2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part58

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:07:36.82 ID:LO/+GX5c0.net
いや戦闘は良かったぞ今回
ぶっちゃけワンパンキルで終わる残念すぎる戦闘が多かったから

2vs1の状況から分離して対処とか頭脳派戦闘だったしお約束のホーミングレーザーも
グリッドマンが単独でソード系使えたらキャリバーさんの立場ないやろ、とは思ったが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:10:10.46 ID:t3Tq43GJ0.net
ヴィットさんは出撃前の役立たず臭と
出撃後の頼りになる助っ人オーラのギャップが凄かった
すごく好き

「すまん、遅くなった」じゃねーよw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:10:12.90 ID:lL4CeCL6a.net
空に街があるってどういうこと? 鏡みたいなこと?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:12:53.11 ID:HvZnGR0ca.net
>>406
グリッドライトセイバーはビームソード
キャリちゃんはちゃんと金属製だから
光学兵器に耐性がある敵になら出番があるかも?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:15:02.73 ID:IN6vMQqB0.net
>>408
https://i.imgur.com/3ypkyMc.jpg

https://mobile.twitter.com/Karzworks/status/1063832644662644736
(deleted an unsolicited ad)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:16:11.65 ID:ZhvoEizX0.net
>>394
露骨に誘惑されると逆に警戒してしまうわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:21:24.53 ID:B9jYo2iK0.net
>>181
ありがとうございます!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:22:45.55 ID:OAsVYQnba.net
>>408
原作では「コンピューターワールド」と呼ばれていた世界で
映画「TRON」みたいな、基盤の上を走る電子のような存在を
イメージした世界

だからアカネのあの世界も、コンピュータワールドと地続きの…
何かそういう世界なんだろね、多分

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:25:16.82 ID:OAsVYQnba.net
>>410
へぇ…イメージボードは遥かに近未来っぽくてかっこええ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:25:37.51 ID:WOU0gJnmK.net
アカネちゃんがあれだけ注文しといてチャーシュー抜きとか言い出したらどうしようかと思った

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:26:11.69 ID:OAsVYQnba.net
>>415
鬼畜すぎりまくる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:28:36.19 ID:vkhmicin0.net
ラーメン屋にアレクシスがいたのは、メトロン星人がアパートの部屋にいたあの名シーンを想起させる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:30:14.02 ID:lL4CeCL6a.net
>>410
これってアニメじゃなくて特撮版のほう?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:34:00.24 ID:IN6vMQqB0.net
>>418
そう
で予算と表現の壁気にせずいけるアニメで実現した

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:36:45.61 ID:vkhmicin0.net
なんでアカネは色仕掛けもっと頑張らないの?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:38:23.07 ID:0W7hXjQh0.net
イケメンさん有能&確かに要素多すぎだったw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:38:36.31 ID:VriZXs2r0.net
裕太もアカネもやることが中途半端でやる気あんのかと思ってしまった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:38:54.55 ID:K9XmpvW40.net
まだ見てないがなんで超闘士超闘士言われてるんだ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:40:07.66 ID:5mal4MrH0.net
>>389
額に傷が付いたら益々イザークだなw

アレクシスに頼んだと言うよりはアレクシスが唆したんじゃないかって気がするな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:42:08.90 ID:VriZXs2r0.net
てか六花って人が死ぬの嫌な割には本気でこの状況をどうにかしようとか思わないんだよな
戦わせるのも裕太任せで申し訳なさそうにするわけでもないし結構偽善的なとこあるよね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:42:42.38 ID:x7aW2LPJr.net
>>22
あーOPの奴はその名残なのかね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:44:55.58 ID:WOU0gJnmK.net
>>104
いや、ストッキング脱いで生足だったらワンチャンあったかも

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:46:44.11 ID:X+QG0e3p0.net
>>380>>383
六花と内海の対応はアカネ黒幕説を信じる信じないじゃなく裕太を信じてない事とモチベーションを全く感じないのが問題だろ
アカネ黒幕説を信じないにしても裕太が怪獣を名乗る少女から情報提供を受けた事実自体に懐疑的だったのはアカンやろ

六花と内海はヒーローの取り巻きキャラとして欠点があるとかいうレベルじゃないと思う
正直ちょっと不快だし、狙ってやってるなら変化球にも程がある
アカネとかアレクシスとかアンチとか敵側はちゃんと役割に沿ったキャラ持ってるのに勿体ない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:46:44.46 ID:5L/t4jIg0.net
>>386
今のところアカネって、六花に対して好悪どっちの感情も抱いてる感じしないのがなー
アカネも昔の記憶無くしてるって可能性もあるけど
プレゼントイベントでどうなるのか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:47:54.04 ID:HvZnGR0ca.net
アレクシスが普通に竜亭入ってきたの見て解った

確かにアカネワールドは侵略されてる

てかキャリバーさんアンチ君の事を六花にちゃんと言えよwwまぁ彼が六花を襲ったりする確率高くは無いけどさ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:51:54.89 ID:OAsVYQnba.net
>>423
ググってみたら何の事か分かった
まぁ見てのお楽しみって事で

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:52:19.92 ID:K3UXcX8L0.net
六花はアカネと遊べるって回で嬉しそうにしてたり「もっとアカネとしゃべりたかった」とか
好意的なのわかるけど
アカネは六花がちょっとイラつく発言や行動とったら普通に六花殺しそう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:53:33.20 ID:lL4CeCL6a.net
>>428
何事にも動じない悟り世代の飄々とした感じを表現しようとした結果他のとこで失敗してる感じだわwww

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:54:22.79 ID:OAsVYQnba.net
やっぱり…まぁ分からんけど
コンピューターワールドに囚われてしまったアカネ?を救いに
グリッドマン一行は突入してきたんでないかなぁ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:54:25.96 ID:cNEvbgQH0.net
>>425
2話ちゃんと見なよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:55:01.76 ID:njPH+89g0.net
アレクシス、PCの中にしか存在出来ないってこともなく、普通に何の障害もなく実体化出来てたしな

元から悪ぅーい大人が血気盛んな若者を言葉巧みに操ってる感が凄かったけどw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:55:26.18 ID:VriZXs2r0.net
六花なんでこれ以上人死んでほしくないと思ってるなら裕太の話をもっと聞くべきなんだよなぁ
何他人事とみたいな対応してんだと思う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:56:35.46 ID:fxVyxJpJ0.net
六花にとってアカネは大事な友達だろうけど
アカネにとって六花はどうでもよさそうな感じがあるな
EDのあら^〜はトリガーだから考察すんのも野暮だし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:58:19.69 ID:sFvZzZIk0.net
アカネちゃんと結婚したい……(´・ω・`)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 06:59:02.16 ID:vYmJLKzC0.net
でもUFO現れた時真っ先に飛び出して行ったのはすごく良かったと思う
内海も裕太に電話してたし、5話もそうだったけどなんだかんで怪獣登場時は協力的

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:01:30.55 ID:b8Dndo5s0.net
>>329
初期の話数の頃はグリッドマンで入ってた
あまりに多すぎて途中から除外されるようになったらしい
日常のあいさつ言葉なんかと同様の扱いにされている

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:05:05.24 ID:HvZnGR0ca.net
アカネは裕太を仲間にしてどうするつもりだったんだろ
あの街でウルトラマンごっこやりたかったのかね?
それとも後から寝首を欠くつもりだったのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:06:54.89 ID:IN6vMQqB0.net
>>442
普通に友達になりたかったんじゃね
ぶっちゃけそれじゃ都合悪いからアレクシスが寝首を欠きそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:10:09.46 ID:0W7hXjQh0.net
アンチくんちょっとアカネに似てるから六花は世話を焼こうとしてるのか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:21:20.67 ID:OAsVYQnba.net
>>442
グリッドマンも怪獣と同様
コンピューターワールドを破壊>干渉する能力を持ってるので
一緒に神様ごっこして過ごそうぜぇ

みたいな感じでないかなぁ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:29:12.55 ID:k6etQ6DO0.net
>>415
エヴァパロは必須なのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:29:55.10 ID:Vo25XCGf0.net
前回で株上げたと思えば今回冒頭でアカネの怪獣好きを隠してまた下がって忙しいなメタボ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:34:26.52 ID:UDs61i6e0.net
真相に触れるに連れ冷めてきた原因は仮想世界のNPCがどうなろうと何も感じないよという点。夢オチに通じる残念さ。リアルの人間とどう関わるのかだけは見届けたい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:35:34.84 ID:nxqPdcvq0.net
なんで問川の親父はアレクシス見て驚かないんだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:37:37.22 ID:VriZXs2r0.net
内海って毎回肝心なこと話さないよな
まぁそんだけ同盟に信頼関係ないんだろうけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:40:16.83 ID:Kp3uXWIp0.net
>>449
デカいゴジラみたいな怪獣と一緒で一般人には見えないのだろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:41:17.14 ID:67Wac61Oa.net
アカネに「怪獣の設定なんていちいち覚えてない」って言わせたの致命的に駄目じゃないか?
キャラ全否定したような

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:41:24.90 ID:vkhmicin0.net
アンチってなんでアカネのいうこと聞かなくなってきてるの

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:41:50.14 ID:vkhmicin0.net
>>452
自分が設定した怪獣だからセーフ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:45:37.66 ID:X+QG0e3p0.net
>>440
しかし戦闘になったら裕太以外は何も出来ないのが前提じゃん
見守るって行動は何かしたい、してあげたいけど出来ないんだって人の特権だぞ
今回は例えば情報を信じる信じないはともかく、確証を得る意味でもそれとなくアカネにカマかけてみようかとか
街歩いて件の怪獣少女を探してみようかとかやろうと思えばあの二人にも出来るって事はいくつも生まれたのに動き出す気配すら無し
そんな連中がいざ山場になった時だけ何も出来ないの解ってるくせに見守る立場に飛び込んで行っても白々しいだけだわ
なんか普段は面倒がって作業からさりげなく逃げるくせに祭の時だけ雰囲気に流されて表面上働いてます感出す奴みたいでムカつく

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:51:10.51 ID:Dx50LBRu0.net
>>455
わかる。特に六花のやる気のなさがイライラする。部屋でダラけた所とかCD屋のとことか尺の無駄

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:51:50.49 ID:TF1U6wc90.net
アンチくんは片目潰されてしまったん?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:52:10.15 ID:lL4CeCL6a.net
人の心の動きは1話からずっとおかしかった
最初はそれすらもなんかの伏線なのかと疑って見たりもしたが途中でこの作品はそういうとこはダメなんだ なんか適当なんだと諦めるようになった
だからもうそこまで気にならない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:52:17.76 ID:SEHitKAF0.net
今日裕太って昼も夜も飯抜きか。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:53:06.98 ID:BNichKin0.net
グリッドマン見たら変身してきて邪魔だから処分したんだから両目でしょ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:54:35.12 ID:xchV6vCWa.net
アンチ君処分するとか言ってたのに目を潰すだけって優しいなアレクシス

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:55:23.01 ID:Dx50LBRu0.net
六花のパートは全部カットでいい。つまらない。アンチのシャワーとか誰得だよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:56:39.35 ID:VriZXs2r0.net
六花がアカネと仲良くなりたいのも、内海がアカネに好意持ってるのも、アカネに対してアクション取れなくするための設定じゃないのかと感じてしまう

同盟と言ってるけど実際命賭けて戦ってる裕太にぶら下がってヒーローごっこやってるだけと言われても文句いえないぞ…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:56:49.33 ID:0QvwwEWn0.net
キャラの言わされてる感がすごいよねぇ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:56:53.39 ID:BNichKin0.net
>>458
別におかしかないだろ
内海と六花がやる気ない上に
裕太のことさほど信じてない口だけ同盟な奴等ってだけで

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:57:36.94 ID:ow/OMV/m0.net
内海が一瞬アカネ庇っちゃうのとかリアルだと思う
普通今まで好感度マックスだった人間をあんなこと言われてすぐ疑うなんて難しいよ
内海と六花はかなり話聴いてくれた方だと思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 07:58:46.06 ID:BNichKin0.net
>>466
この状況で危機感なさ過ぎじゃないですか〜?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:00:05.53 ID:VriZXs2r0.net
裕太が命賭けて戦ってるのに俺たちは何かできないのかと思うのが同盟なんじゃねーの?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:01:26.78 ID:ow/OMV/m0.net
一瞬で信じるとかそれこそご都合だと思うわ
2人とも時間かければ信じてくれるタイプだと思う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:04:24.50 ID:B/jN3qoF0.net
>>466
一度学校で話してて全く理解出来なくても
それでも店で再度話は聞いてるからなあ 裕太だからこそもう一度聞いてる

前スレのレスでもあったけど、
「神の視点で自分が見てる情報を
劇中のキャラがほうれんそうで共有できない流れを嫌うオタは多い
単純に見ててイラつくし停滞感出ちゃうから」

そこは変に引っ張らなかったから良し

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:04:30.87 ID:Fz+AGloQ0.net
>>目を潰すだけって優しいなアレクシス

アカネちゃんが使えなくなった場合のNEXTプランでしょう。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:04:51.37 ID:lL4CeCL6a.net
>>465
いやおかしいよ
自分の命もかかってるのにまるで無関心でめんどくさい学校の行事を拒否ってるちょいワル生徒みたいなスタンス
キャリバーさんもアンチくんのこと六花に教えてあげないし
裕太だって怪獣少女にもっといろいろ質問すればよかったのにただ受け身で話を聞いてるだけ
街の外の出ようとすると強制的に眠くなるそうだがそれと同じでこのおかしな状況にあまり強く疑問を持たなくするガスでも出てるんですかね?
そういう可能性も微レ存と思ってるぐらいおかしい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:06:29.40 ID:WBBmItBC0.net
第1話ではスペシャルドックを潰されたことにキレて人まで殺したくせに、今回は自分がアンチのスペシャルドックを踏みつぶしているところがアカネの身勝手さを象徴してるな。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:06:38.56 ID:IN6vMQqB0.net
裕太言わなそうだけど枕嗅がれたとか言ったらキレそうなターボ先輩

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:10:00.90 ID:LO/+GX5c0.net
前スレでもちょっと触れたけど六花内海がアカネに対する私的な思いから黒幕を否定するんじゃなくて
最初からねーよwみたいな態度で接してるのがいかんのだと思うわ
これまで散々ありえない現象見てきてそれはないわと。おまいらはTACかよ、と

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:10:51.58 ID:jxKcx39Y0.net
今回の怪獣造形したの誰?デザイン的にアカネのストックってわけじゃなさそうだしアンチにできるわけないし

