2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食25

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 19:50:27.28 ID:u2fJyrGf0.net
>>559
ほんとうか?ビー玉とかにならずちゃんとスライムになるか?
ぷよぷよのぽよんぽよんに見えるか?
地味にアニメーター頑張ってくれてると思うんだけどこの作品

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 19:55:44.67 ID:T9yf+QVpF.net
「承も転もないつまらないアニメ」
だけど9話も見るんだよなあ
それがすごい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:01:55.21 ID:kAdTbyCi0.net
8話までが起

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:01:59.48 ID:C/Hmg+3u0.net
見る限り独身でハードディスクにヤバイデータを持ってる男が死亡

転生したら大賢者の便利ツール+高額アイテムの元を大量に手に入れる
強大な竜の力を手に入れる、強い魔物のスキルを手に入れる
そして今度は可愛い容姿を手に入れる

金、力、女 3欲すべてを手に入れるという話か
てっきりあのしずと恋愛するのかと思ったけど
基本的にこのアニメ、スライムで力で何でも力を吸収して組織のトップに君臨するアニメになるのかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:03:36.16 ID:zkxf17gdd.net
しかし今回の8話の反響は本当に凄まじいな
転スラでツイッター検索をすると、以前とは比べものにならないくらい感想が引っ掛かるようになった
OPやEDで結構ネタバレしてたと思うけど、シズさんが死ぬと思ってなかった人がかなり多いね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:03:54.31 ID:uJX7mjTk0.net
取り巻きは女だらけだしラウンジでホステス侍らせてニヤけるけど恋愛要素はない感じかね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:05:33.81 ID:C/Hmg+3u0.net
>>575
そりゃアニメで運命の人
なんて連呼して期待してたからそういう展開なのかなと思う
すぐに死ぬなんて予想外

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:05:57.58 ID:Bu9BDf1T0.net
>>502
きちがい以外は理解している

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:06:31.15 ID:mGDjZy5+0.net
>>562
ゴブリンスレイヤーのあとがき
2巻 ゴブリンが出てきたのでゴブリンスレイヤーがゴブリンを退治する話であります
3巻 次回はおそらく何か変なのがゴブリン退治してるうんたらかんたら
4巻 5巻はゴブリンが出てきたので退治しに行くお話になるはずです
5巻 6巻はゴブリンが出たのでゴブリンを退治する話になるかと思います
6巻 次巻はゴブリンが出たので退治するお話になるかと思います

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:09:44.55 ID:Bu9BDf1T0.net
>>416
こうゆうのがリアルメクラだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:10:20.20 ID:4Cxr99yU0.net
シズさんもう退場とか・゚・(ノД`)・゚・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:12:11.51 ID:JACj/EMka.net
他作品に比べて固定された女性キャラがいなかったのも目をつけられにくかった原因かもな
9話から増えるけどね!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:14:18.21 ID:uJX7mjTk0.net
>>416
あからさまにゲームのりだからなあ
コンピュータRPGだとヒットポイントの9割失ってても満タンと同じ威力で剣を振るえるんだし、ゲームのりならそんなもんだろ わらい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:15:06.47 ID:Bu9BDf1T0.net
>>520
まだ最終回やってないのにこんなこと言えるのは凄いわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:16:47.94 ID:IYqwRiAA0.net
きっと未来が見えるんだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:17:13.74 ID:kAdTbyCi0.net
自分の脳内妄想のなかではすでに起承転結終わってるんだろさ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:19:02.44 ID:JACj/EMka.net
あからさまなのはNGにいれてね
反応したら嬉しがるから
どうしてもというなら安価つけないでね
そういう仕事の人もいるらしいから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:20:04.25 ID:Sb+QlThI0.net
つまらないと感じるのは分かったけど
なんで見続けるんだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:21:41.05 ID:VwVQLjtW0.net
いや安価つけて?
まとめてスッキリ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:22:20.53 ID:ZYUTKR3pd.net
6SBaもあかんやつだなこりゃ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:27:03.57 ID:kAdTbyCi0.net
つまんないもの観て自分を追い詰めるスタイル

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:33:27.93 ID:PvjDnZi8a.net
この詐欺キービジュっぷりよ
https://i.imgur.com/Yva6z5s.jpg
https://i.imgur.com/nTaslg5.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:34:56.28 ID:RWNXme3Y0.net
>>550
そうなの?
漢字表記の方が文字から内容をイメージできて頭に入りやすいんだけど。
漢字読めないと無理かもしれないが。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:35:31.07 ID:vnrLekd10.net
>>592
2番目は乳首がw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:36:05.11 ID:u1jKqBdo0.net
オークが飢えてたみたいだだけど、ゴブリンの方は大丈夫かな。今600人くらいか?
来週オーガ仲間にしたらそろそろ食糧事情も本格的に考え始めたりするといいな。
人型になれば味も分かるようになるわけだし、ご飯だいじ!

ところで人間の味覚の内、辛味は痛覚の一種と言われていて、リムルは痛覚無効持ち……さて?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:36:43.10 ID:JACj/EMka.net
六日前ぐらいの時は割りと同意してくれた気がするのですが…

このスロースタートなもりあがりの仕方いいぞー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:38:20.85 ID:zkxf17gdd.net
>>592
上のリムルとシズさんのビジュアルが超カッコいい!
つか、BDの円盤の第1巻のパッケージ絵をこれにしてくれよ〜
今の描き下ろしの絵では、売れるものも売れない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:38:40.69 ID:VNoFDq2/d.net
>>592
シズさんとの擬似姉妹百合が始まるんじゃないかってレベルのシズさん推しで草

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:41:48.38 ID:DQfJidryd.net
>>592
なお、花守ゆみりもノリノリの模様
https://twitter.com/hanayumi09/status/1041668374114164737?s=21
(deleted an unsolicited ad)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:44:32.43 ID:lGk+/EXR0.net
ここにはつまらないのに見続けるドMと数分前のことすら忘れる記憶障害者と
平気でネタバレして悦に浸るクソ野郎がいるからね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:47:35.36 ID:BzvdvZHJp.net
>>595
リムル「よし豚コレラをばらまこう!」

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:48:02.21 ID:477TuRhA0.net
みんなシズの死なんてどうでもいいのか…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:48:54.36 ID:Sb+QlThI0.net
悪い竜ヴェルドラ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:49:36.63 ID:TFHpWUEM0.net
いちいち登場人物の心情を何でもかんでも描写しろとか言い始めたら
出来上がる代物は感動ポルノになっちまうよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:50:31.05 ID:IjdXiMfAd.net
>>602
?「出会って浅い人間の死」って言うくらいだからどうでもよかったんじゃないの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:52:45.78 ID:PvjDnZi8a.net
>>598
次回は今週登場した新キャラの双子の姉妹が出てくるらしいね知らんけど
https://i.imgur.com/lcr6KDt.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:52:51.00 ID:JACj/EMka.net
>>548
まどマギに3話で退場して再登場したら撃ち殺してくる人がいてな…
漫画と比べるとシズさん周りのを話は結構肉付けされてたよ
漫画準拠って言ってたらしいけど書籍のないよう結構入れてくれたから俺は嬉しい
基本ほのぼの明るいからシリアスは少なめにしたかったとか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:54:06.78 ID:Ux50VBCGa.net
結局しずは噛ませだったの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:54:48.28 ID:VwVQLjtW0.net
予告のゴブタの顔よ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:56:04.51 ID:u1jKqBdo0.net
>>601
げ、外道ー!

>>602
個人的なところを言えば、大変だったね、長いこと頑張ったんだね、ゆっくり休んでね、って感じだけど
生死観は十人十色だからねー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:56:17.22 ID:AlPi080N0.net
>>600
まともな奴はとっくに切っとるがなこんなアニメ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:59:37.11 ID:IjdXiMfAd.net
じゃあ9話も見ないんですね
お疲れさまでした

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 20:59:53.62 ID:sjv2pu110.net
まともな奴はとっくに切ったアニメのスレに態々書き込みに来ない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:03:07.93 ID:V/giIJae0.net
>>606
かわいい(かわいい)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:03:16.32 ID:4Wki5sLZ0.net
マジかよリムルがシズさん殺したんかよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:03:30.22 ID:BOWFwZLz0.net
新展開が段々楽しみになって勃ってきた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:03:32.29 ID:1Pg7OTAA0.net
まともじゃない奴なら来るよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:04:14.44 ID:j7BT/X1L0.net
エレン役の声優
耳に残る声だなと思って調べたら新人なんやね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:05:14.05 ID:eneLOD8Y0.net
>>550
>>593
とりあえずアクエリオンが突き抜けてるとは思ってる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:07:22.83 ID:ScnpANsmp.net
8話掛けて序章をやったのか…ある意味英断やな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:09:56.06 ID:Ux50VBCGa.net
しずの戦った勇者とか教え子とかは出てくるの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:12:52.74 ID:u1jKqBdo0.net
>>606
分身か分裂みたいなスキルを試してるんだと思けど、これ左は大賢者さんが操作してない?
あまつさえ右を押し倒そうとしてない?いや押し倒せ!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:13:05.25 ID:kAdTbyCi0.net
俺の中のまともこそ唯一無二

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:16:15.53 ID:DvE97JgW0.net
勇者とか教え子とかはGCノベルズの表紙になってるぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:19:26.65 ID:a9hIRSUv0.net
土木技術買ったやついる?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:19:52.73 ID:V/giIJae0.net
勇者はムリだが、教え子なら2クール目の最後の章の話になるかも

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:22:44.59 ID:P2NHz/Ev0.net
シズさんお婆ちゃんだったの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:22:46.51 ID:4Rk0oBfh0.net
あの3人組帰ったら驚かれるだろうな異様に立派な装備に変わってるから
ゲーム的に言うとクリア報酬的なモノなんだっけ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:22:51.65 ID:a9hIRSUv0.net
てかまだ発売されてなかった

630 :人間、8時間は寝るのが大事だぁね :2018/11/21(水) 21:24:20.89 ID:cOVo/Lgh0.net
キービジュで主人公と対になってる女性キャラが老婆になって早々に死ぬって
結構新鮮

