2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー86匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 22:48:25.92 ID:Ew8dAoDB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれ(!extend:checked:vvvvv:1000:512)を二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

■前スレ
ゴブリンスレイヤー85匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542523423/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:39:30.22 ID:toD+jy5q0.net
エルフちゃんの白い肌すき

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:40:43.31 ID:n1ge/l9Z0.net
>>24
病気伝染るよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:42:05.67 ID:BwsLaw710.net
金床さんの2000年物チーズ臭を味わいたいゲフゥ

35 :イケメン :2018/11/18(日) 23:44:24.23 ID:M5bjWbOi0.net
>>32
薄っすらアバラが見えてるとこが儚げでいいよな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:44:40.79 ID:s/8/Mz8yd.net
こんなことになるなら毒攻めするべきだったよね
神官ちゃんも金床も後悔してそう

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:44:59.37 ID:toD+jy5q0.net
>>35
でも出るところは出てもいいんだよ?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:45:14.92 ID:0ACZ7OCq0.net
>>36
するべきと言われても、街の地下に広がる広大な下水道で毒攻めとか無理では

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:45:50.00 ID:WfB+IX7mr.net
>>30-31
なるほど、だったらエルフは水浴びてるだけってことなんだろうな。
つーかあの風呂の葉っぱってなんなのかな?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:46:16.20 ID:a0+7308D0.net
1話
「ゴブリンは女の尿の匂いに敏感だ」
4話
「ゴブリンは女子供やエルフの匂い敏感だ」
なぜか言い換えるゴブスレさん
エルフの体臭が尿の匂いとは言い出せなかったらしい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:46:22.62 ID:toD+jy5q0.net
>>39
現実にもあるぞ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:46:27.63 ID:0ACZ7OCq0.net
>>39
白樺の小枝を束ねた物、北欧式サウナでは一般的
湯を張る風呂では普通やらんと思うが

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:47:05.75 ID:d8v/zWMT0.net
でもサウナってどっちかと言うと男の世界と言うか、ホモ臭い雰囲気にならない?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:48:00.96 ID:toD+jy5q0.net
エルフの白くて細い腕すき

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:48:05.57 ID:GexxnHKK0.net
ゴブリンスレイヤーさんはサウナでも兜付けてそう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:48:52.48 ID:NE24oDOB0.net
耳長娘は肉食えないのにチーズはいいんだよな
ベジタリアンの中でも結構緩いほうの区分か

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:51:12.05 ID:a0+7308D0.net
>>46
狩で獣を減らしたくないだけで普段は虫食ってる
野菜しか食わないのは多分金床個人の偏食

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:51:22.92 ID:d8v/zWMT0.net
>>46
エルフさん、肉食わないのは増える効率が悪いかららしい。
なので繁殖力高くてあっという間に増やせる虫は食う。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:51:47.67 ID:p9t+uKyfM.net
投げナイフに毒を塗っていれば

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:52:17.56 ID:0ACZ7OCq0.net
>>43
それは、画面に誰が映るか次第では……
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org558936.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org558937.jpg

>>46
動物性の物(乳製品や卵を含む)が一切ダメでのは、ベジタリアンというかヴィーガンだなー

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:54:18.04 ID:n1ge/l9Z0.net
>>50
結局ホモじゃないか

52 :イケメン :2018/11/18(日) 23:56:35.24 ID:M5bjWbOi0.net
(VV)<おいやめろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:57:08.57 ID:WfB+IX7mr.net
>>42
白樺花粉症なんだわ俺(´・ω・`)

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:57:55.26 ID:a0+7308D0.net
竜信仰の「生物しか口にしない」の戒律にも抵触してるような
まあくも氏的解釈だから改変してるんだろうが

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:59:04.75 ID:0ACZ7OCq0.net
>竜信仰の「生物しか口にしない」の戒律
SWの話?
ゴブスレ作中だとそういった言及は無かった気が

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:59:31.51 ID:0rvphoeH0.net
これは般若湯じゃ…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:00:14.71 ID:cqaNiyoEa.net
生き物から出たらセーフ
植物も声が聞こえるからセーフ
お酒も飲んだらどこからともなく声が聞こえるからセーフ
ってSWでもやってたからへーきへーき

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:02:37.76 ID:/s09ywML0.net
まあ肉食わないとタンパク質取れないから生きていけないな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:04:11.88 ID:iXiTMUGlr.net
>>58
肉以外だって色々とる方法あるし

