2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 12幕目

1 : :2018/11/16(金) 08:43:51.32 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
//karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

//natalie.mu/comic/news/273426
//cdnx.natalie...aser_fixw_730_hq.jpg
「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 11幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541804068/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:33:58.68 ID:oexpe90ud.net
>>332
そうだね
原作とアニメを割り切れないヤツは見るべきじゃないと思うが?
オレはどう改変するかワクワクしながら見てるよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:35:11.80 ID:mvYjP2VV0.net
>>333
ああ、アプ・チャーさんね
カットやむなしと思うけど、アプ・チャーとフランシーヌ様との会話のシーンで
「あれ?フランシーヌ人形って極悪非道ってワケじゃなさそうだぞ」と思ったなぁ

ちょっとしたシーンでいろいろと思う所があるから
カットされまくるのに「ああ、ここもか」とガッカリする気持ちはよぉく分かる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:36:19.36 ID:qNh9y5QU0.net
静夜人形劇のとこはヴィルマの後かな
ぎんぎつねはともかくあの歌はカット出来ないだろうし
サーカス編に戻るならクローグ村→最古の四人顔だしの後に「人のサーカスが〜」で繋げるかと思ったが先にヴィルマなんだな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:38:30.99 ID:DYcvLguQ0.net
>>332
文句いっちゃダメというか君の言ってる事はまだ未確で早計過ぎる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:50:31.64 ID:Z5BC9NX0d.net
ジョージは鳴海が戦ってる最中に加勢するのかと思ってたけどサハラまでなさそうだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:58:05.88 ID:iRIbXVYya.net
>>335
オートマタは人間の感情を学びたい
人間は危険が迫ると逃げる事が出来るがしろがねとオートマタは運命から逃げられない
ってテーマが話の中にあったから
どこかで補足してくれるとよいな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:00:22.80 ID:iRIbXVYya.net
>>338
馬さんの代わりかもしれん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:07:33.55 ID:dBGCgeK/0.net
>>330
これ
既読者が煙たがられるか原作のイメージが悪くなる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:18:40.90 ID:jjJeMPToK.net
>>274
てらそまは今回出てたな
団長は一鬼か
あとは主人公二人にギイにあやつか

最初はもっと被らせてくるかと思ってた
安野潘柴田あたり

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:27:04.07 ID:Vp2C1RjZ0.net
昔読んだきり細かいところ全部忘れてる人間の最新話感想
ほぼ新規目線でもすっ飛ばし折りたたみ感は感じられるがこんな他に類を見ない設定を"現代"に持ち込む新鮮さ
突然突っ込むギイの藤田式ゲス顔(作画良好)
すごく良かったよ
4話は身構えてて空中固定腕でずっこけ5話は学校部分のだらだらに苛々したけど今回は良かった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:30:08.55 ID:Vp2C1RjZ0.net
ということでこのままアニメ終わるまで原作封印
読むとあれがないこれがないここが違うとなるからな〜

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:34:59.47 ID:vkibwGzt0.net
>>291
アクションが止めかアップばっかりなのは
あっ…って思う。アクション描けるアニメーターがおらんのやろうなと。
ただ最後のギィの表情だけは俺が求めてたアニメなりの解釈をやっと感じた。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:38:14.10 ID:vkibwGzt0.net
前期の天狼なんて見ると、ボンズがからサーやったら
すげぇ見応えあるアクションやったんだろうなぁとは思う。
だから尺を寧ろ今より削るくらいの再構成を決断して1話単位の
リソースを濃厚にして映像作品として頑張って欲しかったんだがね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:39:22.44 ID:vkibwGzt0.net
天狼はPAじゃん・・・あそこあんなアクション描けたんか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:56:10.13 ID:2+mTXzR30.net
でもこのスタッフうしとらと一緒の時点で大した期待できないじゃん
原作超えたシーン一つでもあったかあれ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:58:15.88 ID:ApCJTAy+0.net
作画に関しては全然悪くねえじゃん
うしとらと違ってよく動いてるし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:00:39.70 ID:jXuf8SuX0.net
>>256
同感
ギャルゲー編も意味はあるっちゃあるんだけど、こっちに焦点置きすぎて鳴海仲町の関係がなんか薄いのよね
上でも誰か言ってたがやっぱり記憶取り戻す過程も唐突すぎるし、ギャルゲー編に賛否両論あるのはそこだと思う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:03:16.17 ID:RaIeiUUud.net
>>348
そもそもアニメが藤田の漫画を超えられるとは思ってない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:11:11.59 ID:kbOvEhqb0.net
>>348
うしとらのアニメ良かったよ
原作とは別にして熱意は感じた。中国で白面の者と対峙したとき、潮と母ちゃんの再会、とらの過去あたりすげー良かった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:17:04.50 ID:vlQRRh7R0.net
うしとらの方がしょぼかったけどな
アニメが漫画越えたのはからくりの君かな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:23:15.53 ID:Z5BC9NX0d.net
>>349
でも尺のせいでバトルシーン自体が短いんだよね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:29:07.11 ID:olCDdJe+0.net
来週の作画がマジですごい
パウルマンがアンゼルムスぶん投げてるシーンが特に

