2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:45:31.76 ID:BsRB2lKf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

僕たち三人は、たしかに同じ時を生きた
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
TOKYOMX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
群馬テレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜27:08〜
テレビ愛知:2018年10月8日(月)より、毎週月曜26:05〜
AbemaTV※地上波同時配信

●関連URL
・番組公式サイト: https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sao_anime

●前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542035621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:17:50.52 ID:brbFPpin0.net
あかねさす少女でもそうだけど、
ソニーはアピールが露骨すぎて鬱陶しい
コンテンツ産業の癌だと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:20:41.39 ID:QnUFa1MI0.net
>>632
何を言いたいのかわからない。俺らも家畜を殺し食べてる。
キリトたちはそれと同じ。モンスターのAI、NPCと同じじゃないかとか
そうじゃないの。例えばマネキンにナイフ刺して喜んでる人がいたら
どうよ?気味悪いでしょ。モンスターってのは悪の象徴であって
鬼ヶ島の鬼退治なわけね。そういう倫理を昔から人は築いている。
あと猫殺しは酒鬼薔薇事件とか現実に多数起きてる。動物保護ってのは
人間の逸脱を防ぐ意味もあるの。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:21:50.70 ID:iGQbNW3m0.net
ユージオなら好青年て雰囲気はあるかも
キリトさんはやんちゃさを無くすわけにはいかないのかもね一応主人公だし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:23:17.18 ID:WYG0KdrB0.net
>>559
あの「韓国留学中に知り合った韓国人の友達が、兵役中に戦死して、人が死ぬのを避けれないかと思って、人工知能を軍事に利用する研究に参加した」
って、ラース本部で語ってた青年のこと?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:23:59.73 ID:QnUFa1MI0.net
>>642
それなら私の主張と変わらないとおもう。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:27:02.37 ID:xLB+Nr0Y0.net
>>644
家畜を殺して食べるのはOKで人命の安全の為にNPCに犠牲になってもらうのはNGって理解できないな
動物実験の犠牲が有って君は安全な衣食住が保証されているのに
菊岡やアスナがやろうとしたのはこういう事で、君が言うような猫殺しとは全然違うと思うよ

むしろ遊びの趣味でNPCを殺す方が猫殺しに近いとすら思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:27:42.60 ID:WYG0KdrB0.net
>>633
やっぱ、男で童顔でも、メリットないよな
一部のショタ萌え女子みたいな特殊な女にしかモテないだろうし
そんな女は100人いて1人いるかいないか

それに、歳取れば、童顔なのに年齢不相応な肌などになって
気持ち悪い年齢不詳のとっちゃん坊やになるだけだし

大体、ジャニーズ系とかに夢中の女も、実際に結婚となると
年上で、大人っぽい顔立ちで、シッカリした男らしい男を選ぶものだしな
童顔男なんて、小学生時代には「可愛い」とか言われるかもしれんが
その後は、老け顔の方が圧倒的に有利だわな

盛り場を歩いていても、老け顔で強面なら、不良も絡まないけど
弱弱しい童顔坊やだと、すぐにカツアゲされる
女で童顔はメリットばかりだが、男はデメリットしかない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:28:05.87 ID:EduomGpg0.net
>>647
いや同じとは思わないな、申し訳ないけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:29:07.26 ID:sG4TpGpU0.net
敵プレイヤー(中身は人)
敵モンスター(自動アルゴリズム動作)
敵モンスター(AI学習型)
自動応答のNPC
AI応答のNPC

なぜこの5つをごっちゃに論じる?
議論を混乱させるのが目的の荒らしか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:29:33.76 ID:WYG0KdrB0.net
>>643
酷かったのは、グリムガルで
時々、挿入歌をねじ込んできたことだな・・・

作品の雰囲気とか無関係に、ソニーの音楽だからって
ねじ込んでくるのは無茶すぎる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:31:59.51 ID:xLB+Nr0Y0.net
あ、フラクトライト搭載AIをNPC扱いしていくら死んでもいいよねって考えには反対だよ念の為
ただ普通のゲームのNPCまでそう思えって無理有るし誰にも賛同されないと思う