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:05:04.11 ID:nvAMVw7l0.net
しかしこの世界上半身裸の子が普通に街うろついてんだな
えっちすぎじゃない?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:05:19.95 ID:cqaNiyoEa.net
米と豆を混ぜると必須タンパクがちょうどよく取れるって
日本食良くできてるよね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:05:38.84 ID:5mMVrjhj0.net
>>58
そもそも不老不死の超生物が人類と同じ栄養素いるのかって問題が
最終的に水と太陽光あれば生きてけるとか言われても納得できるぞエルフ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:06:12.09 ID:nUVfPdhyr.net
ミストサウナや蒸風呂が気に入らないと言うのなら着衣して入る風呂を基本とした世界設定にするぞ!
乳首はないがそれなりに肌の露出は見せたろ!
これ以上やったらうるせー奴らが居るんだよ!
ガタガタぬかすな!
制作側の意見を代弁してみました

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:07:42.56 ID:0IDKm2iB0.net
https://gigazine.net/news/20160617-bog-butter/
>約2000年前に作られたと推定される約10kgのバターの塊が、アイルランドのミース州の沼地から発掘された
>「うまみと嫌悪感を同時に味わえる。『動物の脂』『腐敗臭』『コケ』『刺激臭』『悪臭』『サラミ』などの匂いがする」

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:07:57.73 ID:/s09ywML0.net
>>59
動物からじゃないと必要タンパク質はほぼ取れないんだよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:09:08.09 ID:iXiTMUGlr.net
>>65
ヴィーガンのスポーツ選手とかマジどうしてるんだろう?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:09:41.43 ID:5yJ5ScJu0.net
>>31
普通の風呂でも湯気くらい出るし別にそんなおかしくはないかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:09:44.74 ID:WLy2HeGq0.net
序盤で主人公が死ぬアニメは今まであっただろうか…
凄く斬新だな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:10:19.23 ID:wsPez8490.net
現実に芋食ってりゃ死なない民族居るからな
妖精片足突っ込んでる連中なら霞食って生き永らえもするだろう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:11:44.85 ID:nUVfPdhyr.net
動物性タンパクと植物性タンパクがあるな
人間は一応植物性タンパクを摂取するだけで筋力の維持や向上は出来る
ただそれをしようとすると高純度に抽出しないと無理だから口から素材を食って摂取はかなり大変

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:12:08.49 ID:cqaNiyoEa.net
>>65
ロバートチークでググってこい
54キロのビーガンがムキムキボディを手に入れるストーリーが見れるから

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:12:14.82 ID:It19AzSO0.net
エルフおっぱいなさすぎだろ
これにはゴブリンもがっかり

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:13:05.35 ID:cqaNiyoEa.net
>>69
腸内細菌が頑張ればいけるで
実は日本人も結構いける部類なんだよな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:13:09.24 ID:nUVfPdhyr.net
>>66
簡単に言うと大豆なんかから作ったプロテイン食ってればいい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:13:09.73 ID:iXiTMUGlr.net
>>72
がっかりしてるところ隙を疲れた感じ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:13:12.64 ID:Wvu2QkPv0.net
>>68
このすば1話で死んでたやん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:14:25.75 ID:WLy2HeGq0.net
>>76
あれはギャグやんw
こっちはガチで死んだから

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:14:57.42 ID:iXiTMUGlr.net
>>68
幽☆遊☆白書

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:15:17.77 ID:nvAMVw7l0.net
シドニアも1話で主人公頚椎損傷して死んでたな

80 :イケメン :2018/11/19(月) 00:16:27.43 ID:mhqyI5DY0.net
>>72
http://i.imgur.com/oudfooy.jpg

前スレから

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:16:44.21 ID:wsPez8490.net
カズマもゴブリンスレイヤーさんもやってることは大して変わらん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:16:47.90 ID:cqaNiyoEa.net
ヒーロー物とか特撮はよく死ぬやん
スーパーパワーで復活

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:17:04.91 ID:iXiTMUGlr.net
>>80
マジ天使♥

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:17:24.02 ID:Wvu2QkPv0.net
>>73
ナマケモノは自分の身体に生えるコケだけ食ってりゃ生きていける

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:17:32.50 ID:nUVfPdhyr.net
日本人はチビだった説に江戸時代は肉食禁止があったからチビだったそれ以前の時代は肉を食っていたからそれなりに大きかったが最近立証された
まあ肉食ってたからデカいと言ってもその次世代に受け継がれていてとかもあるけど
だから明治以降爆発的に日本人の平均身長が伸びている