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:32:37.94 ID:QeP5/9PH0.net
心配なのが、後半あそこまで変わってしまったナルミの心情をちゃんと描けるかどうか。
辛い戦いの積み重ねがあって、なのでカットしまくりでポンポン進むと、ただの嫌な奴になりそう。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:32:45.39 ID:apv7xR2yd.net
俺が求めてたアニメなりの解釈をやっと感じたとかPAはあんなアクション書けたんかとな一々なんか薄ら寒い奴だなw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:54:45.56 ID:PcQeNaBP0.net
アニメなりにいい変更だと思ったけどな
正直このエピソードまでちょっと退屈だったのが一気に面白くなったわ
鳴海がベス抱えてる時の鳴海の背中いいわ〜デモンも期待したい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:56:16.96 ID:xqVHHTZ00.net
不満を言っちゃいけないのではなくて一部の信者が作品のイメージすら落としにかかる品性を迷惑がられたり嘲笑されてるだけだぞ
別に何を言おうが構わないけどその発言について周りからどう思われて何を言われようと自己責任ですわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:00:09.35 ID:jjJeMPToK.net
ギイのフォローは頼むわ〜〜

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:03:23.57 ID:2+mTXzR30.net
ここの人たちは封神演義すら喜んで見てそうだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:05:41.38 ID:kh3Tj5NFa.net
>>308
俺もそうだよ。小さい時に数え切れないぐらい何回も読んで胸が熱くなってた作品だったから、久々にこの作品に触れる機会ができて本当に嬉しい。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:16:42.91 ID:vkibwGzt0.net
>>357
アニメは原作の咀嚼と再構成って常識だよな
絵コンテは原作そのままが最高と思ってる?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:18:15.60 ID:2+mTXzR30.net
ジョージここで出さなかったらマジでただのポっと出のキャラになってしまう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:21:51.82 ID:ThFrmPn1p.net
>>361
普通に切ったけど。今期だと喰種も禁書も切った
でもわざわざスレまで出向いて不満言ったりはしないかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:22:25.59 ID:PcQeNaBP0.net
ジョージ一人にこれとかあいつ思ったより愛されてんな。出番あること確定してるだけ反響がデカイのか?
エリ公女とフラーヴィオが草葉の陰で泣いとるわ

まあもっと草葉の陰に移る連中増えるんだろうけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:24:46.05 ID:+qozsbEuM.net
>>361
からくりサーカスに不満があるのは勝手だが
他の作品を貶めるが如き発言は好かんな         

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:25:39.32 ID:ftWV4PSrp.net
台湾には一粉抵十というネットスラングがあるらしいな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:26:08.64 ID:fzuQeb5z0.net
6、7話は全部ゾナハ病棟の話にしてほしかったな〜
まるまる2話あればジョージの分やもうちょい地獄盛れたはず
しろがねOとしろがねが同時に初登場するとややこしい気もするけど、別に初登場したときに
全部説明せんでもいいとは思うが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:26:30.08 ID:ftWV4PSrp.net
封神演義ならいいだろ知らんけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:26:39.29 ID:xqza6/7Id.net
ベス抱えた鳴海の背中で思ったけど、シーンによっては魂込めた止め絵で見せて欲しいな。
サハラ後の絶望鳴海や、この人にまで拒絶されたら。。のアンジェリーナあたり。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:31:44.53 ID:QUiULmfu0.net
ベスかわいい
ゴリラの真似で笑ってた頃からのギャップでうるっときたわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:33:54.58 ID:UIEfm/ud0.net
オリンピアのアクションシーンが止め絵スライドばかりでうしとらを思い出した
あと気を打ち込まれた描写は初回の説明くらいガクガク痙攣しながら擬似体液吹き出して欲しかった
あれじゃただ拳法で力任せに破壊してるようにしか見えない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:33:55.78 ID:drD69EXJd.net
来週は鳴海としろがね回だね
この二人を対比させた構成も粋なもんだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:55:17.94 ID:csIziRQg0.net
ギイやるとしたらベストマッチ小野Dと思ってたが、佐々木さんもまあまあ違和感無し

