2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 382冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:08:05.50 ID:BYaj9rvh0.net

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

前スレ
とある魔術の禁書目録? 380冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542505039/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 23:54:03.75 ID:QjexeWUFd.net
>>316
そもそも魔術師程度じゃホルスにはなれないからな
ホルスは超能力の領域
魔術の限界はオシリス
超能力の方が上

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 23:56:48.61 ID:1Yj+rftt0.net
>>318
無視ぜざるを得ないポジションなので仕方ない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 23:57:07.80 ID:l13PqMxip.net
原作の縦ロールちゃんは控えめな縦ロールだった気がするけどアニメや漫画レールガン 漫画縦ロールの縦ロールは盛り盛りしてんな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 23:57:35.37 ID:qRpSpD8w0.net
>>318
そりゃインさんは良くも悪くも上条さんにとって特別な存在だからな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 23:58:11.01 ID:WR89pxcY0.net
少なくとも財布には優しくない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:00:57.00 ID:3OBW0wKu0.net
>>317
もしそうなったら黒子がヤンデレ化して美琴を刺すよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:01:45.97 ID:A9eFTlMp0.net
>>320
超能力のが上っていってもあくまでまだ妄想じゃね?。少なくとも魔術は極めた魔神の描写をきちんとしていたのに対し現時点で能力者の最高が白翼一方や未元垣根、雷神美琴だしな。将来性っていっても学園都市事態がもうないからパワーアップしようがないし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:01:56.08 ID:PWW/KhPs0.net
>>317
上条さん「済まん。それでも俺はインデックスとオティヌスがいるから御坂は友達としていてくれ。」

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:02:50.30 ID:kwCi5hK9a.net
インちゃんとオティ公は上条さんのヒロインとしてはもう殿堂入りだからね
上条さんが例えこの先誰とくっついても多分平然とついて来るよ
むしろ上条さんと付き合うための必須条件としてあの二人の存在を受け入れなければならないくらい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:07:59.13 ID:V68ddM/B0.net
みさきちとか本当は美琴に嫉妬してる場合じゃないよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:11:25.90 ID:PWW/KhPs0.net
まあインさんとオティヌス以外のヒロインだと刊行14年あって上条さんとの付き合いも半年と
ちょっとあるやつもいるのに今まで何してたんですか?レベルだからこの二大巨頭の高みに追いつけるのかどうか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:14:30.77 ID:A9eFTlMp0.net
>>329
食蜂はインちゃんのことどう思ってるんだろ?記憶があった頃の自分よりも近くにいるんだし嫉妬どころじゃないと思うが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:16:29.38 ID:Cxy3fiwqM.net
殺戮の天使みたいにさらっと4話追加とかないの?
あつたらめっちゃJC見直すわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:18:11.11 ID:PWW/KhPs0.net
>>331
電脳戦機のドラマCDや電脳戦機本編で初めて絡んでるところ見れたぞ
インさんと食蜂

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:18:13.41 ID:A9eFTlMp0.net
ペルソナみたいに最終回は後日放送とかないかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:18:22.36 ID:F88mWGIZ0.net
法の書編うろ覚えだな
有識者さん解説して

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:20:19.74 ID:Cxy3fiwqM.net
オルソラきゃわわ
アニェーゼしょぼ
五和おしぼり

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:24:35.82 ID:nl5eBFC70.net
法の書が解読されたら十字教の時代が終わってやべーから、皆がそれぞれの思いでどんパチする話だぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:25:42.88 ID:F88mWGIZ0.net
理解した

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:29:40.65 ID:kwCi5hK9a.net
まさかあんな凶悪なツラしたクワガタ頭が実は良い人で仲間みたいな顔してたくぎゅボイスのロリが小悪党だとは思いませんでしたよ
そしてまさか上条さんがあんな年端もいかない可愛い女の子の横っ面を容赦なくグーでぶん殴れる猛者だとも思いませんでしたよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:29:47.32 ID:CFpTa9P2a.net
御坂や五和を半ばヤンデレ化させた挙句放置する鎌池もな‥
おまけに後発キャラの食蜂やオティヌスの方が、上条さんとの繋がり深いってのもねw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:32:23.54 ID:9xFFU1fO0.net
御坂はヒモを作るタイプ
恋愛歴0年の俺が言うんだから間違いない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:33:27.58 ID:Cxy3fiwqM.net
御坂もビビらなかったら上条さん間違いなく殴ってたろ
アニェーゼとかインテックスより若いのに普通にグーパンだし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:34:55.51 ID:hrT4/537x.net
>>341
数年後設定で上条さんが美琴のヒモとして自宅に囲われてるSSあったな
上条さんも美琴も両方イカれててゾクゾクした思い出