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:17:43.87 ID:/s09ywML0.net
>>71
文明レベル違うのに頭悪そう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:19:38.99 ID:nUVfPdhyr.net
肉を食わないとタンパク質を摂取出来ないは古い知識だけどね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:20:56.10 ID:wsPez8490.net
>>86
こいつカナリアに文句いってた奴か

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:21:21.53 ID:DmdB7av/0.net
昔の知識そのままの情弱っているよね

90 :イケメン :2018/11/19(月) 00:22:40.40 ID:mhqyI5DY0.net
筋肉付けるなら基本はホエイやな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:23:28.68 ID:Wvu2QkPv0.net
>>77
何言ってんの?お前

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:24:55.90 ID:cqaNiyoEa.net
>>88
ああろくな知能もないパーかw
ジムとか行ってるわけも運動生理学関係の論文も読んでるわけねーわな
いまだに超回復とか言ってそうな臭いがする

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:25:48.72 ID:nUVfPdhyr.net
知らないなら知らないで別にいいんだよ
知らないのに知ったような事を言い更に言い訳を重ねるのが一番みっともない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:27:02.54 ID:JMbKXXg5d.net
女神官、ゴブスレが倒れたときまた目の光が消えてたな。
ゴブスレがやられたらプロテクション維持できなくなるぐらいショック受けたり、無事だと分かった途端目に光が戻るとか、
随分ゴブスレに依存してたんだな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:30:05.79 ID:wiY4H+Cs0.net
噛まれた時に小倉唯の本気を見た

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:30:25.69 ID:Wvu2QkPv0.net
草食動物が生きて行けない珍説ゴブリンか
ゾウとかサイとかがライオンに狩られるとでも思ってんのかな
自然界においては寧ろ肉食の方が脆弱なのに

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:31:05.05 ID:/s09ywML0.net
>>92
パー君はググるよりも国語のお勉強しようね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:33:05.22 ID:IhlP96/m0.net
ゴブスレさんってかなり強い部類なのかと思ってたけど、やっぱり違うのか・・・残念だ・・・
雑魚専なだけで、実はかなりの強者って方がテンプレ的な気がするのに

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:33:21.61 ID:cqaNiyoEa.net
>>97
ごめんお前と違ってきちんと大学まで出たからごめんね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:33:47.02 ID:MQbPLfXJ0.net
**bb-maOpには何言ってもムダだよ
自分の妄想しか見えてないから

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:34:04.70 ID:Wvu2QkPv0.net
>>97
お前、以前カルタがプロがいるから完全なゲームって言って一度も答えずに逃げた頭ゴブリンだろ?
日本にプロかるたの競技会が見当たらないんだけど、どこの国の事言ってたの?
単にスポンサードプロだって言うならTRPGのプロだって沢山居るんだが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:34:45.52 ID:x3iuR6cR0.net
業者さんだからね
今回は運も悪かったけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:35:32.96 ID:cqaNiyoEa.net
競技かるたは給料でないって王者が言うてたよね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:36:01.24 ID:nUVfPdhyr.net
草食獣がなぜ草だけを食べて肉食獣がなぜ肉だけを食べて生きていけるのかはまた深い話になるけどね
簡単に言うと摂取した素材をどのように変換して肉体維持に利用しているかの違い
消化器官や栄養の吸収や変換が異なるんだよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:36:13.67 ID:wsPez8490.net
脳の筋肉が足りないゴブ専が手練手管で格上も倒していくバイオレンスストーリーだ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:37:45.88 ID:Wvu2QkPv0.net
>>98
100人殺した殺し屋がプロレスラーよりも強いのかってのと一緒だな
殺す事に掛けてはゴブスレさんは極まってるだろうけど、剣技に於いては著しく劣る
「普通に振れば5匹と保たん」ってのも「いや、おめーだけだよ」って思われてるらしい
そりゃ棍棒も槍も使うスカウトだから当然だな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:38:02.41 ID:C7XL84U60.net
>>98
街のギルドの登録冒険者の中では上位10人に入るぐらいには、強いんじゃね?
ミスター・サタンと、地球破壊レベルの宇宙人相手に殴り合ってる連中を一緒にしたらいかんわ。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:39:44.42 ID:HzsVJ0Nt0.net
>>45
兜が本体ですよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:39:52.14 ID:6XqiHAuK0.net
最新話で風呂に入るシーンがあったな。
中世の欧州人には、入浴する習慣があったのかな?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:40:37.71 ID:MQbPLfXJ0.net
>>104
窒素固定が1つの壁になるしな
大型の草食動物は、腸内細菌がその辺頑張ってくれてる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:41:34.85 ID:x3iuR6cR0.net
イヤーワンのほうが面白い気がする

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:44:03.39 ID:nUVfPdhyr.net
近代でも中世でも古代でも汚れを落とす為に水に入るって習慣はあるよ
動物にだってある
違いは風土の違いや便利さの違いで体感のいいお湯を沸かしてや蒸気に変えてやっていたかどうか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:44:33.26 ID:A84mOBVs0.net
なんやなんや、今話のは一体どうしたんだ。今話だけスタッフが違うんか?