そしてアンチの勝手な行動を焚きつけてまでアレクシスがアンチ殺すことにあんなに積極的なのはなぜ
もしかして大量の怪獣を死なせることがアレクシスの目的なのかな、それでどうなるのかはさっぱりわからんけど
今後アカネが決別するにはわかりやすい理由になる

>>452
負け続け、言うこと聞かない、で興味失くしたってことでしょ
あるいは臭かったのが決定打かもしれない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:12:32.96 ID:uyykAODaa.net
段々ダリフラ化してきてるな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:12:34.93 ID:1mnzu/lE0.net
せめてメイン4人くらいはもっとキャラの掘り下げ欲しいなあ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:13:01.13 ID:UVObVpAF0.net
今見たけど面白かった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:13:14.91 ID:IoMaJJEF0.net
アレクシスはアカネとアンチを絶妙な関係に立たせて
どちらか利用価値があればいいだろうってかんじなのかな
目傷づけてそのまま追わずに放置したし憎悪を倍増させてアンチを精神的に成長させようとしてる
悪の親玉の手本みたいなやつなのかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:13:28.00 ID:jxKcx39Y0.net
>>472
キャリバーさんは最初から「聞かれなかったから」で大事なこと話さないような人だろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:15:25.70 ID:QpNH3Gh7M.net
パンを拾ってくアンチくん可愛い

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:15:59.47 ID:BNichKin0.net
>>472
おかしくないよ
そーいう奴等ってだけ
内海と六花はただの
見た目と声優で萌え豚釣りする道具で作劇的には足引っ張るお荷物要員なだけ
何も背負わないし背負いたくもないキャラクターってのが明白になっただけ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:16:49.72 ID:rc4l1v/A0.net
空飛ぶやつ強い。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:18:53.11 ID:L/XtF+He0.net
これってまたみんなが認識を揃えられないで要所要所ですれ違いの人間ドラマwを演じていくパターンなのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:19:22.42 ID:+SYncFq10.net
今週のまとめ
アカネが逆レイプ→中華旨そう→来週のアンチ君
https://i.imgur.com/Hoolpil.jpg
https://i.imgur.com/W9gz1X1.jpg
https://i.imgur.com/3KJ2NNl.jpg
https://i.imgur.com/iff9NYH.jpg
https://i.imgur.com/9nzNrMC.jpg
https://i.imgur.com/ikb8EPT.jpg
https://i.imgur.com/mk1RUQr.jpg

https://i.imgur.com/6OohNaz.jpg
https://i.imgur.com/vxWgCxB.jpg

https://i.imgur.com/PwgXFGe.jpg

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:21:06.15 ID:UdwjzGo+0.net
>>485
最終的には
ウルトラマンネクサスになって
この世界を許容します

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:22:37.94 ID:aqvWSP3b0.net
アンチくんは六花に拾われて仲間になりそう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:24:42.68 ID:qrtxI48j0.net
これ本当に電脳空間なのかねぇ
なんか違和感を感じる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:25:04.80 ID:jDuvmDDJ0.net
https://i.imgur.com/8a7gMDn.jpg
8話でアンチがこれに化けて登場かな?
アレクシスはアカネらが作った怪獣を具現化できるってことは怪獣に手を加えられても何らおかしくない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:27:13.80 ID:bWodBGaM0.net
声優と監督がアカネは普通の子なんですとか言ってたけどわざわざ自分が殺した子の親の店で飯食うとか普通じゃないだろw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:27:49.68 ID:8OxwypJJ0.net
店長「あのお会計」
アカネちゃん「全員でいくぞ!」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:29:16.36 ID:vzlSZ41IM.net
これアレクシスとグリッドマンの縄張り争いみたいなものであってアカネも裕太も利用されてるだけなんじゃないかね
勿論中学生達もグリッドマンの身内だから裕太達が戦いづらくなるような情報は与えない
特撮という皮を被ってるから正義と悪の構図の先入観で見てしまうが彼等にしてみればただの陣取り合戦でしかなく危機感や真剣味もない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:30:11.85 ID:67Wac61Oa.net
>>476
ウルトラ怪獣もウルトラ戦士に負け続けるんだがそれは…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:31:28.68 ID:erG+ipu00.net
なんかアカネは作中で救われそうだなー
個人的には罰をガツンと食らう因果応報な終わりを望んでいるのだけど

アレクシスは厨房のおっちゃんには見えてないのか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:32:08.89 ID:Wa/0F+JL0.net
奢ってくれるって言ってたしアレクシスもお金持ってるんだよな
コンビニ店員とか似合いそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:33:53.38 ID:0W7hXjQh0.net
>>495
意識か視覚のコントロールしてるんでないだろうか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:35:14.25 ID:CtjOyexap.net
これ来週からどうすんだよ、校内で裕太とアカネの取っ組み合いならそれはそれで見たいけどね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:35:20.60 ID:qayeCHWfa.net
アノシラスが真実を告げるの裕太だけじゃなくてみんなが居るところでやれば良かった
AW達よろしく絢に突然訪ねて来るとかで
そうすれば信じてもらえず疑われる立場は裕太でなくアノシラスになっていた

まぁ仲間に信じてもらえず孤軍奮闘する裕太、ってのがやりたかったんだろうけどさ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:36:28.60 ID:Wa/0F+JL0.net
新世紀中学生も記憶喪失っぽいよね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:36:31.82 ID:jxKcx39Y0.net
仲間は裕太を信じてないというよりアカネを疑いたくないんだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:37:22.16 ID:2OheJjNi0.net
【悲報】六花さん、30分かけてウンコしてしまう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:37:25.86 ID:vkhmicin0.net
やっぱりアカネを救うのは六花なのかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:40:54.24 ID:QM0Cgej+M.net
>>501
世界が作り物とかアイデンティティの崩壊につながるしな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:45:02.38 ID:F4EWBd5d0.net
アンチかわいそう
アカネ怖いキモい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:48:38.48 ID:tShyM1Jha.net
怪獣がビットをピアノ線操演しててワロタ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:48:42.73 ID:J3BR/nw40.net
放送前は3人のうち誰かがブチ切れる最悪パターンも想定してたから誰の株も急落しない良い回だった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:48:54.36 ID:B7fvBuJ50.net
今のところアカネに同情できる余地が欠片もないんだけど
殺しはバーチャルワールドだからいいにしても元の性格歪みすぎでしょ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:50:33.59 ID:IoMaJJEF0.net
世界は実はまがい物であるってわかるツールがあればなぁ
サングラスとか
でサングラスをかけさせるためにユータがターボ先輩にプロレス技かける展開来ないかな
あの変な天井を直視すればすむ話か

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:50:55.32 ID:IN6vMQqB0.net
アンチくんあの世界で操り人形の怪獣作る辺りセンスある

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:51:06.82 ID:erG+ipu00.net
なかなか祐太が信じてもらえなくてもどかしかったけど、最後には信じてもらえて良かった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:51:17.51 ID:TYtcFTLJ0.net
アカネは女だから問答無用で許されるだろ
そうじゃなきゃフェミがブチ切れる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:52:14.79 ID:CtjOyexap.net
クウガで作中唯一五代がキレた時みたいにアカネが裕太に殴られるの期待

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:52:35.84 ID:8OxwypJJ0.net
アレクシスはちゃんと食べログで評価つけてるんだよね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:53:46.85 ID:IoMaJJEF0.net
アレクシス残忍だけどどこかしら紳士的なところがなんか魅力あるなぁ
アカネを治療するために送られたワクチンみたいな存在が目的忘れて暴れてるかんじなのかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:56:04.20 ID:5QddNw3G0.net
普通に中華料理屋に入ってくるアレクシスとかそのアレクシスに何の疑いもなくおしぼり持ってくる店とか色々面白いw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:58:33.45 ID:5r0Vmltg0.net
今すぐ世界を救ってくれ!説明はあとだ
っていうグリッドマンより
君のおかげだよとか才能があるからさ
って言ってくれるアレクシスに力貸したくならん?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:59:25.06 ID:0W7hXjQh0.net
>>515
インテリヤクザみたいなもんで一番怖いやつや

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 08:59:41.46 ID:B7fvBuJ50.net
正直今のアカネだとアレクシスに切られても当然しか思えないのがなぁ

アンチは状況次第で共闘ありそうだけどアカネは改心とか全く想像できないしされても困惑するわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:01:13.22 ID:erG+ipu00.net
>>517
でも前者が緑川ボイスだったら?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:01:22.11 ID:DV9nWZmgd.net
怪獣好きなアカネとしてはニセグリッドマンとかは創らないのかな? まあ今更偽物を出す意味もあまりないけど。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:01:41.19 ID:jORHBPNAM.net
お前らシムシティで街作り直して改心とかするの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:06:40.75 ID:G1tJhIAwK.net
>>520
従っちゃう……問答無用で従っちゃう……戦うょグリリバマン!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:07:17.07 ID:jWdURF9Z0.net
六花のパンツはよ!!!!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:07:57.27 ID:+H9H/hjM0.net
裕太くんが一番かわいいと気付いた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:08:05.81 ID:aciaYqt4a.net
結局、スタッフ言うほど劇的に加速なんてなかったな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:09:25.67 ID:fAqduifC0.net
中華屋会談はメトロン星人のちゃぶ台みたいでおもしろいな
おしゃぶりあかねも性欲持て余しててエロイけど
あかね自体が六花が生み出した「怪獣」なのかもな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:10:22.96 ID:RhyN7WDf0.net
あいかわらずアンチくんはしぶとく生き残るな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:12:27.05 ID:Wa/0F+JL0.net
アカネが神様って話をしながらなみこに六花はJKの姿した神様とか言わせる演出多いよね
対に描く演出のやつ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:17:25.49 ID:XiaaV2L80.net
六花よりアカネとの関係の方が進展してるしやっぱりアカネがメインヒロインか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:23:47.02 ID:BEWE3ZZI0.net
OPでフードを被ったアカネが一瞬映るけど、あれはアカネの正体が怪獣少女と同じという暗示?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:23:47.83 ID:YUfiLDm60.net
というより裏主人公

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:27:06.83 ID:CtjOyexap.net
もっと空中のコンピューターワールドについても調べろよとは思う
都市だからユニゾンみたいな住人のがいるかも知れんし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:31:22.29 ID:e4u2u+P+0.net
もうちょい聞く耳持ってやれよとは思った
怪獣少女に会ったことすら疑ってそうだったし
六花はアカネとの関係でなにかしらあるだろうけど、特に役割もなくて肝心なことも話さない内海って必要あるか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:32:59.77 ID:8OxwypJJ0.net
六花も皆に話すことがあるよね
男の子を家に招いて一緒にお風呂入りましたってさ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:33:22.82 ID:VriZXs2r0.net
どうせ聞く耳もたないこと批判してもこのスレの視聴者はどうでもいいことなんだし気にしなくてもよくね?
個人的には同盟らしい描写をもっとほしいけどそれは贅沢なことなんだよね…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:33:41.68 ID:kxtfliCGM.net
裕太は記憶喪失だからアカネへの先入観とか常識に左右されず、見たまんまを信じられるけど
六花と内海はどうしたって常識に引っ張られる
怪獣が現れるって非現実的な事が起きてるからって、何でもありで信じられる訳じゃないし

というかあの裕太のしどろもどろの説明じゃあな
言いながら自分でも根拠が薄いの分かってるだろうし
情報の出処聞かれても怪獣少女に聞きましたじゃな
あれじゃ何それって反応にはなるだろ

だから証拠集めのためにアカネに接触しようと思ったら
まさかの、あっちからのネタバレとはね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:33:55.46 ID:x5YoTyv00.net
今週アカネちゃんエロかったな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:36:16.13 ID:2E2WPoana.net
>>513キャリバーでアカネを滅多切りして更にオーバーキルで苦しませて最期を迎えさせるんだな!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:36:51.00 ID:uB4RRQlsp.net
>>534
内海は六花と同様アカネとめちゃくちゃ関係あると思うんだが…いっぱい描写されてんじゃん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:36:57.48 ID:aciaYqt4a.net
六花とターボ先輩、サブキャラでいいわー。

六花、やっぱブヒ要員がメインじゃん。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:37:55.33 ID:aciaYqt4a.net
てか、六花もターボ先輩も応援もせず観戦してるだけだしなあ。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:38:13.29 ID:JV2L5bQX0.net
裕太はアンチに襲われたことはまだ報告してないよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:38:49.15 ID:fu7JeiIV0.net
アカネちんの部屋のゴミ袋って何を表してんだろ
自分の理想の世界ならあんな状態にはしないよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:38:59.83 ID:9pbFFFNZ0.net
OP最初の歌詞の「目を覚ませ」は
現実世界のアカネを指してる可能性もあるな。
事故や病気で植物状態とか
SAOみたいにVRマシンにダイブしたまま戻ってこないとか。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:39:30.29 ID:nnJAMLCD0.net
つーか六花さんとターボ先輩はともかく
アシストウェポン(マックスさん以外)とグリッドマンさんにも信用されてないのは不憫だった
特にマンさんは最初から信用してあげてよ…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:39:42.40 ID:VriZXs2r0.net
ヒーローものとして熱くやりたいなら同盟の友情をもっと描いた方がいいけど、合体ノルマとアカネ&六花ドラマが優先でそっちはそこまで重視してないってことだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:40:10.31 ID:YIKOKw1za.net
AW単独御披露目終わったし全員出撃出来るようにジャンク強化しないとな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:40:57.57 ID:kxtfliCGM.net
>>544
袋に入れてるだけでゴミじゃなし
あれはちゃんと分類してあるの

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:42:31.59 ID:Zi4RU8Yid.net
>>540
そんな関係あるか?
ただ好きな女の子でそれ以上でも以下でもなく前回裕太絡みでちょっと接触してきただけじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:44:39.40 ID:bJ5HowQz0.net
今回めっちゃ良かったわ
アカネちゃんの真意も気になるし
早く来週になれ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:45:04.55 ID:v3XuIZUf0.net
面白いんだけどキー情報を誰かから教えて貰うばっかりなのはなんとかしてほしいな
あと合体というか戦闘ノルマ要るかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:45:13.58 ID:uB4RRQlsp.net
>>550
趣味が同じでヒーローと怪獣どちらにも関心があるんだから
アカネを理解するのに必要な人物のひとりだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:45:57.45 ID:aciaYqt4a.net
>>547
アカネ&六花ドラマも内容を進展させる気なくて匂わせたままずるずる7話だぞ…いい加減もうどうでもいいやーアカネと六花エロけりゃいいやーって、なってきたわ。

