2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 382冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:08:05.50 ID:BYaj9rvh0.net

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

前スレ
とある魔術の禁書目録? 380冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542505039/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:55:29.82 ID:Rgkvf3/E0.net
>>417
なにを勘違いしたか知らんがオティヌス絡みはファン大絶賛で
シリーズ中でもトップを争う評価だぞ
大勢が切ったのはその後の話

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:00:56.33 ID:uE1iyyR3H.net
>>419
トール→拳銃脇腹に撃ったらフラフラ
美琴→防御術式がある魔術師と違って能力者は基本生身+ガトリングレールガンの威力は「現代戦車を縦に3、4台撃ち抜く弾丸を4000発/分撃ち込む」

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:05:16.98 ID:gzZ7WKjja.net
>>420
すまん原作読んでないんでスレ住人の言うことを信じるしかないんや

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:08:32.69 ID:V68ddM/B0.net
>>415
すまんな
俺のせいでなんかアフィくさい奴ら呼び込んでしまった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:09:07.55 ID:8aHV9pXPd.net
>>421
結果はどっちも平気だったでしょ
それ言い出すと美琴なんて常に殺人未遂の狂人になるぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:11:32.12 ID:HcPbfKW80.net
>>374
インデックスの時は魔神に対抗しようとして相手の力を利用した攻撃を行おうとしたから割と世界の危機だしな
インデックスの補助がないと力を維持できないからインデックスの口を塞いで傷つけないようにしただけ
御坂の時はファイブオーバーをハッキングで操ってるから解除して御坂自身にファイブオーバーを壊させようとしてる
トールは全能状態で勝つ手段がそれしかなかった
それでも殺す気はなかったけれど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:21:24.14 ID:OT20gvTGd.net
風呂場で首かしげてるインデックス可愛いな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:29:49.80 ID:HcPbfKW80.net
>>391
イギリス女子寮勢は新約8,9,10巻でも出てきてるよ
それ以外だと学園都市が舞台になることが多いからかローラが送りこまなくなったけど
番外個体も下っ端弄るためにちょくちょく出てきてその時に御坂妹とも会話してる
打ち止めというかミサカシリーズ全体にいえるけどネットワークを狙う人間がほとんどいないから主軸に絡まないだけで
一方通行が動くときは大抵打ち止めかもしくは上条案件だよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:34:28.66 ID:IfmctP5d0.net
>>362
いや殴られる前に銃弾くらいまくってたろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:37:42.84 ID:tWkT0imS0.net
よくわからんけどファイブオーバーとかいう超兵器が元になったlv5に掌握されるとかお粗末すぎない?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:37:46.81 ID:aEXAd2Vtd.net
>>425
そういえばそうだったなwwwww
割とやりたい放題すぎて面白かったわ。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:38:24.08 ID:y1eLblD2d.net
>>346
食人ネタかと勘違いしたorz
扶養してあげるってコトね。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:43:02.21 ID:9xFFU1fO0.net
>>429
威力が上なだけだからな
電気使った機械である限り御坂には勝てんぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:45:30.20 ID:HcPbfKW80.net
>>429
ファイブオーバーはある一点のみを突き詰めてレベル5を超えるのがコンセプトな兵器なんだ(今回は超電磁砲が対象)
なので御坂のハッキングに対応できなかった
というか御坂に掌握できない機械類は基本的には存在しない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:46:48.49 ID:aEXAd2Vtd.net
>>402
そもそもほとんどのキャラが敵に回った状態で失望も何もないぞ。
あのインさんや御坂ですら殺すつもりはないにせよ本気では止めに来てた。
アックアさんはそもそも上条さんと完全に馴れ合うキャラじゃないしアックアさんは独自の道を進めるくらい主人公にもなれるキャラだから騒乱の元凶を止めるためならいつでも動くぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:50:19.98 ID:C1m5TLVw0.net
毎度思うけど、ここで原作のずっと先の展開話されても、なんのこっちゃさっぱり分からない