この作品の評価を改めねばいけぬかもな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:38:54.22 ID:BoojyT130.net
ラジオで言ってたけど次回洞窟で色々試すやつやるみたいね
スキルいっぱい出てくるみたいだし漫画みたいにカットされなさそう
そして明日岡咲さんの誕生日なのね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:44:57.40 ID:BnfHWDBS0.net
>>631
自分のスキルを把握してなかった件の反省も兼ねた検証が必要なのと
大賢者がボソっと漏らす重要なセリフもあるから洞窟は外せないかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:49:13.20 ID:jNdTLc+hK.net
あと、シズさんから受け継いだ変質者で
擬態の使い勝手が向上するのでその検証もやる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:49:58.35 ID:ehXspivq0.net
>>595
無効、耐性の類には裏道があってだな…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:51:15.02 ID:xWBaV2CX0.net
変質者ってスキル名は他にいいの浮かばなかったのかw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:51:34.98 ID:aTEakpTK0.net
しずさん、食っちまったぞ…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 21:53:04.85 ID:jNdTLc+hK.net
>>592
相変わらず父親のリグルドと部下のゴブタは居るのに… リグル…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:05:26.45 ID:86owCXFVp.net
大賢者さんの貴重なデレセリフがどうなるか気になるな
貴女感情ありますよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:05:49.45 ID:tMezau8u0.net
元々人間でせっかく人間の姿を手に入れたのにスライムの姿の方がしっくりくるってどうなの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:07:44.61 ID:MOcatZv3a.net
8話が神回だったおかげでアマラン1032位に爆上げじゃないか!!
流石の原作力だわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:07:50.58 ID:kAdTbyCi0.net
変人>変質者>変態>不審者

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:12:00.52 ID:Sb+QlThI0.net
身も心もスライムになってしまった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:15:29.22 ID:3aeTye/b0.net
>>571
( → ← ) ビー玉になった。でもゴブスレよりは楽。
http://o.8ch.net/1bs69.png

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:15:43.45 ID:86owCXFVp.net
洞窟で3ヶ月超 町づくりで数ヶ月と半年近く過ぎたからもうスライムボディになじんだんでしょ
久しぶりに実家に帰ったらイマイチ馴染まないみたいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:17:05.66 ID:jfF+37JO0.net
>>639
こっちでスライムで生まれてあとしばらくずっとスライムでいたから慣れちゃったんでは?
猫背でいると背中伸ばしてるのが辛くなる原理みたいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:21:32.88 ID:fqe3ZqDg0.net
裸族になると服を着るのが窮屈みたいな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:24:24.02 ID:a9hIRSUv0.net
変身してる状態なんだからしないほうが直感的には楽そうだけどな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:30:14.48 ID:BoojyT130.net
人間立ってるだけでだるいじゃん
スライムの場合移動するのに立つって動作いらないし俺もスライムになってダラダラ溶けてたい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:32:43.71 ID:AxCuFCH5a.net
スライムなら常にローアングルだろ
パンツ覗いても不自然じゃない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:33:15.30 ID:+aKsMFt9a.net
>>639
呼吸もしてないんからなあ
人間の姿との方が楽とは言いにくいような

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:34:21.58 ID:kAdTbyCi0.net
( 。゜→ ← ) <あるじー

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:38:23.80 ID:GdgE2cYM0.net
>>430
死んだ後の遺体を食って
胃の保管場所に保存せず大賢者さんの解析欲に丸投げしたんじゃないんすか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:41:54.10 ID:GdgE2cYM0.net
>>491
ラノベ板の全スレに言ってきたらどうだろか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:42:55.58 ID:oW0HfxpM0.net
視点切り替えできるからオールウェイズローアングルでギリギリの見えないラインを探ることもできるのすごい羨ましい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:48:44.23 ID:aTEakpTK0.net
あんな開放されたところで水蒸気爆発なんかおきるのか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:51:10.48 ID:TFHpWUEM0.net
人の姿になったとしても、それは他人の姿だし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 22:59:51.24 ID:AhYlR2rla.net
録画し忘れたからニコ生見る

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:02:45.22 ID:IdaQNuwE0.net
シズさん脂肪はラスエグTのルシオラ粉砕あぼーん以来、全俺が泣いた・・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:15:51.21 ID:WX4lrvZH0.net
なぜシズの擬態があんなロリ姿なんだ…おっぱいもまだ未発達だったし
もしかしてあの姿が全盛期だったのかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:20:13.47 ID:8Xy+f2GG0.net
しずさん好きになるしかないよな(TT

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:20:25.28 ID:oW0HfxpM0.net
自然に動かせる=スライム体と同じ体積があれぐらいの年齢の体だから子供
大人の姿にもなれるけど動きにちょっとラグが発生する

ニコ動の無料公開を待つ身だけどアニメってもうこの説明やった?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:21:06.58 ID:eA6kDfmB0.net
>>659
次回やるよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:21:54.28 ID:AhYlR2rla.net
何?
性別チェックカットされた?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:25:32.92 ID:AlPi080N0.net
ほらやっぱりまともな奴残ってない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:29:17.34 ID:BoojyT130.net
>>661
>>663
次回の場面カット
https://i.imgur.com/lcr6KDt.jpg

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:30:36.10 ID:WX4lrvZH0.net
>>661
ふむ、じゃあ大蛇や狼擬態のときは動きにラグがあったということか
ということはそっちのチビ個体も作成できる訳ね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:31:27.55 ID:mCLZrIf70.net
某動画サイトの生放送でもう一度見たがやっぱ何度見ても面白いわコレ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:31:45.03 ID:kfhGM5Wwd.net
>>658
微妙なラインだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:38:33.19 ID:RWNXme3Y0.net
>>639
能力を使って擬態してそれを維持しつづけるのは
やっぱりなんらかの負担があるんじゃないの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:40:18.94 ID:3aeTye/b0.net
>>651
やるね。その〇1つで、立体感がでる。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:41:56.69 ID:FdYpvxAR0.net
>>639
お尻に力を常に入れてえくぼ作りながら生活するようなもんだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:43:01.71 ID:pZ3ev3Qy0.net
>>639
前世が人間でも今やスライムの肉体で生まれ直した身だからなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:52:30.52 ID:rAVlSmsU0.net
再びオバロとの共通点をまとめてみた

・「シズ」の名前
・仮面をかぶった外見は美少女な老婆
・敵の攻撃が全く主人公に通用しない
・主人公が「計画通り」と知ったかぶりする
・美少女に擬態するスライム

たしかに作者自身認める通り、オバロの二番煎じなのか…
「イキリスラ太郎」と言われるだけのことはあるんだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 23:55:56.18 ID:eneLOD8Y0.net
>>643
なんかこれを思い出した
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/Achernar.svg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:00:49.14 ID:mSoKmOnf0.net
かなーり展開がゆっくりな気がする。もっちとテンポが早いと思ってた。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:04:31.73 ID:v9vNpDgh0.net
>>673
そんなしょうもない点を挙げるなら
・どちらも20巻程度で完結予定
・どちらもweb版とは別物
・オバロのフォロワーが転スラ、転スラのフォロワーが蜘蛛
にしとけば

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:08:50.26 ID:B345SKZ3d.net
>>673
クッソ無意味な作業おつかれ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:10:04.27 ID:BjemdXdA0.net
漫画版読んでるけど、アニメはテンポ悪いわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:12:29.54 ID:lh5fyoXQa.net
>>678
テンポでなくペースでは?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:19:34.92 ID:XPS6nVHW0.net
リアル世界の土木業界まで制覇してしまうリムル様って凄くね?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000022-nataliec-ent

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:24:35.69 ID:3Ze9cfqP0.net
>>674
フルーティー侍?
リンク先見ていないけどなんかオモタ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 00:24:51.85 ID:lW8P58wN0.net
ヴェルドラ対イフリートどうなったの
もしかして放置?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:27:14.99 ID:nTIAj1uW0.net
>>682
本編では触れてない内容だから詳しいことは漫画の巻末のヴェルドラ日記を読もう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:27:22.04 ID:2C80BgnSK.net
シズさんが今の日本の外国人だらけの都会を見たら外国人に侵略されたって思いそう

実際似たようなもんだが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:36:03.74 ID:GD5ApAnk0.net
それ迫水さんじゃないですか
「これが東京か!関東平野をコンクリートで埋め立てたのか!これは許せん!!」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:36:40.41 ID:oKLr4PuB0.net
ヴェルドラ対イフリート
って
将棋勝負だっけ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:41:53.65 ID:Jl134RPQ0.net
シオンだっけオーガの時のほうが特徴あって可愛い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:46:43.77 ID:7VwHSn720.net
炎無効化って強すぎじゃね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:47:13.57 ID:H7hJ/e/r0.net
耐性だから問題ない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:47:39.39 ID:B345SKZ3d.net
炎しか取り柄がない相手にはクソ強いっすね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:50:41.03 ID:17IGR97o0.net
>>682
まだ出てないから漫画版のヴェルドラ日記参照

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:52:57.63 ID:17IGR97o0.net
>>688
この世界無効だからといって胡座かいてるとそれぶち抜く方法があったりする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:54:36.88 ID:7VwHSn720.net
>>692
そうか
なら楽しみにしとく

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:54:42.03 ID:lh5fyoXQa.net
耐性がないと負けてただろうなあ
イフリートは強いし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:54:44.14 ID:NWaKLhvk0.net
シズさんは炎に関してはリムルの上位互換の炎熱攻撃無効だったんだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:58:28.99 ID:94+V6U+S0.net
刺されて傷口熱っつい!!と思ってただけで耐性得られるぐらいだしな
空襲の炎に焼かれた熱さなら無効ぐらいは当然

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:59:31.24 ID:nTIAj1uW0.net
>>694
あそこで選択した攻撃が範囲攻撃じゃなくて熱量を一点に集中させた単体攻撃ならイフリートが勝ってたんやで

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:59:45.98 ID:aSvjUe5I0.net
熱変動耐性だから氷もいけそうだけど氷魔法って熱変動に含まれるんだろうか
生成した氷のハンマーでぶっ潰すみたいなの魔法があったとしたら、それもう物理攻撃力がメインにも思える

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:59:47.24 ID:7VwHSn720.net
低温にも耐性ありそうなスキル名だったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:02:24.74 ID:oKLr4PuB0.net
転スラのゲームだと炎耐性ないから余裕で負けるんだぜ
イフリート強すぎ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:06:03.06 ID:Rp2LQhUGa.net
>>696
世界移動の際のスキルの獲得は通常のスキル獲得手段とは全くの別だぞ
刺されたり、童貞であることがスキルの獲得に影響するわけじゃなく熱いとか寒いとか賢者になれたのにとかって思ってたことだけがそのままスキルにされる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:07:35.50 ID:sgCVLl620.net
現時点の本編登場キャラだけでも
ヴェルドラ、勇者>レオン>シズさん教え子>ガゼル>今のリムル

