2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 381冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:37:19.58 ID:bZRdsijs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

前スレ
とある魔術の禁書目録? 380冊目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542378016/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 16:35:30.48 ID:l7gcol+00.net
浜面が第三の主人公格とか言われてたから、てっきり滝壺が浜面に何かしら能力与えて能力バトルやるのかと思ってたら違うっぽい?
この能力バトル全開の禁書でどうストーリーに絡んでくるんだろ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 16:36:30.64 ID:z5sJBGGXd.net
クレジットでグリッドマンやSAOの作監見てみると1人とか2人とかなんけどそういう所ってスケジュール的に余裕あるってことでいいんか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 16:45:28.33 ID:KmF4uhtF0.net
>>575
1人の場合は余裕ある
グリッドマンは既に完成済みだから尚更
禁書は不完成なEDだったりとヤバさ半端ない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 16:47:38.88 ID:DcVtcWtVd.net
>>575
多分そう
グリッドマンとかもう殆ど終わってるらしいし

実は禁書は2期もスケジュールヤバかったんだよね
1期より予算掛かってたのに、作画は1期の方が上だったし
2期の時スタッフが今までで一番ヤバかったって言ってたよ
3期はもっと作監多いからどんだけヤバいんだろうな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 16:48:28.90 ID:OL38+695a.net
やる気が無いんじゃなくて始まるまでやる気が無かったんだろうな
今焦ってやってるけど無理だって話

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 16:48:37.05 ID:JrWJx/90d.net
>>572
初春は世界一のハッカーだから(震え声)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 16:50:19.73 ID:KmF4uhtF0.net
初春のパンツネタとか懐かしいな
ノーパンなのにスカートたくし上げられた薄い本とかあったわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 16:50:50.96 ID:U7pvXLkzF.net
>>574
洋画の主人公みたいな感じかな 作者洋画大好きだから
武器とか科学のとんでも兵器使って主人公補正で乗り越えていく感じ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 16:59:59.79 ID:yl91X4Qf0.net
初春可愛そう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:02:28.94 ID:/CS44Gjpa.net
浜メンはある意味上条さん以上に補正ドカ盛りだから嫌う人は本当に嫌うやろな
上条さんには一応幻想殺しとか中の人みたいなジョーカーがあるけど浜メンはそういうの本当に何もないし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:10:35.35 ID:2hJdW6qpK.net
作者が勝たせたくて敵馬鹿に描いたりするのは嫌いだな
格上に勝つなら勝つだけの理由が欲しい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:15:45.35 ID:l62MnuBq0.net
6、7話続けて見たけどここの不評勢ほどは文句ないな。
所々いいとこあるし、それだけに尺がないのがもったいないな。
もう少しなんとかならなかったのかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:18:29.61 ID:l7gcol+00.net
>>583
麦野の攻撃避けまくってた、というか全然当たらないのはちょっと意味わからなかった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:18:54.07 ID:9raAPbZ30.net
>>584
ちゃんと勝つだけの理由はあるぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:19:47.41 ID:9raAPbZ30.net
アニメが表現出来てないだけで原作でちゃんと説明あるよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:26:19.37 ID:l7gcol+00.net
そういえば麦野色々言われてるけど、電磁砲の時から小清水さんうめぇーって思ってたから出てくると嬉しかったりする
禁書は本当声優には恵まれてるよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:27:33.69 ID:U7pvXLkzF.net
>>585
まとめサイトとかみて単純に叩きたい奴とかも結構集まってるからねこのスレ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:29:53.30 ID:QM1vBVOm0.net
クドクド説明あるだけで原作もちゃんとガバガバだぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:33:01.31 ID:l62MnuBq0.net
>>590
原作読んでる人達の不満はよくわかるけどね。
電磁砲Sであれだけ出来るんだから、原作を忠実に再現してほしいと
いうのはよくわかるわ。あれくらいのこだわりでやってくれたらねぇ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:34:24.07 ID:TlvSO8tA0.net
浜メンは補正云々以前に主人公認識されるとこから始めないとな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:37:02.56 ID:azmU240Np.net
円盤の売り上げは2期から間違いなく下がるだろうね
ハイスクールDDみたいに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:44:20.12 ID:z5sJBGGXd.net
原作読んでても思ったけど一方通行と垣根って初対面って感じしなかったよね
描写されてないだけで以前どこかの研究施設で会ってるとか?
一方通行なんて小さい頃から色んな施設行ったりしてる訳だし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:45:20.10 ID:iA6Zj6wea.net
禁書は尺足らず、超電磁砲は尺余りってのは毎回言われてるからな
ただ二期までの1巻付き3〜4話構成が、三期は2〜3話構成でないと成り立たない時点で厳しいわな‥
超電磁砲は十分ストックあるから、長井が長編アニオリぷっ込む余裕ない分期待は出来るかもw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:48:23.10 ID:7FCb7b4w0.net
学芸都市やれる時間たっぷりあったのにスタディ編入れた長井に期待するなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:54:10.41 ID:++iadVxx0.net
レールガン3期は全編アニオリだと思ってた何となく
ちゃんと原作エピソードやるんだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:55:05.32 ID:+1igbJgYr.net
長井「天賦夢路編より皆で力を合わせてロボットとドンパチやる方が派手だし尊いよなぁ・・・」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:59:34.68 ID:/CS44Gjpa.net
ロボやるならせめてファイブオーバーシリーズ出せよ
ワケ分からんしょうもないオリジナルロボはいらんからな
まあどっちにしろ御坂本来の実力ならロボなんざどんだけ束になってかかってきても一人で掌握できるけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 17:59:57.78 ID:sSNq6s4l0.net
禁書に佐天を意地でも出さないようなこだわりを感じるんだけどなんか恨みでもあるの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:01:01.09 ID:ZxfWql9n0.net
レールガン3期と一方てどっちのが先?
あとどっちも何クールかってもう発表ある?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:02:22.16 ID:9raAPbZ30.net
>>601
逆になんで出ると思ってるの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:04:24.74 ID:/CS44Gjpa.net
>>601
禁書本編できちんと出番あるのは新約9巻での一瞬だけやししゃあない
尺に余裕があるならファンサービスで出せたかもだけど尺カッツカツだし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:05:17.23 ID:HbLo6q2L0.net
レールガンの方に姫神とか吹寄とかって出てくるの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:06:27.98 ID:ZKBm0PFZ0.net
>>599
そこまで固執するならいっそバーチャロンのアニメ化すればいいのに

