2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 13幕目

1 : :2018/11/20(火) 22:24:07.88 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

//natalie.mu/comic/news/273426
//cdnx.natalie...aser_fixw_730_hq.jpg
「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 12幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542325431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:55:09.34 ID:n5vEYI+I0.net
>>750
昔から思ってたけど魔猿とか言ってる奴らって本気で寒いわ
鳴海だって肉体的に天才レベルで他の女性からモテモテなのに勝がそれをやるのはダメって意味不明だし
そもそも鳴海の役割はサハラ戦終了の時点でほとんど終わっているのに、あれ以上どう活躍させろと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:57:26.68 ID:55SyhjkNd.net
>>797
戦いの中心が勝に移るのは良いけど鳴海としろがねの関係はもう一つの軸として丁寧にやって欲しかったかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:57:53.96 ID:MsQhTmvAp.net
リーゼ活躍回があったとしてもモブ活躍回としか思われないだろうな
だれが勝ヒロインだと想像するだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:00:39.34 ID:MsQhTmvAp.net
>>797
必死の行動の結果好感を抱かれるというよりもモテモテが前提に来すぎてるからでは

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:01:56.19 ID:z/2jua7T0.net
>>796
過去編を丁寧にやってほしい
この物語のキモだから

>>799
リーゼは涼子や平馬が出なければ代役として活躍の場が増えるかもしれない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:30:26.16 ID:bYLHLxBo0.net
エピ一つでも抜かしたら文句言うからハイライトにしよう>>>>>うしとら

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:59:00.04 ID:oqw+hcMh0.net
36話ぽっちでできるわけないじゃん、藤田がノータリンなのか、アニメ業界がノータリンなのか、両方なのか
封神演義とかもだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:04:17.25 ID:dTS/0l6ta.net
>>802
ちゃんと学習してるな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:25:16.64 ID:n5vEYI+I0.net
アニメ制作スタッフは正直かなり頑張っている
一番の無能は三クールしか尺とってこれない上にMXその他という二ッチな放送枠しか確保できなかったプロデューサー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:44:37.69 ID:B58YJI1nM.net
3クールでって決定したな実際に作ってる現場じゃねえからなあ
ほんとようやっとるよ。現場だってもう1クールあればとか絶対思ってるだろうしよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:50:53.27 ID:0G6y3azm0.net
東映だったらいくらでもクール貰えるのにな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:55:00.74 ID:5kob5xUT0.net
>>797
これはなサンデー毎週読んでアンケート送ってるような連中があまりの展開の遅さに気が狂ってうまれたものなんで理屈じゃないんだよ
グダグダ長文かいてあるけどそこに意味なんてほとんど無いのさ……

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:00:49.76 ID:z/2jua7T0.net
>>808
黒賀村などいらんからエレと鳴海を描けやということですね
当時のファンの気持ちは

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:03:54.12 ID:s5rUPaMk0.net
鳴海はなんで急にエレに告白する気になったんだ?
からくりサーカスって打ち切りマンガなの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:13:45.35 ID:j8M6Let6a.net
強い要素は十分あるんだよな

元々天才にして石頭
ディーンの技術と戦術眼
正二の剣術
ギイの猛特訓
しろがねの血
鳴海の心構え
強い動機

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:24:40.59 ID:WmNkKNfJa.net
鳴海があまりにも業背負いすぎてたのに勝の三姉妹攻略編見せられたらそりゃ文句言われるわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:25:21.21 ID:1aMiD7sX0.net
そういえば勝の天才設定いつからだっけ
突然一度見聞きしたことは忘れないとか叔父に捕まった時に言ってたのは覚えてたけど
その後サーカスでいきなりテレビ局が天才少年として取材に来て驚いた覚えが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:25:32.44 ID:5kob5xUT0.net
>>809
鳴海とエレオノールがでてきても見てて辛いキャラになっていったから早く救いをくれって感じかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:26:27.55 ID:n5vEYI+I0.net
>>809
サハラ前まで鳴海がメイン主人公だった頃が忘れられない連中の戯言だと思うぞ
サハラ後にメイン主人公が勝に切り替わったのが認められないだけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:28:32.87 ID:Y3DOTz1s0.net
作者自らからサーは人気無くてアンケずっとビリだったって言うぐらいだから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:29:52.38 ID:1aMiD7sX0.net
勝がメイン主人公なのは別にいいけど
修行漬けになるかと思えば普通に学校生活エンジョイして友達と遊びだして驚いた
おま爺さんから結構重い物受け取ってそんな余裕ぶっていい状況じゃないよなって