まあでも、普通天使の羽とかつけるの可愛い女キャラとかにするだろって思うんだけど
それが第二位の人(えっと何ていったっけ)の男キャラにつけるのちょっと変わってるというか
何かこの先一方通行も黒い羽とか白い羽とか出てくるみたいだし
そういうどこ需要だよみたいな事やるの、作者さんひねくれてるなあってちょっと面白い

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:50:34.91 ID:aEXAd2Vtd.net
>>391
番外個体は新約5,6,7,13,15,20巻にでてたぞ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:51:03.46 ID:mUu9JMKD0.net
>>348
五和かわえええええ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:55:23.41 ID:aEXAd2Vtd.net
>>404
とあるシリーズはまだ運があるほうだった。
禁書アニメは2,3期とアレにしろ2クールは毎回もらってメイン主人公上条さん以外にも活躍するキャラが描写できて主人公以外にも人気キャラがいるし外伝の超電磁砲も好調すぎるのも良かった。
禁書アニメ化に恵まれてないと思ってもなんだかんだ旧約は知ってる人多いし、有名なキャラがいてなおかつ1クールじゃなくて2クールもらってる。
今禁書をアニメ化するなら運が悪けりゃ1クールだで。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:00:13.99 ID:tWkT0imS0.net
原作は知らんがアニメの出来は大体レールガン>>禁書だからなぁ
戦闘多かったレールガン2期の1クールもずっと作画やら演出やらよかったし
黒子とかいう扱いやすいボケキャラも出しやすいし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:03:30.75 ID:aEXAd2Vtd.net
>>439
超電磁砲は一点二点のシーンを丁寧に作れても禁書は三点四点五点するシーンを本当にスケジュールがあればどれだけ丁寧にできてたかは気になる。
2クール+2話しかなくて話がイマイチわからなくても印象に残るシーンをいくつか作れたかもしれん。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:04:52.66 ID:+8cSsprRd.net
>>435
知らねーwwwwww
ここは禁書ファンの聖域なんだから原作も知らねーような奴は居る資格ないぞ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:05:45.39 ID:1BCfaCKE0.net
前から思ってたけど電気が操れる=スーパーハカーってのがなんか納得できん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:06:57.55 ID:k/34nOdsd.net
黒子は超電磁砲でキャラ固まったんだろうけど
なんかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:07:31.22 ID:CmAjDinK0.net
ネタバレ厨は原作スレに帰れ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:08:15.01 ID:/bikax/80.net
禁書初期のキャラの方よかったわ、
超電磁からはガキくさくなったというか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:08:29.61 ID:m7lO22lvd.net
>>441
興味ある人も覗くんだから思っても書き込むなよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:09:34.83 ID:Cxy3fiwqM.net
アニメスレで原作しらないやつ帰れとかバカじゃないの
本来超電磁砲すらスレチではあるのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:11:22.13 ID:AfvP4Prna.net
ここは原作既読者が知識でマウント取るスレ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:11:59.80 ID:1oC579fCd.net
>>435
黒い羽は2期から出てるやろ
第二位との戦いの時も出してた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:12:59.94 ID:0k9BS7+n0.net
禁書より円盤売上1.5倍の超電磁砲が二期で2万切った時点で、禁書三期の潮目が変わった感じはするな‥
それ以降は円盤自体が毎年売れなくなって、禁書三期する旨味が減ったのも事実だしね
映像特典でもPがアニメって利益生むの大変とか嘆いてたっぽいし、色んな事情や紆余曲折あったんだろうね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:13:31.91 ID:/bikax/80.net
前上さんって後上より少し性格悪いよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:16:09.58 ID:/bikax/80.net
まなびラインとか普通に赤字ちゃうんか
つか今もまなびラインって言うのか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:17:12.52 ID:fLkveNY6p.net
とりあえず7話くらいのテンポで今後もやって欲しい
個人的には2期までは全話面白くて貴重なアニメだったし期待は持っていたい
作画はスケジュール上仕方ないとしても

