2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 13幕目

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:11:15.81 ID:5k6iRk+Da.net
>>418
翻訳文の引用だから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:13:45.82 ID:8+7LjCRz0.net
>>402
ジュビロは線が気に入らないと割り箸や指で描くような人だからな
その書き込みや熱量があってこその作品であって
ビジネスの都合で放送話数が制限されるようなアニメには向いてない
アニメは自分の手を離れた別物としてあまり深く考えていないんだろう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:16:16.38 ID:bz0+SNW2a.net
現にアニメだけ見た人は何もかもが唐突で感情移入出来ないし話についていけてないじゃん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:16:52.21 ID:Um9yOlnUr.net
>>383
当時から阿紫花とカップリングで腐女子ファンが付いてた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:20:40.50 ID:54XvPrAK0.net
>>419
訳し直せば済む話

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:22:16.99 ID:M3od9sFr0.net
しろがねの血を飲むのってデウスエクスマキナ入ってからだったのにもう飲んでてワロタwww
そしてえんとつそうじも飛ばされててワロタwww

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:23:23.22 ID:14O+HFtS0.net
自分のTLにいる初見の人には総じて好評だけどな
みんなちゃんと話について行ってるよ
そんな初見を馬鹿にするもんじゃない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:25:03.59 ID:rgfaLcKU0.net
>>424
おそらく黒賀村全カットの布石や
喜ばしいことや

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:30:55.16 ID:14O+HFtS0.net
再構築してエピソードが前後することを踏まえてももう原作の1/3進んだって事は
よっぽどサハラと過去編とデウスエクスマキナ編丁寧にやるのかね
ああ黒賀村は全カットでいいよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:33:25.40 ID:8LH8p5cZ0.net
初見の人は別に馬鹿にしてなくね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:33:46.37 ID:dxZ4FkGr0.net
黒賀村好きな人には可哀想だが他が犠牲になるぐらいなら全カットはしょうがないな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:35:18.43 ID:8LH8p5cZ0.net
カットはわかるけど
全カットだとどう話繋げるんだろうな
回想のが削りやすそうだが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:35:36.18 ID:EavA0AseM.net
俺も想定してたよりずっと展開速いわ
一瞬のからくりサーカスが一期最後だと思ってたし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:36:32.54 ID:F419IsUQa.net
>>427
まだ放送@7ヶ月も残ってるのに
もう1/3原作消費て凄いよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:37:16.44 ID:KXdOSBHfa.net
ギィがもう退場するのか
そもそもしろがねが何なのか説明すらしねぇのかよ
マジでTASじゃん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:37:45.32 ID:1t/r/Qs30.net
黒賀村大好きだけど全カットやむ無しだと思ってる
フルーチェとパンツと眼鏡っ娘は原作読んだ人だけのお楽しみだと思うことにする

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:38:41.82 ID:ko9XlLQY0.net
>>433
退場?
なにいってんだ?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:46:28.14 ID:L5X+Ttsq0.net
デウスエクスマキナ編って最終決戦なのにダラダラ長すぎてつまらんのに丁寧にやんのかよ
それよりからくり編しっかりやってほしいわ
最終決戦のポッと出敵キャラいらんし、そっちを滅茶苦茶カットしてすぐに宇宙行って最終決戦でいいわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:49:12.75 ID:8LH8p5cZ0.net
でもギャグは置いといて
黒賀村の修行単体のプロットは意外と今の中高生にこそ受けそうだよな
修行あり戦闘あり友情ありハーレム(ぽいもの)あり

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:52:32.66 ID:5LYkfC7P0.net
アポリオン登場後とアイツが宇宙にいた後って似たような展開繰り返してるだけだから
仕切り直さずにまとめた方がええやろな実際

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:55:15.66 ID:UF2Sr8a30.net
しろがねと加藤鳴海ってもはや人間じゃないな。
あれだけナイフで刺されて傷一つ残ってないし。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:55:25.21 ID:yXFMmC9K0.net
ギィの途中離脱は原作でもはぁ?って感じだったしな
その原作を更にとんでもなく縮めて即退場とかもうアホとしか言いようがない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:56:19.03 ID:KXdOSBHfa.net
根幹設定すらまともに説明ないのはちょっと駄目だよ
鳴海がしろがねになるって言ってるけどそもそもしろがねって何やねんって話だし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:59:25.00 ID:rgfaLcKU0.net
>>427
そうなることを切に思う
そのために今序盤飛ばしてるんだろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:01:24.84 ID:N7SOQsUQ0.net
治癒能力なんてあったらチート過ぎて話が面白くなくなる。
どれだけ怪我しても勝手に怪我が治ってたら絶対死なないだろ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:02:53.96 ID:5LYkfC7P0.net
実際原作もしろがねが死ぬのは作者の匙加減と感じてたわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:04:57.52 ID:8LH8p5cZ0.net
速攻で重傷になって速攻で治るから
痛みの共感というか、苦しいのに立ち上がってて泣ける感じは減った

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:06:28.33 ID:H/S8vRBw0.net
>>444
そりゃそうだろw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:07:01.63 ID:sLAGP5w/0.net
いまだにアニメだと柔らかい石の名前すら出てない気がするんだが気のせい?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:09:59.25 ID:pKuNy2KP0.net
加藤鳴海なら範馬勇次郎にも勝てそうだな。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:10:46.51 ID:ko9XlLQY0.net
>>447
でてないな
銀と金の声優発表されたしそろそろ出るんじゃないの

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:12:44.53 ID:5LYkfC7P0.net
>>446
重傷度の描写の違いじゃなくストーリー上死ぬ必要があるから
死ぬことになってると感じるという意味だよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:17:05.33 ID:ko9XlLQY0.net
少年漫画ってそういうもんじゃねーの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:17:24.73 ID:8DAJVkNz0.net
もうアニメアンチスレ立てろよ
それでウィンウィンだろ
マジで

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:19:19.64 ID:lfVVoTQlr.net
マサル命のしろがねを見ると
アイツの洗脳凄いと思うわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:20:37.70 ID:+lLxwrM60.net
>>441
ゾナハ病を撒き散らすオートマータを倒すための人々という最低限の説明はあったよ
で、再生能力についてはヴィルマのエピソードとくっつけて説明してるから
記憶を引き継ぐのは中国編あたりに統合するんじゃないかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:22:12.57 ID:qtFhBQ8pd.net
>>452
あるよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:24:09.12 ID:5LYkfC7P0.net
レイリの作画って日に日に皆川亮二に似てくんだけど
アシかなんかなの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:24:38.64 ID:5LYkfC7P0.net
間違えたわい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:24:47.84 ID:8ljvwpr/0.net
先週から物語がダークになって面白いけど次回もヤバイな
人形飛ぶことできるのか
今週のナルミの戦闘作画もいいし楽しみだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:46:29.95 ID:wNyAk+UE0.net
>>3523クールで全部やれと言われてこれ以上のものを作れというならどうすれば良いんだよ
作画や演出には不満あったりするが尺の事考えると脚本に関してどうにもできない事だろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:52:21.91 ID:ZGgXNzR90.net
そういうのは十分な尺取れないならアニメ自体やめろって人だから

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:54:43.32 ID:8LH8p5cZ0.net
それだけ難しい事やろうとしてる気概は買えるけど
制作側が頑張ってるとか難しい条件があるとかは
視聴者や読者側が考慮にいれなきゃいけない事じゃない
評価する奴は評価するし不満持つ奴は不満持つだけ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:59:46.51 ID:tWUx4fgU0.net
リョーコとどなりんは出ないまま終わるのか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:04:40.38 ID:UhlzY7aP0.net
スタッフとハゲの力量不足以外の何物でもない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:08:02.04 ID:ko9XlLQY0.net
はよ来週になれ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:14:30.73 ID:SpbWiD2p0.net
>>260
酷かったというか、原作をそのままやる尺は無いのに変えなさすぎというか…

いくつかのエピソードは丸々カットしたまま整合性を取らず
残したエピソードの殆どは原作の流れを変えないまま短縮して無理やり尺に収める形だった

時々は話の流れから構成し直してる時もあったけど
からサーに比べると圧倒的に手をかけていないのが解るので
シリーズ構成に関しては正直印象はあまり良くなかった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:19:46.11 ID:SpbWiD2p0.net
>>311
今回勝がしろがねの血貰ってたから
むしろ黒賀村はカットな予感

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:22:28.81 ID:J4YZxH/V0.net
>>443
そんなんじゃファンタジー系作品なんてほとんど見られない気が
DBなんて仙豆で死にかけでも一瞬で全快、DBで地球人全員だろうが生き返るし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:23:17.59 ID:Zg3ICswm0.net
黒賀村カットしたら勝がますます嫌われるキャラになりそう
ちょっと記憶力がいいのとダウンロード記憶で努力せずお手軽に強くなりやがったとか言われそうだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:24:04.96 ID:ypsM/LKXa.net
リョーコ居ないと木彫りの小鳥もカットか…
あそこ大好きなんだけどな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:24:52.21 ID:wj8gVnTC0.net
怪我の度合いで簡単に死ぬ奴は歳のせいとかだからセーフ
頑丈すぎるのも若いからセーフ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:27:21.26 ID:tWUx4fgU0.net
>>469
パンタローネとアルレッキーノの出撃シーン大好きなんだがなあ、あれはなんとか残して欲しい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:28:34.56 ID:SpbWiD2p0.net
>>407
スタッフは頑張ってるし
いくつか欠点はありつつも
今のところは十分良い出来だと思う

原作がある作品という時点でアニメアンチは無条件に発生する
それだけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:29:53.20 ID:U7AC7ptDp.net
アバンとOP映像だけならうしとらの方が上だ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:31:57.16 ID:Zg3ICswm0.net
からくりサーカスはちょっとした描写やキャラの積み重ねとフラグが後からじわじわ効いてくるタイプの漫画だからなあ
女教師とかエリ公女とかそりゃあいなくてもいいっちゃいいが、その分漫画に比べてドラマの重厚さがなくなるんだよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:32:54.72 ID:ko9XlLQY0.net
>>468
流行りの主人公って努力型あんまりいないような

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:38:50.85 ID:wj8gVnTC0.net
勝の一度見たから人形動かせますってのが謎
あの動かす時の謎ポーズって必要ないんじゃないか?
糸絡まって引っ張ったり出来ない状態でも動かせるし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:40:28.28 ID:2BoPb+NZ0.net
ひょっとしたら鳴海のラストバトルに繋がるようになってたりするのかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:45:29.77 ID:G7cumkIV0.net
鳴海のラストバトルってどれだ
手負いが勝手に自爆したやつか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:49:06.52 ID:l9stPFtdd.net
>>476
それ言うと糸であんなでかい人形が動くわけないって事になる
あくまでも空想漫画だから細かい事は気にするな(`・ω・´)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:51:11.93 ID:J4YZxH/V0.net
あの糸で直接操っているというよりもコマンド入力っぽいよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:59:34.73 ID:QRck01wc0.net
原作既読だと、大筋が同じだけに原作がノイズになっちゃうんだよね
スポットライトの数が減ってるから物足りなさも出ちゃうしね
入れ込めるシーンをアニメ版でも作り出せるかが本作の命題ね

>>357
主役に向かって乗っ取り宣言とか濡れ衣着せたりしても
ヒロイン一択のブレない筋の通った役だな
道を外さないように親の応援も必死になるね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:06:15.93 ID:G7cumkIV0.net
アニメからくりサーカスは草花の役なんかじゃないしな
花びらを毟られた花でも そりゃ原作者なら応援するわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:08:28.63 ID:Zg3ICswm0.net
>>481
俺はアニメ版を原作版とは似て非なるパラレルワールドだと思うことにしたよ
三牛親子が削られるのは覚悟していたが、生方と涼子が削られたらさすがに別物と思わざるをえない
そう割り切った方がイライラせずに気楽に見れる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:12:50.83 ID:5LYkfC7P0.net
封神と違って限られた状況下でベストを尽くそうと言う気概は見られると思うけどな
製作スタッフが特別無能とは全く思わんわ
枠取れないのはスタッフの所為じゃねーし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:13:59.86 ID:8LH8p5cZ0.net
>>483
俺も作中のエンドロールにならって
漫画版を藤田監督の第1公演
アニメ版は監督の違う第2公演って考えてる事にしてる
ハムレットとかリア王みたいに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:14:15.32 ID:+xT+i4As0.net
正直賛否両方の意見わかるんだよな
そこまで秀でたシーンはないし
だけどうしとらみたいに酷くはないからまだ見てられる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:18:45.08 ID:7Qwbt1tfd.net
いうて原作もクローグ村始まる前くらいまでは佳作程度の盛り上がりですし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:21:03.72 ID:kU8pIeMqa.net
>>484
封神演義はある意味レジェンドだな
漫画実写化に於けるデビルマンに匹敵するんじゃないか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:21:50.35 ID:rgfaLcKU0.net
Twitterでは続きが気になった初見組が続々原作を読破しているな
どんどん増えてる
そして皆号泣w

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:22:42.22 ID:54XvPrAK0.net
そうだよ
戯曲と考えればいろんなadaptationsがあっていい
最新話見たけど既出の突っ込みどころはさておき面白かったよ
見せ場の絵も綺麗だしアンゼルムスのキモさも良かった
短かったけどね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:35:32.74 ID:8LH8p5cZ0.net
毎週からくりサーカスの話題振り替えれるだけで
アニメ化自体の価値は充分あるんだけど
それとアニメ版の良し悪しは関係ないからなぁ
今の所賛美両論で妥当な評価だと思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:36:34.90 ID:KXdOSBHfa.net
リーゼ回マジでないのか…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:39:19.55 ID:ko9XlLQY0.net
未来の事まではわからんよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:41:47.05 ID:YhrGGwdi0.net
あのリーゼて子はお手伝いさんかなんかなのかい?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:45:16.15 ID:Hy6kyVr+a.net
今週のは原作何話ぐらい詰め込んだん?
少なくとも三話ぐらいはありそうだったけど。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:46:41.32 ID:54XvPrAK0.net
>>468
おじいちゃんの記憶でのサムライスキルとジャックオー取得イベントあるので

