2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part58

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:15:42.73 ID:5IbuOLqe0.net
日常崩壊していく中で、常識がネジ曲がっていく実感はあるんだけど「世界がヤバい、戦わなきゃ(何かしなきゃ)!」

ってなるのは、怪獣が出てて被害者が出る可能性があるから…と私は感じたんだが、皆さん結構手厳しいね

そもそものお話として、彼ら高校生?なのに、いきなり世界の常識が崩壊していくという通常なら頭おかしくなるような状況に、たった三人で放り込まれてるよね
やらグリッドマン・クラスメイトがこの街の神様・この街以外は無いetcの情報をぶっこまれて、ゲームでもクリアするかのような的確な行動を取れ…というのが正しいのか?

彼らの認識では、高校生になるまで害なかったのよね?

外の世界の情報とかも、ニュースやネットで「あるように」偽装されてるはず

そんな状況で「この街以外無い」とか言われたら、信じるのは流石に無理があると思いますわ

総レス数 1004
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200