ホロウリアリゼーションっていうSAOのゲームのシナリオが
リポップしないが普通のNPCを殺すなとキリトが邪魔する展開で大層不評だった
常日頃NPCを殺すゲームをしているゲーマーには受け入れがたい価値観だと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:33:15.17 ID:Arvq7krMa.net
キリトの生身の(オリジナルの)フラクトライトは消滅した、という理解でいいんだろうか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:38:17.43 ID:MN8Zv7Sm0.net
>>637
とあるよりはマシって聞いたぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:39:12.24 ID:sG4TpGpU0.net
>>654
どうなんだろうねぇ?

アニメでは何も触れられてないから、解らないよねぇ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:40:34.55 ID:QnUFa1MI0.net
>>648
何を批判しているのかよくわからない。
私はキリトがアスナの攻略の何に拒否したかを言っています。
>むしろ遊びの趣味でNPCを殺す方が猫殺しに近いとすら思う
これってどういう意味わかりません。
自己の、内面の問題ですよ。あなたも自我ありますよね?
モンスターを倒すこと
NPCの人を殺すこと
自我に悪い影響及ぼすのはどちらですか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:41:57.51 ID:ECyZCdP70.net
>>654
あくまで損傷しただけでしょ
その損傷した場所を新しい経路を作ることで問題なくすって話で
落石とかで道がつぶれたから、
迂回路を作って反対側に通れるようにするって感じだと思う
血管とかもそうやって補ったりすることあるし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:43:36.65 ID:QnUFa1MI0.net
>>651
それ皆客観的な条件ね。
主観的な話よ。自己の話。「私」の話。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:44:03.30 ID:xLB+Nr0Y0.net
>>651
敵モンスター(AI学習型)
自動応答のNPC
この2つに違いないですよね、キリトは下は殺しちゃいけなくて上は殺すという価値観の持ち主

ちなみにウエストワールドと言う、アリシゼーションと共通点が多い海外ドラマでは
NPCアンドロイド相手に殺人や強姦、ありとあらゆる擬似犯罪行為が行える大人のテーマパークが有り
あまりにも人間らしいNPCに情が移り、犯罪行為はせず紳士的に振舞った人物が一番の異常者になり果て
テーマパークと割り切って気軽に遊んだ連中はまともだった

このテーマパークは人の本質を暴くと言われている
俺は人間性の本質に関してはウエストワールドの方がよく書けてると思った
猫殺しは器物損壊罪だし生き物を殺すのは抵抗ある人が多くて当然だけど
NPC殺しは違法行為ではないので同列に語って良い物ではない

SAOは少年少女向けのラノベらしい希望が詰まった展開でこれはこれで好きだけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:46:18.64 ID:EduomGpg0.net
>>654
脳の機能の一部が壊れただけでフラクトライトは無事だからSTLでダイブ出来てるんでしょ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:50:30.70 ID:xLB+Nr0Y0.net
>>657
菊岡もアスナもNPCを自分の手で殺そうなんて考えてないよ
人間の命を守る為に盾になってもらうのと自らの楽しみで殺すのは全然違う
むしろ積極的に「殺す」行動と言えるのは例えモンスターであっても命の危機でもないのに遊びで殺す事
君は家畜を食べる事と同列に考えたけど、ゲームのモンスター殺さなくても人は生きていけるよ?
全然生きるのに必要な行為じゃないよ?

例えモンスター相手でも残虐な行為(殺し)をするのは悪影響だと考えるPTAの人たちはいるね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:51:08.59 ID:9I7Y+Loud.net
アリス何話先ででる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 20:51:40.46 ID:9I7Y+Loud.net
>>656
剣ないよぉ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 21:01:16.47 ID:Ad76RSnZ0.net
人口知能に人権なんか無いだろ・・・人間じゃないんだから。
魂をコピーしたフラクライトに人権があるか?答えは無い。
魂に人権は存在しない。魂そのものに人権があるなら猫や犬にも人権があってしかりだ。
もっと言えば幽霊にも人権があっていいはずだ。人権は器としてのヒトという生物学的定義上
にのみに付与される。逆算すれば魂はその器によってあり方が変質してしまう。

