2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1711

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 04:35:19.40 .net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1710
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542693784/

>>2

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:13:56.66 ID:UYPRmeiJ.net
>>741
根暗が陰気臭いことをして、根暗同士だから盛り上がらない
みたいな作品が南極やゆるキャンって感じ

やっぱリア充思考の人間たちの方が会話から何から何まで見てて爽快だし楽しいぞ
根暗の集まりとかに共感できるのは気質が根暗だけだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:14:37.97 ID:+FBGTKp1.net
ゆるキャンは可愛いキャラとそれを取り巻くまったりキャンプな世界観を愛でたいだけの単純豚アニメだからなあ
グリッドマンも根っこは女可愛い、その他アホ共もそこそこ可愛いでこのままうまく着地してもらいたいね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:15:50.12 ID:p/ZjNdsA.net
ケンカすんな。
グリッドマンもゴブスレも俺評価で70点だ。
芋芋は65点
スライムは60点な。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:16:30.41 ID:4Yyv0eCW.net
2018年冬は本当に気持ち悪いアニメが多かった南極とかキャンプとかロリ将棋とか三ツ星なんとかとか
ああいうロリペド系が好みの奴には最高だったんだろうが
今期が最高とは言わないが気持ち悪すぎるアニメが前面に出てこないだけずっといい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:16:52.45 ID:+OfMOCCD.net
でもまあ、アイドリッシュセブンってアニメもただのアイドルアニメ何でしょう
購入層はあんまり物語性求めてないじゃねーの、エロネタぐらいの感覚で買っていそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:17:58.36 ID:mJvsZXRb.net
>>757
ライブイベチケ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:18:04.85 ID:UYPRmeiJ.net
>>756
というより根暗キャラが売れる原因だわ
それだけ根暗しかアニメ支持してなかったって証拠やん
根暗キャラしかいないアニメばっか面白いいわれて売れるんだから
リア充系のキャラのひなまつりとか人気ないんだからそういうことだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:19:07.98 ID:birhIVWb.net
>>752
それはその通りだけど
あのキャラデザ、雰囲気、各キャラの性格、声、安定した作画、等々色んな要素がマッチして視聴者の心を掴んだんじゃないか
どれかが欠けてたらあれだけのヒットもなかったかも分からん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:19:27.47 ID:xbJEIOIP.net
グリッドマンスレってIPまで出してんのか
荒らし対策?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:19:39.05 ID:BrYXdy+/.net
>>554
続編出てくる頃には熱が冷めてて数字伸びないまでがセットだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:20:13.61 ID:+OfMOCCD.net
>>761
関係者っぽいひとのネタバレがあったからそれ対策じゃね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:20:28.67 ID:EsgZ1S7n.net
キチガイ抽出
ID:UYPRmeiJ
ID:+FBGTKp1
ID:4Yyv0eCW

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:20:35.77 ID:W+RuzSfX.net
>>755
グリッドマンがゴブリンと同じ評価とか絶対ありえない
目ついてんのか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:20:57.61 ID:cl7XByvt.net
まぁ2018年代表アニメはゆるキャンだな
南極はあと一歩及ばなかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:21:13.78 ID:UYPRmeiJ.net
女アニオタはぶっ飛んでる陽キャキャラを好み
男アニオタはじめじめしたおとなしい根暗陰キャキャラを好む

感じがあるな
売上みるとどうみてもそんな感じになってるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:22:04.04 ID:birhIVWb.net
>>753
深夜アニメ見てる層は根暗な陰キャの方がマジョリティでしょ
俺もぐらんぶるみたいな明るいノリの方が好きだけど売上が需要を証明してしまっている

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:23:07.33 ID:ao6y+Hzh.net
>>765
少なくとも最新話は真逆の反応だったしな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:23:40.79 ID:BrYXdy+/.net
>>758
チケットならデレマスもラブライブもやってるんだよなあ
しっかりアイナナ覇権という現実と向き合わなきゃ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:23:46.65 ID:+XjFpPRi.net
>>768
ぐらんぶるは1話見た時点で漫画ありゃ十分と思っちまったんだよなあ
原作が面白すぎたのが敗因