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:07:16.28 ID:+1igbJgYr.net
>>605
ちょっぴり

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:08:00.71 ID:JAnrnfj/d.net
>>599
ドリームランカー編やるにしても、ドッペル戦でスカベンジャー外して四人組ってのはあるかもね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:08:03.70 ID:s6PL6JwKd.net
俺たち立派な超電磁砲ファンの誇りに賭けて長井は全力で叩いて謝罪させたいよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:09:57.67 ID:ZKBm0PFZ0.net
超電磁砲3期では軍覇役を野沢雅子氏にしていただきたい
次回予告を一回だけ軍覇がやって最後に「次回もぜってぇ見てくれよな!」って言ってくれたらもう最高

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:11:01.61 ID:AT8PiH6R0.net
このスレって佐天キチとあわきキチが常駐してるよな
こういうのって傍から見るとほんとイタいな……

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:19:57.22 ID:iOqUpcg30.net
>>505
インデックスの記憶している魔導書には抜けも多い。意図的に省かれてるのもある。
それでも推測と解析でカウンター組めるのが魔導書図書館の本領発揮

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:22:15.21 ID:15Wn6/ZMa.net
浜面ってなんでなんかイマジンブレイカー並のなんかあんの?
攻撃当たらず、顔面パンチなんて当麻だけに許された攻撃だと思ったら

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:22:25.50 ID:iOqUpcg30.net
>>519
10032号は舞夏とは会ってないから
2回来てるけどイン、姫神、上条さんとしか会ってない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:22:56.59 ID:DcVtcWtVd.net
>>609
こういう荒らしが信者に間違われる事もあるんやろうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:25:27.86 ID:iOqUpcg30.net
>>526
姫神は弁当毎日作ってきて天ぷらさっくり維持のスキルはあるけど
五和と比較されたことあったっけ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:28:50.14 ID:W6JYxQrO0.net
フェブリ編は敵キャラに魅力があってキャラ同士の絡みがなければ普通に評価されてたと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:28:57.74 ID:KdpOl7FMK.net
誰ももうアックア編の話題してないのな
不人気巻だとばれちゃうぞ
超電磁砲ファン叩きや暗部ファン叩きに逃げてないでさ。もっと頑張れ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:29:24.77 ID:iOqUpcg30.net
>>597
円盤特典アニメ化で無料で見られる、となったら円盤売れなくなるだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:30:18.96 ID:7FCb7b4w0.net
>>614
横レスだけど会ってるよ。漫画版ではカットされたけど、原作とアニメでは会ってる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:31:34.52 ID:iOqUpcg30.net
>>620
済まんけど読み直したいから原作巻で教えてほしい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:31:38.70 ID:nRiIPvZBd.net
>>619
知らねーwww
長井が無能だからだろ
擁護するお前は長井信者っぽいな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:32:16.26 ID:W6JYxQrO0.net
>>617
(いつもの4人メンバー以外の)キャラ同士の絡みね
婚后とかアイテムを絡ませたせいで原作勢キレまくってたし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:32:29.66 ID:OL38+695a.net
申し訳ないが暗部とかいう一部の信者の声がデカイ巻より全然アックア編の方が好きだわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:32:57.37 ID:OL38+695a.net
長井アンチは無視しとけ
前にもここで一人で暴れまくってた奴だし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:34:00.97 ID:7FCb7b4w0.net
>>621
ふつーに3巻だよ。スフィンクスのノミとり前の、寮入り口での話

