2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカスは原作者が声優を指名する糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 23:25:59.93 .net
アンチスレです
糞すぎて見なくていいです
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:26:49.71 .net
この監督、アニオタ媚びが激しいイメージだな
典型的なノイジーマイノリティに惑わされる印象。だからろくにオーディションもせず
鳴海とアシハナは本人の意思で、あり得ない人選をした訳ですな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:58:31.03 .net
三間はやる気のある作品とない作品の取り組みの差が激しい
こんなパチョンコアニメは言わずもがな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:19:55.86 .net
>>749
この場合のアニヲタは作者かw
連載当時で時が止まってるんだろうな
小山と櫻井はその頃売り出した声優だし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 04:32:59.44 .net
アニオタ媚びが激しいならもっとキャスティングだけで注目作になるような声優陣にするだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 06:44:14.31 .net
原作者の個人的な自己愛でしろがね共々決まったとさ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 10:32:54.69 .net
>>752
今はもう全盛期過ぎて落ち目っぽいけど、小山と櫻井はカリスマ的な人気があったからな
しろがねとギイは作者の指名。人気出そうな4人が趣味と媚びで台無しだもんなぁ……

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 11:23:17.82 .net
どうせ櫻井呼ぶならギイにして欲しかったよママン
アシハナは藤原啓治とか三木眞一郎とかもっと合いそうな声優いるじゃんか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 12:20:11.58 .net
藤原は声優としてはもう死に体でナレーションでギリ聴けるかなって状態だぞ…ocn

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 12:41:03.85 .net
アシハナは鈴木達央だと思うけどな。何となく若い頃の藤原に似てると思ったし
まぁ監督の本音としては、美形キャラのギイの方に櫻井使いたかっただろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 14:10:03.54 .net
朴璐美もそうだけど、勿体ない配役するよな本当

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 14:58:49.64 .net
勝が朴で鳴海が置鮎が妥当

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 16:08:28.41 .net
勝は演技に難があるけど今の人で十分だし
鳴海は10代なんだからせいぜい30代後半の人が限度だろ…置鮎とか小山と変わんねぇわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:22:43.21 .net
無駄に声優が豪華なのはパチョンコアニメの性か

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:26:03.56 .net
兄弟の声全然あってねぇ…もはやアンチスレでも誰も突っ込まんのな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:26:37.96 .net
鳴海もしろがねも頑張って声若く作ってるからどこか演技に無理あって
逆に若い声の人が骨太な役なんかすると浮いて聞こえるし
声質と年齢って大事だよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:27:25.31 .net
酷いダイジェストアニメだった…
視聴者の見ていない所でいつの間にか新キャラが追加されしれっと同行してる上に
一枚絵に台詞だけであらすじ状況説明とか今時珍しいレベルのダイジェストっぷり

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:33:55.86 .net
>>762
そういえば今日放送だったわ、くらいの意識でスマン

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:33:59.67 .net
やっぱ鳴海は若い声で、濱野や竹内くらい低い声が出る人じゃないと駄目だろ
何かゴツくなったケンイチにしか思えなかったわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:37:50.69 .net
ナルミは引きで見ると最強伝説の黒沢のパクチョンっぽい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:45:21.96 .net
好きな奴ほど怒りしか湧いてこないからなこれ
アニメとしても成り立ってないし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:55:10.23 .net
9話いくらなんでも酷すぎるだろ
馬鹿にしてんのか?
もう観なくてもいいや

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 00:01:36.98 .net
先週もそうだが発達障害ばりに整合性取れてない構成は流石に酷すぎるだろう・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 00:30:24.62 .net
林原さんの声っていつもうわずってる感じがする
それがハマるキャラもいるだろうけどしろがねは無いわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 00:34:17.27 .net
原作者御指名のキャラほど致命的に合ってない気が・・・ocn

