2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 12幕目

1 : :2018/11/16(金) 08:43:51.32 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
//karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

//natalie.mu/comic/news/273426
//cdnx.natalie...aser_fixw_730_hq.jpg
「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 11幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541804068/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 23:54:33.89 ID:6Vr5v+opa.net
だってただのお荷物になっちゃうし...

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 23:55:00.14 ID:j9vGdr1Pr.net
仲町が最後にキーパーソンになるのは序盤に決まってたけどな。
リーゼの対戦相手は良かったとおもうぞ、間接的に姉の仇な訳だし。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 23:58:27.03 ID:v7ngTBicx.net
仲町一家が世話になったしろがねの幸せの為に体張るのは好き
ただ鳴海と打ち解けるエピソードは欲しかったなな
最後まで新入り呼びは寂しい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 00:08:09.34 ID:raZuQpnTa.net
あの辺のオートマタのデザイン皆好きだけどなあ
バスナッシュとか出るかな…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 00:17:35.36 ID:ftWV4PSrp.net
リーゼってバリバリの戦闘エピソードで仲間になったような気がするんだが非戦闘員か?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 00:19:21.91 ID:oDrPaHPId.net
てかギイって黒賀村の過去知っててアイツを倒すことを目的として行動してるなら鳴海をスカウトして3人で旅してる間はなにを目的としてたんだ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 00:20:04.37 ID:O0ucgJPt0.net
>>258
凄腕の猛獣使いですごい猛獣連れてるけど、猛獣は自動人形相手だと戦力になるか微妙
猛獣使いとしての能力で動物型自動人形を操れる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 00:25:25.20 ID:QhqNNrxk0.net
>>249
最後に勝を送り出したとこや全部終わった後待ち続けるとことか見ても一番うまくいってるとは思う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 00:26:46.95 ID:oDrPaHPId.net
>>221
たしか実際中世でウイスキーの原酒が生命の水と呼ばれてて万能薬として知られてたみたい
アクアウイタエが赤色なのは俗にゆう賢者の石(からくりではやわらかい石だけど)がよく錬金術で完全を表す赤色で描かれてることが多いからなのでは

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 00:33:01.46 ID:kDduRBJ50.net
>>259
最も大切な人が大切に思う相手に最も大切な人を守るための知識与えてるとも考えられなくもない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 00:33:39.85 ID:ftWV4PSrp.net
関係ないけど、ウォーターサーバーでアニメでの年代がよく分からなくなった
現代だけどアシハナが古い携帯使ってるだけなのか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 00:35:07.34 ID:kDduRBJ50.net
ウォーターサーバーは20年前にもあったぞ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 00:47:30.43 ID:+3apRHoA0.net
>>213
ほんとこういう奴気持ち悪い

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 00:56:31.80 ID:3cZi1IoAp.net
>>253
リーゼ ビーストを実験で生み出した奴←わかる

ヴィルマ 弟の病気の原因になった奴←まぁわかる
そいつのデコに偶然リンゴマークがある←???

仲町親子 偶然妻&母に似てる奴←???

俺は無理やりでもいいから???の箇所について何か理由付けが欲しいと思ったわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 01:02:00.34 ID:oOk3sAPy0.net
>>249
反省会で作者が完結後のリーゼについてほんの一言だけ触れてたな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 01:02:36.82 ID:jjJeMPToK.net
>>147
多分連想はしたんだろうが、水の元が違うため人形繰とか他の知識が全くない大鈍才だったのでそれどころではなかった。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 01:04:00.89 ID:D0kvAzSLd.net
>>198
フランシーヌ人形が井戸に落ちてからベロベロするまてで1話かけそう。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 01:08:13.32 ID:jjJeMPToK.net
>>207
確かそこやってたよ(笑)
ツィッターか何かに上げてた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 01:11:03.53 ID:jjJeMPToK.net
>>218
多分一枠は若本だと思う。
ひょっとするとハーレかも。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 01:11:10.45 ID:+3apRHoA0.net
>>271
これだね
https://mobile.twitter.com/joujinakata123/status/1049872194606682113
(deleted an unsolicited ad)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 01:22:47.19 ID:+3apRHoA0.net
>>272
うしとら被りならこの中の何人かは出るだろうね
子安、若本、啓治、浪川、花澤、宮野、桑島、真綾、水樹、細谷、中村、豊崎、てらそま、早見、三木、梶、諏訪部、高木、茅野、うえだ、飯塚、小西、田中真弓、村瀬

