2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー87匹目

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:05:08.80 ID:X37gHDN/0.net
>>367
人間てのはね、状況が変わっても過去の記憶は残るものなんだよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:05:16.52 ID:44aqWpEH0.net
>>363
姉は適齢期じゃないのか
金床は肉体年齢は成人でも精神年齢は赤ちゃんなのは事実だけど
田舎は刺激がないからな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:06:53.18 ID:GRHVY5IZ0.net
ゴブスレさん心の底では普通の平穏な暮らしを望んでるからな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:07:09.81 ID:HsHuRbetK.net
またスレが加速しはじめたね(σ゚∀゚)。

372 :イケメン :2018/11/19(月) 23:07:39.97 ID:mhqyI5DY0.net
>>370
https://i.imgur.com/AaxMX5G.jpg

たしかに

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:08:59.10 ID:44aqWpEH0.net
>>370
そりゃゴブリンが出なければな
本人は気付いてないかも知れないけど永久就職先もあるしな
「チーズか?チーズではないのか?報酬は勝手に支払え」

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:10:09.32 ID:qIw2jqSk0.net
>>373
ゴブリンが出ないファンタジー世界とか、ゴキブリが出ない世界作ろうってもんだろ
絶対無理な話じゃん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:10:38.92 ID:GNcHOy7Ja.net
>>368
流石に無理やりすぎて何が言いたいのかわからん

あれかな、土食って生き延びて死にかけて圃人に虐待同然の修行受けてた時でも心の奥底では泣き言を言っていたとかそういうことを言いたいのかな
ならもういいや

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:10:46.35 ID:F8Y4klmU0.net
>>21
女神官ちゃんはゴブスレさんが健在じゃないと1話の精神状態に戻る説

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:11:06.33 ID:nZJs/Tis0.net
荒らしにも加速させたい奴と減速させたい奴とがいるみたいだな
何がしたいのか知らんが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:11:46.26 ID:ajduJF4K0.net
>>376
説っていうか、少なくとも現状だとガチでそう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:12:23.91 ID:MQbPLfXJ0.net
>ED歌詞
ゴブスレさんの事を書いた"つもり"ではあるんだろう
全く合っていないと思うが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:13:20.14 ID:GRHVY5IZ0.net
つーか現在進行系で繋がりを再び失うことにひどく臆病になってるのは見て取れるからな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:13:22.99 ID:C3xNLFOyd.net
外敵がゴブリンしか居ないなら城塞都市を拡張していきメスを渡さなければいずれ根絶もできるだろうが神様がすぐ邪神復活だの悪魔王召還キャンペーン始めるからな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:14:10.58 ID:5omOfCi40.net
2番は更にひどいからな
なんだよ気高き魂の旗って・・・

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:14:14.83 ID:f/WgYcRZ0.net
というか女神官ちゃんのゴブスレさん依存度はむしろ右肩上がりで高まり続けており

あ、依存度が勝手に上がってる痴女がもう一人いますけど座ってて

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:14:23.48 ID:X37gHDN/0.net
>>375
ちゃんと読まずに喧嘩腰で来られて困惑してますわ
とりあえず漫画版でもわかるでしょ、
そんなゴブスレさんの弱さ無力さを飛田さんがボロクソに言ってるように
https://pbs.twimg.com/media/DfnsSRxU8AAKlVq.jpg

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:15:21.85 ID:C3xNLFOyd.net
痴女の方はゴブスレさん片手で捩じ伏せてレイプ出来るからこえーわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:16:00.05 ID:qIw2jqSk0.net
>>384
次週の導入を堂々と貼るとか何考えてんだ
荒らしだったのかよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:16:28.28 ID:f/WgYcRZ0.net
>>384
とりあえずこの師匠のプレイヤーは最悪だ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:16:35.08 ID:syMGrvzRK.net
ゴブスレさんが1日10匹ゴブリン狩ってるとして5年でおよそ1800匹
他の冒険者もゴブリン退治はやってるのに辺境一帯ですら被害は後を絶たないとか絶望やね

最下層の兵隊として使えるから混沌の勢力が意識して増やしてるのもあるんだろうけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:16:43.42 ID:nZJs/Tis0.net
神官ちゃんはゴブスレさんのおかげで物理的にも精神的にも救われたが、
その反動でゴブスレさんに依存している傾向がある
ゴブスレさんの存在によって正気を保てているようなもの
まぁ"慣れ"てしまったことについては、それを正気とみなすかどうかで意見が分かれそうではある

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:18:26.58 ID:GRHVY5IZ0.net
>>387
そもそも虐待して遊んでただけで師匠やってたわけじゃないしな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:18:57.12 ID:qIw2jqSk0.net
>>389
それ言ったら牛飼いだってヤバいよ
神官ちゃんはゴブスレいなくなったら冒険者辞めるくらいで済むけど、牛飼いちゃんは引きこもりニートに逆戻り

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:18:58.18 ID:X37gHDN/0.net
>>382
あれは受付嬢のこの発言を踏まえてるんだろう
「堂々としてください。あなたは銀等級の、冒険者なんですから」
https://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/021218/

ゴブスレさんは誇らないどころか無頓着だったからズレてるとは思うけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:19:12.44 ID:44aqWpEH0.net
>>387
あの人、突然居なくなったって言ってたから、やり過ぎて鳥取から追い出された説がある
「訓練でもなんでもなく迷惑プレイヤーに引っ掻き回されただけ」って原作者が言ってたし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:19:29.69 ID:syMGrvzRK.net
>>390
ゴブスレさんの強さの根っこにはなってるからセーフ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:19:52.25 ID:xE2LXtwr0.net
神官ちゃんがゴブスレに依存してるのも1話の初めての冒険でゴブリンに相当トラウマ植え付けられたとも言えるからな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:20:31.98 ID:X37gHDN/0.net
>>386
ではロード云々書いてる人にそれを言ってみよう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:21:45.83 ID:8qUdtGvA0.net
>>316
致命傷を負っていたのに、動けていたりする実例。

庭に車 死亡事故 遺族「3人返して」 地裁尾道支部判決
http://d.hatena.ne.jp/gen-mai/20090618/1245267285

亡くなった盛谷浩二さんは事故直後、自ら負傷しながら妻良美さんに心臓マッサージを施し、

浩二さんが毛布のかかった奥さんに懸命に心臓マッサージをしていて、
「泣きながら『救急車を、はよ呼べ』と叫んでいた」という。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:22:08.05 ID:syMGrvzRK.net
ゴブスレさんに「もうお前とは組まん」って言われたら神官ちゃんどうなってしまうん?

399 :イケメン :2018/11/19(月) 23:22:13.28 ID:mhqyI5DY0.net
>>395
ああいうのに人は弱いからな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:22:27.57 ID:+4vx4nYV0.net
犯すだけなら下だけひん剥けばいいのになんで上まで剥ぐんだ?
そのせいで金床さんの金床が晒されてしまったんだが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:22:57.56 ID:44aqWpEH0.net
>>388
年に5日しか休まないとか本気で言ってんのか
受付にどやされて強制的に休まされてるだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:23:25.75 ID:qIw2jqSk0.net
>>396
作品まんまと登場人物紹介を一緒にすんな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:23:51.18 ID:44aqWpEH0.net
>>398
「では、勝手にします♪」
「ウチの神官がウザすぎる!!」

404 :イケメン :2018/11/19(月) 23:23:59.57 ID:mhqyI5DY0.net
>>400
女の悲鳴が好きらしい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:24:03.69 ID:xE2LXtwr0.net
>>398
認められるように色々努力や根気よくアプローチしちゃうんだろうなと思う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:24:29.00 ID:rumo1dOy0.net
>>369
嫁ぎ遅れにならなくてよかったと言われてるから大体その辺かなと仮定した
40歳だとしても、金床ちゃんは10歳前後になるね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:24:48.83 ID:MQbPLfXJ0.net
>>394
師匠は非常にアレな人物ではあるが、ゴブスレさんは師匠に感謝してるしな

>>396
率直に言ってね、細かい歌詞の意味合いがどうのこうの以前の問題で
悪い意味でクサイし、聞き苦しいレベルで下手なんすよ

もっと上手けりゃ、歌詞が多少的外れだろうがこんなにボロクソ言われてないと思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:25:06.56 ID:C3xNLFOyd.net
>>400
メスは着てる物を剥ぐと(羞恥で)動かなくなると学習してたら棍棒で滅茶苦茶にされました

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:25:09.85 ID:nZJs/Tis0.net
>>391
ゴブスレさんも牛飼い娘も未だに過去を引きずっていて克服できてはいないということ
見方によっては現状でもまともな状態とは言えない
叔父さんが二人を気にかけているのもそのあたりのところ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:26:37.76 ID:FoUV3X1i0.net
>>400
だって貧とか以前の不毛の地々が出てくるなんて思わないじゃん…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:27:41.11 ID:qIw2jqSk0.net
>>398
泣いちゃう

>>409
あの2人依存カップルだよな
健全そうに見えてめちゃ不健康
本妻言われてるけど、あのままだと明るい未来とか見えない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:27:45.71 ID:f/WgYcRZ0.net
牧場のおじさんゴブスレの多すぎる宿泊費をなるだけ使わずに溜め込んでるんだろうな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:27:59.53 ID:C3xNLFOyd.net
孕めば多少は膨らむだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:28:14.38 ID:ajduJF4K0.net
>>406
中世レベルだと20歳でも行き遅れ認定されかねんから

まあ金床が人間換算だと年齢も児童レベルの幼さなのは確かだが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:29:03.03 ID:syMGrvzRK.net
>>412
牛飼い娘の嫁入り用に貯金してるんやぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:29:03.88 ID:+4vx4nYV0.net
2000年で子供とかどういうことだよw
そう考えると異種族恋愛とか無理なのかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:30:56.36 ID:C3xNLFOyd.net
2000年でまだガキとかゴブスレが老いて死ぬまでもほんの暇潰しなお付き合いだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:31:10.00 ID:lW7AskFx0.net
警告してきた地母神ってどうやって干渉してくるの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:31:21.56 ID:3b7hwy5g0.net
そもそも金床オスなんじゃ?
オスの胸筋だと思えばあんなもんでしょ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:31:33.95 ID:MQbPLfXJ0.net
>>412
特に贅沢してる様子も無いし、使い道も無さそうだしな
伯父さんの趣味はといえば、たまにタバコをふかすくらいの物で

>>416
異種族でも、イモータル同士ならまだ可能性はあるかもだが
お産や子育ては結婚してから200〜300年は先、とか言っちゃう種族に人間の一生は短過ぎる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:31:52.14 ID:xE2LXtwr0.net
>>409
ゴフスレさんは過去の傷に囚われてるからゴブリンに異常なまでに執着しちゃうんだろうな
それを助けようとする神官も依存ぎみだけどこれを機会に成長して本当の意味で引っ張る側になるのが流れかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:32:25.70 ID:syMGrvzRK.net
>>401
あくまで計算の話なので…
1日平均で10匹くらいは狩ってるのかなと

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:33:01.57 ID:nZJs/Tis0.net
>>416
無理とまでは言わないがレアな事例だろうな
寿命の長いほうからすれば、パートナーどころか子供・孫すらも自分より先に死ぬことになるだろうから
ハーフやクォーターでも母体と同程度の寿命ならあれだが

それと寿命のほかに文化的な摩擦や価値観の問題もクリアする必要があるな
まぁ価値観についてはカップルになってる時点でクリア済みかも

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:33:05.74 ID:44aqWpEH0.net
トラウマ云々言ってる奴は痴女さんの気持ちも考えてやれ!
あの人ゴブスレさんが貰ってやらなかったら一生救われないんだぞ
もうゴブスレ帝国を作って全員と結婚したれよ
https://scontent-atl3-1.cdninstagram.com/vp/473715a38b8e887cee2cc482f618653f/5C577ED9/t51.2885-15/e35/43070407_245890499430972_7812113665363146281_n.jpg

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:33:55.20 ID:C3xNLFOyd.net
神官は才能はぶっちぎりだしそのうち痴女みたいなスペックになってしまうのだろうか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:34:27.03 ID:syMGrvzRK.net
>>417
死ぬまで付き合いがあるとして耳長の人生で最も密度の濃い数十年になるかも試練よ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:35:36.37 ID:MQbPLfXJ0.net
>>425
原作小説だと、独り立ちのフラグが徐々に積み上がってる状態
将来、ゴブスレさんとは違う道を進みそうではある

ただまあ、ゴブスレさんから「もう俺に付いて来なくて良い」とか言われたら
物凄い取り乱しそうではあるが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:35:44.16 ID:44aqWpEH0.net
>>418
干渉は出来ないけど呪文習得を制限したりレベルを下げたり
今のところは制裁くらうまではやらかしてない
次やったら分からんけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:35:58.27 ID:syMGrvzRK.net
>>424
金床→ゴブスレって恋愛感情で確定なんかな?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:36:06.40 ID:qIw2jqSk0.net
>>424
その前にゴブリンレイプ見すぎてED疑惑があるから子作り無理な可能性が

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:36:07.27 ID:+4vx4nYV0.net
そういえばゴブリンってどれくらいの寿命なの?
人間と同じくらいならあの繁殖力だとすんげー増えそうだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:37:35.73 ID:nZJs/Tis0.net
>>411
>>421
古傷を完全に消すことはできないが、どこかでゴブリンに対する憎悪・執着と折り合いをつける必要があるだろうな
このままだと仮にゴブリンを絶滅させたとしても燃え尽き状態もとい抜け殻になっちまうし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:37:58.34 ID:bkx95jAG0.net
剣の乙女肌奇麗過ぎじゃね?
漫画だと傷だらけだったような
あのシーンは大神官でも過去には陰惨な出来事が
あった事を仄めかすシーンだと思ったのに
あれじゃ神官ちゃんに格の違いを見せつけただけになってる気がする

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:39:06.49 ID:6kCcwVk00.net
格(胸)の違い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:39:52.61 ID:MQbPLfXJ0.net
>>431
寿命は不明
まず、真っ当に長生きして老衰で死ぬ個体が殆どいなさそうなので

>>433
アニメでも、うっすらとは傷だらけに描かれてたけど
解り難いので、もっとがっつり描いても良かったかもだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:40:01.86 ID:qIw2jqSk0.net
>>427
神官ちゃんの成長は救い
主人公の行動原理が後ろ向きで、伸びしろもないから、こういうキャラ重要

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:40:45.45 ID:syMGrvzRK.net
>>433
ガチで書き込んだらアニメーターが大変だから…

438 :イケメン :2018/11/19(月) 23:40:53.68 ID:mhqyI5DY0.net
>>424
ナイフほんとうにあってるんか・・・?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:40:54.02 ID:44aqWpEH0.net
>>431
本気で無限に増える勢いだが、ゲーム的には配置コストとか消費してそうだから人間と同じ数ぐらいまで増えたら今度は減らしていくんじゃないかな
共食いゴブリンとかに進化させるかも

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:43:29.18 ID:MQbPLfXJ0.net
>>436
ほぼダブル主人公体制だしな (特に6巻・8巻が顕著)

>>439
食糧調達手段が略奪だから、どうしてもどっかで頭打ちになるしな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:43:33.35 ID:C3xNLFOyd.net
異種族を使ってオスゴブリンしか産まれない以上どっかで繁殖限界は来るさ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:43:36.82 ID:44aqWpEH0.net
>>433
漫画読んだなら知ってるかも知れんけど、あれ古傷って言うのは嘘なんで
まあアニメで描写しない理由は分からんが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:44:16.71 ID:nZJs/Tis0.net
ゴブリンは生活と繁殖を他種族に依存してるから
人(亜人含む)の数に連動して自然と増えたり減ったりするんじゃね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:45:51.68 ID:zHLObQZVr.net
>>436
小説9巻のあらすじ的にコブスレ2号化への道も着実に進んでますね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:47:11.32 ID:ajduJF4K0.net
>>442
いや、基本的に風呂で浮き出るのは体が火照ると浮かび上がる古傷だぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:49:58.32 ID:syMGrvzRK.net
>>443
三桁匹に乗る群だと維持コストヤバそう
勢力が大きくなったらギルド側にも本腰の討伐依頼入りそうだし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:51:00.87 ID:44aqWpEH0.net
>>445
それも最後まで見れば語られるはず
伏線