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:24:24.50 ID:sMhp1E6z.net
南極ゆるキャンそんな根暗アニメかとちらも仲間集めてワイワイやってたけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:24:29.31 ID:+OfMOCCD.net
ロミジュリみたいな明るいのは好きだけど
ぐらんぶるのような悪ノリ系はちょっと苦手だな

アルコールに対して、どう思っているのかで変わってくるんだろうけどね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:24:34.07 ID:mJvsZXRb.net
>>770
俺別になにも文句行ってないんだけど
アホなんじゃないの

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:25:02.28 ID:lnJhIPNg.net
ギャグ漫画の円盤は売れるほうがおかしいしな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:25:12.33 ID:UYPRmeiJ.net
俺は陽キャ気質だからゆるキャンがくそも面白くなかったな
あんなんでキャンプしたくなるわけねえだろうっていう
ぼっち飯と同じレベルやん
一人でキャンプするとかキチガイの沙汰だよあれ
世間体も糞もないしただのスーパーアスペの池沼にしか見えない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:26:06.46 ID:W+RuzSfX.net
>>769
あの低クオリティの作画で楽しめるとかきみ凄いな
見せ場のバトルシーンの作画がカックンカックンで笑ったわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:26:09.94 ID:BrYXdy+/.net
>>766
個人的な感想でキモいと自覚してるが△と南極は内容で最高の競り合い見せてくれたと思ってるよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:26:45.15 ID:+OfMOCCD.net
ゆるキャンはアウトドアかインドアで印象変わるだろう
個人的には何もないけど空は青い的なアウトドアが好きだから共感できたわ
だからヲタクがゆるキャン好き多いのは正直意外だったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:28:35.25 ID:VtElOk9k.net
>>695
別にゆるキャンアンチじゃないけどキャンプ知識がつくは草
けいおん見てギターちょっと練習したらゆいみたいにギュンギュン弾けると思ってギター買った中高生大量にいたなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:28:37.18 ID:UYPRmeiJ.net
>>779
ぼっち飯に共感してるのと同じ感覚じゃね?
普通は一人でキャンプしてたら周りに居合わせる連中から白眼視されるやろ
普通の感覚だとそういう恥の外聞が一発で分かるんだが、池沼の根暗陰キャにはアスペだからそれが分からない
だから共感できたと

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:28:42.18 ID:Yo+LGOWm.net
ゆるきゃんは声オタ的にはパーフェクツだったじゃないですか。苦労人花守もとうとう覇権アニメの主人公に
東山は存在感をしめし高橋も愛生も持ち味を出していた。メガネの人はよー知らんが合ってたと思うよ
そしてなぜかちゃっかりいるグビ姉(伊藤静)。いやあ持ってる人はなぜかひょっこりそこにいるんだよねえ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:28:48.24 ID:aRUZrwdU.net
ゆるキャンてキャンプの楽しさを伝える漫画か?
キャンプあるあるを笑う自虐ネタ漫画だろ
アニメは変な解釈だったのかな
見てないから知らんけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:29:12.69 ID:WrIyNI0w.net
アニメ2でゆるキャンスレ見ると
ガチキャンパーが誕生してて草
金と時間とガッツがないと真似出来ないよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:29:30.47 ID:hjh2ENCM.net
>>746
エヴァ以降のアニメ業界はずっとそうだよ
1995年からずっとね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:29:43.12 ID:+OfMOCCD.net
>>781
ぼっちを気にするのは自意識過剰だよ
周りは誰も気にしない(笑)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:31:13.77 ID:ErRfjon/.net
2018 ゆるキャン
2017 けもフレ
2016 このすば
2015 ユーフォ
2014 白箱
2013 進撃
2012 ガルパン
2011 まどマギ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:31:38.44 ID:UYPRmeiJ.net
>>785
そんなことないだろw
ポケモンとか妖怪ウォッチとか有名作の多くは陽キャの塊だろ