二人の関係性最終回まで引っ張ったら凡作確定だな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:46:06.91 ID:0W7hXjQh0.net
とんかわの中華料理屋近所にあったら通いたい
日替わりの回鍋肉定食 500円とか安すぎだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:46:13.23 ID:q96Sm/RC0.net
>>534
何かあらすじだけ見て本編見ずに批判してない?
初回説明は裕太も感じてるように説得力皆無な上
先生から怒られて流れただけだぞ
二回目の説明でマックスのフォローが入り、内海も自身の情報と照らし合わせてあり得ると考えてる
六花は常識に引っ張られてるしアカネ好きだから
信じる根拠が何一つない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:46:47.53 ID:iMIYn1J50.net
>>555
安いよなあ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:47:28.47 ID:IoMaJJEF0.net
スペシャルドッグ踏んだから消滅させたって言ってるアカネがスペシャルドッグ踏んでるんだよなぁ
神様というより暴君だな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:47:46.69 ID:2E2WPoana.net
>>526逆じゃね。コンピュータワールドを中盤で出すとは思わなかった
最期の隠し玉どーすんだ。夢のヒーロー流してキンググリッドマンか一平と武史が声だけ出演、シグマ登場ぐらいしかないぞ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:48:23.48 ID:q96Sm/RC0.net
>>552
基本的に情報て当事者から聞くもんだし
スカイヴィッターで町の外に出たじゃん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:48:26.34 ID:aciaYqt4a.net
>>553
裕太がアカネも救わなきゃって認識してるから別に絶対必要な存在じゃないわ。
サブキャラでたまにでてきてフォローしてくれるレベルでよい。毎回無駄に出て来て尺を取るなって感じ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:49:10.82 ID:Zi4RU8Yid.net
>>553
アカネってヒーローには関心なくね
敵ぐらいにしか考えてなさそうだが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:49:21.67 ID:aciaYqt4a.net
>>559
後半はアカネをどうやって構成させるかをグズグズやるんだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:49:58.26 ID:uB4RRQlsp.net
>>561
ええ…精神的な意味で救うなら六花と内海は必要じゃん
裕太は自身の使命、ヒーローとしての活躍がメインでしょ
みんなで救うからこそ独りじゃないってなるんじゃないの

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:50:08.08 ID:TYtcFTLJ0.net
六花ってアンチが絡まないとリアル寄りなドライJKから男に過干渉な一般的アニメヒロインに転化できないからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:50:58.21 ID:0W7hXjQh0.net
>>557
ちなみにスペシャルドックは税込みで345円だからアカネが怒るの気持ちも分からなくもないw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:51:34.62 ID:X7mg+Zft0.net
>>287
どちらかというとGアーマーがしっくりくる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:51:50.03 ID:8OxwypJJ0.net
前髪ぱっつん系ゴミ漁り男子はJKにモテる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:51:57.91 ID:iMIYn1J50.net
>>561
雑なゴミ脚本で駄作はほぼ確定だよな
スレの創意としてクソアニメでいい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:52:25.84 ID:RvHFzN7i0.net
全然いいけどパスケースやっぱり買ってたじゃん
ここであのパスケースアカネにあげるために買ってたよねって話したら袋持ってただけで中身がパスケースとは限らないとか言われたよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:52:47.73 ID:v3XuIZUf0.net
>>560
これなんだろうまでは主人公たちで、
こういうことだよは外部なんだよね
というかあと4話で自分たちの存在に疑問持ってアカネ救ってアレクシス倒して、って出来るのかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:52:50.57 ID:q96Sm/RC0.net
>>565
六花がドライなとこ一回もない
裕太やユーチューバー、なみこ、はっす、アカネの誰に対しても世話を焼きすぎる
強いて言えば内海だがオタクが押し付けた特撮本律儀に持ち歩いてるんだぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:52:56.67 ID:aciaYqt4a.net
クソではないが何か思ってたよりも退屈な作品になっちゃったなあって感じ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:53:22.36 ID:uB4RRQlsp.net
>>562
ヒーロー嫌いな理由何かあると思う
誰もがみなヒーローになれるって作品なんだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:53:25.82 ID:iMIYn1J50.net
>>564
記憶喪失の裕太が立ち直れたのも内海が友達になってくれたおかげたろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:54:53.12 ID:VriZXs2r0.net
六花は世話焼きだけどそれはヒロイックなものではないよね
そこら辺があるからそこに尺割くのはどうなんだと思ってしまう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:55:18.78 ID:CLK9OQxI0.net
たしか2話で六花が「友だちがいなくなって私だけそれを覚えてるのやだ!だから響くんに戦って欲しい」と言ってて、
その時は自分や家族よりも友だちなんだ、まぁ照れ隠しか友だち思いということかな位のちょっとした違和感程度だったんだが、
いつまで経っても自分が襲われて殺されるかも知れないとは思わないんだよな。
内海もだが、なにか襲われない自信でもあるのか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:55:42.28 ID:Ekf9K6GR0.net
最終的に信じてもらえて一件落着だけど話の入り口からアカネは神様で
続け様に情報元は自称怪獣少女のワンツーパンチで祐太は予想を裏切らないアホの子だった

今回のウルトラネタは超闘士なんかな?
テレビにヒカリ出てたし敵本体はスーパーツイフォンっぽかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:55:42.51 ID:P7h5yijK0.net
アカネちゃんは創造主(神)かもだけど全知全能ではないから
神なら◯◯すればよくね?はナンセンスだと思う
ホントの神なら「殺す」なんてめんどくさい手順踏まなくても
ただ消すだけでいい訳だし
あとキャリバーさんが最近やさぐれ気味なのとホウレンソウ
怠ってるのは残り話数から逆算してAWとしての活躍ないと
悟ってしまったからしょうがない
おまけに自身の存在意義をポッと出の光剣に奪われそうだしw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:55:57.52 ID:r2qy0Tpn0.net
アカネはなんか友達欲しそうだったよね
怪獣好きなのも自分と重ねてるのかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:56:12.40 ID:JV2L5bQX0.net
アシストウェポンも全員出撃したし、怪獣の特性を見極めて作戦立案してくれたりしないだろうかね>内海
特撮の知識をいかしたアカネとの頭脳戦もできそう。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:56:59.96 ID:VGBdfTZ60.net
>>566
スペシャルドッグ、具も豪華じゃないし、小さいし
なにが特別なのか全然わからんよな。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:57:12.21 ID:aciaYqt4a.net
何かフツーに1話完結で12本やった方が面白かったんじゃ?
アカネ救うのは円盤売れて2期とか映画が作れたらやるの方が良かったわ…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:57:51.77 ID:pTXvC//70.net
特撮版は知らないけど、仮想世界だとすると昔からいた怪獣少女の存在は何なのだろう?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:58:48.25 ID:ktKMZrY0a.net
>>580
今までの観戦スタイルでそれはないわー。
いつもの通り「何かなんですか新世紀中学生さん!」繰り返すボットだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:59:16.13 ID:nnJAMLCD0.net
>>578
そら今は中学レベルの勉強も怪しいアホの子だし…
しかし消した理由聞いてもアカネを救う側に置くのは凄いな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:59:20.56 ID:kXg5HTYK0.net
>>583
そっちの方がつまんない
ってことだけは分かる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:59:44.53 ID:0W7hXjQh0.net
六花の兄貴ってのも何気に気になる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 09:59:45.88 ID:Wwsf4PZ/0.net
>>582
多分あそこのパン屋で売ってるパンの具を全部ひとつに詰め合わせたヤツなんだと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:00:01.48 ID:KeAZ7ImU0.net
所用で見れなかったけどコンピューターワールドが登場したと聞いて超ワクワクしてる
現実世界の皮が剥がされる終盤くらいまで行けばワンチャンあるかな…くらいの期待度だったので猶更

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:00:17.01 ID:q96Sm/RC0.net
>>576
むしろそこが本題だろ
世話焼きな六花が仲良くしたい幼馴染みの今の趣味を知らず孤独にさせてるのと
四話ラストの「わたしのせい?」が伏線になってるし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:00:17.14 ID:P7h5yijK0.net
コンビニ感覚で言えば高いかもだけど
ちょっとしたチェーンのパン屋の惣菜パンですら
あのサイズで300円オーバーって普通な気がするが
SPドック、購買で売ってるんだよなw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:00:17.79 ID:DNzk+Oqd0.net
キャベツ丸かじりする兄貴か

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:00:26.09 ID:02lv6Kiz0.net
第三者目線だから裕太がインポとか好き勝手言ってられるけど
実際裕太の立場だったら訳分からなすぎて脳がフリーズ起こすわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:00:59.68 ID:tZypCRnHd.net
内海がアカネ相手に精神的に救う、そんな踏み込んだ行為をするとこ想像できない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:01:00.35 ID:bJ5HowQz0.net
ヴィットさん普段やる気ないくせに戦い始めたらめっちゃ相棒感出してくるの笑う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:01:02.24 ID:IoMaJJEF0.net
>>582
スタミナうどんみたいなもんだな
タマゴ入ってるから栄養つくだろみたいな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:01:24.20 ID:4Cdt44WL0.net
>>590
今回街が見えたときゾッとしたよ
終盤に入っても期待以上に面白いね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:03:21.13 ID:uB4RRQlsp.net
内海は成長枠じゃね
最終的にボラーちゃんくんがやるじゃん言ってくれる展開来そう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:03:24.34 ID:VriZXs2r0.net
>>591
別に六花とアカネの友情描くのは構わないけど、一応ヒーローアニメなら男どもの掘り下げやらないと薄味になるけどいいのかという話

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:03:41.93 ID:BslOiK1y0.net
街の外は何もないそうだが、サラリーマンの皆様は、ひとり残らず街のなかの会社に勤めてるんだろうか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:03:43.17 ID:X7mg+Zft0.net
食べ物を粗末にしたらイカン。踏みつぶすなんて以ての外!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:03:59.94 ID:P7h5yijK0.net
>>591
あのミスリード生かすには間開け過ぎな気がするし
アカネの質問からのカミングアウト、鼎談って展開早すぎて
今更掘り下げても視聴者的に何を今更感がw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:04:01.36 ID:q96Sm/RC0.net
>>577
むしろ怪獣が特定個人を狙うと思う方がおかしいな
六花の中では多種多様な怪獣が現れて暴れてるだけ
内海みたいに敵がこちらに対応してることや、マックスみたいに高校生周辺で怪獣が出ると連想するには知識が足りない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:04:07.59 ID:Ekf9K6GR0.net
>>586
今の祐太がグリッドマンから分離した人格の一部だとしたらまあ納得の判断ではある
背後に黒幕がいる事もあって更生の余地ありって判断なんじゃないかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:04:10.81 ID:X7mg+Zft0.net
>>601
中のサラリーマンなどいない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:05:06.24 ID:ptj+rtpS0.net
最初はアカネとグリッドマンがアレクシスと対峙してたんだろな
しかし、アレクシスに敵わず
取り込まれてしまい
特撮版コンピューターワールドの中に(下に)更なる仮想世界を生み出す要因になってしまった
だから本物の人間でもあり、仮想世界の住人からしたら世界を作った神でもあるんだろ
拗れた世界を元に戻し、アカネを救いだすために来たのが裕太とグリッドマンだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:05:24.52 ID:BEWE3ZZI0.net
全機合体は現状無理だから次回からは2機と合体バージョンとかをやるのかな
1話の冒頭は全機合体で負けたようだからアレクシスに勝つには+αが必要そうだけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:05:38.98 ID:QjqSlqHx0.net
そういえば六花の瞳って赤色が混じってるけどやっぱり何か意味あるの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:06:22.06 ID:Wwsf4PZ/0.net
>>603
そうそう。何でグリッドマン同盟会議が7話で1回目なんだよっていう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:07:18.94 ID:P7h5yijK0.net
>>607
それだと退屈からではなく、虜囚から救いに来た
になってしまう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:07:46.38 ID:nXxOrROVp.net
監督自ら作詞とか相当お気に入りなんやな
https://i.imgur.com/wAQNZ5S.jpg

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:07:49.51 ID:q96Sm/RC0.net
>>603
やっと同盟がアカネにたどり着いたからここからアカネを知る=アカネの掘り下げだろ
原作でいう武史のタケオ回にあたる部分

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:08:45.81 ID:/yT9Usqq0.net
えー、では第65536回グリッドマン同盟会議ぃー

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:09:16.46 ID:DfVntjfw0.net
小学校の頃から女の子に蹴られて興奮してた俺としてはボラー君と内海の主従関係に興奮せざるを得ない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:09:22.24 ID:y3clvvwDa.net
>>604
それだと友だちが襲われたら、というセリフもおかしくなっちゃわね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:09:55.58 ID:q96Sm/RC0.net
>>569
アカネの過去も特撮知識もない裕太じゃアカネの友達になれないから救えないだろ
このままアレクシスだけ倒しても子供からおもちゃ取り上げるだけだから仲良くにはならない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:11:12.60 ID:X7mg+Zft0.net
>>608
残り話数的に、来週あたりに完全合体をやるだろ。
これ以上引き延ばしたら、大事なストーリー部分を食ってしまうからな。
6話で主人公にネタバレ、7話で同盟ごっごにネタバレときたから、8話で大きな話題を出さんといかんからな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:11:19.98 ID:68BfBTS8M.net
>>579
キャリバーさんは六花とアンチの交流を知ってるからな
五十六茶を持ってきたりとか結構気遣いする人だし
話して六花が傷つくことを気にしてると思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:11:48.08 ID:q96Sm/RC0.net
>>616
怪獣が暴れた際に巻き込まれたらという意味だよ
一話も敵が学校を狙ったなんて認識してないからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:12:07.05 ID:Wwsf4PZ/0.net
しっかし3話くらいの頃よりくっそつまんなくなったなあ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:13:16.17 ID:v3XuIZUf0.net
>>608
来週で全部出したから完全合体でしょ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:14:10.59 ID:Js5OL0+/d.net
>>584
コンピューターワールドという異世界に元々生息していた怪獣。
本作のツツジ台は、そのコンピューターワールドに上書きして作られた世界と思われる。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:14:28.57 ID:rt6cZP6h0.net
アカネが武史と比べて救いようないクズなのはまあ登場キャラをNPCと思ってるからだろうけど
NPCじゃなくて中に人のいるPCだったって気づく展開くるんだろうな
アレクシスの目的はアンチを最強の怪獣にすることっぽい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:15:19.66 ID:z0Y517v0d.net
アカネくん大食漢

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:15:25.52 ID:VriZXs2r0.net
アカネ救済はどんな理由つけようがもう手遅れじゃねーの?
それならアカネにダイナドラゴンでも召喚させて勢いでゴリ押しした方がまだマシのような…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:15:42.73 ID:5IbuOLqe0.net
日常崩壊していく中で、常識がネジ曲がっていく実感はあるんだけど「世界がヤバい、戦わなきゃ(何かしなきゃ)!」

ってなるのは、怪獣が出てて被害者が出る可能性があるから…と私は感じたんだが、皆さん結構手厳しいね

そもそものお話として、彼ら高校生?なのに、いきなり世界の常識が崩壊していくという通常なら頭おかしくなるような状況に、たった三人で放り込まれてるよね
やらグリッドマン・クラスメイトがこの街の神様・この街以外は無いetcの情報をぶっこまれて、ゲームでもクリアするかのような的確な行動を取れ…というのが正しいのか?

