2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1711

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:06:23.45 ID:CjZW+Cte.net
>>571
被害者意識強すぎて健常者には無理気持ち悪い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:06:33.18 ID:nMQgeA07.net
南極ははねバドや、今期の風が強く吹いていると同じストレス系のアニメ。
人同士の衝突や葛藤を見ておもしろく感じるような、覗き見思考者が見る物。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:08:29.55 ID:uttm1D2x.net
>>592
女性が好きそうだよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:08:35.45 ID:7RNerfPb.net
>>590
絵が綺麗なだけで退屈

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:08:44.10 ID:mJvsZXRb.net
南極は実際に評価されたしそれなりのおもしろさだったからいいけどさ

グリッドマンに神回ってあったか?
今の所盛り上がった回はあんまねえぞ
精々普通に毛が生えた程度の良回程度
アカネや六花のエロとノルマのようにしてるけど、そればっか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:09:56.18 ID:uttm1D2x.net
>>595
グリッドマンはウルトラマンだから
そんな変化のあるアニメになるわけないのにな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:09:56.30 ID:5geuJhXS.net
京アニにはNHKのステージは早すぎた
3月のライオン再放送やってた方がマシ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:10:30.93 ID:F5WNpdXX.net
グリッドマンは次の文化祭で上がらなかったらアカンな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:10:56.25 ID:nL2d0ljO.net
>>578
煮ても焼いても食えない本物のゴミアニメは叩かれない
存在を疑うくらい話題が殆ど出てこない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:12:02.43 ID:mmYGqt0B.net
>>591
面白かったのに叩かれたと言ってる時点でバカ確定
面白いと思う人が多く出ることと嫌って叩く人が少ないことが同じだと思ってるとか頭が悪いにも程がある

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:12:03.55 ID:ao6y+Hzh.net
>>586
自分が一番真っ赤というアホ丸出し

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:12:12.66 ID:hjh2ENCM.net
グリッドマン公式のいう「神回」とはアクションに力の入ってる回のことだ。

3話もグリッドマンがブリッジでアンチをぶん投げる動きとか凄かった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:12:30.80 ID:j4meb9WO.net
>>571
南極に関しては一般人や眼鏡や元クラスメイトや元友達相手にマウント取りまくってたから仕方ない
ああいう部分がいやらしくて嫌という人も結構いるんや

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:12:47.65 ID:Trug8yI5.net
>>601
まーたゴブスレステマ民か

ID真っ赤な奴は全員ゴブスレステマ民だから話し半分で聞いとけよ
作品下げをしたいならまずゴブスレ下げをしなさい、しなければお前はゴブスレステマ民です

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:13:26.19 ID:UYPRmeiJ.net
>>593
よりもいが受けたってことは今はこういう感じの病んでる陰気臭い女に受けないと駄目ってことか


3歳と5歳の男児が死亡、母親を殺人未遂容疑で逮捕
岩永容疑者は「刺したり切りつけたりしたのは間違いない」と供述し、子どもの将来を悲観して殺そうと思った、という趣旨の話をしているという。2人の息子と夫の4人暮らしで、当時、夫は不在だった。
https://www.asahi.com/articles/ASLCM6KL9LCMPITB00Z.html

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:13:57.51 ID:ITu12TZR.net
無理やり持ち上げてるやつがワラワラ湧いてたけど
南極は全然面白くなかったぞ?
安易な展開とほらここで泣けみたいな露骨な感動押し売りで気持ち悪かった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:14:16.13 ID:jRVlp3ss.net
お前らキモいから文化祭とかそういうの好きじゃん
間違いなく絶賛すると思うね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:14:36.58 ID:rf4bKhfS.net
普通の人は、嫌いなアニメを見ない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:14:40.87 ID:Hh0Tt4P6.net
風強面白いけど一般向けすぎて女も食いつかなそうだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:14:50.95 ID:yYzpMcml.net
ビルドファイターズの新作来るらしいけどビルドダイバーズはもうやめてくれ
トライを全部見た俺でも最後まで見れなかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:14:58.14 ID:nL2d0ljO.net
グリッドマンが面白かったのって
すんごいゴツい腕つけてトンファーキックかました部分だけしかないな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:15:03.53 ID:+OfMOCCD.net
『ガンダム』40周年記念で『閃光のハサウェイ』三部作、『オリジン』TV放送、『Gレコ』劇場版など新5企画発表
https://news.mynavi.jp/article/20181121-728121/

>サンライズの浅沼誠氏から、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のテレビ放送、
>ガンプラをめぐる物語が繰り広げられる「ガンダムビルドシリーズ」の新作企画、
>SDガンダムワールドの新企画「三国創傑伝」、
>2014年から放送された『ガンダム Gのレコンギスタ』に新規カットを交えた劇場版の公開
>さらにファンのあいだでも高い人気を誇る
>小説作品『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が劇場版三部作として
>展開されることが発表された。

>『ガンダム THE ORIGIN』は、2019年4月よりNHK総合テレビにて放送。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:15:18.60 ID:r0A92IhV.net
>>578
話題に上がらないアニメって春アニメに多かったな
ビートレスとかロボットアニメ(ダーリンなんとかじゃないやつ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:15:27.77 ID:Mfv3ikKY.net
どうせグリッドマンは神様=あかねくん回だろ
超楽しみ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:15:59.63 ID:hjh2ENCM.net
よりもいで泣かないと〜 冷たい人と言われそう〜♪

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:16:45.70 ID:UYPRmeiJ.net
よりもいは全然駄目だったな
全員幼稚過ぎたのと、やろうとしてることがくだらなすぎた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:17:25.78 ID:r0A92IhV.net
>>612
犬HKは民放にチェンジすればええんでね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:17:51.78 ID:yZxot8T1.net
業者は全員よりもいっていうからわかりやすかった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:18:42.49 ID:bxQkf5gD.net
>>595
2話は面白かったよ>グリッドマン
ただあの面白さはたまたまで制作側はそれが魅力とは思ってなかったことが謎そっちのけの度重なるエロ押しやベラベラネタばらしする怪獣少女回で確定した
いいんだよそういうのを面白いと思う人がいるのは
でも2話で釣られてしまった俺は今ではもう惰性で見る枠になったってだけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:19:15.69 ID:elHFVD18.net
南極の話題にフォローにせよアンチにせよ
これだけ食いつくのは
成功だった証だよな

アニメに癒しを求めるやつとドラマ性
を求めるやつの趣向は絶対に合わないし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:19:40.36 ID:UYPRmeiJ.net
やろうとしてることがくだらないってのが結構きついよな
そういうのをキャラクターが真面目にやってるの見ててひたすら寒い思いだった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:19:41.87 ID:+XjFpPRi.net
よりもいは最高だったな
一時期陶酔するレベルで好きだったわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:19:42.54 ID:CjZW+Cte.net
南極は悲劇の主人公気取りで不幸な自分に
酔ってる気持ち悪さが垣間見えるよね無理無理

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:20:34.00 ID:W+RuzSfX.net
ここでよりもいやグリッドマンが叩かれてることに疑問もってたけどやっと納得したわ
ここはひねくれてるやつがおおすぎる
きみら性格ねじまがってるよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:20:40.29 ID:DCOM1qmW.net
>>507
ゾンサガ上げたなー
まあ覇権はグリッドマンだな
禁書が不思議なくらい互い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:20:52.55 ID:ZcwR9s3T.net
南極は声優もゴミだったからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:21:30.19 ID:sMhp1E6z.net
ここでほとんど叩かれないASOは優秀アニメだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:22:05.21 ID:UYPRmeiJ.net
実際にそうやん
南極いくからそれがどうしたのっていう感想しかないし
ハイジみたいにバカ親に捨てられて預けられて
そういう餓鬼と爺の葛藤とか距離を詰めるっていうのを描くのとは違うんやで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:22:13.59 ID:K0bUCyFj.net
南極は普通につまらなかったから叩かれてた
グリッドマンはカドカワじゃないから叩かれてる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:22:18.38 ID:MRUU6UWk.net
>>618
よりもいつまらんかった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:22:42.07 ID:4Yyv0eCW.net
>>606
そういうベタベタな感動の押し売りを求めてる人間もいるんだろうさ
女の子がいっぱい出てきて好きな声優が演じててお誂え向きの安い感動展開があるだけでもう嬉しくなってしまうという

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:23:42.81 ID:sMhp1E6z.net
×ASO
〇SAO

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:24:03.94 ID:cJktq2jt.net
仲間とのすれ違いからの和解すっごい好き
話にもよるけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:24:42.30 ID:DCOM1qmW.net
売上が全てとはいわんが、売上高いのにつまらんつまらんと言われてもそれはお前の感想だよね、としか言えんわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:25:09.91 ID:W+RuzSfX.net
よりもいみたいな1万以上売れた作品をダメ扱いするのは周りとずれてる証拠だぞ
グリッドマンも1万越えはほぼ確定だからきみらが間違ってる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:25:17.76 ID:uttm1D2x.net
つまりグラブルは最高のアニメと言えます

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:25:44.19 ID:UYPRmeiJ.net
すれ違いからの和解って
喧嘩して違う集団に属した
それをみて裏切られたと思った