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:40:57.32 ID:VSJlx51c0.net
劇場版禁書目録たんでも「レディリーとシャットアウラ、俺はどっちを殴ればいい。どちらも女だ。だがそこは関係ない。俺は男女平等主義だからだ」って言ってるしな。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:47:33.88 ID:F88mWGIZ0.net
7話のインさんのグータラぶりを回想するカットの両手挙げてヽ(*´∀`) ノみたいなポーズしてるインさんが凄く可愛い 誰が描いたんだろう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:52:45.07 ID:dseTdCxla.net
インデックスを上条さんが食わせて上条さんを美琴が食わせる
それが誰も傷つかない完璧な世界だよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:55:53.03 ID:BZJYfEeR0.net
海原「じゃあ御坂さんは僕が」
黒子「いやいや私ですの」

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 01:02:06.18 ID:3Qt596JXr.net
ここのインデックスくそ可愛くて好き
https://i.imgur.com/MLSuGqQ.jpg

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 01:05:18.98 ID:uL75HE8p0.net
>>348
やはり16巻は至高だな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 01:08:29.36 ID:yfbG5D1y0.net
ゴリラが襲撃しにくる話にはとても見えない16巻表紙好き

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 01:10:32.37 ID:hrT4/537x.net
>>348
核家族かな?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 01:12:20.62 ID:uL75HE8p0.net
16巻は禁書の面白い部分をここぞとばかりと詰め込んだ巻だと思っている
上条さんが最高にかっこよく、インデックスの健気で、冒頭からの陽気な禁書感のあるギャグ、アックアという最強の敵、そして美琴のヒロイン度MAXイベントという欲張りセット
15巻の暗部より当時はよっぽど面白いと感じた覚えがある
もちろん好みだが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 01:12:27.58 ID:V68ddM/B0.net
御坂はなぐらんでしょ、初期の御坂は殴っていいと思うが
自分への危機にはとことん甘いぞ上条さんは
善人が傷つけられたらキレるしそれがインさんなら狂うが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 01:29:55.80 ID:VsCVqyqCa.net
新約12巻300頁で浜面が暗部編がどれだけ地獄だったかを熱く語ってるんだけど
アニメ見た後だと全く感情移入できなくて笑っちゃう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 01:31:59.81 ID:tj3xYl1Ka.net
上条さんの自分に対する優先度の低さは見ててちょっと心配になる
浜面からもドン引きされてたし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 01:38:44.85 ID:zv3EbCXMK.net
なぜ超能力は肉弾戦に弱いのか
不思議だあ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 01:40:23.30 ID:CFpTa9P2a.net
暗部編は上条さんや美琴が絡まない科学側の内輪揉めだし、各組織の設定や背景が分からんと楽しめないから、アニメは4〜5話掛けてやらんと面白さは全然伝わらないね
対してアックア編は既存キャラが中心に話回るシンプルな構成だから、実にアニメ向きではある
イギリス編も2巻分を5〜6話で収めても、話の筋自体は分かりやすいから、後はキャラをどう捌くかだろうね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 01:47:47.14 ID:+LcfA3hy0.net
未元物質ってさあ太陽光を殺人光線にかえるくらいだから人の体に未元物質が入ったら体が異物に侵されて殺すこととかできるんじゃねえの?未現物質を空中でばら撒くだけで無双できそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 02:01:11.23 ID:Kll40A+P0.net
>>348
これが食物連鎖か(違う)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 02:18:20.46 ID:Kll40A+P0.net
>>358
『太陽光線は未元物質を介すると人を焼くような振る舞いをする』っていうルールがたまたまあるだけだからなぁ
必ずしも有害な現象を起こす訳ではない(未元物質が常に有害な現象起こし続けるような物質だったらそこに在るだけで周りの人死んじゃうし)
質量も大きさも形状も任意で変えられるみたいだから散布して呼吸器潰すくらいは余裕で出来そうだけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 02:21:21.35 ID:g0KGhpG5r.net
>>187
ありがとうございます!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 02:35:36.88 ID:DH32IXUX0.net
なんでムギノが金髪にワンパンでのされたのかよくわからんが、わからんでも仕方ないんだな。
ところで、そのうち上条さんと金髪とアクセラがこたつでダベる展開になるってマジ?なんでそーなんの

