシュがあんなクソみたいな日本人と下らねえ友情ごっこかよ…って落胆はビシビシ伝わってくるけど
言われてみれば、、おめーだけ何楽になろうとしてんだよ!て気持ちもあんのか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:34:14.14 ID:mawpL54B.net
ホモ要素満載なのに否定したがる人はなんだろう
ハリウッド映画で濃厚なベッドシーンやレイプシーンがあってももろなポルノ映画に分類されないが
R指定されて憤慨するんかね
主役の○○ちゃんの熱烈なファンとかでさ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:36:39.17 ID:6mF27Sl8.net
>>127
前から月龍は日処天の厩戸のヒステリック嫉妬な所そっくりと言われてた
非力だけど暗躍して他人を動かすところなど

月龍は吉祥天女の女性まんまやん、とか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:39:52.59 ID:3E8msW+6.net
>>134
>おめーだけ何楽になろうとしてんだよ!

これは月龍もろに言ってたよ
ずるいよ、一人だけ救われようなんてさ(ウロ覚え)って

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:40:08.75 ID:uoBqS7Zh.net
>>128
現実的に餓えてる人の前に救いの手を差し伸べてくれる人が現れたら
人生も生き方もかなり影響されるだろうね。と言うかこの漫画、
アッシュを含め、アッシュを取り巻く登場人物の考え方や生き方に
多少なりとも影響された部分があるように思える…。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:41:05.61 ID:Dbu2fLFg.net
>>134
月龍自身が、自分だけ救われようなんてズルい!みたいなこと言ってますやん

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:41:23.87 ID:6mF27Sl8.net
毛人にはフツ姫との未来が見えるのに
厩戸は未来が見えず先がない…私だけ孤独に戻るのか、とか
そこは被ってるが

まあ構図として違うのは別に月龍は元々アッシュと番でも想い寄せてる訳でも何でもないっていう
恋敵フツ姫を抹殺する厩戸に対して
アッシュを孤独に戻す為に英二狙う月龍とは動機も粘着度合も違うかな
実際月龍はブランカやシンに助けられたし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:41:46.39 ID:6J0TwiCb.net
>>137
ずるいってかなり直球で言ってたんだなw
ありがとう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:43:13.28 ID:mawpL54B.net
前スレでアッシュに自己投影してる女はレイプや性的搾取の被害者で英二の場合は愛されている女性とか書いてたのがいたが笑わせてもらいますた

アッシュなぞ女キャラだったら腐なのに腐を否定する長文オバハンやバカ女に嫉妬されてタコにレイプされても同情されんだろうね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:44:12.88 ID:6mF27Sl8.net
>>142
後半意味不明だわそれ日本語?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:48:58.91 ID:ewy30Fb3.net
>>135
その例えでいうところのポルノ映画に分類しようとするんだから、憤慨して当然
それに性的搾取はホモ要素じゃない
強姦犯を追い詰めるミステリー映画に、セックス要素があると言わないのと同じことよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:49:05.12 ID:mxviwNlJ.net
アッシュの女版って吉祥天女の小夜子って言われることあるみたいだけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:51:26.97 ID:HfjVnh80.net
>>143
>>144
それ触っちゃあかんやつ
愉快犯だから

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:55:07.81 ID:mawpL54B.net
>>144
ベッドシーンがエロくて興奮したことも否定するのが偽善バナナファン

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:56:24.33 ID:U1aU+cw3.net
>>145
順番で言うと吉祥天女のほうが先って聞いたけど
小夜子がプロトタイプでアッシュが完成品だったのかなと思うと色々考えちゃうな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:59:44.54 ID:3E8msW+6.net
BFのベットシーンってキッパードとアッシュとか?
ないわ
ていうかあれをベットシーンと呼んでいいものかすら不明

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:00:01.01 ID:nwvWr14w.net
>>146
ベッドシーンとか有りもしない物出されて気付いた、ごめん

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:00:36.91 ID:8uLzJbly.net
コピペする奴キモイな性格悪そう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:05:39.88 ID:NEcRpc7K.net
>>81
英二がそういうキャラなのはわかるんだけどさ
「英二“だけ”が何の見返りもなく〜」っていう所がどうしても納得できないんだよね