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 01:37:06.94 ID:RpI8rDJ50.net
若本って唯一藤田作品皆勤だからからくりにも出るだろう
佐々木もうしとら以降皆勤だな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 01:45:01.73 ID:tUfCJ+eJ0.net
まさかの起きたらアメリカ、鳴海は語学堪能キャラなのか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 01:45:18.59 ID:xqVHHTZ00.net
一気に見ると小山鳴海の「○○よォ〜↑」みたいな口調が癖になってくる
中毒性あるしゃべり方だな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 01:47:12.38 ID:PPgwHtmHx.net
>>275
旧うしとらの潮役だったな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 02:03:55.98 ID:kDduRBJ50.net
>>276
異常に回復した薬の効果

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 02:09:17.74 ID:3ZVs9n230.net
ギイが鳴海を助けたのってマジで只のスカウトだっけ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 02:12:15.25 ID:ScO+Pqnp0.net
まさか笑わせられないと死ぬなんていう面白設定で話を転がすとは思いもしなかったわ病気に笑いをもってくるとはなんかちょっと深いね
にしても最初に枠作って入らない分はバツバツ切るってなんだかなぁ
ジョジョなんてカットはもちろんカット割りセリフジョジョ立ちポーズちょっとでも違うだけで文句言われそうなのに

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 02:14:39.39 ID:PuAU9fmI0.net
うむ、しろがねになる条件満たしていたから

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 02:23:39.49 ID:7c4lT/380.net
>>276
中国語ペラペラなんだし、地の頭は悪くなさそう。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 02:26:09.26 ID:7c4lT/380.net
>>281
1部2部はけっこうカットしまくってたけどな。犬の死因も変更(焼却炉に監禁で焼死→餌に毒物混入)されてたし。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 02:59:57.11 ID:raZuQpnTa.net
>>274
花澤入れるならキチキャラでディアマンティーナかなぁ
子安使うならギィに使ってそうだ
ブリゲッラに宮野か諏訪順で
高木渉はスパッツァで

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 03:09:45.44 ID:pcClCtbQa.net
>>241
好みの問題はあるが、パンツではあるなw
>>240
犬猫に絡まれるリーゼたん(;´Д`)ハァハァ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 03:17:20.31 ID:kDduRBJ50.net
やたら声優豪華だけど作画に金かけられない分声優にまわしてるのか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 03:20:10.80 ID:Qc0bon9yd.net
サービス回ないのか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 03:21:32.49 ID:UIEfm/ud0.net
豪華の基準が分からないからなんとも
大御所揃いという意味なら作者のお気に入りや親交ある人だろうし
旬という意味ならそう豪華でもない気が

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 04:11:18.67 ID:t2JEkiPv0.net
原作組には評判悪いみたいだけど
初見組からすればそんなにとは思わないけどなぁ
・生きとったんかワレぇ!
・ゾナハ病ヤバイ
・看病してる人もヤバイ
・それを人為的に撒き散らしてるヤバイやつらがいる
・そんなやつらと戦うんだぜ
的な回だったが何か致命的なもの省略したんか?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 04:41:55.99 ID:Plh8iiiQ0.net
>>287
言うほど作画悪いとも思わないんだけどなあ
普通じゃない?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 04:56:39.48 ID:j4XekoXj0.net
>290
・原作だと鳴海の登場はもっと引っ張ってたので出てきた時の衝撃が遥かに大きかった
・ギイとルシールの人間性に関する描写をかなりカット+変更してる
・結構人気のあるキャラの病院篇での出番をまるまるカット

大きいのはこの辺かな
尺が足りないのはわかるから次回の悪魔と下手な道化のシーンちゃんとやるかまでは個人的な評価は保留

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:16:40.88 ID:UIEfm/ud0.net
>>290
DBで例えると、サイヤ人編でヤムチャが参戦せず有名な爆死シーンもなし
その上でヤムチャの言動もろもろを他キャラにやらせた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:26:27.52 ID:BXyXckL9a.net
カットすればするほど後半の名シーンに尺を割けるんだと
そう思って数々のカット(とそのための改変)も残念とは思っても否定はしない