では新生児から魂を複製した機械のなかのコピー魂は人間か?答えは否である。
生物学上それは人間に分類されない機械知性及び無機質生命体という定義になる。

最終的に全ての生命体が持っている基本的権利は生存権と発展権のみである。
生きるために相手を食ってもいいし、殺されそうになったら殺してもいい。それが生存権。
人権を与えられないフラクライト達は発展する為に人類を皆殺しにしてもいい発展権を持つ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 21:02:08.87 ID:wMmQrE550.net
>>654
オリジナルは異世界に行ってしまったよ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 21:09:34.65 ID:QnUFa1MI0.net
>>662
全然違う。客観世界での倫理、法律、種の存続、社会の安定、人類の利益
そういう客観的な倫理じゃないの。キリトの言ってるのは内面の倫理なの。

私はあなたに人格があり精神があるという確信があります。だから暴言を言ったりしません。
でも本当に自我を持っているのかはわかりません。もしかしたらAIかも。
でもだから暴言を言っていいのか?
この板の雰囲気を悪くしたり嵐になったりします。それは客観的なこと。

この私が駄目になるから暴言を言わないのです。ハイデガーのいう頽落。
キリトはアスナのこれを心配したのだと私は読みました。間違ってたらごめんよ。

もうこの話は終わり。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 21:13:03.03 ID:iGQbNW3m0.net
楽しそうで羨ましい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 21:16:29.00 ID:38ih1ppB0.net
>>660
まぁ実際、NPCを殺しちゃいかんと言ったキリトの方が何人か人を殺してアスナは殺してないしな
SAOでプレイヤーを殺しまくった奴だけが現実でも殺人事件を起こした

キリトやアスナがNPCを物扱いしてはいけないと思ったのは
NPCにも人に近い思考力が有り、人の本質は肉体より思考に有ると思ってるからで
殺したら悪影響を受けるからという人間本位の考え方でなく、NPC自体を大事に思ってるからじゃないの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 21:25:39.42 ID:EtywhAN40.net
生身の人間とロボットの皮被った複製可能?なaiじゃ人から見て命の価値に差が出るのはしょうがないと思うけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 21:31:05.97 ID:76f1wfTb0.net
まあSAOの世界でもまだ技術的に生体脳より劣る器しか作れないのか問題なだけで生身の人間のフラクトライトの複製は可能なんですけどね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 21:31:23.36 ID:hjWthwoGd.net
たんにアスナは自分都合を中心に吠えているだけ。
アリスやユイにキリトが◯されたとき
アスナは「AIなんてものでしょ?」
とキッパリといい放つ。
そうでなければ、おんなじゃない。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 21:35:57.74 ID:YvO/1DYe0.net
自分が正しくないと死んじゃう病なのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 21:39:15.03 ID:OH43SkRG0.net
アリシをまとめようとすれば2クールで十分だろ
それ以上はアニメ組は確実に見なくなるわ
キリトがUWに入ってユージオが死ぬまでの1クールとアスナがUWに入ってからアリシ完結までの1クール
無駄に尺取って冗長にやってるのでテンポも悪い
アニメだからさっさとキリアス出してヒロインズ出してうおおおおおお!と戦闘やっとけばいい
作者のオナニー解説シーンとか誰特だよ
原作ファンサービスなら原作に円盤付けて売れよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 21:39:59.80 ID:tTXCbAek0.net
まず議論の第一前提として、NPCがAIでも人でも物でもない物を表す用語である事を知らないと議論が成り立たないけどな

NPCとはPCのステータス上の違いで、プレイヤーがコントロールしていない人間って意味だから
自分のキャラが状態異常とかでコントロールできなくなってもそれはNPCなわけで