「英二だけが外国人で平和な環境に育ってしがらみがないから」って考察をよく見るけど
しがらみや立場があれば、必ず見返りを求めるって事にはならないじゃん

ショーター・マックス・シン・ケイン・警部とチャーリーetc.
みんなアッシュに何かを求めてじゃなく、
友情とか正義感とか義侠心でアッシュを助けてくれてるように見えるよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:08:59.45 ID:NO/SAZpd.net
>>145
それよく聞くけどそんなに似てるかな?
才色兼備で色気も武器にする強い主人公ってとこは似てるかもしれないけど
アッシュの方がストレートで正直で素直、
小夜子の方が何考えてるか分かりにくい底知れない恐ろしさがあるのだが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:10:18.64 ID:Lutx6sKl.net
>>152
見返りを求めないのは英二"だけ"ではないけど
あの文脈的にはそうなるってだけだよ
アッシュも分かってるのか、ちゃんと表現を選んでる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:12:16.95 ID:NEcRpc7K.net
>>117
予告もめっちゃセクシー狙ってたなw
ぜひこの路線でこれからも頑張っていただきたい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:12:17.61 ID:U1aU+cw3.net
っていうか作者も人間なんだからひいきキャラが居るのはしょうがないんじゃない
読者が読んで納得いくいかないの埒外で思い入れがあるんだろうから

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:12:44.13 ID:FvxCTLR9.net
>>119
キャラデザガ〜キャラデザガ〜しつこいよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:15:43.69 ID:NO/SAZpd.net
作者が贔屓してたのって誰だろ
少なくとも英二は描き方を悩んだ方のキャラだったような

英二より先に伊部さんの方がBFに登場が決まってて
英二は一番最初はオマケ的な扱い?でアシスタントになったらしいね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:28:58.95 ID:uAtVGNRR.net
>>113
可愛いw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:32:40.48 ID:NEcRpc7K.net
>>154
いや、あなたの考えがって事じゃなく「何で英二なのか」って考察で
だいたい「英二だけが何の見返りも求めてないから」みたいに言われるのがね
アッシュのセリフでもそういうのあったし

まぁアッシュについては人間不信すぎて、周囲の善意を素直に受け取れなかったのかもと思ってる
ショーターについては、9話の予告の「俺はあいつの何を見てたんだろう…」ってセリフで、
居なくなって初めて、最初から見返りなく友情をくれてた事に気がついたって事なのかと思った

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:34:24.12 ID:IhnOvOle.net
>>158
シンはお気に入りだったみたい
ブランカも好きだと言ってた
でも感情移入はしないと言ってたね

162 :130:2018/11/21(水) 18:37:33.58 ID:/k9wS2K2.net
>>133
うん、最後のシンとのやり取りは和んだなw
好きにはなれない、嫌いだから、と言って全否定してるわけではないんだよね
そのキャラ含めてBANANA FISHという作品なんだしね

>>158
作品とは距離をおくタイプらしいから特別贔屓ってのはどうかな…
最初は少年漫画っぽくイケイケゴーゴーな元気な男の子を描きたかったらしいね
(結果的にそうなりませんでしたけど笑)って
だから初期のアッシュは動きにしても元気あるよねw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:40:29.89 ID:qZBgdhbh.net
>>158
シンとかブランカは読んでる方としても作者この二人好きなんだろうなと伝わってきた
好きに動かせるキャラだしね
英二と月龍が描くのに苦労したという話だけど確かにこの二人はアッシュの為の役割が決まってて何かちょっと気の毒

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:45:59.81 ID:Lutx6sKl.net
>>160
考えとかではなくて
何の見返りなく〜
は文をちゃんと読むと
自分とあまり関わりのない他人に限定した話をしているとも読める
だけど、その他人を自分以外の全員と考えると
英二だけが見返りを求めなかったの意味にもなるという話

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:46:53.84 ID:NEcRpc7K.net
>>161
死ぬのが惜しかった人ではショーター挙げてたね
何か好きなんてすよね、あのつるっぱげみたいに言ってた

だからショーター、ブランカ、シンが外伝に選ばれたのかな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:03:44.64 ID:NEcRpc7K.net
>>164
英二がアッシュの生きてきた環境の中では異質な存在、
暴力と無縁で、平和な家庭を思わせる安心できる存在ってのは分かるんだ

ただ「見返りなく接してた」のが英二だけっていうのが納得できないなーと言うだけなんだ
レスくれてありがとう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:05:54.22 ID:IhnOvOle.net
>>165
シンはまぁ選ばれるべくして選ばれたと思うよ
本編のその後を書くなら英二同様出さざるを得ないキャラというか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:14:25.97 ID:iXJGU2+E.net
>>166
そこはアッシュが英二を好きになる根拠が弱いから後付けで補強してきた程度に
思っておけばいいと思う、何度も語られているけど