みたいな女子の大好きな妄想みたいなやつか
>>633は気持ち悪い奴だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:26:11.25 ID:+XjFpPRi.net
よりもいはストーリー自体は無理ある話ではあるけど
あくまでフィクションだしね
それより特筆すべきは演出だね
12話はまじで泣いた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:26:30.69 ID:uttm1D2x.net
おそまつとかfreeとかお前らからみたら糞アニメだろ?
そんな感じだと思ってくれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:28:00.63 ID:8Oq96BqV.net
というか南極嫌いはグリッドマン嫌いで南極好きはグリッドマン好きみたいな流れにするなよ
俺は南極は嫌いだけど現状グリッドマンは普通に好きだわ
トリガーは中盤から終盤にかけて微妙になること多いから終わりゴミだったら手のひら返してグリッドマン嫌いになるけど少なくとも今は嫌いじゃないわ
一緒にするな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:28:04.32 ID:MRUU6UWk.net
1万越えるアニメは好きな人がとことんハマれるように尖らせてるものが多いから
合わない人にはとことん合わなくて不満が出るってのはおかしいことではないぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:28:09.12 ID:UYPRmeiJ.net
アニメで涙腺が緩みそうになったのは
クラナドの向日葵回と東京マグニチュード8.0の最終話くらいかな
あとは泣けるとかそんなレベルに達してないな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:28:57.30 ID:7586ptra.net
これ対立煽りか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:29:07.00 ID:nL2d0ljO.net
>>635
完全新規ならともかくグラブル効果や特撮おじさん&トリガー信者みたいな宗教力が入って
補正がかかってるのはちょっと違う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:29:24.52 ID:hjh2ENCM.net
エロゲアニメ信者くっさ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:29:44.20 ID:CjZW+Cte.net
信者も酔ってんだろうな気持ち悪いw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:30:26.82 ID:VtElOk9k.net
>>641
嘘ばっかつくな
売れるアニメは一般的に向けてるのがほとんど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:30:36.14 ID:nL2d0ljO.net
>>640
俺は南極は大好きだけどグリッドマンは大嫌いだわ気が合うな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:31:44.04 ID:uttm1D2x.net
日本一売れてるAKB叩くな!というのと変わらんからな
売り上げ持ち出してきても
その程度の意味しかない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:32:14.13 ID:ln/X3HTa.net
2018年万超えアニメ

37,406 アイドリッシュセブン
15,596 ウマ娘
13,931 ゆるキャン△
11,138 続『刀剣乱舞-花丸-』
10,295 宇宙よりも遠い場所

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:32:26.19 ID:SQX8+8ZE.net
トリガー信者なんかいないんじゃね?
信者ついてたらダリフラ総たたきにあってないわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:32:30.79 ID:jQDmvvKe.net
ゆるキャンもよりもいも両方好きだな、でも繰り返し見たいのはゆるキャンのほうかも
ちょうど劇中と同じ晩秋〜初冬の時期になったしまた1話から見返そうかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:32:51.46 ID:8Oq96BqV.net
>>648
そうだな
好みは絶対に合わないだろうけどこの件に関してだけは間違いなく気が合うな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:34:05.17 ID:UYPRmeiJ.net
>>650
どれも似たり寄ったりの人情ものばっかだな
バカ女しか興味なさそうなのばっかやん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:34:15.47 ID:nL2d0ljO.net
>>651
トリガー信者「ダリフラはA-1の作品」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:34:57.54 ID:j4meb9WO.net
敵対し合う者同士が手を組む時は共通の敵が現れた時ってやつか
今の共通の敵はグリッドマンと南極を同じ扱いにしようとした奴かw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:35:05.92 ID:+OfMOCCD.net
>>650
アイドリッシュセブンってEDでイケメンが半裸でキメ顔しているアニメだよね
深夜に恐ろしくて、すぐチャンネル変えたわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:35:30.80 ID:EZc5tRwm.net
>>577
転スラの場合は、ここじゃなくて動画のコメや本スレで必死になってやってるよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:35:50.10 ID:MRUU6UWk.net
トリガー作品基本的に好きじゃないけど異能は好きだしグリマンはまぁまぁ
会社単位で何もかも嫌いなんてとこはないわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:36:14.13 ID:5cANyDq/.net
タイトル忘れたけど糸のやつもおもんないって叩かれてたで
グリッドマンはおもろい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:37:39.46 ID:4Yyv0eCW.net
>>626
声優がゴミというのはどういうことを指すのかいろいろ解釈があると思うが
個人的に花澤・水瀬・早見とドギツイ個性を持ったアクの強い声が集結してる時点で胸焼けがしたわ
1人でもアクが強く鬱陶しい声が3人集まると音声を聴いてるだけでも不愉快

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:38:00.62 ID:Hh0Tt4P6.net
>>655
CloverWorksも引きずり込むか…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:38:05.80 ID:+OfMOCCD.net
女は腐女子いるのに、男はなぜ百合が少ないのか
腐女子が病みすぎているのか、それとも精神的構造の違いかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:38:14.80 ID:+FBGTKp1.net
南極は画面の外からあれ見て楽しいか?って思った
いじめられっ子チート俺TUEEEにしても敵が弱いし美少女動物園にしては距離遠すぎる
ただ信仰の対象としては豚アニメのように近すぎない方がいいとは思うが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:38:14.93 ID:ICRiUePN.net
>>654
うま娘やゆるきゃんが?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:38:42.21 ID:CjZW+Cte.net
>>659
まぁまぁが妥当だな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:38:49.42 ID:EZc5tRwm.net
転スラ、グリッドマンはまだ似たような糖質荒らしでやっていられるんだけど
ゾンビが勢いが凄すぎて糖質荒らしやっても流されるだけだから諦めてるのは少しだけ笑える

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:39:51.93 ID:r0A92IhV.net
>>663
ぐちょの頭の思考はネトウヨとまんま被るからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:40:24.02 ID:UYPRmeiJ.net
>>665
うまは怪我した先輩の精神介護する人情ものだったやん
ゆるキャンだってコミュ障に気遣える連中の人情ものとかいって持ち上げてたやろここの連中が

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:41:11.01 ID:nL2d0ljO.net
南極嫌いな奴って敵を物理で直接ボコボコにしないと気が済まないバトル脳だよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:42:23.06 ID:cJktq2jt.net
>>651
トリガー好きでもダリフラはないなぁ…

672 :>>657:2018/11/21(水) 15:42:42.65 ID:+OfMOCCD.net
>>657は半裸じゃなかったわ
すまん訂正

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:43:04.19 ID:UYPRmeiJ.net
>>670
嫌いというより声がデカすぎるってことやろ
たかが青臭さで売ってるだけのゴミなのに
それしか見どころないって時点でな
そんな青臭いのを持ち上げられる見る側の脳タリンさが叩かれる材料になってるんやで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:43:09.37 ID:+XjFpPRi.net
>>670
同じアニメ見てるはずなのに見る視点が全然違うから面白いよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:45:27.39 ID:+OfMOCCD.net
批判もいいと思うよ、こんな意見もあるんだなと思うから
ただ、内容ないのにいつまでも粘着するのは面倒くさい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:46:16.39 ID:xod2qXpe.net
南極アンチがどれだけ暴れようがこれが現実

2018年上半期アニメランキング
1位 ゆるキャン△
2位 宇宙よりも遠い場所
3位 ヒナまつり
https://i.imgur.com/6kP41O6.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:46:21.91 ID:UYPRmeiJ.net
>>674
そりゃ見る側の中でカーストができてるしな
南極みたいな青臭いだけの作品がジャンルの最底辺という価値観で見てるからそうなるんだろうよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:46:58.52 ID:llvuF6HE.net
>>663
百合豚いっぱい居るだろ
当たり前すぎて気にしてないだけだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:48:18.66 ID:W+RuzSfX.net
じぶんはよりもいの最終回で泣けない人は頭おかしいと思ってる
それくらい名作
逆にただキャンプするだけで起承転結もないのに1万3千も売れたゆるキャンがここで全然叩かれてないのが不思議で仕方ない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:48:38.51 ID:FHmPpOeP.net
南極いしづかあつこ監督のやつでしょ
つまりそういうこと

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:49:15.62 ID:UYPRmeiJ.net
なろう信者の中じゃ異世界ファンタジーがカーストナンバーワンなんだろう
だから他のジャンルより異世界ファンタジーというジャンルの時点で最初から評価が高めになる

学歴差別とか人種差別と同じだよ
人間ってのはレッテルを張る生き物だからな
そうやってカーストを常に脳内に置いて善し悪しの判断にする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:50:05.29 ID:4Yyv0eCW.net
>>663
百合豚もそれなりに数はいると思うが、腐女子ほどの購買力を持った一大勢力としての定着はしていないな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:50:12.24 ID:lVMZ3BMu.net
ゆるキャンが売れるんだから世の中分かんねえわ
明らかに面白くないよなあれ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:50:33.90 ID:ICRiUePN.net
>>676
ヒナまつりは好きだったんだけれどな…
売上のこと言われると反論できんわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:50:56.76 ID:hjh2ENCM.net
>>680
どういうことだってばよ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:52:01.38 ID:+OfMOCCD.net
>>682
豚とゴリラでは腐ゴリラの圧勝か