OP、ED含めればさらにさがる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:11:22.07 ID:7VwHSn720.net
それにしても大賢者がダントツでチート過ぎるな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:12:14.77 ID:VCcd/J2o0.net
>>681
wikipediaの「アケルナル」(恒星の名前)についてのページにある想像図なんだよね
自転が猛烈に速いからこれくらい潰れてるんだそうだ
ちょうど潰れ具合が似てるなぁ、と

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:16:41.20 ID:j6zHDh7bK.net
>>651
スイちゃんはネットスーパーのおじさんところに帰ろうね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:25:23.89 ID:j6zHDh7bK.net
>>695
熱変動耐性に炎熱無効をスキル合成したので
今後は「熱変動耐性ex」と尻にexが付いた上位耐性になった
ますます死に難くなるよ やったね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:25:46.41 ID:sZ2ini1b0.net
わりとラジオでリムル役の人が参考になりそうなこと言ってたぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:28:40.42 ID:rI6UHa7l0.net
キャラデザが残念すぎる・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:41:44.85 ID:yN/TwObd0.net
イイハナシダナー

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:42:44.09 ID:NWaKLhvk0.net
>>707
聞いてたけどなんかあったっけ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:13:26.79 ID:g6+aSPke0.net
大賢者の欠点は出来ることは当然と思っててリムルが疑問に思わない限りに報告しないことだよな
例えば食べ物に毒を盛られたとしてその毒を無効化してた場合は、リムルか気づかないので疑問に思わないから報告すらしない
もちろんその場に他の仲間がいた場合とかはその仲間を助けるために報告はするんだけどね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:20:07.37 ID:sZ2ini1b0.net
>>710
大人として演技するのが難しいってさ
リムルは経験を積んだ男性だから、どっしりしてる感じを出してるんだと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:21:09.71 ID:ZywV/ECa0.net
キービジュで空飛んでる子、だれ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:40:27.78 ID:mPf4ZYbk0.net
>>712
あーそこか
まあ性別も逆で自分の年齢の約2倍だから難しいよなあ
そういや今日誕生日だなおめでたい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:46:46.01 ID:a9MXMC640.net
>>706
webと書籍が混ざってるぞ
webは最初から熱変動耐性exだし、書籍はややこしいからexはオミットされたじゃろ
あといくら次回放送されるとはいえ、未放送分の解説はあまりよろしくないのでは
まぁ物語本筋に直接関わってくる訳では無いからグレーゾーンだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:46:47.52 ID:mPf4ZYbk0.net
ワッチョイ変わってるななんでじゃ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:47:15.00 ID:/q2IOqnY0.net
>>516
あっ…て思ったのにわざわざレスしてくれたのな
言いたいことは分かるが
感情はあっても価値観が違う、まあ分かる。でも感情あるんならそれなりのリアクションを取らないか?狼に怒る様子が微塵も無いしほんとに感情あんのか?ってなるわ 弱肉強食ゆえに強いものに従う故に命令のが重いってのは分かるけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:01:11.09 ID:aSvjUe5I0.net
>>717
多分、理解できないものを無理やり理解の範疇に押し込めようとしても無理なものは無理じゃないかな
感情があるのにおかしい!って言い続けたところでなんも状況は変わらないし
こいつら物分り良すぎやんwwwwとか流しておいた方が楽ちん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:04:40.25 ID:Tq5kePSG0.net
そういや英語の字幕は勇者と英雄が両方ヒーローだけどどうするねんと思ってたけど
海外のサイト見て知ったけど8話だと勇者がヒーローで英雄がチャンピオンに変わってたな
ん?と思うけどまぁこればっかりは創作物上のどうしようもない奴だなぁ
魔王もデーモンロードで訳されてるし
まぁ今回みたいに気付いたらいつの間にか変更されてそう

てか海外の既読組が今回シズさんから軽く出た魔人について説明してたりしてワロタ
まぁ字幕がこれだけmajinだったから既読組以外意味不明だろうからしょうがないけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:06:17.61 ID:sZ2ini1b0.net
>>714
あら本当
リムル役岡崎美保さんお誕生日おめでとうございます!なんかほとんど新人同然みたいですが頑張ってください
ってラジオに送ればいいんだろうな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:06:25.45 ID:vG5AjftQ0.net
>>717
そもそも何故ゴブリンの繁殖力が高いか?(大抵の設定はこうなってるよね?)
ある程度の犠牲を加味した上で生きてるんだよ
自然界でもそうでしょ? 弱い生き物は繁殖力が高く多産であると

そういう方たちと人間の生死を同列で扱うのはどうなんでしょう?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:14:06.86 ID:sZ2ini1b0.net
三上悟の時もリムルの時も言ってるが平和主義者だからじゃね?
平凡な37才サラリーマンの考える平和がどんなものか、見物よな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:26:00.49 ID:mPf4ZYbk0.net
アニメで端折られたシーンの一つで現リグル達と会う前にランガがリムルのオーラにビビって逃げるシーンがあるんだよね
それで親父殿はランガの忠告を無視して一人で突っ込んでったからそこのシーンがあればもうちょっと感じ方は違ったんだろうなと思った
まあアニメだけでも普通なら殺されてるところを生かして貰ってるしランガが親父殿のできなかった群の完全支配ができたから親父殿の悲願は達成されたんだよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:36:24.66 ID:ZywV/ECa0.net
>>721
それ・・・もしかして、人口増加率の高い民族は殺していい!って理屈に繋がらない?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:39:24.76 ID:L874H0WK0.net
>>724
実際中国は人口抑制の為に一人っ子政策を進めて色々歪みが出て不幸な子供も沢山出たな
しかしそれはコラテラル・ダメージって奴だろう
まあ、殺しはしてないが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:41:54.31 ID:sZ2ini1b0.net
ラテン農民のラップだわかるか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:52:25.27 ID:vG5AjftQ0.net
>>724
は? 意味が分からん
生物として弱いから多産でカバーして種を成立させてる種族と
生物として強く多産が必要の無い種族では、生死の捉え方も違うだろうって話なんだが
何処から 殺していい!って理屈が出てきた?
俺に詳しくおせーて

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:55:50.77 ID:Jl134RPQ0.net
毎日精子たくさん殺してるおまえらは鬼畜だよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:56:54.58 ID:L874H0WK0.net
まあ、人や家畜を襲う危険な動物・作物を荒らす害獣は実際絶滅させちゃったのもあるしな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:00:17.99 ID:gW6wLU6na.net
多いから殺してもいいとかでなく、当人たちの価値観の問題だろ
実際人間が1日5人ずつ子供を出産する種族だとしたら、子供が道で2、3人死んでてもまたかーって軽い感じになっていくんだろう
今の人間的死生感なんてあくまで人間が感じてる感覚に過ぎないからな
他の動物が同じとは限らん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:09:54.00 ID:ZywV/ECa0.net
>>727
「そういう方たちと人間の生死を同列で扱うのはどうなんでしょう?」
というのは明らかに
その種族が他の種族と「生死の捉え方」で違う認識を持っている、という意味ではなくて
外部者がその種族の生死をどう扱うかという視点だから
命の軽重に差がある扱いをすべきという意味になり、殺していいという理屈に繋がるかと

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:15:30.89 ID:oKLr4PuB0.net
毎日命を食ってる俺は大罪人

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:17:12.83 ID:vG5AjftQ0.net
>>731
糞マスゴミみたいに切り取るのやめようね?
アンカー付けてるレスと内容まで含めて、そう言ってると解釈するなら
それはそうなんだろうな・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:19:43.58 ID:Jl134RPQ0.net
ID:ZywV/ECa0はNGしとけ
文章読めないアホは無理

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:23:25.98 ID:mPf4ZYbk0.net
人間の感覚で語るのもおかしくね?って言いたいんだろうなってのは前後のレスでわかるだろうに
まあリムル様食って落ち着こうぜ
俺抹茶な

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:24:17.61 ID:sZ2ini1b0.net
口調が強くなってるから気を付けてな
2つ、仲間内で争わない、だぞ


https://i.imgur.com/070t21I.png

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:27:45.48 ID:ZywV/ECa0.net
>>733
自分の文章を読み返してみて下さいね
種族ごとの死生観の違いの話からはみ出して、あなたは外部視点から「生死を同列で扱う」ことを否定しちゃってるんですけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:32:34.15 ID:OYAcwe16d.net
>>724
いやいやw
どうすればそんな話になるのやら
冗談抜きでガチでアスペってよく言われてないか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:34:07.62 ID:aSvjUe5I0.net
これからの季節はリムル鍋がおいしそうだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:38:50.41 ID:sZ2ini1b0.net
岡崎さん年齢とかの問題もあるかもしれんが、アイム声優って感じするわー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:41:08.49 ID:ZywV/ECa0.net
>>738
あなた>>731の説明が理解できません?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:14:40.63 ID:OYAcwe16d.net
>>741
ガチのアスペに説明するのは非常に難しいんだが…
まず>>721が言ってるのは、これだけ環境の違う両者が同じ死生観で生きてると思うのは無理がないか?
って話なんだなこれが
外部の者が両者の命の扱いに差を設けるべき云々とかそんな話は誰もしてないんだわ
しかしマジもんのアスペにはそれがわからんのだ…
どうせこのレスも100%伝わらない
辛い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:22:20.02 ID:Bxdee8cC0.net
「原作者の人そこまで考えてないと思うよ」の一言で済む話なのに
両者よくもこうグダグダやれるもんだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:27:25.22 ID:OYAcwe16d.net
いや魔物にとって弱肉強食が絶対のルールってのはこれから何度も出てくるよ、こんなのよりもっとエグい話でも出てくる
勿論恨みに思ったりすることがない訳ではないが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:34:07.87 ID:Bxdee8cC0.net
>>744
そもそも絶対服従だからと言って物分りが良すぎるってのが話の発端なのに
絶対服従だからだよって言って他人を説得できると思ってるなら君も相当に頭が悪いな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:39:29.81 ID:xSQbq1e+0.net
この作者も大変だな…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:40:53.06 ID:OYAcwe16d.net
>>745
絶対服従だからだよじゃなく弱い者が死ぬのは当然という共通認識の元魔物は生きてるって話なんだが俺がいつそんなこと言ったんだろうか…
そういう認識で最初から生きてるから恩があり名付けまでして貰ったリムルが言うなら自然と従えるって話だ