あと、PCがプレイするに値しない状態、出世しすぎて国王になったとか
発狂して寺院に隔離されたとか、改造しすぎてゲームバランスを壊すとかでもPCからNPCになる

ロールプレイの大前提として、NPCは基本人間なら人間と見なすのがルールで
NPCがAIなのかどうかというのは、話上の神の視点で初めて解かる話なわけで

ぶっちゃけSAOのNPC(AI)が人間かどうかといえば、物だから何してもいいというのは
SAOのゲーム上のルールで
デスゲームでも、人間PCに人間そっくりのNPCばら撒かれたら、人間かもしれないNPCは殺しせないという事になる

今までAIがアホだから人間の代わりにならなかったが、AIが賢くなったら、こういう話もありうるので
神の視点でnpcは人間でないという議論に持ち込んでも、議論としてあまり意味は無い

サッカーの審判はルール上物だから、あれは物だと論ずるような物

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 21:46:41.57 ID:E2+a6Rt00.net
>>672
そうじゃないのはその内わかる
アスナの考え方は死んだらおしまいの一度きりの命を持つ物の保護が最優先、ただそれだけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 21:53:30.13 ID:Kt/nIKel0.net
キリトは現実で死にかけてそのまま仮想現実に放り込まれて、多少は緊張感ある話だと思ったが、
おもいっきり仮想世界生活をエンジョイしててワロタ。笑いながら買い食いしてる余裕。もうアスナとかどうでもよくなったのか。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 21:57:05.48 ID:38ih1ppB0.net
SAO時代は攻略組の中核として、プレイヤーの命の安全が最優先事項だった
自分の作戦や指揮がミスれば死者が出る、これがどんなに大きなプレッシャーかは
SAOP4巻でレイドリーダーを担当したキリトが、もうこんな重責は二度とゴメンだと一度で音を上げた事からも分かる

キリトは攻略組全体の命の責任を負ってないソロプレイヤーだから
NPCを気遣う余裕が有ったとも言える

NPC囮作戦も当時あちこちでキリトの方が頭おかしい扱いで叩かれまくったから
一般人のNPC観は6年経った今も変わってない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 21:59:25.99 ID:tTXCbAek0.net
人間の生存がかかってたら、ちょっと主流派から離れた人間も切り捨てる必要があるから

永遠にそのオトリ作戦の考えは否定されると思うw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 22:00:53.19 ID:lvZHMhse0.net
アスナが再会する頃にはもうキリトさん、枯れ果てた恍惚の人になってたりしてな
「アスナか…何もかもがみな懐かしい…」

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 22:01:56.96 ID:X2uespwC0.net
ボトムアップ型AIの話はアリシ後半になれば見方が変わる。
それにアリシ後半では自衛隊に危機が迫るけど、それを救うのがトップダウン型AIだからな。
あれは優秀過ぎる。
原作でのキリトさんは調べ物の手伝い等をさせてたけど、その程度のレベル。
その気になれば学校のネットワークにアクセスして、事前に試験問題調べてカンニング可能だったけど、それはさせなかった。
それに対しアスナさんは平気で犯罪させちゃったからなあ。
アスナさんはこれからどんどん重くなるよ。
まだ序の口。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 22:02:19.23 ID:EduomGpg0.net
>>677
ラースのバイトでフルダイブしてると思ってるから、時間が来ればログアウト出来るので焦ってない
連絡手段を探しに央都に来たけど見つからないんでどうしようもないから学生続けてる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 22:03:40.61 ID:sG4TpGpU0.net
>>680
オカエリナサト トキリイ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 22:05:16.64 ID:uc7ymOOa0.net
>>682
バイトではゲーム内の記憶ないんじゃ?
菊岡さんから現実とゲーム内での時間の進み具合が違うと言う説明は受けてんのかね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 22:06:10.47 ID:tc7VCFf00.net
>>589
>>591
サンクス。12話で一気見してみるわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 22:06:40.29 ID:59mXLKBN0.net
>>681
キリトもALOと映画でユイにハッキングさせて犯罪おかしてるんですがそれは