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:52:17.33 ID:birhIVWb.net
面白いから円盤が売れるは必ずしもイコールではないだろ
円盤買う層の需要に応えてる作品が売れんじゃないか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:52:50.05 ID:LmwLhMTE.net
>>684
じゃあレスせずに黙ってろやアホ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:53:17.94 ID:nL2d0ljO.net
>>676
夏の豊富なギャグアニメやゾンビ入れるとヒナまつりは下の方にすっ飛んでしまうな
春限定ならトップクラスに面白かったんだけどな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:53:27.49 ID:uttm1D2x.net
>>687
アイドリッシュセブンが最高のアニメと言われてもさっぱりわからんしな
あれで感動しないやつはクズと言われてもピンと来ない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:53:39.16 ID:UYPRmeiJ.net
>>683
それだけ青臭い人情ものが好きな脳タリンが多いんやろ
というか、一昔前は犬ころみたいなヒロインが愛されてたのに今じゃ池沼扱いだから面白いよな
それだけ女のオタク化が進んだんだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:53:53.06 ID:W+RuzSfX.net
よりもいを叩くやつもそりゃいるだろうけどなんでゆるキャンは全然叩かれないんだ?
どう考えてもあっちのほうが退屈じゃん
それに今期でいえばグリッドマンはここで滅茶苦茶叩かれるのにゾンビ青春ゴブリンはほぼ叩かれてない
なんかこのスレ工作員がいそうと思ってしまう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:53:53.63 ID:+OfMOCCD.net
売り厨は、都合のいいときに数字使うからね
自分が嫌いなアニメは数字よくても数字関係なく叩くし
好きなアニメは、数字の話題はしないからw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:53:56.79 ID:ICRiUePN.net
>>688
なにカリカリしてんだ。
カルシウム不足か?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:54:08.04 ID:5geuJhXS.net
>>683
南極は視聴後、何も残るものはなかったけど
ゆるキャンは視聴すればキャンプ知識が身につくからな

知的好奇心を満たせなかった南極の負けなんだわ、これ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:54:35.64 ID:ICRiUePN.net
>>692
グリッドマン言うほど叩かれてるか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:54:44.74 ID:WbB8kvu8.net
ゆるキャンはヘビロテしやすいアニメ
ハマったやつは買っちゃうんだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:54:45.36 ID:+XjFpPRi.net
>>687
よりもいは明らかに金のないティーンエイジャー向け作品でこのご時世に万枚売り上げたからね
素直にすごいと思うよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:54:55.19 ID:mJvsZXRb.net
>>692
お前の変な定義なんてどうでもいいわ
自分の好きなアニメに補正かけまくってるだけのバカはお前だ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:54:56.05 ID:3bmsFWkc.net
>>581
キャラデザでマイナス1億点
1秒も見なかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:55:34.20 ID:5geuJhXS.net
ゆるキャンを観てキャンプを始めるオタクは増えたけど
南極観て南極に行こうとしたオタクなんていないからな

この差
この差なんだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:55:44.67 ID:UYPRmeiJ.net
ゾンビも小学校高学年くらいの集まりが学校で学芸会の準備してる感じの青臭さがあるよな
今はそういう完全池沼向けのアニメが受けるんだろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:56:28.72 ID:+OfMOCCD.net
>>701
聖地は南極って、真顔でいうネタじゃねーぞww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:56:32.64 ID:mJvsZXRb.net
ゆるキャンはきららアニメ特有の臭さがなかった
ガチでキャンプの知識がつく本格派のアニメだったのが受けた要因

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:56:35.47 ID:ax0a2cuf.net
南極は糞スレが総合民vs業者とヤラチルで揉めに揉めて分裂して未だにおさまって無い
もちろん南極糞信者にスレ荒らされた総合民は南極最糞派

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:57:22.93 ID:birhIVWb.net
この人情やら青臭さがどうたら言ってる奴っていつものアメドラか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:57:38.83 ID:W+RuzSfX.net
>>704
え??ラインのやりとり糞さぶかったけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:57:55.38 ID:+OfMOCCD.net
体験型アニメとしては、ゆるキャンはかなり評価高いよ
自分もちょっとやってみようというのはヒット要因のひとつ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:58:13.85 ID:uttm1D2x.net
ソラウミで宇宙にお兄ちゃんを探しにいくのはまさに南極だった
6年も帰ってこなかったら確実に死んでるだろうに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:58:32.62 ID:UYPRmeiJ.net
ゆるキャンみててキャンプやりたくなるやついたのか?
むしろキャンプがつまらないものだと教えられた気がしたが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:58:34.82 ID:A6sheyeX.net
今日も見えない敵と戦い続けるエロリストたち

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:58:50.08 ID:6DbfNvu2.net
業者業者と書いている奴は本気で業者がアニメ総合で工作していると信じてるのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:59:18.04 ID:hEfo1OOJ.net
あらゆる趣味の中で最も嫌いなのがキャンプだから
ずっと糞つまらんかったぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:59:43.96 ID:uttm1D2x.net
ずっとつまらんのに見てるなよ定期

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:00:07.95 ID:3tsWS2lB.net
このゆるキャン南極論争は永遠に決着がつくことは無さそうだなw
来年になっても同じ論争繰り返してそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:00:09.94 ID:+OfMOCCD.net
2.5次元ミュージカルも行くのは女ばかりらしいし
精神構造の差もあるんだろうな男女での

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:00:34.97 ID:3bmsFWkc.net
>>707
それが「きららアニメ特有の臭さ」なのか?
詳しく説明してくれ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:00:36.14 ID:ao6y+Hzh.net
>>679

> じぶんはよりもいの最終回で泣けない人は頭おかしいと思ってる


そういう決めつけする方がよっぽど頭おかしいよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:00:51.13 ID:1EKbPO3n.net
南極の聖地はぺんぎん丸だよ
今月みんな晴海まで見送りに行ったぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:00:57.49 ID:UYPRmeiJ.net
キャンプこそ同じキャンプに来てる初対面の人間とその場で協調して
一緒に交流して楽しんだりするようなものが良かったわ

ゆるキャンのキャンプは孤独すぎてあんなのがキャンプだと思ったら夢もなにもない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:01:08.24 ID:W+RuzSfX.net
ゆるキャンとゾンビ青春ゴブリン辺りを持ち上げてるやつは絶対同じ奴ら
よりもいやグリッドマンみたいな内容も面白い質アニメに嫉妬してる萌え豚工作員

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:01:09.80 ID:ax0a2cuf.net
>>712
業者の中には同人ゴロも入るさ
こいつらが一番必死

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:02:18.62 ID:nL2d0ljO.net
>>713
お前個人の事情なんか知らんわ
嫌いなジャンルで個人的なマイナス補正かかってるなら初めから見なきゃいいだけだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:02:25.35 ID:4Yyv0eCW.net
>>704
内容は知らんけどキャラデザインは臭すぎると思う
内容以前にキャラデザインが嫌すぎてみたくなかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:02:31.12 ID:birhIVWb.net
ゆるキャン南極って比較して優劣つけるような作品か?
どっちも見てたけど記憶がほとんどないから分からん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:02:38.69 ID:W+RuzSfX.net
>>717
萌え豚アニメ特有のきもさあったけど...
あっ!お前が萌え豚だから気づかないだけか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:03:24.97 ID:3bmsFWkc.net
>>715
南極とかいうゴミを誰かがわざわざ持ち出さなければ大丈夫だ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:04:16.56 ID:UYPRmeiJ.net
ゆるキャンも南極も世紀末の社会に生きてる暗い人間らが孤独に生活してるみたいな
すんげー地味なアニメって印象しかなかった
こんなのが受けたのは見る側がそんだけ冴えない人生オワコンの孤独マンばかりだから共感してるってことか?

もっと賑やかでバブリー感じさせる華やかな作風の方が好きだわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:05:32.34 ID:mJvsZXRb.net
>>725
俺はどっちもいいアニメと言ってるのに
ID:W+RuzSfXみたいな頭悪いゲェジが発狂してるせいで荒れただけだね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:05:36.08 ID:isGJCIdO.net
今更ながら、ずっと録画積んだままだった
「やがて君になる」を1話から見始めてる所なんだけど

なんか…妙な違和感が。会話が不自然に感じる
なんというか、応答の間とか、セリフ回しとかが、ビミョウに自然的でない
ノベルゲームの様な白々しさというか、型にはまったルーチン的な感じに聞こえてしまう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:05:50.08 ID:+XjFpPRi.net
まあよりもいはこのスレ住民には受け悪いだろうけどね
青春アレルギーな人多そうだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:06:07.14 ID:M8u9nJeQ.net
南極ならポルノないグリッドマンの方が遥かにマシだわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:06:20.43 ID:W+RuzSfX.net
誰かゆるキャンの面白いところ教えてくれよ
ただ萌えキャラがキャンプしてるだけの退屈なアニメだと思うんだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:07:35.38 ID:Ys+OFeTW.net
グリッドマンは世界観しょうもなさすぎて冷めてしまった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:07:35.88 ID:0phBikrU.net
南極は最近インタビューがネットに上がってた
10代は自分を俯瞰できてるようで出来てないから
親友問題とか高校中退とかキツイが
30代になると共感や応援出来ると