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:51:06.96 ID:ajduJF4K0.net
>>446
数百匹に増えたら勇者が剣片手に突撃して着て人生終了ですし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:51:09.10 ID:bkx95jAG0.net
剣の乙女って魔神倒す程、強かったんだろ
だったらパーティに加われよって思ってしまった。
あれか、ゴブリン見ると昔を思い出して体が疼くのか
あれくらいエロいんだからゴブリンチャンピオンも骨抜きに
して戦闘不能に出来ちゃうんじゃないの

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:51:47.70 ID:MQbPLfXJ0.net
>>447
前スレのやり取りも見てたけど、多分色々勘違いしてると思うよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:53:18.35 ID:ajduJF4K0.net
>>447
おもっくそバレだから細かく書かんが、アレは感覚伝わって気色悪いってだけで別に傷は出来ないから

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:53:32.36 ID:cYOU9/p00.net
ゴブリンを根絶やしにするには
世界中のゴブリンの繁殖速度を上回るペースで倒さないといけないんだが
この辺境だけに絞っても達成できてないやん・・・
将来的にどういう展望でゴブリン根絶やすつもりなんだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:53:36.02 ID:syMGrvzRK.net
>>447
感覚共有だけで生傷出来るまでには至らないんでは?
新しい傷なら神官ちゃんも気づくでしょ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:53:59.73 ID:1dEBwqol0.net
>>429
年齢かけ離れてるしそこまで考えてない可能性高いよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:55:20.44 ID:ajduJF4K0.net
>>452
ゴブリン殲滅なんてのは無理だ。ってのはゴブスレ自身理解した上で、単に人間を守る為だけでなく
ゴブリン討伐を止められないから、自分が人間として狂ってるというのも自覚はしてる
修正すべきだとは多少なり思ってもいるがそのやり方も分からない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:55:48.54 ID:C3xNLFOyd.net
略奪しなければ食っていけず、本能のままに増え続けるからいずれ大きな街に攻め込まざるを得なくなりそこで玉砕散り散りのループを繰り返しそう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:55:53.27 ID:syMGrvzRK.net
>>452
とりあえず目に付くところのゴブリン皆殺すだけで展望なんてないぞ
自身の影響力高めていく道は自分で否定したし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:56:08.15 ID:MQbPLfXJ0.net
>>452
自分と同じ目に遭う人を増やさない為に、強迫観念でゴブリンを殺し続けているが
ゴブスレさん自身、本気でゴブリンを絶滅させられると思っている訳ではないのだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:56:14.16 ID:/zP2ScKO0.net
なんか7話のバトルは墓場で立てこもって乱戦でボス敵ありとか思いっきりロードオブザリング思い出した

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:56:18.20 ID:mKcJ3LWn0.net
戦闘描写とか、こんなつまらんかったっけ?ってレベルだなぁ
もっとベルセルク的な感じが出ると思ってたんだが全然ねぇなw OPEDのずれてる感通りか

あんだけ知略やリアリティが売りの作品であっさり閉じ込められてぼこられるのはさすがに冷めるわ
漫画だとそんな記憶は無かったんだが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:56:36.86 ID:GSrts13ZK.net
ゴブリンだけに効く猛毒を生み出すしかないな
皮膚に付いただけでイチコロなぐらいの

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:57:38.05 ID:wsPez8490.net
>>358
なに言ってんだこいつ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:57:46.99 ID:5omOfCi40.net
そういや遺跡の駆除がなくなったから「出世したほうがやりやすいのでは?」のくだりもなくなったのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:58:32.00 ID:nZJs/Tis0.net
>>446
だろうね
巣の規模が大きくなるにつれて襲撃の規模も大きくなって否応にも目立ってくるしな
どう転んでも滅ぶシナリオしか見えない

こうなると、いかにチャンピオンやロードが希少な存在なのかも頷けるが、
巣の壊滅から逃れて別の巣の頭になるケースもそれなりにあるか

465 :イケメン :2018/11/19(月) 23:58:44.63 ID:mhqyI5DY0.net
>>463
かなとこちゃんのノーパン発言のくだりもなかったぞ!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 23:59:06.42 ID:ajduJF4K0.net
>>460
小説同様一応扉に楔というかストッパー仕掛ける程度は漫画でも処置はしてたが、
ゴブリンの指導者が優秀なもんで、ゴブリンだけの知恵ならすぐに外せないだろうそれも
あっさり突破されて、大体同じような状況


ただ、女神官がまだ未熟なのもあってか球状のプロテクションが全て蓋出来てなくて、プロテクションと
壁の隙間からゴブリンが背後に回ろうとし始めてて、それを受けてゴブスレが焦ってしくじった
って工程は省略されてたのは大きいか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:01:43.71 ID:Jcm8xiBmM.net
剣の乙女みたいな立ち位置が特殊なキャラはマップ(水の都)付属のNPCぽいなあとか
どっちかっていうとゲームマスター目線で見てる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:02:19.26 ID:/ocGt0Yn0.net
剣の乙女のプロテクションってどんなんだろ
神官ちゃんの10倍くらい固くて長いのかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:03:16.52 ID:dXtIOcURd.net
素手でチャンプを握り潰すよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:04:40.85 ID:JbcMZZ47K.net
>>468
藍染隊長の詠唱破棄断空みたいな感じ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:04:42.01 ID:iVfxPoRV0.net
水の都はともかくとして、あの広大な下水道ダンジョンは
小説2巻のP.64-65で、過去の歴史込みで唐突に生えて来た疑惑が

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:06:18.54 ID:cFehpxtc0.net
>>461
あの世界にはペストやコレラまで予防できるアンチドーテがあるからな(飽くまで個人の感想です)
まずそれがゴブリンに渡らないように根本的な技術革新が必要
ゴブリンだけを殺す魔法とかの方が簡単に作れそうな気がする
Tsabo's Decree / サーボの命令 (5)(黒)
インスタント
クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開し、選ばれたタイプのすべてのクリーチャー・カードを捨てる。
その後そのプレイヤーがコントロールする選ばれたタイプのすべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:07:42.24 ID:iFCIDdfuK.net
偽乙女のプロテクションは横臥の魔法を10回浴びても破れない
ただしゴブリンはやすやすと通す

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:08:05.52 ID:uWsCjQyH0.net
毒持ちの娼婦でも巣に持ち帰らせば巣まるごとコロリだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:08:53.86 ID:lgspJXyaa.net
剣の乙女が新人聖女の使ってた攻撃魔法使えたら威力凄そう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:09:01.61 ID:RLJalIIj0.net
ヒーリングの奇跡でも剣の乙女の目は治せないのか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:09:26.27 ID:RlNndCaT0.net
そんなめんどくさいことをピンポイントでするくらいなら巣を潰した方が早かろう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:09:35.28 ID:cFehpxtc0.net
>>473
望んでんのかよ!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:10:05.77 ID:nsOvLjN80.net
>>476
治癒した傷の障害は治せないのでは?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:10:07.78 ID:JbcMZZ47K.net
>>472
そんなん作れる才能ある人は、その才能を別方面に使っちゃうだろうからなぁ
ゴブリン退治に軍隊が出張らないのと同じことよね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:12:13.66 ID:VKanh6ct0.net
>>475
アレより上位の魔法使えるんで


魔神王に挑んでた頃は、他の仲間と三人がかりで核撃魔法を撃ってた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:13:28.87 ID:cFehpxtc0.net
>>476
腕生えてこなかった奴もいるからそれよりかなり上級の奇跡でもやっと
ゲームだとプレイヤーフレンドリーで都合よく治せたりするんだけどな
ドレインとかでパラメータ下がりまくったり不具ルールがあるゲームもある
ガープスの失明も確か治せたような気が

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:13:39.28 ID:H24MbFhZ0.net
>>444
ゴブリンスレイヤーさんは死んだ・・・しかしゴブリンスレイヤーは死んではならない。
人々には英雄が必要なのだ。世界を救う英雄だけでなく村を救う英雄が。
国に祭り上げられる勇者ではなく庶民に感謝される名も無き戦士が。
私はそう信じる。彼はそれを教えてくれた。戦い続ける無言の背中で。
だから私は今・・・抱きしめていた彼の兜を被る。重ッ

「あら?神官ちゃ・・いや、ゴホン。ゴブリンスレイヤーさん、今日は何の御用ですか?」
「ゴブリンです!」

〜ゴブリンスレイヤー完〜 

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:14:44.74 ID:rORYLSF70.net
>>460
そもそも原作やその原型のAA版から、知略やリアリティなんてものは売りにしてない

リアリティ=こういう世界ならこうなるべきだ=ゴブリンに国が対処しないのはおかしい等々、ではなく
リアル感=リソース足りないからどうしても手の回らないとこあるよね等々、であり

頭が良かったり知識のある主人公が画期的で華麗なアイディアを思いつく話、ではなく
頭の悪い主人公がそれでも常に一生懸命必死になって考え続け試し続けた結果思いついた、割と無茶な事をする話

485 :イケメン :2018/11/20(火) 00:14:49.17 ID:cNuEXSh90.net
実際ノベルでも剣の乙女が戦に出た時はないのだろう

ゴブリン如きで前線には出やんな
それこそ大戦にでもならない限り金等級(一国の英雄)の出番はなさそう

つまり信じられない程強いんだろうな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:16:34.65 ID:tXFPfo050.net
>>468
チャンピオンの居る空間に展開してドン。チャンピオンが前後に真っ二つ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:16:38.63 ID:JbcMZZ47K.net
>>481
聖職者の癖に上位の攻撃魔法も使えるとか卑怯過ぎやしませんかねぇ
まぁ至高神と地母神の方向性の違いとも取れるけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:16:40.57 ID:dXtIOcURd.net
魔神を殴ってたら何か死んだとか言うゴリラ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:16:43.27 ID:VKanh6ct0.net
>>485
まあ、金等級は国付きだから国王の指示でもないと早々動かん
ただ、乙女が細かく状況説明して懇願すれば親友でもある国王が軍を派兵するくらいの地位に居るが、今回事情があるので

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:17:11.35 ID:48phhA9O0.net
TRPGは楽しくプレイするのが前提っぽいし欠損系はあんまりありがたくない感じする
でも隻眼になったから俺はこれから右側に死角出来るぜ!みたいなノリノリな人もいそうw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:17:18.39 ID:7f260/WG0.net
>>468
でも貞操はプロテクション出来ませんでした

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:18:33.29 ID:iVfxPoRV0.net
>>475
剣の乙女は、奇跡と魔術を両方使える上に
奇跡の方も、50匹くらいいる大群を1発で潰走させるくらいの代物 (小説8巻)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:19:37.52 ID:VKanh6ct0.net
>>488
まあ魔神もピンキリなので

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:20:18.25 ID:AkJ1oj2f0.net
>>487

至高神は邪悪なんか殺せやって方針なのかも
女神官ちゃんの場合はキアリーやフバーハで即死効果主張すんなやって怒られたんだろうけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:20:37.56 ID:iVfxPoRV0.net
>>487
メタな事を言うなら、Wizのビショップなんよ
鑑定も出来る

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:21:26.59 ID:PpPSbznG0.net
万能後衛やんけ
ソーサラーとプリーストの平行伸ばしか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:21:39.18 ID:cFehpxtc0.net
>>487
あの人の前PTでの役割は鑑定
つまりビショップだ
成長が遅いのが欠点だが魔術師呪文も習得できる上級職
役職名も「大司教」となっている

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:22:07.93 ID:7f260/WG0.net
>>493
昔のどこかのCRPGは百叩きするだけでどんなボスでも倒せたんだったな。メーカーは今でも生き恥晒して残ってるけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:22:55.21 ID:jbU29SYc0.net
魔神って神じゃないのかね
魔の神だけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:23:15.37 ID:7f260/WG0.net
>>497
つまりSpanish Investigationをするのですね。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:23:36.99 ID:dXtIOcURd.net
レベルを上げて物理で殴れ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:23:41.99 ID:iVfxPoRV0.net
>>490
隻眼になると有利になるゲームもあってだな
  《隻眼の魔力》 任意の能力値1つを-2、最大MP+10 (ナイトウィザード)

後はまあ、欠損ゲーといえばネクロニカか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:23:43.85 ID:JbcMZZ47K.net
>>495,497
ドラクエの賢者みたいなもんと認識はしてる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:26:44.83 ID:cFehpxtc0.net
>>499
魔神ブウが神属性じゃないみたいなもんでしょ
デーモンを魔神と訳す作品は多い
バスタードでは「上位悪魔神族」と呼んで「堕天使」と区別してた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:27:03.77 ID:zoGuZo0w0.net
生きたままシズを取り込めなかったの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:28:02.82 ID:iVfxPoRV0.net
>>499
ゴブスレ作中では基本的に、漢字で「魔神」と書かれた場合「デーモン」とルビが振られる
下級魔神 = レッサーデーモン (蜥蜴僧侶が斬り殺してた)
上級魔神 = グレーターデーモン (完全体だとおそらく、ゴブスレPTでは勝てない)
魔神王 = ? (10年前に、剣の乙女を含む6人PTが討伐した)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:28:33.91 ID:Ann5NI1TM.net
剣の乙女って二つ名だけ見ると前衛と思ってたわ
シスター系バーサーカーってファンタジーにありがちだし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:28:41.65 ID:7f260/WG0.net
>>504
デーモンは元々異教の神だからな。
堕天使はデヴィルだ、但しバアルは除く。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:28:53.13 ID:48phhA9O0.net
下位魔神(レッサーデーモン)とかもいるからね、あれも魔神は魔神よ小鬼英雄よりも弱い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:30:21.67 ID:iFCIDdfuK.net
つまり時々賢者タイムに入っていると

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:30:35.77 ID:iVfxPoRV0.net
>>507
近接戦もいける
夜鬼を1発で殴り殺す程度には

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:30:38.11 ID:7f260/WG0.net
>>509
BSDとかのデーモンくんだわな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:30:48.13 ID:t+EzTa8+0.net
戦ってる途中でエルフに対しては服剥ぎだして萎えるわ。
んで頭殴られてぶしゃーってこいつらバカかよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:31:11.66 ID:48phhA9O0.net
>>506
魔神王(デーモンロード)
魔神将(アークデーモン)
上位魔神(グレーターデーモン)
下位魔神(レッサーデーモン)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:31:46.05 ID:YAetgbUna.net
>>513
ゴブリンはバカだよ。マヌケではないけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:31:50.69 ID:q/QMdWug0.net
デーモンって妖精のことだしな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:31:55.72 ID:jbU29SYc0.net
>>504
DBってギャグか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:31:56.97 ID:/uG3YD5m0.net
デカチンスレイヤー

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:32:55.15 ID:7f260/WG0.net
>>507
フォーセリアでおなじみファリス兇徒ですね
「センス・イービル」「汝は邪悪なり」「ウリィィ」(この間0.5秒)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:33:52.80 ID:jbU29SYc0.net
神の名ついてるくせに白金にまけるとかダサいよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:35:01.32 ID:7f260/WG0.net
元々悪魔といったら
マーラ・パーピナつまり魔羅であり性愛の神カーマだからな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:35:22.66 ID:YAetgbUna.net
>>520
白金で勝てなかったら、人類滅亡じゃん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:35:49.03 ID:BN6X4Q91a.net
>>507
確かにパッと聞くと前衛っぽい

至高神に呼びかける詠唱が「裁きの司 剣の君 天秤の者よ」
ここから考えて剣の乙女とは「剣の君に仕える乙女」な意味合いなのでは

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:35:56.12 ID:dXtIOcURd.net
白金は世界の主人公だからしゃーない
他は全部白金の噛ませや

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:36:25.37 ID:iVfxPoRV0.net
気付かずにレスしちまったが、いつもの**bb-maOpだったか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:36:34.55 ID:q/QMdWug0.net
手当たり次第ディテクトイービルやめろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:37:12.65 ID:jbU29SYc0.net
>>524
違うんじゃない?
所詮脇役でしょ
主人公はゴブスレだしな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:38:46.87 ID:3knvEnCra.net
>>490
サイバーパンクでは機械化が強いけど
全員が全身両目欠損機械化で来るとは思わなくて
機械を止めるトラップを用意してたGMがそっとそのトラップを破棄した話好き