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:23:21.94 ID:3OBW0wKu0.net
>>451
自分で自分を偽善使いと卑下するくらいには自覚しているよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:26:38.27 ID:yJu6oqkr0.net
あと1週間で新武器発表
効果はわからんかもしれんけど
アプデ日はわかるだろう
アプデまで多分あと2週間ぐらい
それが本当のファイナルラストチャンスだな
4.4で新武器とレベル解放あるから3赤の奴らが倒せるぐらいの緩和になるだろう
もしかするとオーブのレベル解放なんかもあるかもしれない
新しい飾りいしとかね
そのへん強さの変化も期待できる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:29:19.47 ID:AAwl6loUM.net
>>451
後条さんは歴戦のスパイの土御門ですら全く記憶喪失に気付かんくらい完璧に演技してるんだぞ
前条さんより嘘つき度は上

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:31:53.35 ID:aEXAd2Vtd.net
ネタバレは控えて原作信者を増やすんだよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:39:11.32 ID:aEXAd2Vtd.net
http://i.4cdn.org/a/1542754236264.jpg

アニメ勢のための暗部編その@、6話終了時点の状況。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:41:22.53 ID:aM5qppHTM.net
>>402
エリザードが無能だからしゃーない

・ローラが大悪魔と気づかず、長年親しく付き合う
・イキった娘にクーデターを起こされる
・対抗として国民を魔術で洗脳強化して数の暴力で叩き潰すゲスい策を使う
・オティヌスの本拠地は「当ててやろう。北海、またはアイスランド近海だ」→東京湾でした
・オティヌスの恐怖に駆られて殺す殺すと息巻くも、ヤバそうになったら速攻で鞍替え
・自分が一番オティヌスにビビってたのに、偉そうに国民に向けオティヌスは脅威か?悪心の中に芽生える良心を踏み潰すのか!と演説

これが作者が思う理想の統治者なんだからどうしようもない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:44:02.35 ID:aM5qppHTM.net
そー言えば、旧約最後の
「上条当麻。彼は二度目の『死』を迎えることになる。」
水温2度の北極海に沈む数十kmの巨大要塞の中に取り残される

なんか普通に生きてた

コレ何だったんだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:47:02.99 ID:1d8A3Zk50.net
>>459
ネタバレは控えるよう上でも言われたよね?
かまちーの政治観には確かに疑問は残るが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:50:42.41 ID:Kll40A+P0.net
>>429
「現時点では」な
原作でも美琴のハッキングに対する抵抗がどんどん強くなっていってたし、そのうちオリジナルでも敵わなくなるかもしれない。あとがきでかまちもそう言ってた
それが作中で描写されるかは分からんが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:51:26.73 ID:UVdujQ6j0.net
>>459
本スレでやれ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:57:46.44 ID:Vs+HB2070.net
学園都市っていっつもどっかに攻め込まれてるよね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:02:14.19 ID:gnaqKOoL0.net
禁書アンチなんて、ぶち確だな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:09:29.47 ID:1d8A3Zk50.net
10月9日が独立記念日になってるのといい国際社会からの扱いといい、日本から独立した1つの国みたいな認識らしいけど電撃大王の付録SS(本編とは一切関係ない内容)によると司法の面では日本の一部として扱われてるっぽいし、今ひとつ学園都市の立ち位置がわからないんだよなぁ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:23:08.60 ID:UVdujQ6j0.net
>>466
wikiのコピペ
建前では日本の一都市であるが、実際には統括理事長および統括理事会が行政・立法・司法の全てを独自に運営し、その他外交・軍事・経済・警備体制等も独自性が非常に高く
その実態は独立国家に相当する。ただし、日本政府の意地として、学園都市独自の法律は全て条例扱いとなっており
制度としては、香港・マカオにおける中華人民共和国の特別行政区制度(一国二制度)に似る。最高権力者は統括理事長のアレイスター=クロウリー。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:25:58.70 ID:rFjm2eOf0.net
この作品役職とか二つ名が強キャラ感ある奴ばっかりで
実際の強さの序列が分からん
神の右席アックマ
聖人ねーちん
レベル5一方通行
今のアニメの段階でこの3人の強さどんなもん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:28:47.82 ID:ZxIImDHt0.net
>>458
普通だったら、まずこの組織について説明するわな。
それがいきなりグループだのメンバーだの、出てきたら原作未読の人は混乱するっつーの。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:32:00.27 ID:ki/8YTf7d.net
マジで15巻と19巻は一方外伝でやった方がよかったんじゃねーかこれ
浜面のことは知らん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:33:35.07 ID:UVdujQ6j0.net
>>468
強さの序列はあんまり考えなくていい
DBやワンピとかみたいに分かりやすい強さや力ではないし、相性とかもあるから