・そもそも英二は高跳びしなけりゃ自分も殺られてたから「助ける」「助けない」の話ではない
・通報せずそのまま日本へ帰ってしまっても良かったのに、通報してくれてありがとうってわけでももちろんない

つまり、単なる作者のミスだと思う、グリフがいなければ餓死していた件と同様

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:16:22.19 ID:6ksl5ctR.net
バナナフィッシュのカフェバーが年明け大阪に出店するらしい
違う世界線なのかしら
それとも虚無感に襲われたファンを狙った日程なの

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:17:39.86 ID:7kBq/F2p.net
>>166
英二は危険なだけで何の関係もないのにそばにいようとしてくれることが
アッシュは本当に不思議だったんじゃない?
そういう特別感からくるものなのかなぁと
他の人は裏世界にいる身だから見返りを求めてなくても、
こうあって欲しいと望むアッシュ像がアッシュが本当に望む姿ではない
ショーターだってダウンタウンとチャイナタウンの良好な関係のためには
アッシュに強いボスでいて欲しかっただろうし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:20:10.44 ID:VTzh68ZC.net
ライト勢なので吐き捨てしていく

このアニメ、絵柄は現代なんだけど情緒は古典的に見えるところと
ギャグやスタッフのこだわり(?)で時々古いセンスぶち込んでくるところがバランス悪いんだけどそこが良い
ブランカの肩幅で笑ってしまったけどそれも良い

ここまで作画崩壊とか力尽きた感じもしないし頑張れ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:25:21.30 ID:/k9wS2K2.net
>>171
肩幅わろた
そう言えば司書の肩幅に拘ってた人いたなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:29:11.75 ID:NEcRpc7K.net
>>168
なるほどw

>>170
ボスになったのはアッシュ自身の意志でショーターが求めた事ではないし、
もしアッシュがボス辞めて裏社会から足を洗いたいって言っても
ショーターはアッシュの選択を尊重して、むしろ応援してくれたと思うけどな
そもそもショーターもいつか足を洗って料理人になる予定だったし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:38:36.82 ID:TTjBubOr.net
>>166
私も英二だけが見返りなく気にしてくれるっていう言葉は不思議に思ってた
でも確かに本当は何も関係無くていつでも平和で安全な場所に帰れるはずなのに「アッシュのためという理由のみで」一緒にいようとするのは英二だけかも
本当にアッシュの為だけにそこにいるというか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:39:24.05 ID:GF/RIco+.net
BLアニメ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:40:47.16 ID:qZBgdhbh.net
>>171
ブランカの肩幅凄いよね
作画は13話は先行でかなり酷くて本放送までに修正したようだけど
それでも所々やばい所もあった
でも自分も作画に関してはまぁ、許せる範囲だな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:41:19.58 ID:M+5BtkZT.net
アッシュからチャイナタウンへ行ってくれと言われて素直に従ったのすごくない
拉致監禁された後だし普通なら警察に言ってバックレると思う
無茶な頼みを裏社会と関係ない出会って間もない人間が実行してくれたんだから、それが印象に残ったんじゃない?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:43:33.56 ID:NUO3stWD.net
>>171
ブランカの肩幅ワロた
ツイで前話、月龍ソファドンして脅す(?)シーンで画面ブランカ8割で草とか言われてたけど笑えたわホント

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:45:03.62 ID:Lutx6sKl.net
>>166
早い話、英二以外は見返りがあったと思う人はそう読むし
なかったと思う人はそう読んどけばいいって事だ
どちらも否定はされてないから
個人的には少なくともショーターの行動には見返りがなかったと思ってるしな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:45:09.78 ID:RmuMVJ/0.net
>>155
予告の「ウサギちゃん」はブランカというよりも帝王のような気がする
例えとして使うならわかるが、本人に直接言うと口説いてるみたいだな
ブランカにとっても英二は可愛いでいいのかね?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:56:10.04 ID:/k9wS2K2.net
>>180
帝王にウサギちゃんはあからさまだなと思ったけど
そう考えるのはイヤなので…
ブランカは殺し屋=狩人
英二は狙われてた側=獲物
と考えることにしてるw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:56:10.48 ID:fMyFGzqi.net
ショーターはチャイニーズのボスだから
アッシュにとって「いつも無条件で味方な存在」にはならないでしょ
お互いの友情以上に大事なもんがある
アッシュと英二の間には
友情より優先するものは無い

