2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part7

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 00:51:39.29 ID:aoKtB1oI0.net
>>134
世の中の約束事はそのほとんどが「より平和的に生きる」為に交わされている。
スターシャとの約束も欲望の争いの為に波動砲は使わないというものらしいからな。

(他)人を殺してはいけないという約束事も正当防衛ならば罪にはならない。
加害者を殺したとしても恥じ入る必要なんか無い。

つまり「生きる」事が目的であり
約束は「手段」に過ぎない。
しかし古代はその手段を目的と勘違いして悩んでいるのだ。

波動砲が単なる大量破壊兵器なのだとしたら
民間人のいない250万隻に撃ったとしても何ら問題は無い。
戦争において軍人が人を殺しても罪にならないのは
軍人を殺しても罪にはならないし殺されても文句が言えない立場だからだ。

(余談にはなるが)
基本的に(他)人を殺してはいけないというルールは紳士協定に近いものがあり
「自分は他人を殺さないから他人も僕を殺さないでね」というものだ。
戦争は「俺は人を殺すけど俺が殺されても文句は言わない!」という状況だ。

為政者が人殺しを罪とするのは
「お前らの命を保証する代わりに税金寄越せ!」というものであり
死刑というものは乱暴に言ってしまえば
「よくも俺に税金を納める人間を殺したな!
保証すると言った手前お前は殺して見せしめとする!
今後俺の領民には手出しはさせない!」というものだ。

それだけ生きるという事は大事であり
生きる事を妨げた者(殺人者)は
生きる権利を失っているのだ。
他人の権利を守らない者には同様の権利は与えられない、当然の事だ。

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200