2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1711

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:54:38.66 ID:nL2d0ljO.net
>>812
せやで
言語化できないから伝えにくいし簡単に真似しにくい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:54:42.48 ID:5geuJhXS.net
きららアンチって生き辛そうだねい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:55:39.17 ID:CYDgTV2y.net
ゆるキャン良いとは思ったけど別にそんな特別なもんでもないでしょ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:55:41.91 ID:Hh0Tt4P6.net
>>855
本人も忘れてるポンコツだからな…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:55:45.93 ID:/mr+NcjH.net
>>854
当たらなかったアニオリって凄い不憫に思える
確かに俺も南極みてない、なんでだろうな?
見てないから批判も出来ないけど、見ようと思えないんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:55:53.45 ID:t3zvQOpN.net
きらら系ほぼ観ないけど生き辛さ感じたことないな
大別して腐女子向けと同じような「そういうの好きな人種が観るもの」って認識してるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:55:54.87 ID:QNVSFzVt.net
このスレの伸び方見てると今期は突き抜けた作品ねえなって実感するわ
どんぐりの背比べ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:56:39.67 ID:mJvsZXRb.net
どうみてもゾンビ突き抜けてる終

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:56:47.31 ID:birhIVWb.net
>>863
そのポテンシャルをゾンビが持ってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:57:17.29 ID:+OfMOCCD.net
自分の好きな傾向アニメをきちんと把握しないと無理に見て
ここで不満吐き出すことになるということだなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:58:14.10 ID:Mj1b+/K6.net
全話放送された作品は語りやすいからね、しょうがないね

原作のないゾンビやグリッドマンが語りにくいのは分かるわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:58:19.97 ID:nL2d0ljO.net
>>833
1話でいきなり謎バトル始めたから切った
あかねさすも同様の理由で危うく切りそうになった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:59:10.30 ID:j98oH/7m.net
>>507
言っとくけど今のアマストの予測ポイントなんてあてにならないからな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:59:21.17 ID:UYPRmeiJ.net
>>857
内容ない雰囲気アニメがいいんだろう
ふらいんぐうぃっち、けもフレ

ただの観賞アニメみたいなやつだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:59:29.04 ID:CYDgTV2y.net
ゆるキャンなんかよりはゾンビだろうな
オリジナルパワー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:59:32.96 ID:mJvsZXRb.net
>>867
グリッドマンの原作ないとかさどんだけエア視聴なんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:59:49.27 ID:pPOGMPGt.net
今年の覇権アニメ候補はゆるキャン、南極、ウマ娘、ゾンビあたりか?
今後の展開次第じゃグリッドマンも入ってくるか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:59:54.11 ID:t3zvQOpN.net
スタァライトは最終的に「これは濃厚なレズアニメだったんだな」と思って忘却の彼方に消えた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:00:36.50 ID:p/ZjNdsA.net
ゾンビはアイドル物ってことを除けば
ギャグレベル的にあそび遊ばせと大差無いと思うが。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:00:52.38 ID:QNVSFzVt.net
オリジナルパワーなら南極だな
毎回ほんわかさせて終盤ガチで泣かせにきた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:00:59.48 ID:+OfMOCCD.net
グリッドマンはダーリンみたいなキスシーン頼むわ
盛り上がるし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:01:02.15 ID:Mj1b+/K6.net
>>872
特撮原作なんてどう語るんだ?
ライトノベルとかマンガに比べて語りにくくない?なんか書籍化とかされてんの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:01:47.86 ID:j98oH/7m.net
売り上げって意味ならヒヒ娘はありえないけどな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:02:28.18 ID:nL2d0ljO.net
>>875
あそあそ自体が高レベル寄りだし
何よりゾンビ設定をフル活用しまくってるところが上手い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:03:32.92 ID:Rf4M07ji.net
【ウヨクこそ日本の敵! 世界教師は何を語る?】 権力犯罪に目をつぶるな、マ@トレーヤが人類に忠告
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542593726/l50

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:03:54.57 ID:opATTnK6.net
>>878
グリッドマン、特撮の方もアニメの方も興味ないが「特撮原作なんてどう語るんだ」発言は原作ファンにとんでもなく失礼なこと言ってんなってのはわかる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:04:01.02 ID:sMhp1E6z.net
覇権にはまだ終わっていないゾンビやグリットマンは評価しずらいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:04:20.07 ID:Ib7QbVR7.net
グリッドマンとゾンサガって両方主人公が記憶喪失なんだよな
どちらが面白くまとめてくるのか