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:07:40.76 ID:UYPRmeiJ.net
>>731
青春というより孤独とか暗さが受け付けない
あの夏で待ってるとかも青春くさいけど、あっちは陰気臭さがなくて楽しめた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:07:54.83 ID:nL2d0ljO.net
>>725
どっちも優れてるから優劣付ける必要ないんだよな
敵はグリッドマンだけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:08:32.47 ID:U4Z9EWK6.net
つーか人気も売上もゆるキャン>南極だし相手になってないよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:08:32.73 ID:p/ZjNdsA.net
デリダは安定して40点。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:09:08.45 ID:ao6y+Hzh.net
>>731
(よりもい信者ってなんでこういう上から目線気取りのアホな擁護するやつが多いんだろ…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:10:09.49 ID:birhIVWb.net
ゆるきゃんは落ち着いた雰囲気としまりんのキャラデザ、性格に魅力を感じて見てたな
正直キャンプには興味を惹かれなかった
ていうか売れる作品って曖昧な表現だけど独特のオーラを纏ってないか?
明確な面白さは上手く説明できないけど(全てじゃない)多くの人間を魅力してる作品

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:10:10.35 ID:eWP6uQ3+.net
終わったアニメの話はもういいから今期の話しろよ
ティラミスとか1度でも話題にしたか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:10:24.91 ID:+OfMOCCD.net
>>650
男・女キャラどちらかに偏っているアニメしか売れていないのに
少しずつ闇を感じる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:10:34.39 ID:hEfo1OOJ.net
ゆるキャンも南極も今期やってたら
殆ど話題にすらなってないわな
その程度のもんだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:10:45.46 ID:W+RuzSfX.net
>>734
しょうもないのはお前の頭だろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:10:51.36 ID:UYPRmeiJ.net
ゆるキャンも南極も孤独とか暗さとか、陰気臭さが全面に出過ぎてつまらん

どういう層に受けてるんだあれは?
今そんなに日本は悪いのか?
あんなうつ病拗らせたような暗いキャラたちの作品みててよく楽しめるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:10:52.43 ID:M8u9nJeQ.net
>>742
翼はどうだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:10:54.61 ID:opATTnK6.net
よりもい絶賛連中、もれなく現状のブラックアニメ業界擁護奴だぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:12:04.29 ID:ax0a2cuf.net
今年度覇権で代表作は、ゆるキャン△

今年という世相を反映してるじゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:12:48.91 ID:ZFcBNENA.net
ゆるきゃんは良いポイント多いわりに悪いポイントが少ないのは大きい
曲が良く男も出るし雰囲気アニメの域にも入ってるのが大きいだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:13:18.16 ID:c7HlUeY3.net
とにかく叩ければいいスタンス
内容?まとめサイト以上のことは知らん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:13:19.68 ID:W+RuzSfX.net
>>741
うーん深読みしすぎじゃない?
ただの萌えキャラがキャンプしてるだけのアニメだと思うんだが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:13:56.66 ID:UYPRmeiJ.net
>>741
根暗が陰気臭いことをして、根暗同士だから盛り上がらない
みたいな作品が南極やゆるキャンって感じ

やっぱリア充思考の人間たちの方が会話から何から何まで見てて爽快だし楽しいぞ
根暗の集まりとかに共感できるのは気質が根暗だけだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:14:37.97 ID:+FBGTKp1.net
ゆるキャンは可愛いキャラとそれを取り巻くまったりキャンプな世界観を愛でたいだけの単純豚アニメだからなあ
グリッドマンも根っこは女可愛い、その他アホ共もそこそこ可愛いでこのままうまく着地してもらいたいね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:15:50.12 ID:p/ZjNdsA.net
ケンカすんな。
グリッドマンもゴブスレも俺評価で70点だ。
芋芋は65点
スライムは60点な。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:16:30.41 ID:4Yyv0eCW.net
2018年冬は本当に気持ち悪いアニメが多かった南極とかキャンプとかロリ将棋とか三ツ星なんとかとか
ああいうロリペド系が好みの奴には最高だったんだろうが
今期が最高とは言わないが気持ち悪すぎるアニメが前面に出てこないだけずっといい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:16:52.45 ID:+OfMOCCD.net
でもまあ、アイドリッシュセブンってアニメもただのアイドルアニメ何でしょう
購入層はあんまり物語性求めてないじゃねーの、エロネタぐらいの感覚で買っていそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:17:58.36 ID:mJvsZXRb.net
>>757
ライブイベチケ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:18:04.85 ID:UYPRmeiJ.net
>>756
というより根暗キャラが売れる原因だわ
それだけ根暗しかアニメ支持してなかったって証拠やん
根暗キャラしかいないアニメばっか面白いいわれて売れるんだから
リア充系のキャラのひなまつりとか人気ないんだからそういうことだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:19:07.98 ID:birhIVWb.net
>>752
それはその通りだけど
あのキャラデザ、雰囲気、各キャラの性格、声、安定した作画、等々色んな要素がマッチして視聴者の心を掴んだんじゃないか
どれかが欠けてたらあれだけのヒットもなかったかも分からん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:19:27.47 ID:xbJEIOIP.net
グリッドマンスレってIPまで出してんのか
荒らし対策?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:19:39.05 ID:BrYXdy+/.net
>>554
続編出てくる頃には熱が冷めてて数字伸びないまでがセットだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:20:13.61 ID:+OfMOCCD.net
>>761
関係者っぽいひとのネタバレがあったからそれ対策じゃね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:20:28.67 ID:EsgZ1S7n.net
キチガイ抽出
ID:UYPRmeiJ
ID:+FBGTKp1
ID:4Yyv0eCW

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:20:35.77 ID:W+RuzSfX.net
>>755
グリッドマンがゴブリンと同じ評価とか絶対ありえない
目ついてんのか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:20:57.61 ID:cl7XByvt.net
まぁ2018年代表アニメはゆるキャンだな
南極はあと一歩及ばなかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:21:13.78 ID:UYPRmeiJ.net
女アニオタはぶっ飛んでる陽キャキャラを好み
男アニオタはじめじめしたおとなしい根暗陰キャキャラを好む

感じがあるな
売上みるとどうみてもそんな感じになってるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:22:04.04 ID:birhIVWb.net
>>753
深夜アニメ見てる層は根暗な陰キャの方がマジョリティでしょ
俺もぐらんぶるみたいな明るいノリの方が好きだけど売上が需要を証明してしまっている

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:23:07.33 ID:ao6y+Hzh.net
>>765
少なくとも最新話は真逆の反応だったしな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:23:40.79 ID:BrYXdy+/.net
>>758
チケットならデレマスもラブライブもやってるんだよなあ
しっかりアイナナ覇権という現実と向き合わなきゃ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:23:46.65 ID:+XjFpPRi.net
>>768
ぐらんぶるは1話見た時点で漫画ありゃ十分と思っちまったんだよなあ
原作が面白すぎたのが敗因

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:24:24.50 ID:sMhp1E6z.net
南極ゆるキャンそんな根暗アニメかとちらも仲間集めてワイワイやってたけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:24:29.31 ID:+OfMOCCD.net
ロミジュリみたいな明るいのは好きだけど
ぐらんぶるのような悪ノリ系はちょっと苦手だな

アルコールに対して、どう思っているのかで変わってくるんだろうけどね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:24:34.07 ID:mJvsZXRb.net
>>770
俺別になにも文句行ってないんだけど
アホなんじゃないの

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:25:02.28 ID:lnJhIPNg.net
ギャグ漫画の円盤は売れるほうがおかしいしな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:25:12.33 ID:UYPRmeiJ.net
俺は陽キャ気質だからゆるキャンがくそも面白くなかったな
あんなんでキャンプしたくなるわけねえだろうっていう
ぼっち飯と同じレベルやん
一人でキャンプするとかキチガイの沙汰だよあれ
世間体も糞もないしただのスーパーアスペの池沼にしか見えない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:26:06.46 ID:W+RuzSfX.net
>>769
あの低クオリティの作画で楽しめるとかきみ凄いな
見せ場のバトルシーンの作画がカックンカックンで笑ったわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:26:09.94 ID:BrYXdy+/.net
>>766
個人的な感想でキモいと自覚してるが△と南極は内容で最高の競り合い見せてくれたと思ってるよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:26:45.15 ID:+OfMOCCD.net
ゆるキャンはアウトドアかインドアで印象変わるだろう
個人的には何もないけど空は青い的なアウトドアが好きだから共感できたわ
だからヲタクがゆるキャン好き多いのは正直意外だったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:28:35.25 ID:VtElOk9k.net
>>695
別にゆるキャンアンチじゃないけどキャンプ知識がつくは草
けいおん見てギターちょっと練習したらゆいみたいにギュンギュン弾けると思ってギター買った中高生大量にいたなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:28:37.18 ID:UYPRmeiJ.net
>>779
ぼっち飯に共感してるのと同じ感覚じゃね?
普通は一人でキャンプしてたら周りに居合わせる連中から白眼視されるやろ
普通の感覚だとそういう恥の外聞が一発で分かるんだが、池沼の根暗陰キャにはアスペだからそれが分からない
だから共感できたと