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:39:13.27 ID:48phhA9O0.net
>>527
ゴブリンスレイヤーは作品の主人公
四方世界の主役(メインアクター)は勇者

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:39:16.23 ID:YAetgbUna.net
>>527
物語の主人公はゴブスレ
世界の主人公は勇者という作者からのお言葉

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:40:38.77 ID:jbU29SYc0.net
>>529
世界もなにも作品が主なのであって
脇役にかわんないよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:41:06.20 ID:7f260/WG0.net
>>526
やってるふりをして目ぼしい奴に「汝は邪悪なり」と因縁つけるんだぜ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:41:26.81 ID:lrPD+8u50.net
>>485
原作8巻でも読め。強さ的にも権威的にも出鱈目な強さだってわかるぞ
尚、惚れた男にいいとこ見せたい為にガクブルでも頑張った模様w

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:41:50.01 ID:jbU29SYc0.net
ランスの勇者的な感じでしょ
所詮ランスの引き立て役的なさ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:42:00.88 ID:5VZBcvP30.net
>>523
至高神の信徒は武器が天秤剣だからでしょ
実際は鞘に納めたまま刀身側を握って杖のように振る感じだけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:42:37.78 ID:DN/PCZl50.net
いわば一般市民視点の物語ということだな。新米二人組とかの話を見てみるとサウンドノベルの街や428が浮かんだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:43:01.50 ID:dXtIOcURd.net
>>532
やってるふりで自分の印掲げて邪悪なりとかしてたらファリス様めっちゃ怒りそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:43:54.28 ID:7f260/WG0.net
見習い聖女は原作通りに天秤剣を手に出来るのだろうか?
それとも天秤剣でおっぱいの重さを計られてしまうのか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:45:47.69 ID:0wTiJfaya.net
>>534
例え出すだけドンドンズレてくと思うよ
ランス世界の勇者は世界の主人公じゃないし?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:46:53.63 ID:7fmtbxYo0.net
1話の新米二人組と一緒に居た女の子はどこ行ったんだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:47:35.78 ID:q/QMdWug0.net
>>540
ゴブリンじゃね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:47:50.85 ID:YAetgbUna.net
>>534
ゴブリンスレイヤーだとちょっと違う気がするな
色んな事件の黒幕や世界の敵は勇者が原作の各巻の最後にやっつけて
ゴブスレさんはそんなことお構い無しとにかくゴブリンを殺してる
そしてゴブリン達を操ってる、もしくは裏にいる黒幕を勇者潰す的なノリだからな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:48:00.89 ID:dXtIOcURd.net
ゴブゴブしてきた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:48:11.16 ID:7f260/WG0.net
>>537
実際にはセンス・イービルもせずに「汝は邪悪なり」がファリス兇徒だぞ。
リプレイでもそうだったろ?

>>539
ランス世界の勇者は世界の主人公になり得たが、従者がw
しかもバグであるランス様に色々と出番を奪われた上に元々定められていた運命の女を付け替えられてしまった。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:48:44.92 ID:6lTGbUFO0.net
原作はまだ未読で別にやらしい意味じゃなくて教えてほしいんだけど
あの世界的にエルフには入浴の習慣がないの?
神官ちゃんが入ったのは実はサウナだって指摘されてたけど
ああいうサウナもだめならどうやって清潔さを保つんだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:49:17.30 ID:qdwm9LNc0.net
>>545
水浴びやぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:49:58.66 ID:q/QMdWug0.net
豆腐職人の一日を追うドキュメンタリーをゴブリンスレイヤーさんに置き換えた番組

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:50:16.07 ID:VKanh6ct0.net
>>499
ドラゴンパピーと神龍様が同じ龍族、大魔王バーンとどこぞの木端魔族が同じ魔族でくくられるのと同じように
同種族でも程度差があるのだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:50:42.18 ID:7f260/WG0.net
>>543
犠牲者は誰だw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:51:47.64 ID:6lTGbUFO0.net
ゴブリンスレイヤーってつまり、本編が外伝というか、サイドストーリーを本編にしたようなものなんだよね
あの世界における本編というのが「勇者」の一行が行っている旅で、ゴブリンスレイヤーはその本編の勇者と一言二言会話したことがある程度の「害獣駆除業者」みたいな端役

その端役にもドラマがあるんだよというスポットがゴブリンスレイヤーという本来サイドストーリーである筈の本編

なんか日本語がおかしくなってきた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:51:47.71 ID:l6/a9zK+d.net
なぜレイプシーンを克明に描かないのか
怒りを通り越して呆れる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:52:12.06 ID:6lTGbUFO0.net
>>546
ありがとう

冬場寒そう。あの世界に冬があるかはわからないけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:52:27.37 ID:3NbUq0v/0.net
>>486
その方法ならプチッっと潰せそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:52:46.46 ID:dXtIOcURd.net
>>551
フランス書院になるから駄目だ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:53:08.82 ID:VKanh6ct0.net
>>552
まあ温泉とか天然のものなら入りもするが、サウナとか人工的なものは人為的に精霊の力場が捻じ曲げられてる
とかそういう違和感をエルフは感じる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:53:41.67 ID:YAetgbUna.net
>>551
アニメだし、仕方ない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:53:48.50 ID:dlKpWLDw0.net
この世界って魔王がいて
勇者が魔王倒したらRPGみたいに世界から魔物が消えるの?
そしたらギルドから依頼がなくなるから冒険者は無職になるの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:53:50.12 ID:/uG3YD5m0.net
ゴブスレ:今回の報酬、金貨一袋はどうするのだ?
女神官:ちょっと部屋を借りて独り暮らしはじめようかと
ゴブスレ:やめろ、危険だ
女神官:なんでですかぁ?ゴブリンスレイヤーさん
ゴブスレ:おまえは甲冑を着て寝ていないだろ。
寝込みを襲われたら意識が飛ぶぞ
女神官:大丈夫です。もう一緒に住む人、決めてますから
ゴブスレ:それは独り暮らしとは言わない。二人暮らしというべきだ
女神官:そうですよ。私の寝込み襲われないように、甲冑着たひとと暮らすつもりです。
ゴブスレ:・・
女神官:ほんとにニブイ人ですね。あなたは。
ゴブリンスレイヤーさん。私と一緒に住むんですよ❗嫌なら、剣の乙女と一緒に住むか、どちらか選んでもらいます。
ゴブスレ:それは相談とは言わないだろ。ただ二択を迫っているだけだ。
女神官:あなたがよく言うことでしょ。
もうあなたと二人暮らしするのは
決定事項です❗
ゴブスレ:暮らしてもいいが。
エッチなことは期待するなよ。
甲冑着たままだから無理だ。

女神官:甲冑、脱がせます❗

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:53:51.58 ID:7f260/WG0.net
>>552
冬はある。で妖精弓手は雪山で諦めて温泉に入る。そして女神官の伸び代を羨む

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:54:00.86 ID:l6/a9zK+d.net
>>554
フランス書院の何がいけないんだよぉ!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:54:43.81 ID:3NbUq0v/0.net
>>551
そういうのは1話に苦情言った連中に
ていうか、あの程度で苦情言う連中って映画やドラマとか見ないんだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:56:09.46 ID:l6/a9zK+d.net
>>561
表現者がそんな圧力に屈してどうするんだ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:56:22.95 ID:48phhA9O0.net
>>557
いなくはならない、10年前に魔神王倒したけどその残党処理は続いてるし
そいつらがまた復活させようとして悪さしたりしてる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:56:55.68 ID:DN/PCZl50.net
>>550
ゲームでいうとスキル持ちだけどモブ絵のキャラの話を書いたみたいなものだね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:57:01.68 ID:VKanh6ct0.net
>>557
ざっくり言えば、魔神王とか至高神とかもNPCというか舞台装置みたいなもんで、
サイコロ振ってるだの言われてるのはいわば創造神
上のランス世界で言えば、鯨から悪辣さを抜いたような存在が居る


魔神王ポジションの、太古の邪神だの邪龍だの冥王だのという存在は、既に封印されているが復活するかも知れない
だのという設定でスタンバイしてるから、魔王が消えると言うことも無い
イベントが欲しいと思えば創造神が足す

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:57:06.21 ID:j3z7NVYL0.net
>>547
https://i.imgur.com/Rc22sin.jpg
ここドキュメンタリーの導入にそのまま使えるぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:57:06.51 ID:iVfxPoRV0.net
>>557
魔神王を倒しても、それで終わりではなく
残党の魔神や闇の宗教団体が暗躍するので、世に災厄の種は尽きない

そうこうしている内に、魔神王も復活したり
別の奴が出て来たり

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:57:22.89 ID:q/QMdWug0.net
>>557
人間同士で殺し合うから傭兵なりゴロツキになるんじゃね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:57:33.39 ID:cFehpxtc0.net
>>536
428の主人公はCANAAN(©奈須きのこ)でしょ?
しにや

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:57:39.65 ID:YAetgbUna.net
>>562
レイプシーンを克明に見たくない人もいるだろ
俺もそんなじっくり見たくないし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:58:15.28 ID:5VZBcvP30.net
>>550
前にドラクエ6のアモスさんとか言われてなかったっけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:58:19.52 ID:dXtIOcURd.net
>>562
スポンサーが屈するから作れなくなる
悔しいだろうが仕方ないんだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:59:05.20 ID:AEK7tED/0.net
ネトフリも25分だった
くそ食らえだ!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:59:22.16 ID:48phhA9O0.net
>>568
ロードスとかまさにそれ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 00:59:46.39 ID:DN/PCZl50.net
>>563
???「悪いやつらがいなくなったら世界がつまらなくなって崩壊させなきゃいけなくなるもんね」

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:00:00.68 ID:QpBKdFR70.net
>>569
全体的に評判良い428で唯一酷評されてる部分じゃないですかー

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:00:14.91 ID:cFehpxtc0.net
>>548
志村けんも神さまだしな
手塚先生に顔向けできない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:01:21.99 ID:Dm9Ng2rzD.net
>>566
そもそも、ゴブリンって夜目がきく夜行性だから朝早く起きても仕方ないよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:01:44.35 ID:AEK7tED/0.net
>>568
そういうごろつきは適当に海外遠征して海外で戦死か放置って言うのが定番だよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:02:08.09 ID:DN/PCZl50.net
>>569
チュンソフトの428は鍵になる人物はいるけどあくまでも複数主人公だよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:03:01.65 ID:cFehpxtc0.net
>>557
「あれから10年」って言って魔神王が復活した話から描かれる
ロードス島戦記とロードス島伝説の間が描かれないのと同じ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:05:36.13 ID:/uG3YD5m0.net
女神官:部屋にプロテクションかけます。

ゴブスレ:無駄に力を使うな

女神官:プロテクションの内側なら、甲冑脱いで大丈夫ですよね

ゴブスレ:・・・

女神官:私とセックスしてください。
処女をあなたにあげるために部屋を借りてるんだから。

ゴブスレ:ゴブリンに言えば喜んでするぞ

女神官:私がAカップだから、やる気がでないのですか?

ゴブスレ:他をあたれ。ゴブリン以外に興味はない

女神官:いつかきっと、その甲冑を脱がせて見せます。私だって、あと五年もすれば、剣の乙女みたいになるんですから。

ゴブスレ:五年たったらストーカーになるのだな

女神官:サイレントかけて眠らせてから脱がしますよ❗

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:08:34.38 ID:6lTGbUFO0.net
飽きる程言われてることだろうけど、一般レベルの最高位の銀等級が4人もいるのにあわや全滅という危機を何度か迎えてるから
ゴブリン退治が侮られてる理由がちょっとわからなくなってくる
いや、オーガとか見るにもっとヤバイモンスターがいるってのはわかるんだけど

オーガ一匹に4人の銀等級がいて正攻法では刃が立たなかったけど普段の銀等級はどんなのと戦ってるんだ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:10:42.55 ID:cFehpxtc0.net
>>583
飽きるほど言ってるなら過去スレ読んで自己解決しろ
何度聞いても同じ回答しか返ってこんぞ
他人の認識を疑う前にせめて原作ぐらい読め

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:10:53.94 ID:dlKpWLDw0.net
ゴブリンってロードになったら
喋れるようになったりするの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:11:32.11 ID:c+F0/S8X0.net
ロードになったら喋れるというより他より知能とか体格が優れてた個体がロードとかの上位種になれるんじゃね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:11:48.20 ID:K0+mFyHS0.net
エロゴブリンが湧いたか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:12:06.86 ID:YAetgbUna.net
>>583
ゴブスレさん達が戦ってるゴブリン達が特殊なだけじゃね?やべぇ黒幕に操られてたりしてるし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:13:31.59 ID:K0+mFyHS0.net
ゴブリン語?なら普通に雑魚でも喋れるだろ、他種族語なら知能の高いロードかシャーマン辺りになってくるだろうけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:14:15.06 ID:VKanh6ct0.net
>>583
オーガは大物の部類だが、低級の小粒の奴なら竜種とも戦ったりはする
悪魔とも中級未満なら交戦経験もある


今回ゴブリンの指導者が優秀だから手強いってのもあるが、そもそもゴブスレPTは状態依存魔法頼り傾向のある
低火力魔法偏重PT
今回もまともな前衛が居る銀等級の一般的PTなら普通に乗り切れる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:16:35.50 ID:WXrXpdnP0.net
今までもアニメで特殊EDの時はED曲なかったやん
なんで歌い手だと入れないといけないのか
歌手より歌い手の方が偉いん?
カナリアの目をループさせてるだけのあんなわけのわからん尺あまりにしてしまってどうすんだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:17:05.95 ID:dXtIOcURd.net
ゴブスレPTでも消耗前のエンカウントなら唐辛子玉で悶絶させてる所にストーンブラストでチャンプも終わってただろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:17:32.16 ID:K0+mFyHS0.net
事務所じゃないの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:17:50.01 ID:YAetgbUna.net
>>589
実は漫画版だと普通のゴブリンが金床さんを貧乳と言って怒らせてるよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:18:02.00 ID:oJSzB4SF0.net
ゴブリンが小鬼
オーガが大鬼
つまり、親戚

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:18:32.02 ID:+MU9GHLMr.net
等級制度は純粋な強さで決められてるわけではなく、貢献度とか人格面を考慮して昇級されてくもんだしな。
最高位の白金でさえ強さが十二分でも人格がクソだとなれない。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:20:56.26 ID:wtm1UFop0.net
>>596
人に害なす存在でなければ
白金は力が全てな気がする
多分金が努力して成れるものじゃ無いと思うし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:21:01.81 ID:cFehpxtc0.net
>>595
ジャイアントパンダとレッサーパンダは親戚
つまり、熊科と麝香猫科は親戚
オーガとゴブリンは熊と猫ぐらい遠い種族

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:23:18.05 ID:/LegDaTd0.net
1 黒  1/1
対戦相手の場にゴブリンがいる場合、ゴブリンスレイヤーは +2/+2 される

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:23:32.75 ID:dXtIOcURd.net
オーガくんは矢尻で潰した目玉が数秒で再生しちゃうしなんかもうやってるゲームが違う存在

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:24:46.86 ID:RlNndCaT0.net
レゴラス兄弟の支援があれば順調に削れるくらいの調整がされてるものと思いたいが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:25:49.16 ID:YAetgbUna.net
>>596
白金だと強さが全てな気がする
そもそも白金自体は今の勇者で10人目らしいし
過去の白金は「たたかう」だけで破壊神倒した人、
遭難とか道迷ってたら、世界救っちゃった人、弓や爆弾とかビンや網で相手の魔法跳ね返して、たった一人で魔王倒した人、、、、
という無茶苦茶な人達みたいだし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:25:50.21 ID:VKanh6ct0.net
>>597
というか白金は皆創造神がこれでもかと寵愛する補正の塊だから、人格面も勇者たるべくして産まれている