>>875
あそあそは下ネタが多すぎる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:04:27.42 ID:JHOgDk1d.net
>>880
裏を返せばゾンビ要素で誤魔化さなければ佳作止まりか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:04:53.46 ID:pbDaXkza.net
>>879
何で?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:05:28.98 ID:A9mYd4UR.net
ゾンビはこのアイデアはすばらしい!思いつかない!
っていうシーンがよくあるから、他のアニメとはそこでサガついてる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:05:29.22 ID:hjh2ENCM.net
>>875
ギャグだけではやはり限界があるよね
おそ松やゾンビのようにキャラ人気が伴えば
大化けもありうる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:05:55.70 ID:Hh0Tt4P6.net
今年もホモ覇権っすねー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:06:09.61 ID:j98oH/7m.net
>>886
自力で売れてないから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:06:17.61 ID:Mj1b+/K6.net
>>882
言葉にしずらいんだよ漫画や書籍と違って
実写って情報量多いから見るポイント多くて大変なのよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:06:27.90 ID:nL2d0ljO.net
>>885
佳作止まりかどうかは知らんけど
毎度おなじみラブライブテンプレじゃないだけで十分見ごたえあるわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:06:38.79 ID:+OfMOCCD.net
グリットマンは戦闘シーンが良いよね
課題はセリフ力にありそうだけど、それでも面白いよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:07:15.95 ID:Ib7QbVR7.net
ゾンサガもギャグのみでは多少の違いはあれ
あそあそと同じ道を辿っただろうな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:07:24.46 ID:3bmsFWkc.net
>>885
佳作とはずいぶん評価してるな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:07:41.06 ID:Bd4V+HGL.net
>>885
何を裏を返したのか知らんがゾンビ要素がメインなのにそれで誤魔化しってどういう意味だよw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:07:48.70 ID:JHOgDk1d.net
>>887
ビームライブは良かったけど他何かあったっけ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:08:33.02 ID:CpEF2zi8.net
そういやおそ松も十四松でシリアスやったな
今はおそ松嫌いだけどあのエピソードだけは泣いたわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:09:10.87 ID:Mj1b+/K6.net
おそ松さん銀幕デビューらしいですね
腐女子の力は凄いわね!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:09:54.30 ID:birhIVWb.net
あそあそってここの奴らからしたらどんな評価?
正直顔芸ゴリ押し&ちょくちょく入る下ネタが寒かった
あと女子中学生なのに妙に賢かったり語彙力あったりするのが違和感あった
ぐらんぶるとかちおちゃんみたいな年相応のノリでギャグやってる方が違和感なくて面白いわ
あ、邪神ちゃんはあの独特な空間が良いよねギャグはそこまでだったけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:10:39.54 ID:3kPQaX6j.net
ライブでビームて
プリリズの頃からそんな感じのはあるが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:11:18.72 ID:fDMYo+G5.net
>>885
たらればで面白くない理由を探すやつ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:11:29.49 ID:Bd4V+HGL.net
邪神推してる奴は全員信用ならん
逆張りの極地だわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:12:07.90 ID:jQDmvvKe.net
ここ、総合スレっていうよりも総合アンチスレになってる気が・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:12:14.82 ID:yimH58EF.net
サガ面白いけどゾンビ物としては別に面白かないよ
死体がよみがえって動いてるだけでいわゆるゾンビではない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:12:32.58 ID:+OfMOCCD.net
腐女子アニメって批判少ないのは誰も観てないからなの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:13:22.75 ID:mJvsZXRb.net
>>906
うん
たまにわくけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:14:04.72 ID:JHOgDk1d.net
わらわら出てくるかわいいゾンビ信者たち
>>901
ビームの出し方が斬新だっただろ
>>900
スレ立てよろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:14:28.61 ID:hjh2ENCM.net
赤塚不二夫は特に描き分けていなかった六つ子を
声優でキャラ付けしたのは目から鱗だったよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:16:03.30 ID:CpEF2zi8.net
斬新言うてもPerfumeが先にやってるからなぁ
ていうか元ネタだろうなあれが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:16:26.08 ID:+OfMOCCD.net
>>904
必死だなwwって煽ってもいいよw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:16:27.85 ID:nL2d0ljO.net
>>906
男から見たら全部糞で腐アニメ毎の細かい違いなんか分からないから語りようがない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:16:28.85 ID:WLkJk6At.net
>>905
じゃあなんなの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:18:01.79 ID:birhIVWb.net
ゾンビの一番の魅力はあのキャラデザだろ1話で一目惚れしたわ
不死設定を活かした分かりやすくてシンプルなギャグもポイント高い
シリアスは過大評価されてる気はするな
ただ多くの人が純愛の対立に納得してるから評判されてるんでしょ
あとはキャラの個性のバランスがいい
ダンガンロンパみたいに一人一人の個性が強いと見てて楽しい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:18:26.64 ID:Bd4V+HGL.net
男はまず腐女子向けアニメなんて0話切りするからな
たまに絶賛してくる奴は巣の中のでんでん現象で出来上がった魔物