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:35:31.03 ID:iOqUpcg30.net
旧約3巻でジュース持って帰宅中のとこだったか

執筆時点では舞夏が常盤台で美琴と知り合いって設定はなかったとは思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:38:09.25 ID:gpanFLAy0.net
>>601
あのさあ今やってる話ってさ禁書のアニメ一期放送前にやってた原作なの

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:38:41.63 ID:Pcy9D/IFK.net
筋から言えば五和が護衛失敗した情けないだけど、上条だらしねえ、五和に怪我させてんじゃねえよ!
が正直な感想

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:39:45.63 ID:gpanFLAy0.net
>>629
もうちょっと建宮さんにもふれてあげようや50人体制で護衛してたぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:42:14.42 ID:DcVtcWtVd.net
アニメ勢から7話好評だったみたいだから、アックア編の8話、9話大丈夫だろう
問題は次のイギリス編
クソつまらない熱膨張があるんだよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:43:35.33 ID:gpanFLAy0.net
今までも導入の1話は情報量少ないからなんとかなっただけでやってることはシンプルでも次の集団戦なんてまともに禁書がアニメにできるとはとても思えん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:47:48.36 ID:QM1vBVOm0.net
やたら熱膨張の心配してる人居るけど暗部編よりはマシな評価になると思うぞ
ハイジャックされてヤベーんだって事ぐらいは最低限伝わるだろうからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:48:11.26 ID:xfaELj0Xd.net
まだ熱膨張がカットされないと思ってる奴いるのか(フラグ)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:51:41.35 ID:kB4d0yXm0.net
>>628
ファンサービスで出すくらい別にいいだろてって話だろ
原作がいつやってたか何てどうでもいいんだよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:52:11.14 ID:yl91X4Qf0.net
レールガンSのシスターズ編見れば長井がどれだけ優秀か分かるだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:53:32.39 ID:xZ2j/FxSd.net
>>636
覚えてねーよ
ネットだとクローバー(笑)友情(笑)って言われてるんだから長井はクソなんだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:53:51.26 ID:ngblNmgq0.net
オルソラさんのゆるふわ日常アニメの方が受け良さそうだな
毎回着替えシーン入れればgood

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:53:56.61 ID:xfaELj0Xd.net
レールガンStudy

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:54:25.36 ID:++iadVxx0.net
>>635
ファンがいないんじゃね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:57:47.11 ID:GRHVY5IZ0.net
そもそもハイジャック自体がいらない話だからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:59:23.90 ID:HNn3Lome0.net
なのよが人払いされてるのに気づいてなんか言ってたけどあれは襲撃されるのを察知したって話?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:59:46.92 ID:CDdlc3h10.net
熱膨張で一番心配なのは上条が叩かれそうな所
キャラおかしくなって、なろうの復讐系主人公っぽくなるからな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 18:59:47.97 ID:SiDhqVX6d.net
>>627
舞夏と美琴の知り合い描写はアニメ電磁の盛夏祭が初ぽいから時系列的には反応が無いとおかしいな
後出しのアニメが検証不足でやらかしたのかもしれん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:00:58.29 ID:CDdlc3h10.net
>>627
旧約五巻のエツァリと会う前に話してるよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:03:02.08 ID:FeP5cp++a.net
何故か婚后さんは出た2期
ああいう遊び心入れるなら別に佐天さん出してもいいわなー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:03:05.15 ID:/CS44Gjpa.net
熱膨張編はアニメ化したところでつまんねえし上条さんのキャラ崩壊するし尺圧迫するし本筋に関係ねえしとデメリットしかないからカットするのが最善