アスペはアスペを呼ぶのかな…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:40:58.83 ID:Zv7BeF5B0.net
>>745
絶対服従だから文句は言わせないこれだけだぞ
リムルが仲良くしろって言った事が絶対だから
わだかまりは飲み込んで仲良くする
君の言う物わかりさえもリムルの発言の方が絶対なだけ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:52:48.39 ID:OYAcwe16d.net
恐らく普通の人は多少疑問に思っても魔物的にはそれでいいのかな?ぐらいの感じでとりあえず見続けて、そうするとその内掘り下げがあってなるほどねって納得したりするもんだと思うんだ、多分それが普通の見方なのではないか
しかし一部には感情があるのに!人間ならこうするのにおかしい!
ここで私を食べてなんて言うのはご都合主義!おかしい!
って見方をする人がいるって話
向いてないと思う…まあ人それぞれなんだろうが…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:53:12.61 ID:Bxdee8cC0.net
>>748
そういう設定なら仲良くしろって言われた時に
何か言おうとするけど言葉を飲み込むとかそういうカット入れておけば良かったんじゃね
昨日まで殺し合ってた相手なのに「仲良くするんだぞ」「はーい」に違和感覚えてる人が多いんだから
もしくはどんな命令にも一切疑問を抱かず
「お前死ねよ」って言われたら即「わかりましたー」って首掻っ切る狂気な世界なら
それはそれでまた別の演出が必要だろうし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:53:27.40 ID:XFLAtdPxd.net
あー俺もなろう主人公なりたいな俺も

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:56:23.68 ID:zY5VsHRA0.net
>>572 「つまらないアニメ」を
批判するために見る んですものねw

結構、耐久力がありそうなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:57:13.14 ID:mPf4ZYbk0.net
禍根を残したままいくつかの種族が共通の主の配下になった時互いがどう自分の気持ちを処理するかは今後アニメ範囲内でもう少しわかりやすい例があると思うよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:57:51.26 ID:ZmT4fGmud.net
>>742
>外部の者が両者の命の扱いに差を設けるべき云々とかそんな話は誰もしてないんだわ

あなたももうちっと冷静になったがいい
>>721って、外部の者が両者の命の扱いに差を設けるべき云々は言っちゃってるよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:59:19.95 ID:GG79oK6H0.net
>>575 「仲間が死ぬ」のは、
まぁ あまり無いし。(ジョジョは死ぬけど)
案外「生き返るんでしょ?」が、
多かったりして(男塾とか)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 06:04:26.51 ID:GG79oK6H0.net
>>611 じゃ、貴方も まとも じゃ ないんだ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 06:05:15.90 ID:Jl134RPQ0.net
シズは真の仲間じゃなかったから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 06:07:56.23 ID:OYAcwe16d.net
>>754
言ってないんだよw
本人がその後丁寧に説明してる上にたとえそのレスがなくても721見るだけで言いたいことは普通わかるのよ、普通の人は
逆に冷静なのにわからんのはほんとにやばいぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 06:08:41.88 ID:zY5VsHRA0.net
>>638 感情・・「今は無い」事になってる・・
今のsiriとか、AIのイメージだわな。
けどプロット書いてた5年前って、
AIは有ったけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 06:14:13.58 ID:y/KgZKkg0.net
>>673 どーせほかの作品でも類似点をあげて
楽しんでるんだろう。

どの作品も つきつめたら
「主人公が悪さをする奴を倒す」
なんだがねw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 06:18:51.36 ID:mPf4ZYbk0.net
この遅レス謎改行全レスマンNGしづらいからIDとワッチョイころころ変えるのやめてほしい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 06:22:32.25 ID:zY5VsHRA0.net
>>720
岡咲さん、誕生日 おめでとう だね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 06:25:04.10 ID:zY5VsHRA0.net
>>723 それな。餓狼族の「親父どの」ぎ
達成出来なかった事を、
リムルの下につく事で『達成』

なので、よかったのだろう。
「思うところは有るだろう」けど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 06:28:02.64 ID:jR0hjvYx0.net
この作品は本当はオバロじゃなくてRe:Monsterとかいうやつのパクりだぞ
そっちは根幹設定が似てるどころのレベルじゃなくてほぼ丸パクりで洒落にならないから
タゲ逸らしで作者はオバロに影響されたと言ってる
オバロのほうはなろう系くくり程度のレベルでしか似てないからな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 06:47:02.23 ID:fWT4EG2Z0.net
吸収持ち最弱モンスターが能力得まくって最強に〜ってあるある過ぎて

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 06:56:15.43 ID:It3W3+V50.net
>>595
味わからないなんて言ってた?
溶解液ぶっかけてドロドロになった敵を捕食したとき凄く不味そうにしてなかったっけ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:05:47.33 ID:fWT4EG2Z0.net
>>766
エルフの店でお酒飲んだ時言ってたよ
あれは不味いと思ってたんじゃなくてリムルが蜘蛛超苦手だからいやいや捕食してたのよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:09:29.75 ID:aSvjUe5I0.net
>>766
おえぇー!って味感じないけどおえぇー!って感じだったよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:10:28.22 ID:VCcd/J2o0.net
>>766
>>767
味覚無いけどオエーーーッ て言ってたのは蛇の時だったね
あと、洞窟出て「空気がうまい! 味覚無いけど」とか言ってたな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:12:38.37 ID:It3W3+V50.net
ごめん
味覚無いの見落としてたわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:12:40.42 ID:F+rheNzHp.net
リムルより強い奴一杯いるみたいな感じらしいが
どうせリムルと戦う際は今回のイフリートみたいにご都合発揮して勝つだろうし結局リムルが最強っぽいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:22:08.72 ID:It3W3+V50.net
リムル様に料理振る舞うときはハイカロリーならぬハイ魔素&見た目重視でインスタ映えな感じにしたらいいのか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:24:52.76 ID:xSmDDVri0.net
>>771
リムルが死んだらそこで試合終了だからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:25:27.21 ID:PqKvVDGGd.net
>>770
味覚にかんしては来週ちゃんとやるはず

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:29:59.55 ID:J5kkt5250.net
>>771
敵に負けて逃走もあるよ
ヴェルドラ姉との戦いもあるよ

成長主人公が負けたり、打ち切りにならない限り物語最後に最強になるのはお約束だよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:34:28.96 ID:A+U/deAc0.net
>>771
リムルだって死ぬ時があるぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:41:22.74 ID:J5kkt5250.net
かなわない敵には味方の力で勝つこともある
戦闘中の成長で勝つこともある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:41:41.34 ID:aSvjUe5I0.net
>>772
味の話振っといてそれかい!
まぁ最初は肉の丸焼きがいいとこじゃね?ドワルゴンへの道中で食ってたのよりはマシ程度の
なぁに塩と胡椒さえあればだいたい美味しくなる……あるかなぁ……

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:42:50.89 ID:Jl134RPQ0.net
リムル死んじゃうの絶対許さないマンさんいるからでーじょうぶって話

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:43:33.54 ID:Mj+aWc+60.net
ハッタツはそんなことは言ってないというが
どうして自分の書いたことが他人にそう思われたかを考えようとしないので
ずっと平行線になってしまう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:43:44.61 ID:+6UW3/dOp.net
ご都合主義だってなんでもかんでも悪くはないんだぞ
ドラゴンボールだってスーパーサイヤ人に覚醒してフリーザーに勝つのも言い方めっちゃ悪くすればご都合主義だし
面白ければいいんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:55:06.91 ID:aSvjUe5I0.net
よく考えたらカバルたちに普通に焼き肉振る舞ってたの忘れてた
腹を空かした冒険者が舌鼓を打つ程度に美味いなら充分か

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:59:43.17 ID:It3W3+V50.net
>>778
肉かー
そういえば三上悟の好物も焼肉だったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:01:14.44 ID:v9vNpDgh0.net
>>764
アルファポリスで読んでみた感想

売れねぇわコレは

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:06:47.31 ID:Jl134RPQ0.net
Reモンはマジ作業だからなw
セックルして敵食うだけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:08:59.39 ID:TPHdmf+X0.net
>>773
死んだからリセットした呪いの元凶もいるけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:09:54.26 ID:I/b6PfW0a.net
そんなこと言ったらアリアハンにネクロゴンドのモンスター居ないのはご都合主義やんけふざくんあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:11:10.81 ID:bPnCuge7M.net
早く人間になりたい!
妖⭕人間!

(・ω・)ノ
寄生 溶解 捕食 擬態
どうせスライムだから他人の体乗っとるんだろう?
ヽ(`Д´)ノ !

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:20:18.36 ID:fWT4EG2Z0.net
ドラゴンボールはまずドラゴンボールが超ご都合アイテムな上何回死んでも生き返るのも出てくるわ代わりに1人ずつしか生き返らせられなかったのも
終盤パワーアップさせたの一言で解決するわポタラは時間制限あったとか言い出すわ基本的に場当たり的なご都合展開しかないと言っていいぐらいだが超絶人気だしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:22:03.91 ID:mbEklLejM.net
実際、別の世界のリムルは途中で死んでるしな


って言うのはネタバレになんの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:23:00.78 ID:lh5fyoXQa.net
>>790
別の世界線と言っておけば、他の作品を使った例えになるから大丈夫でない?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:31:22.78 ID:VVBAxLeb0.net
 
   はっひゃーー!!ここは良さそうなスレじゃねーか。今日から俺たちが贔屓にしてやるぜ
 

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:59:11.52 ID:7ZSrE1cy0.net
>>789
DBはサイヤ人あたりはしっぽとか大猿化とか言う伏線的なものもあったが
作者閉じたくとも延長に次ぐ延長でネタも尽きて
人気がご都合を作った部分も多いので例としてはあまり・・・
言ってることは同意だが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:12:42.40 ID:TPHdmf+X0.net
>>787
そいや最近の作品で、「ラストダンジョン前の村の少年が他の町に行った」が・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:16:54.99 ID:7/wxFEEP0.net
イフリートってハクション大魔王か