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:34:53.88 ID:gnaqKOoL0.net
ヴェントなんて全アニメで最強クラスのキャラやろ
あんなの上条以外の誰が倒せるんや

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:37:05.28 ID:HcPbfKW80.net
>>459
こういうネットで聞きかじったような知識で原作既読者を装う奴は面倒だな
エリザ―ドはまだアニメに登場すらしてないのに

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:37:17.13 ID:271Sau+7r.net
>>472
ヴェントに敵意を抱かないほどの実力者なら勝てるぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:38:56.32 ID:5bTrhNcxa.net
天罰ってアックアの聖母の慈悲で無効化できるよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:40:55.57 ID:A6fvB0Rqr.net
>>467
上条さんが赤い表紙のパスポートを持ってたのも法律が違うせいか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:44:42.82 ID:VSJlx51c0.net
>>472
人間を雑草を抜くように殺せる木原くン

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:46:07.69 ID:AYY/q6tSd.net
>>472
wikiから引用
魔術は式のようなものであるため、相手の魔術をうまく逆算・妨害すれば中和もできる。
もちろん相手の魔術を詳しく知っている必要があるのだが…

アニメじゃ説明されてないから知られてないけどこういう設定があるんよ
それにインちゃんが昔持ってた歩く協会レベルの霊装なら効かないんだと

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:47:05.19 ID:wMVwxs/2H.net
>>466
独立記念日があって、かつロシア連邦は日本国ではなく学園都市に向けて宣戦布告するが、中の住人はほぼ全員日本国籍という意味不明さ
しかも卒業後の能力者の進路は一切不明
20年前にシェリーが科学絶対殺すマンになる事件が起きてることからその頃から能力者はいてるし、それらは最低でも20代後半になるのにどこへ消えたのか
6割が無能力者だというのに研究員にもなれないそいつらは何処へ消えたのか

>>473
いや、別に間違ってないでしょ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:47:41.41 ID:VlK/0xlpp.net
>>404
他の作品だとストブラとかSAOがやってるがな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:48:33.09 ID:V68ddM/B0.net
一方通行の漫画は漫画本スレが機能せずに潰れたの見るにまるで人気でそうにない
そもそもそこで暗部やれだの尺本編にくれだの散々言われてる時点でな…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:49:21.43 ID:AYY/q6tSd.net
>>478
インちゃんは瞬時にコレができるから、チート能力もすぐ解析できる
だから作者曰く、魔術の話ではインデックスがいるとすぐ事件が終わってしまうので、出番作るのが難しいらしい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:54:54.26 ID:EPmt7vMaa.net
ヴェントちゃんみたいな可愛い子に敵意なんて抱けるわけないんだよなあ
敢えてパンクファッションにしてる時ですら可愛いのに素顔は天使と見紛うばかりの超絶美少女だし
ていうかどうにかこうにか敵意を抱いてほしくて一生懸命ピアス穴空けて怖い顔してるのがもう可愛い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:54:58.58 ID:o1v6VAI8d.net
一方通行がいいのは本編で上条さんと違ったポジ視点だからいいのであってそれが全部!一方通行さんの視点だったらつまらんわ。人気?んなの内容次第でコロコロ変わるからアテになるかよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:56:07.47 ID:wMVwxs/2H.net
>>483
ヴェントちゃんかわいいって思ってても鉄条網付きのハンマー突きつけられたら思わずビビるだろ
そこで昏倒するよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:57:05.84 ID:VSJlx51c0.net
まぁ結局見てみないことにはなんとも言えないし、最初が微妙でも全体を通してみればよかったなんてこともあるし期待しすぎない程度に期待してる。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:59:52.02 ID:V68ddM/B0.net
>>477
天罰きかないだけで勝ち目ないぞ
他の木原なら敵意抱くこともなくヴェントどうにかするかもしれんが数多じゃな…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:02:19.26 ID:TigSAhthp.net
すっぴんヴェント綺麗だか
オルソラのキツイバージョンか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:02:37.93 ID:uE1iyyR3H.net
ヴェントは木原くンが撃った対戦車ミサイルが直撃してもかすり傷一つ負ってない化物だし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:03:17.56 ID:HcPbfKW80.net
>>479
完全に間違ってるとは言わないけど事実に悪意を乗せて解釈してる時点で読んでるとは思えん
だからネットで聞きかじったって言ったんだよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:04:37.39 ID:UVdujQ6j0.net
>>479
普通に学園都市内で働いているんじゃ無い?
後は外部の学園都市協力機関とか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:04:48.91 ID:V68ddM/B0.net
>>484
あの漫画アクセラレータ1巻丸々でない時もあるぞ
アクセラレータファンの需要に応えられてるのか心配になる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:05:57.79 ID:sadJ4TAX0.net
>>490
すまんが、どこが悪意を乗せて解釈してるんだ?
全部事実だけだと思うが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:11:14.85 ID:sadJ4TAX0.net
後エリザードはローラと共謀して
インデックスの1年ごとに記憶消去や自動書記を仕込んでたり、遠隔制御霊装をコッソリ持ってたりするけどね?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:11:19.48 ID:UVdujQ6j0.net
>>493
>>459は悪意乗せてると思うけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:12:29.62 ID:PGbv9gFNd.net
エリザードってのも所詮は魔法サイドの人間だし有能な訳ないだろう
魔法使いは科学サイドより明確に劣ってるように設定されてるのが禁書だし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:12:38.78 ID:m4HRu5Jza.net
>>348
全然胸多くないじゃんこれ
アニメ改変か。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:12:45.98 ID:sadJ4TAX0.net
>>495
だからどの辺がよ?
ぶっちゃけ擁護できないぞエリザードは