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:46:13.08 .net
人間描写が稚拙だな
ほんとテンプレ的な人物像をテンプレ的にしか描けてない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:48:16.68 .net
まったひでぇ声優チョイスだな
特に金
なんでポプランなんだよ
おっさん声が合うわけがねぇだろ耳腐ってんのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:00:25.58 .net
勝の自閉演技声が秀逸なだけに鳴海が惜しい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:06:16.51 .net
マジでこのゴミ原作者の声優知識はいつの時代で止まってるんだ?
間違いなく最近のアニメなんか全く見てないだろうから
力也はバウアーで知ったんだろうけど逆に櫻井は一体どこで知ったの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 04:20:53.89 .net
原作者が全キャラ声優指名してるわけじゃないから・・・
最近のアニメも見てるが、うしとら発表された頃にやっとアシやフォロワーのオススメで見始めたくらい
本当ならアニメ化の話が来た頃に見て研究して近年のアニメ市場を意識して再構成しなきゃならなかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 07:15:50.47 .net
古川や畠中とかと異業種交流してる筈なのに
声優知識のネタグループ増やせなかったのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 08:18:45.69 .net
封神演義以下だなこれは

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 08:39:56.43 .net
放送枠からして歴然とした差があるし…ocn

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 08:44:07.89 .net
王アニキもハブられてんじゃねーか!畜生!!
まあここまでの流れから絶対そうなると思ってたけどな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 08:57:00.28 .net
そういや他にもパンタローネも出てこなかったしチャイナ・ホーもいなかったぞ!
犬くんは一応いたけどw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:21:23.87 .net
声優合ってないのもここまでとは
いいかげんにしろよテロだろこれ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:23:33.69 .net
>>776
小山と櫻井は監督の指名。ウケ狙いでもなきゃ絶対に選ばないだろってチョイスだわな
にしても錬金術兄弟の声もひでぇな…これも絶対オーディションやってないだろ
勝は1話の頃に比べると上手くなった感じだし、声も安定してきた気がするな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 10:32:46.10 .net
勝の自閉声とアシハナのニヒルさぐらいしか耳に残らない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:10:21.07 .net
もう勝は旅立つのかよ。いや目的地ははっきりしてるんだから軽井沢の別荘跡なんてその日の内に行けるだろ
鳴海は中国からエジプトに飛んでその後3日くらいサハラで戦って…
サハラ終了後に黒賀の人形遣いに襲われての正二過去編やったら時系列おかしくならないか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:21:55.99 .net
林原の演技力のなさがモロに出ててきっついわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:22:33.88 .net
原作通り進むならわざわざ今旅立つ必要無いし
なにかしら変えてくるんだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:41:40.24 .net
林原は演技力あるだろ、フランシーヌよかったぞ。小山に演技指導してほしいわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:45:34.34 .net
フランシーヌは悪くはなかったな。別に林原である必要性はないと思うけど
小山は演技力云々以前に声質そのものが合ってないし、小山と言うより選んだ監督が悪い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:57:35.17 .net
原作のノリの古さだけでもきっついのに、声優まで年齢無視して当てるのダメすぎだろー
特別に声が若々しい人ならいいが、そうでなければある程度は年齢あわせてくれないとさー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:02:40.78 .net
林原小山より勝役新人のほうがマシという・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:05:42.85 .net
林原BBAは無理やり声出してる感が強くて気持ち悪い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:11:48.39 .net
>>791
このアニメの監督はろくにオーディションもやらないし、知名度で選ぶっぽいからな
てか何か本スレじゃ白金ばかりネタにされてるけど、白銀も見た目の割りに声が甲高くて残念だわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:19:06.04 .net
うしとらの声優を何が何でも使わなきゃいかん罰lゲームでも強いられてるのかってぐらいのミスマッチ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:51:24.54 .net
フェイスレスはてめーで昔作った中国の生命の水をなぜ回収しにいかなかったのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:38:19.25 .net
この調子で3クールもやるのか
完走できる人間を尊敬します

