2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは王が悪者退治ごっこに熱中する糞アニメ21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 21:55:25.79 ID:fvg4OKs6.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも(おいこら)
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーはエロ・グロ・なろうセンスの糞アニメ20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542149717/

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:20:57.85 ID:JrIpd+Ii.net
タイトルになっているゴブリンが強いのかゴブリン弱いのかくらい作中の認識と描写を統一しろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:23:10.27 ID:SAbg2/l3.net
ニコニコ動画に毎回解説動画上がってるけど
解説という名の後付言い訳設定を付け加えないと、マトモに観られない糞って証明だよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:27:51.18 ID:wFR0707t.net
>>678
前回の何説明する必要あるんだろ。ワニさんの生態かな?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:38:18.76 ID:ePnrVw2a.net
>>678
アニメが隠したゴブスレの恥部(設定)を積極的に公開していくんですね
解説動画つくってる人はきっとゴブスレアンチだね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:39:02.18 ID:lNu7oetF.net
>>679
レッサーヒュームの生態…かな?
あとコメントで信者の生態も分かるかもしれないぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:46:30.46 ID:e/WKDqxJ.net
>>676
パクってるのはキャラだけじゃないと言うか、オリジナルが何処にあるのか行方不明な作品だぞ。

合体事故の結果、おぞましい何かになっているって点くらいか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:50:21.18 ID:PyOZZhnP.net
7016 : ななしのよっしん :2018/11/16(金) 18:01:16 ID: 9OAQZ6os4B
「騙して悪いが」はほぼ無いっていうのはファンタジーものTRPGではありがたいもんだ。
紙の上の依頼内容は全て正確であるって前提がある分さっさとみんな酒場から出てくれる。

7017 : ななしのよっしん :2018/11/16(金) 18:24:31 ID: PxXyvzP9K4
そりゃ国営のギルドに騙して悪いが案件なんてかませようものなら
金等級PTに粛清されちゃいますよ。ある意味抑止力みたいなもんですし


おいおいさっさとギルドそのもの潰さないと駄目じゃないかそんな設定あるんならw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:52:10.60 ID:eq17HvE5.net
金てそんな権限あるんだ。世界観的に有っちゃいけない設定だとおもうがw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:52:31.12 ID:lNu7oetF.net
>>683
1話の冒険者達とか騙して悪いが案件ではないんですかね…ああ、自己責任ですかそうですか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:53:28.88 ID:j/gSWspj.net
それだったら苗床送り込みまくってゴブリン養殖してる糞ギルドが残ってるのはおかしい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:55:03.15 ID:PmAKNEUe.net
金等級とかいうギルドの犬

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:55:32.05 ID:e/WKDqxJ.net
>>683
脳内設定で無いなら、相変わらず罰則だけ厳しいシステムだな。

本当にこのギルドシステム存在意義あるのか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:57:24.58 ID:j/gSWspj.net
てか自己責任とか言うなら騙して悪いがこそ自己責任なんじゃねえの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:57:44.07 ID:eq17HvE5.net
国営設定だけど国目線じゃないな。明らか上位冒険者目線、それも下級が死んだの見てにやにや自己責任つぶやいてるキモオタみたいな性根の

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:58:05.48 ID:PyOZZhnP.net
そもそもあの嘘見抜ける魔法使いいるんならそんなクエストそのもの張りだす事不可能な筈なんだけどねw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:00:31.70 ID:oD9/zVrc.net
>>688
宝箱一つ懐に収めただけで最下級に降格して街から追放だぞ

もしレーアが受付に切りかかってたらその場で斬殺、死体は通りで公開

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:01:28.35 ID:ycE5JbAX.net
そもそも元ネタの騙して悪いが初代は世界を裏から支配してるレイヴンズネストがボス・サヴェージに命じて仕掛けた罠じゃなかったか
ランバージャックのもファンタジーで言うなら冒険者同士の暗殺依頼だしギルド云々関係なくね?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:04:20.06 ID:KX0++4Nh.net
盗賊ギルドが出てこないんだよなこのファンタジーモドキは