彼らの認識では、高校生になるまで害なかったのよね?

外の世界の情報とかも、ニュースやネットで「あるように」偽装されてるはず

そんな状況で「この街以外無い」とか言われたら、信じるのは流石に無理があると思いますわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:15:49.78 ID:P7h5yijK0.net
>>617
アカネちゃんに必要なのは自分に迎合するフォロワーじゃなく
自分を否定しつつ受け止めてくれる存在って言うベタ展開なら
メターボぱいせんにはノーチャンスなんだよなぁ
ああいう手合いはなみことかトンカワ辺りと
何となくくっついちゃってリア充臭だしちゃう方がリアルw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:16:09.01 ID:WOU0gJnmK.net
アカネちゃんがしおらしくなったらそれはそれで今とのギャップ萌えが加速しそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:16:49.09 ID:Ekf9K6GR0.net
そういえば外から来たはずの中学生たちがコンピュータワールドの事を黙ってるのは
ここをリアルワールドとして生きてる原住民を慮っての事で
どうしてもその情報を共有しないと事態を解決できないと判明するまで秘匿してたのかと思ってたけど
普通にグリッドマンの機能不全に巻き込まれてるだけだったのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:16:53.22 ID:367pnnYN0.net
確かにJK可愛くてエロいよ
怪獣要素も考察し甲斐があってバトルも楽しいよ

でも同盟間に信用も絆もまるで育っていかなくて悲しい空しいって感じてるのオレだけ?
視聴しててテンションがっかりくるんだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:17:02.75 ID:q96Sm/RC0.net
>>621
そりゃ知識量も読解力も無いとどんどん他の視聴者と得てる情報量に差がつくからな
スペシャルドッグが特撮版の時代から続く学生の人気メニューとも知らないならなおさら

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:17:17.17 ID:9pbFFFNZ0.net
>>582
スペシャルドッグは原作ネタだからね。
特撮版ではそれを元にグリッドマンの武器を作ったりするので
ある意味ではスペシャル
https://i.imgur.com/INGURJa.jpg
https://i.imgur.com/gtdjKP0.jpg

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:18:28.53 ID:Wwsf4PZ/0.net
>>631
激しく同意。
同盟いいつつお前ら顔見知りのままで全然仲良くなってねえよ…っていうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:19:49.63 ID:rt6cZP6h0.net
本編前にアレクシスがグリッドマン倒して捕まえる

しかし弟のグリッドマンシグマに負ける

じゃあもっと強い肉体が必要だ

閉鎖世界にグリッドマン閉じ込めてアンチと戦わせ続けてアンチを鍛えて最後にアンチの体乗っ取ろう

こうだと思うんだけどなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:20:18.75 ID:q96Sm/RC0.net
>>631
普通に信じてるし絆はあるよ
六花もなみこやはっすほっぽって駆けつけるし
初見で信じるのはメビウスですらありえない
Aなんて何度信じてもらえなかったよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:20:25.66 ID:xaXO2uPka.net
スペシャルドッグが原作ネタかどうか知ってるだけで面白くなったりつまらなくなったりするのか、このアニメ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:20:35.41 ID:VriZXs2r0.net
>>631
本来なら内海が熱血オタキャラでもやって同盟盛り上げるのが王道展開のような気がするけどね…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:20:35.48 ID:L/XtF+He0.net
>>633
スペシャルなのはカロリーじゃないのか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:21:53.82 ID:fe5sByMK0.net
アカネが黒幕ってのを簡単に信じられないのは仕方ないけど
もちっとちゃんと話聞いたれやってのはあったわな
マックスさんが介入してやっとちょっと信じたくらいだし

信じたなら信じたで「まさかアカネがそんなことする訳ない」
みたいなリアクションもしてほしかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:22:02.67 ID:CtjOyexap.net
本家の一平みたいな戦闘以外でもムードメーカーやったりジャンク強化に必要なパーツを仕入れたり能動的に動くメンバーは必要だった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:22:19.13 ID:mOe/D/0Da.net
>>621
もう挽回は無理なぐらいの駄作に成り下がった スレもずっとお通夜だし ほんま糞アニメだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:22:25.92 ID:VriZXs2r0.net
>>641
脇役って大切だよね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:22:42.42 ID:1fp/ggsj0.net
>>287
そこはエクスカイザーのドラゴンジェットだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:23:48.43 ID:X7mg+Zft0.net
>>633
1個おいくら万円?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:24:28.17 ID:q96Sm/RC0.net
>>637
そりゃ前作の小ネタだったりオマージュだったり
伏線でも知らなきゃ意味が分からないからな
5話でヴィットとボラーが少額しか出さないのも原作ネタ
6話もアノシラスを知らない人がアニメが特撮の続編と認められなかったし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:24:32.87 ID:rt6cZP6h0.net
最終回はアンチの体を乗っ取ったアレクシスにサンダーグリッドマンも勝てない
大ピンチの時に心を開いたアカネが閉鎖世界を解放して他の世界とつなげる
そのおかげでグリッドマンシグマが入ってこれるようになる
最後はサンダーグリッドマンとキンググリッドマンシグマでアレクシス倒して大団円

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:25:12.92 ID:igjFNSgUp.net
新世紀中学生が中途半端に有能だから二人がただの一般人枠から抜け出せてない感は確かにあるな
せめて内海には1話みたいなウルトラシリーズ知識を使ってグリッドマンにアドバイスするから役目を毎回与えてやっても良かったと思う
多分これから二人も必要なんだと思わせる展開が来るんだろうけどね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:25:13.93 ID:WD0dZGwQ0.net
なにやら裕太がアカネ更生の使命に燃えてるし
アカネが執着らしきものを見せているのも裕太だし
他二人の必要性は別にって感じだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:25:48.26 ID:68BfBTS8M.net
>>621
お前にとってはそうなんだろうな
俺にとっては新しい人間関係も出来てきてどんどん面白くなってるが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:26:08.16 ID:X7mg+Zft0.net
大事な話をしているのに、なんで立花は携帯弄りながら聞いてんの?
大事な話の最中にファナモしてる場合じゃねーだろ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:26:52.27 ID:Fz+AGloQ0.net
街中にゴジラが現れたら知人の心配するっしょ。

東京岸にゴジラが上陸しても知人の心配はする。そういうもの。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:27:01.45 ID:2mFnOxJk0.net
先の展開は気になるんだけど、宇宙船みたいな敵は萎えたわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:27:17.02 ID:v3kLqRpoM.net
この作品はこれもう半分ぐらいエヴァの続編だろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:27:24.79 ID:VriZXs2r0.net
六花は大切な人を守りたいなら他人任せにしててはダメなんだといつ気付かせるんだろうね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:28:06.78 ID:q96Sm/RC0.net
>>649
だから六花と内海いないとどうアカネと友達になんのさ
内海みたいに特撮談義できるわけでも無いし
高確率でアカネが歪んだ原因六花が関わってるから
六花に仲直りさせるのが必須だろうしな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:29:21.08 ID:YIKOKw1za.net
今回の……俺か!みたいな間を使った笑いとかシュールな回もっと見たいけど2クールだと冗長なんだよな
映画やってくれー

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:29:37.11 ID:X7mg+Zft0.net
>>655
マスクとその友達が怪獣に殺されないと分からんだろうね。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:29:38.91 ID:rt6cZP6h0.net
六花とアカネのエロシーンとグリッドマンの戦闘シーン以外は期待してはいけない
トリガーやし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:30:16.03 ID:X7mg+Zft0.net
>>657
さじ加減が難しいが、あの間は少し長すぎた。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:30:42.70 ID:5IbuOLqe0.net
>>634

記憶喪失とは言え、3話でユウタが死んだと思った時には朝まで呆然自失

とりあえずジャンク屋に集まる位の進展

日常的描写もそれなり


作中で何日経ってるのか知らないけど(元々どれくらい仲良くなってたのか知らないけど)結構関係が進展してる感触あるんだけど私だけか?


関係が進展してるからといって言葉を全て鵜呑みにするのは逆に怪しいし、信じるストーリーにすると、それはおかしい!って人が出てくるでしょ

又聞き情報で、俺のクラスメイトが怪獣作ってるんだぜ?って言われて、いきなり信じる方がどうかしている

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:30:43.29 ID:zG4VitcUp.net
なぁ龍亭ってモチーフになった店あるんかな?
無性に俺も黒胡麻坦々餃子食べてみたいんだが
あと個人の中華料理屋でオシボリ完備ってのがでかい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:30:45.47 ID:VriZXs2r0.net
>>658
ぶっちゃけ5話で巻き添えにしててもよかったと思うけどな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:30:47.55 ID:hqZTsnNW0.net
>>654
お前はエヴァしか知らんのか。
どうみても「電光超人」の続編だろ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:30:48.75 ID:q96Sm/RC0.net
>>655
ダメだから六花なりに気遣いはしてるよ
裕太が犠牲云々を気にしないように情報をシャットダウンしてる
あと密に連絡はとってるから今回召集がめっちゃ早かった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:30:49.93 ID:W7k+IqLo0.net
アンチ、お前は強かったよ
しかし間違った強さだった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:31:04.21 ID:v3XuIZUf0.net
>>660
戦闘シーンあるからしょうがない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:31:14.41 ID:IN6vMQqB0.net
>>656
ぶっちゃけ似た者同士と言うもっともわかりやすい理由がある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:31:34.92 ID:fn1NCZ88M.net
>>625
あれはアレクシスの分を注文してるのかと思ってた
どうやって食べるかは知らないが

1話でも机に大量のパンがあったけど
アカネの食事シーンて無いんだよね
トマトジュースとかは飲んでるけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:31:55.86 ID:Wwsf4PZ/0.net
>>656
何で特撮談義が仲良くなる必須条件なんだよw
特撮談義は仲良くなりやすくなる要素の1つなだけであって別に無くても仲良くなることはできるだろw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:31:56.44 ID:IUb+PaJf0.net
不満がある人はこういう描写を望んでるんだと思う基本特撮作品てこういうのしないし
https://i.imgur.com/fQtYbVy.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:32:34.46 ID:P7h5yijK0.net
同盟なんて、とりあえず付けたネトゲのギルド名みたいに
単なる秘密共有を大業に言ってみただけだと思うけど
2話の時は「お前そんなキャラだっけ?」って言ってた内海も
川下り回では、何も言わず一緒に危険地帯行きマラソンに
参加してた(六花さんも)んだから進歩してしてると思うよ
逆に幼馴染や憧れの人を実は黒幕だったとゲロされて
そうだったのか!けしからん!って響きゅんの発言に
全幅の信頼寄せてたらそれは同盟じゃなく服従だよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:32:37.19 ID:Ekf9K6GR0.net
>>624
今回のは普通にアンチ仲間入りの布石じゃない?
ベジータで言えばフリーザに殺されて埋葬されるちょっと手前辺りの段階

近い内に道端でぶっ倒れてるとこを六花とキャリバーに保護されると思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:32:51.04 ID:9nc/iKud0.net
>>631
二人が疑ってたのは裕太のことじゃなくて怪獣少女のことだから同盟間の信用とかそういう話じゃないと思うんだが
むしろあそこで裕太が嘘をついてるとか言い出さなかったあたり信頼関係は相当なもんじゃないか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:33:04.44 ID:q96Sm/RC0.net
>>659
話作ってるの長谷川なのにただの作画チームのトリガーがどうとか無知すぎて笑えるわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:33:21.76 ID:Gu3tNVGJd.net
>>661
ここで六花たちを否定してり人らのいう友達ってマンセー要因の奴隷だからね。仕方ない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:34:22.00 ID:MPnG6Z/ua.net
>>659
作画も崩れてきたし脚本はゴミだしいいところがないな
スレもお通夜だし今季ワーストだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:34:42.91 ID:l/a2yvmJ0.net
>>628
自分が憧れてたアカネの姿とは正反対だろうから
そこらへんどう向き合っていくかだと思う
趣味が合う設定はアカネを理解するためだと思うから仲良くはなると思うが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:35:42.13 ID:zG4VitcUp.net
また同盟同盟入ってる奴居るのか
何度も言うが子供が言う「同盟」なんてのはラインのグループみたいな軽いもんなんだからそれ以上掘り下げたりするわけないだろ
そんな事より黒胡麻坦々餃子だ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:35:48.91 ID:kXg5HTYK0.net
>>631
命がけの戦いを共にしたら信用や絆ができて、相手のことを優先しあう仲間になれる