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:19:19.97 ID:M8u9nJeQ.net
ゾンビは話のもっていきかたうまいからな
口論からのラップとか、落雷からのパフュームとか
単純にドタバタも面白いしご当地ネタと見所盛りだくさん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:19:44.26 ID:OgYyLDPP.net
>>915
腐女サー王子かな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:21:18.06 ID:Yo+LGOWm.net
ゾンビにはがんばってほしい。本渡も代表作として堂々とゾンビと言えるだろうし種田も大復活を遂げることになる
声優的にはビックネームは宮野と三石くらいなのかもしれないがみんな役に合ってるしなにより歌がうまいなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:21:36.06 ID:3bmsFWkc.net
Perfumeっていうのは
Perfume(パフューム)は、中田ヤスタカがプロデュースする日本の女性3人組テクノポップユニット。
こいつらのことか?
興味ないから知らねえわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:21:38.58 ID:3RvE+l01.net
お前らずっとやってんのかw
馬鹿だろう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:22:56.98 ID:+OfMOCCD.net
ゾンビの魅力は、アイドルなのにゾンビというコンビネーションだと思うわ
アイドルという日常アニメにゾンビという非現実を組み合わせがすごいと思う

色づくの日常に魔法を組み合わせたのとはいち味違うw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:23:00.50 ID:Ib7QbVR7.net
ゾンサガは何気ないシーンにも結構枚数使っていて表情豊かな印象がある

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:23:11.18 ID:0phBikrU.net
個人的に今年一番面白かったのはヒロアカ三期

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:23:15.56 ID:JHOgDk1d.net
ゾンビのラップはがなるだけのヘビメタと同じで下手くそで見ててキツかった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:24:18.38 ID:Bd4V+HGL.net
あそこのラップにクオリティ求めてる奴初めて見た

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:24:58.32 ID:p/ZjNdsA.net
>>908
そんなのフリーザ様がジュースのCMでやったから斬新ではないが。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:25:03.37 ID:kXGNLCl2.net
>>923
四期楽しいぞぉ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:26:00.38 ID:9a8NhTy8.net
ゾンビ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:26:43.71 ID:birhIVWb.net
ごめんスレ立てできない
>>950よろしく

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:26:44.88 ID:JHOgDk1d.net
珍しい料理ですよってクソ不味い物出されたら食べたくないのと一緒
がなるだけのヘビメタと同じく安易な展開で2度と見たくない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:27:23.40 ID:Ko3eoXUQ.net
まあポタクだからしょうがないよねーっ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:27:39.38 ID:nL2d0ljO.net
>>924
ラップ素人がその場の勢いだけで始めた設定なのに
上手すぎる方が気持ち悪いわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:28:43.36 ID:XEt5ifdr.net
【プロジェクト】18メートルの等身大ガンダムを動かす計画、2020年夏に横浜で実現
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542786426/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:29:41.81 ID:Ko3eoXUQ.net
ゾンサガのラップシーンなどにエウレカセブンのED少年ハートをMADした動画はワラタ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:30:29.93 ID:cJktq2jt.net
>>916
純子ちゃん車で轢かれた時にさくらが記憶思い出しそうになったのも面白かった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:31:36.39 ID:Xplfvvdb.net
>>507
グリッドマン不調かと思ったけど、全然好調だな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:31:53.32 ID:birhIVWb.net
後悔ラップに比べたらゾンビのラップなんて余裕

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:32:07.03 ID:+OfMOCCD.net
ゾンビのじゃいマネさんはいつもサングラスだけど
奴もゾンビなのかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:32:55.67 ID:Ko3eoXUQ.net
あとグリッドマンにエキセントリック少年ボウイをMADした動画も爆笑したw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:33:43.62 ID:JHOgDk1d.net
ヘビメタやラップへの導入がベタすぎて何の面白みもないくせに意外と上手いwwってことも全然ないからつまらなかったのよな
落雷ビームは斬新じゃなかったのかこのスレで大絶賛されてたしさすがにあの展開はアホで良かったと思ったが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:34:03.03 ID:Ko3eoXUQ.net
後悔(航海)ラップはワラタけどオチがひどくてなあ……。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:35:18.44 ID:A9mYd4UR.net
>>897
ラップ回
昭和と平成のゾンビでしかできない葛藤
車にひかれる
そもそもゾンビが斬新