6話時点で12巻、あと31巻分を33話なら良いペースか
後に回したであろうエピソードもあるのでそう単純な話でもないが

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:50:33.11 ID:mtP2rr5qK.net
>>276
生命の水に溶かされいた技能の中に英語も入ってたんだろ
原作では生命の水を使っても鳴海はフランス語を喋れなかった?…知らね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:26:45.02 ID:km83Q734D.net
色々思うところはあってもアニメはアニメで行くって感じでいいと思う
新規が増えて藤田作品が色んな人に読まれるってだけで嬉しい
毎週そう来たかーって思えるのもいいわ

月光条例もアニメ化してくれよなー

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:31:04.34 ID:VrHw3ic50.net
鳴海は昔中国で憲法学んでたんだろ
元々外国語ペラペラなんじゃないのか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:34:17.54 ID:lpZtlrIB0.net
>>290
評判悪くないよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:41:38.37 ID:UIEfm/ud0.net
原作読者からの支持は4話以降かなり落ちてるように感じる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:42:16.17 ID:/fDKAE3/a.net
原作からカットされてようが
初見組が楽しんでそれが原作購読につながればそれでいいんじゃないか?

カットがー
とか
声があってないとか言ってるやつらは
自分で金を出して最高のからくりサーカスをつくってもらえばいい

それができないなら見るのをやめれば?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:57:28.13 ID:PuAU9fmI0.net
こう言うのってよく湧くよな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:02:41.73 ID:/fDKAE3/a.net
5ちゃんに
声優や構成の文句を書き込めば改善されるのか?
そんなわけないんだから改善が見込めないならみるのをやめるしかないだろ?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:16:39.72 ID:V4rZk+6s0.net
ここカットされてる!とかいちいち考えたら楽しめない気がしてきたから一旦原作のことは忘れて真っ新な気持ちでみてえな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:19:33.08 ID:BXyXckL9a.net
原作未読組の反応を気にする人は多いな
こんなカットしまくりじゃ初見に判らないだろーとか
視聴者の反応を同じ視聴者が気にしてもしょうがないのではと思うのだけど
人気が出たら2期もやるよ、とかじゃないんだし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:20:32.06 ID:BXyXckL9a.net
>>297
憲法は学んでないだろう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:23:04.29 ID:GGSJtya60.net
うしとら同様パチンコの宣伝アニメだろうから原作の販促にはあんまり貢献しないとは思うけどな
完全版も最近出し始めたけど中々のお値段だし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:25:35.75 ID:TyzSSXUx0.net
いっその事タイトルを からくりサーカス 改
とかにしてくれればよかったんだよ
からくりサーカスのアニメだと思うからダメ
パラレルワールドと思って観れば良い

「このシーンからくりにもあった!」
「このセリフ原作とそっくりだ!」
てな感じで似てる所を観て楽しもう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:35:18.82 ID:OgpPwy/b0.net
俺はこのアニメ見て毎回泣いてる  

お前らがどう思おうと関係ない

名作だよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:38:27.49 ID:rpQUFwfz0.net
個人的には病院後クローグ村の過去編→中国の順番に改変されるのがしっくり来る気がするけど>>136は割といい線いってる気がするから入れる余裕無いかな?
どうなっていくのか怖さもあるけどすげー楽しんでるわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:46:00.90 ID:rPOH/oZj0.net
鳴海の投与されたアクアウイタエは白銀の溶けたやつだから、白銀が英語ペラペラなら鳴海も喋れるようになるよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:51:47.67 ID:HEHpq/cQ0.net
>>306
パチンコ会社が出資してたとしても
ただのパチンコ宣伝アニメだったら藤田はOKしてないだろ
監督やスタッフも原作ファンなんだし
新規もいない訳じゃない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:57:46.50 ID:poziB1FFa.net
そもそもうしおととらと製作メーカー違うし
うしおととらは別メーカーの製作委員会
今回はツインエンジンが1社スポンサー

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:01:55.43 ID:4rjftWeP0.net
アニメの流れは良いと思うけどな
原作のように事細かにやると冗長になって話進まねーと文句が出そうだし
(もちろん原作はすげー好きだが)
カットされた部分は原作読んで補完すれば良くね?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:07:30.27 ID:pkA3U6CTa.net
肝心な所カットしすぎなんだよ
自動人形に重火器は通じないのかとかなんでマリオネットを使って戦わなきゃいけないのかとか
アニメだけ見た人はただの漫画の御都合主義だと思う