>>601
というか、オーガ等が居るという報告を受けたエルフの里が、この二人ならオーガくらい狩れるやろ
という人材を投入している

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:26:43.31 ID:/uG3YD5m0.net
ワンパンマンをゴブスレPTに入れろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:27:39.63 ID:rORYLSF70.net
>>591
そらる本人よりスポンサーのユニバーサルのPがゴリ押ししてネジ込めば仕事したと思ってる阿呆なんだろう
問題はこの7話EDの騒動をこのPが曲解して
多分特殊EDになるだろう11話や12話をTV放送からそらるEDに差し換えろまだ間に合うだろとか言ってそうなところ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:28:54.61 ID:6lTGbUFO0.net
>>588
ゴブリン退治は初心者でもどうにかなってしまう……とされてるけど
前回のダンジョンもオーガ抜きでも初心者じゃどうしようもなさそうだった

といってもあそこは黒幕の一派?のオーガが目的をもって造らせたような陣だから例外かな

>>590
つまりパーティーのバランスが悪いってことか
矢で目を射てもすぐさま再生するオーガとか普段は魔法で倒すのが定石なんだろうか
ゴブスレさんのパーティーの銀等級はほぼ物理キャラだし。ドワーフさんのはなんか火力とは違う魔法だし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:29:14.97 ID:cFehpxtc0.net
>>604
大好きな人が
強くて心配

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:30:24.14 ID:/uG3YD5m0.net
女神官はゴブスレが好きなんだろ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:31:39.78 ID:K0+mFyHS0.net
>>606
>ゴブリン退治は初心者でもどうにかなってしまう
普通のゴブリン狩りの話な4話や今回のは特例に分類されるから適用されない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:31:43.80 ID:nGwUKlST0.net
>>604
強すぎてつまんないじゃん
ゴブスレさんはなんか弱そうなとこがいいんだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:32:08.64 ID:WswV42WW0.net
ゴブスレ「ゴブリンを巣ごと潰そうと思う」
サイタマ「それが楽でいいな」ボーン

ていうかサイタマは強い奴と戦いたいってのが根にあるから、3日で来なくなるかと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:32:59.63 ID:VKanh6ct0.net
>>606
アニメだと多少傷ついてたが、そもそも勇者やら剣聖やらの馬鹿力でもない限りは
魔法剣なり相応の装備が無いと傷自体そうそうつかない
矢も魔法篭った鏃の特殊な矢とかあるんだが、使ってるの普通の矢だしな

ゴブリンでもチャンピオンとか変異種でも最上位のものが出ると銀等級かそれ以上の役目になるんだが、
乙女がその辺事前に調査や申告してない事情も今後出る

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:33:06.74 ID:dXtIOcURd.net
>>602
なんかローレシア王子がいるような

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:33:14.54 ID:3knvEnCra.net
>>605
もうそらるへのヘイトがたまりすぎてるからな
罵詈雑言で溢れてたコメントを消しまくってるのも含めて
あいつ回り本当にクソすぎる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:33:26.39 ID:cFehpxtc0.net
>>608
大司教の事を言ってるなら、原作小説でメインヒロインばりに出番増やされてるぞ
原作者からしてポンコツ呼ばわりしてる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:33:45.03 ID:5VZBcvP30.net
>>603
あの2人はオーガがいるなんて知らんぞ
登場時のセリフからただのゴブリン退治という認識で来てることが分かるだろ
竜牙兵に手紙を持たせた時点では「シャーマン以外の指導者がいるかも」くらいしかゴブスレ達も把握してない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:34:26.30 ID:/uG3YD5m0.net
サイタマを入れたら、もれなくジェノスが付いてくる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:36:59.04 ID:FfE9GJh30.net
神官ちゃん出血しすぎじゃなかった?出血大サービスか?って感じ。

漫画版だったかでゴブスレ-サンが動いてるのを見て思わず声かけようとするけど
後ろから周り込もうとしてるのに気づいて口をつぐむってシーン結構良い感じだと
思ってたんだけど変更されちゃったのね。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:37:26.54 ID:VKanh6ct0.net
>>613
破壊神を破壊した物理超人もぉもとさんと、創造神の力を宿した左利き万能超人リンクさんと
0から始めて世界の根源的存在潰して回る冒険中毒の生ける伝説アデルさん
歴代白金等級相当の人々は大体そういう感じ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:39:47.00 ID:/uG3YD5m0.net
俺と対等に戦える奴を連れてこい

サイタマ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:39:51.92 ID:6lTGbUFO0.net
>>609
そうだろうな
オーガの遺跡とか、今回のところとは明らかに異常だし

>>612
やっぱりああいうのはそれなりの下準備と火力有るメンバーで狩るべき相手なんだね本来は

ゴブリンチャンピオンは明らかにオーガより格下だけど、それでもまともに戦えばオーガを倒した(と言ってもあれは装備があればこそだけど)ゴブスレさんも瀕死に追い込まれたり
そのへんのバランスがシビアだなぁというのが好感触


一般的なゴブリン退治の報酬って日本円に換算するとおいくら貰えるんだろう
10万?30万くらい?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:39:57.80 ID:RlNndCaT0.net
ア◯ル倒すにゃ刃物は要らぬ。
桶一杯の水があればいい
それで奴のレベルは1に戻る

問題は数日で全盛期の能力を取り戻すことだがな!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:40:47.52 ID:VFa7v2Ivd.net
他にも白金等級扱いされてたのにWizのキャラのホークウィンドって忍者がいたな
ティルトウェイト(核撃)を笑い飛ばす、戦闘中に寿司を出前して食べるとかメチャクチャなキャラ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:41:56.18 ID:cM+b+nqg0.net
>>620
サイタマさんだとドラゴンボール超の悟空や破壊神どころか全王様までワンパンでダメージ与えてしまいそうで不安

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:42:15.39 ID:/uG3YD5m0.net
金貨1枚10万円
一袋で100枚1000万円
命かけてるからそれでも安い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:42:58.79 ID:YqKISo+40.net
>>591
普通はテレビの1週間後とかに配信だけどこれ同時だし
テレビとほぼ同時なやつはCMの代わりに実写PVねじ込むとか定番だし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:43:33.70 ID:2mTV0RgFd.net
元々白金等級自体なかったけど、
色々ヤバい人間がいるのが分かって作られた階級だしな。
作者曰く世界のシステムから逸脱した存在だから
ほぼ無敵。今の勇者もHP激高でまず死なないけど
もし死んだら生き返って「覚醒」が起こって
誰も勝てない存在になるらしい。
まぁまず死なないですけど、という作者談

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:43:42.29 ID:VKanh6ct0.net
>>619
もょもととアドルだわ。変なタイプミスした

>>621
金貨一枚で並の剣一本とポーション一つだから10万は多分行かねえ
手に入り易い物品次第で物価は容易に変わるから現代日本で換算しても分からんが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:44:00.38 ID:oJSzB4SF0.net
金貨1枚1万円
一袋で10枚10万円

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:44:27.48 ID:K0+mFyHS0.net
>>621
複数人でやると微黒か赤字っぽいからその辺で推測と言う感じじゃないかな
高く見積もっても1回10数万円程度じゃないかと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:44:48.21 ID:cFehpxtc0.net
>>619
アドル・クリスティンが白金ならゴブスレさんも白金になれるじゃん
いや、捨てた女の数だけでは敵わんか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:45:44.09 ID:/uG3YD5m0.net
連続普通のパンチまでにしとくよ
マジ殴りはつかわねぇから

サイタマ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:46:18.61 ID:dXtIOcURd.net
なまくらとは言え鍛冶屋の個人作成の剣ならそこそこ取りそうというか取らないと商売にならないのではなかろうか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:48:01.68 ID:/uG3YD5m0.net
ゴブスレ:俺は、月からゴブリンが来ると聞いた

サイタマ:そうなの?ちょっと月まで行って、ぶん殴ってくる。
前に一度、月まで飛ばされたことある

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:48:58.15 ID:K0+mFyHS0.net
>>633
武具類は鍛冶屋個人の作成品だぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:49:00.75 ID:cFehpxtc0.net
>>625
それで安いって思うんだったらここまで冒険者が溢れてないんだよなぁ
命にそこまで値段を付けるんだったら銀等級がゴキブリ退治に行列作るわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:50:48.91 ID:6lTGbUFO0.net
やっぱり一般的なゴブリン退治だと10数円前後っていう感じかぁ、推測だけど
装備とか消耗品とか考えたらそりゃ中級以上は割に合わなすぎてやりたがらないよね
大局的に見れば初心者でも出来る仕事だから10万以上は出さない出せないってところか

オーガが出たところは上乗せしてもらえたんだろうか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:51:13.65 ID:RlNndCaT0.net
ゴブスレが使い潰すあの剣でさえ新米剣士には高い買い物なのかと思うと涙なしにはかたれんな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:52:05.54 ID:K0+mFyHS0.net
>>637
安いのは依頼者の都合もある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:53:30.10 ID:6lTGbUFO0.net
>>638
という風に考えると1話でほぼ全滅したあのパーティーも、地道に仕事して装備を整えて
さぁ、夢と大志を抱いていざ冒険者へ!という具合にかけだした途端にあの始末と思うとかなり切なくなるな…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:54:41.08 ID:cFehpxtc0.net
>>637
ゴブリンの巣穴一つが金貨10枚
最低受注人数が4人以上
5人なら一人当たり2金貨
アンチドーテ4本買ったら一人当たり1枚
1日数時間の出張と考えればドブさらいのバイトよりは割りがいい
いきなり死ぬかどうかは適性と引き際を見抜く判断力

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:54:47.51 ID:dXtIOcURd.net
量産型レゴラスがオーガの死体見つけてるだろうし囚われのエルフは助けるしオルクボルグの歌い手がまた一儲けできるエピソードが出来たな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:55:30.77 ID:YAetgbUna.net
>>640
受付嬢の意見聞かなかったのが悪いな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:56:06.55 ID:/uG3YD5m0.net
女神官は
Dカップくらいに成長するのだろうか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:57:56.32 ID:/uG3YD5m0.net
受付さんは、何カップくらいですか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 01:58:09.50 ID:RlNndCaT0.net
チタタプ君はロングソードなんか買わずに閉所でも触れるそこそこな刃渡りの剣とポーション何種か買うだけでも違ったんだろうな

この辺は店の親父にアドバイス求めてたら分かったことだが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:00:26.60 ID:cFehpxtc0.net
>>646
あの親父、ゴブスレさんにも長剣勧めて、ゴブスレさんに「折れた後の方が都合が良かった」って言わせてるんだぜ
ゴブリン専門の職人でもない限り要望聞いたりせんよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:02:59.29 ID:3knvEnCra.net
>>631
アドルは

魔法を湯水の如く連打できる

魔法なしのもょもとプレイの時もある

ドラゴンは雑魚キャラ

魔王撃破四回、世界救うの9回

これらを基本的に単独でこなす

という化け物ですが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:03:36.79 ID:dXtIOcURd.net
狭い洞窟に入るとか聞かなければ一般的な剣を薦めるだろうし用途で使い分けする余裕はチタタプの懐には無かったのだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:04:16.97 ID:RlNndCaT0.net
準備金の額で運命が分かれるってのも辛いところだねぇ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:04:25.36 ID:6lTGbUFO0.net
>>646
彼はもともとゴブリン退治専門っていうわけでもないから
汎用性を考えたらロングソードがベターな選択だったんだろう
ただその時の場所に向いてなかっただけで…

他の初心者も大抵装備なんて似たり寄ったり、ゴブリンへの知識も浅いのに
ちゃんと生き残るやつとに分かれるのは運と地力の差なんだろうかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:06:27.90 ID:RlNndCaT0.net
でも新人はネズミ退治ゴブリン退治からステップアップが定石ならいきなり長剣勧めるのもなんか変だよな

長く使えるのは長剣なんだろうけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:07:04.48 ID:dXtIOcURd.net
シャーマンが居なければトーテムトラップも無かったかもしれない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:07:39.67 ID:1vPmUAW90.net
運だろうね
たまたま巣の規模が小さくて
たまたま渡りやシャーマンがいない巣に当たればラッキー
って感じで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:08:04.24 ID:cFehpxtc0.net
>>648
ゲームのアドルはそうじゃないとは思うが
まあその昔、好色一代男と呼ばれてたり、自分の自伝を後から思い出して書き足したりとか言う話もあるんで

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:09:09.28 ID:YAetgbUna.net
>>651
運もあるだろうけど、あのパーティは油断、慢心、準備不足が酷かったんじゃね?
原作だとあのパーティ以外でも、他のパーティがゴブリンにやられた描写あるし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:09:54.08 ID:VFa7v2Ivd.net
>>650
昔のTRPGやWizだと初期作成時の所持金は完全ランダムだったからね
セッション開始時に仲間に土下座して金借りるとかはよくあることよ、場合によっては前金貰って一人だけいい装備買うとかね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:10:30.28 ID:RlNndCaT0.net
>>655
小説版だと美女とセックルしたと思ったら魔女のババァが見せた幻覚だったりとかしたよな。気持ちよかったからOKなのか悲しい思い出なのか判断つきかねるがし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:11:07.02 ID:bRJfh4lc0.net
SSR級のレアケース引いて壊滅したゴブスレさんの同期新人パーティーも、
ゴブリン退治は家畜を襲うはぐれの数匹を倒すだけのものだったし、本来ああいうのが多いんやろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:11:15.08 ID:WswV42WW0.net
ドラクエなら、最初の金でできるだけいい武器買って、僧侶いるなら薬草なしってのも充分ありだったのにな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:11:30.56 ID:6lTGbUFO0.net
冒険者になるためにはそれこそドブさらいとか、肉体労働だとか
何かしらの手段で地道に金を貯めていくわけだろう
しかも初心者達ってなんか10代半ばか後半程度っぽい年齢だったし
大抵がそういうところから始めるんだろうなぁ
多分、パーティーがしっかり気構えしてちょっとの警戒心があれば結果は違っていただろうけど
上級者ですらゴブリンの実態はよく知らず侮っていて、ギルドもあえてそれを正そうとしてないしで
ゴブリン退治については運ゲー的なところがあるね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:12:10.44 ID:cFehpxtc0.net
>>656
まず、幼馴染PTで彼女作った上で新しい女に声を掛けたのが死因
現代日本でも下手すると殺されるな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:12:52.97 ID:VtPRV1hj0.net
いきなりホブシャーマン出すGMが意地悪いだろ
チタタプパーティは全員明らかにゲーム初心者だろうに
運が悪かったとしか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:14:33.05 ID:6lTGbUFO0.net
>>656
警戒心持ってたの神官ちゃんだけだったしね
他はゴブリン退治なんて初心者向けだから楽勝みたいな空気だったし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:14:43.52 ID:dXtIOcURd.net
>>656
まぁ未経験の若造パーティが油断慢心しないかと言うと違う気がする
成長するための痛い目が致命傷だったというか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:14:57.32 ID:K0+mFyHS0.net
運より考え無しだかららしい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:16:08.83 ID:RlNndCaT0.net
>>663
やはり同郷の幼馴染以外に賢者の学院主席の女魔法使いとハイポテンシャルな女神官の勧誘に成功したのを見て神様が意地悪したくなったものと

神がシナリオ選択のダイス振る時にリア充は爆発しろって念じながら振ったのだろう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:16:18.37 ID:5VZBcvP30.net
洞窟に不向きっつってもガッツほどじゃないし
ぶつけたのは最後だけでしばらく普通に振り回して戦えてたからそこまで狭くはなかったんじゃないかな
会敵前にふざけてぶつけたあたりで「あ、これヤベーな」って自覚して戦闘中も意識できれば良かったんだけどな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:17:23.39 ID:VFa7v2Ivd.net
>>663
剣士達のPLは経験者で初心者の女僧侶PLに駄目な見本を見せるためにアレなロールと装備でいったらダイス目が酷すぎて頭抱える事になってたという説がw
消えたのは三人増えたのは三人、これはサブキャラシーだったからでは