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:35:27.91 ID:Q4zUCccH.net
ゾンサガ失速したよな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:35:48.30 ID:+OfMOCCD.net
野外コンサートでの落雷は現実でも起こっているから
意外と笑えないんだよなー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:35:48.49 ID:opATTnK6.net
>>933
うっわ、ポシャりそう
前にあった、エヴァで月にロンギヌス差すプロジェクトとおんなじ匂いがする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:36:05.44 ID:3bmsFWkc.net
>>943
お前の人生ほどじゃないけどな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:38:23.52 ID:Ib7QbVR7.net
ハイスコは5000枚は売れそうやな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:38:48.98 ID:+OfMOCCD.net
>>945
水道橋重工にお願いするのかもなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:41:02.74 ID:Ko3eoXUQ.net
庵野監督みたいに(自分に)正直になった作品を見てみたいと思う。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:43:04.86 ID:hjh2ENCM.net
>>947
それだと進撃の巨人レベル

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:43:51.65 ID:njvX3yCz.net
確かにゾンビは面白いよ
今はダブデカを応援してるけどそこはしょうがないと認めてる
他にもジョジョややが君は制作に力入ってるのわかるし、ちくわも面白くしようという気概が伝わる
客観的に今期作品を見る一方でやはり僕はダブデカを応援したいんだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:44:03.07 ID:CpEF2zi8.net
>>943
自信持てよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:44:17.14 ID:ZFcBNENA.net
>>906 女性がほぼいないから誰も語らないだけだと思う
何度かタイトル出したけど(自分以外にも出す奴はいた)、
女さんが少数いるとしても趣向を晒すことになるから嫌がって多分乗って来ない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:47:29.05 ID:KfgYRpDJ.net
>>499
エロ漫画先生は義妹だろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:47:32.88 ID:Ko3eoXUQ.net
そういう意味でも女は賢しいんだよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:51:21.19 ID:477TuRhA.net
ゾンサガは純子が車にはねられたときの目が可愛い
その後立ち上がってスポ根みたいなノリで叫んだ流れが凄すぎて
脚本が良いとギャグアニメでも泣けるんだな…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:52:04.26 ID:KfgYRpDJ.net
純子ちゃん株が上がってしまったけどヤンキーちゃんも可愛いよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:52:12.51 ID:JHOgDk1d.net
>>953
ここは感想スレだし語りたいなら過疎ってても個別行った方が楽しめる
以前はいろんな感想読めたけど最近それにムキになって絡む奴多いよな心に余裕なさすぎ
>>950
スレ立てしてるよな?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:52:29.05 ID:Ko3eoXUQ.net
エロマンガ先生は両親不在状況を出すために殺して(事故死させる)しまうのがアレなんだよなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:54:14.51 ID:hEfo1OOJ.net
ちんちく押し

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:54:19.14 ID:uttm1D2x.net
次スレは?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:54:48.20 ID:6ZQF4VxG.net
今期じゃないが、東京マグニチュード8.0を学校で教材にするべき

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:55:11.90 ID:XtMHVCLC.net
もう終いでいい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:57:17.56 ID:JHOgDk1d.net
糞スレだし無くなっても構わんか
続いてもアメドラ社畜とダベるとするか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:57:22.51 ID:z585IBDQ.net
>>962
ファンタジーにしなきゃ使えたのにな
現実の大震災起きた後じゃあれもう放映できないよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:58:30.42 ID:XZU+o3v7.net
キチガイ隔離スレは必要だろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:58:32.39 ID:Ko3eoXUQ.net
こんなスレ終わりにしようぜ。
というか5chが終わってほしい。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:58:46.07 ID:bxQkf5gD.net
>>959
それでお兄ちゃんがニートの妹の面倒みてとか、話が無駄に重いのが苦手
絡ませるのが面倒な両親の不在を自然にするために、ガキがラノベ作家して自力生活っていう不自然を飲み込めっていうのが本末転倒だし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:00:43.34 ID:AP8Y/ypW.net
>>967
そこは自分で見るのやめれば済むだろw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:01:03.56 ID:Ko3eoXUQ.net
>>968
妹ママとか面白いキャラだったのに殺すとかもったいないんだよなあ。
まあ言う通り本末転倒な状況設定づくりだよなアレ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:01:10.67 ID:trebEL4D.net
ここみたいに使えるSNSはないんか?
誰か詳しい人教えてプリッツ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:04:07.39 ID:JHOgDk1d.net
あるけどここの住人みたいにネガネガしてる陰キャが見てるところで教えるわけないでしょ

