2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脚本が】HuGっと!プリキュア アンチスレ22【めちょっく】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 06:36:21.22 ID:ksBBQ/Ay0.net
AS参戦も終わり、残り話数を適当に見守りつつ。
視聴者を生きづらい気持ちにさせているモウオシマイダーな矛盾だらけな作品のアンチスレです。

※HuGっと!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にHuGっと!プリキュア(絶対) 。
※基本的にHuGっと!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※HuGっと!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはHuGっと!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってHuGっと!プリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※HuGっと!プリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※HuGっと!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「HuGっと!プリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はHuGっと!プリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【五週連続】HuGっと!プリキュア アンチスレ21【坪豚脚本】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541887194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 18:12:33.15 .net
>>561
梅澤だってGS美神とか監督経験あるべ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 18:14:23.70 .net
それに鷲尾は5の例があるべ
SSが駄作ってわけじゃないけど
SSはSSで1年だけにしぼってもきちんと話を作ってた
ハグのようないい加減さはない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:07:45.20 ID:icq1yrBt0.net
>>558 たの幼きたか、今回は42話関連だね。
アンリ絡めて新技誕生があれだが、キャアアンリは無さそうだな。
病院送りで、退場ならまあ問題無いな。
43話のほまれメインは、ハリー関係の決着かな。
年末号で、ハグ関連は終わりかな。スターキュアの記事がメインになりそう。

>>565 内藤曰く「自己肯定」とのこと。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 19:10:13.31 .net
11/25(日曜)
プリキュア 2.7%

ツインラブの力すげーなw
41話と言えば、SSでは最低視聴率の回なんだが
それすら下回るとはなw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:13:22.86 ID:cUCxc0fZd.net
自己肯定は結構な事だが他人を落とさないと出来ない自己肯定なんて
それこそネットの下らないマウントの取り合いと変わらないんだけどな…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:13:46.97 ID:DuiXMwsM0.net
本当にキュアアンリないんだろうな…
唐突にぶち込んできそうで怖い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:23:02.54 ID:icq1yrBt0.net
>>569 前回3.8だからかなり落ちたな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:23:56.01 ID:RbKwtH9q0.net
>>568
JICOっと!プリキュア
だったのかー(´・ω・` )

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:24:59.13 ID:EpWfhjSsa.net
>>569
三連休でお出かけしてたんじゃないっすかね…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 19:26:38.64 .net
【低視聴率を】【シャウトするのです】

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:32:42.00 ID:YJRKBwSi0.net
で、来週はどんな否定される主張が出るんです?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 19:44:29.38 ID:Zt16+oqha.net
ほんとハピチャがヘタクソなウェディングピーチならハグはヘタクソなセーラームーンって感じ
坪田がどやってる要素全部30年近く前にセーラームーンが全部やってるって言うね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:19:16.31 .net
11/25(日曜)
プリキュア 2.7%
ジオウ 2.7%
ルパパト 3.0%

この間はジオウに負けてたけど
今回はルパパトに負けちまったなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:23:45.87 ID:3ufZOlYl0.net
次回のテーマが応援ねえ
はなにとっての応援がどんな意味を持つのか今まで全然積み上げてこなかった
から期待はできないな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:25:54.61 ID:EpWfhjSsa.net
応援なんて都合のいいときしかしないじゃんこいつら
汚えくせに綺麗事ぬかしてんじゃねえよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:30:11.36 ID:bG02jMGDd.net
まぁルールーは序盤のさあやの立場をかっさらうように人気あるって話は聞いたことあるけど
えみるの方はそんなの少しも聞かんからな
人気ねえんだろうと思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:30:45.85 ID:YYdvSanv0.net
>>577
セラムンと比較すらしてほしくない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:33:01.93 ID:npmVtqp00.net
>>579
応援か…
はぐプリに限らず、今年の日曜日の番組は何かしら応援が絡んでいるなぁ…

「フレーっ、フレーっ、みんな───っ!」
「チェスト!気張れ!」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:33:07.23 ID:65Kej+aK0.net
自己肯定って、前作のプリアラでもやってなかった?
ギター少女の声が出なくなる
紫キュアが今の場所を離れて好きな事を広める
ここらへんも被ってる気がする