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:56:49.01 ID:apv7xR2yd.net
小野Dって黒執事のセバスチャンみたいな役とかはいいけど叫んだりするの下手くそじゃね?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:03:58.26 ID:QUiULmfu0.net
声優は詳しくないけどパウルマンとアンゼルムスは自分の想像と同じ声だった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:06:40.15 ID:jjJeMPToK.net
チョンマゲイノシシはまずいのかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:07:48.37 ID:csIziRQg0.net
>>376
ママンの決めセリフがやっぱ佐々木さん下手で、
あのあたりは小野Dが上手い

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:10:05.08 ID:apv7xR2yd.net
>>377
わかる。もちろんプロだからみんな上手だけど自分の中のイメージと違ったりはしたけどパウルマンはドンピシャだったww
次点でノリとヒロ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:10:25.68 ID:tpCENB+oa.net
>>369
それはちょっと思った
5話の学校部分潰して回せば良かったのに
学校はカットしようとしてたらしい藤田が正しいと思うよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:22:46.93 ID:Q90i1bxLM.net
第3段階の描写はかなりマイルドになってたな
仕方ない事だと分かっててもちょっと残念
https://i.imgur.com/Pj6ki28.jpg

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:23:11.50 ID:2+mTXzR30.net
雨あられのように新キャラ出てきて場面展開してTASやってるみたい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:23:54.32 ID:jXuf8SuX0.net
>>361
原作がカットされるって時点で文句1つも無いファンがいるわけないでしょうに
アニメ化なんて絶対無理だろうと諦めてた作品がようやく実現して、不満があってもなんとか褒められるところを見つけてるのさ
好評価出すことでなんとか残念さを誤魔化してる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:24:26.08 ID:+3apRHoA0.net
>>332
せめて全話見てから文句言えば?
たのしんでるひともいるんだからさ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:35:28.47 ID:jYTFbMMTa.net
>>375
小野Dはイメージカラー黒で、もっと男っぽいイメージだな
どちらかと言えば鳴海やアシハナの方だと思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:37:29.37 ID:6+vbBjmD0.net
アニメ版、ジョージリストラされちゃったんだってね。残念だ
絶対「(ガシャーン)ジョーージィ!こんのバカ野郎!!」流行ると思ったんだけどな・・・

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:37:48.57 ID:PcQeNaBP0.net
まあ文句もあって当然だけどそろそろアンチスレ行けよってのが何人かいるな
どのスレでも必ずいるからいつものことだけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:39:49.72 ID:7fd3gO510.net
テンプレに◯◯出ないのかと書き込む前に公式サイトを確認しましょうって入れてほしい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:42:10.48 ID:UIEfm/ud0.net
>>382
原作読んでるとベスまだ大丈夫てかその症状ゾナハ病じゃないよって言いたくなる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:48:52.97 ID:jXuf8SuX0.net
>>387
キャストは発表されてるからリストラじゃないよ
鳴海目覚めるのが病棟に変更されたからここでいきなりしろがねO出すと色々とブレるし、ジョージ初登場はもう少し後になるんだと思う

もう既に散々話題になってるけど
追加キャストで師父ミンシアロッケンファティマ金銀兄弟は発表されてる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:55:41.44 ID:QbW2yPsR0.net
原作ファンだけどこれはこれで楽しんでるよ
ここまでガッツリ改変なりカットなりしてると逆に新鮮
ほーこんな風に変えてきたかーみたいな
もちろん原作通りみっちりやって欲しかった気持ちもあるけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:56:50.33 ID:m56hQYV00.net
O皆イラネ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:58:38.84 ID:rPOH/oZj0.net
藤田は双某亭とかいう漫画描いてるのにアニメのからくりのどこ削るかの指示まで出してんの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:04:21.37 ID:6+vbBjmD0.net
>>391
そうなのか
良かった安心した