183 :原作ベースの解釈ですが:2018/11/21(水) 19:56:22.57 ID:47pKcZNv.net
>>177
ああ、薬のカプセルの中の手紙に書いてあったことだね
アッシュは、かなり用意周到にメッセージ渡した
ただ、そこから先については、英二に託すしかなかったよね
英二はその信頼に応えたいと思った
まあ、英二はスキップの死にかなり責任感じちゃってたからなあ
(日本人ってのはマゾじゃないのか?なんでも自分のせいにするんだからな byアッシュ)

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:57:31.42 ID:34ZmciIR.net
>>180
英二がウサギなのはかわいいとかじゃなくて単に弱い生き物って意味だろうけど
アニメは当然として原作も少女漫画だから女子がキャーって喜ぶような言葉選びになってますな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:57:47.78 ID:U1aU+cw3.net
>>180
弟子の無二の親友だし英二は若いころの野村宏伸だと思って見れば確かに可愛い
ブランカみたいに修羅場くぐって来た人間の目から見れば瞬殺できちゃう狩られるウサギちゃんなのは事実だし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:00:55.22 ID:47pKcZNv.net
>>180
ブランカが、倉庫でアッシュと話したときに、アッシュと英二をそれぞれ動物に例えてて
英二は「うさぎ」じゃなかったっけ?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:08:07.43 ID:FM5SEz4n.net
>>182
でもそれだと命がけで英二についてった理由が分からん

アッシュとの友情や自身の義侠心より優先させるものがあるなら、
英二をさっさと王龍に引き渡して姉やチームの元に帰ったと思うんだけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:11:14.15 ID:qZBgdhbh.net
>>186
山猫とウサギは友達になれないだっけ
個人的に英二は高跳びやってたしじっとしてるイメージがないので鳥っぽいと思った
それをいうとアッシュも山猫?という感じなのだけれど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:11:30.78 ID:GbGoOjFs.net
>>162
イケイケゴーゴーだったのか
たしかに初期のアッシュははっちゃけた感じで元気いっぱいだ
最初からあのラストが決まってた訳ではないんだね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:11:48.88 ID:lZ03lPWR.net
>>171
ブランカの肩幅も凄いけど、原作からしてブランカは頭と身体のバランスが
極端だったよ。8等身どころか⒑等身以上だったな。

ところでうさぎって寂しすぎると死んでしまうってホント?動物の事詳しくないので・・・

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:12:11.81 ID:M+5BtkZT.net
>>183
自分はIQ200以上の知性があるなら他に方法思いつかなかったの?って思ったよw
オーサーが恐怖政治やってる最中に素人にチャイナタウン行かせるの一番あかんでしょ
実際に失敗したし

IQは後付けだし英二巻き込まないと話が動かないから仕方ないと思うけどね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:16:35.73 ID:TTjBubOr.net
>>180
予告見たときブランカが英二口説いてるって思ったw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:19:52.25 ID:3hPv/lpp.net
>>187
自分のやったことが許せないからでしょ
あそこのショーターは何かを選んだ結果の行動じゃない
アッシュとの友情も李家(姉)への忠誠(愛情)も選べなから英二に付いていったんじゃん
よく考えるとこの時点でショーター積んでたんだよな…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:20:10.09 ID:fMyFGzqi.net
>>187
仕方無かったとはいえ
アッシュ陣営を裏切って英二拉致に力を貸した時点で既に、友情より優先される物があったという事では?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:20:11.73 ID:3MaWYlKp.net
>>187
英二を連れていくことには従ってるからね…
姉のために最低限命令に従わざるを得ないけど、自分もついていって守るぞってことでは?

最初から言うこと聞かなかったら問答無用でマーディア殺されるだろうけど
英二にくっついてって自分が英二と死ぬんなら、姉までは殺されないと思ったのかな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:21:17.15 ID:U1aU+cw3.net
ブランカと月龍が一緒にいるシーンは帝王だなって思った
原作ではそうは感じなかったからアニメのノリがそうなのかな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:23:52.93 ID:feOzSgYp.net
>>187
すごいわかる
ショーターはボスの立場だから英二とは違うっていう>182 みたいな意見よく見るけど
ショーターは少なくとも見返りを求めてアッシュの友人でいたわけじゃないと思う