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:17:41.34 ID:6lTGbUFO0.net
客観的に見てあの初心者パーティーは油断とか経験不足はあったと思うけど
実際自分の立場でもああいう世界だとあんなもんなのかなって思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:19:49.58 ID:O9jMijUY0.net
普通の巣穴で金貨10枚は多すぎない?
ゴブリンの首1つに金貨1枚の牧場戦が大盤振る舞いなんだし、ホブシャーマン抜きの巣穴なら最大でもザコ10匹程度だろうし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:20:18.39 ID:dXtIOcURd.net
ドワーフの親父は別な新人には兜片手剣盾を薦めてたからチタタプに長剣一本は予算の都合なんだろう
貧乏は悲劇の種なのだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:22:19.84 ID:cFehpxtc0.net
>>663
駆け出しのゴブスレさんでも倒せた相手だし
4人もいて誰も危険に気づけなかったのは甘え

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:23:21.19 ID:6lTGbUFO0.net
>>673
一人は気付いてたけど問題は他の3人がそれを軽視することかなぁ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:25:21.50 ID:dXtIOcURd.net
武道家ちゃんかチタタプ或いは両方がサブでスカウト1取っていたら

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:26:53.02 ID:K0+mFyHS0.net
チタタプと武闘家はイチャついて警戒していないわ魔導士は神官が警戒したのをビビり過ぎと判断していたりするし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:27:19.13 ID:cFehpxtc0.net
>>671
1匹で1金貨って事はゴブスレさんだったら20金貨以上稼ぐって事だぞ?
ホブやシャーマンが出る可能性もあって10金貨だと割に合わないと思う人間もいるはず
そもそも野戦と洞窟では求められる戦力が違う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:28:58.76 ID:8NTGNdvO0.net
いまだにさらしあげられるチタタプくんかわいそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:29:17.12 ID:dXtIOcURd.net
金貨一枚で何日食えるとか基準が知りたい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:29:31.33 ID:i5RnzW4w0.net
2度もおもらしさせるなよ・・・
エルフは服破くだけで乱交は回避
ゴスさんしにかけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:30:54.91 ID:cFehpxtc0.net
>>675
軽戦士とスカウトの組み合わせはありだけど、武闘家は格闘全振りな感じではあったな
つか、普通にタンクが全力防御してれば毒以外はどうとでもなった相手なんだよ
魔術師を前衛に出した時点でいずれ死ぬ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:33:05.25 ID:qmWfhz1a0.net
そもそも彼は剣士訓練をしっかり積んだ剣士ですらなくて剣持ったただの農民の子だろ?
たまたま仲間が才能ある子達だっただけで、命を掛け金にして金を稼ぐ無茶なギャンブルに出た一般人でしかない
そりゃ運が悪けりゃああもなるよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:34:12.56 ID:dXtIOcURd.net
タンクも両手剣だからオソマアローの前にいずれ散りそう
でも時間を稼いでいればゴブスレさんが間に合うか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:40:11.15 ID:cFehpxtc0.net
>>679
駆け出しの生活は馬小屋でオートミール一食とかだし、ゴブスレさんが農場に入れた金貨一袋で街で一月は暮らせるらしいから
現金収入の乏しい辺境では相当な額だろうな
北京で稼いで凉州で暮らすようなもん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:44:15.22 ID:iVfxPoRV0.net
>>646
アニメ1話の剣士、短剣も買ってるんすよ
使わなかっただけで
(ゴブスレさんがチタタプ現場まで来た時、小説版では長剣と短剣を1本ずつ回収している)

>>667
主席なんて何処にも書かれていない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:50:57.03 ID:3knvEnCra.net
――曲を作る途中で新しい発見だったり、チャレンジはありましたか?

そらる:実はロックを作るのはあんまり得意じゃなくて、柔らかい曲になる傾向があったんです。
どういう役割を持たせるかによって、曲は変わってくるんですよね。ただ作りたい曲を作っても、
作品のための曲ではなくなってしまうというか……。とにかく経験がなかったので、苦労しました。


得意じゃないからあんなゴミになったんですねというか得意じゃないなら断れ、二度とタイアップに関わるな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 02:57:53.98 ID:dXtIOcURd.net
今の御時世この人の個人ブログなりTwitterなりに怒れるゴブリンが殺到しているかと思うと少し哀れだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:02:46.42 ID:bRJfh4lc0.net
ED好きじゃないけれど本人は何の権限もないであろう通常EDゴリ押しの八つ当たりされるのは流石に不憫

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:04:56.43 ID:VtPRV1hj0.net
でもお前らもいちいち街の住民の話なんてロクに聞かずスキップして
めんどいからさっさと冒険に出てストーリー進めるぞってタイプいるだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:15:43.13 ID:V6cBBKnx0.net
大型の魔物と戦うようなことになればロングソードの刃渡りが必要になるかもな
それこそ下水道の大ネズミとか相手でも、短剣だと刺しても内臓まで届かないかもしれん
人間(と同じような体格)相手なら三寸も斬りこめば死ぬ
だから軍隊の歩兵はショートソードで十分。ロングソードは騎兵用

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:15:52.07 ID:cFehpxtc0.net
>>689
街の人間の話なんか聞いてもサマルの居場所教えてくれなかったからな
街の人間の忠告に従って良かった事って何かあったか?
とくれせんたぼーびぐらいだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:16:53.36 ID:a0PNrNKJ0.net
原作読んでないが俺の予想だと片目潰されたゴブリンチャンピオンの母親があの剣の乙女
あの街の下水道のゴブリン騒ぎは全部剣の乙女の自作自演

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:17:10.91 ID:YqKISo+40.net
>>691
結果的にたらい回しになっただけで教えてはくれたぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:21:49.37 ID:cFehpxtc0.net
>>690
でもあのネズミ、棍棒で殺せるんすよ
ゴキブリに棍棒食われたら消化されるかも知れんけど
>>693
「サマルトリアの王子は自分の城に帰ったぞ」
嘘じゃん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:28:18.87 ID:dXtIOcURd.net
単行本読み直したら金貨10枚で雇えるのは白数人って受付嬢が思案してたから
チタタプPT一人頭2-3枚であんな目にあったんだな
まぁ経験積んでファイター2-3と成長していけば稼ぎも鰻登りだし金じゃなくて英雄になるための踏み台日銭稼ぎか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:29:30.79 ID:5VZBcvP30.net
街の住民で情報得られなかったらそれはそれで収穫だよ
別の場所へ行かなきゃいけないって次の方針が決まるし
そうやって試行して可能性を潰していく作業が楽しいのに
すぐ正解を教えてもらったらつまらん
ダンジョン探索の分岐ルートでは行き止まりに当たった方が嬉しいだろ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:29:44.38 ID:j3z7NVYL0.net
チタタプって何だ?文脈から1話のPTなのはわかるが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:29:54.38 ID:emloP7nX0.net
>>692
なるほど
強い冒険者から生まれたゴブリンはより強くなりそうだな
母親の遺伝子受け継いでるし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:31:51.08 ID:8x3RRU27M.net
>>1

ゴブリンはキムチ同様にバカだが

マヌケではない

  

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:32:20.44 ID:cFehpxtc0.net
とうとうキチガイが自演で自レス始めたぞ
誰からも相手して貰えなくて頭がおかしくなったか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:32:29.35 ID:K0+mFyHS0.net
>>697
アイヌの肉料理だった筈新人剣士の死にざまがそれっぽいから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:35:12.85 ID:oJSzB4SF0.net
「チ・タタ・プ」(ci-tata-p 我々が・たくさん叩いた・もの)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:36:12.35 ID:V6cBBKnx0.net
>>694
ヘラクレスはオルトロスをこん棒で打ち負かしたからな
十分な実力があればこん棒で倒せない敵などいないだろう
それはそれとして剣があれば楽だ
頭蓋骨割れなくても頭皮から出血させられるし、内臓破裂させられなくても内臓裂けるからな
刃が立たない敵にもこん棒代わりに使えないことはないしな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:36:42.40 ID:hghbVB4t0.net
>>698
あの繁殖のやり方で母方の遺伝形質が受け継がれているとは思えないな
母方の形質が受け継がれるならオスしかいないゴブリンは世代を重ねるごとにどんどんゴブリンじゃなくなっていくはず

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:37:36.68 ID:4Ai6HB7u0.net
>>696
せやな
むしろ宝箱の取り逃しやイベントの未回収を恐れるあまり、正規ルート進むほうが不安で、
行き止まりじゃないと安心できないまである

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:38:18.59 ID:5VZBcvP30.net
チタタプってこのスレで定着してるの?
一人が勝手に呼んでるだけ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:39:11.74 ID:cFehpxtc0.net
>>696
俺には序盤情報を無視するべき十分な理由になったよ
さすがに「かいだん」コマンドは読み飛ばしてたら心折れてただろうが
>>703
えっ?いや、ど素人の剣は危険なだけで、最小限殺せるだけの棍棒の方が安全だって話しだったんですけど
長剣刺さって抜けなくなるぐらいなら出刃庖丁の方が便利じゃね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:39:13.71 ID:emloP7nX0.net
>>704
そこは魔法で解決かもな
母親の素質の要素だけ抽出とかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:39:26.01 ID:oJSzB4SF0.net
ゴブリン側だけで増えているとしたら
孕み袋というか苗床だな
スライムのクローン分裂に近いな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:41:51.65 ID:hghbVB4t0.net
>>708
ただのゴブリンには魔法は使えんだろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:42:34.91 ID:K0+mFyHS0.net
>>710
普通のゴブリンは使えないよ何言ってるんだ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:43:23.02 ID:dXtIOcURd.net
>>706
一話の時は常用されていたが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:44:14.53 ID:4Ai6HB7u0.net
>>706
定着してるとまでは言い難いが、だいたい通じるものと思ってる
俺も使ったことあるし、少なくとも一人ではない
ただカムイ見てない・知らない人には全然通じないだろうな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:44:15.16 ID:hghbVB4t0.net
>>709
実際クローンという解釈が妥当かな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:44:33.10 ID:emloP7nX0.net
>>710
別種族の女を使って繁殖というのは魔法由来の生物だってことだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:45:28.67 ID:hghbVB4t0.net
>>711
レスの流れを見てくれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:46:23.81 ID:cFehpxtc0.net
なぜ荒らしに餌を与えるのか
ワッチョイ見ろよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:49:53.99 ID:hghbVB4t0.net
>>715
ゴブリンがどこから来るのかはわからんが魔法で増やせるならわざわざ別種のメスをさらって繁殖なんて非効率なことをしなくてもいいだろう
ゴブリンの生態は寄生生物に近いね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:54:31.97 ID:nBatoLe/0.net
そんなことよりレイプシーンだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:54:54.10 ID:oJSzB4SF0.net
それはあれか
人類もセックスなんて非効率なことして少子化に悩んでいないで
子供は全員、国家だけで試験管ベイビーを作るべきだと?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:55:15.90 ID:dXtIOcURd.net
フクロムシとかカニに寄生して自分の卵をカニの卵が入るスペースに入れて育てさせてるしあながち魔法と言われる程の生態でもないかと

割とキモいから検索注意

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:55:31.59 ID:VtPRV1hj0.net
ゴブリンが何に一番似てるかっていうと
明らかに人間の男がモデルだろ、つまりそういうことだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:55:44.86 ID:emloP7nX0.net
>>718
受精の段階で魔法が作用してると考えるといいだろうね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:57:00.37 ID:RADdhelAa.net
録画してたのさっき観たけど女神官ちゃんのお漏らしと絶叫でちんちんたった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:58:16.89 ID:5VZBcvP30.net
竜が人間の嫁を取るってのはメジャーだよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:59:24.82 ID:oJSzB4SF0.net
そういう魔法?呪い?が掛けられた魔法生物なんだろうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 03:59:41.07 ID:VtPRV1hj0.net
ゴブリンは女をレイプするために存在してるとしか言えん。それが非効率なのは神様が作る魔法生物だから

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:00:41.91 ID:V6cBBKnx0.net
>>707
出刃包丁でも刺さって抜けなくなることはあるしそのうえで相手がまだ生きている可能性すらある
同じときこん棒だったら相手にただ押し当てただけで両の爪で凹られるだろう
んな状況避けて頭をたたき割れるならそれに越したことはないがそれは剣でもできるという話

ゴブスレさんだってこん棒がコスト抜きでベストだと思ってたわけじゃないでしょ
ゴブリンが持ってた同じくらいの大きさの剣とこん棒があったらとりあえず剣の方とると思うよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:01:21.16 ID:4Ai6HB7u0.net
宿主を食い破って産声を上げるような生物もいるな
主に虫だけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:01:22.34 ID:emloP7nX0.net
ミノタウロスと一緒だな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:01:24.21 ID:a0PNrNKJ0.net
ただゴブリンの成長速度がわからんからな
あの剣の乙女がゴブリンに犯されたのが10年前のこと
そのときに孕んで出産したのならたった10年であそこまで大きくなるのか?
そもそも人間と同じく十月十日で生まれるのか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:02:17.29 ID:hghbVB4t0.net
>>720
受精卵まではいいが、それをどこで育てるのかってことだろう
人工子宮でもあればだが、なければどうする?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:03:02.43 ID:cFehpxtc0.net
>>727
非効率ではないだろう
他種族の繁殖効率を下げて自種族からは非戦闘員を出さないんだから
英雄が生まれるまでにほとんど殺されるのが最大の欠点なだけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:03:13.51 ID:5VZBcvP30.net
棍棒は極端な話「殴る」しかできないからな
刃物の方があらゆる面で活用できる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:04:52.55 ID:K0+mFyHS0.net
>>731
ゴブスレさんの1話のセリフがヒントと思う具体的には不明だがヒトの授精→出産よりかははるかに速いと思われる
それにゴブがそこまで我慢強いとは思えない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:06:44.64 ID:oJSzB4SF0.net
なければ、近場から攫ってくればいい
ほら、効率的

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:08:42.67 ID:4Ai6HB7u0.net
過去スレで言われてたことだが、
4話でドランクとサイレンスをかけた場面、棍棒だと殺す手間が半端ないのでは
……ってな意見が出てたな

あと、棍棒は多数を相手取るときも不利か
致命傷を与えづらいから何度も追い払うなり怯ませるなりする必要が出てくる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:11:55.93 ID:dXtIOcURd.net
>>731
成体が小学生並の体躯
22匹に孕み袋4-5でもう少し遅ければ50越えたと言う発言
剣の乙女が数ヶ月玩具にされて胎の中まで真っ黒とか言われた事から考えて着床から1ヶ月位で産む物だと勝手に思ってた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:13:12.90 ID:emloP7nX0.net
>>735
ゴブスレは別にゴブリンの生殖研究してるわけでもないし
適当に思い込みで言ってる可能性も高いよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:15:51.39 ID:cFehpxtc0.net
>>737
棍棒が最適なのはネズミに対しての話
ネズミは長剣を避けれるだけのすばしこさを持っていながら、長剣が貫通すると抜けなくなるだけの脂肪の厚みを持つ
棍棒がメイス系に含まれないゲームもあるが、メイスが誰にでも使える優良武器である事はゴブスレさんのセリフからも明らか
ゴブリンはホブ以外は痩せ気味だし、骨に当たると刃が鈍るのはあるけど小剣なら十分殺せる
ネズミ=棍棒
動けないゴブリン=拾った刃物
開けた野戦=長物
これが最適解

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:16:18.19 ID:oJSzB4SF0.net
孕み袋4-5攫われて数日〜10日前後
子供が4だけど
すでに成体に成っているも混ざって22
という可能性もある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:20:56.14 ID:cFehpxtc0.net
>>739
生殖研究っつか増加速度の目安は把握してるだろ
根拠もなく「もう間に合わない」とか言ってたらクレーム続出だわ
数人の孕み袋がいる=数匹の幼体がほぼ例外なくいる
ある程度の時期を過ぎる=救出しても生還は困難
助からないと分かってるから巣穴ごと燻ったりするんだよ
そこら辺の報告を問われて誤魔化す様な人間ではない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:22:46.47 ID:4Ai6HB7u0.net
>>740
長剣の類は、悪い言い方をすれば中途半端で特化型の武器には劣る感じかね
そのかわり一本で野戦から屋内戦まで対応できるみたいな
洞窟ほど狭い場所となると短剣・小剣・棍棒のほうが有利になるが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:38:19.41 ID:emloP7nX0.net
>>742
ゴブスレは毎回直ぐに皆逃さず殺してるようだし
増加速度とか調べてないと思うよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:42:36.06 ID:ovLqmfnrd.net
メタ的に言ってしまえばあれは世界観や設定の解説なわけで
あれはそのまま受け取っていい発言だと思います