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:50:24.63 ID:wj8gVnTC0.net
そういえば白銀って石使った翌日にマスク残していなくなったみたいな話だったのに
なんかいつの間にか水に溶けたって共通認識になってたのはなんだろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:51:38.32 ID:6Yn+/ivy0.net
人形使いの話だと思ってたら不死身人間の話になってきた

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:53:34.29 ID:5LYkfC7P0.net
>>497
身投げした記憶から石の役割の知識も受け継ぐから

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:54:12.17 ID:6d/3816kK.net
これだけ尺を稼げば十分だろう
どうか正二とアンジェリーナの馴れ初めからべろべろばあまでは丁寧にやってくれ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:55:53.54 ID:Zg3ICswm0.net
この調子だとサハラ戦は長くても15話くらいまでで終わりそうだしなあ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 21:59:46.19 ID:54XvPrAK0.net
>>497
しろがねになったら記憶と憎悪受け継いでいるわけだし
受け継ぐと言うより白銀に精神を支配される呪いみたいなもんだけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:00:28.15 ID:EEPvUV/Dd.net
>>494
世界的に有名な大サーカス出身で勝達が寝てた大型トラックの所有者だよ
ホントは勝に惚れたから仲町サーカスに居るんだけどね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:05:55.05 ID:8ooGR2In0.net
えんとつそうじやらなかったら最終回ちんちんかんぷんじゃん…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:10:45.04 ID:rBaF8bnY0.net
せっかく原作でのアメリカ編とヴィルマ編を同時にやったんだから
ヴィルマの宿敵の自動人形もちょっと出してサービスしてくれたらよかったのに

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:11:19.46 ID:pnJZwdov0.net
>>486
うしとらはアニメも良かった
からサー持ち上げるためにうしとら下げるのはやめてくれ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:12:50.86 ID:VMyDsQMzd.net
>>505
あいつは出番全カットでいいだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:14:03.93 ID:ifugGBdT0.net
たしかにあいつはいなくても良い
ついでにヴィルマも死ななくて良い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:16:16.77 ID:BCTCRPO00.net
なんかビーストはドクトルラーオの妖獣の一体で出てきそうな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:16:19.53 ID:8ooGR2In0.net
ヴィルマもアシハナも死ななくていいよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:17:21.68 ID:wj8gVnTC0.net
ビーストよりドラムの方が実験に使われてたって納得できるんだけどな
なんか尻尾に針生えてるし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:20:42.67 ID:zMBvuuCE0.net
>>476
マサルが人形動かせるのは理由があるけどわかるのは終盤

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:22:23.02 ID:xwyl2VTS0.net
長い話だから早送りすごいな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:31:10.52 ID:U7AC7ptDp.net
リーゼは終盤でほぼ説明なしに覚醒しそう
名言振り返り企画でそこだけはちゃんとあったし
ドクトルマンボウさんも相性的にチートなの相手させられて不憫よな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:33:13.45 ID:wj8gVnTC0.net
>>512
叔父のとこで動かせた時はしろがねの動き完全に覚えてるからとかだったけど
まぁ終盤の理由が無意識に作用してたと思うしかないか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:33:19.37 ID:psy4AcXNa.net
>>509
そこで「あれは!?」みたいな感じでリーゼが気づいて、その後回想でビーストちょい出しな感じかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:34:54.35 ID:VMyDsQMzd.net
ドクトルも全カットでいいだろ
というか仲町用に用意されたのは一体に減らして全員でかかるくらいがちょうどいい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:37:18.47 ID:rgfaLcKU0.net
終盤の根城に乗り込むところもリーゼ一人で乗り込むことになりそう
てか登場人物が削減されてるから終盤の展開がまったく読めん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:37:54.27 ID:rBaF8bnY0.net
リーゼとしろがねの絡みがないのが残念
原作でお互い敬語で会話してるとか
ほど良い距離感が好きだったのに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:39:12.89 ID:ko9XlLQY0.net
キャンプ場にいるしゆるキャンとコラボしたら新規ふえないかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:51:30.71 ID:Ow8w1+L7K.net
>>352
うしとらとかアニメしか見てない奴には完全に糞作品扱いされてるからな
やらない方が良かったとさえ思える

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:54:18.89 ID:CSsDsDm60.net
一部二部三部って完全に隔離して二部に昔の話全部突っ込むんじゃね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:56:30.45 ID:Ow8w1+L7K.net
>>383
一周回って人間味がある
正直鳴海なんかより人間臭い
ああいう弱さもあるキャラ好きだわ
この作者の作品でああいうキャラって珍しいでしょ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:57:18.04 ID:5LYkfC7P0.net
完結してる作品なのに最大限に面白さが発揮できる長さでアニメ化せず
無理やりにでも取った枠内で終わらせようとするのも良くわからん話ではあるな
商業的にもそんなことした方が売れなくなると思うし

まだ途中で一旦終わって面白くなかったから途中で打ち切られる方が話としては分かる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 22:59:12.14 ID:fSs1KhpD0.net
鳴海の戦闘シーン素晴らしかったー
動いてなくても演出で補ってたり、はったりが効いてる
どっかのラノベアニメにも見習って欲しいわ

もっかい観よ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:02:30.72 ID:2KVtMSeN0.net
来週もうハイジャックかぁ
つべの予告サムネがものすごくマヌケでなんか残念

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:04:22.43 ID:xIzakEqF0.net
終盤の好きな名シーンだけ見られたら他が削られてもしょうがないと思ってたけど
それも怪しくなってきたな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:08:15.82 ID:+dBALhUW0.net
終盤のいいシーンというのは積み重ねの結果だからなぁ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:11:15.73 ID:rBaF8bnY0.net
展開が早いのに
未だに最古の4人とフラ人形がでてこない件

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:16:23.34 ID:zhsILBYI0.net
EDのマリオネットすっげーいい曲だと思うんだけど
その歌手のロザリーナのスレとかねぇの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:19:29.71 ID:Cu4QulRCM.net
>>530
OPの月虹のほうが良くね?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:20:06.12 ID:M3od9sFr0.net
>>529
最古の4人ならしろがねよりも鳴海よりも先に1話冒頭で出ただろ!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:23:51.10 ID:zhsILBYI0.net
>>531
量産型の凡曲って感じがして嫌い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:31:05.69 ID:ko9XlLQY0.net
>>526
あのサムネさしかえてほしいな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:31:13.40 ID:Bb0W9Rzq0.net
>>203
原作5巻を2時間の映画に詰め込むどころじゃなかった、某実写映画もあったなw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:34:06.06 ID:ko9XlLQY0.net
舞台って3時間ぐらいでどうまとめんだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:34:19.08 ID:+dBALhUW0.net
バンプはバンプタイアップしまくりの量産型道を進んでいるかもしれないが
どれもお話に合わせた歌詞作ってくるから主題歌としてはとても心地よい
バンプがやるなら2クール目、3クール目にも期待だ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:40:35.27 ID:rBaF8bnY0.net
>>532
そうだった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:42:32.32 ID:kU8pIeMqa.net
>>532
あの映像謎だよな、これから起こる事のイメージ映像って捉えてるけど、初見は勝にそういう過去があったと思ってる人もいそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:45:38.25 ID:l7QA+JZN0.net
ちなみに勝はIQ208の天才だからな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:46:58.78 ID:ko9XlLQY0.net
設定思うともっとあってもいいよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:50:39.41 ID:tOLBOoyt0.net
今見てきた。6話までじゃよくわからなかったけど仮面ライダーキバみたいに鳴海編と勝編を交互にやる作品てことか。
どちらかと言えば鳴海編のほうが面白いけど勝編のほうもなかなか面白いね。
いつか合流するんだろうしその話が楽しみだ。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:58:56.57 ID:yKL5gbCu0.net
からくり編はバトル、サーカス編はしろがねの変化と鳴海が生きてるのに会えないもどかしさを楽しむものだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 23:59:12.39 ID:J6luGRPk0.net
確かにカットしてるけど
どこぞの数年ぶりに三期やってるアニメより
ずいぶん頑張って上手くカットしてる印象はある

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 00:00:27.63 ID:Q/T5JwJJ0.net
各サイドに話が分散するのもアニメやりにくかった理由のひとつだよなぁ
原作ままにやると主役声優に抜擢されたのに数ヶ月出番ないとかありえるし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 00:16:32.22 ID:wfZuMmrv0.net
こんなのアニメじゃないわ!ただのダイジェストよ!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 00:17:21.97 ID:1/P+1bRz0.net
ちょっとネタバレ知っちゃったけど、ディエスイレみたいな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 00:25:11.69 ID:i6GTKYJl0.net
フラ人形はもっと早くから登場させるべきだろ
なぜしろがねと瓜二つなのか?が物語前半の最大の謎で
話に深みが出てたのに

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 00:27:03.31 ID:xEPLVICi0.net
バンプとかいうの血界というゴミアニメのイメージ
からくりサーカスとよりにもよって相性最悪だと思う、うしおの筋肉少女帯のOPは作風にあってた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 00:30:49.71 ID:6NnB9NfF0.net
はやくルシール回想やってくれないとアニメから入った連中はなにがなにやらわからないと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 00:35:50.45 ID:pkj4vPbcp.net
血界戦線がうしとらの何倍売れたと思ってるんだよ
からくりのBUMPもうしとらの筋少と同じくらい合ってると思うがね
少なくともからくりに筋少よりはずっと合ってる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 00:40:55.70 ID:biKD3Z+Vd.net
そういえば飛ばされ過ぎててここでジョージ出てくるのすっかり忘れてたわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 00:50:59.63 ID:s4+mr5b60.net
まーだ文句しか言えねー奴いんのか
いい加減こういうアニメだって学習してアンチスレ行きゃいいのに…
同じ粘着野郎でも金のほうが学習してるだけ万倍マシだわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 00:52:55.52 ID:9BAL0Y5M0.net
>>549
今のところ物凄く雰囲気合ってると思うけど。
まぁ既読者からしたらなんか思うところがあるのかもしれんが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 00:57:21.46 ID:kgIY5C3C0.net
バンプはからくりサーカスがリアルタイムで連載してた頃よく聴いてたのでOPやると聞いたときとても嬉しかった
早くフルが聴きたいけど歌詞にほんのりネタバレ仕込んでそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 01:00:07.61 ID:w7aE3xuX0.net
バンプの人達ガチ原作ファンなんでしょ?
やっぱそういう人達に歌って貰えるとなんか嬉しい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 01:04:02.65 ID:nd1lzuja0.net
天体観測がヒットした時は良さが全然分からんかったけど、血界・グラブルのOPとこれの3曲は好き

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 01:08:15.26 ID:iUARpefp0.net
バンプはテイルズオブジアビスとパンドーラのOPが好きだわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 01:09:24.76 ID:JzCEfwsU0.net
当時読んだきりでうろ覚えなんだけど、鳴海って復活したら獅子王凱みたいな
全身改造されてたような記憶があるんだけど腕だけだっけ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 01:09:35.39 ID:iUARpefp0.net
>>554
いや、自分も既読だが合ってると思うよ
まあこういうのは多分に個人の感性だからな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 01:13:03.74 ID:Q/T5JwJJ0.net
月光条例以降はもうゴリゴリの粗いタッチばかりだけど
からくりサーカスは藤田作品で一番繊細、言ってしまうとオサレに描かれてる部分が多いと思うんだよね
それでもゴリゴリのタッチにしか目に行かない人はいるみたいだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 01:13:08.67 ID:xxPNPXEz0.net
イントロからして最高にからくりサーカス感ある
素晴らしい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 01:47:38.80 ID:7B/snIg10.net
>>559
もう一回瀕死イベントがある

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 01:50:07.45 ID:v50QRgZta.net
加藤鳴海は改造人間である

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 01:53:59.31 ID:w7aE3xuX0.net
鳴海にあるるかんの腕付けたんだから
あるるかんに鳴海の腕を付けようよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 02:13:03.45 ID:nhOMSXMf0.net
ギイとオリンピアが楽しみすぎる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 02:31:37.80 ID:JzCEfwsU0.net
>>563
あーそういうことか
なんかしろがねが人間らしくなってくのと鳴海が人間らしさを失ってくのが対比になってたような

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 02:54:38.38 ID:pe/4MRyy0.net
>>550
来週の話の後中国に向かう最中ルシールがナルミに生命の水と旅の錬金術師について語るシーンがあるからそこでやるのがベストかね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 03:17:59.04 ID:8iHL+/o90.net
やたらとアニメに使われがちなバンプだけど今回のは普段のタイアップソングと違ってちゃんと作品に合わせて作ってる感じするよ
原画展にもわざわざ行ったみたいだしな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 03:33:54.65 ID:mB+qmdV30.net
歌詞って全部公開されてないよね?
楽しみだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 05:42:23.21 ID:HO3l4TbI0.net
>>504
別にちんぷんかんぷんじゃない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:02:43.84 ID:fiEEN3E+0.net
ナイフ投げてくる殺し屋に恐れず睨み続けれる時点で常人じゃない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:07:32.90 ID:aAn/+A/N0.net
OPがまさかラスボスの事歌ってるとは思わないだろうけどな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:43:36.59 ID:/GdekYy20.net
>>469
俺もメチャクチャ好きだ・・・・
感情の無かったアルレッキーノとパンタローネが、
りょうことどなりんとのふれあいで感情が生まれてくるのがすごく感動したなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:49:52.07 ID:mSJ1EHzQ0.net
リョーコカットなの?
リーゼと団長で代役かね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 07:58:38.12 ID:QTuBD1W1a.net
カットかもね
仲町影薄かったからなぁ