アッシュは見る目がないんだよ
それで勘違いの思い込みで英二に依存して破滅してしまう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:25:56.88 ID:q4yR17SB.net
>>191
英二を使いにした事がバレたのはオーサーがアッシュの性格や行動をそこまで読むとは思わなかったからだよね
IQどうこうよりオーサーのストーカーのような執着にアッシュは気づいてなかった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:26:30.09 ID:qZBgdhbh.net
アニメで何でチャーリーとマーディアのシーン削ったのか残念だったけど
それなりに時間経過を感じる原作と違ってアニメは尺がないので
ショーターが精神的に苦悩し、BFによって精神も肉体も苦しめられてる裏で
チャーリーとマーディアができてたらやっぱりまずかったからかな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:30:25.77 ID:FvxCTLR9.net
というかマーディアとチャーリーのシーンは絶対必要かと言われたらいらんし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:30:36.75 ID:oaq0kYR6.net
>>188
リンクスは英語でオオヤマネコの意味だからね

lynx
名詞(《複数形》 lynxes,lynx)
1 a)可算名詞 【動物, 動物学】 オオヤマネコ.
b)不可算名詞 オオヤマネコの毛皮.
2 [the L[N16-A12A]] 【天文】 やまねこ座.

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:32:06.17 ID:47pKcZNv.net
>>187
ショーターはチャイニーズストリートキッズのボスじゃん
で、アッシュに依頼されて、手下にユーシスのことを調べさせて
「問題ない」ってアッシュに報告しちゃったでしょ

だから、ボス同士の信頼関係を壊したことになるからじゃない?
英二についていったのは、アッシュからの信頼を失わないためだよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:32:07.48 ID:34ZmciIR.net
>>199
アニメで声と色と動きつきでいちゃちゃしてたら
漫画の時のショーターの苦境の裏で大事な姉は警察と一緒で安全だったという無情感よりも
うわーできてるーっていう下世話?なかんじのが強調されちゃうからかな
一番の理由は尺だろうけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:33:43.00 ID:6ksl5ctR.net
>>199
チャーリーとマーディアっていつからそういう関係なのか言及されてたっけ?

原作では伊部と英二が来てから既に一年?経ってるみたいだけど
ア二メではそこまで経ってない設定なんだろうね
付き合って半年くらいなんだろうか
原作でも色々衝撃だったけど、
アニメは急ぎ足だからもし付き合ってるシーン入れたら初見組は混乱してしまうかもね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:34:03.22 ID:Nmmd2l4b.net
>>197
だからってショーターにおんぶにだっこできるわけじゃなかろうて
同僚であって友達じゃないみたいなの分かっても良さそうなもんだけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:34:15.73 ID:fMyFGzqi.net
>>197
見返りとかの話じゃないんだよ
ショーターには華僑社会の掟とかあって
英二ほどは自分の望む通りに動けない立場だって事なんだよ
その上での友情だって事はアッシュだって理解してるじゃん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:36:44.87 ID:M+5BtkZT.net
何より重くて強いのは血・民族という思想がすごく中華だよね
ショーターも組織に縛られた一人だった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:40:22.97 ID:qZBgdhbh.net
>>201
知らなかったわ、ありがとう
調べたらヤマネコってウサギ他が食料なのね
だからブランカは山猫とウサギは友達になれないと言ったのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:43:05.61 ID:47pKcZNv.net
>>207
華僑って中華民国系であって、中華人民共和国系じゃないよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:45:24.36 ID:3hPv/lpp.net
>>197
ショーターに見返りを求める気持ちは一切ないだろうけど
アッシュがショーターに弱いところ見せることは決してない ボス同士だから
平時に友達として付き合うのは問題なくてもいざという時
立場を切り離して理想とする関係性を壊さないでいられるかは微妙なとこ
アッシュもショーターもそれをわかってる上で親友だった
英二とは比べられないよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:46:04.73 ID:qZBgdhbh.net
>>203 >>204
原作だとチャーリー達警察はマーディアを見張ってたんだっけ?
それでいつの間にかそういう関係になったんだよね
マックスと伊部がディノの屋敷から逃げてきた時にショーターの死を察してチャーリーに寄り添うシーンが好きだった
アニメだと尺がなさすぎだったね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:46:37.84 ID:oaq0kYR6.net
>>194>>206
同意