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:44:26.42 ID:VtPRV1hj0.net
結局主人公のいうことは大体正しい、自己投影した作者の言葉だったりするからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:44:34.29 ID:cFehpxtc0.net
**bb-maOpを相手したのが無駄だった
こいつ自分の脳内設定しか信用しない奴だから教えてやるだけ無駄って確認しただけだったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:46:55.98 ID:emloP7nX0.net
これは恥ずかしい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:47:55.53 ID:4Ai6HB7u0.net
>>746
もっと言うなら、作中の言葉はすべて作者の言葉だな
ただし何らかの引用や伝聞は例外

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:48:24.65 ID:uTJbOSdy0.net
漫画版読んだけどエロフがレイプされるシーンまじで金床なのなw
僅かな膨らみさえなくガリ男みたく肋骨浮いてるし
これじゃゴブリンさん達も装備剥いでもガッカリじゃろ・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:49:05.78 ID:Ann5NI1TM.net
閉所での戦いを想定するなら
中途半端な長さの長剣よりもショートソードや短剣やナックルに行き着くと思うんだけど
あの長さの剣が最適という結論に至った理由が知りたい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:51:19.55 ID:P1vxGbrT0.net
ゴブリン「貧乳しかいないとかたわけたパーティーゴブ
みなごろしにするゴブ」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:52:06.42 ID:K0+mFyHS0.net
ゴブスレさんならショートソードが最適解としていたような、後は現場にある予備武器使用で

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:54:36.26 ID:4Ai6HB7u0.net
ちょうど投げやすいor都合が良い長さとか?
閉所で使える長さが前提だが、その範囲内ならなるべく長いほうがまっすぐ飛ばしやすいだろうし、
単純に振ったときの威力も出る

正直わからんがこのくらいしか思いつかなかった
つかゴブスレさんの剣はショートソードだと思うんだが、あれでも長いの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:56:15.82 ID:oCjgRYubp.net
>>751
あの剣ってのはゴブスレ剣の事?
太い、短い、投げれる、安い、自分で加工できる柔らかさ
最初に親父に勧められた長剣は1発で欠けて、突き刺したら折れた
細い剣は投槍みたいな投げ方だったけど、ゴブスレ剣はぶんぶん回転しながら飛んでたね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:56:37.94 ID:Ann5NI1TM.net
一応作中では長剣って言ってるからショートソードより長めじゃないの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 04:58:50.74 ID:ovLqmfnrd.net
ゴブスレさんが現地調達しないで自分で持ち込む剣は安物を自分で短く削り上げたやつですね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 05:00:08.98 ID:Ann5NI1TM.net
まあ磨り上げたロングソードはショートソードと言っても差し支えないのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 05:01:55.26 ID:4Ai6HB7u0.net
>>756
用語の解釈の問題のような気がしてきた

作中の「長剣」は、たぶん短剣(ダガー、ナイフ)類と比較して長い刃物なので長剣
「ショートソード」は、片手剣のカテゴリ内で刀身が短めのものを指すから、短剣との比較では長剣扱いになる

俺としては、あれは短剣ではなく片手剣に見えるから「ショートソード」だと思ってる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 05:07:18.44 ID:oJSzB4SF0.net
ぶっちゃけ剣の種類は多すぎて
定義別に押し込むのは無駄だべ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 05:07:51.21 ID:Ann5NI1TM.net
>>759
長剣は所謂ロングソードを想定してたから確かに認識ずれてたかもしれん
片手剣とか直剣のことならしっくりきたわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 05:09:44.53 ID:cFehpxtc0.net
>>759
ガープス的に言うとダガーは短剣技能、ショートソードは剣技能
ダガーは最大致傷力に上限があり、ショートソードは上限がない
ダガーは筋力の低い人向け、ショートソードは筋力が高く、武器を見せびらかしたくない人向け(脇差と同じ)
なお、ガープスでは小剣投げのスキルは存在せず、「投器術」と言うエキスパートスキルの一つ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 05:12:01.25 ID:4Ai6HB7u0.net
>>757
ゴブスレさんお手製の改造品だったのねアレ

>>760
いやね、押し込むというかむしろ逆で、語が指す範囲を広げて解釈したつもり
「ショートソード」が「長剣」の範疇に入るのではないか、と言えばよかったか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 05:14:10.23 ID:5VZBcvP30.net
ダガーよりは長いけど一般的なソードよりは短い、だから「中途半端な長さ」と言われてるんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 05:19:20.60 ID:cFehpxtc0.net
あと、ソードワールド 的に言うと、必要筋力の問題もあったわ
ゴブスレさんの筋力は「筋力は十分…戦士と斥候の兼業か」と言われているので人間の平均値(13〜15)、これを盗賊スキルで振り回す前提で考えると重量6〜7の武器である必要がある
ブロードソード(ロングソード)の最低筋力は8、ダガーの最大筋力は5
その間の武器としてはショートソードを軽めに打ち直すしかない
複数のスキルを使い分けてるゴブスレさんにはこれが最適解だったんだろう
因みに盗賊スキルはクリティカル値が1向上するが、ゴブスレさんのダイス目がそんなに走ってる所は見た事がない
防具はガチガチなので、回避/防御は戦士スキルで振ってるんだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 05:27:20.47 ID:4Ai6HB7u0.net
「長剣ショートソードを加工したショートソードよりも短い長剣」か

単純に改造元が長剣だから、加工後も元の長剣という意味で長剣と呼ぶという見方もできなくはないか
ややこしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 05:28:23.87 ID:cFehpxtc0.net
アニメでは覚えてないけど、コミック版でのドワーフのセリフ
「わしの見立てによると、革鎧は動き易さを重視、鎖帷子は短剣での不意打ち防止…頭部の守りを厳重にし、小っこい剣と盾はせまっ苦しいとこでぶん回すのを考えてと見た」
とあるので、一見して短く仕立てた剣だと分かるらしい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:00:42.16 ID:0kNVATe90.net
女神官さっさと輪姦されろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:11:49.11 ID:G1gGtQ42a.net
ゴブスレさんチャンピオンに無策で挑んでホームランされて虫の息とか、今までよく一人で生き残れたね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:14:03.64 ID:AMRxyM3VK.net
他のラノベは強い奴が強い敵と戦ってるけど
ゴブスレはスポットの当たらない雑魚と雑魚の戦いのラノベなんだな
珍しいと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:17:09.12 ID:TVre3q9t0.net
>>769
まだおんなじ事言ってんの?
前スレ戻ってレス見直してくれば?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:17:57.10 ID:FfE9GJh30.net
>>765
ゴブスレさんの投擲精度やたらと高い気はするけど?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:19:47.23 ID:GWxCdSwK0.net
剣の乙女がなぜゴブリンにやられたかってのは原作か漫画読むと出てくる?
アニメじゃまだ語られてないよね…?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:24:16.22 ID:qeK+uJ9Gd.net
薄い本だと、ボンキュッボンのメスゴブ集団が現れて
イケメン農夫や剣士が連れていかれる熱い展開に

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:30:43.95 ID:YAetgbUna.net
>>773
そんな詳しくは出てこないよ?
新人時代にゴブリンに犯されただけ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:34:47.14 ID:TVre3q9t0.net
>>772
レンジャーの狙撃を使ってるんじゃなかろうか
1ターン狙うとクリティカル値が1良くなる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:36:08.67 ID:GWxCdSwK0.net
>>775
あ、新人時代なんですね
なんでこんな強いのにゴブリンに…と思ってたので納得できました

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:44:20.57 ID:7f260/WG0.net
>>738
あのさ、乙女さんが囚われたのが数ヶ月なんて話は原作にもコミックにも無いんだが?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:44:58.16 ID:KBkh6gn10.net
>>777
立ち直ったあとゴブリンを見るなり鬼のように追いかけて「コノヤロコノヤロ」と叩き潰すようになればよかったのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:47:19.62 ID:cHCCvRtM0.net
>>770
地味だけど世の中甘くないよと言わんばかりのダークさが好みだなぁ
戦いも力や能力でごり押しじゃなくて頭脳戦だから何か好感持てる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:47:37.97 ID:jLWoZiINa.net
痴女さん神官だから頭装備ないので後ろから不意討ちでゴツン!昏倒して装備剥がされやられちゃいましたでしょうな
いくら強くても気絶したらどうしようもないし気づいたらすっ裸でゴブリンに囲まれてましたじゃ呪文も使えないし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:48:50.18 ID:bP9L41r20.net
>>747
ゴブリンでさえ、教えられたら学習するのにな。
ゴブリン以下の理解力・記憶力しか持たぬ人間は「馬鹿な上に、間抜け」とでも言うべきか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:50:00.34 ID:7f260/WG0.net
脳ゴブリンを相手にするなって1週間は言われ続けてるのに相手するのは馬鹿で間抜け

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:50:41.96 ID:YAetgbUna.net
>>778
横からだけど、あったぞ?
冒険者達が駆けつける数ヶ月間ゴブリンに犯されたとある

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:51:08.35 ID:K0+mFyHS0.net
神官だから頭装備が無いんじゃないなヒーロー願望とかそう言うのが強いだけだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:51:24.92 ID:TVre3q9t0.net
>>778
なんかまとめサイトを一通り見てみたところ、全部「数ヶ月」となってるみたい
俺が気付いたのはようつべの紹介動画だったが
なんか拡散してる人がいるみたいね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:52:56.38 ID:PDw3+GDi0.net
ここまで神官ちゃん失禁2回ゲロ1回、ハイエルフ一口ゲロ1回半裸剥き1回。
サービスし過ぎ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:55:59.03 ID:jLWoZiINa.net
>>785
過去レスにあったが神官は鎖帷子すら装備することが忌避されてるんでそういうアホな理由で頭装備ないんじゃないぞ
信仰によっては〇〇が禁止とかは現実世界でもよくあるやろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:57:45.09 ID:S+bgJVNla.net
1話の頃のスレの勢いは見る影もないな…
原作信者がアニメからはいってきた新規を片っ端から荒らし扱いのゴブリン認定しまくったせいか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:58:12.66 ID:nBatoLe/0.net
いいからレイプせんか!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:58:16.88 ID:TVre3q9t0.net
>>788
女騎士はフルアーマープリーストなので、神官ちゃんの修道院だけが特別厳しいんじゃなかろうか
あの娘箱入りで特別大事に育てられたっぽいし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:59:34.73 ID:S+bgJVNla.net
アニメ板でアニメの話をしてるのに
原作信者が横から「原作ではー」「TRPGではー」と
水をさすのは止めてもらいたいものだね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 07:59:43.70 ID:K0+mFyHS0.net
>>788
頭装備と言っても兜と決まっているわけじゃないぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:02:47.78 ID:qdwm9LNc0.net
>>793
頭装備ならなんでもいいなら「帽子かぶってるじゃん」で終わりだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:04:39.00 ID:zbd2+7iW0.net
まだこんなくそゴミアニメ見てんのかよ
ゾンビみような

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:04:51.69 ID:TVre3q9t0.net
あれウィンプルって言ってシスターの正装の一つだから
BCFにもウィンプルとかコイフとかあったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:04:58.87 ID:FfE9GJh30.net
>>788
地母神だと基本刃物は駄目じゃない?
剣の巫女の場合は刃物もオッケーそうだけど。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:05:53.22 ID:OVjJThEqa.net
カナリアの目をドアップにして尺伸ばしするぐらいなら
エルフの服引ん剥くところ細かく描写してほしかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:06:05.47 ID:jLWoZiINa.net
>>791
まあ宗派によっても色々違うだろうしね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:06:10.80 ID:nBatoLe/0.net
帽子だけでも随分頭守れるんだぜ
山登りしてて木に頭ぶつけた時に帽子がないと擦り傷ができるけど帽子だと防げる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:07:23.57 ID:TVre3q9t0.net
>>797
天秤剣は殴る物
或いはおっぱいの重さを測る物

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:07:50.82 ID:sMW7eH3Ka.net
乙女さんどういう流れでかんていになったんだろうな

キラPT(仮)、ゴブリン舐めた行動でピンチに。苦渋の撤退を決断するも逃げ遅れた乙女さんゴブリンに捕まる
キラPTは乙女さん捕まったの気づくが今の状態で挑めば全滅必死のため涙を呑んで帰宅
数日後、完全回復し準備整えたキラPTが乙女さん救出する。

こんな感じか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:07:57.06 ID:7oW7UZS10.net
>>795
対立煽りのつもりかな?
両方見てるしどっちも楽しんでるよ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:08:14.97 ID:K0+mFyHS0.net
何度も説明された後の尺伸ばしネタってただの馬鹿アピールだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:11:21.29 ID:S+bgJVNla.net
>>795
ゾンビは面白さが加速していってる
ゴブスレは1話がピーク

どうしてこんなに差がついてしまったんだろう
佐賀だけに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:12:27.53 ID:3Z+WRf2J0.net
それがおまえのサガだから!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:13:29.27 ID:nBatoLe/0.net
ゾンビにレイプありますか?ならば見る価値はあるけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:14:29.63 ID:UialkpzI0.net
朝から対立煽りとか精の出るこった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:15:13.03 ID:K0+mFyHS0.net
見苦しいゴブリンが居る様だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:15:17.83 ID:FfE9GJh30.net
>>801
剣(打撃)ってこと?仕込み杖とかカッコイイよね。座頭市みたいで。

地母神でも鍬とか鋤とか鎌ならオッケーだったり?
バチが当たりそうな気もするけど害虫駆除の為ならセーフ、とか。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:15:58.07 ID:OVjJThEqa.net
>>804
お前みたいにこのスレに張りつくほど
暇人じゃないしw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:18:13.80 ID:K0+mFyHS0.net
>>808
対立煽りってマジでゴブリン並みの馬鹿がやる事ってわかるよな
後バレていないと思っている頭ゴブリンの奴も自己紹介しているし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:18:23.92 ID:jLWoZiINa.net
>>793
ゴブリンのいしつぶてや打撃武器防げるレベルの頭装備じゃなきゃ意味ないし頭装備何でもいいなら神官ちゃんも被り物付けてたやろ
ヒーロー願望や顔売りたいならむしろ派手な被り物付けた方がいいだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:21:20.52 ID:K0+mFyHS0.net
>>813
派手な頭装備は意外に顔を見てもらえなかったりする

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:21:27.77 ID:nBatoLe/0.net
>>812
ネットは、ネット対マスコミの対立煽りにまんまと乗せられてる馬鹿ばっかりだけどな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:22:43.17 ID:SexZYKhV0.net
>>810
アレは、天秤部分でどつくフレイルだから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:22:53.73 ID:7oW7UZS10.net
実際頭装備ってどうなんだろうな?
現代みたいに軽くて頑丈なメットなんてあの世界には無いだろうし、
ゴブスレさんと同じ兜被ったときはグラグラしてて明らかに首の筋力足りてなさそうだった。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:23:15.55 ID:7f260/WG0.net
>>784
どこに記述されてるかソース出せよ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:24:22.37 ID:g77q4d5bd.net
ゴブリンか?
...ゴブリン同士で叩き合いか...

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:25:25.08 ID:K0+mFyHS0.net
>>817
革製品、新人だと手が出ない場合もあるが周辺警戒と位置取りでもある程度は何とかできることもある

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:25:33.79 ID:fgJun/ura.net
…ゴブリンに謝るんだな。奴等は馬鹿だが間抜けではない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:25:39.63 ID:TVre3q9t0.net
>>810
武装がダメと言うより、自衛以外の戦いを認めていない、と思う
ゴブスレ世界の地母神の戒律はイマイチはっきりしないので
多分、神官ちゃんが冒険者になるの自体をあまり良く思っていない
地母神様自身は時々お叱りの言葉が飛んで来るぐらいで、神官ちゃんが気にしなければどうって事ない
「ア"ア"ア"ア"ア"っ!ゴブスレさんっ!頭が!頭の中で地母神様の声ガァァァァァ!」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:26:38.60 ID:jLWoZiINa.net
>>814
別に顔を売るって実際の顔を覚えてもらうだけじゃなく特長を覚えてもらうものだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:31:06.45 ID:OVjJThEqa.net
レス乞食に噛みついてしまったわ...