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 02:42:25.58 ID:uVNmqaGea.net
>>362
金髪は上条さんと一方さんに並ぶ第三の主人公になっていずれ二人と一緒に魔術師との戦いにも身を投じるようになるよ
上条さんのことは「大将」って呼ぶようになってそれなりに慕ってる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 02:50:51.58 ID:/2zjEcLMd.net
>>358
第二位だしそれぐらいは余裕で出来るだろうね
垣根一人でも一方通行以外の全人類が束になっても無傷で勝てる設定だし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 02:56:01.65 ID:Usa6AKIq0.net
建宮が上条にサッカーボール当てた時御坂怒ってたけど正直御坂には関係無いよな
その後もいつまでそうしてるのよとか言ってたけどそれも関係無いよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 03:24:22.36 ID:3Qt596JXr.net
>>365
あの時は考え事で頭が回らなくなってたらしいから・・・(震え声)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 03:34:44.19 ID:hrT4/537x.net
>>365
上条さんの彼女面するのは御坂にとっては当然のことやぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 03:35:55.45 ID:+AeiY6SO0.net
暗部編の評判最悪だし
もうこれからやる浜面の場面カットでいいんじゃないかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 03:39:31.03 ID:jojFuSgb0.net
原作ちょっと読み返してるんだけどアックアの登場するタイミングが毎回空気読んで無くて笑うわ
しかも一人で戦況変えちゃうとかまるで災害みたいなゴリラだな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 04:04:57.11 ID:ikCfyURsx.net
ようやく見たが
前回までなんだったんだっていうまともな話の進行してんじゃねえか
それなら暗部は劇場版でよかったんじゃないのかあくまで一方通行がメインの話として
上条がでない本線とも外れてる話だからあんなにすっ飛ばしたなげやり展開したんだろうし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 04:11:43.12 ID:9zP5LiBqr.net
>>370
原作であった上条さん以外の視点の話をほぼカットしたのが功を奏したっぽいね
アックアの過去編やフィアンマ初登場が無くなるかもしれんがちゃんとアニメやってるだけ暗部編よりずっと良いわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 04:11:50.22 ID:/bikax/80.net
>>357
そうなんだよな
新キャラとか馴染みのないキャラばっかだから尺取りまくらないと誰こいつら何やってんの?ってなる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 04:46:07.74 ID:Ca3s1LyB0.net
尺が足りない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 04:50:06.00 ID:7ASPseqmM.net
>>353
新約10では力を喪失したぽっと出の新ヒロインのオティヌスを守る為に
インデックスには体当たりしながら右手で口塞ごうとし(倒れ込んで後頭部強打する)
美琴相手にはなんの躊躇いもなく超兵器のガトリングレールガン撃ち込むぞ、上条

特に美琴相手にやった事は正直ゾッとした
戦車を縦に2、3台貫通する超電磁砲を4000発/分射撃する兵器をその辺の雑草を引っこ抜く気安さで向けて、美琴を肉片すら残さないように連射とか
間一髪美琴が大量のガトリングレールガン盾にして自分も逃げてセーフたったけど
その後いろいろ口論して殴り合いに(上条も躊躇なく美琴ぶん殴ってる)→美琴がマウント取って顔面に肘やらパンチやら→上条が発狂して美琴が論破、電撃で失神させるで何故か最後はいい話っぽくなって終わりだけど

上条が相手を躊躇いなく殺そうとするのも衝撃的だったし相手が美琴ってのも衝撃だった
その他にもトールってキャラを列車で轢き殺そうとしてる(間一髪死ぬのは免れた)

それ見る限り
オティヌス>(傷つけても構わない)>インデックス>>>(殺害に抵抗がない)>>>美琴って考えだぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 06:13:24.32 ID:bWGFs+u30.net
「お湯にタオルは入れない」
俺はこの作品を全肯定することにした