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:34:16.79 ID:4UDbyQmc0.net
>>578
裏が鬼太郎なのにジオウすごい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:38:19.11 ID:/5NDr0iIp.net
>>569
てかテレビ自体みてる人少ないだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:44:34.12 ID:L4kDwyz2K.net
OP冒頭でみんなを応援と言いながら、気に入らない相手には敵幹部や一般人に関係なく声を荒げて威圧するせいで
ハナクソに対する心証が最悪ですわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 20:58:48.49 ID:ytsC37o60.net
ハロウィン回が心安らかに見れる最後の回だった、ということになりそう
キュアアンリは結局ないのか
ただ、やるなら最後にドサクサ紛れでやりそうな気もする

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:00:45.96 ID:U/RgLFNX0.net
>>522
結婚するーとか言ってるよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:01:34.82 ID:hxF3pQU90.net
キュアアンリ回避と次回ロゴやったぜ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:04:02.07 ID:toSkQmA/0.net
よりもいに触れた人がいい印象なのか悪い印象なのかで話が変わってしまうけど
いい印象持っててハグのアンチになったのなら凄い話だね
よりもいを肯定する程の人間でさえ嫌悪するハグってもう極まってて救いようが無いって実感できる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:24:13.34 ID:guwDus8E0.net
>>569
やっぱりプリキュアをやる動機が薄いキャラの二人組で
他の三人と明らかにデザインが浮いているからね...

てかハピチャ好きだからもうここで言うのやめてハピチャのアンチスレでして欲しい
SSも ルールくらい守って

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:25:50.34 ID:rFO/ktiWd.net
シナリオの陰に隠れてるけど今回はバトルもなかなか酷かったよな
実家が家族ごとオシマイダーになってるのにそっちに対する呼びかけはないし、デカイ敵なのにサイズ感皆無だし、3人まとめて否定口調キックだし、野々さんの援護射撃全く効いてないし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:44:32.57 ID:3ufZOlYl0.net
>>429
正直言って、これえみるの話になってないと思う。
だって今回の話を通じてえみるが成長したり、将来の目標ややりたいことを見出し
てもないもの
えみるに限らず、今年はキャラクターのことを真剣に考えてないと思う。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:51:31.89 ID:p2Auc7cNp.net
賛否あるけど女の子が見て自己肯定を感じられるのはハグよりプリアラの方だったと思う。
ハグは雑すぎる上に色々広げすぎた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:54:39.19 ID:IVMHbM0+0.net
>>592
マシェリの設定は本来来年の15周年記念作の主人公の物が前倒しにされたものなんじゃ(プリキュアに憧れる主人公が歴代の薫陶を受けて成長していくのは正に記念作にふさわしいし)。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 21:57:50.11 ID:rFO/ktiWd.net
そういやえみるのヒーロー像も特に深掘りされないまんまだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:02:09.44 ID:/LkkhJbY0.net
いつ積み込みしたのか見えなかったぜ
流石はイカサマ雀士の汚豚だ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:05:40.09 ID:lmLHQFce0.net
積み込みしたつもりが詰んでた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:10:45.97 ID:PwGVQMDT0.net
坪田はアンリさえ書ければあとはどうでもいいからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:12:55.92 ID:/LkkhJbY0.net
ルールーは未来に音楽がないと言ってたけどさ
パップルもダイガンもジェロスも踊ってたよね
曲無しで踊るのかね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:19:21.17 ID:wyOo/g8m0.net
キュアツモろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:23:15.06 ID:2o5pymJX0.net
先程、ハグプリの最新話を確認してみたが

ルールーがダメージ食らって全身から放電しているシーンがあったけどさ。どうしてメカ描写がこの程度しか出せないのかと問いただしたい。
こいつ元々人間じゃなくて未来から来たアンドロイドなんだから、ターミネーターのように武器を繰り出して敵を翻弄するとかすればいいのに
相手を分析して仲間に伝えるとかすればいいのに、なんで負けそうな場面でしかメカですよ的な表現を出すんだよ!?
もっと余裕あっただろ!!腕がもげるとかメカの地肌が剥き出しになるとかも出来ただろ!

逆に原画書いて脚本を見ている地点でおかしいって思った奴いただろ絶対!明らかにターミネーターはおろか大長編ドラえもんすらしらない人が関わっているだろ!