なんか、担当監督の妙な拘りが先走ってしまってる感が有るぞ
全体を通した統一感とかまとまりを無視してしまってないか?w

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:44:40.02 ID:Wvu2QkPv0.net
>>111
イヤーワンは凄く丁寧に描かれてるから、基礎知識無しだと何だこれって思うけど、本編の補完として読むと凄く参考になるんだよな
ここで文句言ってる奴の疑問が全部説明されてる
何よりエロい
所で1話でゴブられてた姉妹は何処の誰さん?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:44:40.91 ID:6XqiHAuK0.net
>>94
動揺して途中でプロテクションを解除するのは、極めて危険な行為なのだな。
感情に流されて判断ミスを犯してしまったのだな。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:45:02.25 ID:YqRUnbtra.net
銀等級四人いてもぜんめつしかけるって普通にゴブリンクエスト難易度高くてないか?
よくゴブリンスレイヤーさん今までソロで生きられたな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:45:20.32 ID:CdwhmDAL0.net
>>21
風呂入ってから漏らしたけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:45:56.47 ID:A84mOBVs0.net
>>109
中世どころか。
それこそ紀元前から有りますがな。ローマ人、風呂大好きやねん
なんなら更に1000年くらい遡っても風呂(温泉)入ってたぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:47:00.51 ID:n0rqLMBxa.net
大ネズミ退治の依頼がないのってなんかの伏線だろうか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:48:51.39 ID:MQbPLfXJ0.net
>>98>>107
剣技 → 翠玉〜紅玉程度の腕前
野伏 → 父親が猟師だったのでそれなりに出来る、獣用の罠を仕掛けてゴブリン退治に使う事も
斥候 → 銀等級として文句ない腕前だが、宝箱のトラップ解除はそこまで得意では無い(一応程度には出来る)

>>115
その直前に、そろそろ持続時間の限界を迎える旨の台詞はあるので
動揺してプロテクションが消えた事自体は、大した問題ではない (動揺しなくても、そろそろ消える頃だった)

問題なのは、すぐに2枚目を張り直せなかった事

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:50:01.86 ID:6XqiHAuK0.net
>>116
1話のPTが壊滅したのは、難易度的に当然だったのかも。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:50:07.12 ID:wsPez8490.net
>>116
先行パーティー全滅且つ銀等級見込んでの依頼ならそれなりの危険度になるっしょ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:50:28.68 ID:LhgIGPvI0.net
いつから居るのか知らんがワニ退治の依頼は出て無いんだろうか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:50:37.09 ID:TLzN1THZ0.net
エルフ2000年も生きてるくせに精神年齢幼いな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:51:31.41 ID:HzsVJ0Nt0.net
>>116
銀等級じゃない人がパニクっちゃったのが原因

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:52:06.53 ID:Kq5PiyqU0.net
輪姦されそうになって泣きべそのエルフちゃんに興奮した

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:52:58.89 ID:TxVyo5Zqa.net
2000年も生きてりゃ犯された程度じゃ騒がんでしょ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:53:08.45 ID:nUVfPdhyr.net
ネズミの駆除が必要ない→なんらかの生き物が狩っているのか?→もしかしてゴブリンが?→ゴブリンたとしたら毒を使用してかも→そうだカナリア買ってこよ
こんな強引な伏線かもね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:54:02.60 ID:A84mOBVs0.net
>>116
たとえばDiablo2なんかで、ガチガチに装備固めてても舐めプしてたら
インプ(ゴブリン的な)の大群の真ん中に突っ込んでボコられてあぼんって事ちょくちょく有るので
やっぱ何事にも油断は大敵なのよっていうオハナシだわな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:55:11.11 ID:MQbPLfXJ0.net
>>116
白磁等級相応なのは、あくまで
寒村が依頼してくる、「村の作物が小鬼に荒らされた」「村娘が小鬼に浚われた」という案件

今回の依頼はそうではないし、依頼報酬も破格に高額な
ちゃんと銀等級相応の案件よ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:55:20.00 ID:CdwhmDAL0.net
>>123
ワニも伏線みたいな感じ

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200