>>786
気にしなくなったら人間終わりだよ
常に周りの見る目を気にしないと底辺まっしぐらやで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:32:03.90 ID:+OfMOCCD.net
ゆるキャンのようなアウトドア系アニメが増えるといいな
ゆるキャンが人気なのは良いと思うね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:33:07.15 ID:birhIVWb.net
まてまて2018はまだゾンビが残ってるだろ
今年覇権を決めるならゾンビが終わってからでも遅くない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:33:13.94 ID:BrYXdy+/.net
>>776
兄貴がライダーでキャンプ地周ったりしてるから1人キャンプは違和感なかったわ
キャンパーライダー同士で絆できてくらしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:33:17.12 ID:W+RuzSfX.net
>>787
2018よりもいorグリッドマン

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:34:00.17 ID:hjh2ENCM.net
>>788
じゃキッズアニメだけ見てれば?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:34:28.17 ID:+XjFpPRi.net
中高生あたりが主役なら陰鬱なのもありだと思うよ
よりもいとか、今期で言えば青ブタも
高校生が痛みを伴って成長するのは見てて応援したくなる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:34:46.46 ID:UYPRmeiJ.net
>>791
自転車で日本一周してるやつと同じ思考やろそれ
ゆるキャンはそんな交流求めてないやん

>>793
お前が決め付けるように言い出したんやろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:34:57.94 ID:Bd4V+HGL.net
ゆるキャンに覇権は無理だわ
よりもいのがまだマシ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:35:07.31 ID:JHOgDk1d.net
>>790
暫定だろ
今のところゆるきゃんの方が上
俺は南極推しだけど揉めるからやめとくw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:35:37.27 ID:+OfMOCCD.net
>>788
言うのは簡単だけど、現実的に体重管理とか気を使っているのは少数だろう
芸能人クラスの周囲の目があれば、みんな究極のダイエットできそうw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:35:47.45 ID:nL2d0ljO.net
毎日5chに貼りついて不平不満を垂れ流すことしかやる事がないアメドラが自称陽キャとか草w

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:38:01.59 ID:0phBikrU.net
南極は10代20代の反発多いから総合1位は無理
ゆるキャンかゾンビだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:38:16.04 ID:5geuJhXS.net
>>787
17年はメイドインアビスだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:38:24.62 ID:l1kFFtlG.net
アニメ「NHKバーチャルのど自慢」放送決定!
総合テレビ 1月2日(水)夜11時35分〜深夜0時20分
【出演】静凛、鈴木ヒナ、田中ヒメ、月ノ美兎、電脳少女シロ、ときのそら、樋口楓、富士葵、ミライアカリ、YuNiほか
【ゲスト】バーチャルグランドマザー小林幸子、キズナアイ
【司会】バーチャル小田切千アナウンサー

http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=5195

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:38:43.52 ID:UYPRmeiJ.net
知らない人と交流するのが好きだから一人キャンプしてるっていう動機なら納得いくんだけどな
でもあれは完全に一人キャンプが目的で人の目を気にしない不潔で自分の殻に閉じこもってる池沼じゃん
そりゃ異物にみえるわな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:38:45.87 ID:+OfMOCCD.net
>>801
あれ独自性もあってすげーよかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:39:15.11 ID:Bd4V+HGL.net
ゆるキャンに覇権のオーラがあるかって話よ
話題になっただけで名作感は全くない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:39:49.96 ID:opATTnK6.net
まてまて、ゆるキャンは今期じゃない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:39:56.91 ID:W+RuzSfX.net
>>800
逆張りやめてくれ
絶対よりもいorグリッドマンだから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:39:57.41 ID:Trug8yI5.net
やっと君らも短文煽りから卒業できたようだね、これ以降も下手な煽りや罵倒の声をアニメ作品に浴びせる輩が出たらこれを書きなさい

作品下げをしたいならまずゴブスレ下げをしなさい、しなければお前はゴブスレステマ民です

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:39:59.13 ID:LSMVfU3E.net
ゆるキャンはOP見た段階で覇権を確信した