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 22:11:05.38 ID:EduomGpg0.net
>>684
通常なら和人の記憶はブロックされるのに残ってるから異常に気づいて菊岡と連絡を取る為に央都を目指した
UWにいる事は理解している、UWにダイブ出来るのはラースのSTLだけ、菊岡たちがそばにいるはず
なのに数日経ってもログアウト出来ないのは時間加速中だから、こんな感じで色々考察してる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 22:14:56.09 ID:iGQbNW3m0.net
アスナはキリトさんが戻ったら遅かったじゃないの
みたいな正妻セリフを余裕でキメるんですね分かります

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 22:18:16.37 ID:uc7ymOOa0.net
>>687
なるほどちゃんとそういうシーンもあったのね
2年間の回想や木のてっぺん貰う回想入れてたからこれ以上説明シーンを増やしたくなかったのか尺がカツカツなのかね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 22:21:43.78 ID:EduomGpg0.net
>>689
この考察は2話でUWで目覚めた直後、考察は割とカットされがち

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 22:32:48.53 ID:qXjyH9FNa.net
>>621
まさに俺はコメントに嫌気がさしてニコニコを切った。あそこはもうダメだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 22:53:46.72 ID:rgR+wgGE0.net
アリシ1話とか意味もなくイキリトコメばっかだもんなw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:00:16.85 ID:TCeerM3w0.net
ニコニコはそういう所だから
歌動画にしつこく空耳コメ貼ったりするのも悪質だな
でも全部が悪質じゃないから割り切って使うよろし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:01:49.90 ID:ZZskbkFXd.net
くっさい長文垂れ流してイキって奴が毎日1人以上はいるな
ノートにでも書いてたらどうだ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:03:51.17 ID:fbLX4PPW0.net
UWのソードスキルって、アシスト機能あるの?
コマンドを念じれば体が勝手に動くアレ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:07:09.95 ID:P2Ldf/Vx0.net
>>694
お前長文いじられたのまだ根に持ってるのかよwww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:09:48.28 ID:qXjyH9FNa.net
最初は「イキ」をNGワードにしてたんだけど、原作どころか今やってる内容すら理解する気のないキッズコメで溢れかえってきて4話を最後にニコニコはチェックしなくなった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:17:02.40 ID:ri3I49AR0.net
アリシゼーション編ではキリトさんのクズっぷり描写があんまりないのでフラストレーションが溜まっている

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:19:17.17 ID:Uzeq5nFD0.net
丁寧に作りゃいいってもんでもない典型的な例のアニメやな
8話分やって良いも悪いも何一つ話題に上がらん空気アニメ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:22:36.59 ID:ri3I49AR0.net
「ソードアート・オンライン トリロジーパック」が10%オフクーポンで買えるのは今日までだぞ!
急げ!

PS Storeで対象タイトルが最大90%OFFで購入できる“BLACK FRIDAYセール”や、”PlayStation Vitaタイトルセール”などのキャンペーンが開始 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201811/16167709.html

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:28:06.12 ID:tTXCbAek0.net
アリシ序盤はこんなものだが
もう少しインパクトある演出は欲しい所だな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:33:55.88 ID:ECyZCdP70.net
>>684
バイトで内部時間は加速しているって説明されてなかったっけ?
菊岡はその加速時間の速さに対してうそをついたけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:40:47.85 ID:faPSpNHid.net
物語序盤でAIに人権とかアスナさんそれはちょっと…と読者に思わせて終盤にかけてリアル組にも劣らない魅力的なキャラを出して時にはUW人主観で話を進めて読者に感情移入させていくというね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:44:02.09 ID:A6FfMJHd0.net
服に土が飛んだだけで決闘

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:45:18.08 ID:oogmFjP60.net
というのは口実でただ戦いたいだけ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:48:10.80 ID:ri3I49AR0.net
アンダーワールドの住人は剣と魔法ファンタジーの剣と魔法ファンタジーのお約束封建社会的世界ではなくて
ヒトと全く違う倫理観、善悪の判断があって禁忌目録には逆らえない、
って説明してるだけでどういう世界なのかさっぱりわからないよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:51:56.11 ID:/I++LfbQx.net
イキリト