なんてのは現実で人との信用や絆を築いたことのないオタクの思い込みだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:35:50.38 ID:WD0dZGwQ0.net
友達という単語に反応したり何か知らんが気に入られてるっぽいし割と何とかなりそう
後過去に何かありそうな六花はともかく
怪獣談義を実際にやっても路傍の石程度にしか思われて無さそうな内海はな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:35:57.06 ID:e4u2u+P+0.net
>>672
全幅の信頼おけなんて言ってる人は1人もいないだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:36:04.31 ID:hqZTsnNW0.net
そういえば今週のボイスドラマ聞いてなかったなあ、とつべのウルトラチャンネルにアクセスフラッシュしてもなぜかアップロードされてなかったんだが、
ウルトラチャンネルでは載せないようになったのか? 先週まではあがってたのに。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:36:07.66 ID:v3XuIZUf0.net
まあダリフラ見てるとあらすじというかストーリーに不安があるのは分かる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:36:13.62 ID:5IbuOLqe0.net
>>672
同じ感性の人がいて安心した
ありがとう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:36:15.09 ID:FI+OMM3Sa.net
>>677
仕方ないわ
初戦トリガーカスだしな
案の定ダリフラ以下のゴミになまでなって来たな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:36:45.53 ID:ivyITirip.net
トリガーだから予想はできたがなんでここまで失速したのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:37:03.97 ID:rt6cZP6h0.net
>>675
そうだな くっそおもんないギンガとネクサスのシリーズ構成した長谷川のせいだったなすまん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:37:08.96 ID:fn1NCZ88M.net
>>631
5話見逃したの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:37:16.96 ID:FI+OMM3Sa.net
>>684
みんなが指摘してるとおもりもう破綻していて取り返しがつかない
残念だはぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:37:22.86 ID:nnJAMLCD0.net
最後のアカネちゃんめちゃくちゃ萎れてたし素はあっちなのかな?
でも消して家族や友人関係が無くなるのをわかってて消してるんだよなあ…その辺どう解決するつもりなのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:37:25.89 ID:q96Sm/RC0.net
>>670
どうやって?
この作品その辺めっちゃシビアだぞ
本当に思春期高校生の基準でドラマ作られてるから
適当に喋ったり遊んだら友達になりましたとはならない
3.3話のボイスドラマとか4話みりゃ分かるだろ
大体怪獣は今のアカネのアイデンティティーだからまずはそこに理解を示してやらないと絶対に心を開かない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:37:27.67 ID:9nc/iKud0.net
>>646
特撮版見てないからそんなネタ知らないけどアニメ版面白いと思って見てるよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:38:08.63 ID:FI+OMM3Sa.net
>>688
長谷川とか池沼以下だからな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:38:10.21 ID:4Onr+r+u0.net
アカネと裕太が龍亭に行くとき護衛が着いてなかったのは何故だ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:38:25.78 ID:z0Y517v0d.net
アンチがいるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:38:30.22 ID:uDgvyh/Q0.net
>>677
アウアウさんいつも頑張ってますね
アンチくんよりグリッドマン憎んでるわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:38:38.16 ID:zG4VitcUp.net
あぁ日曜日だから沸いてるのか
餓鬼の揚げ足取りは即NGだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:38:47.22 ID:v3XuIZUf0.net
>>691
なんかあって改心なんだろうけど、
サイコパス面を強調しすぎてあんまり改心するイメージがないな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:39:13.80 ID:L/gREHTYa.net
>>690
ほんとそれスレがお通夜出ざんねん
せっかく面白くなると思っていたのに無能カスゴミどものせいで糞アニメになった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:39:16.66 ID:iKQYpLfY0.net
いきなりアンチが大量に沸き出して笑う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:39:19.45 ID:DY8YHLQrr.net
同盟って言葉に囚われ過ぎだと思う

グリッドマンを知ってる集まりに便宜上の名前が必要ってことで内海が勝手に言ってるだけで
名称自体に深い意味はなくグリッドマンの会とかもっと無機質な名前でも成立する

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 10:39:20.89 .net
知的障害者のアンチくんわかりやすすぎて草

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:39:32.08 ID:VriZXs2r0.net
男同士なら拳で語り合えばいいけど女だからそれやってもねぇ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:39:54.27 ID:l/a2yvmJ0.net
内海の残念な描写はわざとだろうし成長ポジなんだろ
ボラーとの関係見てると何と無くそんな感じする

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:40:11.54 ID:rxNqL0n6d.net
ほらぁお前らがわざわざ構うから荒らし君ウキウキになっちゃってるじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 10:40:23.92 .net
>>701
アンチくんが手動でIDコロコロ変えてるんだと思うと哀れすぎて草生える

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:41:10.76 ID:q96Sm/RC0.net
>>688
ネクサスは今のウルトラフォーマットの基礎だし
ギンガは超予算だけど人気になったから
今の円谷全盛期に繋がってる

そもそもサーガや超時空の大決戦やらグリッドマンに通じる名作だらけだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:41:32.64 ID:zG4VitcUp.net
>>702
きっと超平和バスターズみたいなの想像してんだろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:41:43.66 ID:rt6cZP6h0.net
12話しかないアニメでリアルな人間関係とかいらないです・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:41:56.43 ID:Wwsf4PZ/0.net
いつになったら、六花はアカネと向き合うんだよ…。毎回臭わせるノルマだけはきっちりこなしやがって。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:43:04.85 ID:9nc/iKud0.net
>>682
二人がアカネに抱いてる感情を無視して裕太が知り合って間も無い他人から又聞きしただけの突拍子の無い話をそのまま鵜呑みにしろっていうのは全幅の信頼おけってことじゃないの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:43:05.91 ID:8OxwypJJ0.net
臭そう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:43:07.05 ID:4rTOmNVD0.net
六花さんはアカネが怪獣好きだということも知らなかったし、
本当の友達じゃなかったんだな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:43:09.26 ID:v3kLqRpoM.net
>>657
映画はやってくれるでしょ
特撮アニメ映えするだろな大画面で

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:43:12.81 ID:xaXO2uPka.net
>>692
怪獣知識があればオタク同士仲良くなれるはず!なんて方がよっぽど頭お花畑だと思うんだが…
ここで特撮知識でマウントし合ってるオタども見てると特に

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:43:20.27 ID:q96Sm/RC0.net
>>699
サイコパスな面なんてないだろ
クリボーを踏みつけるマリオはサイコパスか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:43:26.36 ID:rxNqL0n6d.net
着替え中にじゃれつく裕太と内海で仲良くないのならもうホモになるしかない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:43:31.81 ID:VriZXs2r0.net
>>711
裕太がアカネを追い詰めてから手柄横取りするような形にならないといいね…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:43:42.12 ID:uDgvyh/Q0.net
アカネちゃんはサイコパスってよりソシオパスって感じ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:43:52.43 ID:kXg5HTYK0.net
>>682
しかしアカネを黒幕として疑うという行為を追認するには、あの要領を得ない裕太の話を盲目的に信じるくらいじゃないと無理
信じなくてもちょっと心に留めといて、というには六花内海に対して重すぎるし、そんな失礼なことを言う人を許せない話

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:43:52.88 ID:5IbuOLqe0.net
>>695
護衛設定忘れてた

たしかにそうだナイスツッコミ



敵側(アレクシス)に「グリッドマン邪魔だし変身者殺すか」ってならない辺りが、グリッドマンを倒す事が目的では無い…って感じてしまうよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:44:31.13 ID:iw5XM60za.net
>>627
5chにはアニメを叩かずにはいられない病気の人が群がって来るので
真に受けないほうがいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:45:00.19 ID:VriZXs2r0.net
>>721
けど人が死んでるもしくは大切な人が死ぬかもしれない状況であのリアクションは軽すぎだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:45:15.80 ID:rxNqL0n6d.net
>>722
グリッドマン出現前から活動してたっぽいしな
アカネの使命感がどこに向いてるのかってのが繋がってきそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:45:29.13 ID:zDOVnOCc0.net
中華屋のモデルあるなら高円寺付近だろうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:45:35.78 ID:l/a2yvmJ0.net
>>716
内海はヒーローも怪獣も好きなのが重要だと思う
ヒーローに何かしら嫌な思いありそうだし
怪獣も好きだからアカネの気持ち理解しやすそうだから
前を向かせる事もできるかもしれない
てかその為の設定としか思えんわ…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:46:03.39 ID:arV9Y0idD.net
アカネの私は友達じゃないの?発言とか
裕太を揺さぶりながら、ブーメランになってる感じ

グリッドマンはまだ完全ではない発言があったから
完全体の余地がある事がわかった

あと、アレクシスが出張ってた今回
六花ママが一切出てこなかったね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:46:26.59 ID:VriZXs2r0.net
内海をアカネ救済のキーにするなら内海の心の闇も描かないと説得力ないんだよなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:46:28.43 ID:W8a+DwsF0.net
アンチ結構いい怪獣造るじゃん。アレクシスの助言なしであれならセンスあるわ
そしてアレクシスに切られ掛けてるアカネ君に草
お前だけが怪獣造れるわけじゃないんだから真面目に世界壊せよ?って脅されてるw
アカネが明確に救出対象になったのは良いんだけどさっ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:46:34.21 ID:rxNqL0n6d.net
>>724
上で挙がってるけどシチュエーションが悪かったのが大きいわ
内容も唐突すぎだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:46:34.58 ID:CihomOik0.net
裕太を誘うアカネえっっっっっっろおおおお

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:46:59.60 ID:v3XuIZUf0.net
>>717
その言い方だとサイコパスじゃねえかw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:47:00.94 ID:jbNe33Cra.net
>>654
特に説明もしないで
グリッドマンにならないでください
とか誰か言い出したら認めてやるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:47:16.90 ID:l/a2yvmJ0.net
>>729
内海って結構情けないキャラとして描写されてるじゃん
そういうところから踏み込むんじゃないかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:47:52.83 ID:VriZXs2r0.net
>>735
その程度で踏みこんでいいほどアカネの心の闇って浅いのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:47:57.22 ID:hqZTsnNW0.net
「電光超人」の武史は、ゲーム連コしてたら店員に怒られて無理やり止められたのにむかついて、とか、
全国模試で自分より頭のいいやつが50人以上もいるのに腹がたって、とか、
やたらくだらない理由で怪獣暴れさせてたこともあるし、意外にアカネが今みたいになってるのもものすごいくだらない理由だったりして。
「きのこの山」が好きなのにクラスメイトはたけのこ派ばっかりでキノコをバカにされたとか、
皆で中華料理屋に晩飯食いに行ったら勝手にからあげにレモンかけられた、とか。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:48:43.50 ID:q96Sm/RC0.net
>>716
既に6話でやってるだろ
視聴者的にもあれでアカネはヒーローに逆の拘りがあるというのもわかるし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:48:56.68 ID:9nc/iKud0.net
内海はオタク特有の微妙な見解の相違でアカネちゃんと気まずくなったばかりだろ
あれ以上仲良くなるのは無理だって

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:49:10.82 ID:JRQ8BTOeM.net
>>1
目を覚ませボクらの

竹島が

ニダゴブリンに侵略されてるぞ!
 

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:49:29.23 ID:NuDILh6Fd.net
肩が触れただけでキレる人が、枕ハスハスして響くんの匂いだぁと抱きしめ
ちょっとした探りの会話で、自分の思い通りの回答がこないと口調が荒れる人が、
ばっさり組まないという返事もらったのに、送って飯一緒に食えとお誘い

アカネちゃん、響くんに対して対人ハードル低くない?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:49:32.70 ID:wYzKumaH0.net
>>732
こっちに来ない?とか言われたら飛びかかるよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:49:37.06 ID:v3XuIZUf0.net
特撮談義部分は仲良くなってる感じには見えなかったから別方向からでしょ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:49:50.16 ID:hqloh9Sa0.net
そういえばインフィニティーフォースでも敵の一人がお宅訪問してインターフォン押してたな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:49:57.98 ID:rxNqL0n6d.net
>>736
そもそも心の闇とかあるかどうかってとこからになるけどな

内海だけが向き合うわけじゃないだろうし
この先本編でどういう事があるか分からない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:50:04.88 ID:VriZXs2r0.net
このスレですらグリッドマンに興味あるからといって仲良くできるわけでもないのに特撮に興味あるから仲良くなるとか都合のいいことは難しいよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:50:07.28 ID:ic8V7RxA0.net
同盟に関しては今見ると実写版の方が違和感ない?
中坊のガキンチョの癖に各々が組織級の連帯感持って敵に臨んでるのが凄すぎると思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:50:16.76 ID:uB4RRQlsp.net
>>736
なんで駄目なんだ?
すぐ怖気付いてしまうようなキャラやけど救うためにみんなで、自分も勇気出して踏み込むとか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:50:24.62 ID:kXg5HTYK0.net
>>724
本当なら重罪だからこそ信じられないし信じたくないし、ああいう態度に出る
むしろアカネに失礼なことを言うなと激怒したいのを抑えて平静を装っている

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:50:39.74 ID:hqZTsnNW0.net
>>734
セブン上司「変身してはいかん!」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:50:54.89 ID:rxNqL0n6d.net
>>741
響も本当の人間説

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:51:05.49 ID:xaXO2uPka.net
>>738
……アレがオタ同士仲良くやってる描写に見えるんなら、もう何も言えんわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:51:06.17 ID:IN6vMQqB0.net
>>741
これでアカネが歪んだ原因が記憶ある頃の裕太にあったらどうするか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:51:09.74 ID:WD0dZGwQ0.net
内海は先週であこいつニワカだわって見切られてそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:52:07.72 ID:VriZXs2r0.net
>>749
それならそういう描写いれればいいんじゃね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:52:17.00 ID:44V2KoV2d.net
>>712
だから鵜呑みにしろなんて言ってないって話

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:52:18.60 ID:uDgvyh/Q0.net
>>737
武史ゲーム連コしてっけ?あいつが単にうまいだけじゃなかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:52:42.89 ID:CihomOik0.net
部屋で気怠げにしてる六花の太ももおおおおおお
アレクシスくそわろたw

>>742
裕太はホモ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:52:51.98 ID:q96Sm/RC0.net
>>741
一応色仕掛け込みだろうからな
ただ裕太が勘違いして肉体関係に持ち込もうとしたら君どうするのとは思った

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:53:06.68 ID:Vo25XCGf0.net
>741
逆に響が警戒心なさ過ぎで相変わらず他人事なのにモニョるが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:53:16.66 ID:rt6cZP6h0.net
これで六花とアカネが仲悪くなった原因とかが恋愛関係なら笑うわ
裕太が六花選んだからアカネ引きこもったとかやめろよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:53:34.57 ID:uB4RRQlsp.net
アカネちゃんのブーメランっぷりと
裕太との会話の噛み合わなさがすごいわ
他人に興味なさすぎてサイコだしコミュ障だし…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:53:37.80 ID:IUb+PaJf0.net
アレクシスが動いたのは前回アカネが怪獣作らなかったからか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:53:42.94 ID:l9Kilgrkd.net
ここまで見てから改めてオープニングを聴くとアカネがテーマっぽいよなぁこれ

今裕太達がいる世界はアカネの意識の中で
元の現実世界でアカネが意識不明になって入院中みたいな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:53:47.15 ID:rxNqL0n6d.net
>>756
じゃあ本編通りじゃん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:54:19.50 ID:HOhyxb7Zd.net
>>741
自分の価値とか他人との接し方がわからないのかも