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:40:39.71 ID:JHOgDk1d.net
>>794
南極は話の中で暗い雰囲気出てもその回のうちに自分たちで解決して爽やかにED迎えてた
実況で毎回良い最終回だったなーとコメされる理由がこれ
>>800
その根拠のインタビュー読みたいから貼って

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:40:42.06 ID:LSMVfU3E.net
グリッドマンとかいうダリフラにも劣る駄作

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:40:43.53 ID:nL2d0ljO.net
何でも理屈で考えないと気が済まない人にはゆるキャンの面白さはわからない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:40:45.82 ID:Yo+LGOWm.net
よりもいは声オタ的にはゆるきゃん以上かもしれない。水瀬・花澤・井口・早見。なんなんだよこの組み合わせは完璧かよ
そう言いたくなる。でも声優陣が全く話題にならないくらいみんな一話毎に一喜一憂するストーリーだった
南極は宇宙より遠くねえよいや遠いよ議論が延々と繰り返されたw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:40:54.66 ID:hxdfjFKe.net
ゾンビはあの低クオリティーな3DCGがなけりゃゆるキャンに勝てたかもしれないな
あれは相当なマイナス評価

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:41:06.52 ID:5geuJhXS.net
しまりんは最初ソロキャンしか興味なかったけど
なでしこと出会ってからソロキャン以外にみんなでやるキャンプの楽しさを知ったのは素晴らしい成長だと思った

これぞ質アニメの極致なんだな、と感心したわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:41:56.11 ID:Bd4V+HGL.net
>>812
それって面白さ伝えられないって言ってるようなもんじゃんw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:41:56.17 ID:UYPRmeiJ.net
>>812
何考えて行動してるか意味不明な池沼みてて楽しいわけねえじゃん
気持ち悪いだけだ普通の感覚からいえば

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:41:59.19 ID:opATTnK6.net
>>814
最終回で手描きになったら手のひらクルーするんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:42:02.02 ID:Bu9BDf1T.net
>>803
だよなアニメを1人で見てるタイプは自分の殻閉じこもってる不潔な池沼
友達とワイワイアニメを見るのが普通

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:42:04.47 ID:477TuRhA.net
グリッドマンは本スレをIP化した奴が全て悪いわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:42:25.16 ID:Trug8yI5.net
そうそうこういう語らいを求めていた
前スレなんか見れたものじゃなかった
スレチもいいとこな気がするがな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:42:43.40 ID:5geuJhXS.net
ゆるキャンはほんと音楽よかったな

南極はあんま記憶に残ってないわ
ゆるキャンは凄え記憶に残ってるけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:43:08.91 ID:birhIVWb.net
今期は今のところポテンシャル感じるのがゾンビだけだわ
話題作は軒並み不評だし
ジョジョ、やが君のクオリティは高いけど覇権って風格じゃないもんな
あとはグリッドマンがここから面白くなるかどうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:43:37.47 ID:Trug8yI5.net
美少女がなにかしすれば売れるのは分かってるだろ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:43:49.42 ID:lq3Z7PH7.net
グリッドマンの勢い落ちてんのここだけじゃねえんだよなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:43:53.34 ID:Wtap9w42.net
豚が争ってて草

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:44:05.69 ID:W+RuzSfX.net
ゆるキャンのOPってただのパクりじゃん
なにが覇権だよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:44:27.83 ID:hjh2ENCM.net
ゆるキャンはアウトドアの話なんだからもっと背景と演出がんばれよ、とは思った
太陽が動いてるのにススキが固まったまま全く動かないとか

部室の大きさも話ごとに変わるし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:44:31.70 ID:+XjFpPRi.net
名作には苦痛が伴わないといけないと個人的には思ってる
メイドインアビスも最高だったな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:44:33.52 ID:Trug8yI5.net
戦え…戦え…多々買え!…多々買え!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:44:35.31 ID:+OfMOCCD.net
ソロキャンの醍醐味について語りそうになりかけたわw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:44:38.67 ID:4Yyv0eCW.net
2018冬アニメはここにいる気持ち悪い豚の嗜好にはピッタリだったようだな
後にも先にもあれだけキモすぎるアニメが集結したクールは滅多にないだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:45:03.66 ID:0phBikrU.net
そういやこのスレじゃスタァライト人気ないな
ちょっと珍しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:45:34.33 ID:gOXvfwm5.net
ゆるキャンはメイン五人のキャラ名しっかり覚えてるけど
南極はもうキマリしか覚えてねえわ