577 :サーカス団の名無しさん :2018/11/24(土) 08:01:34.51 ID:eh3XVYdC0.net
観た 面白かった
サーカスの仲間が増えていくのはサーカスっぽくて良いね
「私の血は、怪我や病からお坊っちゃまを守ってくれるでしょう」って
もっと早く言ってよw、って思ったけど
それくらい二人の間に信頼関係が構築されたってことなのかな
それに「しろがねー、血ちょうだい」って変な性癖に目覚められても困るしな
次回も楽しみです

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:05:17.78 ID:6vPnvidu0.net
エリ王女編が好きだったのに丸々カットorz

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:06:05.29 ID:AtQ55oVzK.net
>>573
ぶっちゃけラスボスが一番感情移入出来るキャラなのは俺だけじゃ無かったようで何より

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:11:10.26 ID:lp8yhr3L0.net
ジョージは出るらしいけど法安が居ないとピアノの件が成り立たない。
しかも法安が居ないとパンタローネの『歌も歌えるんだ』が成り立たない。

何で俺の好きなシーンをカットしまうの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:13:38.13 ID:QTuBD1W1a.net
>>580
仲町がやってくれるよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:14:31.69 ID:VHSNztHwd.net
>>578
ローマの休日で我慢して

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:33:20.99 ID:FM/uYmJH0.net
尺が無い訳じゃ無いはずなのになんでこんな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:33:43.71 ID:6NnB9NfF0.net
ヴィルマ登場編は最後に勝、ヴィルマ、三牛親子で大道芸やるからこそいい締めになったのに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:51:29.97 ID:lp8yhr3L0.net
>>581
それで納得出来るのか?
更に言えばリョーコが居なければアルレッキーノの心(?)の変化も無い。

からくりサーカスで削っていいキャラクターなんて居ねーよ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:53:46.11 ID:D58qKfT0d.net
いや尺は無いでしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:56:13.99 ID:tr0oCUTj0.net
>>583
明らかに尺無いだろw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:57:04.98 ID:hlKIuERL0.net
削って良いキャラが居ようが居まいが削る以外の選択肢はないわけで

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 08:58:09.36 ID:Kp+moFRM0.net
>>579
ラスボス様は色々な人間の弱い所悪い所を集めて大鍋でグツグツ煮て熟成したものにチート級能力と行動力を加えて小さじ一杯の良心を加えた人だと思ってる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:09:03.68 ID:K6WuFRN0d.net
7話で14巻までやったから残りは29話で29巻
1話1巻ペースで進められるぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:10:06.55 ID:Rosy77ow0.net
しろがねの体液ってちょっと舐めるだけでも効果あるのか
鳴海もあんだけ血を流しているんだから「トム…俺の血を飲め」って舐めさせてやれば良かったのに

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:12:51.61 ID:6NnB9NfF0.net
でもさあ……リーゼ登場編がバッサリ切られた事でリーゼというキャラは現在死んでいるんだが
過去のトラウマ決別も勝に惚れるきっかけもないからサーカス団員としてただいるだけ状態
リーゼ残した理由は終盤で敵の猛獣使いと戦わせる為「だけ」なんだろうな……

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:17:57.67 ID:QTuBD1W1a.net
>>585
それは原作を知ってるからだ
涼子の役はリーゼにさせればいい
虎がカットされるとなると、かなり存在感無くなるからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:31:02.19 ID:mAKZOlOR0.net
BUMPのOP最高だろ
量産型ではない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:32:21.72 ID:J+sflIsSa.net
>>592
ドクトル出さずにフサエ蜘蛛みたいなリーゼ姉そっくりの自動人形を出せばOK

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:44:19.44 ID:r7CLTYJfd.net
>>591
そんな知識今無いだろうし白銀の呪いにかかる可能性あるから
シロガネ達の間でもやらない様になってる
しろがねの場合は白銀の呪いは無いので

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:53:05.74 ID:2Lrj0993a.net
説明不足に尽きるよね
アニメだけ見てる人はなんでしろがねがマリオネットで戦うのかすらわけわかんないだろ
普通に重火器使えばいいじゃんってなるし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:55:23.40 ID:tr0oCUTj0.net
原作知ってるからそう思うだけで
きっとアニメでも展開に合わせて説明あるだろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:58:53.80 ID:FJt6Q8q20.net
>>561
原画展見る限り作品毎にわざと作風変えてるでしょ
からくりは洋風
黒博物館も月光以降でも洋風に描いてる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 09:59:40.32 ID:PKjZP8QD0.net
説明のタイミングも大事と思う、映像や尺の関係で本編中に無理としても進撃みたいにアイキャッチでやるとかもあるし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 10:26:57.83 ID:3AVOesNl0.net
原作でもここの子供たち全員ち血を与えるなんて足りるわけないだろって言われてるし・・・
え?正二?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 10:44:59.46 ID:Q/T5JwJJ0.net
それで何年も動けなくなってるし効果も薄いのでは

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:05:49.70 ID:g7iInvYWM.net
やはり同僚が次々に死んだり裏切ったりするキャラを演じたことのある人は一味違うと感じる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:05:56.99 ID:B/ooFQFs0.net
クローグ村の過去飛ばしたから嫌な予感はしてたが下手な道化関連の台詞全カットは流石にちょっと

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:19:46.50 ID:pkj4vPbcp.net
クマのぬいぐるみの件もなかったからハリー出ても繋がらないよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:25:04.00 ID:er7yvMq00.net
鳴海のデモン化シーンだけは再現して欲しかったわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:27:44.88 ID:PKjZP8QD0.net
パウルマン先生の「からだの底から来る震えは何だ〜」だったかその辺りのやり取りだっけ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:28:09.22 ID:iUARpefp0.net
>>593
それだと今度はリーゼが全くの別キャラ、というかまんま涼子になるのでは

ビースト丸々カットでアルレッキーノの人間との絡みを残すようなら
逆にリーゼの存在をカットして涼子の方を入れるだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:28:31.35 ID:dXGkGlFj0.net
トムがちょっと大人しいだけの子供になってたから
ありがとうのシーンもそんなに…響かないというか…
先週普通にサッカーしてたの草だったし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 11:46:21.06 ID:Q/T5JwJJ0.net
外国人の反応のお姉さんがリアクション素直で好きだわ
今も継続してる人らはこの先も見てくれそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:08:14.93 ID:jhntZZHEa.net
>>608
涼子が居る可能性もビーストやる可能性もあるけど、涼子はサーカス団員じゃなくて、どなりんジジイとセットだから、居なくなる可能性は高いかなと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:20:11.43 ID:ddIBEf53d.net
>>608
実際にジョージの台詞をギイに言わせたりする改変してるから十分ありうる話だしそこまでおかしなことでもない気もする

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:27:30.66 ID:D58qKfT0d.net
尺足りないのにあれもやりたいこれもやりたいの方が糞になりやすいからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:31:29.83 ID:PKjZP8QD0.net
細かい所だと対比を見せたいんだろうが話全体としては何処を見せたいんだろう?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:40:01.66 ID:EhBhWqkS0.net
まさかこれ最終話まで誰一人欠ける事なくハッピーエンドになるわけじゃなかろうな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:42:00.00 ID:bdO1MK//0.net
人殺した事ある奴は全員死ぬよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:44:55.85 ID:nAWn8tnR0.net
>>549
お前がそう思うならそうなんだろう


お前の中ではな!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:45:12.07 ID:Q/T5JwJJ0.net
しろがねさんセーフ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:47:18.56 ID:nAWn8tnR0.net
>>577
血に支配される可能性があるから禁忌なんだなぁ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:53:00.05 ID:EhBhWqkS0.net
>>611
ヘーマ「なんだよ、リョーコ居ないんじゃ最終決戦後俺の相手誰になんだよ」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 12:58:38.04 ID:+OXB5srId.net
>>620
ヘーマもカットでいいんじゃない?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:17:06.65 ID:mxNBIap00.net
>>506
評価が低かったのは事実だろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:17:15.79 ID:Kp+moFRM0.net
平馬とリョーコは月光条例で月光とエンゲキブに転生するよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:18:25.87 ID:V/r4uKCga.net
月虹買いたいのにAmazonにも入らないな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:31:06.15 ID:iUARpefp0.net
>>620
涼子と平馬セットで好きなんで涼子来なかったらお前も潔く諦めるわ

>>624
自分もずっと待ってるんだがおせーよいつ発売なんだよってなってる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:32:19.88 ID:iUARpefp0.net
>>614
少なくとも7話は対比がメインだろう
話全体は最終回を迎えてから話すことやな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:42:38.77 ID:5dEyxJUnd.net
>>616
テオゴーチェ高見「」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:48:14.27 ID:haiyQ6rQr.net
アシハナ3姉妹カットすんの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 13:54:42.74 ID:uIFspgIR0.net
>>615
ネタバレになるというかここまで見てれば解るだろうけど、
そういう悲惨、不幸を背負うのは鳴海の役目
勝はヘラヘラしなからハーレムルート

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 14:04:20.40 ID:82HVKRV00.net
前回の再構成が好印象だっただけに今回は落差が凄かったなぁ
予告の時点でわかってたことだけどさ、下手糞な道化もカットするとは思わなんだ

来週でハイジャックならおそらく法安リョーコもカットだろうし
なによりギィと鳴海は実質2話ほどの付き合いしかないことに…
わかってたことだよ、わかってたこのなんだけどさぁ…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 14:05:58.67 ID:X4Y22GGy0.net
8話で飛行機かぁ。
流石にギイが3話でからくり編から退場は早すぎる感じがあるなぁ。キャラ付けはサーカス編でって事なのか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 14:09:59.97 ID:6NnB9NfF0.net
>>629
鳴海だって複数の女性にモテモテだし、なにより大本命をモノにするあたり勝よりもはるかに勝ち組だよ
本来、次点とはいえ勝の本命になるはずだったリーゼはアニメでは勝に惚れてもいないという

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 14:14:54.34 ID:NB5o7azw0.net
勝とリーゼはあんまりお似合いって感じしないな
コロンビーヌの方がいいや

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 14:15:55.89 ID:H1VacBqJ0.net
勝の本命はリーゼではなく
おそらくあいつだな
アニメではあいつを前面に勝の本命として表現するんじゃなかろうか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 14:17:00.54 ID:iUARpefp0.net
自分は勝リーゼ派

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 14:21:40.17 ID:+OXB5srId.net
黒賀村での過去回想以後白金はフランシーヌを白銀に取られたから暴走したんじゃなくて
無意識に白銀をフランシーヌに取られると感じて暴走したのかと思った
最後まで読んでやっぱねぇわと思ったけど思考回路が腐ってるかと不安

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 14:24:26.25 ID:jn6rUMREd.net
これ、結構面白いのに、話題になってなくて残念だわあ
鳴海兄ちゃん、カッコいいよねえ
ああいう青年キャラって最近はあまり見ないし、新鮮

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 14:49:25.87 ID:gPVqh7cXd.net
>>637
原作既読者からしたらカットの嵐で見れたもんじゃないらしいよ。
そういう齟齬が話題性を阻んでるのでは。
ちなみに俺は未読で無茶苦茶面白いと思ってみてる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 14:59:18.09 ID:kTfM0K2c0.net
>>638
ならアニメが終わった後でぜひ原作を読破してみてくれ
尺の都合でアニメには入れられない名シーンが腐るほどあるからまた楽しめると思う

既読組だけど全36話で最後までやるって決まった時点でカットの嵐になるのは
最初から分かってたから、不満はあるけどとりあえず割り切って見てる
今のところは切ろうって気にはならないな
まあ宇宙戦艦ヤマト2202もそれなりに楽しんで見てるクチだから変わり者なだけかもしれんがw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 15:08:12.18 ID:tr0oCUTj0.net
>>636
何回読んでも分からない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 15:18:58.54 ID:turGeFwO0.net
>>636
いや、中盤でもフランシーヌじゃなくて去っていく兄さんの名を呼んでるし最後に謝るのも兄さんに対してだし「大好きな兄さん」がフランシーヌをとったってのが大きいと思うよ。別に腐的な意味ではなく
大好きな兄さんが大好きな女を奪い裏切ったと感じたからおかしくなったわけで

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 15:35:45.07 ID:Q/T5JwJJ0.net
>>638
Twitter見ると新規が面白いという合間合間に既読組が酷い酷い言ってるわ・・・
「カットされた部分がある」じゃなくて「残っているシーンが20〜30%ある」かどうか?というカットに改変具合だから仕方がないけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 15:53:36.42 ID:ev3z12d20.net
>>622
勝手に決めるな
結構あれで新規ファン獲得してた面もある

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 16:07:47.17 ID:gPVqh7cXd.net
>>642
アニメはアニメで割りきったらいいのにな。
面白いと感じる新規も大勢いるんだから既読者がつまらんつまらんいってたらそれこそ反感が生まれて切りかねんわ
記憶が消せたらそれが一番いいんだろうけどな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 16:15:33.37 ID:ddIBEf53d.net
ツイでギイはアンジェリーナを好きだったからしろがねに面影重ねて女として少し好きだったって言ってた人がいて目から鱗だった
自分は無くしたお母さんの面影をアンジェリーナに重ねてしろがねは大切な妹としか見てないと思ってんだけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 16:23:36.07 ID:tr0oCUTj0.net
ギイは妹か娘として見てると思うけど
鳴海選んでしろがねにしたのはエレオノールと歩んでいく相手としての意味もあったと思うけどね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 16:29:51.33 ID:+xfCPf/7a.net
月虹発売日すらまだ発表されてねえの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 16:32:07.33 ID:0m8ytAtMp.net
>>645
そもそもギイがアンジェリーナを女として好きだったという印象がないので(得られなかった母性を求めてはいたが)
大切な妹というか娘のようなエレオノールに欲情するというのは俺は「無し」だな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 16:33:44.46 ID:gPVqh7cXd.net
>>647
この感じだと来年かなぁ
秋アニメの主題歌シングルて大抵その年には出るから遅く感じる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 16:36:32.41 ID:naH87+nL0.net
>>645
その辺に恋愛感情はゼロだろうよ…

そもそもギイは母親に見捨てられて、母親という存在がトラウマみたいになってたものを
アンジェリーナが「母親になったる」ってのを小っ恥ずかしくて跳ね除けて、酷い仕打ちをしようとしまったのをずっっっと後悔して生きてるでしょ?