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:05:56.15 ID:YwZZILoI.net
ギルドは中抜きしてる金を積み立てていて、
裏どり出来てない依頼に対してそれを上積みしてるみたいな感じにすりゃよかったのに

マジで中抜き額はどこに消えてんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:05:56.59 ID:pMHQCqQ/.net
このアニメにおけるギルドは
国が「税だけとって、保護は与えない」という醜態を言い訳するために作った組織ぽいな
「組合」とか「互助組織」じゃない
親方日の丸どころじゃない劣悪かつ歪みっぷり

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:07:42.11 ID:eq17HvE5.net
受付が喜び組として活動するために積み立て>中抜きした費用

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:10:08.24 ID:oD9/zVrc.net
>>695
そら勿論、貴族様の懐の中よ
受付嬢も下級貴族の令嬢だからな

冒険者は死んでも自己責任
怪我してもギルトは治療費を出さない
後遺症が残る場合は乞食になればと見捨てる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:11:49.32 ID:Q/oKEe3i.net
あんな大量の依頼の裏取りなんかできんの
裏取り必要なのが1/3としたって相当数の実働部隊を抱えてなきゃできん
冒険者に依頼してる様子も皆無なのに
というかそんな人員いるなら5話でゴブスレに不良冒険者への牽制頼む必要ないだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:12:07.25 ID:PmAKNEUe.net
この分だと金等級は王の片棒担いで国民の粛清に手を貸してそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:13:31.51 ID:eq17HvE5.net
けんおうさまのすべるりっぱなたいせい、を作ったつもりが愚王が支配する腐乱国家になるの草だわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:14:38.39 ID:ga1Zp6BY.net
金等級ってヒマなんだなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:16:53.67 ID:oD9/zVrc.net
>>700
反政府派の粛清は冒険者に任せないで軍隊を動員して大量殺戮しているから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:19:28.28 ID:eq17HvE5.net
軍隊は反体制派の粛清で手一杯なので、国民の危機は国民自身に冒険者させて自己責任です。費用は依頼の形で中抜きします。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:21:56.97 ID:PyOZZhnP.net
6999 : ななしのよっしん :2018/11/16(金) 14:22:05 ID: rGAjybGvFg
今更だけど、こういう作品って漠然と中世ヨーロッパみたいな世界観に人の天敵みたいな化け物が出てくるけど、
中世暗黒時代に化け物だらけだったら人類絶滅しそう。いくら魔法があっても史実以上に発達した社会構造が必要だと思う。
まして冒険者なんて一種の派遣業者にそういったものの対処を任せきりなんて、現代に例えたらテロリスト対策を民間に任せきり、
それも報酬が払えなければ請け負わないとかいうようなもの。そんな国民を守らない国家だったら、国民たちは自衛のために武装し、
頼りにならない国家に税も払わず、地方の都市単位で群雄割拠する戦国時代になるぞ。ギルドとか金持ち御用達の連中は民の信頼も無くなる。
ゴブリンの脅威が低いといっても、それが人にとって一番身近にあるならむしろ最優先で対処すべきなのに、
ギルドは新米を無駄死にさせてるし、そんなに民をないがしろにしていいほど人口溢れてる世界でもないだろうに。
ましてゴブリンの巣に女を送るなんて冒険者の信用を失うようなことをして良いのか、ギルド全体で禁止すべき。
あと人の娘を孕ませる魔物ってそれゴブリンではないよね、一番近いのはインキュバスとかでしょ。

7001 : ななしのよっしん :2018/11/16(金) 14:58:16 ID: jYtIEHr7oZ
設定に文句付けるより整合性の取れる解釈を考えたほうが楽しいぞ