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:28:42.18 ID:Yo+LGOWm.net
ゆるきゃんは声オタ的にはパーフェクツだったじゃないですか。苦労人花守もとうとう覇権アニメの主人公に
東山は存在感をしめし高橋も愛生も持ち味を出していた。メガネの人はよー知らんが合ってたと思うよ
そしてなぜかちゃっかりいるグビ姉(伊藤静)。いやあ持ってる人はなぜかひょっこりそこにいるんだよねえ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:28:48.24 ID:aRUZrwdU.net
ゆるキャンてキャンプの楽しさを伝える漫画か?
キャンプあるあるを笑う自虐ネタ漫画だろ
アニメは変な解釈だったのかな
見てないから知らんけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:29:12.69 ID:WrIyNI0w.net
アニメ2でゆるキャンスレ見ると
ガチキャンパーが誕生してて草
金と時間とガッツがないと真似出来ないよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:29:30.47 ID:hjh2ENCM.net
>>746
エヴァ以降のアニメ業界はずっとそうだよ
1995年からずっとね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:29:43.12 ID:+OfMOCCD.net
>>781
ぼっちを気にするのは自意識過剰だよ
周りは誰も気にしない(笑)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:31:13.77 ID:ErRfjon/.net
2018 ゆるキャン
2017 けもフレ
2016 このすば
2015 ユーフォ
2014 白箱
2013 進撃
2012 ガルパン
2011 まどマギ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:31:38.44 ID:UYPRmeiJ.net
>>785
そんなことないだろw
ポケモンとか妖怪ウォッチとか有名作の多くは陽キャの塊だろ

>>786
気にしなくなったら人間終わりだよ
常に周りの見る目を気にしないと底辺まっしぐらやで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:32:03.90 ID:+OfMOCCD.net
ゆるキャンのようなアウトドア系アニメが増えるといいな
ゆるキャンが人気なのは良いと思うね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:33:07.15 ID:birhIVWb.net
まてまて2018はまだゾンビが残ってるだろ
今年覇権を決めるならゾンビが終わってからでも遅くない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:33:13.94 ID:BrYXdy+/.net
>>776
兄貴がライダーでキャンプ地周ったりしてるから1人キャンプは違和感なかったわ
キャンパーライダー同士で絆できてくらしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:33:17.12 ID:W+RuzSfX.net
>>787
2018よりもいorグリッドマン

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:34:00.17 ID:hjh2ENCM.net
>>788
じゃキッズアニメだけ見てれば?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:34:28.17 ID:+XjFpPRi.net
中高生あたりが主役なら陰鬱なのもありだと思うよ
よりもいとか、今期で言えば青ブタも
高校生が痛みを伴って成長するのは見てて応援したくなる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:34:46.46 ID:UYPRmeiJ.net
>>791
自転車で日本一周してるやつと同じ思考やろそれ
ゆるキャンはそんな交流求めてないやん

>>793
お前が決め付けるように言い出したんやろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:34:57.94 ID:Bd4V+HGL.net
ゆるキャンに覇権は無理だわ
よりもいのがまだマシ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:35:07.31 ID:JHOgDk1d.net
>>790
暫定だろ
今のところゆるきゃんの方が上
俺は南極推しだけど揉めるからやめとくw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:35:37.27 ID:+OfMOCCD.net
>>788
言うのは簡単だけど、現実的に体重管理とか気を使っているのは少数だろう
芸能人クラスの周囲の目があれば、みんな究極のダイエットできそうw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:35:47.45 ID:nL2d0ljO.net
毎日5chに貼りついて不平不満を垂れ流すことしかやる事がないアメドラが自称陽キャとか草w

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:38:01.59 ID:0phBikrU.net
南極は10代20代の反発多いから総合1位は無理
ゆるキャンかゾンビだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:38:16.04 ID:5geuJhXS.net
>>787
17年はメイドインアビスだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:38:24.62 ID:l1kFFtlG.net
アニメ「NHKバーチャルのど自慢」放送決定!
総合テレビ 1月2日(水)夜11時35分〜深夜0時20分
【出演】静凛、鈴木ヒナ、田中ヒメ、月ノ美兎、電脳少女シロ、ときのそら、樋口楓、富士葵、ミライアカリ、YuNiほか
【ゲスト】バーチャルグランドマザー小林幸子、キズナアイ
【司会】バーチャル小田切千アナウンサー

http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=5195

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:38:43.52 ID:UYPRmeiJ.net
知らない人と交流するのが好きだから一人キャンプしてるっていう動機なら納得いくんだけどな
でもあれは完全に一人キャンプが目的で人の目を気にしない不潔で自分の殻に閉じこもってる池沼じゃん
そりゃ異物にみえるわな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:38:45.87 ID:+OfMOCCD.net
>>801
あれ独自性もあってすげーよかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:39:15.11 ID:Bd4V+HGL.net
ゆるキャンに覇権のオーラがあるかって話よ
話題になっただけで名作感は全くない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:39:49.96 ID:opATTnK6.net
まてまて、ゆるキャンは今期じゃない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:39:56.91 ID:W+RuzSfX.net
>>800
逆張りやめてくれ
絶対よりもいorグリッドマンだから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:39:57.41 ID:Trug8yI5.net
やっと君らも短文煽りから卒業できたようだね、これ以降も下手な煽りや罵倒の声をアニメ作品に浴びせる輩が出たらこれを書きなさい

作品下げをしたいならまずゴブスレ下げをしなさい、しなければお前はゴブスレステマ民です

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:39:59.13 ID:LSMVfU3E.net
ゆるキャンはOP見た段階で覇権を確信した

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:40:39.71 ID:JHOgDk1d.net
>>794
南極は話の中で暗い雰囲気出てもその回のうちに自分たちで解決して爽やかにED迎えてた
実況で毎回良い最終回だったなーとコメされる理由がこれ
>>800
その根拠のインタビュー読みたいから貼って

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:40:42.06 ID:LSMVfU3E.net
グリッドマンとかいうダリフラにも劣る駄作

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:40:43.53 ID:nL2d0ljO.net
何でも理屈で考えないと気が済まない人にはゆるキャンの面白さはわからない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:40:45.82 ID:Yo+LGOWm.net
よりもいは声オタ的にはゆるきゃん以上かもしれない。水瀬・花澤・井口・早見。なんなんだよこの組み合わせは完璧かよ
そう言いたくなる。でも声優陣が全く話題にならないくらいみんな一話毎に一喜一憂するストーリーだった
南極は宇宙より遠くねえよいや遠いよ議論が延々と繰り返されたw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:40:54.66 ID:hxdfjFKe.net
ゾンビはあの低クオリティーな3DCGがなけりゃゆるキャンに勝てたかもしれないな
あれは相当なマイナス評価

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:41:06.52 ID:5geuJhXS.net
しまりんは最初ソロキャンしか興味なかったけど
なでしこと出会ってからソロキャン以外にみんなでやるキャンプの楽しさを知ったのは素晴らしい成長だと思った

これぞ質アニメの極致なんだな、と感心したわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:41:56.11 ID:Bd4V+HGL.net
>>812
それって面白さ伝えられないって言ってるようなもんじゃんw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:41:56.17 ID:UYPRmeiJ.net
>>812
何考えて行動してるか意味不明な池沼みてて楽しいわけねえじゃん
気持ち悪いだけだ普通の感覚からいえば

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:41:59.19 ID:opATTnK6.net
>>814
最終回で手描きになったら手のひらクルーするんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:42:02.02 ID:Bu9BDf1T.net
>>803
だよなアニメを1人で見てるタイプは自分の殻閉じこもってる不潔な池沼
友達とワイワイアニメを見るのが普通

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:42:04.47 ID:477TuRhA.net
グリッドマンは本スレをIP化した奴が全て悪いわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:42:25.16 ID:Trug8yI5.net
そうそうこういう語らいを求めていた
前スレなんか見れたものじゃなかった
スレチもいいとこな気がするがな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:42:43.40 ID:5geuJhXS.net
ゆるキャンはほんと音楽よかったな

南極はあんま記憶に残ってないわ
ゆるキャンは凄え記憶に残ってるけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:43:08.91 ID:birhIVWb.net
今期は今のところポテンシャル感じるのがゾンビだけだわ
話題作は軒並み不評だし
ジョジョ、やが君のクオリティは高いけど覇権って風格じゃないもんな
あとはグリッドマンがここから面白くなるかどうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:43:37.47 ID:Trug8yI5.net
美少女がなにかしすれば売れるのは分かってるだろ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:43:49.42 ID:lq3Z7PH7.net
グリッドマンの勢い落ちてんのここだけじゃねえんだよなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:43:53.34 ID:Wtap9w42.net
豚が争ってて草

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:44:05.69 ID:W+RuzSfX.net
ゆるキャンのOPってただのパクりじゃん
なにが覇権だよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:44:27.83 ID:hjh2ENCM.net
ゆるキャンはアウトドアの話なんだからもっと背景と演出がんばれよ、とは思った
太陽が動いてるのにススキが固まったまま全く動かないとか