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:54:37.64 ID:4rTOmNVD0.net
>>754
別に内海はニワカじゃないでしょ。
アカネと好みが違うだけだよ。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:54:40.91 ID:q96Sm/RC0.net
>>743
けど話し込みすぎて怪獣作成しなくなったから
アレクシスが介入始めたんだぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:54:42.75 ID:hqZTsnNW0.net
>>757
あれ、そうだっけ?
ガンシューで一時間とか長すぎるから普通に連コしてるもんだと思ってたわ。
ただうまいから長持ちしてるってだけで店員止めるとは思い難いし。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:54:56.87 ID:0W7hXjQh0.net
ウェポンさん達が喋る時にコックピットがピコピコ点滅するのが可愛い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:55:28.44 ID:W8a+DwsF0.net
今回の一件でアカネにもアレクシスへの不信感が生まれただろうし、
同盟側が付けこむには良いタイミングだな。
六花さん頼むぜ。ちゃちゃっとプレゼント渡して関係修復の道筋をつけてくれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:55:58.41 ID:IN6vMQqB0.net
>>768
それラーメン屋のやりとりがでかそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:56:15.13 ID:SZ98zn6E0.net
アンチの血の色は赤い
アンチにも怪獣が作れた
怪獣を作れるのは人間だけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:56:22.85 ID:dWzBvZt3a.net
今見た
ほんま糞アニメやね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:56:29.30 ID:bAf9qT/Md.net
アカネの裕太に対する態度からしてやっぱり三角関係のもつれがアカネが歪んだ原因なんじゃ…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:56:33.68 ID:KeGtyNG/d.net
内海ってアカネと怪獣の思い入れへの温度差ありすぎて引いてたじゃん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:56:57.33 ID:/yT9Usqq0.net
>>767
赤いレッドキングを知らない時点で「なんだこいつこの程度か」くらいは思われてそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:57:35.13 ID:rxNqL0n6d.net
中の人曰く誰にでもある黒いとこが前に出てきた普通の人って感じらしいしね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:57:48.23 ID:uDgvyh/Q0.net
内海もオタクだから人との距離感が下手なんだよ
いじられキャラだからコミュ障にならずにすんだだけで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:57:59.16 ID:k/SvUnsI0.net
自分の好きなヒーローをこんなの呼ばわりされたから仕方ない
レッドキングは引かれないためにアカネのオタ度試した説あるから…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:58:03.88 ID:Ekf9K6GR0.net
>>754
世代的にパワード詳しくないのは仕方ないけどマックス辺りから入って列伝で浅く広くだろうし
アカネからしたらそこらの同世代よりは話せる程度なんだろうな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:58:07.63 ID:gGuXRaHbM.net
単発荒らしがみんなアウアウで同じ奴だってバレバレ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:58:24.19 ID:IUb+PaJf0.net
>>777
あれは鎌をかけたように思えたけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:58:49.58 ID:m0lYgOJj0.net
>>742
どちらかと言えば、内海は共通の話題が見つかって喜んでるが、アカネが求める回答等の
話の核心含め根っこの部分がズレてるのが見て取れる場面だったわな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:58:51.21 ID:IN6vMQqB0.net
>>783
尚更ダメじゃないかぁ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:58:53.65 ID:kXg5HTYK0.net
>>755
そういう描写だろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 10:59:24.15 ID:2mFnOxJk0.net
キャリバーが一番戦闘に向いていない件

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:00:01.69 ID:xaXO2uPka.net
>>783
アカネ視点での話でしょ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:00:06.49 ID:q96Sm/RC0.net
>>776
引いたのはそこじゃない
怪獣が好きな以上にヒーローを拒絶する姿勢が見えたから
内海は言葉を選んで「俺は両方好きだ」と回答した

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:00:10.20 ID:uDgvyh/Q0.net
>>769
その理不尽さからゲームうまい俺に嫉妬しやがって許さんって流れだった気がする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:00:15.11 ID:qufW5Wcid.net
昭和は勿論海外やOVまで網羅してるからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:00:18.70 ID:rxNqL0n6d.net
キャリバーさんはまだ卍解があるから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:00:35.21 ID:P7h5yijK0.net
>>726
ウルトラで中華って言われたら台北飯店思い浮かぶけど
調布の店も昔の南新宿の店も店構え違うんだよね
因みに俺が行ったとき森次さんが居たけどプライベートぽくて
声掛けられんかった。ひし美さんは別のとき写メ撮ったけど
50 過ぎなのにマジでおっぱいだった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:00:38.27 ID:hqZTsnNW0.net
ふと思ったが、この世界超闘士激伝が普通にTVシリーズとしてアニメ化されてるっぽいけど、やっぱ怪獣好きのアカネが作った世界だから現実世界よりも特撮の受けがいい設定なのかな
そのわりになみことはっすは六花の鞄から宇宙船が出てきてひいてたけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:00:41.47 ID:/yT9Usqq0.net
>>783
ガチで知らなかったようにしか聞こえなかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:00:46.63 ID:Wwsf4PZ/0.net
もうなんでもいいよ。考察してもどうせダラダラ謎解明は引き延ばされるんだから。

素直にアカネと六花のエロスを楽しむことだけ集中しようぜ!

あとボラーくんちゃんもな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:00:56.71 ID:YUfiLDm60.net
>>741
響に興味があるんだろうなあ
好奇心の塊
俺も興味もたれたい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:00:57.62 ID:W8a+DwsF0.net
同盟側と仲良くなることで弱体化するアカネの怪獣
アレクシスに頭切り裂かれたことでグリッドマンへの恨みを募らせ強化されるアンチの怪獣
もう君は用済みだよって言われて絶望顔になるアカネが見られるとか何それ興奮する

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:01:18.02 ID:rt6cZP6h0.net
武史:親がクズ 最低限の良心はある まだ中学2年生

アカネにはちゃんと最低限同情できる理由はあるのだろうか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:02:04.83 ID:a1pggLIL0.net
関係あるかどうか分からんが、アカネって飲み物飲んでるシーンしかないよな
少なくとも今の所食事してない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:02:10.19 ID:m0lYgOJj0.net
>>741
手に入らないならいっそ
って感情もあるようだが、本音では裕太に特別な感情なり執着持ってるのは確かだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:02:54.16 ID:Vo25XCGf0.net
何か響の言う友達も当人達がアレ過ぎてヒーローは辛いのが先立つよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:03:28.18 ID:CihomOik0.net
今回めっちゃ面白いな
スカイヴィッターにコンピューターワールドに最高すぎる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:03:37.41 ID:pQCpHTn50.net
7話鑑賞

ダンとメトロン星人の卓袱台シーンに匹敵する中華料理屋シーン

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:03:39.08 ID:uB4RRQlsp.net
今回のアカネちゃんはめっちゃサイコだった
ユーチューバーとかに切れてる部分は人間らしさあったけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:03:41.80 ID:IN6vMQqB0.net
グリッドマンの裕太直接消せば元の裕太に戻るんじゃね?と前の回で思ってそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:04:32.54 ID:X7mg+Zft0.net
棚に飾ってあった目玉焼きみたいなの何?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:05:19.41 ID:Wwsf4PZ/0.net
>>807
シルバーブルーメのことか? ウルトラシリーズ最大級のトラウマ回の怪獣。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:05:28.00 ID:SBw8ar9Td.net
アンチくんのSSSS.GRIDMANに対する憎しみが、よく伝わってくるよ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:05:53.55 ID:X7mg+Zft0.net
>>808
さんくす、ちょっと検索してくる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:05:56.83 ID:q96Sm/RC0.net
>>794
なみこも列伝は見てたし、はっすもエルドランシリーズ知ってる
ただし「高校生」にもなって特撮かよ
という意識は至って一般常識だ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:06:14.88 ID:B7hp9dwLH.net


813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:06:17.57 ID:IN6vMQqB0.net
アレクシスがこうやって負の感情を集めてるのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:06:40.54 ID:L/XtF+He0.net
今回はアカネと六花が裏主人公で、最後に裕太が消えるのか
電脳世界だから百合でも子供できるよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:06:48.50 ID:bAf9qT/Md.net
>>800
トマトジュースから連想すると血かなあ
オープニングの折れた傘からアカネが事故にあった説もあるし輸血が必要な状況なのかもしれん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:07:16.67 ID:P7h5yijK0.net
>>777
Q〜レオに加えウルトラファイトまでかぶりつきで見てたけど
平成系は見てない俺的には赤いレッドキングは
晴天の霹靂だったw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:07:29.50 ID:B7hp9dwLH.net
話がわからなくなってきた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:07:45.82 ID:zG4VitcUp.net
>>800
1話からスペシャルドックは自分で食べる為に購入したものだろうし、今回だって自分好みの注文してるしそれは深読みしすぎだろう
そのシーンで語らなきゃいけないキャラがもぐもぐだんまりしてたら作劇として成立しないだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:07:47.70 ID:IN6vMQqB0.net
>>815
現実で植物人間説はわりとあるからな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:08:24.30 ID:CihomOik0.net
ここまでゆっくり動いてきたけど一気に動くしアレクシスで引くのゾクゾクしていいわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:08:24.71 ID:kXg5HTYK0.net
>>800
2話の学校での昼飯でも3話のアンチとの朝食でもトマトジュース飲んでるだけで料理には口つけてないよな
今回の中華で確信した

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:08:52.59 ID:KeGtyNG/d.net
>>789
怪獣って主役じゃんって言った時点で、おっおお…みたいな反応してなかったか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:09:15.81 ID:Wwsf4PZ/0.net
>>816
レッドキングにオスとメスがいるのを知らない世代か…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:09:37.15 ID:P7h5yijK0.net
>>799
昔の人はおっしゃった。おっぱいは七癖隠す

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:09:37.67 ID:hqZTsnNW0.net
>>819
それでは生きる屍……!
新條アカネは植物女子校生となってしまったのかー!
ttp://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/d/c/dc60da3f.png

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:09:51.55 ID:uwkebJc2a.net
アカネちゃんのエロ誘いは意識的なのか無意識なのか
お前らはどっちだと思う?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:10:17.40 ID:Ekf9K6GR0.net
ボイスドラマでなみこが列伝を昔扱いしててそんな昔だっけ?と思って調べたら列伝無印が始まったの7年前じゃん…
よく考えたらギンガだって5年前だし高校生から見て小学生時代はそら昔だわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:10:34.80 ID:rt6cZP6h0.net
>>824
まあエロいから全部許される感はあるわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:10:35.61 ID:gGuXRaHbM.net
>>795
マックスの名前が出てマジかーって反応してたろ
オタトークで引かれるのは嫌だからな
どの程度踏み込んで話して大丈夫か試しただけだよ
2人ともガチだって分かったから
喫茶店に移ってガチトークしてる
ニワカだって判断してたらああはならないよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:11:24.49 ID:q96Sm/RC0.net
>>822
だからそこだよ
内海はヒーローという言葉を使わなかったのは
アカネのセリフからヒーローがNGワードだと察したから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:11:58.01 ID:TKIgwBJk0.net
まあ帰りが遅くなったぐらいだし
怪獣トーク自体を楽しめてたのはあると思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:12:39.04 ID:IN6vMQqB0.net
>>825
グリッドマンとアカネの関係
https://i.imgur.com/PPprRdA.jpg

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:13:03.21 ID:hqZTsnNW0.net
>>819
でももともとのウルトラQは、当時は映画にしかいなかった怪獣をTVシリーズで毎週出しましょう、という話になって、
それがために本来は「アンバランスゾーン」というタイトルになるはずがウルトラQになったわけだからして、
「怪獣が主役」というアカネの言葉にも納得はいく。
だからこそ最近みたいに怪獣を使いまわしてばかりいる点はどうにも好かん。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:13:54.04 ID:s/lk7lsE0.net
きめつけで話しすぎでワロタ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:14:05.88 ID:KeGtyNG/d.net
>>830
いやアカネに気を遣ったのはわかってるぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:14:12.78 ID:WpaEyQa5d.net
これキャリバーさんアンチ君拾うかもしれんな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:14:42.84 ID:EXo7pbDqp.net
唐突に思ったんだがアンチ君は各アシストウエポンの能力をコピってるんだよな?
この辺ゴッドゼノン(仮)の鍵になりそうな気が

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:15:09.59 ID:TKIgwBJk0.net
キャリバーさん捨て猫ならぬ捨てアンチくんを拾うのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:15:11.96 ID:sqgZZv8+a.net
作画危なかったけど
どうした?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:15:55.35 ID:IN6vMQqB0.net
作画怪しくてアカネがサーバルに見える場面あったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:16:10.05 ID:5teV0sYVa.net
グリッドマン自力で剣だせるならキャリバーさんより他のヤツ使った方が良いに決まってるよな
キャリバーさんもうずっとベンチ温める係か

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:16:14.88 ID:q96Sm/RC0.net
>>837
もしくはダイナドラゴンかな
味方化するのかアカネが味方化した後のアレクシスの操り人形になるのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:16:22.43 ID:1LSG2d1k0.net
30分もかかっちゃう六花ちゃんの便秘解消にイチジク浣腸してあげたい。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:16:25.01 ID:pQCpHTn50.net
>>833
アンバランスゾーンではなくUNBALANCE

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:16:48.39 ID:cBitRD6e0.net
アンチくんとは共闘する流れやろ
創造主であるアカネから捨てられて呪縛から解放されたし
六花ともっと打ち解けて今度は裸同士でお風呂に入るんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:18:07.76 ID:q96Sm/RC0.net
>>841
キャリバーさんの原型の真髄は盾だよ
2話でもビーム弾いてる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:19:16.67 ID:zG4VitcUp.net
>>841
あのビームサーベル的なのはエネルギー食いそうだからキャリバーさんいる意味あるんじゃね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:20:32.95 ID:bAf9qT/Md.net
アンチはまた六花に拾われてその後正体バレる
グリッドマンがやられそうになったところで六花にグリッドマンを助けてって頼まれて覚醒する

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:20:48.22 ID:7zzOoLc60.net
今週もエロかったです

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:21:12.63 ID:SBw8ar9Td.net
>>838
アンチくんは、猫ってより犬だけどなー

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:21:52.62 ID:9nc/iKud0.net
俺も今うんこに30分かかる重い便秘だから六花ちゃんに親近感わくわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:22:03.11 ID:q96Sm/RC0.net
>>848
ばれるというか
キャリバーさんが六花に話すかどうかもドラマになると思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:22:23.62 ID:JV2L5bQX0.net
六花のカバンに特撮雑誌が入ってたのは、
隠れ特撮ファンだったということなのかな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:22:26.36 ID:X7mg+Zft0.net
アンチが暴れたときに、マスクとその友達を巻き込んで殺していたら、太ももの立ち位置も複雑になっていたろうな。1クールじゃ無理か。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:22:42.14 ID:CihomOik0.net
これはそろそろアカネが仲間になりそうだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:22:50.84 ID:5IbuOLqe0.net
>>808