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:45:58.74 .net
鳴海=関はないなと思った今回で
あと白金の表情鳴海みたいに崩しすぎて全然堅物に見えないぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:49:13.60 .net
違った白銀だ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:52:03.91 .net
鳴海は抑揚のない演技のせいで喜怒哀楽の喜怒の感情しかないADHDに見えてくる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:56:34.29 .net
今週があまりに酷すぎて配役より内容の方が問題だと気が付いたわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 15:17:47.86 .net
>>798
鳴海は若い声でもかなり低い人じゃないと、まぁああなるわな
かと言って中音くらいの人が、無理矢理低い声出しても抑揚無くなって不自然になる
CM劇場で、当時の小杉(らしい)がベストだと思ったのはそれ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:34:52.65 .net
原作未読だけどなんかわけわからん上に
あの昔話パート特に弟の声酷すぎて内容も入ってこない
キャラの見た目と声のギャップあんまりだろ
なんで爺声なんよコントに見えるわw
関智はまだいいとして他二人がもう異次元のヤバさでげんなり

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:46:38.05 .net
>>801
キャスティング良くても爆死するアニメはあるし、内容が最重要なのは間違いないな
まぁこのアニメはキャラの声がイメージと違いすぎて、ヘイトが溜まるのは確かだけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:47:16.34 .net
佐々木と林原はキッズステーションで幽白観てからこれ観ると時の流れの残酷さを痛感する
もちろん昔は一世を風靡した売れっ子声優だったし彼らをdisる気は毛頭ないけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:55:51.84 .net
声優が悪いんじゃなくて、合わない役に配役した監督が悪いからな
声が合ってなきゃ演技じゃ限界あるだろうし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:00:26.84 .net
今週はマシな方だと思ったけどアカンのか
声は酷いけどさ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:01:25.34 .net
謎の兄弟の配役が謎過ぎる関は力也で良いだろうに古川は年老と慎でオファー間違ったのかと
疑いたくなるレベルで違和感が酷いけど後々の伏線でも有るの?単にピッコロ大魔王好きなのw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:27:43.54 .net
古川は落ち着き過ぎててもう定型的な悪役は似合わんわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:59:16.47 .net
古川登志夫大好きだけど
時折オーバーアクション過ぎてマジなのかギャグなのか悩む

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:16:37.39 .net
神谷明のがコンベンションに話題性あったろうに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:04:16.39 .net
>>808
最初からOPに出てるし本編でも出番あったぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:53:52.15 .net
うしとらの時の凶羅やヤクザ枠が何人か出てくるんだろうな・・ocn

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:49:01.26 .net
封神演義は話題になっただけマシ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:32:55.76 .net
封神とからサーとか北チョンと韓国どっちがマシ程度の低レベルな比較ですやん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:54:34.33 .net
大抵のコミックはアニメを見てしまうと
コミックの中のキャラの声まで声優の声になってしまうけど

これほどイメージと違うと影響を受けないようだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:08:31.46 .net
変に端折ったりして名シーンを雑に扱い過ぎるな
いくらパチョンコアニメでも限度がある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:46:54.13 .net
糞みたいなゴミアプリでも意外と開発運営費かかるんだから
そんなもの作るなら放送局増やすか有名アプリとコラボして貰った方が宣伝になっただろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:55:12.31 .net
放送局は激減して申し訳程度のソシャゲと半島玉入れしか・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:42:11.22 .net
古川さんなんてもうお爺さんじゃん…
ガンダムのオリジンで聴いたけどカイ・シデンもキツかったのに何考えてあんなキャスティングしたのか理解に苦しむわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:46:09.77 .net
ハゲは声優に恥をかかせたくて配役してんのか?
自分の描いたエピソードでさえ不要とばかりのイカレっぷりだが
いくら再構成しようがギャグアニメみたいな速度じゃどうにもならんぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:55:11.27 .net
発達遅延を疑われても仕方ないレベルにファン層を無視した構成