しろがねはいわばギイにとっての贖罪みたいなものだろ。目線的にはずっと妹とか生徒とかのはずよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 16:44:10.50 ID:naH87+nL0.net
「みんな昔を抱えて今を生きてたら、この世に幸せになっちゃダメな人ばかりじゃないか」
「今、誰を幸せに出来るかを考えろ」

ほんまええ言葉やで…
改めてアニメで序盤の今観てると、大きくなったなぁ…って

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 16:57:39.84 ID:pkj4vPbcp.net
>>643
どう贔屓目に見ても新規率最低クラスのアニメだったが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 16:58:04.65 ID:d0FPwwGtd.net
>>629
もう一度読み直せ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 17:08:45.55 ID:mxNBIap00.net
>>643
スレさえ凍り付いてて新規獲得w

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 17:10:10.31 ID:9dYi6v3Ed.net
>>615
胸に七つの傷を負わされて復讐の旅にでるんだが友が何人も死んでいく

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 17:23:18.11 ID:uIFspgIR0.net
強い奴を見ると一方的に友と呼びながら次々殺害していくサイコパス……

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 17:24:59.03 ID:CZWXobjIH.net
うしとらは1期は尺が明らかに足りなかったけれど2期は評判高かったぞ
秋葉ととらのバトルなんて最限度高くて軒並み好評だっただろうが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 17:31:09.00 ID:cT0fY1ppd.net
>>623
確かに見た目はそれっぽい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 17:35:39.73 ID:iPFoA+fla.net
新規そんなについてるなら完全版もっと売れとるがな
どうみてもうしとらの二の舞じゃん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 17:45:59.72 ID:6NnB9NfF0.net
サーカス編は零細サーカス一座が貧乏その他に苦労しながらちょびっとづつ団員を増やし、道具を増やし、復活していくのが醍醐味だったのに
次回でもうテント張って興行打てるようになるとか……しかも生方なしでテント張れるのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 17:47:42.69 ID:FJt6Q8q20.net
>>645
ただのカップル厨じゃないか そいつ
見た目の好みだけでくっつけようとする

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 17:48:54.84 ID:DDKSissGa.net
>>657
一期と二期に間がずいぶんあったから脱落者が出たんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 17:53:32.84 ID:cTkwHMQy0.net
今見たんだがなんでしれっとリーゼ入ってんのwwwwwwwwwwww
うしとらの西の妖怪みたいなことになっとるやんけ…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 17:58:20.00 ID:lp8yhr3L0.net
予告見た。
もう法安、リョーコ、エリ公女、三牛親子は絶望的…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 17:58:41.93 ID:2sioaIsH0.net
このペースからして残りのエピソードは全部、勝の夏休み中の出来事ってことになりそうだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 18:04:59.39 ID:doBADlCFa.net
>>664
全員黒賀村の村民とかで改変出演するかも知れんぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 18:07:02.89 ID:bATJGL9N0.net
リーゼ登場回まさかの省略

リーゼって勝側のヒロインっぽい扱いなのに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 18:09:01.66 ID:cTkwHMQy0.net
法安とかリョーコはどうでもいいけどリーゼ省略はあかんやろうマジで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 18:10:25.41 ID:6NnB9NfF0.net
アニメ版リーゼはヒロやノブと同じ仲町の養子と言われても納得できる影の薄さ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 18:13:02.72 ID:ddIBEf53d.net
良かった
ギイってここでもあのジョージの台詞ギイは言う、言わないで意見が分かれるような掴み所のないキャラだから自分がそう思わないだけでそう言う解釈もあるのか?と少しびっくりしてしまった、安心した

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 18:14:20.55 ID:PKjZP8QD0.net
三牛親子が仲間にならないという事はストローサーカス(1話でしろがねの所属していたところ)健在って事だろうな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 18:17:07.96 ID:cTkwHMQy0.net
何かリーゼ対ドクトルラーオとかあたりも削られそうだな
リーゼが凄腕のビーストマスターってこと自体削除されてそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 18:21:41.59 ID:cjyuCkr10.net
ドクトルと同時期に出た人形達は事前に砂漠でそれなりに括約させてれば違和感なかったのに
突然味方側に合わせて出てくるのがどうにもな
フェイスレスが仲町のこと調べて特別に改造して連れてきたとかの理由ならまぁありか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 18:23:55.23 ID:mSJ1EHzQ0.net
役割としては終盤にからくり編のキャラと関わりのある法安リョーコの方が重要だと思うんだよな
でもリーゼとかがその役割担えばまあいなくていいキャラではあるし
なんか実写ドラマ化で複数のキャラが纏められるような感じ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 18:41:00.72 ID:CZWXobjIH.net
原作でもリーゼは猛獣使いというアイデンティティを生かせたのはサーカス編ぐらいで後は勝ハーレムの一員でしかなかったもんな
もともと影の薄いキャラなんだから法安涼子とキャラ纏めてエピソード増やすのはありだと思うわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 18:43:21.59 ID:Q/T5JwJJ0.net
法安やリョーコは勝のナレーションで新たな仲間が増えましたと簡単な紹介だけで加わっててもいい
団長の昔の仲間とその孫というだけで納得できるだろうし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 18:46:42.54 ID:mB+qmdV30.net
>>664
安心しろ
カーテンコールで出てくる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 18:51:16.55 ID:6NnB9NfF0.net
そもそも次回の時点では生方ジジイと孫はまだ出番ないのよね
海でドザエモンになりかかっているギイを発見するのはさすがに9話あたりになるんじゃないか
まあ……現時点で公式にのってない時点でお察しなんだけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 19:06:59.96 ID:Q/T5JwJJ0.net
なんとなくだけど、黒賀村を削って同級生らをゾナハ病にするのかなという気がしてきた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 19:11:03.91 ID:pkj4vPbcp.net
>>675
影が薄いのはそもそも比重的にからくり編>サーカス編になってしまったからだし
サーカス編だけ見れば別に影薄いキャラじゃない
エピソード増やすも何もリーゼというキャラのアイデンティティすら削られてるし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 19:30:09.55 ID:/GdekYy20.net
三牛はどうでもいいけど、
どなりんリョーコのカットだけはどうしても納得出来ないなー
終盤の見せ場に大きく影響するし
最後成長したリョーコがアルレッキーノの作った鳥の木彫り身につけてたの見たときは本当に泣けた
嬉しくて泣けた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 19:38:38.93 ID:8iHL+/o90.net
徳野さんカットしてシュムナとの因縁とか目の前で死なせてしまったうしおが葛藤から獣の槍手放しちゃうとかが無茶苦茶になった前科もあるし
まぁ…ね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 19:50:47.11 ID:l15Gz1uTa.net
法安とリョーコは後で出てくると思うがなぁ
もはや漫画の順番で考えない方が良いと思うわ
カット、省略じゃなくて順序を入れ替えるって考えた方が精神的に良いぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:02:14.02 ID:Y7snW49A0.net
リーゼさんエピ熱くて好きなんだけどな
まあ過去をじっくりしてくれるならいいよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:04:29.91 ID:8iHL+/o90.net
唐突に名シーンの為のアリバイ作りみたいに機械仕掛けの神編になってから出てくるとかやりそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:14:18.41 ID:zRBJWCV40.net
>>657
流のだまれえええ!!とかワンピースの変顔みたいな作画だったじゃん
不安定すぎて流の筋肉がますます変になってたし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:15:01.04 ID:6/WBYLiU0.net
しろがねの血を飲んだ勝もしろがね化するってことか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:30:34.24 ID:ev3z12d20.net
>>652
>>654
もしかしてソース=まとめサイトで考えてないか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:35:10.45 ID:H1VacBqJ0.net
フランシーヌは対比のためにエレオノールと同じ林原を起用してアンジェリーナは別声優になるとみた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:38:37.14 ID:eX/Fv0VE0.net
偽フランシーヌ人形倒して終わり、だったらどうしよう。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:49:15.01 ID:vr74wzcr0.net
>>636
自分は、父性を感じていた兄と母性を感じていたフランシーヌが男女関係になったから裏切られたと発狂したんだと思った。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:49:17.28 ID:tr0oCUTj0.net
>>687
白銀が溶けた水飲まないとシロガネにならない
しろがねの血では変化しない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:52:37.85 ID:G4lM0YHY0.net
どうせキャラカットするならフウを居なかった事にすりゃ良いのに...あいつ嫌いだから
...っても後半のストーリーにかなり食い込んで来るキャラだからなぁ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:56:05.62 ID:H1VacBqJ0.net
白金と白銀とフランシーヌがなぜこじれたのか
その模範解答が勝、鳴海、しろがねだからな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:03:12.85 ID:NB5o7azw0.net
しろがねの血じゃなくてオシッコでもOKなのかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:15:36.19 ID:DSHyHXaV0.net
原作を読んだのはかなり昔なんだけど、進行速度早くない?
ヴィルマの登場こんな早かったっけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:19:12.07 ID:aAn/+A/N0.net
リシャールは間違いなくカットされる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:20:03.43 ID:JEJlisKid.net
1クール目が中国編まで
2クール目がサハラ編と過去編
3クール目が村編と最終章
なのかね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:24:14.87 ID:YQVaa7b+0.net
リーゼ可愛いしキャッチーなキャラだけどストーリーに欠かせないかって言うとそうでもないと思う
原作だと初期加入だからみんな思い出補正があるんじゃないか
無料期間で一気読み勢からすると最終回までにちょっと掘り下げてくれれば現状の扱いで別に違和感ない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:26:50.41 ID:bATJGL9N0.net
勝編ほとんどカットだから巻き進行だぞ
鳴海編もどこぞのお姫様の話もカットじゃないかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:35:07.98 ID:FNULHQnU0.net
お姫様も先生もカットされちゃったぞ
勝編は友になったいじめっこに恨まれるいいシーンが
旅に出ましたの一言で飛ばされているのに今気づいた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:35:22.85 ID:zRBJWCV40.net
リーゼって死ぬ予定だったんかね
最期の台詞みたいなラフがあったような

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:41:48.51 ID:tr0oCUTj0.net
>>702
敵討ちした時点で死ぬ気じゃなかったか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:45:08.57 ID:cjyuCkr10.net
白金 先に惚れた 惚れられてない   鳴海 先に惚れた 惚れられてる
白銀 後に惚れた 惚れられてる     勝  後に惚れた 惚れられててない
フランしーぬ 白銀に惚れた        しろがね 鳴海に惚れた

言うほど対応してるだろうか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:48:26.36 ID:pkj4vPbcp.net
>>688
どこからまとめサイトなんて出てきた
原作読んでないけどうしとらのアニメ最高!という人もいることは知ってる
が、目立つのは圧倒的に既読者の声でこれは他のアニメでは見られないレベルだった
からくりも既読者多いが新規も目立つし反応が全然違う

こんなの「実感」に過ぎないからソースなんて出せるわけないし
選り好みせずに多数の意見に目を通すしかない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:49:58.33 ID:v2SqHt4Ka.net
>>704
その違う部分こそが、勝が金の心を揺さぶる一撃目になるんだろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:53:10.04 ID:6NnB9NfF0.net
サーカス編は仲町サーカス建て直しと人情と勝の成長ストーリーという2つの意味があるんだけどアニメ版じゃどちらも省略されちまったなあ
仲町かーちゃんの「サーカスは最後までちゃあんとやるもんだよ」がないから「うちの息子どもはちゃあんとやりやがったぜ!」は終盤じゃカット確定だな。あれ泣けたのに
ヴィルマもゾナハで死んだ弟の話が削られたから、単に殺し屋がサーカスのナイフ投げに転職しただけ
どーすんのよジェーンと戦う動機がなくなったぞ。後で実は死んだ弟がいましたとか回想やられても後付けにしか見えないぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:53:44.46 ID:tr0oCUTj0.net
勝の場合は父親インプットされてるからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:54:24.67 ID:cjyuCkr10.net
>>707
弟の話は普通にありましたが・・・?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:55:35.94 ID:6NnB9NfF0.net
あった?じゃあ勘違いか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:56:02.71 ID:tr0oCUTj0.net
>>707
どうやら俺の見たアニメと違うものが有るみたいだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:05:15.92 ID:iUARpefp0.net
>>704
勝がしろがねにいつ惚れたか本編ではっきり描かれていない
鳴海とほぼ同時に惚れた可能性が否定できない以上
勝が後とは断定できない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:08:02.79 ID:cjyuCkr10.net
>>712
勝本人が最終決戦で鳴海兄ちゃんが先に惚れたんだ!って言ってたし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:09:12.76 ID:7xKLOo1P0.net
鳴海と勝では好きの意味が違う気がしてたが違うのかね
勝のそれは淡い初恋みたいなボヤッとしたものだと思ってたけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:19:50.88 ID:6td84Awwd.net
アニメ見もしないで文句言ってる人なんだろうか
見てる場合その程度の記憶力と注意力ならどれだけカットされてても問題なさそうだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:19:57.03 ID:aWz3h7/Ga.net
>>707
かなり尺取ったアニメのジムを丸々見落とすとはお主ただ者ではないな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:21:46.21 ID:aWz3h7/Ga.net
てか ワッチョイ c30c-pqc8 [116.64.236.140]) はアニメを見もしないでTwitterの感想なんかをつまみ食いしてアニメ叩いてる奴だな
本当にいるんだなこういう連中