おいおい特撮モノというか、子供向けとしてアウトやろシルバーブルーメwwww

まぁここまでやると「ご都合主義じゃなくてガチンコの敵側の手口やな」ってなって、見てる方としても面白くはないけど…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:23:27.49 ID:9pbFFFNZ0.net
アンチはアレクシスに目を潰された状態で六花に拾われて
目が見えないなら一緒にお風呂入っても大丈夫だよね…///
っていう展開希望です!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:23:41.40 ID:wFoV1YAG0.net
もう折り返しなのか
20?話くらいの長さで見たかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:24:26.81 ID:zG4VitcUp.net
>>852
立花がアンチ君また拾おうとする→キャリバーさんが察して俺が預かるとか言って自分の家に連れて帰るんだろうな
そっからヒューマンドラマになる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:24:37.60 ID:U79q2Eild.net
仲間になるのはアンチでしょ
ボラー達と同じ場所にいるんだし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:24:39.07 ID:q96Sm/RC0.net
>>853
あれ6話で内海が買った宇宙船を六花に押し付けたんだよ
オタク特有の趣味の押し付け

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:25:07.16 ID:7zzOoLc60.net
パーカー脱いでからクッションもふもふしてたら危なかった、落ちるところだった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:26:30.74 ID:q96Sm/RC0.net
>>856
円盤生物とスペースビーストはガチ過ぎて困る

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:26:48.33 ID:CwRdirgxd.net
グリッドマンや怪獣、コンピューターから出たり入ったり、とんでもないものを目撃してるのに
今さら驚くことでもない怪獣少女の存在とか町の外はなにもなくアカネ神様説を鼻っから信じない同盟仲間はなんか変
信じなくても、仮にそうだとしてカマかけて見ようとかもなくただ否定
なんかモヤモヤしたわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:26:53.44 ID:bAf9qT/Md.net
中学生全員出撃するためにジャンクをバージョンアップするにしてもアレクシス倒すための新兵器つくるにしてもアカネの力は必要だろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:26:54.54 ID:PWBfRDSp0.net
>>22
特撮でこれやれたら凄く画期的だったろうな
でも予算や技術的に難しそう


内海が一番ボラーと仲いいのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:27:07.19 ID:WpaEyQa5d.net
平成30年と27年の2018年の混在と壁の張り紙とメニューの値段の違いって
内海が持ってた連絡網も自宅の壁に貼ってあったとかで関係あったりしそうだなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:28:23.82 ID:trflemina.net
六花はいつまでアカネに片想いしてる童貞みたいなムーヴしてるんだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:28:36.44 ID:zG4VitcUp.net
>>865
ジャンクなんかより六花のMacBookAirにグリッドマン移した方がいいな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:28:49.52 ID:DWiyRDDIp.net
今の展開で裕太とアカネが仲間に…って裕太の闇堕ちルートくらいしかなくない…?
まあ普通に拒否してたけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:29:06.34 ID:LxeEz794p.net
なみこが言ったJKの姿した神は伏線だろうな
この世界を作った真の神は六花

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:29:14.56 ID:PWBfRDSp0.net
>>863
もし自分がアカネちゃんの立場というか、怪獣を使ってただ街を壊す役割を担うとしたら多くの人はそうするんじゃないかってくらいシルバーブルーメはガチ過ぎる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:29:24.82 ID:TKIgwBJk0.net
アカネちゃんサイコ過ぎて仲間にさせるの難易度高そう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:29:31.53 ID:q96Sm/RC0.net
>>864
凄いものが存在するのとただのクラスメイトが超常の力を使えて自分達も作り物もしれないというのは別問題だよ
あと内海は信じてないんじゃないよ
感づいたけど認めたくなかった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:29:47.55 ID:a1pggLIL0.net
>>858
2クールは欲しかったな
濃いけどちょっと展開早すぎる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:30:13.36 ID:CihomOik0.net
>>860
隠し事したり勝手なことするアレクシスを信じられなくなって対立して離れそう
アンチはアレクシスに取り込まれて操作されそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:30:22.18 ID:X7mg+Zft0.net
あのちっちゃいオッサンの声って、フルハウスのDJに似てるよな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:30:37.94 ID:TKIgwBJk0.net
六花と内海はアカネの事何かしらずっと思ってきたわけだし
認めたくない気持ち分かるわ
あの一瞬で信じろとか無理

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:30:42.91 ID:CihomOik0.net
アカネは本当に汗かかないんだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:30:50.74 ID:hqloh9Sa0.net
そういえばジャンクってネットに繋がってるわけではないのかなあれ
5話で外に持ち出してたし店にあるときも商品だから電源はともかくネットに繋いでそうな感じはないし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:32:10.09 ID:Vo25XCGf0.net
アレクシスに処分されてアカネが闇に吸い寄せられそうになって裕太に引き上げられるんだよきっと

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:32:16.75 ID:Wwsf4PZ/0.net
>>856
ドラマ描写も戦中世代が脚本かいてるから空襲食らった直後の経験いかしてメッチャリアルに描かれてるしなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:32:48.22 ID:zG4VitcUp.net
>>877
ジョーイだろ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:33:00.57 ID:b/Lx776lp.net
裕太→六花→アカネ→裕太→六花→アカネ…………
ウロボロスの輪か何かですかねえ……

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:33:19.15 ID:PWBfRDSp0.net
>>864
中学生たちの正体に深く言及しない辺りもちょっとモヤった
グリッドマン自体が自分のことを覚えてない状態だからなぁ

これ1クールなのか…2クールほしい作品だった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:33:25.21 ID:9pbFFFNZ0.net
ダリフラとかいう駄作に2クール使ってグリッドマンが1クールとか…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:34:31.35 ID:PWBfRDSp0.net
>>884
誰か一人輪に入れていない人がいますねえ…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:34:35.43 ID:m0lYgOJj0.net
>>864
記憶が消し飛んでる裕太と違って内海と六花にとっては馴染の同級生だから
流石に二人目が増えるとは考え難い

まして、元親友や憧れの異性でもあるしな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:35:20.45 ID:CwRdirgxd.net
>>874
そうかな
簡単にクラスメイト消されたり、記憶も改編されちゃう世界で自分たちだけが真実を知ってる状態なのに
今さらそこだけ信じたくないとか、正直あそこまで極限状態ならそんな悠長な希望的観測など持てないはずだが、、少しでも新しい真実の可能性あればむしろ飛び付くだろうに

まああくまで俺だけが思う感覚だけどね
なんか腑に落ちない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:35:39.45 ID:CY0RYdNV0.net
人間は主人公とピンクだけっぽいな。ヒロインがピンクの説得しようとする(けど人間じゃないと拒否られる)
もしかするとヒロインが現実世界でピンクを拒否ってる可能性があるが主人公はヒロインが好きらしいのでやっぱりない
サブウェポン連中が現実世界での誰かという展開もあるかと思ったけど主人公は主人公できてるからないかな
ピンクが現実世界のヒロインと向き合って終わりなんだろうけど現実世界のヒロインとの接点がゼロでそこにいくのもなんだからなんかあるかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:35:42.09 ID:Wwsf4PZ/0.net
>>886
トリガー作品もういいかな…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:35:55.51 ID:DWiyRDDIp.net
他二人は裕太と違って前からアカネのこと知ってるから信じられなさ・信じたくなさが深かったのでは?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:35:56.66 ID:9nc/iKud0.net
>>864
その話の内容が信じるべき信じないべき以前に信じたくない、アカネを侮辱するものだったから
二人がアカネに対してどんな感情を抱いてるかは6話まで見てわかるだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:35:59.14 ID:8Rjl5Mpa0.net
アンチがずっと酷い目にあってるのは味方になる前フリなんやろか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:36:08.80 ID:qufW5Wcid.net
普通にアノシラスの方を怪しむな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:36:15.78 ID:wQEvBsVBd.net
この後、偽グリッドマンでたりしないかなあ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:36:17.42 ID:uB4RRQlsp.net
常に残念な描写されてる内海が一念発起して活躍しボラーちゃんくんが認める展開は絶対来るやろ
楽しみです

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:37:02.44 ID:q96Sm/RC0.net
てかまず人形の怪獣の時点で意味不明だし
アノシラスが信じられる善の存在だと知ってるのは視聴者だけだしな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:37:10.56 ID:VhDOL4mB0.net
>>884
メタボ眼鏡は必要ないからな
妥当

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:37:31.04 ID:hqZTsnNW0.net
>>897
え? 内海がボラーちゃんで一念勃起する?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:37:54.41 ID:yxe96IKCK.net
アカネちゃん怪獣好きなのにアンチの設定忘れるとは意外だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:38:11.37 ID:PWBfRDSp0.net
アカネ編を1クールにして2クール目からは本当の敵との戦いっていうのが
二昔前のアニメでは定石だったんだろうけど…最初から1クールなのが世知辛い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:38:15.74 ID:zG4VitcUp.net
>>897
内海が一念発起したら俺にはそれが死亡フラグにしか見えないんだが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:38:53.71 ID:trflemina.net
>>902
逆に1クールだからここまで話にスピード感あって良い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:39:08.12 ID:DWiyRDDIp.net
ボラーくんちゃんがしょっちゅうターボ先輩いじめてんのもある意味視聴者目線っていうか「お前何の役にも立ってないじゃん」ってのあるだろうしな
これから見せ場あるでしょ、あるよね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:39:32.78 ID:jswauKX70.net
つーか中華屋で響が飛び出していったあとアカネもアレクシスも後追わないのが謎

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:39:37.04 ID:+V27PCmN0.net
>>903
最後の最後とかで
逆にボラーちゃんくんが消えそうでこわい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:40:02.70 ID:q96Sm/RC0.net
>>889
その後自分たちが真実を知ってるつもりというのがそもそも間違いでした
て話だぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:40:10.58 ID:Wwsf4PZ/0.net
>>905
今更そんなところに尺使われても

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:41:01.72 ID:zG4VitcUp.net
踏んでしまったか
スマホなんで期待しないでくれ行ってくる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:42:25.45 ID:JV2L5bQX0.net
>>861
やっぱりそういうことなのかねぇ。
描写がなかったみたいだからもしやと思ってしまった。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:42:27.53 ID:pQCpHTn50.net
>>903
スレ立てよろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:42:34.11 ID:VZSkIo8p0.net
アカネちゃんエロすぎね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:43:24.26 ID:q96Sm/RC0.net
>>906
そこは理解しろよ
アレクシスはアカネと裕太を引き離すためにUFO出したんだぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:44:37.05 ID:PWBfRDSp0.net
>>897
もっと尺があれば内海は一平のポジションとしてアシストウェポンとか作ったりする役割になったかもね
現状として戦闘アドバイザー的なことはもっと強調しても良いかも

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:45:05.15 ID:DWiyRDDIp.net
>>909
そんな…メインキャラなのに腹で遊ばれるシーンしか印象に残らないまま終わってしまうなんて…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:45:36.66 ID:zG4VitcUp.net
すまんやはり無理だった>>930宜しくお願いします

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>903が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

★前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542477140/
(deleted an unsolicited ad)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:46:57.01 ID:Vo25XCGf0.net
裕太視点だとアンチがこれからも来るだろうから学校行けんやん
どうせ成績悪いし欠席続きでダブりは覚悟か

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:47:53.84 ID:m0lYgOJj0.net
>>906
アカネは自分が世界を支配出来ているという自信と万能感があった。というより
あの世界が自分の箱庭だと信じたかったから追う気にはならない

アレクシスはアカネが裕太に執着するのを止めさせた上で、アンチに嫉妬させつつ
疎外感を煽ってより怪獣製作に没頭出来る環境を整えたかった。追う理由が無い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:48:02.50 ID:QKkMbupJ0.net
それにしてもボラーちゃんくんと内海はイチャつきすぎて いる
あいつらデキてるでしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:48:57.42 ID:PWBfRDSp0.net
ボラーくんちゃんがくんちゃんなことはアニメ見てるだけじゃわからんよね
というか公式が思わせぶりなこと言ってるだけで本当にくんちゃんかも曖昧(まぁでもくんちゃんでなきゃああいう書き方自体が無意味なんだけど)

お前男だったのー!?っていうシーンも多分今後もないだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:49:11.47 ID:wFoV1YAG0.net
アマプラまだ来ないのか
はやくはやく

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:49:21.70 ID:36lGDd4SM.net
アカネって単に嫌なものを排除しながら日々生きてるだけかと思いきや裕太に組もうって提案するところをみると何か目的があるのかな
少なくとも怪獣プロレスが生き甲斐になってるようなキャラではないと分かった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:49:39.86 ID:IUb+PaJf0.net
今のところ武史の不幸要素ってアンチ君が持ってるよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:50:06.05 ID:q96Sm/RC0.net
>>921
ボイスドラマで散々男だと言っちゃってるよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:50:13.75 ID:D+7Wihjid.net
newtypeで
「アンチはアカネの弟、アレクシスはアカネを騙してる年上金持ちの彼氏のようなもの」
という発言があったけど
今回がモロにそんな描写で笑っちまったw

ラーメン屋のシーンなんて、
女を問い詰めてたらいきなりグラサンかけた怖そうな彼氏が来て
やあ初めまして!って脅された感

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:50:27.06 ID:Y7002vxB0.net
裕太は自分の邪魔ばかりする、自分の世界を脅かす存在だから
倒せないならと仲間にしようとしたんだと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:52:04.48 ID:PWBfRDSp0.net
>>923
いや、その嫌なものを排除するのを邪魔されるのが嫌だから組もうっていう提案したんでしょ
現状怪獣達は倒されちゃうから排除する以外のアプローチをかけただけで
アカネ自体に特別思想とか目的があるとは思えない
怪獣を出現させる理由も今の所ムカつくものの排除と、それを邪魔する対グリッドマン目的だけだし

>>925
そうだったのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:53:11.29 ID:r0yuxeAl0.net
>>886
1クールなのが惜し過ぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:53:12.55 ID:asecPISL0.net
なんで雑誌持ったままだったんだ
押し付けられたの前の話だろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:53:58.45 ID:X7mg+Zft0.net
主人公たちは、高校何年生なん?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:54:10.06 ID:YZh0RxeT0.net
変身前はやる気なかったけど、ヴィットも変身後は結構気合い入ってたな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:55:16.13 ID:36lGDd4SM.net
>>928
そらなら普通に邪魔しないで欲しいって言えばよくね?
組む=一緒に何かをやるって解釈が一般的だろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:56:08.04 ID:DWiyRDDIp.net
>>930
ちゃんと勉強してるんだよ六花さんも