絶対に坪田はSF映画を見ないで育っただろ!!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:27:23.14 ID:rFO/ktiWd.net
破壊描写がメカの華だとは思うけど、欠損とか内部露出的なのはやっぱ厳しいんじゃないの対象年齢的に
まぁ攻撃の方とか日常描写でもほぼ活かせてなかったけどね...

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:35:37.69 ID:lmLHQFce0.net
むしろ変身前のルールーがぶっ飛ばされるのは絵的にエグイからやらないで欲しかったわ
アンドロイドだから大丈夫とかじゃない
アンドロイド設定を生かすのはポジティブな方向だけでいいんだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:36:06.21 ID:4UDbyQmc0.net
>>517
女の子に危険なことさせてるのはハリーもなんだよな
プリキュアには最近まで秘密も話さず戦わせてたw
トゥモローには俺が守る!とかカッコつけてたが…まぁトゥモローたんはハナと違って可愛いから仕方ないな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:42:15.03 ID:ytsC37o60.net
対象年齢というか、女の子向けだと破壊描写は難しいのかも
個人的には手足とかはともかく、昔のアニメや特撮の
普通の顔からランプみたいな目が出てくるような演出はトラウマ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:46:41.88 ID:rFO/ktiWd.net
バトル面にロボ感出すのは無理だったのかね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:55:48.92 ID:PwGVQMDT0.net
まあその辺は演出の仕事だからな
戦闘描写は「AとBが戦う。そこへCが乱入。Aがやられて離脱」みたいに極めて簡素な脚本家も珍しくはない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 22:59:42.69 ID:otSajbzEd.net
>>601
ホントその場その場で適当に取り繕ってるだけなんだね。ハグプリのストーリーって。
通して見てると色々矛盾だらけだもんな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:04:00.85 ID:nVWoyZ8pd.net
>>512
ハナクソはハナクソ、アンリはアンリ
アンリがまともじゃないことはハナクソのせいではない

アンリの扱いは変えようがない、最初から作中で全肯定されるために出てきた存在だから
まともな作品ならばという前提ならばアンリみたいなキャラは出てこない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:10:59.19 ID:nVWoyZ8pd.net
主人公がまともなら作品全部まとも
作品がクソなのは全部主人公のせいとかいう意味わかんない主人公理論

これを鉄血のオルフェンズで例えるなら、マクギリスがバエル馬鹿になったのも
ヒットマンが無双してるのも全部三日月のせいということになるな、意味不明すぎる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:29:05.11 .net
>>592
SSはハグ比較して叩くために使っただけだから
SS叩きはしてないよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:35:39.19 ID:LWENrnnCM.net
ハグのいいところってある?
ないよね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:37:13.26 .net
あるよ。

初代とハグ以外のオールスターズを見ることができること。
ブンビーさんは不幸せになってるし、敵に手を貸していたから微妙。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 23:38:07.28 .net
あ、ごめん「初代と」が余計だった
ハグ以外のオールスターズには初代も含んでるよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:57:28.04 ID:8n7FVBdua.net
>>402>>403
ビルドやエグゼイドみたいに全部メインライターが一人で書いた方が良かった。ただでさえハグは消化しなくちゃいけない要素多いし、脚本家が変わるとキャラの崩壊が起きてるからな
>>416
シリーズが違うから単純な比較は出来ないけど、仮面ライダーとかは全話一人で担当すると、ストーリーの骨組みを作って、そこからサブライターに説明する手間が省ける上、脚本家同士の解釈の食い違いを避けられるという利点がある。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/26(月) 23:58:50.11 ID:cUCxc0fZd.net
全部坪田ひとりで書くとか地獄かよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:01:52.60 .net
どうせ迷惑かけるだけだから
えみるは一生失語症で良かったのかもしれないね

つーかポンコツと別れようとするだけで失語症とかアホかよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:03:08.69 .net
そもそもポンコツって未来に帰る必要あんの?
えみるの家でメイドロボでもやっとけばいいじゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:04:33.10 ID:6mKhsd+3a.net
あの2人は理由なくベタついてばっかで何も面白くなかったから
やだやだわかれたくなーいとか言われても「うるせえ」って感想しか出てこない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:05:21.14 ID:F5IqIY5Ld.net
>>612
バカだろ?本当にお前
主人公をカスにしか作れないスタッフが番組を導けるわけない
はなをまともにするということはイコールアンリをまともに描けるということだ
アンリはまともじゃないからという前提で考え方を無駄に固定してるバカには話が難しいのか?
こんな最低限の想像力すら働かせられないなら仮定の話なんてするな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:06:01.67 ID:Lzz4vDbBM.net
>>597
「女がヒーロー名乗ったっていいだろヒロインを押し付けんな」程度の浅ーいレベルのものじゃないかと