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:32:44.57 ID:xZA0VSMb0.net
>>817
ゴルゲットに固定して重量を肩に逃がす。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:33:04.17 ID:VClnJeBx0.net
普段より放送時間を1分半延長して1分半の尺稼ぎしたんですね、それはすごい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:33:21.51 ID:75AKfDEd0.net
ネットで相手を持論でねじ伏せるなんて無意味
そんな事よりゴブリンだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:33:31.36 .net
レス乞食が他人をレス乞食呼ばわりするジョークか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:34:32.32 ID:TVre3q9t0.net
守りたい
この笑顔(?)
https://www.kuroneko0920.com/wp-content/uploads/2018/09/17-6.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:37:04.48 ID:LYLFBSPG0.net
カナリアEDの件はニコ生で急上昇にもなった話題なのに、
それを知らんことを開き直られたら馬鹿にされても仕方ない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:39:29.69 ID:P1vxGbrT0.net
ゴブリンゾンビってなんか元のより強そう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:44:44.68 ID:71zbgjzer.net
あれ自体そらるが悪いわけじゃないのは分かってるが、
ヘイトが集中するのも仕方ないよなぁ…特殊EDにまでゴリ押しされたんじゃ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:46:05.44 ID:VFa7v2Ivd.net
アンデット化って大体考える知能無くなった分戦闘力アップって感じだけどゴブリンの場合上がった所でって感じだからなぁ
数揃えれ命令通り動くと考えたら強くなるかもしれんが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:46:38.69 ID:aO/au38C0.net
他のなろうと違ってチートに頼らない的な持ち上げ方されてるけど
ピンチになったら覚醒してパワーアップ的な事起こるならあんま差別化出来て無くね?思ってしまう
7話で女神官ちゃんが食い千切られる場面を何回も繰り返して見てしまう俺はやっぱリョナ好きなのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:48:05.12 ID:q/QMdWug0.net
アフェリエイトスレイヤーさん助けて

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:49:19.23 ID:q/QMdWug0.net
ゴブリンスレイヤーはなろう産じゃないので

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:50:27.43 ID:3Z+WRf2J0.net
ゴブリンだってなろうかそうでないかくぐらい理解できるだろうにな・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:50:30.43 ID:TVre3q9t0.net
>>831
ゾンビはレイプ的に劣化だし、ホーリーライトでダメージ受けるからな
ゴブリンヴァンパイアなら飛んだり魅了したり上位互換になるはず
昼間は動けないので狙い目はそこか
ロードスでもシュリーがヴァンパイア化して水野良の趣味の悪さが露呈したって言われてたな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:52:48.47 ID:q/QMdWug0.net
スイフリー嫌い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:53:15.17 ID:GGzQJml6d.net
>>834
なろうじゃないし特にパワーアップも回復もしてないでしょ
最後の力を振り絞ってポーションを飲むのがパワーアップっていう謎理論かな?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:54:18.24 ID:P1vxGbrT0.net
シャリーな
ついでに言うとそこリプレイ版だけだからあまり通じなさそう

小説版の第二部は主役をパーンとカシューに奪われた上に
ストーリーもかなり違っててガッカリだったよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:55:31.41 ID:qdwm9LNc0.net
まぁ目が光るのは覚醒シーンに見えなくもない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:57:02.58 ID:txjs0XxFa.net
>>834
なろうならあそこで神様が語りかけてきて超能力得るぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 08:57:07.39 ID:71zbgjzer.net
覚醒は目を覚ますという意味もあるから毎朝覚醒してることにもなるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:00:06.41 ID:xZA0VSMb0.net
>>841
リプレイでもカシューとアシュラムの攻撃しかほぼ通らなくて主役奪われてたからセーフ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:02:57.41 ID:7f260/WG0.net
剣の乙女さんで確定してるのは
本編の10年以上前、駆け出しの頃にミスをしてゴブリンの慰み者になる。
当時は15歳程度で胸も薄い小娘ボディ(イヤーワンと大刀に記述とイラスト有り)
自分の排泄物他に塗れて目を焼き潰される。

囚われていた期間は不明
ゴブリンを出産したかは不明(窺わせる描写はあるが未確定)

救出後、ゴブリンに負けるような雑魚として連れて行ってもらえず鑑定扱い。
死の迷宮に挑む大刀パーティに入れてもらえ、黒の眼帯をする。
この頃今の国王(当時は王太子で冒険者の金剛石の騎士)と知り合う。
この頃スライムに襲われて難儀する。
金剛石の騎士さん追い剥ぎに襲われて這々の態で逃げ出す。

大刀のパーティが魔神王を倒し、剣の乙女と呼ばれる。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:03:43.33 ID:VtPRV1hj0.net
これなろうじゃないんだっけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:06:13.64 ID:ekvMZuNIM.net
なろうの定義がみんな曖昧でイメージで語ってるからややこしくしてる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:06:27.79 ID:GGzQJml6d.net
>>847
原案はやる夫系

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:07:27.65 ID:GGzQJml6d.net
>>848
なろうは小説家になろうでだした作品が原作の話じゃないの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:07:29.26 ID:VbBomlhN0.net
7話で性懲りもなく頭ゴブリン共が戻ってきたのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:07:45.27 ID:qdwm9LNc0.net
なろうにもゴブリンスレイヤーがあるのがさらに話をややこしくしている

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:10:40.24 ID:ekvMZuNIM.net
>>850
それだけで語ってない人が出てる状態なんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:11:12.65 ID:7oW7UZS10.net
>>850
本来ならそうなんだけど、最近はラノベっぽい作品をなろう系でいっしょくたにしてる層がいる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:12:24.95 ID:aO/au38C0.net
転生してないとはいえ、ファンタジー世界で周りからちやほやされるハーレム主人公なら
そこになろうアニメと何の違いもありゃしねぇだろうが!
となりの吸血鬼さんもきららアニメだとばかり思って見てたよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:12:25.64 ID:yK9EMTkXM.net
なろう力1200
なろう外出身としては破格のなろう力よ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:14:53.11 ID:GGzQJml6d.net
>>855
現代ものではなくて周りからちやほやされるハーレム主人公というのが855にとってのなろうの定義なのか
昔の作品でも該当作品は腐るほどありそうだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:17:37.70 ID:qdwm9LNc0.net
周りの人間が主人公に対して無関心あるいは嫌悪を抱いてる作品の方が希少なのでは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:17:49.66 ID:7oW7UZS10.net
その定義なら指輪物語もフロドageまくりのなろう作品だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:18:51.67 ID:SJGMkZHda.net
ギリシア神話からしてなろうだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:18:54.93 ID:P1vxGbrT0.net
まぁアニメになるのがスマホ感覚の感直なのばっかだからね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:20:45.57 ID:q/QMdWug0.net
>>855
きららジャンプと美少女回転寿司が無ければきららアニメとは認めない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:22:19.78 ID:fowWxjxVa.net
>>858
落ちこぼれで役立たずのグズが能力に目覚めて冷遇してた周りを見返す(ついでに女は物にする)ってのは何個か見たような

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:22:32.14 ID:xZA0VSMb0.net
ヘラクレスとかペルセウスとかアキレスとかチート過ぎるよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:24:08.19 ID:yK9EMTkXM.net
>>857
それに加えてゲームテイストとか設定ストーリーがパクりとかもポイントが高い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:25:09.10 ID:VtPRV1hj0.net
俺TUEEEEEEEして美少女を助けてやってモテモテで
主人公に自己投影して気持ちよくなっていくってのは男の性欲そのものであり男の物語の様式美

なろうが始めたわけじゃない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:25:47.97 ID:TVre3q9t0.net
>>841
くも氏はリプレイ版D&Dから読んでると言う噂が
>>852
書籍化してないなろうは単なる投稿小説だしカクヨムやVIPもなろうって言ってる様なもんだぞ
まおゆうもなろう????

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:26:46.49 ID:7oW7UZS10.net
現代日本が舞台だとなろうで書いててもなろう系じゃないのか…?(困惑

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:27:27.53 ID:TVre3q9t0.net
>>864
「全て我様のパクリぞ!」

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:28:13.02 ID:q/QMdWug0.net
はぁー(糞でかため息 またなろうかよ ×
はぁー(糞でかため息 またチーハーかよ ○

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:28:31.90 ID:GGzQJml6d.net
>>865
そりゃあたくさんゲームはあるしどれかのゲームっぽくはなるだろうし
逆に言えばゲームが関連してればなろう出身でもなろう作品じゃないのか…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:31:03.14 ID:TVre3q9t0.net
>>871
じゃあ「のぶ」はなろうじゃないのかよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:32:02.60 ID:GGzQJml6d.net
>>872
どういう作品か知らんけど小説家になろう出身ならなろうで違うなら違うでしょ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:32:10.43 ID:SJGMkZHda.net
なろう全体でみたら素人の小説投稿サイトてだけなんだが、ランキングに乗りやすい、ウケがいい作品の設定パクって少しアレンジてのが横行してんのよ。
んで天下取ったのが転生物チートハーレム。

時期や流行で多少の差異はあれど基本はこれに肉付けされたなろう出身の作品がなろう系

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:34:09.22 ID:TVre3q9t0.net
>>873
異世界居酒屋のぶはチーハーでも転生でもゲームでもないぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:34:14.07 ID:GGzQJml6d.net
>>874
それが定義としても転生もチートもゴブリンスレイヤーはないでしょ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:34:53.61 ID:yK9EMTkXM.net
>>873
老害

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:35:08.68 ID:TVre3q9t0.net
>>874
じゃあのぶはなろうじゃないのかよ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:35:28.09 ID:SJGMkZHda.net
>>876
一言もゴブスレがなろうなんて言ってないし、思ってもいないが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:35:39.66 ID:GGzQJml6d.net
>>875
自分はあくまで「なろう」とかで分類するなら作品の由来での区分というだけだぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:35:45.18 ID:q/QMdWug0.net
>>877
えぇ…言葉が通じない…
ゴブリンか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:36:47.94 ID:GGzQJml6d.net
>>879
すまんな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:37:05.19 ID:o9S6mhrF0.net
このストーリーはゲームの中のストーリーなの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:38:08.90 ID:4KCZ0eJh0.net
ハイエルフよりおしっこお漏らしちゃんのほうが可愛くね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:41:42.04 ID:qdwm9LNc0.net
ちなみに原作者はなろうに別名義で小説を投稿しているぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:43:35.04 ID:A5wtiIc5M.net
>>779
小さい頃犬に噛まれて怖い思いした人は大人になって子犬でも怖いみたいなもんじゃ?

>>794
某ワイドショー司会者「これは髪の毛ですよ」

>>810
乙女さんの持っているアレって剣と天秤を模したものが組み合わっている杖だぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:45:27.95 ID:TVre3q9t0.net
>>885
なんて言う名義?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:51:25.41 ID:SJGMkZHda.net
>>878
天下取れなかっただけで、当時転移物の流行もあったてだけ。
物置から異世界だの井戸から異世界てのも山程あるぞ。

こっちは現代の文明や物資を無制限に持ち込めるチートと現代文明、日本文化スゲーする作品群。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:51:42.87 ID:sMW7eH3Ka.net
>>833
ファンタジー的にはアンデッドはプリーストの基本的スキルなターンアンデッドでさっくり全滅するのがネック

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:51:53.21 ID:SexZYKhV0.net
>>883
視点が3つあると思えばいい
 作中、四方世界の住人(ゴブスレさんたち)にとっては普通の世界
 四方世界を作ってサイコロ振ってモノ作ったり駒動かす神様の視点
 メタ視点で俺らの世界のTRPG(卓上会話ロールプレイングゲーム)
一番上だけついてければ状況は理解できる、あとはディティールみたいなもん

ネタ的にはTRPGで普通は勇者PTするけど、雑魚狩り専門プレイってどうだろう?から
作品経緯はGA文庫公式ゴブスレ〜infomationの上2つのリンクでまとめられてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:52:24.82 ID:qdwm9LNc0.net
>>887
さすがにこの場で言うのは憚られる
「なろうに小説を投稿した」とは言ったけど具体的にどの名義でどの作品と言ったわけじゃないから

ただ「ゴブリンスレイヤー アニメ化決定しました!」でググってやる夫まとめのページ開けばコメント欄で予想されてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:54:13.13 ID:DljrEU580.net
ゴブリンスレイヤーだけCGで笑う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 09:58:57.97 ID:SJGMkZHda.net
今週はバレットタイムでゴブリンもCGにされただろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:12:55.25 ID:Uv9viNT8r.net
>>792
アニメで省かれている描写の為に発生した疑問に原作描写で答えるのは当たり前じゃね?
アニメの画面だけ観て愚にもつかない妄想語れと言われてもな
そりゃ先の展開垂れ流すネタバレゴブリンは滅びるべきだけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:14:05.43 ID:AkJ1oj2f0.net
>>594

コラだと思ってたが本当に言ってたのか。読んだのに忘れてた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:22:48.68 ID:+4BimX7K0.net
誤解してる人が多いけどサイコロ振ってる神様は別に登場人物たちを動かしてるわけじゃない
登場人物たちは自由意志で行動してて、神様お気に入りの誰かが成功/失敗判定をする時に
出番が来たぞってサイコロ振ってる

ゴブスレはサイコロ判定を神様に極力させないように確定状況に持っていくから神様にも困り物

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:24:09.23 ID:v8mBJxzWd.net
>>857>>866
去年の大河ドラマはその辺の要素を男女逆にしてふんだんに盛り込んでいたが、
嫌われる人には本当に嫌われていた。

こういうのは好き嫌いが極端に分かれるね。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:30:09.21 ID:WEgY5lRf0.net
最終回が実はすべてTVゲーム内の出来事でしたなんてオチじゃねえだろうな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:30:27.58 ID:Uv9viNT8r.net
結局何でもかんでもなろう系に分類している奴って「たまたま運が良かっただけの素人がムカつく俺様の方がクリエイティブな才能あるわ」と喚く嫉妬ゴブリンだろ?

どんな形であれ世に認められた時点で立派だし、運も実力の内って事理解出来ないから延々繰り返すのさ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:33:58.30 ID:v8mBJxzWd.net
昔の小説だと、魔法戦士リウイとかかなり酷かったし、ハーレム的な展開は昔から溢れかえっていて散々叩かれてもいる様式みたいなものだな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:34:52.06 ID:5VOX6HKEd.net
剣の乙女の処女奪ったゴブリンはラッキーだな
今頃ゴブリンゴッドくらい成長してる予感

剣の乙女の目玉はないのか?
それとも見えないだけであるのか?
目玉あるなら目隠しプレイはやめろよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:35:30.27 ID:v8mBJxzWd.net
あ、すみません、踏んでしまったけど時間がなくてスレ立てられないんです。
すみませんが>>920の方お願いします。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:41:54.28 ID:nGwUKlST0.net
>>863
盾の勇者やん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:43:31.59 ID:Uv9viNT8r.net
>>901
極端な弱視で輪郭が分かる位だと記述があるよ
黒い布はサングラスの様な物で目に刺激与えない様にする為に使っている
これがあっても尚絶世の美女だと言う事で凄さ際立たせている

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:46:01.46 ID:FfE9GJh30.net
>>892
ゴブスレさんのメッタ殺しからの静止映像のパンがなんか面白いよね。血しぶきとかもちゃんと3Dのオブジェクトになってるし。
思わずマウスとかグリグリして視点移動してみたくなる。

>>816,886
剣の巫女なのに剣じゃないのは詐欺じゃないですかぁ。座頭市みたく仕込み杖で敵をなぎ倒す巫女とか見てみたくない?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:46:57.15 ID:KY3KSM+Zd.net
ハイエルフは近接攻撃出来ないのかとか言われてるけどさ
ゴブリンに襲われたとき、咄嗟に矢筒から矢を出して直接ぶっ刺してるのな。まぁその後は抑え込まれてるが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:47:54.87 ID:aHE9ZZ4s0.net
>>898
これはどこかの誰かがプレイしているTRPGの中の出来事だぞ

「炭に解毒効果有るから毒は無効でいいよな?」
「背中に組み付いてるんだから目に対する部位狙いに命中マイナス修正なしでいいよな?」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:51:48.82 ID:2pGHlzJO0.net
>>857
池波の剣客商売みたいのでもなろうにされるよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:52:26.52 ID:q/QMdWug0.net
>>907
口プはやめろぉー!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:54:55.17 ID:5VOX6HKEd.net
受付嬢:あなた、ゴブリンスレイヤーさんのこと好きでしょ?