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:31:43.67 ID:jqkyWbZr0.net
久々に漫画読み返して、終盤に鳴海と勝が背中合わせで戦うシーンにジーンと来た

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:32:28.38 ID:H1VacBqJ0.net
>>704
白金も勝も惚れた人が他の人のこと好きだからな
そこでこじらせた白金は不幸まっしぐら

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:50:21.15 ID:TxLxBFwJx.net
勝が最強なのはフェイスレスの知識とお祖父ちゃんの剣技がダウンロードされてるからって解釈で合ってる?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:57:17.76 ID:Tm6BsNiw0.net
月虹発売いつだよ
まさかないってことはないよな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:03:37.03 ID:4O/bA0fn0.net
まず勝が金ほど拗らせてないというか良いやつだし
金も銀のことはそりゃあ好きだったんだろうが
勝の場合は鳴海のことも大好きだもんなあ
大好きな人と大好きな人が相思相愛なら諦めなんて余裕でつくわな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:05:24.04 ID:MobYSONQ0.net
つーか実年齢差は置いておいても勝はガキ過ぎるので
三角関係ですとか言われてもハラハラしない
しろがねを女としてみているとか言わせても本気でそう思ってるように思えんし
そういう事にしたいならもっと年齢上げとけよと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:08:32.86 ID:dXGkGlFj0.net
予告見てもうこれだけの面子が揃ってるのに
ビーストに手こずるわけないからもうビースト編はやらないんだと確信してしまった…
リーゼどうなってしまうんや…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:13:21.68 ID:mSJ1EHzQ0.net
別に初恋が小学生なんて珍しくもなんとも無いけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:23:33.98 ID:nAWn8tnR0.net
>>720
瞬間記憶能力と石頭と根性は自前だぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:28:28.70 ID:Q/T5JwJJ0.net
>>724
原作からヴィルマくらいしか戦力アップしてないし
しろがね&あるるかんが正面から戦って倒せてないんだがビースト

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:34:06.48 ID:5SUFOKdyM.net
>>691
へえ〜、面白い
神話みたいね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:34:38.59 ID:Rosy77ow0.net
リーゼがヴィルマ操ったらビーストなんかポイーよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:35:12.05 ID:i6GTKYJl0.net
悪魔でマリオネットは対自動人形のために作られたものだから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:53:02.77 ID:OzW1p61Sa.net
巻き進行過ぎて誰にも感情移入できない
ギィにしたってこんな浅い付き合いじゃねぇ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:02:28.10 ID:n22VUH2C0.net
アニメしか見てないからわかんないんだけど
白金と白銀ってしろがねとはくぎん?て読めばいいのかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:05:34.38 ID:RgvrEHPY0.net
そのうち判るし、聞くより見てから知った方がいいかもしれないね
名前の呼び方に関しては

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:07:53.01 ID:BRagWJvGd.net
しろがねとプラチナだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:09:52.56 ID:RgvrEHPY0.net
…やれやれだぜ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:10:05.65 ID:n22VUH2C0.net
そうなんだ
アニメ楽しみにしておこう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:27:30.16 ID:nqQpgfCG0.net
>>718
漫画を読み返すと省略した部分が気になってアニメを楽しめなくなると自制してたけど
結局、ストーリーはほぼ暗記しちゃってるので見てて気になることは変わりないんだよな
肩肘張らずに見たきゃ見るようにした方が楽しめる気すらしてきたわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:42:49.21 ID:ojl5NU490.net
>>725
小学生がお姉さんに淡い恋心を抱いてる程度を比較される金が哀れだわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:46:27.68 ID:nqQpgfCG0.net
ガキでも大人でも恋は恋でしかないと思うけど
実際に恋愛が成就できる年齢であるかどうかは大問題だわな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:48:33.55 ID:nQgZSPrB0.net
リアタイで見てる時に気になるのはBパート前に有るCMの舞台劇しろがねやオートマータはいいとしてマリオネットどうするんだろう?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:49:55.78 ID:ojl5NU490.net
作品通して勝はしろがねと鳴海がくっつくことを切に願っているようにしか見えない
金に正解を見せるというオチのために言わされてる感アリアリ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:52:55.34 ID:I5kM7aUJx.net
クマの人形託すところ好きだったのにカットされて残念

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:53:06.08 ID:1aMiD7sX0.net
言わされてる感というよりコロンビーヌが勝はしろがね好きであるって何故か断定して最期の瞬間まで言い続けたから
もうその後はコロンビーヌの為にも本当に恋愛として好きなんだと思い込んでるような印象が

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:55:04.93 ID:Um5prx3d0.net
エレオノールはなんで序盤の鳴海に自分の血飲ませなかったんやっけ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:58:24.76 ID:nQgZSPrB0.net
どうでもいい赤の他人だから
まあ当時はそう言った設定も無かったと思うが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:58:34.18 ID:1aMiD7sX0.net
>>744
その頃は設定が無かった
本人の回復力も別にそこまですごくなかったし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:19:05.13 ID:REUsuTw90.net
設定あったとしても当初のエレはしろがねの任務に忠実だから血を飲ませることはなさそう
禁忌だから鳴海がやろうとした時もルシールはすごい剣幕でギイなんてオリンピアで攻撃してまで止めようとしてたし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:20:45.20 ID:VMBI7iv40.net
ハゲがとにかくマサルを主軸に置きたかったからああいうことになっちゃったんだろ
そうじゃなかったら最終決戦は鳴海のほうがふさわしいもん
すべてハゲのマサル贔屓のせい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:25:28.11 ID:Xq5UBTCN0.net
原作者がそこまで気に入らないなら見るのも読むのもやめたら?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:38:08.50 ID:StQjOfK8M.net
おーい見てるか藤田ー
反省しろー

【魔猿】(まさる)
週刊少年サンデー連載の『からくりサーカス』(藤田和日郎・作)のダブル主人公の一方・才賀勝の蔑称。

中国武術の達人・加藤鳴海が、人類に害をなす機械人形の集団「真夜中のサーカス」を追う『からくり』と
莫大な遺産を相続した孤児・才賀勝とその付き人・しろがねが寂れたサーカス団を再興させる『サーカス』の
2つの章により構成される当作品は、複雑なからくり仕掛けのように張り巡らされた伏線と熱いバトル描写、
200年の時を巡る壮大で悲劇的なストーリーによって、多くの信者を生んだ。

『からくり』『サーカス』は共にラストを迎え、2つの章が邂逅する最終幕『からくりサーカス』に突入。
伏線を総回収し、主要キャラを揃えて舞台を整え、いよいよ黒幕との決着を付ける最後の戦いが始まる…

…はずが、なぜか、勝少年が女の子にモテまくる『ラブコメ編』(スレ内の通称、公式には黒賀村編)が開始。
作者の勝への贔屓としか思えない展開と(寒い)ギャグの連続に、かつての人気作に翳りが見え始める。

単行本6冊に及ぶ『ラブコメ編』終了後、やっと話は終幕へと進むが、作者の勝への傾倒は止まらない。
活躍するのは勝とその仲間ばかりで、もう一方の主役で人気キャラの鳴海についてはあまり触れられない状態に。
勝たちに都合の良い新設定の追加と話の展開で、これまでのストーリーや設定はどんどん決壊。
熱いバトルは勝たちを活躍させるためのバトルに。ボス級の敵のデフレが進行し、ラスボスまでへタレと化す。

作者の勝への猫可愛がりに、作品に否定的な意見が加速度的に増え、「もう藤田は駄目ぽ」と嘆く元信者が続出。
作者がキャラを愛しすぎると駄目になる、の典型例となり勝はからくり凋落の元凶として魔猿と呼ばれるようになる。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:13:36.54 ID:5WqMRjmqa.net
>>747
ゾナハ病患者に血を飲ませるのは別に問題ない
シャロン先生はゾナハ病じゃなかったから飲ませてはいけなかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:17:06.81 ID:nQgZSPrB0.net
原作じゃこの後の章でルシールが…ジョージは発症直後&急ぎの用事中だからノーカンと思うが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:03:18.84 ID:0KnjIfeIM.net
血が駄目ならおちんぽミルクを飲ませればいいじゃない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:46:02.84 ID:Y8+5KUvrd.net
>>746
目立つ事はしては駄目って思い込みがあったので…
そう装っていたという事にしてください

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:30:31.37 ID:ywwQtoVv0.net
エレオノールはゾナハ病の知識をあえて与えられてなかったんじゃなかったっけ?
まあその前提がなかったとしても、漫画序盤だとゾナハ病のこと自体知らなかったのに血を飲ませたら治るってことも知ってるわけないでしょ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 09:22:57.79 ID:z/2jua7T0.net
勝の恋愛についてはもう思春期に入っていると白金に指摘されてるし
年齢的に釣り合う釣り合わないはもう少し時間的に待てば釣り合うぞ白金に言われてる
勝は鳴海が大好きだから引いたけど白金も白銀のこと大好きだった
でも引かずにおかしくなったといったところやね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 09:24:52.45 ID:0G6y3azm0.net
興行するのに金がないからバイトするって何か違う気がする
ただの道楽ならいいんだろうけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 09:27:28.26 ID:nQgZSPrB0.net
前金の場所代とかじゃないの?
補償金とかそう言う類の

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 09:28:37.07 ID:Hpke94ik0.net
売れない劇団だってそんなもんじゃね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 09:33:29.91 ID:Y8+5KUvrd.net
>>757
それで食っていけるようになるまでは実際そういうもんだぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 10:31:13.71 ID:n5vEYI+I0.net
ていうかバイトしたくらいじゃ追っつかないでしょ
団員が給料足りずに個人的にバイトするんじゃなくて、サーカス団そのものの運転資金を稼ぐ目的なわけだし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 10:40:38.11 ID:qzNb1QUT0.net
少し足りないだけかもしれんし追っつくんじゃねーの

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 10:57:06.83 ID:cLHDseSFd.net
サーカスって金かかるのは猛獣のエサ代ぐらいだろ
それもその辺で犬猫鳩とか捕まえればなんとかなるだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 10:57:18.97 ID:0eb1A+WD0.net
>>702
最終戦前に販売された公式ガイドブックで作者「退場者はたくさんでるよ」ってとこで血を流したリーゼの下書きが載ってたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 11:03:35.53 ID:d25fnX73d.net
シルク・ドゥ・ソレイユ運営するには足りないが
個人技見せる分には土木工事で足りそう
芸能ってそんなもの

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 11:30:47.69 ID:n5vEYI+I0.net
>>763
道具とか照明とか空調とか音響機器とかイスとかサーカスやるなら金なんていくらあっても足りんぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 11:37:40.70 ID:5WqMRjmqa.net
もう一瞬が始まるとか今年中には中国終わるかな

ただ、ここまで進みが速いと1クール目でサハラ終わったとしても驚かない
次々回中国で1話
後3話かけてサハラとか
やったね過去編しっかり描けるね

・・・あれ、黒賀村もがっつりできそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 11:49:10.05 ID:bK+vYybka.net
黒賀はいらんがシルベストリは欲しい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 11:54:07.23 ID:OCYtYeW7a.net
カラオケで月虹歌いたいが、まだ出てない?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 12:00:59.95 ID:5kob5xUT0.net
>>750
なつかしい
これ本スレにあったんだよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 12:13:42.74 ID:0eb1A+WD0.net
当初黒賀村の三姉妹はグローグ村の3婆みたいな位置づけで
勝を厳しく修行させるものかと思ってたなぁ〜

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 12:58:28.24 ID:ur2Ccf1G0.net
>>724
黒賀村がカットされると勝とフラグあるキャラが居なくなるからとりあえず存在してるリーゼ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:00:19.68 ID:aPBGAK3V0.net
黒賀村ハブいていいよ
過去編がっつりやってくれれば

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:04:40.20 ID:yb3zPiHT0.net
黒賀村がなくなったら
落下予想地点は黒賀村→ふ〜ん知り合いいないからいいか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:10:35.24 ID:zp77Q4eJ0.net
神谷浩史の声で「ぼくが最初にフランシーヌを好きになったんじゃないかあああ」って聞きたいなあ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:12:40.71 ID:5kob5xUT0.net
あきらめろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:15:00.85 ID:3Dzj4LCw0.net
>>748
最終決戦が鳴海VS金になったら「また僕からフランシーヌを奪っていくんだね兄さん」みたいな事になるだろ
相手が勝だからあのラストになったんじゃないかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:15:52.43 ID:REUsuTw90.net
ビーストは人死にまくるのはともかくとして動物虐待になるからコンプライアンス的に無理という話も見かけたな
現実でも人襲った熊を射殺しても殺す必要あったのか?とすごいクレーム来るし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:28:59.31 ID:OCYtYeW7a.net
ギャルゲー編とモンサンミッシェルはぶっちゃけカットする所ありまくりだからなぁ(個人的に)
俺はそこよりも三牛親子のカットが地味にダメージ受けてる
あいつら聖人になりきれないけど悪いやつじゃない感じすげえ好きなんだけどなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:31:33.46 ID:nQgZSPrB0.net
三牛親子仲間にするにはストローサーカスの事も多少は書かないといけなかったからきついんじゃなかろうか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:40:11.11 ID:gbBWRKD10.net
終盤、ギイがずっと抱いていた罪悪感を三牛親子に打ち明けるシーンが
作中屈指で好きなシーンなんだけどカットなんだろうなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:56:07.71 ID:qzNb1QUT0.net
黒賀は勝強化イベントってだけだから
ギィに特訓受けたってだけでといいんだよな
オートマータとの戦闘ぐらいはあってもいいと思うけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:56:09.34 ID:HJP28Azo0.net
>>778
そんなの全く関係ないと思うわ
どっかの誰かが妄想を言ってただけだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:58:56.74 ID:REUsuTw90.net
黒賀村あたりで編集にあと2年と言われなかったらどんな展開になってたのか興味ある
逆に引き伸ばしでダラダラしたかもしれないけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 14:02:10.49 ID:REUsuTw90.net
>>783
うしとらでのギャグみたいなグロ規制ってクレーム対策でしょ?
昔の話だけどそれでランチさんですら存在抹消されたんだしかなり気を使ってると思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 16:38:38.50 ID:ps2cs2xG0.net
アニメ化で喜んだのに、ここまでひどい出来になるとは
全然、感情移入出来ないんだが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 16:40:07.19 ID:5kob5xUT0.net
まるで見ていない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 16:42:57.53 ID:Y6eqJfn8d.net
>>786
一度原作を忘れて視聴してみることを進める