これぞ信者of信者。反論出来なくなってもマウント取りに走るw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:22:30.31 ID:j/gSWspj.net
>>704
だからありもしないドラゴンだの魔神王だのをでっち上げる必要があったのね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:23:31.71 ID:eq17HvE5.net
何で駄作にアンヨガジョウズしてあげなきゃいけないんですか?(正論)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:23:56.40 ID:LIeu2vr8.net
>>629
というか、ヒュームは読めたって生かせないからヒュームの方が不利

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:24:03.21 ID:j/gSWspj.net
>>705
このスレで散々やってることだな
今までの中で一番整合性取れると思ったのがさよならを教えて説だな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:25:42.69 ID:oD9/zVrc.net
>>704
死にまくる村人とまともな冒険者
民衆を見捨ててどんどん金持ちになる貴族
野山に蔓延るゴブリンを始めとるモンスター
大規模な盗賊団が村を潰して住民を奴隷商人に販売
反政府を掲げるけど盗賊団とたいして変わらない集団

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:28:13.98 ID:PyOZZhnP.net
7006 : ななしのよっしん :2018/11/16(金) 15:52:50 ID: ILp5oZuPUT
中世ヨーロッパ『風』ファンタジー世界は実質ルネサンス期だという点に触れない意見に価値などないね(過激派)
そもそも文明が停滞あるいは退行したダークエイジが普遍的な流れではなく、地球の欧州に固有の事例かもしれない可能性を考慮すべきでは?

こういう面倒な部分を都合よくすっ飛ばして持論だけを語るなど、いわゆる中世ファンタジー異世界以上にご都合主義だと思わんかね?


家畜やら娘っ子をパクる異民族がいます。話し合いは通用しません
国は基本対応しません。素人に毛が生えた奴しか送ってきません。それどころか税金2重取りしてきます
さてこのような状況である程度余裕がある村はどうするでしょうw
よくもまあこんな意味不明な反論になってない反論出来るわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:30:30.89 ID:eq17HvE5.net
毎度都合よく現実の日本持ち出してきてるからルネサンスどころか現代やぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:30:54.41 ID:CAUeJASh.net
信者って要するに人間の頭は池沼ですっていいたいんだよな
そしてそれを理解している僕ちゃんは識者で賢いってな
正直信者が最も人間を見くびっていて、その見くびっている人間そのものの能力しかないの真面目に考えたほうがいいよ
確かに人間なんて頭良くないし愚かだけど、頭良いと思い込んでいて尚且つどうしようもない愚者になってるのは自分やぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:32:35.50 ID:QuMeviGN.net
面倒な部分すっ飛ばして自分に都合の良い部分だけ脳内中世持ってきてるアホどもが何言ってんだか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:34:30.37 ID:qlNv8sn2.net
>>710
アベ政治と変わらない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:37:35.45 ID:pMHQCqQ/.net
他作品群のパクリでできてるアニメ
整合性なんて、最初からどこにもない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:40:11.13 ID:KX0++4Nh.net
作者のオリジナル部分ってなんなだろうな
国営糞ギルド?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:41:21.21 ID:eq17HvE5.net
>>711
>家畜やら娘っ子をパクる異民族がいます。話し合いは通用しません
異民族どころか異種族です。妥協点が隷属通り越して相手の家畜化ぐらいしかありません。

>国は基本対応しません。素人に毛が生えた奴しか送ってきません。それどころか税金2重取りしてきます
基本対応しないどころか地方が自主対応しようと武装化するのを嫌がり、愚王自ら粛清ごっこに邁進
苗床曰く識字は絶対条件でなく兵士になれなかった奴か食い詰め人か夢追いが冒険者。つまり大半が毛など生えておらず素人の中でも下の方の奴が送り込まれる
上記の観点から1話の苗床白磁PTは将来性的に当たり枠だったはずだが、運が悪い()自己責任()で哀れ無駄に

実態は更に悪いぞ!やはり絶滅コースだな!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:42:57.23 ID:SAbg2/l3.net
ゴブリンが村を襲うってのもよ
地面を掘り進んで神出鬼没に出現するってんなら厄介なんだろうが
平地を歩いて来るんだろ?
防衛するくらい訳無いと思うんだが村人何してんだ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:45:37.55 ID:e/WKDqxJ.net
>>717
冒険者ギルドの国営化はそうだな。事態の悪化にしか寄与してないのがアレだが。