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:04:00.47 ID:z0C++jqv0.net
>>645
舞夏が兄と妹でどろどろになるやつとかいってて笑った記憶があるわお前そんな趣味あるんかいって思ったけど兄貴がアレだし…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:04:16.79 ID:GRHVY5IZ0.net
>>636
原作がよかっただけでアニメの功績じゃない
オリジナルに入ったらゴミだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:05:30.71 ID:7FCb7b4w0.net
どっかで1巻2話、もしくは2巻で5話やんなきゃいけないのは確定で、
じゃあカットできそうなとこは? てなると満場一致でハイジャック!てなもんだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:08:26.63 ID:/CS44Gjpa.net
>>646
光子の出番は原作通りやぞ
そもそもあいつ初出は禁書8巻でその後せっかくだからとアニレーに輸入されたキャラだし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:10:42.35 ID:iA6Zj6wea.net
Aパートで軽くダイジェスト消化されそうだな熱膨張はw
それか口頭で上条さんが事後報告的に済まして、一気にイギリスに飛ぶとかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:17:46.28 ID:GRHVY5IZ0.net
>>651
てかアニレーで1学期からいたことにしてしまったせいで原作と齟齬が生じてしまって
後で辻褄合わせに苦労するハメになってるからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:19:27.55 ID:OywgLob9d.net
禁書シリーズの時系列は長井のクソ以外一切矛盾無いぐらいちゃんと作られてるからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:19:35.62 ID:boUu0kxV0.net
口頭で説明する必要さえない
本筋に全然関係ないし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:20:44.68 ID:TGqTUzlva.net
>>646
佐天さんは強キャラで原子崩しとか超電磁砲をバットでスト3のブロッキングしちゃうから。

垣根が散々能力の解説して未元物質による攻撃しても佐天さんはバットで受け止めて(受け止めた瞬間、効果音と共に青く光る演出)、バットが届く距離ならしばき倒す。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:21:09.54 ID:iOqUpcg30.net
熱膨張やらなきゃネタアニメとしては失格
ハイジャックも上条さんの異常性描くには必要だけど
インデックスお大事な描写は削るのがアニメのポリシーだかんな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:21:51.39 ID:OywgLob9d.net
ほんと誰のお陰でアニメがヒットしたと思ってるんだろうな
>>649が言う通り長井の功績が一切ないのはアニメに詳しい人なら分かるよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:22:49.41 ID:o0RbyufQ0.net
神の右折なのにアックアだけ普通の魔術使えてズルい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:23:48.31 ID:yl91X4Qf0.net
でも長井のレールガン1期が一番売上高いよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:24:11.20 ID:OywgLob9d.net
そもそも原作通りのアニメなんか原作通りに作ればいいだけなんだからアニメスタッフ誉める方がおかしいわな
面白ければかまちーと冬川のおかげ、つまんなかったら長井のせいだろうに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:27:28.97 ID:gGbiR/sbM.net
6話までのダメージ大きそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:29:46.92 ID:gGbiR/sbM.net
>>661
私は「アニメはアニメで突っ走れ」派
原作よりアニメの方が優れてる場合は良くあるしね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:30:17.77 ID:GRHVY5IZ0.net
>>660
原作がよかったからね
2期は本筋入るまで長回ししすぎだし本筋入ってもやることは結局禁書の焼き回しだし
その後のオリジナルパートの出来はゴミだしでそりゃ売上も落ちる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:30:41.21 ID:CDdlc3h10.net
信者のフリした荒らしが混じってるよね
タチ悪いわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:31:40.70 ID:gpanFLAy0.net
>>663
えぇ……9割以上のアニメが原作以下じゃん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:33:32.20 ID:DcVtcWtVd.net
ラノベアニメで原作以上のは殆どないだろ
アニメに恵まれてるsaoとかリゼロぐらいじゃね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:34:44.45 ID:GRHVY5IZ0.net
ゴミすぎる原作を登場キャラ以外全く別物にして上手くいったパターンはいくつかあるけど
原作のストーリーなぞって原作超えた例は見たことない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:36:10.61 ID:SiDhqVX6d.net
漫画原作からのアニメ化は漫画のコマとコマの間を動きで描写できるから
元々劣化しづらいはずなんだけどななお尺
小説からのアニメ化は文字を映像化しなきゃだから監督とか構成のハードルが高い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:36:32.90 ID:OywgLob9d.net
長井を降ろさせれば禁書も超電磁砲ももっと原作通りに面白くなるのにな
原作通りにやるだけだから簡単だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:37:49.57 ID:IwKlybCO0.net
アニレーのクローバー回はあれ入れないと佐天や初春の出番がほとんど無くなるので仕方ないなーとは思うがそんなに不評だった?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:39:05.80 ID:7FCb7b4w0.net
長井監督は「春上さん」「クローバー」と『明らかな蛇足』が問題だからな
上条さんと会うシーンをコンクリート女に替えたり、基本的に放送後文句が多かった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:39:34.20 ID:CDdlc3h10.net
>>671
不評かどうかは知らんが、今言ってるのは多分荒らし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 19:39:46.01 ID:kbTbBFbC0.net
>>659
アックアだけは右席の能力で特別に人間の魔術が使えると言いつつ
ヴェントは風とそこからの派生で他の属性の魔術、俺様は上手く調整してるから普通に人間の魔術は全属性使えるから
神の右席は人間の魔術は使えない設定なのに、それに縛られてるのはテッラだけという

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200