2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脚本が】HuGっと!プリキュア アンチスレ22【めちょっく】

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 18:03:33.46 ID:8MICqB1M0.net
アンリ関連 
途中省略抜粋(アンリと正人関連)
坪田 実はアンリは怖がりな性格だから、ふるいにかけるために最初はだいたい否定から入るん
ですけど、それでも懐に入ってきた人間に対してはすごく優しい。だから正人も大丈夫です。
二人はうまくいくはずです。

アンリは自分の肉体が成長していくことに葛藤を持ってますが、リストルが名刺を持って現れたの
は、テーマ的な「時間を止める、進める」を浮き彫りにする狙いからですか?

坪田 それもあります。サブキャラであるアンリにダークサイドを担ってもらったのは、最終クール
に向けてプリキュアに「応援する気持ち」を強く持ってほしかったからです。また、女の子が肉体的
成長することへの葛藤って、かなり生々しいですからね。これが10〜12歳くらいの女の子を
対象にした作品なら、むしろそこを取り上げる意義はあるんですけど、「プリキュア」を観ているような
小さい子たちだと、ピンとくるのは「背が伸びた」くらいの話ですし・・・・・。
それと、アンリがテーマ的に良かったのは、フィギュアスケーターである彼にとっての「なりたい自分」
は、未来の姿ではないということ。成長によって望みから大きくズレていくことに、彼は恐怖して
いるわけです。そして、足のケガのこともあるし。求められることを恐れながら、求められることを
望んでいる。そこから、彼がどんなふうに進んでいくのかも今後の見どころです。

総レス数 1003
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200