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:06:21.94 ID:Y5G6JRc50.net
>>569
あのさ。数字ブログのきちがいが映画最高傑作で興収も凄い勢いで娘を誘って映画行きましたとかだか

歴代だより

がバレたってことかこの数字。ハグじゃ幼児見向きもしないと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:08:50.71 ID:6mKhsd+3a.net
「女の子がヒーローに」までならいいんだけど
このアニメはそっから更に「男は役立たずのクズ」まで行くから「オカシイダルォォ!?」ってなるんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:13:28.22 ID:F5IqIY5Ld.net
イメージの押しつけを嫌うかのようなえみる周辺の話だけど
愛崎家が全体的にスタッフによるイメージの押しつけくせえよな
特にあの両親
わかりやすい記号、っつーの?
そういうのを否定する癖にそういうもんで溢れかえってるのがハグ
チャラリートがチャラ男なデザインなのとかそういうのもな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:15:44.77 ID:SiS7757fd.net
>>622
お前こそ主人公がすべてを決めるみたいな謎の固定観念に凝り固まっているだろ
主人公は魅力ないけど面白い作品なんて無数にあるんだが?

アンリをまともに描ける? つまりアンリのキャラを変えるってことじゃねえか
自分が言ってること自分で矛盾してて笑える

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:19:30.43 .net
>>624
まあ、あのバカも結局はキュアパインだーとかハグじゃ無いプリキュアを応援してたように見えたね。
ぶっちゃけあの映画最悪だよ。ハナクソのせいでプリキュア全滅するしハナクソだけ補正がかかってベビー化しないし
ミデンに食われても何故か何かにしがみついてるようになってるし何でか知らんけどミデンの体内が割れて
ハナクソ補正用の小さいミデンが出てくるしで、とにかくハナクソにハグさせるだけの演出が気持ち悪かった。
ハグならミデンの体内から出てからやれよっての。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:26:45.45 ID:SiS7757fd.net
>>アンリはまともじゃないからという前提で考え方を無駄に固定してる

そもそも現時点でアンリがまともじゃないんだから、まともなアンリなんて想定しないよ
そんなもん考えてたらキリがない妄想の世界になる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:51:35.64 .net
キモオカマがマトモ?
考えたこともなかったな。

キモオカマはずっと精神異常者だったし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 00:54:04.44 ID:p9YeFtBM0.net
なんかね、今のこの番組の状態を桃太郎電鉄で例えるなら
キングボンビーにずっと取りつかれて財産失いまくって負けが確定したけど
決算が済むまでゲームが終わらない死体蹴りみたいな状態

ところでキングボンビーって誰かに似てない?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:56:13.70 .net
金髪キングボンビー坪田

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 01:40:16.82 ID:hzplBSJmr.net
めちょっくってなあに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 01:42:18.49 ID:Uj7bdINFd.net
坪田が言うにはアンリは古い価値観を打ち砕く存在なんだっけか
でもその敵対する古い価値観とやらがあまりにも古すぎて20年前でもそんな奴レアだよって感じなんだけど
こうなってくると坪田の生い立ちが気になって仕方ないよ

俺の妄想だとド田舎の村で生まれ育って戦前戦中くらいの価値観に染まった老人に囲まれて育ったに違いないんだけど
坪田ってまだ35とかそこらだったよな…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:20:40.82 ID:p9YeFtBM0.net
他人を否定してでも自分を肯定しろ と子供に教える番組 ぱねえな
坪豚は、ヲタクというよりもそういう他人への攻撃性や、人にどう思われても
自分が気持ちいい状態をつくろうとする行動習性が、まるでDQNだなと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 02:26:28.70 ID:XgDkdCWo0.net
というかこの手の問題で一番大事なことって新しい古いじゃなくて、柔軟性だと思う
そういう意味で自分の考えを柔軟に変えた正人こそが賞賛されるべきであって
理解しない他人を安易に拒絶して偏った自分を頑なに変えなかったアンリは、時代が変われば彼が拒絶してる古臭い感性に縛られた人間と同じになりかねないメンタリティ