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:09:25.93 ID:2+mTXzR30.net
面白いというのも自由
つまらないというのも自由だろ
これだけ原作と乖離したアニメなら様々な意見出るのも無理もない
肯定意見だけ見たかったらニコニコ大百科の掲示板でも行けば?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:15:37.27 ID:Q+lmBJSAd.net
>>396
否定したけりゃアンチスレいってほしいが…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:17:13.27 ID:UIEfm/ud0.net
>>394
アニメ制作しながら構成進めてるわけじゃなくて
最初に最終回まで構成した後で脚本→アフレコ→作画と進行してるから

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:21:31.11 ID:0DEiWuiAa.net
>>398
作画が終わったからアフレコだぞ
w

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:23:10.66 ID:xqVHHTZ00.net
>>396
それに対して文句つけるのも自由やぞ
自分に対しての否定意見を目にしたくないならチラシの裏に書いてなよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:32:22.38 ID:UIEfm/ud0.net
>>399
終わってないよ
声優は完成した動画じゃなくて絵コンテを切り取って映像化したものを見ながらアフレコしてるのが基本

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:35:56.15 ID:zJxCMd/Ed.net
否定派も肯定派も自分が正しいと思って発言してるしお互い説得できない以上は個々の品性に民意が寄るのは当たり前の話だよね
冷静に考えたら「ただ自分が気にくわないのを想像上の未読組にかこつけてけなす」だとか「作品の魅力が十全に発揮できないなら映像化するべきではなかった」なんて極論が誰にも響くはずないってわかるだろ

誰かも振り向いてくれないときにそれを突きつけられて被害者面するならそれこそからくりサーカス全部読みなおして来いとしか言えんわ
お前のことがみっちり43巻も描いてあるぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:37:58.71 ID:0DEiWuiAa.net
まあ荒らしにレスするな
ip付きでスレ建ててるならipネームNGにしろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:41:05.36 ID:xqVHHTZ00.net
>>402
たかが人間乙
あのお方なら1話で切ったあと自動アニメーションAI開発してアニメ作り直すくらいするから

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:50:33.96 ID:AUohXQWI0.net
荒らしは複数回線やらip切り替えで多数装ってて実際には1〜2人ってこと多いからね
かまわないのがベストだけどアンチスレでも作って誘導するのが省エネ

からくりのアンチスレって声優以外にないよね?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:57:01.12 ID:QeP5/9PH0.net
ぜひ ぜひ を、もっと死にそうに演じてくれ!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 15:01:36.38 ID:e47NbTyPd.net
>>401
SHIROBAKOとか見るとこの辺わかるよな
アニメがどうやって作られるかあれで覚えた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 15:01:36.41 ID:ftWV4PSrp.net
声優が実際に病気になりそうだからNG

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 15:09:24.60 ID:x6pP8Eh5d.net
>>277
俺はこれ嫌。
硬派で不器用な感じが語尾と一緒に流れてもったいない。ただの気のいい熱血兄ちゃんに見える。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 15:10:08.75 ID:gU9Lxp/m0.net
是非 是非

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 15:15:27.48 ID:4a9I1Ru50.net
からサーはプレスコではないだろうね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 15:16:56.16 ID:rpQUFwfz0.net
カットしすぎって言うけど36話でやるのは決定事項で>>136ぐらい駆け足じゃないと終わらないんだからそこに関しては始まって一ヶ月以上経つのに未だに文句言ってもしょうがない。
今でもかなり楽しめてるから48話だったら最高の出来になったんじゃないかと思えてるけどw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 15:21:03.36 ID:PcQeNaBP0.net
もう一クールあればかなり良かったろうにね
3クールとか言う中途半端な話数昔じゃ考えもせんかったわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 15:23:14.16 ID:QMbyQBya0.net
なんでジョジョと同時期にやるなんて無謀なことしたんだろ
どう考えても比較されるのはわかりきってるし実際に比較したらほんとひどいし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 15:25:16.63 ID:pz3zSuOYr.net
スカウトしようとストーキングしてたけど
誘拐事件には関わりたくなかったし
使えなさそうなので勝と腕は置いてきた
人形の腕とお前は使えそうなので拾った