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:32:47.13 ID:ukYXp3lC0.net
>>810
ソンナコトナイヨー黒賀村編の冗長さと
機械仕掛けの神編から最終回までの飛ばし具合と詰め込みすぎたコマ割等の対比から
打ち切り宣告が真実だろうなと感じる程度

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:37:22.40 ID:+LYGUAzS0.net
ジョージの最後を描いてるあたりで連載はあと1年半とか言ってたと思うので打ち切りというかリミット設けられてたのは事実
最後はぎゅうぎゅう詰めになってしまったのは残念だったな…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:37:48.11 ID:Vhz3/9Z4d.net
>>816
ARMSやD-LIVEと一緒に常にサンデー巻末だったよな
からくり含めこれらがアンケ取れてないとか夢にも思わなかったから
大人向け枠で巻末なんだとずっと思ってた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:40:34.41 ID:n5vEYI+I0.net
吼えろペンでギャグにされてたけど登場人物のフラグを端役から回収しはじめて主役ヒロインを一番最後にもってきたからな
普通、連載が押して来たら端役のフラグ回収は諦めるもんよ普通は
まあおかげでアシハナやジョージの最後が名場面になったわけだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:41:24.66 ID:yBUZHoR70.net
当時の黒賀村はマジで評判悪かったからなあ
確かダメぽスレ立ったのも黒賀村の頃だし最盛期はダメぽが実質本スレ扱いで進行してたし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:47:23.36 ID:tS1BFrijd.net
鳴海とギイの相棒としての信頼感皆無だから終盤の展開が不安だわ
エリ公女もいないからミンシア説得も出来ないし
鳴海ギイルシールは丁寧にやって欲しかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:52:00.54 ID:z/2jua7T0.net
黒賀村が人気落とした要因じゃね
しかも長いんだよな黒賀村
さっさと次の展開に行けば伏線回収ももっと落ち着いて出来たはずだよ
からくりサーカスの中で唯一黒賀村の話がつまらない
他は神なのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:02:24.42 ID:xYDEVILB0.net
当時読んでたけど普通に楽しんでたわ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:05:53.93 ID:n5vEYI+I0.net
俺も黒賀村は好きだったな。読み始めたのは途中からだけど
むしろエレオばかり辛く当たって元凶であるフェイスレスに怒りも憎悪も感じない鳴海にイライラしていた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:08:20.44 ID:1aMiD7sX0.net
黒賀村以降のしろがね叩きはもう展開ありき過ぎて酷かった
悪人が悪いのはそいつだぞというと何故か大多数がそれに従って叩きだす流れとか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:10:31.56 ID:M3FDzJtWr.net
これジョージどうすんの?
ピアノネタも封印かね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:12:55.69 ID:faqhYawdK.net
勝が主人公なんだから勝がモテて友達が出来る黒賀村は外せねえよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:14:00.00 ID:yb3zPiHT0.net
藤田先生はなぜこんなにも和歌山が好きなのかな
光覇明宗の総本山も黒賀村の近所でしょ
家族の誰かがそこの生まれなのかとも思ったが方言がテキトーだから違うっぽい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:16:31.53 ID:MTttJT330.net
林真須美が好きなのかもしれん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:17:38.09 ID:qzNb1QUT0.net
黒賀村が連載当時アホみたいに人気無かったのは間違いない
あのフルーチェのとこあたりヤバかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:17:53.94 ID:MsQhTmvAp.net
>>816
長くなるから省略してるだけで最初から最後まで「ずっと」ではないと思うがな
じゃないと何編が人気なかった人気落ちたという話にはならない
元々落ちるような人気なんてないんだから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:21:09.69 ID:mp+GoErT0.net
落下予想地点が黒賀村っての
都合よすぎて笑ったわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:23:31.31 ID:xYDEVILB0.net
そりゃ漫画ですし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:25:19.71 ID:yb3zPiHT0.net
>>834
地点変更して日本海ってのも笑った
太平洋ならちょっとずらすだけでいいのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:26:45.50 ID:REUsuTw90.net
>>795
あれ猛獣使いという枠では収まらないチート能力だから終盤でいきなりやったらご都合主義だと叩かれそう
人間も動物だからやろうと思えば効いちゃうし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:27:02.39 ID:Xq5UBTCN0.net
黒賀村たしかにダレてたけど自分も内容は別に嫌いじゃないし
途中から読み始めた人には案外気にならないのかもな