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 06:24:18.64 ID:rU+NJNma0.net
風呂で作画が劇的に変わるのに笑ってしまうw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 06:40:57.57 ID:3oMGpiN60.net
原作未読だけど、暗部編はいっそのこと飛ばして
C文書編とアックア編に回した方が上手くいったんじゃないかと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 06:45:10.55 ID:sadJ4TAX0.net
>>377
暗部編は19巻でもある
そしてそれは一方通行や浜面がロシアに行く為に必要な理由ができる展開だからなぁ
それの下積みとして、15巻の暗部編を飛ばすわけにも行かないだろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 06:47:34.96 ID:xMUZsEAad.net
一方と浜面にしぼって淡希や海原のパートはカットすればよかったと思う
中途半端にやろうとするから全部わけわからんことになってんだし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:04:38.80 ID:rrD1nRJgK.net
暗部編の本来の主役は一方通行浜面じゃなくてグループ
エツァリやあわきんの活躍をしっかり描いた中で浜面メインにシフトしていくというのが暗部編の見せ方
だから海原あわきんは外せない。よってブロックショチトルテクパトルもはずせない
海原あわきんの話は二期の話の続きだからアニメ組向きの話。それをいらないとかいうやつはアニメ組でさえない。ただの暗部アンチだよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:05:43.14 ID:enHZLu6Yd.net
原作未読だけど、このアニメもう上条さん版のToLOVEるでよくね
アックア出てくるまですげー楽しかったわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:07:31.30 ID:xMUZsEAad.net
まあアニメの暗部編で問題ないと思ってるならそれでいいんじゃない
3話でやると決めた以上ダイジェストか大胆にカットするかしかないんだし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:07:43.25 ID:/bikax/80.net
結標新約では2巻にちょろっと出て終了!w

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:09:50.36 ID:/bikax/80.net
暗部アンチとかまた新たな言葉生み出しててワロタ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:13:36.34 ID:rU+NJNma0.net
メジャーハートちゃん出ないんだろどうせ
もうええわ暗部は

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:15:15.79 ID:3OBW0wKu0.net
新約で結標が何で当麻の部屋に来たのかが未だに謎なんだが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:16:49.17 ID:Cxy3fiwqM.net
あわきも海原ももう活躍しないからいらんわな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:22:35.97 ID:3oMGpiN60.net
>>378
そうだったのか
ならなんらかの機会にもう一度ちゃんとアニメ化して欲しいなぁ
今のままで次の暗部編を理解できるだろうか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:29:22.60 ID:9FuWv1rI0.net
ジョジョ見てて暗部の各チームもなんとなくノリでお揃いダンスすれば良いのにとか思ってしまった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:39:15.64 ID:Cxy3fiwqM.net
新約2巻の頃はあわきもワンチャンあったんだろうなー
実質レベル5だし
ゆーて作者次第やしな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:40:33.17 ID:Iq/U1B5iM.net
>>383
新約では妹達とか影も形も出てこないし(震え声)
イギリス女子寮勢も序盤ラジオゾンデ要塞破壊した時以外は20巻近くまで全く出てこないし…
番外個体もハワイ以降消えちゃうし…
打ち止めもフロイラインなんたらの話でちょこっとだけ出てきただけだし…
打ち止めは旧約であれだけ一方通行が執着してたのになんでそうなるんだよ…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:42:49.55 ID:Wkmz/H7Zd.net
旧約と新約ではキャラを基本出来るだけ分けてるんじゃない?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:44:26.53 ID:UVdujQ6j0.net
かまちーキャラに媚びらないから、特定のキャラが好きな人は禁書は向かない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:51:07.49 ID:VsCVqyqCa.net
トールを列車に引かせて殺すつもりはなかったとか言う上条さん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:51:45.18 ID:Rgkvf3/E0.net
つーか原作読むみたいに新キャラの情報を整理しながら自分のペースで見るってことはアニメじゃできないから
いくら尺割いて作ったところで暗部編を面白くするのは無理だよ
使い捨てキャラが多すぎる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 07:57:50.95 ID:Z0McAY/pp.net
イギリス編も大幅カットだなこれは

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:05:17.59 ID:sadJ4TAX0.net
>>394
魔神オティヌス(ミサカ総体曰くポット出た新キャラ)の為

神裂を「人を殺せない」という魔法名の制約を悪用して敵(キャーリサアックア騎士団長)と同士討ちさせたり
トールを列車で轢き殺したり
http://i.imgur.com/sVezkx6.jpg
御坂を分間4000発のガトリングレールガンで粉砕しようとしたり
http://i.imgur.com/ORgIf50.jpg
かつて守ると誓ったインデックスに躊躇なく攻撃を仕掛ける闇条灯魔さん
http://i.imgur.com/aJ377qQ.jpg