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:12:13.80 ID:6SjhXt4T0.net
初見の人はアニメみんな面白い、面白いと言ってるね
よくやってるんじゃないかな
原作既読組からすると原作はその10倍は面白くて泣けるから読んでほしい気持ちが強いがw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:12:33.53 ID:pz3zSuOYr.net
なにがなんだかわからないまま
話がすすんでいく

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:13:41.67 ID:raZuQpnTa.net
>>309
中国→白金白銀→クローグでいいんじゃないか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:34:44.24 ID:3K8Zpx0v0.net
>>314
原作もけっこうご都合だし
一行目については後から説明あるんじゃねーの

原作を知ってるからこそ文句が出るのであって
完全初見の方がむしろ楽しめると思う
原作はもっとすごいってのは同意するが、アニメだけ見ても十分面白い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:35:39.94 ID:BXyXckL9a.net
>>318
原作も結構銃使ってるしな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:41:51.52 ID:pRB13SS5d.net
初見にも色々いると思うがすぐ切る人はそもそも合わないし
面白がる人は原作独自の魅力なんて読むまで知ったこっちゃないし細かいとこつついても誰も聞いちゃいないって感じ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:44:00.97 ID:EVGbnPRD0.net
あのぶっ太い注射針一本で人間の体液干からびるまで吸い尽くすのは、流石に無理ある気がする
仮に人間絶滅したとして、その後どうするんだろう?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:48:59.37 ID:iRIbXVYya.net
>>321
別に人間絶滅させるのが目的じゃないから

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:50:05.19 ID:DYcvLguQ0.net
>>314
後から説明されるであろう事を現時点でカットだと言うの早すぎないか?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:53:36.97 ID:BXyXckL9a.net
>>321
人間をゾナハ病にして無理やり道化に仕立て上げるのが目的の一つ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:56:34.95 ID:7fd3gO510.net
劇中音楽相変わらずすごくいいな
今回は鳴海が戦い始める所がすごく良かった
サントラ欲しいけど出ないのかな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:03:04.07 ID:pkA3U6CTa.net
説明する間もなく来週ヴィルマ出すんだぞ
どんだけハイペースやねん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:08:42.46 ID:+3apRHoA0.net
>>293
ヤムチャはひどい
せめて天津飯にしてさしあげろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:09:26.43 ID:V8BtZSid0.net
カットされてるとか言うのは原作既読だから気になるのであって未読なら気にもならんぞ
今回の話も鳴海が超人しろがねとして蘇ってゾナハ病をばらまくオートマータと戦う事を決意するって流れだろ
そんなに説明が足りないとも思わなかったけれどな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:15:14.62 ID:kbOvEhqb0.net
>>72
これだよな。そこまで嫌悪するならスレ閉じて見なければ良いだけ
俺は楽しんでるから見続けるしアニメも本当にわくわくしてる。もちろん不満がないわけではないが見ない方がマシまでくるなら見るなよって話だ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:20:21.92 ID:ThFrmPn1p.net
>>328
俺は声のでかい原作厨が雑カットだ糞改編だと騒ぐことで
未視聴者にそういうイメージを持たれて見る気すら無くなられてしまうのが心配

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:21:38.91 ID:mvYjP2VV0.net
やっと今録画しといたのを見てるけど、あらまーいきなり病棟の話か!www
尺を考えるとしょうがないけどマリーとタニアと学校の先生の所の話は欲しかったなぁ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:24:52.45 ID:pkA3U6CTa.net
この出来で文句すら言っちゃいけないのか
アニメ化してもらったからありがたく思わなきゃいけないんだね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:26:30.39 ID:iRIbXVYya.net
アプ・チャーさんには誰も触れないのが悲しい
シルベストリより先に人間の心に迫ったオートマタだったんだが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:33:58.68 ID:oexpe90ud.net
>>332
そうだね
原作とアニメを割り切れないヤツは見るべきじゃないと思うが?
オレはどう改変するかワクワクしながら見てるよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:35:11.80 ID:mvYjP2VV0.net
>>333
ああ、アプ・チャーさんね
カットやむなしと思うけど、アプ・チャーとフランシーヌ様との会話のシーンで
「あれ?フランシーヌ人形って極悪非道ってワケじゃなさそうだぞ」と思ったなぁ