973 :950:2018/11/21(水) 18:05:53.52 ID:hjh2ENCM.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

駄目だったわ〜
>>980に任せた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:07:55.96 ID:Ykznt26X.net
970だけど立てたよー
おいこら規制されたのであと4649

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:08:40.92 ID:PIrR3VLL.net
普通にインスタとか使えばいいよね
自分にはツイは使いづらかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:11:31.82 ID:Q9WoIl5Z.net
>>968
作家業で妹を食わせていくと言ってるわりに何故高校に通うのだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:15:52.66 ID:opATTnK6.net
>>974
立っとるやんけ、ナイスぅ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:18:39.65 ID:pfqWBB9z.net
>>974


今期アニメ総合スレ 1712
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542791041/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:21:59.18 ID:lnJhIPNg.net
>>976
そのあたりの暗黙のお約束を排除すると妹さえいればいいになるからなぁ
社会人で酒飲みでゲーム好きの話に

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:28:57.57 ID:6ha2wFEN.net
売り豚くっさ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:31:24.21 ID:wK0VjjOS.net
妹好きを正しくキチガイとして描いた妹さえは傑作だね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:34:17.72 ID:lnJhIPNg.net
妹さえはファッション妹好きと言うか作者は欠片もそんな属性がない感じしかしない
作品内の扱いもアレだし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:42:07.84 ID:J/mBZwaw.net
主人公は淫獣にティンコ食われちゃったしなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:42:26.80 ID:R336NWFS.net
いもさえってTRPGばっかやってて妹とか正直どうでもいいみたいな扱いだったな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:48:42.34 ID:cJktq2jt.net
お兄ちゃんのことなんか全然好きじゃないんだからね知ってる人いる?
結構面白かったと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:49:45.65 ID:fmfW60L0.net
【悲報】
SAOさん、完全にオワコンになる

ソードアート・オンライン アリシゼーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 393位

【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンライン アリシゼーション 1 (完全生産限定版) [Blu-ray]
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 917位

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:50:53.54 ID:ao6y+Hzh.net
ネガテイブコメントを必死で擁護しまくる信者が多いアニメは間違いなく駄作
そういう信者はたいがい内容に関係ないスタッフ、声優などのファンが必死に作品sageをさせないように頑張ってるだけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:54:41.25 ID:mJVVDUCw.net
>>987
つまりアンチを動員すればどんな名作でも駄作認定できるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:56:44.68 ID:f7enE72R.net
メルストってOP曲は好きだから買おうと思ったら、BD特典のみとかクソ過ぎて草
ソシャゲはアニメまでカネカネキンコのクソだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:02:16.62 ID:RH3YPlY3.net
4クールにしちゃすごいけどな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:03:23.59 ID:sMhp1E6z.net
>>986
そうか
まあまだ序盤で語ること少ないし先が長いからなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:08:15.80 ID:ao6y+Hzh.net
>>988
アンチを動員とかそんな無駄なことに金使うやつが居ると思ってるのは金貰ってネガテイブコメントを必死に潰す仕事してるやつくらいだけどな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:10:50.56 ID:llvuF6HE.net
アンチくん大人気

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:10:57.91 ID:jw7LC7za.net
批判してる人の自分は正しいって謎の自信は何処から来るのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:11:09.07 ID:7v0eGjmA.net
>>985
知ってるっていうか、円盤もってるわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:12:53.44 ID:Ph+BosTg.net
>>968
そういうシチュが好きな人が乗っかっていくから良いんだよ
それを嫌いな人がダメな理由並べてもだからどうしたとしか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:13:15.01 ID:ifdnog+v.net
>>833
スタァライトのアプリやり始めたがアニメの後から始まってるからアニメ見てないと話わからんだろうなあれ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:15:02.96 ID:8NuAncq7.net
全てのアニメが自分向けに作られてないと我慢ならないような人いるよね(´・ω・`)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:20:23.66 ID:ONDLsf0R.net
世の中のアニメは俺向けに作られてるからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:21:24.41 ID:ZAyAi4wC.net
ギレンみたいなオヤジとのどうでもいい戦いとか300年掛かっても切り倒せない樹を一振りで切り倒すとか
キリトだけイージーモードでゲーム進み過ぎるわな
オブジェクト操作権限とやらいつ大幅にあがったんだか
ご都合主義的にキリトのみアインクラッド編で獲得したスキル持ったままだしな
これは前のデスガンの時からずっとその調子だったけど見逃してやってたが不快になってきた
真面目にやってる奴バカみたいじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200