>>719
下手に武装・防衛強化すると謀反を疑われるんだから無理言ってやるなよ。
ゴブリンが来てもやってこない軍隊を拝むには、粛清覚悟で軍備するしか無いってのが悲しいな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:49:14.39 ID:iV2jManI.net
>>720
考察すればするほど、愚王が討伐対象にしかならなくなるの笑う。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:50:50.14 ID:zK1DNWb+.net
愚王「国民、幸福は義務です」
国民「はい、国民は今日も幸福です」

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:54:03.32 ID:eq17HvE5.net
ああ、ゴブスレTRPGってそういう…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:57:14.07 ID:BVMvaXm8.net
>>719
そういうのは村の猟師が中心になって対策しそうだがどうだろうな。狩猟してる描写が無いし猟師への言及とかゴブスレの親がそうだったくらいじゃないか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:59:47.27 ID:DnwdADXQ.net
>>724
猟師がゴブリンに対策できたらゴブスレの存在意義がなくなるから猟師はゴブリンに対策できない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:59:47.48 ID:oD9/zVrc.net
>>721
そして愚王を処刑したところで誰が次の王になるかで内乱が始まり
ゴブリンの驚異は更に無視されていくようになっていくのであった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:00:05.18 ID:pMHQCqQ/.net
ゴブリンの集団を撃破できるような力を持った村々だと
愚王の治世に反乱起こすだろうから
自衛力すら持たないよう、締め付けてるんじゃね
そう考えるしかないほど、グダグダ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:01:43.11 ID:j/gSWspj.net
もうわざとゴブリンを庇ってるレベルだよな
メルカディアみたいに賢王()がゴブリンの傀儡と化してると考えた方が自然なレベルに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:02:43.42 ID:zN1YGjIY.net
>>705
ただ誘導兵器が使用不能になるだけの謎の粒子でしかなかったミノ粉を、ミノフスキー物理学の根幹を担う重要物質にしたのはまさに初代ガノタ達が整合性を取れる解釈を探った結果。
そういう点で7001は間違っていないように思えそうだが、「整合性を取れる解釈」をするためには問題点をキチンと問題点として認識しなければいけないので結局頭ニンゲンでしか無い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:03:19.28 ID:I+A3j6d/.net
このアニメ、割と内容薄いのになんでここまで人気なんだろう
過激な描写がキッズにウケてるのか、前期の細胞みたいに「みんな見てるから」って感じで惰性なのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:03:34.08 ID:BVMvaXm8.net
>>725
野良ゴブリンに対策出来ないなら野生動物にも対策出来ないと思うんですがそれは

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:04:29.85 ID:ePnrVw2a.net
あの世界、隠しステータスとしてレベルが存在していて魔物を倒すとレベルアップするから
王様はわざとゴブリンを養殖して冒険者の中から強者が生まれるのをまってるんだよ
っていう設定のほうがいける

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:04:32.45 ID:eq17HvE5.net
危険な野生動物はPOPしない設定にしてるんだろw なお狼

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:05:23.63 ID:zN1YGjIY.net
ボクはダークファンタジーが好きなんだブヒィ、レイプシーンが見たいだけではないブヒィって奴が無駄に声がでかいだけ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:05:23.89 ID:ePnrVw2a.net
>>730
やっぱレ○プっしょ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:05:29.30 ID:P9kJhYu2.net
>>727
実際、作者自ら愚王さまは地方にドラゴンと戦えるレベルの強い戦力置いておきたくないらしいぞ
一応冒険者ギルドという形で首に縄をかけているらしいが、そういう人材には