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:51:58.64 ID:vcFYprGja.net
その言い方だとあっちこっちにガンつけてるヤンキーみたいだな。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:53:48.89 ID:/I++LfbQx.net
AIが独自進化で400年の独自の文化を作り上げた結果でしょ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:56:06.88 ID:MRKnLnF20.net
首席がモブにしか見えないけどモブだよね?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 23:57:09.44 ID:t0JYnTpfM.net
原作のアリシゼーション計画を読み直してみたら、米軍から隠れて海上で開発してる
理由や日本の防衛産業への危機感とか政治的動機とか、この辺の話題がバッサリ
カットされてた
ザッカリアの剣術トーナメントと同じ扱いを受けたようだ
うーん、残念
物語により重みをもたらす叙述だからカットしないでほしかったが
アニメ1話にあれ以上詰め込むのが無理だったことも理解しているが、まあしゃーない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:01:11.90 ID:EuliiMSa0.net
>>711
割り切ってナレーションで説明すれば良いんだろうけど監督は絶対にそれやりたくないんだろうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:04:16.28 ID:EbovhpE90.net
細かい背景は説明しきれないからカットはしょうがないよ
ただキリトが何のために戦うのかうまく説明できないと後半が意味わからなくなるから難しいところ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:12:39.53 ID:viV3BIG3M.net
>>712
あきらめるほかないね

>>713
とりあえず央都セントリアに行って菊岡たちと連絡とる方法を探す、だったかな、途中
までは

アドミニストレータ戦やアンダーワールド大戦ではまた違う目的で戦うんだっけ

ネタバレにはなってないよねw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:13:35.24 ID:P3eMeEyj0.net
>>714
その言い方が既に未読組にとってはネタバレじゃないかな
そういう事がこの先あるんだって分かっちゃうし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:15:40.49 ID:UA5e/RYpd.net
>>695
ソードスキルはモーションの予備動作を構えれば後はシステムが体を勝手に動かしてくれるって言う誰でもお手軽必殺剣を出せる物
予備動作の構え無しからソードスキルは出せないよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:18:03.44 ID:P3eMeEyj0.net
>>716
システムがソードスキルの発動を検出するために構えとプレモーションは必須だからね
シリーズ通して強力だけど読まれやすく隙が大きいって扱いは変わらない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:18:54.25 ID:viV3BIG3M.net
>>715
そうか、しまった
いちおう気をつけたつもりだったけど
イベント名を列挙はまずかったか


ごめんなさい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:19:06.33 ID:0HLiB6JX0.net
>>707
松岡がラジオでやめてくれって言ってんだから
やめるべきなんだよなあ…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:20:26.24 ID:UvhmRaC40.net
対応した構えをとったら自動発動がソードスキル
熟練して攻撃動作を意識して合わせれたらソードスキルの攻撃速度と威力が上がる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:22:15.68 ID:OUkqXw3R0.net
>>691
ニコニコは俺ももう二度とみないわ
あのネタ以外にもホモキッズたちも多いし
不快だしコメありでみる必要ないからね…
ほかのアニメでもそうだけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:22:59.39 ID:P3eMeEyj0.net
>>719
真っ当なファンは言わないからファン向けコンテンツラジオで言っても無意味なんだよな…
てかどんな場所で言っても使ってるような輩に届くわけがない悲しみ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:23:47.83 ID:UvhmRaC40.net
連撃ソードスキルってあんま長くなると余計な隙がでかくなるから攻撃回数やたら多いのは使いにくいと思う
マザロザみたいなやたら速度早いのは例外だけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:24:24.58 ID:84AuwYLe0.net
>>678
NPCなんてそんなもんだろ
いくら人間と変わらないAIを持ったNPCが出来ようが所詮は人間に取っては物でしかない
NPCの命なんかタダ同然だろ、むしろAIに命はない
ゲームでNPCがアホ過ぎる無能だったらお前らも平気で見殺しにするだろ
AIにも人権があるとか痛いことを言っちゃうアスナ達の頭が普通におかしい
ユイと関わっていてもAIを人間扱いする時点で普通におかしい