部室の大きさも話ごとに変わるし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:44:31.70 ID:+XjFpPRi.net
名作には苦痛が伴わないといけないと個人的には思ってる
メイドインアビスも最高だったな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:44:33.52 ID:Trug8yI5.net
戦え…戦え…多々買え!…多々買え!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:44:35.31 ID:+OfMOCCD.net
ソロキャンの醍醐味について語りそうになりかけたわw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:44:38.67 ID:4Yyv0eCW.net
2018冬アニメはここにいる気持ち悪い豚の嗜好にはピッタリだったようだな
後にも先にもあれだけキモすぎるアニメが集結したクールは滅多にないだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:45:03.66 ID:0phBikrU.net
そういやこのスレじゃスタァライト人気ないな
ちょっと珍しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:45:34.33 ID:gOXvfwm5.net
ゆるキャンはメイン五人のキャラ名しっかり覚えてるけど
南極はもうキマリしか覚えてねえわ

井口と早見のキャラは正直物語においてあまり必要ではなかったな
ゆるキャンにはそういう「無駄」が存在しない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:45:41.98 ID:hjh2ENCM.net
>>825
その通りだけどゾンビ以外は全部軒並み勢い落ちてるから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:46:43.43 ID:gOXvfwm5.net
>>824
そうとは限らんぞ
ゆるキャンと同じ時期に美少女が将棋するアニメがあったけど全然売れんかったし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:47:40.51 ID:M8u9nJeQ.net
何が応援だよまんま自分の感情重ねてヒロインきどりが大人ぶるなよw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:48:12.40 ID:gOXvfwm5.net
>>831
これな
ゆるキャンの話には拡張性があるけど
南極の話は拡張性がないんだよなあ

「南極よかった」←これで終わり

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:48:25.51 ID:Ib7QbVR7.net
>>507
ゾンサガは1週間前の7話放送前は最終予測3000ほどだったから
倍以上に延びてるからこの先どうなるか予測不能
この延び維持すればグリッドマン越えあるで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:48:27.03 ID:+OfMOCCD.net
暗い話がダメじゃなくて、ポイントはそこからどう対処するかが盛り上がるところなのにな
という自分もあまり暗い話は苦手なんだけど、いわゆるトラウマ系アニメ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:49:11.62 ID:Bd4V+HGL.net
むしろゆるキャンってしまりんとなでしこしかわかんねー奴ばっかじゃねーのか…
よりもいのほうがメンバー全員覚えてる率は高いと思うぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:49:33.76 ID:vu3gEFGc.net
肥溜めスレ

ここもう前期までのアニメを語るスレに変えたら?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:49:34.76 ID:b8HTnIi+.net
>>836
キャンプの方が潜在的に興味持ってる奴が多かったんだろ
あとあの将棋のはロリ要素を出しすぎててロリコン趣味のない奴は見れないだろ
ゆるキャンはエロ釣りしてなかったから妥当だわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:49:35.84 ID:BrYXdy+/.net
>>832
>>756でゾンビ除外してるので説得力ない
ゾンビは女にも受けてるからセーフとか言い出すかもしれないけどそれは南極とかだって同じ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:50:18.89 ID:5geuJhXS.net
>>833
スターライトレビュー?
あんなクソアニメどこ行っても評判悪いぞ

>>841
犬子が同人ゴロの間でバズったの知らんのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:51:02.04 ID:hjh2ENCM.net
ゆるがぼっちオタの琴線に触れて受けたのは理解するけど
可もなく不可もないレベルのクオリティだったアニメを
過剰に持ち上げるのはホンマウザい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:51:08.45 ID:Bd4V+HGL.net
>>845
犬子(笑)
どんな小さな界隈の話なんですかねぇ…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:51:19.89 ID:BrYXdy+/.net
>>841
キマリ以外は1号3号4号で覚えてるわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:51:36.26 ID:UYPRmeiJ.net
普段きららバカにするやつがゆるキャン持ち上げてるの最高に笑えるよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:51:39.18 ID:+OfMOCCD.net
自分が好きなアニメって冒険・旅・田舎・アウトドア系アニメって再認識したわ今回w
キノの旅も好きだな、と言っても魔法やロボのようなSFも好きなんだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:51:58.75 ID:p/ZjNdsA.net
また見たくなるのはゆるキャンかな。
夏になったらのんのんびよりが見たくなるように冬になったらゆるキャンが見たくなる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:52:46.42 ID:/mr+NcjH.net
キノの旅もなんか乗り切れなかった
やっぱ焼き直しはインパクトに欠けるなと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:52:47.48 ID:Bd4V+HGL.net
キマリだけって言ってる時点でな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:52:55.67 ID:5geuJhXS.net
ゆるキャン
→2期制作決定
→劇場版アニメ制作決定
→ショートアニメへやキャン制作決定

南極
→特に無し


この差
この差なんだよなあ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:53:34.69 ID:eWP6uQ3+.net
使命を思い出すんだってグリッドマンずっと言ってるけど
なんで教えてくれないんだ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:54:30.60 ID:birhIVWb.net
来年の今頃はグリッドゾンビ論争が起きてそうだな
俺は迷いなくゾンビの方が面白いって言えるけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:54:38.66 ID:nL2d0ljO.net
>>812
せやで
言語化できないから伝えにくいし簡単に真似しにくい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:54:42.48 ID:5geuJhXS.net
きららアンチって生き辛そうだねい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:55:39.17 ID:CYDgTV2y.net
ゆるキャン良いとは思ったけど別にそんな特別なもんでもないでしょ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:55:41.91 ID:Hh0Tt4P6.net
>>855
本人も忘れてるポンコツだからな…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:55:45.93 ID:/mr+NcjH.net
>>854
当たらなかったアニオリって凄い不憫に思える
確かに俺も南極みてない、なんでだろうな?
見てないから批判も出来ないけど、見ようと思えないんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:55:53.45 ID:t3zvQOpN.net
きらら系ほぼ観ないけど生き辛さ感じたことないな
大別して腐女子向けと同じような「そういうの好きな人種が観るもの」って認識してるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:55:54.87 ID:QNVSFzVt.net
このスレの伸び方見てると今期は突き抜けた作品ねえなって実感するわ
どんぐりの背比べ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:56:39.67 ID:mJvsZXRb.net
どうみてもゾンビ突き抜けてる終

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:56:47.31 ID:birhIVWb.net
>>863
そのポテンシャルをゾンビが持ってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:57:17.29 ID:+OfMOCCD.net
自分の好きな傾向アニメをきちんと把握しないと無理に見て
ここで不満吐き出すことになるということだなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:58:14.10 ID:Mj1b+/K6.net
全話放送された作品は語りやすいからね、しょうがないね

原作のないゾンビやグリッドマンが語りにくいのは分かるわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:58:19.97 ID:nL2d0ljO.net
>>833
1話でいきなり謎バトル始めたから切った
あかねさすも同様の理由で危うく切りそうになった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:59:10.30 ID:j98oH/7m.net
>>507
言っとくけど今のアマストの予測ポイントなんてあてにならないからな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:59:21.17 ID:UYPRmeiJ.net
>>857
内容ない雰囲気アニメがいいんだろう
ふらいんぐうぃっち、けもフレ

ただの観賞アニメみたいなやつだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:59:29.04 ID:CYDgTV2y.net
ゆるキャンなんかよりはゾンビだろうな
オリジナルパワー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:59:32.96 ID:mJvsZXRb.net
>>867
グリッドマンの原作ないとかさどんだけエア視聴なんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:59:49.27 ID:pPOGMPGt.net
今年の覇権アニメ候補はゆるキャン、南極、ウマ娘、ゾンビあたりか?
今後の展開次第じゃグリッドマンも入ってくるか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:59:54.11 ID:t3zvQOpN.net
スタァライトは最終的に「これは濃厚なレズアニメだったんだな」と思って忘却の彼方に消えた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:00:36.50 ID:p/ZjNdsA.net
ゾンビはアイドル物ってことを除けば
ギャグレベル的にあそび遊ばせと大差無いと思うが。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:00:52.38 ID:QNVSFzVt.net
オリジナルパワーなら南極だな
毎回ほんわかさせて終盤ガチで泣かせにきた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:00:59.48 ID:+OfMOCCD.net
グリッドマンはダーリンみたいなキスシーン頼むわ
盛り上がるし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:01:02.15 ID:Mj1b+/K6.net
>>872
特撮原作なんてどう語るんだ?
ライトノベルとかマンガに比べて語りにくくない?なんか書籍化とかされてんの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:01:47.86 ID:j98oH/7m.net
売り上げって意味ならヒヒ娘はありえないけどな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:02:28.18 ID:nL2d0ljO.net
>>875
あそあそ自体が高レベル寄りだし
何よりゾンビ設定をフル活用しまくってるところが上手い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:03:32.92 ID:Rf4M07ji.net
【ウヨクこそ日本の敵! 世界教師は何を語る?】 権力犯罪に目をつぶるな、マ@トレーヤが人類に忠告
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542593726/l50

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:03:54.57 ID:opATTnK6.net
>>878
グリッドマン、特撮の方もアニメの方も興味ないが「特撮原作なんてどう語るんだ」発言は原作ファンにとんでもなく失礼なこと言ってんなってのはわかる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:04:01.02 ID:sMhp1E6z.net
覇権にはまだ終わっていないゾンビやグリットマンは評価しずらいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:04:20.07 ID:Ib7QbVR7.net
グリッドマンとゾンサガって両方主人公が記憶喪失なんだよな
どちらが面白くまとめてくるのか