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:57:11.28 ID:wFoV1YAG0.net
公園の砂場で一緒に遊んでくれる友達が欲しかったのでは

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:57:45.26 ID:erG+ipu00.net
ヴィットのやる気なさ何とかしてくれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:57:48.76 ID:36lGDd4SM.net
あぁ、今スマホなんでちょっと無理です
>>940スレ立てお願いします

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:58:35.42 ID:4UOaQTTk0.net
>>933
今まで邪魔してきてた相手に邪魔しないでなんて言った所でね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:58:36.40 ID:YPpwySZVd.net
>>930
押し付けられたけど興味ないから読んでなくて鞄に入れてたままだったんじゃない?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 11:58:56.51 ID:Y7002vxB0.net
>>933
無理だと分かってるから誘惑してたんじゃ?
流石にハイそうですかとはならないし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:00:32.09 ID:QKkMbupJ0.net
>>936
武器になったあとは気合い入ってたろ!
キャリちゃんも武器になるとどもり治るし何気に謎システム

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:02:00.80 ID:PWBfRDSp0.net
>>933
そりゃ普通に邪魔しないでって言っても断られるから
こっちのほうが楽しいよ?っていう感じで懐柔しようとしたんだろう。怪獣使いだけに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:02:01.73 ID:0KIv+1l7a.net
>>682
(荒らしを)頑張ったアンチ君にご褒美(NG登録)をあげよう(提案)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:03:08.13 ID:erG+ipu00.net
>>941
変身後はそうだったけどさー
せめて「あ、俺か」のところが「しょうがないなあ」だと良かったんだけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:03:11.82 ID:YqwQmEQI0.net
初見でりゅうおうかよと思った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:04:11.33 ID:Vo25XCGf0.net
逆に裕太が誘ったらどうだろう?今色んな意味でアカネちゃん揺れてるから
同盟が揃って川釣りにでも誘えばあるいは

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:04:13.63 ID:m0lYgOJj0.net
>>933
アンチを何となく作ったのも、恐らくシンパシー感じてた裕太だけ教師に謝られてて疎外感を一時的に感じたから

今回にしても、裕太への想い入れはあるようだから、裕太に自分の考えを理解して欲しい
とかいう想いをアカネ自身が気付いてなくても多少なりあるかも試練が、ぶっちゃけかなり衝動的に動いてる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:05:35.26 ID:F+prw6Eid.net
なみこはっすは助かったな
アカネに聞かれたら一発アウトだったぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:05:37.90 ID:Y7002vxB0.net
記憶喪失の裕太にシンパシー感じてるかな?
裕太だって味方になればアンチくんみたいな扱い受ける気がする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:07:15.76 ID:PWBfRDSp0.net
実際現状アカネって衝動が全ての動機で倫理観というブレーキも搭載してない感じだよね
自分が消した相手の家を知りながらわざわざ食事場所に選ぶとか凄くサイコ

その危うさがキャラとしての魅力でもあるんだろうけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:07:32.67 ID:nDuS+CvXK.net
設定なんかわすれちゃったよ

やはり六花怪獣フラグ……
パンを踏むアカネちゃん最低だよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:08:24.12 ID:9pbFFFNZ0.net
>>943
次スレご指名だよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:08:41.59 ID:8Rjl5Mpa0.net
ボラーのちょっかいに切れた内海が無理やりボラーを
押し倒して犯してしまう薄い本ください

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:09:05.85 ID:wFoV1YAG0.net
宣言もないし次たててくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:09:21.37 ID:hqZTsnNW0.net
>>953
逆に内海がボラーちゃんくんさんのツインドリラーでヤリ返される落ちしか見えないんですが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:09:30.65 ID:asecPISL0.net
裕太というよりグリッドマンに興味があるだけだろあれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:10:18.06 ID:Y7002vxB0.net
弱みを握られてる感じなのにアカネに尽くし
無関係の人は攻撃しない
六花の言う事もちゃんと聞いてた
アンチくん聖人すぎる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:10:27.02 ID:D+7Wihjid.net
>>944
今回、やる気なし&他人事キャラ故に
いちばん客観的に見てるなって一言があったな
キャリバーさんの「グリッドマンはまだ完全では無い」って台詞に
「僕らも人の事は言えないけどね」って言ってたな

「僕ら」というのが中学生4人の事なのか、同盟全体の話なのかで意味が変わるけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:10:39.11 ID:PWBfRDSp0.net
>>953
内海が逆に雌堕ちする展開しか想像できないんですがそれは

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:10:41.94 ID:m0lYgOJj0.net
>>949
元の人間関係は不明だが、記憶失くしてて裕太自身周囲に馴染めない感醸しだしてた当初は特に
アカネの方から結構絡んでもいた
リア充の演技をしつつも、周りに馴染めないっていう本音も裕太にだけはゲロる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:13:27.56 ID:wFoV1YAG0.net
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part59
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1542510653/

規制食らったから関連スレのテンプレだけ誰かお願い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:13:32.16 ID:erG+ipu00.net
>>950
愉快犯ですらないよな
まじにぶっ壊れてる

アカネを悪役で終わらせないなら、データに過ぎないって理由で立花たちの命の価値を下げるしかないと思う
仮想世界で破壊と再建繰り返すことに罪悪感覚えなくても仕方ないって風に

でもそれやると視聴者目線では主要人物の価値が貶められることになるという諸刃の剣

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:13:48.07 ID:QIyZT+X20.net
六花の心が作ったコンピュータワールドのアバターがアカネで昔は仲よくしてたけど六花はアカネを忘れてリアルを謳歌してて
中学以降アクセスしなくなった六花を思ってツツジ台が作られたんじゃないか?
アノシラスは一人の人間から生まれたとは言ったけどアカネとは言ってないしね
特に六花はオタク趣味に風当たり強いし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:15:41.95 ID:0QvwwEWn0.net
裕太が生死不明の時に「同盟は解散だ」
裕太が必死に伝えてる時に「ぶん殴りますよ」
こいつ基本的に裕太のことが嫌いだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:17:29.24 ID:DWiyRDDIp.net
>>961
乙乙乙乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:17:45.74 ID:erG+ipu00.net
>>964
嫌いというより関心が薄いって感じに思う

でも「いっけーグリッドマン!」とか熱の籠ったことを言うこともあるんだよなあ
そこのギャップがよく分からん

グリッドマンには関心があって祐太にはないのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:18:58.49 ID:y7yIG9Vla.net
>>961
ほーん…これは意外なスレ立てだぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:18:59.93 ID:YPpwySZVd.net
>>961

かたじけない……

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:19:07.11 ID:36lGDd4SM.net
突拍子もないことを人に伝えるには実際にその証拠を見せながら話すべきだよな
電車のなかで明かしたアノシラスちゃんの聡明なこと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:19:30.74 ID:U670R8JP0.net
飛べる人がいけばいいと全員の視線を集めておいて
「……?ああ、俺か」
という自覚とヤル気のなさなのに、いざ現場に駆けつけると
「すまん、遅くなった!」
の強い相棒感最高です

それはそうと、枕を撫でる神のgifありませんか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:20:07.89 ID:y7yIG9Vla.net
ていうか
裕太が家に帰ってきたシーンで、アノシラス居候展開を期待したのは
僕様だけではない筈だ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:20:50.21 ID:f3EzbRtg0.net
>>926
アレクシスは完全にアカネちゃんを子供扱いだよね
アカネちゃんに対して今回プレッシャーかけたけど
最近憎しみで怪獣作ってないのと裕太に誘いをかけたからかな

グリッドマンたちだけなら一度破ってるけど
この世界の神のアカネちゃんまでつくと面倒だなーくらいの認識だろうか

>>961
おつ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:21:00.70 ID:5QddNw3G0.net
>>966
そら目の前でリアル特撮ファイト繰り広げられてたら裕太がどうとか関係なく応援するだろ
特撮オタなんだから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:21:03.90 ID:VhDOL4mB0.net
あの枕ナデナデはまずい
思春期の裕太君はよく耐えたよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:21:16.19 ID:knnof2Ms0.net
>>964
3話は裕太死んだダメージで朝になるまで店の隅っこでうずくまってる
解散って別に裕太の事嫌いで言ってるわけじゃないゾ
まだ子供だしあんなもんじゃない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:21:23.54 ID:asecPISL0.net
>>963
いやアカネって言ってるでしょ
意味が分からない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:22:19.48 ID:erG+ipu00.net
>>971
俺も俺も

祐太はアノシラスちゃんが目の前で巨大化したって話を立花たちにしなかったのか?
そのことを聞いてなおあの白けっぷりだったなら立花たちかなり不味いんだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:22:47.20 ID:wFoV1YAG0.net
ヴィットさんに関してはもう単純にアホの子として見るようになった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:22:59.71 ID:JV2L5bQX0.net
抱き枕に発狂してた人って、怪獣娘の予告見てどう思ったのか気になるわぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:23:01.20 ID:9nc/iKud0.net
>>964
3話の「同盟が裕太の帰ってくる場所」っていう考え方は六花独自のものだし今週の「ぶん殴りますよ」は仲良いからこそだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:23:42.12 ID:QIyZT+X20.net
裕太とターボ先輩は友達であって親友じゃないよ関係も2ヵ月だっけか
基本的に裕太を気遣うより自分の保身がリアルに出てるし
ストーカーしてる時もアカネ帰ったら裕太に付き合わなかったし
ただグリッドマンはウルトラマンに似てるし憧れから応援してるだけだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:24:33.46 ID:Vo25XCGf0.net
いっそ同盟で殴り合いの一つでもした方が絆深まるかもしれない
言ってるメタボも喧嘩強そうにないし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:24:35.21 ID:4UOaQTTk0.net
>>977
してどうする、怪獣が人間にってだけでも懐疑的なのに
そこに「その少女は巨大化したんだ!」とか付け加えた所で「は?」となるだけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:25:10.11 ID:knnof2Ms0.net
でも内海はアカネがいるからストーカーしてたけど
裕太が六花好きとは思ってないんだし
帰るかってなるのはわりと普通なんじゃない?
常にバカにしてくる六花さん軍団の合コンに興味はないだろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:25:32.93 ID:PWBfRDSp0.net
>>961
乙!
これはアイスラッガーじゃないんだからね!

>>962
ホントにイラっときたから殺そう!っていうそういう動機でしかないのが怖い
裕太もたったそれだけでってドン引きしてるし

OPの描写見るにアカネって本質的に人と関われない孤独な性質っぽいところも見れて
例えばリアルの世界では周りに馴染めずいじめなど排斥される立場にあったから
邪魔なものは「排除」しないと気が済まないっていう思考が作られていったとかっていうのはありそうだけど…
でも先生のときはともかく、裕太にあげようとしたパンの件はわざとじゃない上に相手もちゃんと謝ってたし
元々のサイコ気質でも納得な感じがする

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:25:36.93 ID:F+prw6Eid.net
>>961

頑張ったね〜、ご褒美をあげよう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:26:20.40 ID:y7yIG9Vla.net
多分もうアノシラスは出てこないんだろなぁ(はぁ
これからは、ボラーちゃんくんに源泉垂れ流しの愛情を注ぐ事にする

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:26:26.07 ID:erG+ipu00.net
>>983
それ聞いてちーとも信じないなら信頼関係がまじでヤバいって話だよ

この世界がデジタルワールドって怪獣少女の言葉を信じないのと、
祐太が自分の目で見た少女の巨大化の話を信じないのとはワケが違う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:26:51.74 ID:m0lYgOJj0.net
>>977
そもそも3話の時も、内海がうっかり「怪獣ってもしかして元人間とかいう設定だったりするんじゃね?」
と危惧していたことを思わず口にした結果、裕太の足引っ張る形になって危うく裕太が死にかけたり
なんて思い出したくもない黒歴史になってるから、まず内海としてもその話題自体余り触れたくないもので

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:27:00.65 ID:5QddNw3G0.net
部屋に誰も入れないでって言葉も過去のトラウマなのかな??
リアル世界で六花が部屋に入ってドン引きしたとかなんかな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:27:06.57 ID:PWBfRDSp0.net
>>974
そりゃ自分が戦ってる怪獣達を作ったり、街を改変したりの首謀者とされるアカネが帰宅したら家にいるとかいう異常状態でそれどころじゃなかったろう

怖いわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:27:18.38 ID:QIyZT+X20.net
>>984
ボイスドラマで裕太が六花と付き合いたいって言わされてるの聞いてるよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:27:19.39 ID:PDb0b6580.net
自分で作った世界を再構築して何が悪いのってアカネの言い分も、「例え君が作ったモノでも意志がある、人間じゃなくても、実体が無くても生きているんだ」って理屈で押せるのがグリッドマン

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:27:46.88 ID:BAt+D5Yg0.net
ゆうたくんの匂い付き枕の商品化まだですか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:27:51.95 ID:YPpwySZVd.net
>>981
4月に友達になったから5ヶ月だよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:28:14.88 ID:knnof2Ms0.net
>>992
でもその後裕太が違うよって否定もしてたし
ノリで言わされたと思ってると思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:29:03.33 ID:erG+ipu00.net
>>989
そういう心情なら確かに分からんでもないな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:30:13.12 ID:knnof2Ms0.net
>>989
でもある意味あの言葉がアカネからアンチくんに伝わり勝利に導いた感じだよなw
内海とアカネの失言回

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:30:35.52 ID:P3yl1hVO0.net
>>961
乙乙乙乙.GRIDMAN

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:31:58.29 ID:L/XtF+He0.net
>>984
普通は「俺帰るけど、お前どうする?」って聞くんじゃないの

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:34:08.66 ID:QIyZT+X20.net
六花に興味ないと思ってんならターボ先輩は裕太もアカネに気があると思ってんの?
一緒にストーカーする動機としてそれも変じゃね?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:35:19.21 ID:4UOaQTTk0.net
ゲームとかでもそうだけど、主人公に対する友人の友情がどうのって話で
たまにその友人も別の考えを持っているものだっていう当たり前の事を考えないで、主人公の都合に合わせて動く従者みたいな扱いしてるのがなんとも

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 12:35:40.29 ID:9nc/iKud0.net
>>1000
一緒にストーキングで盛り上がってた内海がアカネの退場で急にやる気をなくすコミカルなシーンなんだからそんな変に気遣われてもつまらないだろ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200