見返りって言葉使ってるからショーターだって見返りは求めてないっていう反発がおきてくるんだろうけど
ショーターにはいろいろしがらみがあるから「無条件で」何も考えずに純粋にアッシュの為だけに動くのは
無理ってことをアッシュも承知してるんだよね
実際、物語冒頭でゴル邸に呼ばれた帰りのアッシュに対してショーターが
「オレにお前を殺るハメになるようなことだけはしてくれるなよな」って軽口たたいたりしてる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:46:50.59 ID:3MaWYlKp.net
>>170>>174>>182
同意
英二って本当にあんな治安の悪い場所でストリートキッズやマフィアと関わって
命を狙われるような危険を冒す理由が無いんだよね
ただひとつ「アッシュと友達」って理由だけ

他の人はみんなアッシュのためにあそこにいるんじゃなくて
自分の住処としてアッシュは関係なくあの場所に生きてる
バックボーンが英二だけ違うんだよなぁ
アッシュのためだけに平和な場所に戻らず敢えてあそこにいる英二をアッシュが別格だと思うのは仕方ない

アッシュがいう「見返りのない」思いって通常の人間関係での友情や親切心じゃなくて
ほんまもんの無償の愛レベルだけをそう認定してる感じ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:49:01.47 ID:M+5BtkZT.net
>>209
でも月龍は血族に縛られたよね?
中華と言わず日本や韓国にもその気はあると思ってるけど…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:51:50.59 ID:fMyFGzqi.net
>>209
そんな事もないと思うけど
ショーターは国籍はもうアメリカだろうから
「華人社会」と言った方が適切かも
その頂点に李家が君臨してるんでしょう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:56:02.66 ID:RwBGgT76.net
>>213
リバースには最初は罪悪感もあったみたいなこと書かれてた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:58:02.28 ID:U1aU+cw3.net
>>214
月龍のは母親の復讐が第一義にあるから
縛られたのかもしれないけど破壊者でもあったと思う
月龍の破滅的なとこほっとけない感じ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:58:41.76 ID:3MaWYlKp.net
時々言われるけどやっぱりアッシュの魂は母親や兄さんみたいな絶対的な愛情を欲してたんだろうなぁ
無条件に自分を思ってくれるって信じられる相手
グリフはおかしくなっちゃったし母親は自分捨てたし
英二に会うまでそんな愛情が得られるとは思ってなかっただろうけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:58:51.44 ID:Lutx6sKl.net
>>206
理解してたならショーターの裏切りを予測できてたのでは?
華僑が敵に回ってもショーターは自分の味方だと確信してたから
裏切ったと分かった瞬間にマーディアが人質にされたと考えたんだろう?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:59:27.67 ID:FM5SEz4n.net
>>202
「命に代えても英二を守る」って悲壮な覚悟を見せたショーターに、そんな打算は感じなかったけどな
>>206
そういうしがらみはあるけど、それだけなら英二を拉致するって言われた時点で逆らおうとしてた
そこでユーシスに姉を殺すと脅されたから逆らえなくなった
姉さんは血族だからって以上に、自分を愛して育ててくれた絆がある
でもそれとの選択を迫られても、アッシュとの友情も捨てられなかったんだよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 21:01:13.64 ID:feOzSgYp.net
>>205
は?アッシュとショーターは友達じゃないことが前提なわけ?
同僚とはこれまた…
ANGEL EYES 読んでないのかな
こりゃ話が噛み合うはずがない

>>206
見返りの有る無しの話をしてるのだよ
発端は>>166 の英二だけが見返りなく接してたという設定に
納得できない、ところから始まってるわけで

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 21:01:38.86 ID:qZBgdhbh.net
横レスすみません
>>210の意見が凄く分かるなと思った

>アッシュがショーターに弱いところ見せることは決してない ボス同士だから

これにつきる
マックスにも言えるんだけど、ショーターもマックスもアッシュを思いやってるしアッシュも二人が好きだと思う
でもアッシュは英二に初めて男にレイプされたことやその男を殺したことは言えたけど
ショーターやマックスには言えないんだと思う
そこが英二とショーター・マックスの違いではないかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 21:10:07.32 ID:fMyFGzqi.net
>>219
アッシュは英二が連れ去られた時
「ショーターには俺たちには分からない同族のしがらみがある。もう少し考えてやるべきだった」とか言ってなかったっけ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 21:10:21.27 ID:34ZmciIR.net
>>222
マックスにはさんざん男と寝たこと話してますやん…
ベッドの中でパスワードもカメラのフラッシュがトラウマなのも相手マックスだよ
あとエンジェルアイズではショーターに弱み見せてるとも思う

英二とその他の人がアッシュにとって明確に違うということに異論はない

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200