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:32:32.81 ID:zvQkU8ALa.net
1話から熱耐性出してるのにご都合展開言う人はどういう勝ち方なら満足したんだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:34:12.05 ID:IuUD48J70.net
リムルが死んでアニメ打ち切られたらだろ
頭上から隕石落ちてくる方が可能性のありそうなこと願ってそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:35:09.58 ID:uiult4GI0.net
つーかご都合主義じゃない作品てどれ?
露骨にやるかやらないかの違いでしかなかろう?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:36:34.60 ID:W5U5gg3NM.net
つまり、サザエさんはバトルシーンないからツマランとか言うのと同レベルって事だな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:45:06.86 ID:8B9A2BIa0.net
イフリートって捕食された後どうなんの?
中でヴェルドラさんからもフルボッコ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:52:05.05 ID:leTJYn850.net
サザエさんにバトル云々はご都合じゃなくてジャンルの話だろ頭大丈夫か?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:56:31.42 ID:zvQkU8ALa.net
>>800
将棋でボコボコにやられたり、格闘術の研究に付き合わされたり、一緒にリムルの活躍を観賞したり色々と
ヴェルドラさんからしたら遊び程度のことで死にかけることも何度かあるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:56:59.29 ID:p7kJPI7mM.net
バトルコメディで主人公のご都合主義否定はジャンル否定じゃないか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:58:40.79 ID:Mj+aWc+60.net
>>800
捕食されて解析された後に分解消滅するところをヴェルドラさんが呼び寄せた
話し相手としてw (コミック2巻末ヴェルドラ日記)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:59:30.71 ID:j6zHDh7bK.net
>>795
せめてシャザーンにして差し上げろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:07:49.10 ID:IuUD48J70.net
両津のアイデアが売れるのはご都合主義

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:15:55.79 ID:8B9A2BIa0.net
>>802
>>804
喰われたと思ったら中にヴェルドラさん居るとは思わなかっただろうからなぁ
イフリートにとって消滅回避は感謝すべきかもしれんが、その結果色々付き合わされるのかw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:22:18.63 ID:Z7rvQ/3Od.net
オーディオコメンタリーどうなるかな
声優さんたちの裏話でもいいけど欲を言うならヴェルドラ日記がいいなあ…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:25:47.70 ID:nIGCAKLnd.net
昨日11/21より予約開始した【新商品】転生したらスライムだった件 ユニークスキルTシャツ2種のご案内!!
リムル様が新しいユニークスキルを獲得する際に表示されるグラフィックをモチーフにしたTシャツです。
【大賢者】と【変質者】目立つこと間違いなし!!
https://mobile.twitter.com/GuruGare/status/1065415085143650304
(deleted an unsolicited ad)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:28:07.18 ID:Z7rvQ/3Od.net
>>854
大賢者はともかく変質者はそりゃ目立つだろうなwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:30:26.02 ID:94+V6U+S0.net
もう変質者解禁しちゃっていいのかよ
捕食者がないのは無縁だから需要ないって判断?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:33:49.22 ID:zvQkU8ALa.net
>>807
なおリムルは普通にイフリートは解析後消化したと思ってて胃袋の中でそんなことになってるとは気づいてません
まぁこれからヴェルドラさんとの付き合いでイフリートも色々学んで成長していくから漫画巻末のヴェルドラ日記を読んでみるといいよ
シズさんとちゃんと話さなかったことを後悔したりするようにまでなるし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:35:42.69 ID:Z7rvQ/3Od.net
>>856
http://8bitshop.jp/smartphone/detail.html?id=000000000033

捕食者Tシャツは前出てたよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:40:05.72 ID:94+V6U+S0.net
>>813
一足先にやられてたのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:41:54.58 ID:7VwHSn720.net
この世界のスライムって打撃耐性ある?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:47:15.51 ID:CSflTZhGa.net
>>815
全部のスライムがそうなのかはわからないけど後々出てくるスライムには切断、殴打、衝撃いった物理攻撃は効かないと言われてるな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:02:11.09 ID:UhPADiHv0.net
>>43
アクセルワールドならもう出来るわw
ニューロリンカーのセキュリティ外して、クローンで作ったボディに
シズさんの記憶を入力していけばいい・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:26:33.85 ID:EXiSuuAxM.net
でも下手げにシズさん復活させたら
母ちゃんに逢えたシーンが茶番になる

まああれはリムルの願いの描写とも考えられるけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:29:33.81 ID:UhPADiHv0.net
でも、リムルさん、シズさん捕食してるから
体作って記憶入れたら復活出来そうだなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:31:44.93 ID:Mj+aWc+60.net
魂が失われると復活は無理とされている

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 11:32:48.24 ID:JNHSi8+u0.net
7話のラストあの引きで対戦無しとかありえなくない?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:39:32.21 ID:8B9A2BIa0.net
それにシズさん自身が復活を望んでないと思うんだがな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:40:06.34 ID:Z7rvQ/3Od.net
この作品においては記憶=本人って訳ではないんやで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:46:18.02 ID:UhPADiHv0.net
でもゴブタだと出来てしまいそうな・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:53:54.28 ID:RvtOjdrOd.net
>>820
復活じゃなくて新生もしくは転生扱いならどうなん?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:55:45.05 ID:Mj+aWc+60.net
まあ大賢者がこっそり保存してる可能性は微レ存

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:56:05.76 ID:CSflTZhGa.net
>>825
蘇生とかその辺はネタバレ絡んで色々ややこしい話になってくるんだよね
とりあえずそんな簡単にどうにかなる問題ではない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:07:10.07 ID:yN/TwObd0.net
シズさんと全く同じ記憶を持ってはいるけどシズさんじゃないよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:08:32.17 ID:IMcORdRVa.net
でえじょぶだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:11:07.93 ID:Jl134RPQ0.net
アルティメットリムルは時間すら操れるのでまんま生き返らせれるし
そもそも死ぬ前のシズさん〜というネタバレ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:12:49.48 ID:Hm7iK5sP0.net
まあなろうは何でもアリでおk

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:14:17.57 ID:bg4m+vZc0.net
強制的に召喚されて強制的にイフリートを憑りつかされ強制的に戦わされたり友人を殺させられたりと、
「この世界が嫌い」ってのは分かるけど、
焼夷弾で焼き殺されそうになった元の世界、元の日本が憧憬持つもんかね?
終戦と高度成長なんて、召喚されててもされてなくてもシズさんには関係ない話だし、

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:14:43.20 ID:dvqwnisf0.net
転スラはなろうの中でも酷い方だから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:15:59.26 ID:/q2IOqnY0.net
>>718
せやな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:24:49.95 ID:kabgtNaaa.net
>>832
今アニメでやった部分だけがシズさんの話の全部では無いぞ
これからまたシズさんが関わってきた事が出てきたりする
元の世界に憧憬を持つのか?ってのはまあわかるけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:29:47.37 ID:tbZ9x2Y10.net
仮に今のリムルに三上悟の後輩が出会って会話したら
あの後輩はリムルを三上悟本人と思うのだろうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:32:39.05 ID:tbZ9x2Y10.net
東京でアパート暮らしじゃなく立派な庭付き一戸建てに住んでる時点で十分裕福だよなあ井澤家

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:33:33.20 ID:Jl134RPQ0.net
>>836
おまえ絶対web版最後まで読んでるだろw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:34:36.18 ID:tbZ9x2Y10.net
>>838
もしかしてそんなシーンあるのか
漫画版しか読んでない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:36:51.45 ID:bg4m+vZc0.net
「三上悟」の本名って リムル=テンペスト の名前をもらう前のスライムの個体名として無効?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:42:02.28 ID:Jl134RPQ0.net
後輩敵になるぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:42:31.55 ID:Ow+3Uxp+0.net
三上悟は前世の名前で魔物であるスライムに転生した時点で名前なしだからね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:42:57.31 ID:lIYqW1Ns0.net
>>832
シズさんが憧憬を持っていたのは「日本」じゃなくて「お母さん」じゃね?

異世界でシズさんの心を支えてくれた勇者と友人の影が消え、幼い頃(多分)死に別れた母親に再会した、ってのがリムルに取り込まれて幸せな夢の中で眠るメタファーだと思ったけどね。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:46:28.13 ID:xSmDDVri0.net
>>840
人間、三上悟は現実世界で刺殺されたんだから無効でしょ
あっちの世界にいるのは三上の記憶を持ったスライム

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:51:24.67 ID:sZ2ini1b0.net
>>1
気を付けてな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:57:35.38 ID:UhPADiHv0.net
記憶の引き継いだ別個体は本人なのだろうか、などとアホな事を書かんとこうと思ったら

そういう議論になってて笑った

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:05:26.50 ID:7enVF+wb0.net
どんどん弱ってくシズの演技がよかったですねえ><

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:07:41.46 ID:ujJczs8Ip.net
転生と同一なのかは原作で結果出てる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 13:07:53.07 ID:JNHSi8+u0.net
>>847
流石ベテランって感じだったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:09:29.08 ID:1Bw9u38r0.net
>>826 この頃は「魂の保存」なんて大賢者でも無理では?
「結界」も習得してないし。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:11:28.97 ID:yN/TwObd0.net
ところで今の人型リルムにはつんぽこついてんのか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:12:22.03 ID:1Bw9u38r0.net
>>849 リムルも シズさんの中の人が やってくれれば・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:12:23.46 ID:PocMHGzvM.net
シズさんってなんでドラクエネタ知ってたんや?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:14:48.95 ID:7enVF+wb0.net
知り合いから聞いた言うとるやろ
引退後指導者になって異世界から来た子供教えたりしてたみたいだし
そういうことやろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:14:52.05 ID:8B9A2BIa0.net
>>853
>>19

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:15:04.52 ID:ujJczs8Ip.net
>>851
来週だな、そこらへんわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:19:30.43 ID:BaUvUF1ua.net
8話でも改めて説明入ったのにまだドラクエネタ繰り返すのか・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:22:25.01 ID:IuUD48J70.net
そのドラクエネタ云々は114514回言われてテンプレになるほどなんだよなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:29:08.36 ID:4NQ6qzsKd.net
>>853
8話見た?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:29:40.65 ID:i4hwSpws0.net
ほらな
あんだけはっきり念押しに説明されてんのに理解できない奴がいる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:31:03.65 ID:Tc7meqSaM.net
*ネタバレ注意




確かラファエルさんに進化した時点で
ラファエルさんの弁ではシズさんを吸収した時点で魂は既に無かったって話なんだっけ?
でもweb版最終話以降のリムルなら魂が離れる直前の時間まで飛んで魂回収して
リムルの分体に擬似魂埋め込んでシズさん復活させるのも簡単そうだし
web版では逃げてる内に母ちゃんは手だけになってたみたいな描写があった気もするけど
アニメ版でなら母ちゃんは空襲から生き延びてて再会のシーンは現実だったってするってことも可能なんだよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:36:44.06 ID:B345SKZ3d.net
>>861
原作スレでやれ しかもweb版ってw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:44:15.15 ID:/6DMYVy7a.net
まあスレチだけど
書籍はまだ終わってないしそれは仕方ないだろ