一番の問題は全体から見た時のバランスの悪さなんだろうな
その後の打ち切り宣告で重要な話を急に巻き始めたせいで
直前にのんびりやってた黒賀村が謂れのない非難を受けてるというか

その辺の尺のバランスが取れた感じの内容をアニメで再現して欲しいねえ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:27:10.08 ID:kaD3GdRfd.net
>>817
本当に読んでるのか怪しい事ばかり言ってんな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:27:50.26 ID:0eb1A+WD0.net
グローグ村みたいにフェイスレスが最後の四人に三姉妹と養父母をはじめとする村の住人を虐殺させて勝の精神をズタズタにして鳴海以上のデモンにしてたら黒賀村編の評価も変わってかもしれない。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:29:54.14 ID:mp+GoErT0.net
学校生活エンジョイしてると見せかけて
夜中に睡眠時間削って敵と戦いまくってますって話だったような
一撃食らったら重傷の戦闘を毎夜毎夜やってますってのがそっちのがねーよって思ったけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:31:02.77 ID:1aMiD7sX0.net
>>839
いや黒賀村だとその通りだろ
爺さんの記憶もう見てエレオノールのこと任されて
学校もしっかり行ってその後修行
睡眠3時間だっけか?学校減らせ
心配かけるとかそういう理由は通じんぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:32:57.24 ID:Xq5UBTCN0.net
>>842
いや個人的には義務教育受けさせないのは虐待レベルだわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:37:57.59 ID:n5vEYI+I0.net
>>842
一日の平均睡眠時間は一時間だ
人間の身体ってもんはな酷使したあとは休憩をとらないと強靭にはならんのよ
休憩時間くらいエンジョイしたっていいだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:58:47.58 ID:HJP28Azo0.net
>>842
フェイスレスに刺客と対戦する事になって
村の人にバレないように戦う必要あるから
昼間は普通の生活装わないと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:02:42.48 ID:ZK93Krqy0.net
過去編終わってラスボスを目の前にしたのに急に田舎で修行始めたからね。
しかも昼間の対戦相手は同じ小学生の変態候補ばかりだし。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:10:53.11 ID:yBUZHoR70.net
仲町サーカスのメンバーに"ぜひ"と言わせられなかった歪みの産物が黒賀村だと認識してる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:12:16.37 ID:arwXg8kWd.net
>>846
あのまま修行はナレーションで飛ばしてすぐモンサンミッシェル編やった方が物語の勢いとしては良かったよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:12:19.05 ID:mp+GoErT0.net
黒賀村は最後にぜひるからイイとか言うけど
結局あいつら死ななくてがっかりだった
そんなにショックでもなかったし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:17:03.43 ID:1aMiD7sX0.net
>>845
あれバレちゃいけないんだったか
てっきり事情知ってる人は結構いるのかと思ってた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:18:44.56 ID:+LYGUAzS0.net
リミット宣告くらって鳴海しろがねの話を飛ばして黒賀村をやってしまったから三姉妹といい勝といい当時から過剰に叩かれてる印象
藤田個人としてはむしろインタビューとか見てても勝より阿紫花とかの方が好きなキャラではあるだろ
尺配分ミスったけど50巻くらいかけて鳴海しろがねもじっくりやれたら勝もそこまで叩かれなかったとは思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:29:10.05 ID:kpKnwhrG0.net
クライマックス前の予感出してる所での黒賀村だから
連載追ってると終局に進まない事に焦れてただけで
内容が面白くないわけじゃないんだよな
単行本で読むと面白いし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:31:05.37 ID:mp+GoErT0.net
いやつまんねぇよ
読み返す時も読み飛ばすし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:31:58.57 ID:KD/ZhpUw0.net
一番面白いギャグ回はフルーチェだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:37:21.97 ID:kpKnwhrG0.net
それ読み飛ばしてるからだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:38:14.61 ID:yBUZHoR70.net
黒賀村で(おそらく唯一の)評判良いエピソードが村とは一切関係ないシルベストリだしなあw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:39:33.69 ID:dTS/0l6ta.net
次スレ速めに建てた