>>875
あそあそは下ネタが多すぎる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:04:27.42 ID:JHOgDk1d.net
>>880
裏を返せばゾンビ要素で誤魔化さなければ佳作止まりか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:04:53.46 ID:pbDaXkza.net
>>879
何で?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:05:28.98 ID:A9mYd4UR.net
ゾンビはこのアイデアはすばらしい!思いつかない!
っていうシーンがよくあるから、他のアニメとはそこでサガついてる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:05:29.22 ID:hjh2ENCM.net
>>875
ギャグだけではやはり限界があるよね
おそ松やゾンビのようにキャラ人気が伴えば
大化けもありうる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:05:55.70 ID:Hh0Tt4P6.net
今年もホモ覇権っすねー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:06:09.61 ID:j98oH/7m.net
>>886
自力で売れてないから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:06:17.61 ID:Mj1b+/K6.net
>>882
言葉にしずらいんだよ漫画や書籍と違って
実写って情報量多いから見るポイント多くて大変なのよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:06:27.90 ID:nL2d0ljO.net
>>885
佳作止まりかどうかは知らんけど
毎度おなじみラブライブテンプレじゃないだけで十分見ごたえあるわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:06:38.79 ID:+OfMOCCD.net
グリットマンは戦闘シーンが良いよね
課題はセリフ力にありそうだけど、それでも面白いよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:07:15.95 ID:Ib7QbVR7.net
ゾンサガもギャグのみでは多少の違いはあれ
あそあそと同じ道を辿っただろうな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:07:24.46 ID:3bmsFWkc.net
>>885
佳作とはずいぶん評価してるな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:07:41.06 ID:Bd4V+HGL.net
>>885
何を裏を返したのか知らんがゾンビ要素がメインなのにそれで誤魔化しってどういう意味だよw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:07:48.70 ID:JHOgDk1d.net
>>887
ビームライブは良かったけど他何かあったっけ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:08:33.02 ID:CpEF2zi8.net
そういやおそ松も十四松でシリアスやったな
今はおそ松嫌いだけどあのエピソードだけは泣いたわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:09:10.87 ID:Mj1b+/K6.net
おそ松さん銀幕デビューらしいですね
腐女子の力は凄いわね!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:09:54.30 ID:birhIVWb.net
あそあそってここの奴らからしたらどんな評価?
正直顔芸ゴリ押し&ちょくちょく入る下ネタが寒かった
あと女子中学生なのに妙に賢かったり語彙力あったりするのが違和感あった
ぐらんぶるとかちおちゃんみたいな年相応のノリでギャグやってる方が違和感なくて面白いわ
あ、邪神ちゃんはあの独特な空間が良いよねギャグはそこまでだったけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:10:39.54 ID:3kPQaX6j.net
ライブでビームて
プリリズの頃からそんな感じのはあるが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:11:18.72 ID:fDMYo+G5.net
>>885
たらればで面白くない理由を探すやつ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:11:29.49 ID:Bd4V+HGL.net
邪神推してる奴は全員信用ならん
逆張りの極地だわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:12:07.90 ID:jQDmvvKe.net
ここ、総合スレっていうよりも総合アンチスレになってる気が・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:12:14.82 ID:yimH58EF.net
サガ面白いけどゾンビ物としては別に面白かないよ
死体がよみがえって動いてるだけでいわゆるゾンビではない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:12:32.58 ID:+OfMOCCD.net
腐女子アニメって批判少ないのは誰も観てないからなの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:13:22.75 ID:mJvsZXRb.net
>>906
うん
たまにわくけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:14:04.72 ID:JHOgDk1d.net
わらわら出てくるかわいいゾンビ信者たち
>>901
ビームの出し方が斬新だっただろ
>>900
スレ立てよろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:14:28.61 ID:hjh2ENCM.net
赤塚不二夫は特に描き分けていなかった六つ子を
声優でキャラ付けしたのは目から鱗だったよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:16:03.30 ID:CpEF2zi8.net
斬新言うてもPerfumeが先にやってるからなぁ
ていうか元ネタだろうなあれが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:16:26.08 ID:+OfMOCCD.net
>>904
必死だなwwって煽ってもいいよw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:16:27.85 ID:nL2d0ljO.net
>>906
男から見たら全部糞で腐アニメ毎の細かい違いなんか分からないから語りようがない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:16:28.85 ID:WLkJk6At.net
>>905
じゃあなんなの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:18:01.79 ID:birhIVWb.net
ゾンビの一番の魅力はあのキャラデザだろ1話で一目惚れしたわ
不死設定を活かした分かりやすくてシンプルなギャグもポイント高い
シリアスは過大評価されてる気はするな
ただ多くの人が純愛の対立に納得してるから評判されてるんでしょ
あとはキャラの個性のバランスがいい
ダンガンロンパみたいに一人一人の個性が強いと見てて楽しい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:18:26.64 ID:Bd4V+HGL.net
男はまず腐女子向けアニメなんて0話切りするからな
たまに絶賛してくる奴は巣の中のでんでん現象で出来上がった魔物

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:19:19.97 ID:M8u9nJeQ.net
ゾンビは話のもっていきかたうまいからな
口論からのラップとか、落雷からのパフュームとか
単純にドタバタも面白いしご当地ネタと見所盛りだくさん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:19:44.26 ID:OgYyLDPP.net
>>915
腐女サー王子かな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:21:18.06 ID:Yo+LGOWm.net
ゾンビにはがんばってほしい。本渡も代表作として堂々とゾンビと言えるだろうし種田も大復活を遂げることになる
声優的にはビックネームは宮野と三石くらいなのかもしれないがみんな役に合ってるしなにより歌がうまいなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:21:36.06 ID:3bmsFWkc.net
Perfumeっていうのは
Perfume(パフューム)は、中田ヤスタカがプロデュースする日本の女性3人組テクノポップユニット。
こいつらのことか?
興味ないから知らねえわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:21:38.58 ID:3RvE+l01.net
お前らずっとやってんのかw
馬鹿だろう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:22:56.98 ID:+OfMOCCD.net
ゾンビの魅力は、アイドルなのにゾンビというコンビネーションだと思うわ
アイドルという日常アニメにゾンビという非現実を組み合わせがすごいと思う

色づくの日常に魔法を組み合わせたのとはいち味違うw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:23:00.50 ID:Ib7QbVR7.net
ゾンサガは何気ないシーンにも結構枚数使っていて表情豊かな印象がある

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:23:11.18 ID:0phBikrU.net
個人的に今年一番面白かったのはヒロアカ三期

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:23:15.56 ID:JHOgDk1d.net
ゾンビのラップはがなるだけのヘビメタと同じで下手くそで見ててキツかった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:24:18.38 ID:Bd4V+HGL.net
あそこのラップにクオリティ求めてる奴初めて見た

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:24:58.32 ID:p/ZjNdsA.net
>>908
そんなのフリーザ様がジュースのCMでやったから斬新ではないが。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:25:03.37 ID:kXGNLCl2.net
>>923
四期楽しいぞぉ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:26:00.38 ID:9a8NhTy8.net
ゾンビ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:26:43.71 ID:birhIVWb.net
ごめんスレ立てできない
>>950よろしく

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:26:44.88 ID:JHOgDk1d.net
珍しい料理ですよってクソ不味い物出されたら食べたくないのと一緒
がなるだけのヘビメタと同じく安易な展開で2度と見たくない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:27:23.40 ID:Ko3eoXUQ.net
まあポタクだからしょうがないよねーっ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:27:39.38 ID:nL2d0ljO.net
>>924
ラップ素人がその場の勢いだけで始めた設定なのに
上手すぎる方が気持ち悪いわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:28:43.36 ID:XEt5ifdr.net
【プロジェクト】18メートルの等身大ガンダムを動かす計画、2020年夏に横浜で実現
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542786426/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:29:41.81 ID:Ko3eoXUQ.net
ゾンサガのラップシーンなどにエウレカセブンのED少年ハートをMADした動画はワラタ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:30:29.93 ID:cJktq2jt.net
>>916
純子ちゃん車で轢かれた時にさくらが記憶思い出しそうになったのも面白かった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:31:36.39 ID:Xplfvvdb.net
>>507
グリッドマン不調かと思ったけど、全然好調だな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:31:53.32 ID:birhIVWb.net
後悔ラップに比べたらゾンビのラップなんて余裕

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:32:07.03 ID:+OfMOCCD.net
ゾンビのじゃいマネさんはいつもサングラスだけど
奴もゾンビなのかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:32:55.67 ID:Ko3eoXUQ.net
あとグリッドマンにエキセントリック少年ボウイをMADした動画も爆笑したw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:33:43.62 ID:JHOgDk1d.net
ヘビメタやラップへの導入がベタすぎて何の面白みもないくせに意外と上手いwwってことも全然ないからつまらなかったのよな
落雷ビームは斬新じゃなかったのかこのスレで大絶賛されてたしさすがにあの展開はアホで良かったと思ったが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:34:03.03 ID:Ko3eoXUQ.net
後悔(航海)ラップはワラタけどオチがひどくてなあ……。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:35:18.44 ID:A9mYd4UR.net
>>897
ラップ回
昭和と平成のゾンビでしかできない葛藤
車にひかれる
そもそもゾンビが斬新