しかし、死ぬ間際のまぼろしと思ってたのが
実は現実世界で実際にあったシーンだったっていうプロットはなんかいいな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:55:23.74 ID:CxRAHUHRd.net
キャラの死に耐性ない奴多すぎない? そりゃ無双系が流行るわな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:58:45.63 ID:1Bw9u38r0.net
>>861
ネタバレ考察、お疲れ様。
究極はラスボス召喚阻止でOK。
が「すべてを無かった事にした」場合、
ラスボスの召喚阻止するのは誰?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:00:21.88 ID:1Bw9u38r0.net
>>857 >>858 ドラクエネタを書く奴は業者でしょ。2週間前の事だし、レス読まないし。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:04:45.02 ID:gCCJPXvY0.net
>>864
そういう奴はもうファイナルファンタジーすらプレイできないんじゃないかと思うw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:06:22.23 ID:PocMHGzvM.net
>>855
サンクス
アニメの描写だけだとなんで吹き出したのかわからんかったんや
同郷の人から聞いたという事実があったとしてもな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:08:25.45 ID:+mlVnuggM.net
>>865
あんまりネタバレ続けるのもどうかと思うけど

あのタイミングで吸収して魂が既になかったというのは
アルティメットリムルが回収した事にするのに都合がいいなと思っただけだ
過剰な過去改変は劇中的にもメタ的にも誰も得せんし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:08:45.27 ID:IuUD48J70.net
まぁなんで吹き出したのかは分からんだろうな
こっちはまぁたドラクエネタ知ってる云々かよしつけえって思ったが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:24:51.83 ID:naiBtTZWa.net
>>869
原作スレ行けよ
なんでネタバレだってわかっててネタバレ禁止のスレでその話続けようとしてんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:32:24.95 ID:AKcwHooyd.net
>>869
ネタバレ注意と書けば許されるとでも思ってんの?
これだけネダバレすんなと言われてるのに我慢できないのか
おしっこはべんきのなかにしましょうって張り紙がある某Fラン大学で、我慢できずに漏らしちゃうようなレベルだって分からんのか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:37:42.50 ID:v9vNpDgh0.net
ユニークスキル : 承認欲求

読み方 : ミトメラレタシ

獲得 :  劣等感の強い人間、情緒不安定な人間、思い込みが強い人間、被害妄想に囚われている人間

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:42:19.87 ID:B+UG0rAmM.net
ってかあのシズと一緒にいた冒険者はシズが食われたのみて何も思わんのかね
こええだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:43:59.87 ID:UhPADiHv0.net
その辺のネタはアニメ化されんだろうから口が軽くなるんだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:45:14.65 ID:tkd3PgWRa.net
でもまあぶっちゃけどうでもいいネタバレに
過剰にネタバレだなんだと目くじら立てて騒ぐのは
カス度で言えばネタバレする奴とどっこいだけどな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:47:35.01 ID:YYQCqAHP0.net
>>874
なろうに正常な思考を求めるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:47:40.25 ID:naiBtTZWa.net
>>874
思うところはあるからイフリートみたいに食べたのと聞いたんだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:48:52.74 ID:ujJczs8Ip.net
シズさん喰うならイフリート発生した時点で
一緒に食べた方が楽だから、本人の意思だと
思ったんじゃない?
シズさんみたいな人間皆無じゃないから
引き剥がしたらどうなるかわかるだろうし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:54:44.18 ID:kabgtNaaa.net
ネタバレするなとかよりも原作スレで同じ事書けばあっちなら嬉々として返してくれるのになんでこっちに書いたのかは気になる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:58:01.32 ID:v9vNpDgh0.net
そんなスレ知らんし、探すのめんどくさいし
とかだろうか?

ほれ

【伏瀬】 転生したらスライムだった件 30リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1542647416/

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 15:39:29.28 ID:IbZovUyS0.net
原作見てない人間に原作知識ひけらかしたいんだから原作スレじゃ意味ないんだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 15:58:39.58 ID:UhPADiHv0.net
多少の話の傾向が解かる方が興味は引くってのはあるぞ

最後はスライムが宇宙船になって異星人と戦うとかそういうオチなら見るのやめとこうとか思うかもしれないが
良エピソードが待ってるんなら読んでみようかと思ったりはする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 15:58:39.97 ID:PocMHGzvM.net
来週女体化するんだよな?
やっとか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:13:15.99 ID:jVwHOCd4K.net
>>883
それは各々が決めることでやな
ネタバレ見たい人なら原作スレとかウィキでも見るがな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:14:56.12 ID:Ne6P+Hcw0.net
>>874 エレンは「シズさんを食べたの?涙」と 言ってるが?
あと、死は隣人で 割り切れてる とか。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:20:29.90 ID:nIGCAKLnd.net
「転生したらスライムだった件」第9話の先行カットが到着。
リムルが救援要請に駆けつけると…
https://webnewtype.com/news/article/170320

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:36:23.38 ID:UePjbFGRa.net
ヴェルドラ、出てくる気あるのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:39:48.00 ID:8B9A2BIa0.net
>>888
残念ながらアニメの範囲じゃ無理

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:43:43.65 ID:coQQ5UQ40.net
>>887
オーガのじいちゃん好き

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:45:44.22 ID:naiBtTZWa.net
>>888
順調に行ってもあと百年はかかるから退屈で死なないように適度に手を抜いてるだけなんや

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:46:56.66 ID:4NQ6qzsKd.net
>>887
鬼がワイルドだ
ふたりのリムルがちょっとエロい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:54:01.50 ID:94+V6U+S0.net
このあとリムル(左)がリムル(右)を押し倒すんだよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:57:12.35 ID:8B9A2BIa0.net
分身体作ってのボディチェック楽しみ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:08:30.24 ID:kabgtNaaa.net
>>887
能力説明どこまでやるかな
今まで無かった初めての人型対人型だから戦闘も楽しみ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:17:14.00 ID:j6zHDh7bK.net
ところで
変身や人化じゃなく、あくまでも人型への擬態だってのを
壊れレコな変身レス人化レスへのQ&Aにしといた方が良くね?
やれショタ化だ女の子化だ男の娘化だ勘違い続けてるし
あくまでも擬態だから無性っていちいち訂正すんのウザい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:22:41.66 ID:gEDIqr3A0.net
>>881 原作スレのアドレスをテンプレに入れませんか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:27:20.94 ID:aXeZVnPd0.net
個人的には漫画版の
進化前オーガの垢抜けない感じがよかった。
特にシュナとシオンのもっさり感。
田舎によくいる女の子っぽい。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:29:39.64 ID:oPdGsOvC0.net
>>898
田舎によくいる女の子を、お前はどれだけ知ってんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:36:44.99 ID:H6VAx9gC0.net
ゴブリンのターン終了

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:38:17.68 ID:leTJYn850.net
女に発情するし調整できるが男に寄せないし
男相手に俺の美貌に見惚れたか?とか言うけど無性だからキモくないぞ
もちろん無性だからおっさんが美少女にTSしたわけじゃないから
幾らかわいいとか作中で言われてもキモくないぞ
男女どっちからも異性として反応あるが無性だからキモくも問題もないぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:40:45.72 ID:4NQ6qzsKd.net
>>897
確かに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:43:13.55 ID:aXeZVnPd0.net
>>899
そりゃ生まれてこの方田舎に数十年住んでりゃ
数百人は見てるだろ。
シオンにそっくりな娘がいるよ。孫の友達に。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:45:55.71 ID:nIGCAKLnd.net
アニメは、漫画の6巻くらいまでと思っていたが、少しペースアップして8巻くらいまでやるかもしれない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:46:27.62 ID:ZmT4fGmud.net
G3でしたか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:49:10.81 ID:IbZovUyS0.net
性欲はともかく性器に関しては擬態でなんとかなるんじゃなかろうか
女の方はともかく男の方はモノを追加すればいいんだし
スライム細胞はどんな細胞にもなれるなら精子だって作れる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:49:52.08 ID:a9MXMC640.net
>>896-897
良いんじゃね
スレタイにネタバレ禁止と入れるのは過剰だろうか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 17:58:31.95 ID:W0JcRaNsa.net
>>901
無性ゆえにカプ厨も腐も満足できる最高じゃねーか!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:08:31.87 ID:SkHnRnbt0.net
なろう人気2大巨頭が、無職転生と転スラだからな


転スラはまちがいなく人気出るぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:10:28.34 ID:D8eYeaaSK.net
この高レベルでアニメ化してくれたアニメ制作スタッフの皆様、本当にありがとうございます!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:11:52.64 ID:L874H0WK0.net
でもリムル人間形態のエロい抱き枕出るんでしょう?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:12:42.72 ID:620NR2IUa.net
アニメより漫画のクオリティが高すぎる普通にジャンプスクエアとかで連載できるレベル

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:25:48.73 ID:uaGR4Tj80.net
>>906
スキル的には可能なはずだが大賢者先生の許可がおりない為無理なんだよなぁ・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:28:05.70 ID:kabgtNaaa.net
最新刊表紙出たな
https://i.imgur.com/k5JAvZx.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:30:30.04 ID:WES03nRZd.net
リムル校長やん、ええな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:43:27.49 ID:Ow+3Uxp+0.net
シズさんで子供たちの話やった所で漫画新刊の表紙ときたか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:48:53.54 ID:IbZovUyS0.net
>>913
許可ってなんぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:49:14.03 ID:sZ2ini1b0.net
>>914
どこかで見覚えが?
https://i.imgur.com/H1mia1n.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:49:56.46 ID:3j/9e8FG0.net
リムルの旦那の身体で色々エロいことを妄想する
俺たちは完全にキモい!!

これでOK!!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 18:53:54.20 ID:3j/9e8FG0.net
妄想で留まればまだいいが・・・
手が、手がぁああああ!!あぁあああああ
ま、悪ふざけが過ぎたようだ。。。ここまでにしとこうw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 19:03:48.97 ID:sZ2ini1b0.net
リムル様に顔埋めて口一杯に吸って噛みきって、また吸って噛みきってを繰り返した時のリムル様のリアクション知りたい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 19:11:54.24 ID:17IGR97o0.net
>>917
軽くネタバレしてるから詳しくはweb番外編へ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 19:14:32.91 ID:n6tLhHVr0.net
三馬鹿トリオ

スケイルメイル
軽くて丈夫で、めっちゃ綺麗なローブ
もう一人は何がどういい感じの防具なんだ?