からくりサーカス 14幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543153137/

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:41:32.71 ID:fPXov1WX0.net
れんげちゃんの話が好きです
ていうかれんげちゃんが好きです

859 :サーカス団の名無しさん :2018/11/25(日) 22:41:59.06 ID:PY8w/Adj0.net
>>857 乙乙です
このスレって誰が次スレ建てるか指定は無いのね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:51:01.38 ID:nQgZSPrB0.net
>>859
同じ人が立ててるみたいだしテンプレも無いし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:01:50.46 ID:BRagWJvGd.net
てかなんでipあるの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:03:40.75 ID:n5vEYI+I0.net
>>854
レジェンドファイターはちょっと寒いかな…
今だったらストロング系をコップ一杯飲めば子供でも(たぶん)ベロベロになれる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:18:24.95 ID:80J43rdhx.net
>>843
義務教育受ける必要ない天才児なんだよなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:22:06.19 ID:80J43rdhx.net
連載当時に比べたら黒賀村への悪い印象は大分薄れたけど読み返す時にやっぱり読み飛ばしちゃうわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:28:47.58 ID:0eb1A+WD0.net
もう黒賀村の話やめようよ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:03:00.17 ID:vMvoK2yM0.net
休み使って久々に読み返したが、やっぱり面白いな、一気に読んでしまった
黒賀村編も嫌いじゃないしシルベストリ戦は大好きだが、鳴海としろがねの話が気になり過ぎてやっぱり流し読みしてしまったなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:17:54.55 ID:ZnKQ5cgr0.net
黒賀村は肝心のフェイスレスのゲェムがほとんどカットされてるというのも泣ける
シルベストリくらいだから勝が何やってきたか実感ないよね正直

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:52:08.64 ID:7L5jJgV+0.net
ふと思ったんだが、ビースト話をやる場合、プールで襲われるのは梶山たちに変更されたりするのかな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:07:18.32 ID:plxu+olz0.net
上でも言われてるけど仲町サーカスの近くで戦ってて鳴海が気付かないのは不自然すぎるな
コンクリートの塊が飛んでそこらへんにドカドカ当たっているんだぜ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:35:32.60 ID:hBcyt+2/d.net
事前に眠らせてただけだろ
しろがねも寝てたし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:40:26.11 ID:X6lhM62i0.net
勝はあれから鳴海に一生会わないと聞いた時はいいじゃんと思ったが
冷静に考えると宇宙から帰還した勝をみんなで迎えにいくに決まってるので
そこに鳴海がいないの苦しくない?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:48:56.59 ID:SHjUn25rp.net
鳴海もしろがねも絶対迎えに行こうとすると思うから勝からトンズラするしかないな
フウにでも頼むんじゃね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 06:30:15.05 ID:X8bTRE2V0.net
ナイフ使いはしろがねが戻ってきてから彼女の存在に気づいたみたいだけど
勝を双眼鏡で覗き見てた際に一緒にいるのを確認してないと普通はおかしいよな
死角になってて見えなかったのかもしれんがたまに矛盾に思う流れがあるのは仕方ないのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 06:34:21.38 ID:ZnKQ5cgr0.net
原作だとしろがねが離れた直後に監視に入ってる
誰かが離れたのは分かるけど個人までは判別できないタイミングで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 06:50:15.88 ID:X8bTRE2V0.net
さんくす、なんか間がないから分かりづらいわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 07:50:17.74 ID:B/TkrjG20.net
村は勝チンとパンツの話が好き