自分が嫌ってる連中と立ち位置が違うだけの同じ穴の貉である
こういうのはTwitterとかによくいる、リベラルやフェミニスト気取りも陥ってる落とし穴

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 03:03:24.01 ID:7JCWl0M3K.net
月別平均視聴率
02月 4.25(ハグ暫定トップ)
10月 3.13(ハグ暫定ワースト)
11月 3.23(ハグ暫定ブービー)

通常、夏枯れが終われば回復に転じるのだが…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 05:21:23.31 ID:SkuEKETuM.net
えみるが無理だ…
えみる加入前の4人が人間関係のバランスも良くてチームっぽったのに
えみるが加入してからえみるとルールー2人の世界みたくなってチームが分断されてしまった
というかえみるとルールーの話何回やるんですかねぇ…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 06:01:29.34 ID:F5IqIY5Ld.net
>>627
ねえよ
主人公が滑ってる時点でそのアニメは破綻してるじゃねえか
なんでお前はアンリのキャラが変わらない前提で話してるんだ?
マジで頭おかしいんじゃないか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 06:19:01.42 ID:+vyZ9YMMp.net
とりあえずただの身勝手な振る舞いを「自由」とか「自己肯定」みたいな言葉で正当化するのをやめてもらいたい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:00:16.82 ID:asba+qocp.net
校内をきもい服装で練り歩くバカが個性に満ち溢れた素晴らしい人間扱いなんだもんな
歪んでるわ
みんなが左側通行してる道を右側通行するバカや
電車内でリュック背負うバカも肯定しそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:06:29.20 ID:bNPRP9fea.net
「その設定必要だった?」ってのが多い
設定だけ用意してろくに活かそうとしない詐欺
裏設定みたいに言ってるけど作中でろくに活かされない設定に意味あるのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:10:23.61 ID:gky7lAi90.net
えみるとルールーの話って本当につまらない
お互いが好きなのはわかったよ
何回確認するんだよ
再放送かよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:12:21.50 ID:9ipRDayB0.net
うろ覚えだが
「アンリこそジャンプ変えたでしょ」「僕に隠し事しないで」のやりとり会話になってなくてイライラする
本当にこいつ人の話聞かないな
あと愛崎コンツェルンの業務内容なに?
会長が孫娘の芸能活動知らないくらい世相にうといっていくらなんでもちょっと
あと親父の名前がハイドン、爺さんがバッハってなんだよ、クラシック嫌いなの?ロックageてクラシックはdisってんの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:16:03.54 ID:fHMO31USa.net
満足に書けもしない設定を作る作品にロクなのはない
子供向けだからって言い訳にしてる感じで印象悪い
ハグは特に設定だけは一丁前なのが多い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:18:15.65 ID:bNPRP9fea.net
ハグは設定資料だけで満足するタイプ
設定だけ作るが劇中でろくに活かさない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:37:09.29 ID:tXxiwj81r.net
>>643
そのせいではな達がルールーたいして思って無い口先だけに見えるからな

アコ、亜久里がいかにうまく使えていた小学生だったか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:46:50.02 ID:mn+bb1r5p.net
そもそも何きっかけでねちゃねちゃし始めたんだっけあの2人
えみるがぼっち友達0とかでもないのに
他の友達以上の関係になるエピソードなんかあったっけ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 07:56:27.99 ID:76cirBMX0.net
えみるが夏休みはいつも一人ぼっちだったとか言ってたけど、家族も学校も掘り下げねぇもん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 08:21:53.44 ID:3zNKgqOIM.net
ルールーの食いしん坊設定も唐突だった
あ、そういう事にしたのねっていう流れが多すぎる
同じような話を何回もしてるんだから尺の問題じゃない
脚本が無能

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 09:55:44.97 ID:d0qV0k9ud.net
>>591
よりもいは好き嫌いはともかくキャラのバックボーンとか関係性は書けてたと思うから、少なくともツインラブの唐突な相思相愛とか好き嫌い以前に納得が行かないレベルのハグよりはマシかと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:02:53.51 ID:e7NtXAZfd.net
SSの咲舞もえみルー以上に何の積み重ねもないくせに
百合キュア面してたなぁ
まぁ、それを見透かされてるから不人気なんだけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:09:27.87 ID:mn+bb1r5p.net
こうと最初から決まっているからこうなる、みたいなのが多すぎる
なんだ、運命()か?くだらねえ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:10:45.13 ID:m7ckdE9gd.net
出会いも唐突だしアイドルになったのも唐突
なにもかもが唐突すぎて全然積み重ねを感じないんだよなあ