己の実力以上の装備品を身に着けると強盗に遭いそう。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 19:16:24.76 ID:AzoNrSyna.net
>>923
硬革鎧:周辺の魔物の毛皮を加工した魔法耐性付きの品。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 19:18:28.93 ID:1/6pig7L0.net
ランガが夜なべしてつくしました

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 19:19:38.97 ID:sZ2ini1b0.net
あの牙狼の毛皮って親爺殿だよね?
色々態勢持ってそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 19:20:49.57 ID:AzoNrSyna.net
>>926
三馬鹿に与えたのに使われてたのは親父殿じゃない普通の牙狼の毛皮やで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 19:25:23.29 ID:sZ2ini1b0.net
>>927
あっそういえば補食してたわ
訂正すんまそん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 19:26:20.57 ID:IbZovUyS0.net
>>922
なんだネタバレ案件だったか…アニメでわかる範囲で喋ってほしいねえ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 19:26:51.16 ID:gCCJPXvY0.net
>>923
重武装という時点で襲おうと思う強盗は逆に減ると思うよ
実力を完全に抜くけるアナライズ持ちならともかく

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 19:51:10.16 ID:4E70Lbhf0.net
リムルの絵描き歌

 まーる書いて、三三 (終わり)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 20:00:20.19 ID:8SUZlRw20.net
>>929
今やってる範囲じゃ答えられないってのもネタバレになるから無視するしかないんだけど
そうすると怒って暴れるやつが世の中にはいっぱいいるんで
ネタバレが嫌ならそもそも質問をするなって話になる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 20:11:32.86 ID:EcvIXzOF0.net
今13巻出てるうちの放送されてる部分が1巻だから原作既読組だと話が制限されすぎてしまう感じはどうしてもある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 20:14:28.42 ID:nTIAj1uW0.net
何々って出来ないのとか○○すればいいのにって話をふられた時が特に難しいな
作中で実際に触れるのは結構先のことだったりしてアニメ内だけで出てきた情報だけじゃ説明しきれないってことも多いし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 20:17:36.84 ID:8SUZlRw20.net
>>934
ちゃんと答えないと説明できないってことは設定が甘いってことにして荒らすやつがすぐ湧いてくるからな
てかそのために別回線使って自演でネタ振りしてる同一人物なことも多々あるし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 20:24:13.98 ID:Mj+aWc+60.net
君はどうしてそうなったと思うってやさしく聞いてあげよう
それが発達障害者への対応

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 20:29:04.24 ID:a9MXMC640.net
アニメでカットされたとこはOKかな
とりあえず絶対ダメなのはストーリーのこと、後はキャラ名やスキル名等固有名詞か
世界観設定はストーリーに余り関わりない範囲が望ましいけど、微妙なとこだから各々に任せるしかない
個人的には、いついつの誰々ならこれができるみたいなのはやめた方がいいと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 20:39:15.64 ID:WES03nRZd.net
○○出来ない意味わからん後で出てくる伏線なんか全部後付け!って言い出すのもやたらいるもんなー
前者はまだいいとして伏線をまとめて後付け扱いするのはさすがにドン引き。お前ついさっき味方っぽい動きしてたやつが5ページ後「お前と敵対するつもりで来たわー○○とか××とか全部俺がやりましたーwww」とか言われた方がいいんか?ってなる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 20:39:52.58 ID:DC3K88G/0.net
>>878
>>886
人間食ったんだぞ?
嘘ついて弱ったから食った可能性だってあるわけじゃん?
怖くね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 20:40:17.29 ID:hMRnpb9cd.net
普通は誰も返信しない方が怒ると思うんだが、
「それはネタバレ含むから話せない」ってレスは原作組がマウント取ろうとしてる答えだから腹立つ、それなら何もレスするな
って怒ってる人がいたよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 20:43:07.55 ID:17IGR97o0.net
公式の用語集が地味にいくつかまだ本編未登場のものがあったりするからそこらも悩ましい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 20:46:14.00 ID:WES03nRZd.net
>>939
食べるつもりがあったならそもそもイフリートを相手する時「一緒に食うしかなかった」とかなんとでも言えると思うよ
衣食住足りてるしスライム本人も対話が可能だし対イフリートの後に自分たちを助けてくれたし三馬鹿から見てもわざわざ看病してまで人間食べる理由がない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 20:59:04.35 ID:X2xviWzJ0.net
>>939
弱ってなくても食えるしそもそも悪意あるならあの三人組だけ丁重に扱って返す理由もねえじゃん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 21:55:49.91 ID:qC33orTR0.net
リムルを擦るとイフリートが出てきて願いをかなえてくれるんだよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:11:42.17 ID:IbZovUyS0.net
>>940
これおかしいよね?って話に対して、そこはこうなんじゃね?ってアニメでわかる範疇で予想して楽しむのが本来なんじゃないかなあと思う
すくなくとも原作がないアニメは皆そうしてるわけだし、原作組もかつてはそうして想像を膨らませて楽しんでたわけだろ?
そこにきて「それについては原作では答えが出てるけどネタバレだからここでは話せない」みたいに水を差されるのはあんまり気分よくない
そもそも原作+アニメの複合話題は原作スレでやろうって流れでもあるんだから
原作ではどうなのかって話を聞きたいやつは原作スレで聞くべきだし、回答する側も原作スレに誘導すればいい
逆に言えばこっちでの質問は「アニメを見た限りで」答えるべき

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:13:14.38 ID:aSvjUe5I0.net
オークが飢えてるシーンがどう見ても大森林じゃないのは何だろうね。
大森林で覇権争いみたいな説明のメンツに入ってた割にひどい体たらく。
群れから追い出されたとかかなぁ。実は群れも飢えてて食料を探しに……なんで荒野に行ってんねん!
恒例のヴェルドラ消失の影響で別の大惨事とかだったらリムル様ちゃんと責任取ってくださいよー?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:19:54.42 ID:Lcu/qL930.net
>>945
>回答する側も原作スレに誘導すればいい

ネタバレだからそれを知りたければ原作スレへ、あるいは原作読んで
っていうレスが腹立つって言われたらどうしようもない
ってことでしょ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:24:25.31 ID:mPf4ZYbk0.net
実は大森林ってロシアくらい広いっぽいよね
もっとでかい気もするけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:25:19.41 ID:IbZovUyS0.net
>>947
たとえ間違った内容の会話がされてたとしても、アニメ見る限りわからないことなら
原作既読勢は黙っててくれってことだよ
原作ではーとか後でーとかいちいち言わなくていい。

リムルが炎で死なないのはなんで?って疑問には熱耐性得てただろって答えていいと思うよ。それはアニメで語られてるからな。
でもシズさんがあんなに異世界嫌いなのはなんで?世話になった人もいるのにおかしいだろ?って疑問の場合はさ
リムルに出会うまでによっぽど辛いことがあったんじゃない?だとしたらどんなことが?異世界人ってだけで迫害されるとか?みたいに予想する余地があるじゃん
それを「後々シズさんの過去話が語られてその辛さがわかるよ、まあ詳しくは言えないけど」って言い方されちゃったらそうやって想像を語り合うことが出来ない空気になるんだよ
本当は違うのにって思うのはいいが、思うだけで書き込むのはやめてくれマジで。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:25:45.05 ID:eZEyUysp0.net
>>945
オーバーロードスレでもそうだったが
「原作とアニメは話・設定が同じ!」という風に語る人が多いが
実際はオバロでは原作とアニメは結構、話・設定が違った

おそらく、このアニメだって同様だろう

それなのに「アニメは今後の展開が原作と同じ!」と無根拠に主張する人はなんなのか?
まるでアニメの今後を知っているかのようだ

アニメ制作者が原作販促のために「原作ならアニメの先取りができるよ!」と
言いふらそうとしているのではないか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:33:03.90 ID:mPf4ZYbk0.net
>>950
次スレよろ
>>1とかだいぶおかしくなってるから変更よろしく

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:33:18.99 ID:gCCJPXvY0.net
>>950
(ーー)「風夏という青春バンドアニメでは
     原作で交通事故で死亡退場するヒロインが
     アニメでは交通事故にあわないでそのまま生き残ったからね」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:34:44.68 ID:mPf4ZYbk0.net
あっこれ無理そうだな
俺が立てて来ちゃっていいかな?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:34:54.04 ID:7enVF+wb0.net
シュタゲゼロは原作プレイ済みでも予想のできない展開だったとか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:38:45.07 ID:eZEyUysp0.net
>>951
すまんが立て方が分からないので>>951によろしくなのだわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:41:07.04 ID:IbZovUyS0.net
>>950
そもそもweb版、書籍版、漫画版でも結構差があるらしいし
もし2クールで終わるならラストも当然変更されるわけで(おれたたエンドなら別だけど)それに合わせて設定変えられる可能性もあるもんなあ

ネタバレ禁止ってつまり原作読んでない勢に配慮してくれてるわけでしょ?
だったら原作読んでない勢が想像を語り合う楽しみに対しても配慮してくれないもんかね
疑問を書き込むたびに「それは間違ってる」「原作に書いてあるから原作読んで」って茶々入れられたら語り合えんだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:49:51.03 ID:d+aCdaAb0.net
茶々入れるのはそりゃ盛り上がってるのに水刺してるから分かるがそうなると原作既読者はスレの大抵の話題になる今後の展開予想には知っちゃってる分全く参加できなくなるんだよなぁ
じゃあどうするつってもリムル様じゃないのでいい案だせるわけじゃないんだけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:50:10.25 ID:KTNyMl5rM.net
もういっそネタバレありでいいんじゃないの

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 22:55:07.10 ID:sW7rvZrd0.net
>>949
そうやって想像して楽しんでる普通の人はいいんだが中にはこれはおかしい!ご都合!って深く考えもせず断ずる輩がちらほらいるやん?
そういう輩には突っ込みたくなるのはまあわかる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:00:52.67 ID:DyCAQAd8d.net
テンプレ読めよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:05:52.93 ID:mPf4ZYbk0.net
転生してないけどスレ立てた件
転生したらスライムだった件 捕食26
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542894124/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:07:02.95 ID:xSmDDVri0.net
>>961
乙カレー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:08:56.01 ID:94+V6U+S0.net
原作という「回答」がすでに存在しているからこそ、ネタバレを誘導するだけの不毛な予想合戦なんかしないで原作に手を伸ばしていくのが一番だと思うがね
近年のアニメは原作販促の意味合いが強くてアニメ化しても原作売上が思うように伸びないとあっさり打ち切られることもあるからなおさら

まーすでに数億円単位で関連書籍の売上伸ばしてる転スラに限っては盛り上がらなかったから打ち切りコースはないだろうけどさ

>>961
ちょっとなんですかこれ!すっごい乙なんですけど!?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:14:36.42 ID:a9MXMC640.net
ワッチョイ cf79-LKbBの意見は一理あると思う
原作組もその辺を意識して配慮したほうが良さそうだね