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:13:05.53 ID:m4HRu5Jza.net
>>458
何度見てもスクールの頭につけてるやつの出落ち感半端ない(´・ω・`)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:14:31.36 ID:sadJ4TAX0.net
>>499
ゴーグルは超電磁砲で名前ついたし、自称レベル5クラスの念動力使いだぞ!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:16:21.64 ID:Wkmz/H7Zd.net
>>496
また現れたか
魔法使いとか魔法サイドとか昨日と言ってる事同じでしつこい
一応言うが魔術士、魔術サイドな
そして魔術>科学だからな
いつ明確に劣ってるようにしているんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:16:30.19 ID:V68ddM/B0.net
ネット民は箇条書き大好きだから仕方ない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:16:48.62 ID:CmAjDinK0.net
>>497
隠れ巨乳

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:17:17.39 ID:JughoozL0.net
>>459
自分の考えが全てにおいて正しいとでも思ってそうだな
声荒げすぎだよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:18:00.49 ID:K1ujzD+aM.net
>>494
しかもその隠し持ってた遠隔制御霊装をフィアンマに奪われるという……

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:23:41.66 ID:271Sau+7r.net
対馬脚線美説をカットしたアニメの罪は重い

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:25:39.55 ID:HcPbfKW80.net
>>498
エリザ―ドは3期範囲で出てくるアニメ未登場キャラで説明するとネタバレになるからなぁ
原作スレに行くべきかもね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:26:50.19 ID:R3VLm6u+0.net
>>458
心理定規ちゃんが心理定規さんなんだけど何この見た目年齢差は

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:27:30.35 ID:dqzgqoVid.net
>>469-470 >464
だから、今夕から、リアル日本全土
>9 >11-12 >15で、「>1とある」やろーぜw

自公アベノミクス朝日本政府御謹製の、

安保法制
集団的自衛権武力行使 国際平和治安武力行使
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法
予防拘禁の、対テロ対策法

ここらフル稼働で、

自公安倍首相は、今月の時点で、
北海道だけで35隻以上、
>9 >11-12 >15去年の5倍以上
という
露中アラブ朝鮮枢軸同盟機構 ユニオン圏 北朝鮮からの「幽霊船」漂着対策をやれ。