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:14:08.42 ID:fWsHHZ2W0.net
EDのさあ サビの直前にピウー言うてる鳥
あれ俺やで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:21:31.00 ID:PCPw05OHd.net
>>789
屁くらい我慢しろよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:24:26.63 ID:ukYXp3lC0.net
夏休みが終わったら梶山への報復話こないかな、中身は「やったぜ日産」だけどさ
あの札束ビンタは魔猿じゃなくて勝として成長している貴重なエピソードだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:42:42.02 ID:87irEcnt0.net
リーゼ回まじでないのか…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:45:39.50 ID:5kob5xUT0.net
先の事などわからない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:45:46.70 ID:55SyhjkNd.net
黒賀村編で一番違和感があるのはハーレムよりも急成長よりもサーカスの近くで戦うルールだわ
鳴海もしろがねも近くで20回以上も人形との戦いが行われてるのに気づかずグースカ寝てたのは不自然

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:46:54.75 ID:q/xjZhuba.net
もうそもそも仲町サーカス編はそれほどやらないだろうしな
リーゼは最終盤では猛獣使いというキャラ設定を生かす場面が出てくるとは思うけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:49:21.06 ID:55SyhjkNd.net
1クール12話で一瞬に1話、中国に2話使うとして、余った2話分で何するんだろう
サハラは2クール目からだろうし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:55:09.34 ID:n5vEYI+I0.net
>>750
昔から思ってたけど魔猿とか言ってる奴らって本気で寒いわ
鳴海だって肉体的に天才レベルで他の女性からモテモテなのに勝がそれをやるのはダメって意味不明だし
そもそも鳴海の役割はサハラ戦終了の時点でほとんど終わっているのに、あれ以上どう活躍させろと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:57:26.68 ID:55SyhjkNd.net
>>797
戦いの中心が勝に移るのは良いけど鳴海としろがねの関係はもう一つの軸として丁寧にやって欲しかったかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 17:57:53.96 ID:MsQhTmvAp.net
リーゼ活躍回があったとしてもモブ活躍回としか思われないだろうな
だれが勝ヒロインだと想像するだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:00:39.34 ID:MsQhTmvAp.net
>>797
必死の行動の結果好感を抱かれるというよりもモテモテが前提に来すぎてるからでは

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:01:56.19 ID:z/2jua7T0.net
>>796
過去編を丁寧にやってほしい
この物語のキモだから

>>799
リーゼは涼子や平馬が出なければ代役として活躍の場が増えるかもしれない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:30:26.16 ID:bYLHLxBo0.net
エピ一つでも抜かしたら文句言うからハイライトにしよう>>>>>うしとら

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:59:00.04 ID:oqw+hcMh0.net
36話ぽっちでできるわけないじゃん、藤田がノータリンなのか、アニメ業界がノータリンなのか、両方なのか
封神演義とかもだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:04:17.25 ID:dTS/0l6ta.net
>>802
ちゃんと学習してるな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:25:16.64 ID:n5vEYI+I0.net
アニメ制作スタッフは正直かなり頑張っている
一番の無能は三クールしか尺とってこれない上にMXその他という二ッチな放送枠しか確保できなかったプロデューサー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:44:37.69 ID:B58YJI1nM.net
3クールでって決定したな実際に作ってる現場じゃねえからなあ
ほんとようやっとるよ。現場だってもう1クールあればとか絶対思ってるだろうしよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:50:53.27 ID:0G6y3azm0.net
東映だったらいくらでもクール貰えるのにな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 19:55:00.74 ID:5kob5xUT0.net
>>797
これはなサンデー毎週読んでアンケート送ってるような連中があまりの展開の遅さに気が狂ってうまれたものなんで理屈じゃないんだよ
グダグダ長文かいてあるけどそこに意味なんてほとんど無いのさ……

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:00:49.76 ID:z/2jua7T0.net
>>808
黒賀村などいらんからエレと鳴海を描けやということですね
当時のファンの気持ちは

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:03:54.12 ID:s5rUPaMk0.net
鳴海はなんで急にエレに告白する気になったんだ?
からくりサーカスって打ち切りマンガなの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:13:45.35 ID:j8M6Let6a.net
強い要素は十分あるんだよな

元々天才にして石頭
ディーンの技術と戦術眼
正二の剣術
ギイの猛特訓
しろがねの血
鳴海の心構え
強い動機

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:24:40.59 ID:WmNkKNfJa.net
鳴海があまりにも業背負いすぎてたのに勝の三姉妹攻略編見せられたらそりゃ文句言われるわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:25:21.21 ID:1aMiD7sX0.net
そういえば勝の天才設定いつからだっけ
突然一度見聞きしたことは忘れないとか叔父に捕まった時に言ってたのは覚えてたけど
その後サーカスでいきなりテレビ局が天才少年として取材に来て驚いた覚えが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:25:32.44 ID:5kob5xUT0.net
>>809
鳴海とエレオノールがでてきても見てて辛いキャラになっていったから早く救いをくれって感じかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:26:27.55 ID:n5vEYI+I0.net
>>809
サハラ前まで鳴海がメイン主人公だった頃が忘れられない連中の戯言だと思うぞ
サハラ後にメイン主人公が勝に切り替わったのが認められないだけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:28:32.87 ID:Y3DOTz1s0.net
作者自らからサーは人気無くてアンケずっとビリだったって言うぐらいだから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:29:52.38 ID:1aMiD7sX0.net
勝がメイン主人公なのは別にいいけど
修行漬けになるかと思えば普通に学校生活エンジョイして友達と遊びだして驚いた
おま爺さんから結構重い物受け取ってそんな余裕ぶっていい状況じゃないよなって

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:32:47.13 ID:ukYXp3lC0.net
>>810
ソンナコトナイヨー黒賀村編の冗長さと
機械仕掛けの神編から最終回までの飛ばし具合と詰め込みすぎたコマ割等の対比から
打ち切り宣告が真実だろうなと感じる程度

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:37:22.40 ID:+LYGUAzS0.net
ジョージの最後を描いてるあたりで連載はあと1年半とか言ってたと思うので打ち切りというかリミット設けられてたのは事実
最後はぎゅうぎゅう詰めになってしまったのは残念だったな…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:37:48.11 ID:Vhz3/9Z4d.net
>>816
ARMSやD-LIVEと一緒に常にサンデー巻末だったよな
からくり含めこれらがアンケ取れてないとか夢にも思わなかったから
大人向け枠で巻末なんだとずっと思ってた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:40:34.41 ID:n5vEYI+I0.net
吼えろペンでギャグにされてたけど登場人物のフラグを端役から回収しはじめて主役ヒロインを一番最後にもってきたからな
普通、連載が押して来たら端役のフラグ回収は諦めるもんよ普通は
まあおかげでアシハナやジョージの最後が名場面になったわけだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:41:24.66 ID:yBUZHoR70.net
当時の黒賀村はマジで評判悪かったからなあ
確かダメぽスレ立ったのも黒賀村の頃だし最盛期はダメぽが実質本スレ扱いで進行してたし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:47:23.36 ID:tS1BFrijd.net
鳴海とギイの相棒としての信頼感皆無だから終盤の展開が不安だわ
エリ公女もいないからミンシア説得も出来ないし
鳴海ギイルシールは丁寧にやって欲しかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 20:52:00.54 ID:z/2jua7T0.net
黒賀村が人気落とした要因じゃね
しかも長いんだよな黒賀村
さっさと次の展開に行けば伏線回収ももっと落ち着いて出来たはずだよ
からくりサーカスの中で唯一黒賀村の話がつまらない
他は神なのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:02:24.42 ID:xYDEVILB0.net
当時読んでたけど普通に楽しんでたわ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:05:53.93 ID:n5vEYI+I0.net
俺も黒賀村は好きだったな。読み始めたのは途中からだけど
むしろエレオばかり辛く当たって元凶であるフェイスレスに怒りも憎悪も感じない鳴海にイライラしていた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:08:20.44 ID:1aMiD7sX0.net
黒賀村以降のしろがね叩きはもう展開ありき過ぎて酷かった
悪人が悪いのはそいつだぞというと何故か大多数がそれに従って叩きだす流れとか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:10:31.56 ID:M3FDzJtWr.net
これジョージどうすんの?
ピアノネタも封印かね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:12:55.69 ID:faqhYawdK.net
勝が主人公なんだから勝がモテて友達が出来る黒賀村は外せねえよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:14:00.00 ID:yb3zPiHT0.net
藤田先生はなぜこんなにも和歌山が好きなのかな
光覇明宗の総本山も黒賀村の近所でしょ
家族の誰かがそこの生まれなのかとも思ったが方言がテキトーだから違うっぽい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:16:31.53 ID:MTttJT330.net
林真須美が好きなのかもしれん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:17:38.09 ID:qzNb1QUT0.net
黒賀村が連載当時アホみたいに人気無かったのは間違いない
あのフルーチェのとこあたりヤバかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:17:53.94 ID:MsQhTmvAp.net
>>816
長くなるから省略してるだけで最初から最後まで「ずっと」ではないと思うがな
じゃないと何編が人気なかった人気落ちたという話にはならない
元々落ちるような人気なんてないんだから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:21:09.69 ID:mp+GoErT0.net
落下予想地点が黒賀村っての
都合よすぎて笑ったわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:23:31.31 ID:xYDEVILB0.net
そりゃ漫画ですし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:25:19.71 ID:yb3zPiHT0.net
>>834
地点変更して日本海ってのも笑った
太平洋ならちょっとずらすだけでいいのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:26:45.50 ID:REUsuTw90.net
>>795
あれ猛獣使いという枠では収まらないチート能力だから終盤でいきなりやったらご都合主義だと叩かれそう
人間も動物だからやろうと思えば効いちゃうし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:27:02.39 ID:Xq5UBTCN0.net
黒賀村たしかにダレてたけど自分も内容は別に嫌いじゃないし
途中から読み始めた人には案外気にならないのかもな

一番の問題は全体から見た時のバランスの悪さなんだろうな
その後の打ち切り宣告で重要な話を急に巻き始めたせいで
直前にのんびりやってた黒賀村が謂れのない非難を受けてるというか

その辺の尺のバランスが取れた感じの内容をアニメで再現して欲しいねえ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:27:10.08 ID:kaD3GdRfd.net
>>817
本当に読んでるのか怪しい事ばかり言ってんな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:27:50.26 ID:0eb1A+WD0.net
グローグ村みたいにフェイスレスが最後の四人に三姉妹と養父母をはじめとする村の住人を虐殺させて勝の精神をズタズタにして鳴海以上のデモンにしてたら黒賀村編の評価も変わってかもしれない。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:29:54.14 ID:mp+GoErT0.net
学校生活エンジョイしてると見せかけて
夜中に睡眠時間削って敵と戦いまくってますって話だったような
一撃食らったら重傷の戦闘を毎夜毎夜やってますってのがそっちのがねーよって思ったけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:31:02.77 ID:1aMiD7sX0.net
>>839
いや黒賀村だとその通りだろ
爺さんの記憶もう見てエレオノールのこと任されて
学校もしっかり行ってその後修行
睡眠3時間だっけか?学校減らせ
心配かけるとかそういう理由は通じんぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:32:57.24 ID:Xq5UBTCN0.net
>>842
いや個人的には義務教育受けさせないのは虐待レベルだわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:37:57.59 ID:n5vEYI+I0.net
>>842
一日の平均睡眠時間は一時間だ
人間の身体ってもんはな酷使したあとは休憩をとらないと強靭にはならんのよ
休憩時間くらいエンジョイしたっていいだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 21:58:47.58 ID:HJP28Azo0.net
>>842
フェイスレスに刺客と対戦する事になって
村の人にバレないように戦う必要あるから
昼間は普通の生活装わないと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:02:42.48 ID:ZK93Krqy0.net
過去編終わってラスボスを目の前にしたのに急に田舎で修行始めたからね。
しかも昼間の対戦相手は同じ小学生の変態候補ばかりだし。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:10:53.11 ID:yBUZHoR70.net
仲町サーカスのメンバーに"ぜひ"と言わせられなかった歪みの産物が黒賀村だと認識してる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:12:16.37 ID:arwXg8kWd.net
>>846
あのまま修行はナレーションで飛ばしてすぐモンサンミッシェル編やった方が物語の勢いとしては良かったよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:12:19.05 ID:mp+GoErT0.net
黒賀村は最後にぜひるからイイとか言うけど
結局あいつら死ななくてがっかりだった
そんなにショックでもなかったし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:17:03.43 ID:1aMiD7sX0.net
>>845
あれバレちゃいけないんだったか
てっきり事情知ってる人は結構いるのかと思ってた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:18:44.56 ID:+LYGUAzS0.net
リミット宣告くらって鳴海しろがねの話を飛ばして黒賀村をやってしまったから三姉妹といい勝といい当時から過剰に叩かれてる印象
藤田個人としてはむしろインタビューとか見てても勝より阿紫花とかの方が好きなキャラではあるだろ
尺配分ミスったけど50巻くらいかけて鳴海しろがねもじっくりやれたら勝もそこまで叩かれなかったとは思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:29:10.05 ID:kpKnwhrG0.net
クライマックス前の予感出してる所での黒賀村だから
連載追ってると終局に進まない事に焦れてただけで
内容が面白くないわけじゃないんだよな
単行本で読むと面白いし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:31:05.37 ID:mp+GoErT0.net
いやつまんねぇよ
読み返す時も読み飛ばすし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:31:58.57 ID:KD/ZhpUw0.net
一番面白いギャグ回はフルーチェだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:37:21.97 ID:kpKnwhrG0.net
それ読み飛ばしてるからだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:38:14.61 ID:yBUZHoR70.net
黒賀村で(おそらく唯一の)評判良いエピソードが村とは一切関係ないシルベストリだしなあw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:39:33.69 ID:dTS/0l6ta.net
次スレ速めに建てた