井口と早見のキャラは正直物語においてあまり必要ではなかったな
ゆるキャンにはそういう「無駄」が存在しない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:45:41.98 ID:hjh2ENCM.net
>>825
その通りだけどゾンビ以外は全部軒並み勢い落ちてるから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:46:43.43 ID:gOXvfwm5.net
>>824
そうとは限らんぞ
ゆるキャンと同じ時期に美少女が将棋するアニメがあったけど全然売れんかったし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:47:40.51 ID:M8u9nJeQ.net
何が応援だよまんま自分の感情重ねてヒロインきどりが大人ぶるなよw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:48:12.40 ID:gOXvfwm5.net
>>831
これな
ゆるキャンの話には拡張性があるけど
南極の話は拡張性がないんだよなあ

「南極よかった」←これで終わり

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:48:25.51 ID:Ib7QbVR7.net
>>507
ゾンサガは1週間前の7話放送前は最終予測3000ほどだったから
倍以上に延びてるからこの先どうなるか予測不能
この延び維持すればグリッドマン越えあるで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:48:27.03 ID:+OfMOCCD.net
暗い話がダメじゃなくて、ポイントはそこからどう対処するかが盛り上がるところなのにな
という自分もあまり暗い話は苦手なんだけど、いわゆるトラウマ系アニメ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:49:11.62 ID:Bd4V+HGL.net
むしろゆるキャンってしまりんとなでしこしかわかんねー奴ばっかじゃねーのか…
よりもいのほうがメンバー全員覚えてる率は高いと思うぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:49:33.76 ID:vu3gEFGc.net
肥溜めスレ

ここもう前期までのアニメを語るスレに変えたら?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:49:34.76 ID:b8HTnIi+.net
>>836
キャンプの方が潜在的に興味持ってる奴が多かったんだろ
あとあの将棋のはロリ要素を出しすぎててロリコン趣味のない奴は見れないだろ
ゆるキャンはエロ釣りしてなかったから妥当だわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:49:35.84 ID:BrYXdy+/.net
>>832
>>756でゾンビ除外してるので説得力ない
ゾンビは女にも受けてるからセーフとか言い出すかもしれないけどそれは南極とかだって同じ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:50:18.89 ID:5geuJhXS.net
>>833
スターライトレビュー?
あんなクソアニメどこ行っても評判悪いぞ

>>841
犬子が同人ゴロの間でバズったの知らんのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:51:02.04 ID:hjh2ENCM.net
ゆるがぼっちオタの琴線に触れて受けたのは理解するけど
可もなく不可もないレベルのクオリティだったアニメを
過剰に持ち上げるのはホンマウザい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:51:08.45 ID:Bd4V+HGL.net
>>845
犬子(笑)
どんな小さな界隈の話なんですかねぇ…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:51:19.89 ID:BrYXdy+/.net
>>841
キマリ以外は1号3号4号で覚えてるわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:51:36.26 ID:UYPRmeiJ.net
普段きららバカにするやつがゆるキャン持ち上げてるの最高に笑えるよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:51:39.18 ID:+OfMOCCD.net
自分が好きなアニメって冒険・旅・田舎・アウトドア系アニメって再認識したわ今回w
キノの旅も好きだな、と言っても魔法やロボのようなSFも好きなんだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:51:58.75 ID:p/ZjNdsA.net
また見たくなるのはゆるキャンかな。
夏になったらのんのんびよりが見たくなるように冬になったらゆるキャンが見たくなる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:52:46.42 ID:/mr+NcjH.net
キノの旅もなんか乗り切れなかった
やっぱ焼き直しはインパクトに欠けるなと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:52:47.48 ID:Bd4V+HGL.net
キマリだけって言ってる時点でな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200