>9 >11-12 >15<朝鮮暗部>アカ ゲリラ
「コリコン」浸透作戦対応に、
今夕から、日本全土に、自衛隊を治安出動をさせ、抵抗、逃走を図る不審者は、警察 海保 自衛隊 猟友会での、
現場>11-12 >15での即座射殺許可命令や、午後11時以降から午前6時までの、
「>11-12 >15夜間外出禁止令」をすればいいだろ。

ああ、日本国債金利ギガ上昇というテラ増税、日経平均株価、
不動産価格テラ暴落、インバウンド依存の破綻、
慢性的オイルショック 慢性的狂乱物価ここらになるけどww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:28:49.17 ID:aEXAd2Vtd.net
>>507
原作スレはマギステとか未ブラとかの話が多くなってきた。
たまに禁書の話がでるくらい。
けど基本原作知ってる人しかいないからネタバレだらけだよ。
だからここはネタバレ禁止にしたほうがいい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:35:26.68 ID:1d8A3Zk50.net
>>467
その上都市を構成する各学区も独自に条例持ってたりして連邦制国家に近い運営体制だったよね確か
実態はコンゴ自由国同然とはいえ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:56:06.92 ID:A7kj1X1xd.net
鯖の塩焼き弁当美味しい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:58:33.46 ID:3OBW0wKu0.net
もしヴェントvs一方通行 木原数多vs上条当麻だったらどちらも勝てずに負けていたよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:00:18.40 ID:fEpLTS8rd.net
ID:UVdujQ6j0 ID:1d8A3Zk50
だから、今夕から、リアル日本も、

エジプト、パキスタン コロンビア、
タイ南部、フイリピン、エチオピア
メキシコ >1学園都市
ブラックラグーン 魔法科高校の劣等生
アニメ漫画AKIRA ネオ東京 2019年
ここらを今すぐやろーぜw

自公アベノミクス朝日本政府御謹製のの、
安保法制
集団的自衛権武力行使 国際平和治安武力行使
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法
予防拘禁の、対テロ対策法
ここらフル稼働で、

自公安倍首相は、今月の時点で
北海道沿岸だけで30隻以上、>9 >11-12 >15去年の5倍以上という露中アラブ朝鮮枢軸同盟機構
ユニオン圏 北朝鮮からの「幽霊船」漂着対策をやれ。

今夕から、>9 >11-12 >15<朝鮮暗部>
アカ ゲリラ「コリコン」浸透作戦対応に、今夕から、日本全土に、自衛隊を治安出動をさせ、抵抗、逃走を図る、
不審者は、警察 海保 自衛隊 猟友会
での現場>11-12 >15での即座射殺許可命令や、午後11時以降から午前6時までの、「>11-12 >15夜間外出禁止令」をすればいいだろ。

ああ、日本国債金利ギガ上昇というテラ増税、日経平均株価、
不動産価格テラ暴落、インバウンド依存の破綻、
慢性的オイルショック 慢性的狂乱物価ここらになるけどww

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:02:34.68 ID:ZxIImDHt0.net
ヴェントはヤバいでしょ?一人で学園都市の防衛網突破したし。
あのアレイスターも焦って、ヒューズ風斬つかったほどだし。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:04:39.08 ID:sadJ4TAX0.net
>>513
木原くンVS上条さんのタイマンなら木原神拳は対一方通行専用だし、能力が切れただけのヒョロガリの一方通行に苦戦するレベルの体術だから
アスリートレベルの街の不良を1人なら余裕で勝てる、2人なら厳しい、3人なら迷わず逃げるという喧嘩かなり強めの上条さんには勝てないんじゃない

猟犬部隊連れてきたらそれで終わる話しだけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:05:05.01 ID:IfmctP5d0.net
>>498
洗脳とか言ってる時点で悪意あるわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:08:03.30 ID:sadJ4TAX0.net
>>517
原作読んだ?アレ完璧に洗脳じゃん
連合の意義の魔術が切れたらあれ俺ら何やってたんだ?ってなって皆さっさと帰ってしまって後にブリテン・ザ・ハロウィンって言われるようになったんだぞ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:08:12.73 ID:3OBW0wKu0.net
>>516
だからそれも含めて勝てないなって

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200