からくりサーカス 14幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543153137/

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:41:32.71 ID:fPXov1WX0.net
れんげちゃんの話が好きです
ていうかれんげちゃんが好きです

859 :サーカス団の名無しさん :2018/11/25(日) 22:41:59.06 ID:PY8w/Adj0.net
>>857 乙乙です
このスレって誰が次スレ建てるか指定は無いのね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 22:51:01.38 ID:nQgZSPrB0.net
>>859
同じ人が立ててるみたいだしテンプレも無いし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:01:50.46 ID:BRagWJvGd.net
てかなんでipあるの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:03:40.75 ID:n5vEYI+I0.net
>>854
レジェンドファイターはちょっと寒いかな…
今だったらストロング系をコップ一杯飲めば子供でも(たぶん)ベロベロになれる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:18:24.95 ID:80J43rdhx.net
>>843
義務教育受ける必要ない天才児なんだよなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:22:06.19 ID:80J43rdhx.net
連載当時に比べたら黒賀村への悪い印象は大分薄れたけど読み返す時にやっぱり読み飛ばしちゃうわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 23:28:47.58 ID:0eb1A+WD0.net
もう黒賀村の話やめようよ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:03:00.17 ID:vMvoK2yM0.net
休み使って久々に読み返したが、やっぱり面白いな、一気に読んでしまった
黒賀村編も嫌いじゃないしシルベストリ戦は大好きだが、鳴海としろがねの話が気になり過ぎてやっぱり流し読みしてしまったなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:17:54.55 ID:ZnKQ5cgr0.net
黒賀村は肝心のフェイスレスのゲェムがほとんどカットされてるというのも泣ける
シルベストリくらいだから勝が何やってきたか実感ないよね正直

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 00:52:08.64 ID:7L5jJgV+0.net
ふと思ったんだが、ビースト話をやる場合、プールで襲われるのは梶山たちに変更されたりするのかな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:07:18.32 ID:plxu+olz0.net
上でも言われてるけど仲町サーカスの近くで戦ってて鳴海が気付かないのは不自然すぎるな
コンクリートの塊が飛んでそこらへんにドカドカ当たっているんだぜ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:35:32.60 ID:hBcyt+2/d.net
事前に眠らせてただけだろ
しろがねも寝てたし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:40:26.11 ID:X6lhM62i0.net
勝はあれから鳴海に一生会わないと聞いた時はいいじゃんと思ったが
冷静に考えると宇宙から帰還した勝をみんなで迎えにいくに決まってるので
そこに鳴海がいないの苦しくない?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 01:48:56.59 ID:SHjUn25rp.net
鳴海もしろがねも絶対迎えに行こうとすると思うから勝からトンズラするしかないな
フウにでも頼むんじゃね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 06:30:15.05 ID:X8bTRE2V0.net
ナイフ使いはしろがねが戻ってきてから彼女の存在に気づいたみたいだけど
勝を双眼鏡で覗き見てた際に一緒にいるのを確認してないと普通はおかしいよな
死角になってて見えなかったのかもしれんがたまに矛盾に思う流れがあるのは仕方ないのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 06:34:21.38 ID:ZnKQ5cgr0.net
原作だとしろがねが離れた直後に監視に入ってる
誰かが離れたのは分かるけど個人までは判別できないタイミングで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 06:50:15.88 ID:X8bTRE2V0.net
さんくす、なんか間がないから分かりづらいわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 07:50:17.74 ID:B/TkrjG20.net
村は勝チンとパンツの話が好き

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 08:05:32.84 ID:plxu+olz0.net
からくり編とサーカス編が入れ替わる節目に原作通りちゃんと道化入れろよという意見を見たが
こんな一話かそこらですぐ話が切り替わるアニメじゃフウさんが過労死してしまう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 08:12:09.87 ID:zDD7mszi0.net
そもそもフウさんの幕間の語り地味に長かった気がするんだけどただでさえRTAやってる現状に突っ込めるのか…?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 08:26:36.60 ID:aZ9E/TgW0.net
途中脱落したがBANANA FISHも尺足らなくてよくエンドロールに本編が食い込んでた
からくりは冒頭の振り返りも削ればそういう洒落っ気の尺稼ぎはできる
それをすると本編の分数が増えて絵が崩れるから(?)やらない感じに見える

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 09:00:07.43 ID:Q5O0996Hp.net
うしとらも尺ないのに特殊EDやったの最終回だけ
尺もそうだけど重要回では特殊OPやEDにして演出凝って欲しいわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 11:09:33.67 ID:Jof3AQhXd.net
世の中には尺がもたなくて毎回同じ前説だけで何分もとる作品もあるんやで(´;ω;`)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 11:19:08.18 ID:plxu+olz0.net
アニメから入った層には「え、しろがねって何?林原だけじゃないの?」状態なんだけどアニメとしての構成は大丈夫なのかね
少なくともルシールと白兄弟の過去話はサハラ前にやっとかないとさすがにわけわかめだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 11:36:22.75 ID:Q5O0996Hp.net
回想は中国でまとめてというか金銀メインにクローグ村とルシールにはちょっと触れるだけで終わりそう
子供達の生首お手玉はまずカットされる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 11:49:44.20 ID:lJC7XRde0.net
飛行機で村回想からアルレッキーノ登場で不時着はありそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 12:15:07.32 ID:AgQHQpCvd.net
>>881
ナメック星が爆発するまで残り5分とか言っときながら何ヵ月も引き伸ばしてましたね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 12:16:55.03 ID:AgQHQpCvd.net
4話まで:日本
6、7話:アメリカ
8話:再び日本
あんまり旅してる感じしないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 13:02:50.93 ID:7yIjm+U70.net
中国回は姐さんがきっちりOP出てるからそれなりにやるだろ
回想は多分はしょる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 13:05:29.92 ID:oaCJe6AC0.net
話を超速でやる都合上姐さんは最初からあの髪型で出てきそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 13:14:33.07 ID:plxu+olz0.net
王兄貴…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 13:21:55.90 ID:ADi6piVsa.net
ヴィルマは小林ゆうの方が良かった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 13:33:13.70 ID:N4O9BOdu0.net
小林ゆう下手だし無し

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 13:39:46.04 ID:Vw/EchDC0.net
声優は詳しくないし誰か名前も見てないけどヴィルマとルシールの人がすごく上手くて満足だわ
特にルシール。あの渋い声で語りから戦いやるの本当に楽しみ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 14:56:59.13 ID:Q5O0996Hp.net
∀ガンダムやハガレンの主人公やでルシールの人

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 15:02:39.93 ID:xS//pIu2d.net
PV見たときは完全にニーサンじゃんって思ったけど実際に放送されたら全然ニーサン感なくて上手いね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 15:23:00.18 ID:M7N+LLm90.net
ヴィルマの人は正直上手くは無いと思う

でも声は割とどころかかなりピッタリなので不満は全くない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 16:00:17.11 ID:Vw/EchDC0.net
>>893
どっちもわからなくて申し訳ない。けど調べたら進撃のハンジもこの人?
ルシールの声の人は実際おばあちゃんなのかと思ってたから画像でてきてびっくりしたわ
ルシールは声を張る時もこのまま迫力ある感じでお願いしたい。楽しみだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:07:29.10 ID:0e+beUg70.net
ツロガネがナイフ持ち出したガキにガツンとやるシーンっていつだっけ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:38:45.70 ID:pLYomI7o0.net
>>897
そんなもんとっくに終わった
仲町総員でパソコン盗みに逝った時だな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:42:26.08 ID:0e+beUg70.net
そうかカットされたのか
まあ鳴海にちんこ買ってこいって言うシーンと同じで
別に本筋に影響ない部分だししゃーないか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:51:42.41 ID:KQuube/2d.net
ホワイトフェイスで盛り上がってた子供達の去り際ひどい笑

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 17:55:40.76 ID:H/KQapiO0.net
あるるかんfigma化しないかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:05:11.93 ID:0e+beUg70.net
そんなん絶対かっこええやん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:19:57.41 ID:DACgiSzC0.net
単行本の裏表紙のSDぽいあるるかんをfigma化してほしい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:54:42.00 ID:W+Fn2A+w0.net
あるるかんのフィギュア出たら腕はどうなっているのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:56:28.98 ID:WCHukz/z0.net
オリンピアとギイ先生をだな
オリンピアは顔なしVer.もつけてほしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 18:57:03.80 ID:BHysKQQa0.net
ゾナハって、どういう意味なんだろ?
地名? 最初に発症した患者の名称?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:02:29.01 ID:oRePP5W70.net
>>906
略称じゃなかったか
つうか最初の方で説明あったろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:17:34.36 ID:plxu+olz0.net
過去編その1はミンシア親父の絵本語りによる白金視点と、鳴海の白銀視点だけでまとめようとしているのかな
ま、あの兄弟両視点でだいたいの過去は語れるし、ルシール視点はゾナハにかかって6年間死ぬほど苦しかったってだけだが
ただそうなるとクローグ村から白金が去った後はどうなるんだろ?
また白銀視点で語ると、しろがね誕生の原因である医師が老いた白銀だとさっさとバラす事になるけどいいのかねえ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:24:12.20 ID:EXqOoLt30.net
今週は「踊れ、僕の愛しいオリンピア」が聞けそうで今から楽しみだ
公式のキャラ紹介にはセリフあるんだから頼むよー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:05:01.35 ID:ABMY/mAY0.net
なんかアニメだけ見てると
鳴海のオートマタとの戦う決意が
なんか薄く見えてしまう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:19:19.54 ID:TcVHyPJR0.net
おれはリーゼたんの「ダンケ」が聴きたかったんだお…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:30:35.44 ID:ZnKQ5cgr0.net
>>909
キャラと決め台詞を印象付ける為にもゾナハ病棟で言ってほしかったそれ
しろがねだって原作ではあるるかん!叫んでないシーンでも言ってるんだし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:35:28.59 ID:5E7/MOh/0.net
今週はどこまで進むのか楽しみ
あのシーンで次回へ続くのかなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:48:27.63 ID:VAz1DMJXa.net
次スレ

からくりサーカス 14幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543153137/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:03:53.02 ID:FS32ksob0.net
>>896
シンケンジャーでは幹部怪人の声&人間だった時の役で顔出しもしてた。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:04:28.01 ID:pUdeNvw90.net
>>910
え?あれだけの人数の悲惨な子供達を目の当たりにして薄い?どれだけ鬼畜なんだ君は

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:14:44.48 ID:t9Qcrvqwd.net
>>916
病院→飛行機→中国→サハラ→(空白期間)→最終章って考えると活躍が少なくてもう一人の主人公感は薄くなる気がする

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:16:49.25 ID:t9Qcrvqwd.net
ふと思ったけどクマのハリーを博士に託さなかったから最終章のハリー奪還パートもカットになる気がする

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:24:08.10 ID:plxu+olz0.net
天才フウさんが一晩で作ってくれました

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:26:45.22 ID:Q5O0996Hp.net
そこカットしたらギイ、アシハナ、ジョージの活躍もうほとんどなくなる…
ギイは過去編くらい、ジョージなんて下手するとサハラだけの人になるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:36:48.01 ID:8pO4V62O0.net
>>906
南アフリカのコサ語

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:52:02.74 ID:onu8M4peM.net
黒が村ってそんな人気ないんだ
菊さんのとこだけ好きだけどなぁ
シルベストリが出るからかもしれんが
進化がどうとか退化がどうとかのシーンだけはアニメでみたいわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:54:44.81 ID:onu8M4peM.net
ヴィルマと弟の台詞
「弾丸より早いのさ」をなんで「速いんだ」にしたんよ
いい台詞がまじで台無し

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:01:37.64 ID:vsqTAOXod.net
あんまり同意得られないけど勝のバトルはシルベストリより最初の双子人形戦の方が好きだな
双子戦以外は良くも悪くも主人公補正で圧勝だけど双子戦だけは一進一退の攻防で見ててハラハラした

人形相撲はアバンで準決勝まで片付けて良いぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:44:39.86 ID:R5rOeUCxa.net
ビ ッ グ サ ク セ ス

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:51:19.08 ID:4pRSf1BH0.net
この作者のギャグはシリアスの間に瞬発的にやんないとダメ
悪乗りで長々やり出すとほんと痛々しい感じになる。それが黒賀村

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:58:46.46 ID:fR6tuzyVa.net
黒賀村編でハァハァしたやついる?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:59:34.44 ID:vLbP0re0d.net
三姉妹は最終決戦で出番ないしカットかねえ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:31:53.19 ID:18lrCx5m0.net
黒賀村も個別でエピソード見ると好きだけど繋げると舞台が小さく纏まってる上に大筋に進展が無いからしんどい
そんな感じ

でも学友は最初の学校のキャラの方が好きだったなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:41:22.59 ID:XcGJzV/Ia.net
930

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:41:51.42 ID:XcGJzV/Ia.net
次スレ