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:07:11.24 ID:oD9/zVrc.net
>>731
ゴブリンなんて猟師どころか村娘でも勝てるからね

https://dotup.org/uploda/dotup.org1694109.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:07:47.85 ID:iV2jManI.net
>>726
愚王が裁判なしに反乱貴族を殺した結果
業務が滞り、ますます人類が追いつめられるって
考察も出来るから大して変わらないな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:07:54.77 ID:BVMvaXm8.net
>>736
何処かのギルドは銀等級筆頭に徒党組まれて街自体を支配下に置かれてそうなくらいユルユルな首輪

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:10:59.57 ID:ePnrVw2a.net
この手のファンタジーって大抵対人戦闘もあるけど、ゴブスレさんが弱いってことになってるから対人戦闘起こせなくて
>>739みたいなイベント起こせないんだね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:12:19.00 ID:6tW3h1nl.net
>>705
>設定に文句付けるより整合性の取れる解釈を考えたほうが楽しいぞ
よそのファンタジーの物語の都合上不自然にならざるを得ない設定に「リアルじゃない」と文句つけまくってる作品のファンとは思えないお言葉ですね

>>711
>こういう面倒な部分を都合よくすっ飛ばして持論だけを語るなど、いわゆる中世ファンタジー異世界以上にご都合主義だと思わんかね?
よそのファンタジーの物語の都合上不自然にならざるを得ない設定に文句つけまくった挙句に「ファンタジーだから」「ゲームだから」で面倒なすり合わせを放棄した作品のファンとは思えないお言葉ですね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:15:35.47 ID:6tW3h1nl.net
>>738
普通のゲームがぐえー死んだンゴwwwで済ませてるような部分を敢えて突っ込んで書いてる以上
普通のゲームがボカしてる王政部も突っ込んで書かなくちゃダメなんだよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:18:42.26 ID:e/WKDqxJ.net
>>730
マウント大好きっ子には人気があるんでしょ。作者からしてそれだし。

>>723
ゴブスレTRPGはシステム的には凡百な物にしかならないだろうから、いっそアレな感じで
エキセントリックに走った方が良さそうだけどね。

独自世界にしないと白痴結界が敷けないからルールを独立させる以外に、態々システム作ってまで再現する
「ゴブスレ独自の要素」が存在しないし…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:20:53.82 ID:SIIZBxmd.net
一話でそういうゲーム的ファンタジーを否定しておいてその根底はそのファンタジー頼りなのがこの作品の歪みの発端

リアルな作風で行くならそういうエログロでリアル()する以外のものがないとそうとは呼べん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:25:26.09 ID:pCd9FjqS.net
>>730
ルサンチマンは現代人が等しく抱える心の病みたいなところがあるからねえ
『よりもい』が売れたのもそこんとこと関係があると思ってる
もちろん作品の出来は雲泥の差だが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:25:52.39 ID:zK1DNWb+.net
ゴブスレTRPG世界独自の要素
・ゴブ太郎以外は死ぬ
・ただし喜び組、踏み台はその限りではない

結論: さすゴブしてれば大体おk

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:31:25.48 ID:SIIZBxmd.net
ぶっちゃけコレのファン層の根底って某団長の例のシーンネタにしてるそれと同じだよな

注目されてるのがレイプシーンかサタデーナイトフィーバーかの違いしか無いように思える

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:32:41.94 ID:AlT/dhUj.net
エログロあってもいいけどダークファンタジーを仮にも名乗るならゴブスレのパーティメンバーから犠牲者出すくらいの陰惨さは実行して欲しい
現状じゃゴブスレの取り巻きになればイコール安全みたいなご都合主義の盾に守られてて緊張感もへったくれもないしな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:36:56.18 ID:ZPnv9n3Y.net
より危険な魔物はゴブリンの完全上位互換らしいからレイプして繁殖だけじゃない実に趣向凝らしたプレイをしてくれそうだ、魔神のプレイにドハマリして自ら奴隷になるヒュームもいるかもしれん。同人エロTRPGになっちまうけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:37:06.79 ID:FoHbJWt1.net
ただの演出上のエログロじゃなくて作品の根幹設定がエロゲ仕様なのが生理的に受け付けない
端からそっちでやってる分には勝手にしたら良いのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:40:07.96 ID:e/WKDqxJ.net
>>748
世界のダークさを演出する要素(魔神やら戦争やら)が、書割レベルですら無い存在感の無さのせいで、作品世界に「ダークファンタジー」感が皆無だからなぁ