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:35:27.91 ID:Q4zUCccH.net
ゾンサガ失速したよな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:35:48.30 ID:+OfMOCCD.net
野外コンサートでの落雷は現実でも起こっているから
意外と笑えないんだよなー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:35:48.49 ID:opATTnK6.net
>>933
うっわ、ポシャりそう
前にあった、エヴァで月にロンギヌス差すプロジェクトとおんなじ匂いがする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:36:05.44 ID:3bmsFWkc.net
>>943
お前の人生ほどじゃないけどな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:38:23.52 ID:Ib7QbVR7.net
ハイスコは5000枚は売れそうやな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:38:48.98 ID:+OfMOCCD.net
>>945
水道橋重工にお願いするのかもなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:41:02.74 ID:Ko3eoXUQ.net
庵野監督みたいに(自分に)正直になった作品を見てみたいと思う。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:43:04.86 ID:hjh2ENCM.net
>>947
それだと進撃の巨人レベル

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:43:51.65 ID:njvX3yCz.net
確かにゾンビは面白いよ
今はダブデカを応援してるけどそこはしょうがないと認めてる
他にもジョジョややが君は制作に力入ってるのわかるし、ちくわも面白くしようという気概が伝わる
客観的に今期作品を見る一方でやはり僕はダブデカを応援したいんだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:44:03.07 ID:CpEF2zi8.net
>>943
自信持てよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:44:17.14 ID:ZFcBNENA.net
>>906 女性がほぼいないから誰も語らないだけだと思う
何度かタイトル出したけど(自分以外にも出す奴はいた)、
女さんが少数いるとしても趣向を晒すことになるから嫌がって多分乗って来ない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:47:29.05 ID:KfgYRpDJ.net
>>499
エロ漫画先生は義妹だろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:47:32.88 ID:Ko3eoXUQ.net
そういう意味でも女は賢しいんだよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:51:21.19 ID:477TuRhA.net
ゾンサガは純子が車にはねられたときの目が可愛い
その後立ち上がってスポ根みたいなノリで叫んだ流れが凄すぎて
脚本が良いとギャグアニメでも泣けるんだな…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:52:04.26 ID:KfgYRpDJ.net
純子ちゃん株が上がってしまったけどヤンキーちゃんも可愛いよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:52:12.51 ID:JHOgDk1d.net
>>953
ここは感想スレだし語りたいなら過疎ってても個別行った方が楽しめる
以前はいろんな感想読めたけど最近それにムキになって絡む奴多いよな心に余裕なさすぎ
>>950
スレ立てしてるよな?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:52:29.05 ID:Ko3eoXUQ.net
エロマンガ先生は両親不在状況を出すために殺して(事故死させる)しまうのがアレなんだよなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:54:14.51 ID:hEfo1OOJ.net
ちんちく押し

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:54:19.14 ID:uttm1D2x.net
次スレは?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:54:48.20 ID:6ZQF4VxG.net
今期じゃないが、東京マグニチュード8.0を学校で教材にするべき

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:55:11.90 ID:XtMHVCLC.net
もう終いでいい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:57:17.56 ID:JHOgDk1d.net
糞スレだし無くなっても構わんか
続いてもアメドラ社畜とダベるとするか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:57:22.51 ID:z585IBDQ.net
>>962
ファンタジーにしなきゃ使えたのにな
現実の大震災起きた後じゃあれもう放映できないよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:58:30.42 ID:XZU+o3v7.net
キチガイ隔離スレは必要だろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:58:32.39 ID:Ko3eoXUQ.net
こんなスレ終わりにしようぜ。
というか5chが終わってほしい。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:58:46.07 ID:bxQkf5gD.net
>>959
それでお兄ちゃんがニートの妹の面倒みてとか、話が無駄に重いのが苦手
絡ませるのが面倒な両親の不在を自然にするために、ガキがラノベ作家して自力生活っていう不自然を飲み込めっていうのが本末転倒だし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:00:43.34 ID:AP8Y/ypW.net
>>967
そこは自分で見るのやめれば済むだろw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:01:03.56 ID:Ko3eoXUQ.net
>>968
妹ママとか面白いキャラだったのに殺すとかもったいないんだよなあ。
まあ言う通り本末転倒な状況設定づくりだよなアレ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:01:10.67 ID:trebEL4D.net
ここみたいに使えるSNSはないんか?
誰か詳しい人教えてプリッツ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:04:07.39 ID:JHOgDk1d.net
あるけどここの住人みたいにネガネガしてる陰キャが見てるところで教えるわけないでしょ

973 :950:2018/11/21(水) 18:05:53.52 ID:hjh2ENCM.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

駄目だったわ〜
>>980に任せた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:07:55.96 ID:Ykznt26X.net
970だけど立てたよー
おいこら規制されたのであと4649

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:08:40.92 ID:PIrR3VLL.net
普通にインスタとか使えばいいよね
自分にはツイは使いづらかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:11:31.82 ID:Q9WoIl5Z.net
>>968
作家業で妹を食わせていくと言ってるわりに何故高校に通うのだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:15:52.66 ID:opATTnK6.net
>>974
立っとるやんけ、ナイスぅ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:18:39.65 ID:pfqWBB9z.net
>>974


今期アニメ総合スレ 1712
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542791041/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:21:59.18 ID:lnJhIPNg.net
>>976
そのあたりの暗黙のお約束を排除すると妹さえいればいいになるからなぁ
社会人で酒飲みでゲーム好きの話に

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:28:57.57 ID:6ha2wFEN.net
売り豚くっさ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:31:24.21 ID:wK0VjjOS.net
妹好きを正しくキチガイとして描いた妹さえは傑作だね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:34:17.72 ID:lnJhIPNg.net
妹さえはファッション妹好きと言うか作者は欠片もそんな属性がない感じしかしない
作品内の扱いもアレだし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:42:07.84 ID:J/mBZwaw.net
主人公は淫獣にティンコ食われちゃったしなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:42:26.80 ID:R336NWFS.net
いもさえってTRPGばっかやってて妹とか正直どうでもいいみたいな扱いだったな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:48:42.34 ID:cJktq2jt.net
お兄ちゃんのことなんか全然好きじゃないんだからね知ってる人いる?
結構面白かったと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:49:45.65 ID:fmfW60L0.net
【悲報】
SAOさん、完全にオワコンになる

ソードアート・オンライン アリシゼーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 393位

【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンライン アリシゼーション 1 (完全生産限定版) [Blu-ray]
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 917位

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:50:53.54 ID:ao6y+Hzh.net
ネガテイブコメントを必死で擁護しまくる信者が多いアニメは間違いなく駄作
そういう信者はたいがい内容に関係ないスタッフ、声優などのファンが必死に作品sageをさせないように頑張ってるだけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:54:41.25 ID:mJVVDUCw.net
>>987
つまりアンチを動員すればどんな名作でも駄作認定できるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 18:56:44.68 ID:f7enE72R.net
メルストってOP曲は好きだから買おうと思ったら、BD特典のみとかクソ過ぎて草
ソシャゲはアニメまでカネカネキンコのクソだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:02:16.62 ID:RH3YPlY3.net
4クールにしちゃすごいけどな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:03:23.59 ID:sMhp1E6z.net
>>986
そうか
まあまだ序盤で語ること少ないし先が長いからなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:08:15.80 ID:ao6y+Hzh.net
>>988
アンチを動員とかそんな無駄なことに金使うやつが居ると思ってるのは金貰ってネガテイブコメントを必死に潰す仕事してるやつくらいだけどな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:10:50.56 ID:llvuF6HE.net
アンチくん大人気

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:10:57.91 ID:jw7LC7za.net
批判してる人の自分は正しいって謎の自信は何処から来るのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:11:09.07 ID:7v0eGjmA.net
>>985
知ってるっていうか、円盤もってるわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:12:53.44 ID:Ph+BosTg.net
>>968
そういうシチュが好きな人が乗っかっていくから良いんだよ
それを嫌いな人がダメな理由並べてもだからどうしたとしか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:13:15.01 ID:ifdnog+v.net
>>833
スタァライトのアプリやり始めたがアニメの後から始まってるからアニメ見てないと話わからんだろうなあれ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:15:02.96 ID:8NuAncq7.net
全てのアニメが自分向けに作られてないと我慢ならないような人いるよね(´・ω・`)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:20:23.66 ID:ONDLsf0R.net
世の中のアニメは俺向けに作られてるからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:21:24.41 ID:ZAyAi4wC.net
ギレンみたいなオヤジとのどうでもいい戦いとか300年掛かっても切り倒せない樹を一振りで切り倒すとか
キリトだけイージーモードでゲーム進み過ぎるわな
オブジェクト操作権限とやらいつ大幅にあがったんだか
ご都合主義的にキリトのみアインクラッド編で獲得したスキル持ったままだしな
これは前のデスガンの時からずっとその調子だったけど見逃してやってたが不快になってきた
真面目にやってる奴バカみたいじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200