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:23:57.03 .net
尺がないってだけで無理ゲーなのに
キャスティングで一段と酷くしてくるんだから
やっぱすげぇよハゲは・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:25:18.80 .net
>>816
俺のパンタローネは永遠に青野武だ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:52:55.90 .net
ここまで改変やカットはしてもミンシアみたいな雑な説明だけで済ませるのはなかったのになんでいきなり
それでいいならリーゼやカットされた法安らも同様の手法でやれただろ・・・
いや、本当に法安達ならその説明だけでよかったしさほど違和感もないんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 07:17:52.27 .net
尺が無さ過ぎてミンシアばっさりカットは予想外に罰lゲームだわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:55:13.19 .net
白金は見てくれイケメンなのに中身が童貞粘着勘違いキモオタなところがキモなのに、声からして粘着キモオタ(笑)
もうこのアニメ底が見えたわ。BGMだけはまともだったからうしとらとは違うって期待持たせやがって。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:57:27.61 .net
明らかに尺が足りないのに前回のあらすじ入れるのは変わらず
あれ考えると全36話でも実質35話みたいなものだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 12:15:18.32 .net
うしとらの頃から何も成長してない学習障害構成

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 13:04:49.52 .net
>>828
冒頭のバイクも塵積もでトータル1シーンくらいにはなりそう。
うんこ以下な制作力の癖にノイタミナの10倍くらいの秒数使って主張してんの本当に腹立つ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 17:26:56.28 .net
広報も地味にマルチにやれてないから
ロクなグッズ展開も期待出来ない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 17:59:49.18 .net
アバンで鳴海に襲いかかるミンシア、そこで師匠がゾナハ病になってどこかへ消えたことを視聴者に伝える
サーカス編後に鳴海とミンシアの口喧嘩で師匠がいる場所へと向かっていることを伝える
犬が現れ案内人であることを察するルシール→師匠の元へ

これでモノローグによるあらすじサーカスに頼らず比較的自然に構成できたはず

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 18:05:21.25 .net
リーゼとミンシアのおざなり感凄いな
作画だけは原作より2人とも良いから余計物足りたりん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 18:30:58.50 .net
>>832
そういう情報の読者への伝え方、原作者自身ができてないからな…
なんでもかんでもキャラが説明口調で解説。歌ってる風にすれば自然と思ってるお粗末さ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 19:07:12.18 .net
雑過ぎて放送事故レベルのアスペ構成

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 22:40:53.99 .net
MXの視聴率が悪くてやばいらしいな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 22:51:15.00 .net
40過ぎの引きこもりが夜勤バイト始めました!って感じの時代錯誤のアニメだししゃあない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 23:26:20.50 .net
あらすじサーカスが定着しつつあるのは草

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 23:48:10.44 .net
作者の自己愛でミスキャスを強いられてるのが痛い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 00:36:53.41 .net
>>836
嘘乙すぎるから貶すにしてもやめろよそういうの

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 01:06:02.65 .net
封神より数字悪いのか?
その辺でコンベンション取れてるかどうかは気になる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 01:58:11.11 .net
MX独自調査のみで視聴率公表されてないのにいいも悪いもない内部の人間しか知らん
なんだかんだ毎話トレンド入りしてるのにヤバいほど視聴率悪いわけがない
そもそも視聴率関係ないと言われてる深夜アニメでそんな話が挙がってくるわけがない

貶すのは構わんが嘘はいけない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 02:23:24.30 .net
しかしもう1クール消化しようというのにメラメラ端折り過ぎてまるで盛り上がりに欠けるな・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 03:02:54.59 .net
封神演義のほうが人気はあったイメージ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 03:12:22.38 .net
>なんだかんだ毎話トレンド入り
くっさ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 03:23:07.64 .net
妄想よりは確実なソース

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 04:08:37.01 .net
期待値が高かった分ダウン入って視聴損切りに移動した層も多い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 04:48:11.14 .net
今週は一気に5.6巻消化したろw
もはやあらすじを追うだけのアニメ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 08:02:38.81 .net
諸星あたるのイメージしかなかった頃に、ベルばらのサンジュストで
へえ…と思ったもんだけど、さすがにトシだわ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200