自律型AIが人間を超えたら人間は物になるんじゃね?
でSFでよくある人間とAIのマウント取りが始まる
滑稽だよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:27:25.60 ID:ARkZMMZW0.net
>>719 >>722
松岡さんは「イキリト」って言葉嫌いなの?
原作と本編アニメ以外興味無いから知らんかった。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:28:42.31 ID:UvhmRaC40.net
>>725
キリトに思い入れがあってイキリト扱いが好きな奴はそうはいないと思うが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:33:56.66 ID:EuliiMSa0.net
イキりまくりのクズなところがキリトさんの魅力だと思うんだけど普通のファンはそうじゃないらしいみたいだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:34:50.75 ID:P3eMeEyj0.net
イキるだのクズだのわかりやすすぎる…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:38:44.80 ID:wprEl8IN0.net
今見た
ザッカリアすっ飛ばしたか
まぁあそこは大部分が視点違うからその辺匂わすよりはバッサリカットで暫くはUWの冒険やってる方がいいかもな、アニメ的には2週現実編でお預け食らってたし
個人的には禁忌目録に縛られる中で敵がどう悪事を働くかって部分を段階的に見せる意味ではザッカリア編はあって良かったと思うが
禁忌目録は絶対としか提示されてない現状だとこのあといきなりあれやられても未読者はついていけない気がするし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:38:54.22 ID:pltweQ7pa.net
えふカスのホモがもし見てたら三星太陽もどきのキャラクターに大興奮?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:40:54.08 ID:8qkPOyqmM.net
最初は太郎だったんだよな
スマホ太郎って面白いと思って連呼してて
デスマ太郎とかイキリ骨太郎と派生していってキリトも標的にされてしまった
でも4クール、1年間もイキリを連呼されたらたまったもんじゃない
やらおん!みたいな煽りブログがわざわざ拡散したのが悪い

キリトはVR世界の宮本武蔵だよ
なんだよ、イキってるって
関西の一地方の方言を一般化するなよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:44:31.18 ID:ARkZMMZW0.net
>>728>>731
アリシ編に併せてpart1スレからスレチェックし始めたんだけど、初めて見たコトバなんだ。
ちょっとイキってるキリトさん、を指してる上手い表現だなーとなんとなく思ってた。

フェアリィ・ダンス編でエギルの店での「死んでも大丈夫なゲームなんてヌル過ぎるぜ」とか
ファントム・バレット編でBoB予選前にシュピーゲルとシノンを挑発してる時とか、
稀に見せる「ダークサイドキリトさん」のことを指してるイメージだったw

ま、悪い意味で使われてて松岡さんも嫌がってるのなら、使うのはやめとこう。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:45:12.45 ID:sSNq6s4l0.net
深夜アニメで4クールってこのアニメぐらい?
他になにかある?思いつかないわ
ジョジョ3部とか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:47:48.13 ID:8qkPOyqmM.net
>>733
4クールなんてSAO以外で聞いたことないよ
ジョジョは見てないから知らないけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:47:49.92 ID:CZWmoXBN0.net
最初から4クール確定と明言してるのはこれくらいじゃないかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:48:58.68 ID:uw/G4aqOd.net
キリトは真剣じゃないと本領発揮出来ないってこと?
で、寸止め無しの真剣勝負なので次週はキリト無双で良いのかな?
地味に現実世界編が邪魔臭いんだよな…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:51:46.42 ID:wprEl8IN0.net
ギアスも最初から分割4クールって言われてなかったっけ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:52:58.38 ID:xVhLN3MQd.net
俺は現実編の方が面白かったな
感想も今週より盛り上がったし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:55:11.87 ID:UA5e/RYpd.net
>>737
深夜アニメだぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 00:59:54.27 ID:KEDS0HVR0.net
>>736
アリシ編はキリトはほとんど無双できない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 01:01:55.52 ID:eiX59gbe0.net
キリトはイキってこそキリトというか
イキリがもはや芸術の域に達してるから不可欠なんだよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/19(月) 01:02:08.63 ID:4j4emqKB0.net
現実世界はオマケだけどそっちがないとただの異世界ファンタジーやろがい

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200