こういうことでいいんかね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 15:25:39.36 ID:UIEfm/ud0.net
>>399はひょっとしてアフレコ、プレスコという音声の収録形式の意味で言ったのかな?
それなら絵コンテや線画での収録でもアフレコと言うし大半のアニメはそういう形式で制作されてる
もし作画完成→アフレコの順なら聞こえてくるアフレコの進行具合からして作画は大半終了してるはず

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 15:31:08.15 ID:ThFrmPn1p.net
>>415
ネタバレになるから下手なこと言えないけど、人形の腕は拾ってきたわけじゃない
初登場時からあるるかんの左腕は無い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 15:54:40.51 ID:CHsqqPpG0.net
別にジョジョと比較されるもんでもないだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 16:17:14.50 ID:W1ryZu2MF.net
今でこそジョジョは賛否の賛の方が多いけどそれなりに苦難の道を乗り越えてきた賜物だから
1部2部なんてそれこそ紙芝居だったし3部はエジプト入るまで冗長すぎて爆死扱いだった
それでも先を望むオタクと新規に獲得した女性ファンたちが阿漕なゲームにも金だして制作側もノウハウ溜めていって今があるわけでね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 16:22:05.84 ID:2+mTXzR30.net
同じ20年前の原作の少年漫画で3クールだけでも似てる境遇だけど
比較するのも失礼だよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 16:26:05.02 ID:Q+lmBJSAd.net
>>420
からくりサーカスに失礼だよな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 16:26:30.75 ID:ThFrmPn1p.net
ジョジョ最大の闇は1部の映画

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 16:26:54.17 ID:apv7xR2yd.net
比較するのも失礼ってからくりのこと?そんなバカにしてる作品のアニメスレになんでずっと住み着いてるの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 16:28:48.67 ID:DN6VVMUIM.net
ファンの事ガン無視なからくりとファンの事を大切にし続けてきたジョジョ
売り上げにもその差が出てるな
比較するのも失礼というか比較対象にすらならんな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 16:29:58.53 ID:62yKzVC2a.net
俺は原作を読んでいてこのアニメ出来に満足している奴等の方がどーかしていると思っている。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 16:32:27.11 ID:Q+lmBJSAd.net
>>424
まぁジョジョは糞だよなぁ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 16:34:21.41 ID:DN6VVMUIM.net
>>425
半分以上スタッフが書き込んでると思ってるわ
デリダスレとかも明らかスタッフっぽいのが傷の舐めあいしてるし想像してる以上にそういうの多いんだろうな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 16:35:09.06 ID:oexpe90ud.net
>>424
ファンをガン無視じゃなくて気持ち悪い自称ファンをガン無視なw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 16:37:41.97 ID:ThFrmPn1p.net
>>425
多分本気で満足してる人はいないと思うよ

原作を100点としたら20点ぐらいのが出てくると思ってたけど
いざ始まってみたら60点ぐらいのが出てきたから驚いてる
これ以上は36話では絶対に無理

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 16:39:49.47 ID:QMbyQBya0.net
本当に原作信者だったら同じ信者を貶したりしないもんな
俺が逆の立場だったら俺は楽しんでるけど気持ちはわかるし叩かれるのもしかたねーわっていうと思う
真っ先にテメーは信者じゃねーとか普通出てこないよ
原作信者でもアニメから入ったやつでもねーだろこんなやつ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 16:40:44.75 ID:RQUd6rugd.net
新日本プロレスを過去最高売り上げまで持ってったブシロードの木谷が「コンテンツはマニアが殺す」と言っていてな
アントニオ猪木時代を引きずって「あーじゃないこーじゃない」とネガキャンするめんどくさいマニアを完全に切り捨てることで新規向けのショーに特化して成功したわけだ
このスレ見てると普遍性のある言葉だって思うね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 16:43:17.12 ID:4a9I1Ru50.net
西村聡と井上敏樹
ジョジョの津田尚克と小林靖子と何処で差がついたのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 16:45:22.00 ID:RQUd6rugd.net
自分の理想を他人に押し付けて同調してくれないと悪意を向ける類いの人間が作中でどういう扱いされてると思ってんだ
からくりサーカス未読だろ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200