>>961
たて乙

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:15:35.32 ID:S5bIp180M.net
原作の小説やコミックの出版元の1社提供のアニメとか特に原作売るための宣伝目的の販促品でしかないよな
円盤の売り上げなんてあわよくばアニメの制作費で赤字にならなきゃ御の字だろ
全ての媒体のうちアニメが正史みたいな位置付けは通用しなくなってるし
もうアニメは完全と言う考えは改めるべきだと思うけどな
ネタバレになるとは言いつつアニメだけしか見ないのなら永久に分からず終いになってしまうネタの方が多いんじゃないかな


>>952
マジか
あれヒロイン死ぬと知って早々に切ったのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:17:11.00 ID:eZEyUysp0.net
>>956
アニメ視聴者に対して「原作を読め!」と誘導するのは
原作販促をしたいアニメ制作者の手の物だからだろう

そうならいくら嫌がっても辞めないだろう
ビジネスだもの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:19:23.23 ID:d30UY0Ab0.net
>>961
乙であった!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:19:39.49 ID:KTNyMl5rM.net
なんでアニメ制作者が原作の売り上げまで気にするんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:23:24.01 ID:Lcu/qL930.net
>>961
乙かれさまです

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:23:33.93 ID:fo7OgHns0.net
>>966
ならおかしいおかしいと何にも知らないくせに叩こうとするなって話よ、黙ってアニメ見てたら良い
足りない脳みそで指摘してくるから答え知りたいなら本読めって真っ当な意見だろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:25:21.76 ID:aSvjUe5I0.net
>>948
大森林の周辺国は東の帝国が本気出したらヤベーみたいな話あったし、結構広い感じあるね。
この世界の国々の広さってのがどの程度かにもよるけど、少なくとも小国よりずっと広大だというのはわかる。
そんな広大な領域にヴェルドラが封印されてるってだけで進入禁止になるとか暴風竜さんマジパネーっす!

>>961

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:26:01.78 ID:PROjwUdB0.net
昔は原作と違うっていう話題がそもそも荒れる原因になるから>>1テンプレに入れて誘導してたものなんだけど
なんか理由分かってないというか形骸化してしまっているよな
アニメはアニメとして一つの作品として楽しんだほうが楽しめると思うよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:26:27.72 ID:sZ2ini1b0.net
>>961
乙なのだよ!クアハハハハ!!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:28:12.51 ID:YnIRZF5C0.net
既読者も未読者も配慮すりゃいいだけなんだけどな
ネタバレする奴はクソだと思うし、考えること放棄して喚いてるだけの奴もクソだと思うよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:28:21.40 ID:mPf4ZYbk0.net
ワッチョイ cf79-LKbBはID:Qi9lQdLW0だから相手にしても無駄だと思うよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:28:41.52 ID:j6zHDh7bK.net
>>965
風夏はトラックを寸でのところで避けて生き延びたifルート
終盤はそっくりさんも出ないで本人が続投のアニオリ展開

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:32:18.91 ID:Lcu/qL930.net
「どうしてなんだろうね」「今後どうなるんだろうね」
くらいの話を流せというのはまあ分かるよ
ただ「○○しないなんてどう考えてもおかしいのにクソアニメだなw作者も読者もバカだろ」
みたいなのもあるからね
「想像を語り合って楽しむ」の範疇に入らないだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:44:07.55 ID:gCCJPXvY0.net
>>956
(ーー)そもそもアニメ版転スラはWEB、書籍、コミカライズと違う点かなり多いからね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:47:07.17 ID:5EPr6m9e0.net
違うかも知れないが同じかも知れないので、何にせよアニメで表現されてない事は
書くべきではないね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 23:53:34.55 ID:eZEyUysp0.net
>>968
製作委員会に原作出版社が加わり、かつその出版社の出資率が高い場合、
アニメには原作販促の使命が課せられる

企画・プロデューサーで、このアニメの製作委員会を推測すると…

企画
M田健二→バンダイビジュアル
角田真敏→講談社

プロデューサー
近藤文吾→バンダイビジュアル
松下卓也→講談社
武内静夫→マイクロマガジン
春山ゆきお→バンプレスト
田ア勝也→BS11
都富祐樹→アサツーディ・ケイ
森下俊一→ソニーミュージックコミュニケーションズ
葛西励→エイトビット

どうやら原作出版社である講談社とバンダイビジュアル主導のアニメらしい

ということは原作販促も重要な使命になってるっぽいな…
おそらく「原作を読め!」と主張する人の幾人かは講談社の手の者だろう

>>970
しつこいようだが「アニメの答えと原作にある!」と主張する根拠が全く分からん
アニメと原作で話が違うことはあるだろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:04:06.48 ID:8QdcYsrdd.net
今現状大幅なストーリーは書籍と漫画の融合で進んでて大きなアニオリ点はないんだよなぁ……
そもそも○○って分からん位のニュアンスなら来週くらいに来るんじゃない?で返されてるじゃん。このアニメ次週答案くるパターン多いし
問題は○○の××描写がない!クソアニメ!底辺!って喚くやつ。そのパターンだと大凡の目安で原作のこの辺りに答えあるよって言い方になっても仕方ないと思う。全部言ってしまうのはクソだけどさ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:08:39.05 ID:zrrpJ9kU0.net
>>916
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/8/c8f58a5f.jpg
左端と右から二番目か

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:11:01.59 ID:uXshwg3k0.net
次回は漫画版での12話13話をまとめてやる感じかな、タイトル見た感じ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:12:59.06 ID:J1Xn1gpx0.net
イライラしてる方々は転スラ3話のリムル様のお話を聞いてくるといいと思う
高圧的になっちゃいかんと思うの

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:16:00.48 ID:07P55Z6j0.net
シズさんの回想って今後の展開の布石なんだろうけど、しばらくは仲間を増やして街を増やすフェーズになりそうね
公式のキャラ紹介見るとオーガにオークにリザードマンと、併呑してくのを先にやるんだろう
人間の国とか魔王とかに大っぴらに関わるようになる前に、大森林をある程度安定させて東の帝国を牽制したくもある

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:18:09.64 ID:2bzp2kfq0.net
なんで生徒は黒マントなの
魔法学校の生徒なのかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:20:14.22 ID:uknlfnt40.net
>>977
想像を騙り合って煽りあっているのです!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:20:27.11 ID:J1Xn1gpx0.net
帝国と再三アニメ中も出てくるから何かしらあるかもね

黒マントはなんでやろな?白マントの人が出たら察するものがあるかも

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:25:44.31 ID:uXshwg3k0.net
小さな部分見てるとあちこちで漫画版と書籍版入り混じった感じになってるね
シズさん関連は書籍版が元になってる部分が多い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:29:18.76 ID:I9KJmf340.net
>>986
他の生徒も黒マント着てるし学校の決まりとかかもね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:35:00.99 ID:07P55Z6j0.net
>>988
こういう話で帝国と事を構えずに済むなんて見たこと無いしなー
温厚な帝国だったらまだしも、既に他国からバリバリ警戒されてる帝国だし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:40:52.98 ID:zrrpJ9kU0.net
大英帝国 清帝国 ロシア帝国 フランス帝国 ドイツ第三帝国 大日本帝国


…極東のが一番マシそうですね(・ω・)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:47:38.21 ID:CHc2xSYv0.net
>>991
スマホ太郎も帝国と戦ったからね

キメラアントの王が東ゴルドー征服するみたいになったけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:47:40.60 ID:kP2IMMjb0.net
原作付アニメである以上は媒体の違いで起きる演出の違いを楽しんで
原作とアニメで相互補完して楽しむって言うのは原作付アニメの王道の楽しみ方だと思う
ワッチョイ 79で検索して5スレ位遡ったけど>>945のような予想して楽しむとは程遠い書き込みばかりだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:49:59.95 ID:ErJgzkYUd.net
転スラアニメは予想して楽しむタイプの作品ではないわなどう考えても

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:54:00.38 ID:J1Xn1gpx0.net
帝国と言うのが何処にあるのか分からんが、あの三人組はヴェルドラの封印されていた洞窟周辺の国から派遣されたのだろう
そしてあの三人組の疲労具合からみるにかなりの危険が伴うとみえる、地図上では近いのに
この時代設定からみるに電話や長距離通信手段は確立されていないと思われる
だから帝国とやらがヴェルドラの詳細な情報を得るには時間がかかるだろうな
最も画質の良いのあったら張ってほしいゾイ!
1000ならリムル様に忠誠を捧ぐ

https://i.imgur.com/wUijYWQ.jpg
https://i.imgur.com/hv4JpHE.jpg

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 00:56:48.07 ID:ZL/2idpv0.net
>>975
相手が誰であろうと、聞くべき点は聞くべきだと思うな
今まで壊れたレコードだったとしても、珍しく建設的な意見出してくれてるからな
世の中には、例えばアンチスレや嫌儲なんかの住人は、相手の意見を認めると自分の世界ランキングが下がる、特に人気のあるものを認めると著しく下がるとか意味不明な供述をしている奴がいる
そんな奴の土俵に立つ必要は無いし、そんな奴になるのはまっぴらごめんだね

ちなみに一理あると言ったように、ワッチョイ cf79-LKbBを全面的に認めてる訳ではないけどね
書籍やマンガからアニメでカットされたシーンの補足はアリだと思うぞ
転スラの場合、webと書籍では色々設定が違うけど、書籍とマンガでは多少の話の前後や取捨選択はあれど設定が違ったりはしないし、監督が書籍とマンガの描写の良い方を使うと明言してるからね
例に上がったオバロでも、アニメと書籍の設定の違いは3期9話のサブキャラの行動が微妙に違う程度っぽいしね

スレ終わりに長文失礼

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 01:00:07.42 ID:ErJgzkYUd.net
>>996
東の帝国だからジュラの大森林の東にあるぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 01:02:31.29 ID:4X3Uq3pt0.net
例えばシズさん捕食直後にあっさり受け入れるエレン達に疑問を抱く人に、実はwebや書籍版ではシズさんが亡くなるのはエレン達が去って暫く経ってからでその事実を知るのも大分後、リムルもそれなりに配慮しつつ明かすってことを教えるとかはいいんでない
漫画版で変わった話だって

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 01:04:00.55 ID:AGcJ1c/KK.net
これタイトル「転生したらチートスライムだった件」に変えた方がいいよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200