S Sの咲舞とは真逆の酷さだわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 10:28:50.43 ID:+vyZ9YMMp.net
唐突といえばツインラブがいつの間にかパッブルの事務所所属みたいになってたけどそんな話あったっけ?
何度か勧誘されてその度にお断りしてたのは憶えてるんだけど
なんでお断りしてたのか、なんで心変わりして所属することにしたのか、そこら辺も全部行間パワーでどうにかなったの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:03:40.19 ID:tXxiwj81r.net
もういつのまにかラスボス倒したことにして終われよこのゴミアニメ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:05:28.66 ID:1i+8chSt0.net
>>655
二人は事務時に所属してないけどパップルが勝手に仕事を持ってくるって設定をどこかで読んだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:10:10.09 ID:H1Yy/pLA0.net
というかもう既にラスボス倒した気になってるだろ
未来に帰る話ばかりで

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:14:19.95 ID:tXxiwj81r.net
>>657
つまりアニメの中にないお得意の裏設定か
それピンハネやり放題のまさに芸能事務所だなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:18:34.89 ID:j3KBD9rl0.net
>>656
次回はソードマスターアンリで最終回にしよう
残り数話は新作プリキュアの宣伝に使う方向で

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:21:53.33 ID:+/lZrk8ja.net
ハグに限らず
まともに活かす気ない設定を盛ったり
スタッフがツイッターやブログや雑誌とかで作中で描写されない設定を語る作品でロクなのはない

雑誌とかで語るんじゃなくてちゃんと作品内で書けよって突っ込まれるのにな
子供向けだから、家族向けだからって言い訳するやつもいるが
「じゃあその設定いらなくない?」っていう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:28:04.07 ID:fHMO31USa.net
それでも設定(事実上の死に設定)さえつけときゃ
「深い作品だ」「子供向けでこの設定凄い」とか言う馬鹿いるんだからチョロいもんだろ
単にスタッフが子供向けだから言い訳して描くつもりないだけの手抜きなだけだろうがよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:33:29.45 ID:L9MxLTMfa.net
今思えばルールーのロボ設定も無くても成立したな
目からビーム使ったり、ロケットパンチ出したり、ブラスター出してたキュアラブリーの方がロボみたいだった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:34:47.07 ID:VO7LVSnka.net
この作品のファンを見てると、バカってほんとにたくさんいるんだなーって思う
トウトイトウトイって中身のない崇拝、中身のないこの作品にピッタリだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:37:44.57 ID:fHMO31USa.net
その設定いる?リスト
・はながいじめられてた過去
・ほまれのフィギュアスケート
・ルールーがアンドロイド
・トウラムとルールーの関係>>170>>172

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/27(火) 11:41:54.67 ID:m53ADiPh0.net
俺が思ってた事を全てここで言ってくれてるな
そうそう、何でも決めつけキャラの言動も酷い
00するな!ってまさに悪に仕立ててる大人より
老害に見えるよ(笑)


【悪い点】
キャラに深みが無い。見た目は可愛いのにいまいち好きになれる子が居ない。
見た目のハンデがでかくても宇佐美いちかのほうが魅力的に感じる

アンリが気持ち悪い。このキャラを主役級に推している様子も気持ち悪い。

野乃はなの物言いが決めつけ過ぎる。
他人に対する思いやりを見せずひたすら自分、自分、自分を大事にと
主張する主人公。かばいあうだけの仲間内。
まるで視野と了見の狭い内向的女性のメンタルを具現化したよう

いい雰囲気のシーンはあるけどそこで語られる言葉に含蓄が無い。
名台詞を言わそうとしてるが、中身が伴わないのでまるで心に響かない。
いい雰囲気の音楽重ねたところで誤魔化せるわけがない。

「〇〇するな!」という強い言葉づかいで強い母、強い女性を表現しようとしてるようだけどその発想が安直。

キャラの言動に不条理を感じることがとても多い。

自分および仲間を理解してくれない人を敵視・悪として扱う主人公の態度。

https://sakuhindb.com/janime/7_Hugutto_21_20Precure/

総レス数 1003
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200