女神官:そ、そうですけど。

受付嬢:どこが好きなの?

女神官:あの人と出会わなかったら、今頃は処女喪失と孕み袋でしたから

受付嬢:そうですね。感謝しないと。でも、それって愛じゃないわよ。

女神官:そうなんですか?

受付嬢:私は違うわよ。ずっと彼を見てきたから。愛しちゃってるから。

女神官:私だって、一緒に戦って来ましたから。

受付嬢:それって、ただのPT仲間ですよ。
どこが好きなの?

女神官:・・・

直感です❗

アソコがゴブリンスレイヤーさんを欲しいと直感的に感じてるんです❗
あなたにも、牧場娘にも負けませんから❗

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:55:33.84 ID:2pGHlzJO0.net
>>872 >>875
日本文化(食)上げのために異世界蹂躙という意味では、なろうの典型ではあるな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:58:11.45 ID:sMW7eH3Ka.net
里見八犬伝も割となろうだよね。主人公男の娘だったり

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:59:19.16 ID:q/QMdWug0.net
グッドルッキングな若者が超能力駆使して活躍しないと売れなかったんだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 10:59:36.68 ID:5VOX6HKEd.net
>>904
魔法で治してもらえばいい。
そんなに絶世の美女なんだったら。
ゴブリンにレイプさせるのはもったいない。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:06:06.23 ID:5VOX6HKEd.net
女神官:剣の乙女さま。ゴブリン目の前にして、お漏らししたことありますよね?

剣の乙女:まぁ、なんてはしたないことをおっしゃるかたでしょう。

女神官:ありますよね!

剣の乙女:・・・
嫌なことを思い出させないでくださいな。

女神官:あるんですねw ちょっと安心しました。
お漏らししたの、私だけだと思ってたから。

剣の乙女:誰しも、そういうことはありますよ。でも、お気をつけなさいませ。
お漏らししたら、ゴブリンの高揚感が高まって、攻撃力1.5倍になるそうですよ。

女神官:やはり、オムツはいて冒険に行ったほうがよいのでしょうか・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:08:49.39 ID:xZA0VSMb0.net
どういう面してこういうの書いてるんだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:09:20.20 ID:2pGHlzJO0.net
>>914
長時間放置だから無理
オカルト的に言えば霊体(エーテル体?)が損傷状態を記憶してしまった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:10:25.54 ID:2pGHlzJO0.net
>>916
昨日も書いてたよ
相手にされてないけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:15:09.34 ID:Axbn4vpsD.net
>>907
そのプレーヤーに対してゴブスレさんの行動は… ってのが肝なんだっけ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:15:19.87 ID:N9gLu1Nm0.net
これ書いた奴伝説のくぅ〜疲れましたwの俺君?
何かセンスが似てる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:15:54.06 ID:N9gLu1Nm0.net
ところでスレたてってどうやるの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:19:46.91 ID:WOeE/pri0.net
例の巽吹替動画で「足でドーン!」使われるの確定だな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:30:09.29 ID:FepqRGWV0.net
7話のあのEDはどうあっても擁護できないな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:31:45.26 ID:VENN+gfpa.net
またその話かよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:32:29.88 ID:6nlIt75o0.net
ゴブリンスレイヤーさんはゴブリンの巣から妊娠した女性を助け出した時は
どうするんでしょうね?
パンチ一発?
出産後にやる?
腹が出てないだけで妊娠している可能性もあるのか。どうすんだ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:36:48.08 ID:W8AItUz9a.net
やっと最新話観れたけど神官ちゃんの絶叫が最高に興奮しましたねえ(´・ω・`)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:41:57.42 ID:AkJ1oj2f0.net
>>627

吟遊GM用のキャラ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:42:19.77 ID:VENN+gfpa.net
なんでああいうの興奮するんだろうな
かわいい女キャラに復讐したいのかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:44:46.76 ID:sMW7eH3Ka.net
>>925
例え人間でも出来損ないだったり望んで無かったらキュッと産婆が締めるのが中世

いわんやゴブリンの赤子など

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:46:01.63 ID:sMW7eH3Ka.net
>>927
HPが0になると覚醒して復活してLPが尽きるまで闘える系システムなだけだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:47:57.89 ID:AkJ1oj2f0.net
>>930

なんで一人だけそんなシステムに作ったんだろうって。世界が滅びないためのバランス調整要員かな?
それとも神様の一人がカオスフレアとかにでもハマったのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:51:03.10 ID:9l8g6fYM6.net
神様の一人がマンチキンだったんだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:53:47.19 ID:0wTiJfaya.net
神様「今更ながらにロマサガはまっちゃって」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:55:02.97 ID:eabmbBtv0.net
>>929
日本でも昔はそうだったな
知的障碍者生かしといても犯罪者になるだけって

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:56:28.36 ID:nBatoLe/0.net
>>934
昔なら俺ら生きてないぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:58:35.91 ID:qdwm9LNc0.net
障害者でもちゃんと育てて生活させようってのはよほどリソースに余裕ができなきゃ不可能だわな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 11:59:45.46 ID:EQDfxvjF0.net
それでも母親としての愛情が芽生えてしまってゴブリンこっそり育ててる女とかいそうだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:00:35.68 ID:ZPoMoSWD0.net
>>928
興奮ではないよ
子供の悲鳴てのは恐怖なんだよ
どちらもドキドキするから混同するんだろうね
吊り橋のアレと同じ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:01:56.95 ID:nBatoLe/0.net
嫌がる美少女とか最高やん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:04:02.92 ID:AkJ1oj2f0.net
神様の一人が別のゲームにハマって世界を弄ぶ神を倒す話って面白いなってなったら他の神々(卓のメンツ)に同意取りつけて神々(自分らでなく倒され役のNPC )倒すシナリオとかやってりするのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:04:13.11 ID:kL3lRTJH0.net
嫌よ嫌よも?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:05:11.61 ID:H+lJGd1ta.net
各国の神話「俺TUEEEしてモテモテでエログロで実は高貴な血筋だったりするといかんのか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:06:36.24 ID:aO/au38C0.net
>>939
悲しいほどに分かる
艦これの薄い本で言えば提督とのイチャラブよりNTR系の方がヌける
快楽堕ちせずに最後まで女が苦しんでるとなお良し

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:07:35.38 ID:AkJ1oj2f0.net
ギリシャ神話とかの神々の素行がめちゃくちゃなのって別の神様信じてる都市国家同士が戦争して勝った側が負けた側に今日からお前んとこの神様うちの神様の息子or弟なみたいなのを延々と繰り返した後付け設定の末路みたいな結果だったはず

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:10:53.34 ID:nBatoLe/0.net
>>943
竿役も太ったおっさんとか良いよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:11:56.50 ID:KAWba8TDd.net
>>942
だいたい悲劇的な最期を遂げてこその英雄や

947 :900 :2018/11/20(火) 12:13:23.42 ID:v8mBJxzWd.net
戻ったのでスレ立てやってみまする

948 :900 :2018/11/20(火) 12:17:01.88 ID:v8mBJxzWd.net
立ちました

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542683707/

テンプレ等は、分かる方にお任せします。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:27:18.55 ID:A5wtiIc5M.net
>>905
巫女じゃなくて乙女だぞ
なお乙女と言っても【スレ見ればバレバレだけど以下略】

>>916
親の前で声を出して読んでもらいたいよね

>>925
ゴブスレさんは人間には優しいから出産後にやるか
その家族や村人達が自主的にポアするんじゃ?

>>926
あの絶叫で中の人を少し見直した

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:28:22.76 ID:LYLFBSPG0.net
ネットだからって変態性癖暴露してうっかり紐付けでもされたら、
ずっとお巡りさんの要注意リスト入り

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:28:34.53 ID:A5wtiIc5M.net
>>948乙女
褒美としてゴブリンにア●ルファッ●させる権利をやろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:29:50.74 ID:n+BiQcyj0.net
アロンアルファで角

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:32:29.85 ID:BR5hQWzRa.net
>>908
池波と隆慶一郎の作品ってなろうよりひどいからな
主人公はなっから権力サイドだし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:33:30.22 ID:uXmJU0q20.net
>>948
乙ゴブ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:35:39.10 ID:zAYd0fx70.net
>>953
前田慶次はそういうものに背を向ける傾奇者だったろ
関係ないが慶次なら冒険者ランク銀等級以上は確実かな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:37:39.37 ID:BN6X4Q91M.net
>>948
ゴブりたい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:37:41.52 ID:NRilw+Pua.net
ゴブスレの漫画描いてる人って世間で有名??
構成とか画力素晴らしくないか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:38:40.07 ID:GZs7en7L0.net
ゴブスレさんって仲間いないとこれしんでるでしょ・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:44:41.74 ID:qdwm9LNc0.net
>>948
おつ

>>957
アイマスPが高じてアイマスの公式コミカライズを担当したことで有名
オリジナルもいくつか描いてるけどそっちはあんまり知られてないな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:45:21.21 ID:eabmbBtv0.net
>>957
元エロ漫画家引っ張ってきたとか昔のスレで見た

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:47:19.23 ID:TVre3q9t0.net
>>960
イヤーワンの作者がそうじゃないかの
名前では検索ヒットしなかったが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:50:26.93 ID:zAYd0fx70.net
コミカライズの黒瀬氏は同人の世界でのほうが有名な人だな
Fateシリーズとかの型月作品やプリキュアの同人誌長くやってる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:51:52.57 ID:ECkkxGSAr.net
エンリちゃんとゴブリンスレイヤーさんの対決がみたくなってきた。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:56:21.17 ID:8x3RRU27M.net
近所の
ゴブリンキムチ
を何とかしてください!

 

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 12:58:07.99 ID:LYLFBSPG0.net
黒瀬氏の描く神官ちゃんと金床ちゃん好き
ダントツ可愛い
乙女さんも超エロい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:02:16.13 ID:TVre3q9t0.net
神無月氏もエロいけどな
エロ原画やったりとらのあなのポスター描いたり生粋のその道の人だから
モノクロ塗りが慣れてないだけでカラーは抜群に上手いよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:02:28.40 ID:59Uv0dlrK.net
>>963
戦争したら金等級PTでもエンリには勝てまい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:20:00.30 ID:fowWxjxVa.net
人気が続いたら劇場版ゴブリンスレイヤーとか…無いか、無いな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:21:05.27 ID:5VZBcvP30.net
ゴブスレさんがあんな大軍に挑むならまずボスから叩くだろうけど、ボスが人間の村娘なんだよなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:22:56.09 ID:wtm1UFop0.net
>>968
スクエニは映画で失敗した経験があるから
手は出さないだろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:25:49.29 ID:q/QMdWug0.net
ゴブリン一匹殺すより人間の小娘一人殺す方が簡単であろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:29:11.80 ID:l6/a9zK+d.net
ころすなんてもったいない
頃すにしても犯してからでしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:29:35.86 ID:t51wtYHnr.net
BSでクレオパトラしてる
これ見りゃゴブスレさんのレザーアーマーとかショートソードがどんなものかわかるな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:30:19.01 ID:l6/a9zK+d.net
大人の防具屋行ってこい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:35:32.18 ID:0kNVATe90.net
さっさと女神官犯せ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:36:40.86 ID:FsrxBvAo0.net
失禁って犬がよくやってるイメージがあるんだけど
神官ちゃんは懐き方といい小犬っぽい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:43:43.03 ID:ECkkxGSAr.net
>>967
ボスがエンリだとバレてるからなあ。
エンリ所属のゴブリンがどうやって増えてるか、
ゴブリンスレイヤーさんはそこまで調べそうなので怖い。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:46:47.00 ID:LYLFBSPG0.net
>>975
牛飼さんちーす

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:48:42.82 ID:QrPRIXg/0.net
>>976
神官ちゃんはゴブスレさんに褒められただけでうれしょんしちゃう可能性
ゴブスレさんはもっと神官ちゃんを褒めるべきだと思います

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:50:04.86 ID:SctHC+Qcd.net
>>977
ルプ出てきて瞬殺だよ
下手したらンフィーリアにも負けるぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:50:19.52 ID:wtm1UFop0.net
今やっとニコニコ版みたけど
何故故TV版と違うのか訳が分からない
CM無い分の尺の関係?
そんな事なら前回以前の話も同じな訳だし・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:52:06.67 ID:uTJbOSdy0.net
女神官レイプされたらゴブスレさんを処女同衾で蘇生できんくなるだろが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:54:15.87 ID:xZA0VSMb0.net
時間に制約が無い配信では必ずED曲を流すってレコード会社との契約なんだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:54:30.28 ID:0kNVATe90.net
膣の中にプロテクション!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:56:39.08 ID:TVre3q9t0.net
>>984
ゴブスレさんは素通りまで読んだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 13:57:37.80 ID:l6/a9zK+d.net
エルフ犯せよお!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 14:02:00.70 ID:SctHC+Qcd.net
エルフおじに聞きたい

エルフってダンバインや異世界食堂みたいに小さいのが主流?
GATEや弓手みたいな人間大なのはハイエルフってこと?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 14:04:13.68 ID:l6/a9zK+d.net
>>987
ケッ素人が

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 14:07:03.04 ID:7mOyw1gra.net
プロテクションを極めれば壁の内側からサクサクする
楽なお仕事になるわけだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 14:09:19.25 ID:xZA0VSMb0.net
いすゞのトラックやで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 14:14:29.83 ID:CbmA9TXl0.net
小さいのはフェアリーだぞ
エルフは妖精であると同時に亜人
つまりデミちゃん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 14:14:54.32 ID:aO/au38C0.net
プロテクション張りながら動ければ便利なのにな
体当たりで押し潰せる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 14:16:29.61 ID:+4BimX7K0.net
>>987
大きいのも小さいのもひっくるめてエルフ
ダンバインのフェラリオだって大きいエ・フェラリオ(ジャコバ・アオンとかシルキー・マウとか)と
小さいミ・フェラリオ(チャム・ファウなど)がいるだろ

ただ、エルフについて語られている記録の時代が古いほど人間大のエルフの伝説が多く、能力も高く、不死で、神に近い
逆に時代が新しくなるほど(トールキンが古いエルフを復旧して現在のエルフの固定イメージにするまでは)小さくなる傾向がある

欧州には人々が信仰しなくなった神や畏れ敬わなくなった精霊は力を失って小さくなり
人に隠れて生きるようになるという言い伝えがあるので
キリスト教の一般化と人口増による森の開発で小さいエルフが多くなったって考えるべきかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 14:16:29.89 ID:LxP8Q9zd0.net
剣の乙女ちゃんはゴブリンの子を何匹くらい産んだんだろ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 14:17:45.95 ID:DiW2DYThd.net
おもちゃ扱いの可能性もある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 14:19:07.34 ID:WQ1XJHVI0.net
>>992
榊一郎の作品では定番の使い方だったな
廃棄王女やストレイトジャケットとか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 14:20:07.05 ID:SctHC+Qcd.net
>>991
ありがとう
亜人ちゃん見てくる(違


>>993
ありがとう
勉強になるわ
エルフ教授と呼ばせてくれ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 14:21:22.40 ID:w9E3whC70.net
大きいのも小さいのもひっくるめてエルフ

乳がと補完

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 14:21:50.04 ID:oDpwfhqLa.net
>>933
ヨシヒコの仏みたいな事言うなw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 14:21:58.02 ID:kL3lRTJH0.net
>>992
俺も思ったけどやっぱ出来ないのかそれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200