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 08:05:32.84 ID:plxu+olz0.net
からくり編とサーカス編が入れ替わる節目に原作通りちゃんと道化入れろよという意見を見たが
こんな一話かそこらですぐ話が切り替わるアニメじゃフウさんが過労死してしまう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 08:12:09.87 ID:zDD7mszi0.net
そもそもフウさんの幕間の語り地味に長かった気がするんだけどただでさえRTAやってる現状に突っ込めるのか…?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 08:26:36.60 ID:aZ9E/TgW0.net
途中脱落したがBANANA FISHも尺足らなくてよくエンドロールに本編が食い込んでた
からくりは冒頭の振り返りも削ればそういう洒落っ気の尺稼ぎはできる
それをすると本編の分数が増えて絵が崩れるから(?)やらない感じに見える

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 09:00:07.43 ID:Q5O0996Hp.net
うしとらも尺ないのに特殊EDやったの最終回だけ
尺もそうだけど重要回では特殊OPやEDにして演出凝って欲しいわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 11:09:33.67 ID:Jof3AQhXd.net
世の中には尺がもたなくて毎回同じ前説だけで何分もとる作品もあるんやで(´;ω;`)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 11:19:08.18 ID:plxu+olz0.net
アニメから入った層には「え、しろがねって何?林原だけじゃないの?」状態なんだけどアニメとしての構成は大丈夫なのかね
少なくともルシールと白兄弟の過去話はサハラ前にやっとかないとさすがにわけわかめだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 11:36:22.75 ID:Q5O0996Hp.net
回想は中国でまとめてというか金銀メインにクローグ村とルシールにはちょっと触れるだけで終わりそう
子供達の生首お手玉はまずカットされる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 11:49:44.20 ID:lJC7XRde0.net
飛行機で村回想からアルレッキーノ登場で不時着はありそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 12:15:07.32 ID:AgQHQpCvd.net
>>881
ナメック星が爆発するまで残り5分とか言っときながら何ヵ月も引き伸ばしてましたね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 12:16:55.03 ID:AgQHQpCvd.net
4話まで:日本
6、7話:アメリカ
8話:再び日本
あんまり旅してる感じしないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 13:02:50.93 ID:7yIjm+U70.net
中国回は姐さんがきっちりOP出てるからそれなりにやるだろ
回想は多分はしょる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 13:05:29.92 ID:oaCJe6AC0.net
話を超速でやる都合上姐さんは最初からあの髪型で出てきそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 13:14:33.07 ID:plxu+olz0.net
王兄貴…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 13:21:55.90 ID:ADi6piVsa.net
ヴィルマは小林ゆうの方が良かった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 13:33:13.70 ID:N4O9BOdu0.net
小林ゆう下手だし無し

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 13:39:46.04 ID:Vw/EchDC0.net
声優は詳しくないし誰か名前も見てないけどヴィルマとルシールの人がすごく上手くて満足だわ
特にルシール。あの渋い声で語りから戦いやるの本当に楽しみ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 14:56:59.13 ID:Q5O0996Hp.net
∀ガンダムやハガレンの主人公やでルシールの人

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 15:02:39.93 ID:xS//pIu2d.net
PV見たときは完全にニーサンじゃんって思ったけど実際に放送されたら全然ニーサン感なくて上手いね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 15:23:00.18 ID:M7N+LLm90.net
ヴィルマの人は正直上手くは無いと思う

でも声は割とどころかかなりピッタリなので不満は全くない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 16:00:17.11 ID:Vw/EchDC0.net
>>893
どっちもわからなくて申し訳ない。けど調べたら進撃のハンジもこの人?
ルシールの声の人は実際おばあちゃんなのかと思ってたから画像でてきてびっくりしたわ
ルシールは声を張る時もこのまま迫力ある感じでお願いしたい。楽しみだ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200