からくりサーカス 14幕目
rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543153137/

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:45:44.31 ID:eRVB6d+X0.net
黒賀村は嫌いじゃないけど、バスジャックみたいな鳴海としろがねとサーカス団員の交流をもっと描いてほしかったってのはある
その時は「不愛想な新人野郎だが悪い奴じゃねえな」くらいでも終盤のバトルで絆に変わることもあろう
結局、法安以外は鳴海と壁ができたままだったでそこは不満

ていうか法安ってすごいよな。ジジイのくせにハードなからくり組のパートにあっという間に馴染んでるし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:52:54.78 ID:GjROSoeW0.net
>>932
戦争経験者は違うのよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:14:53.76 ID:+Ly5bbXXr.net
7話、本作初の米村脚本だったわけだけど面白かった。
ただ勝がヴィルマに襲われてしろがねが駆け付けた後に「もしかして動物園で仲良くなった人ってこの人なの?でもこの人は・・・」て台詞改変は余計だった。
「でもこの人は・・・」じゃ勝がヴィルマを本気で警戒してるみたいで後の「本当はいいヒトかと思ったけど」って所と噛み合わないし、こういう細かい所でやらかすのが米村らしいというか。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:29:09.42 ID:Wtnf55Ald.net
黒賀村はやるにしても大幅カットだろうが勝の成長はしっかり描いてほしい
修業すっ飛ばしてコロンビーヌの最期やられてもわけわからんし
欲を言えばシルベストリ戦を…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:41:13.64 ID:fdHUTSVY0.net
>>934
夕食中にしろがねから、ヴィルマと何を話してるかは大体聞いてるわけで
ヴィルマが「しろがねと気が合って仲良くなったこと」「弟がゾナハ病で死んだこと」はこの時点で知ってると思われる
だからどちらかというと「しろがねがそんな人と戦う」ことに対する躊躇の台詞だと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:42:12.40 ID:62GfBUKaa.net
シルベストリはアプ・チャーさんと一緒でエピソードとしての完成度は高いけど無くても特に問題ない話だからなあ
黒賀村やるとしてもカット候補筆頭だと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:12:12.37 ID:arejH66fK.net
黒賀村のハックルベリーみたいなショタ気に入ってるんだが、カットかなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:59:20.96 ID:0ic+R8Aad.net
黒賀村がないとまさるが強くなる段階がすっ飛ぶから
後半の強さがいきなり過ぎるかもしれんな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:59:48.13 ID:hiRX+mjkd.net
本編に絡まない人形は雑魚人形として再利用すればええよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:12:43.32 ID:62GfBUKaa.net
本編でも勝は唐突に強くなってた印象しかないから問題ない

942 :934 :2018/11/27(火) 12:17:32.92 ID:teqRhKRf0.net
>>936
米村がそこまで考えているかわからんが・・・そういう解釈もアリか。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:25:45.51 ID:ziXevnabM.net
ジョージがテントの外で死んでたら笑う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:27:29.53 ID:LzfBZqwH0.net
>>939
ギイとの修行だけで済ませれば良い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:53:52.40 ID:jOS2Wmhw0.net
いつの間にかリーゼいてワロタ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 12:55:55.11 ID:fdHUTSVY0.net
>>942
936だが米村がそこまで考えてるかわからんというのには同意するw 米村だからなww

実際に考えているかいないのか、本編からわからない限りは良い方向に考えようと思ってる
話が破綻してなくて自分の中で理由が付けばおk

はっきり破綻しない限りは好意的に楽しみたいよな

947 :934 :2018/11/27(火) 13:14:22.15 ID:teqRhKRf0.net
>>946
同意。まあナイフ投げてくる時点で普通じゃないし勝が「でもこの人は…」と言ってもおかしくないかも。
「でもこの人は本気でぼくを狙ったかわからないんだよ!!」と言おうとしたのかもしれないし。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:25:09.58 ID:teqRhKRf0.net
訂正
>>946
同意。まあナイフ投げてくる時点で普通じゃないし直前にしろがねの台詞で殺し屋だと知ったから勝が「でもこの人は…」と言ってもおかしくないかも。
「でもこの人は本気でぼくを狙ったかわからないんだよ!!」と言おうとしたのかもしれないし。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:45:19.27 ID:4HiE2Kq/a.net
950/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 13:45:47.11 ID:4HiE2Kq/a.net
次スレ
からくりサーカス 14幕目
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543153137/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 15:43:41.62 ID:jxjAApMX0.net
オリンピア楽しみすぎる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:00:41.12 ID:uVnuKNmv0.net
>>826
わかるわー
自分もあの頃鳴海にイライラして読むのが辛かったんだよね
エレオノールがフランシーヌが溶けた水を飲んでしまっただけって理解してるのに敵視する鳴海に腹が立ったなギイとの会話で死んだ仲間を思うと複雑な気持ちはわかるんだけどさ
だから黒賀村を読むとホッとすることもあった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:08:35.76 ID:aLg7MG8Td.net
>>951
ギリシャ旅行か
いいなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 16:43:27.96 ID:wKJE9eF30.net
最初の頃から勝いらない扱いされてたのか
当時はネットもないだろうに読者がハガキにそういうこと書くんかね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:23:59.99 ID:LLVXxU+Br.net
>>907
略称だけど、元の英訳もはっきりしないから
ハゲがノリでつけた名前だろう。

他者の副交感神経系優位状態認識における生理機能影響症(Z.O.N.A.P.H.A. Syndrome)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 17:28:54.60 ID:LXhA24SE0.net
>>954
ネットは丁度一般人に普及し始めた頃だよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:03:22.69 ID:0MsLj5Hya.net
>>954
からくり連載の頃は漫画板のからくりスレに常駐してたよ
黒賀村編のころはやっぱりみんな展開の遅さにやきもきしていて、先の展開が待ちきれずにバレスレのぞいてまじかよこのクソ展開(´・ω・`)と打ちひしがれたあとサンデー読んだら意外に熱い展開でやるやん藤田!(`・ω・´)ってなって、ていうのが毎週のように繰り返されてたw
数々の名シーン含めて最終回までなんだかんだみんなで完走できたのは楽しかったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:28:56.78 ID:NtUGoDQo0.net
まだどっかに過去ログあるんじゃね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:32:10.73 ID:WnNuRWWZM.net
>>957
俺は連載時の読者じゃなくて一気読みしたから黒賀村編は好きな方なんだけど
この時の読者の気持ちって
キャスカの安否を気にする今のベルセルク読者と同じような感じか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:44:06.38 ID:LBW89SBa0.net
俺個人の感覚で言うと今のはじめの一歩に近い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 20:52:56.48 ID:LLVXxU+Br.net
魔人ブウ戦の最中に、ひたすら界王神が踊ってるシーン流されてる感じ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:00:06.68 ID:us/HNaghd.net
鳴海はボロボロになりながら戦ってたのに、鳴海が戦ってきた人形よりも強い設定の人形を相手に勝が余裕勝ちしてたから違和感あった人は多いと思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:25:34.02 ID:RQTN7iuGd.net
絵柄から勘違いされがちだが連載終了したの2005か6年くらいだからな
そこまで古いわけでもないと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:55:59.90 ID:+9cosyVXa.net
バトルマンガのキャラの格ってさ
作者が思う格と、作中のキャラが思う格と、読者が見る格が違うんだよね

勝は作者にとっては修行後は格が上がったと思い作中でも勝は強いぜなんて言われてるけど
読者にとっての格が上がってなかったんだね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 21:58:44.00 ID:eRVB6d+X0.net
>>962
パンタローネが「自分より高性能で強い」と言いつつ数十体は片手で倒せる程度の強さだぞ
この漫画の強弱はかなりいい加減だから気にしない方がいい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:08:11.34 ID:SbqLJqXg0.net
>>962
鳴海が戦ってきた人形より強い相手に勝が余裕勝ちってどいつのこと?
後半の最古は旧式ボディに弱体化させられてたし…そんな勝が余裕勝ちしてた相手いたっけ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:24:48.86 ID:wKJE9eF30.net
>>957
連載開始して単行本も1桁の頃の話ね

>>964
刃牙なんか完全にそんな感じだ
噛ませ犬にされまくって中堅以下のイメージ付いてるキャラでも
作中では誰もが認める強者扱いされてて違和感ある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:40:45.08 ID:Ax8KAcGpa.net
>>963
10年以上前だから若い奴には充分昔だろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 22:41:12.43 ID:ZBmM23F60.net
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

Vtuberちゅき5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日〜11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k

【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec
うぎほいj

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 23:00:56.36 ID:wKJE9eF30.net
徳永英明の夢を信じてはかなり最近の曲

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 23:10:10.62 ID:jJBqkWIh0.net
梶山の家庭事情が
世紀末当時の日産ゴーン体制のコストカット経営に巻き込まれみ
リアリティありすぎ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 23:24:50.56 ID:AVxKVcc90.net
2006年だとハルヒのアニメがやってたからいだからそんなに古い感じしないが実際昔のことだった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 00:01:51.16 ID:KoTv476l0.net
勝の成長の仕方は異常で不自然だしそら嫌われるわ
ジョジョ4部の康一くらいの成長の仕方なら好感持たれて良かったのに
仲間内であいつは頼りになる奴だって言われるくらいの強さで
別に女にモテる訳じゃないが良さを分かってくれる女が1人いる
勝は康一が承太郎より強くなっちゃって女にもモテモテになったようなもんだからな、ちび小学生なのにw
そら違和感あるだろ
いくら修行したとか記憶をダウンロードしたとかいってもやりすぎ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 00:07:49.86 ID:X4l25ZfR0.net
>>971
連載当時は世紀末だけど作中の年代は2000年代前半のはず
アニメでノリがやってたゲームはGBAっぽかったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 00:28:10.70 ID:abWPcVGha.net
少年ナイフ事件が起きた後に梶山子分たちにナイフ使わせたりと、
時代を表す描写が割と出てくる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 00:34:58.29 ID:iDZeRjaOa.net
>>973
勝の成長に関しては何にも不満はないけどな
若すぎるって点はあるけど
生命の水による知識と治癒力UP、ギイとの訓練での肉体強化、自動人形との戦闘経験、これだけ底上げされてりゃそりゃ闘えるだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 00:38:12.78 ID:abWPcVGha.net
>>973
康一も特に特訓も無く追い詰められたら適度に成長したりしてるし
成長具合としてはどっこいじゃないだろうか

どうも藤田はサブキャラを育てるのが下手な印象だな(勝はサブじゃないが)
そのせいで月光のラストバトルで一人で戦うハメになったり
双亡亭は主人公が非戦闘員だからかそこそこ粒が揃ってるが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 00:40:14.36 ID:Nfz3sBze0.net
>>973
そりゃあんたが単に勝嫌いなだけだろ
勝は康一のような脇役じゃない。鳴海とダブル主人公だ。主役が成長して強くなるモテモテにもなるのは当たり前だろ
それでも強いて勝を脇役と言うならGS美神の横島忠夫に近い。最終的に主人公を超えるチート級のスーパー脇役よ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 00:42:18.28 ID:XBUOqZKD0.net
生命の水や転送による戦闘面での強さばっか見えてしまって
勝だけのものってなんなんだろうとよく分からなかったんだよな
自分は勝というキャラがどういうものなのかいまだ見えてこない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 00:49:49.16 ID:abWPcVGha.net
勝だけの物といったら
天才的な頭脳に石頭、ラスボスにさえ通用する弟力
それになにより「宿命」だろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 00:54:25.76 ID:EhfFfukH0.net
アニメでも後半は鳴海の目は光のないレイプ目みたくなるんだろうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 00:56:26.20 ID:KK/QAbzIp.net
4部の康一なんて全然脇役として読んでなかったが
ジョジョじゃないけど主人公以上に主人公らしい成長見せるキャラだったろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 01:01:23.25 ID:Nfz3sBze0.net
ちびな小学生で主役以上の活躍をするつったらエンポリオと川尻早人だろう
マジで小学生か……小僧〜!というのは勝にも当てはまる台詞

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 01:11:19.64 ID:aBGg3zX70.net
勝よりも鳴海うぜーと思いながら読んでたわ途中から

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 01:12:03.34 ID:s22nrQ4S0.net
>>979
勝はメンタル成長は3巻でほぼ全て済ませてるからな
その後は戦闘面での成長のみになるのはそんなにおかしくない

勝は典型的な「優しさが強さ」なキャラだと思うわ、明らかに鳴海と正反対に設定されてるから

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 01:13:51.99 ID:BOdM3ihS0.net
力こそパワー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 01:17:15.60 ID:KoTv476l0.net
>>983
そういう小学生キャラみたいに実際の戦闘力じゃなく
精神的成長や機転で重要な役割を果すのだったら良かったな
勝の異常な強さはバランスを悪くしてるし
他のキャラ達の死闘が馬鹿馬鹿しくなるレベル

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 01:20:07.83 ID:8Q8VnK5ta.net
次スレ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 01:20:25.47 ID:8Q8VnK5ta.net
からくりサーカス 14幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543153137/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 01:21:05.05 ID:8Q8VnK5ta.net
うめて

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 02:30:25.54 ID:W02hKC130.net
法安「フフフ…セック(ry」

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 03:02:03.20 ID:0fkxts68a.net
からサー寿明

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 06:28:07.47 ID:X4l25ZfR0.net
の?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:41:23.90 ID:2DZurUg/0.net
ドットーレってさ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:42:39.77 ID:2DZurUg/0.net
公式扉絵で

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:42:59.55 ID:2DZurUg/0.net
大きな青く澄んだ瞳と

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:43:27.43 ID:2DZurUg/0.net
妖しい笑みと白く輝く歯で

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:43:36.92 ID:DxhCOqOb0.net
パンタローネのパンタロン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:43:43.65 ID:2DZurUg/0.net
主人公よりも目立ってるよね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/28(水) 07:44:01.41 ID:DxhCOqOb0.net
白金の白金情報

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200