正直10巻の闇条さんは世界各国がオティヌスに操られてるんじゃないのか?って疑ってたけど、マジで操られてたんじゃないかと思う
上条さんは殺しOKな人間じゃなかったはずだし…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:19:45.04 ID:Rgkvf3/E0.net
>>397
そりゃあんたオティヌスと共に過ごした時間はこれまでの人生とは比較にならんし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:21:31.12 ID:VpsMOGRDM.net
説明しようとしたのに話しを聞いてくれないボスラッシュサイドさんにも問題がある
実際対話できたアニェーゼやロベルトとの戦闘は回避できたし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:22:52.06 ID:0zRCzpxy0.net
原作を忠実になぞってるせいでアニメ作品として消化しきれてないよね
コピペでいいんなら俺でも脚本かけそうだわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:23:03.85 ID:9FuWv1rI0.net
映画のステイル三弟子、アイツら女子寮にいたり新たなる光の誰かと戦ったりイギリス編ボスキャラと戦うために集合したら空襲されたりすんのかな?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:41:31.04 ID:3OBW0wKu0.net
新約10巻のアックアには正直失望した

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:51:17.01 ID:UVdujQ6j0.net
>>397
少しオーバーに捉えすぎじゃない?
トールのと御坂のは大丈夫って分かってやってたんやろ
インデックスのは口塞ぐだけだし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:55:13.25 ID:C1m5TLVw0.net
女の子達がわいわい出てくる超電磁砲みたいなタイプはまだいいんだけど
思うに主人公以外の男キャラが活躍する話とか今の時代ウケないのかもしれない
Reゼロとかあるし俺Tueeeeじゃなくてもいいけど
主人公が活躍して可愛いヒロイン達が居てみたいな話の方が受け入れやすいのかもしれない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:55:32.29 ID:SdAfIROIa.net
人気アニメ投票でとあるが80位に
まだ投票受付中
https://best100.animefestival.jp/

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:08:56.84 ID:ZxIImDHt0.net
つーか禁書は主人公がコロコロ変わるし、設定も複雑で、新規は気軽に楽しめない。
新規の人は超電磁砲、一方通行の方がわかりやすいと思う。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:11:44.02 ID:fLkveNY6p.net
>>404
多分1クールの作品が多いから群像劇にはし難いくくてそういう作品が少ないんじゃないかな
寧ろ面白ければどんな話でもうける時代だと思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:22:55.48 ID:CmAjDinK0.net
一方通行スピンオフ原作は展開の遅さとクセのある絵で批判されてるから
アニメにすると悪くない可能性が高い。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:25:30.34 ID:ZxIImDHt0.net
一方通行のアニメ化が成功したら、
本編より外伝の方が人気ってことになっちゃうのかな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:29:27.97 ID:zN1gn1pK0.net
>>374
やばすぎワロタ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:33:42.41 ID:AYY/q6tSd.net
>>409
ゆうて本編アニメも売れてるからな
原作も禁書本編が一番売れてるし
まぁでも若い人達からはそう言われるからね
アニメしか知らないだろうから

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:34:47.84 ID:OT20gvTGd.net
思ったよりは悪くはない(円盤買うほどではない)になりそう
エステルちゃんが可愛ければ別

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:36:02.22 ID:A7kj1X1xd.net
一方終わったら次はアストラルだぞ☆pi

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:42:12.43 ID:3Wt7sMj9a.net
レッサーはまだか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:44:46.31 ID:8EJufPksd.net
禁書も超電磁砲もアニメ化されて長いのに自分の好きな方推す為に気に入らない方をネタバレ全開のうえ、マイナスなところを恣意的に取り上げたり、歪めた解釈で貶める流れはずっと変わらないのな…
皆まだまだ若くて羨ましいわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:46:53.86 ID:gzZ7WKjja.net
>>391
まじかそりゃファンも新訳で禁書切るわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:48:27.65 ID:gzZ7WKjja.net
>>374
マジかよそりゃファンが新訳で切るわ
鎌池どうしちゃったの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:49:53.05 ID:m4HRu5Jza.net
心理とか外人にしか見えないな。
アックアはむしろ外人に見えない。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:50:41.81 ID:8aHV9pXPd.net
美琴がファイブオーバー程度の攻撃に負けるかよ
トールが列車に引かれた程度で死ぬかよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:55:29.82 ID:Rgkvf3/E0.net
>>417
なにを勘違いしたか知らんがオティヌス絡みはファン大絶賛で
シリーズ中でもトップを争う評価だぞ
大勢が切ったのはその後の話

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200