ちょっとしたシーンでいろいろと思う所があるから
カットされまくるのに「ああ、ここもか」とガッカリする気持ちはよぉく分かる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:36:19.36 ID:qNh9y5QU0.net
静夜人形劇のとこはヴィルマの後かな
ぎんぎつねはともかくあの歌はカット出来ないだろうし
サーカス編に戻るならクローグ村→最古の四人顔だしの後に「人のサーカスが〜」で繋げるかと思ったが先にヴィルマなんだな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:38:30.99 ID:DYcvLguQ0.net
>>332
文句いっちゃダメというか君の言ってる事はまだ未確で早計過ぎる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:50:31.64 ID:Z5BC9NX0d.net
ジョージは鳴海が戦ってる最中に加勢するのかと思ってたけどサハラまでなさそうだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:58:05.88 ID:iRIbXVYya.net
>>335
オートマタは人間の感情を学びたい
人間は危険が迫ると逃げる事が出来るがしろがねとオートマタは運命から逃げられない
ってテーマが話の中にあったから
どこかで補足してくれるとよいな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:00:22.80 ID:iRIbXVYya.net
>>338
馬さんの代わりかもしれん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:07:33.55 ID:dBGCgeK/0.net
>>330
これ
既読者が煙たがられるか原作のイメージが悪くなる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:18:40.90 ID:jjJeMPToK.net
>>274
てらそまは今回出てたな
団長は一鬼か
あとは主人公二人にギイにあやつか

最初はもっと被らせてくるかと思ってた
安野潘柴田あたり

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:27:04.07 ID:Vp2C1RjZ0.net
昔読んだきり細かいところ全部忘れてる人間の最新話感想
ほぼ新規目線でもすっ飛ばし折りたたみ感は感じられるがこんな他に類を見ない設定を"現代"に持ち込む新鮮さ
突然突っ込むギイの藤田式ゲス顔(作画良好)
すごく良かったよ
4話は身構えてて空中固定腕でずっこけ5話は学校部分のだらだらに苛々したけど今回は良かった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:30:08.55 ID:Vp2C1RjZ0.net
ということでこのままアニメ終わるまで原作封印
読むとあれがないこれがないここが違うとなるからな〜

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:34:59.47 ID:vkibwGzt0.net
>>291
アクションが止めかアップばっかりなのは
あっ…って思う。アクション描けるアニメーターがおらんのやろうなと。
ただ最後のギィの表情だけは俺が求めてたアニメなりの解釈をやっと感じた。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:38:14.10 ID:vkibwGzt0.net
前期の天狼なんて見ると、ボンズがからサーやったら
すげぇ見応えあるアクションやったんだろうなぁとは思う。
だから尺を寧ろ今より削るくらいの再構成を決断して1話単位の
リソースを濃厚にして映像作品として頑張って欲しかったんだがね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:39:22.44 ID:vkibwGzt0.net
天狼はPAじゃん・・・あそこあんなアクション描けたんか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:56:10.13 ID:2+mTXzR30.net
でもこのスタッフうしとらと一緒の時点で大した期待できないじゃん
原作超えたシーン一つでもあったかあれ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:58:15.88 ID:ApCJTAy+0.net
作画に関しては全然悪くねえじゃん
うしとらと違ってよく動いてるし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:00:39.70 ID:jXuf8SuX0.net
>>256
同感
ギャルゲー編も意味はあるっちゃあるんだけど、こっちに焦点置きすぎて鳴海仲町の関係がなんか薄いのよね
上でも誰か言ってたがやっぱり記憶取り戻す過程も唐突すぎるし、ギャルゲー編に賛否両論あるのはそこだと思う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:03:16.17 ID:RaIeiUUud.net
>>348
そもそもアニメが藤田の漫画を超えられるとは思ってない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:11:11.59 ID:kbOvEhqb0.net
>>348
うしとらのアニメ良かったよ
原作とは別にして熱意は感じた。中国で白面の者と対峙したとき、潮と母ちゃんの再会、とらの過去あたりすげー良かった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:17:04.50 ID:vlQRRh7R0.net
うしとらの方がしょぼかったけどな
アニメが漫画越えたのはからくりの君かな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200