唯でさえゴブスレはそういう世界の危機の外周にすら掠らない所をウロチョロしてるだけなせいで、グロとレイプに頼らないと
ダークさを出す事すら出来ない状態。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:41:52.73 ID:j/gSWspj.net
>>749
もんむすくえすとじゃないですかやだー

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:42:01.83 ID:iV2jManI.net
>>742
本当にそれ。変にりあるにしちゃたせいで他の作品なら
スルー出来るところをスルー出来なくなってる。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:43:01.50 ID:SIIZBxmd.net
>>749
正直そんぐらい割り切ってR18指定のOVAでやればよかっただろうにな

ぶっちゃけ設定の粗もそれならエロシーンの為と割り切れるのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:45:38.03 ID:j/gSWspj.net
対魔忍とかがそっち方面で叩かれてるかって話だな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:46:38.69 ID:SIIZBxmd.net
>>752
申し訳ないがニッチエロゲーでありながら王道ファンタジーだったそれとエロゲーにすらなりきれないこの作品と比べるのはNG

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:48:33.82 ID:4thIJ3Ww.net
>>740
対人戦闘もアニメ外ではあるぞ、受付嬢と自分を狙った相手を殺してる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:51:28.58 ID:1+iw/Okx.net
煽って追い出した斥候かな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:55:45.05 ID:iV2jManI.net
>>755
対魔忍だって一般で出したら叩かれるだろうが
18禁で出しててゾーニングきいてるからな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:56:20.68 ID:KX0++4Nh.net
ギルド追放されたシーフも頭苗床だよな受付一人の所を狙えばいいのに
ゴブスレと一緒の時に襲いかかるし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:00:32.31 ID:j/gSWspj.net
>>756
一見真っ当なヒーローでありながら勇者を目指す以外の選択肢がなかったが故の闇が時折見えるルカさんの方がダークヒーローとしても完成度が高いというね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:04:11.38 ID:6tW3h1nl.net
>>730
児童書でもジュブナイルでもなんでもいいが、とにかくファンタジーを一冊でも読んだ(これの作者みたいに知ってる、ではなくて読んだ)こともないバカが
レイプに惹かれて初めて読んでスゲーってなってるだけだと推測する
個人的にはゴブリンスレイヤーという作品からは想像の世界へ遊ぶ楽しさというものを全く感じないけどな
ただただキモい上に性格も悪いオタクの現実逃避を見せられてるだけ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:05:27.19 ID:SAbg2/l3.net
ダークファンタジーと宣伝しておきながら
内容は王道ファンタジーに唾をかける設定ガバガバなろうファンタジーなんだから
叩かれるのも当然なんだよなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:11:01.10 ID:wFR0707t.net
>>763
しかも原作は他の中世ファンタジーキャラを全滅させて見下した挙句、
中世と関係のないキャラを勇者に持ち上げるDQNだからな・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:12:44.86 ID:dMnuzwLJ.net
>>746
「さすゴブポイントが+3ポイント!100ポイントで生存確定です!」
「口プロレス100%勝利カードを入手しました!」

みたいなゲームにしないとおかしいなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:15:50.15 ID:Q/oKEe3i.net
地上波でレイプシーンやったから以外に何かあんの
パクリのツギハギとメタボ作者の半端知識ニチャア笑いしかねえじゃん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:17:31.36 ID:ZPnv9n3Y.net
一般RPGにエロゲ的リアルを持ち込んでマウントしてこれがTRPGだって言い出したもんだから、
一般ゲーマーからもTRPGゲーマーからもエロゲーマーからも叩かれるという惨劇、これが炎上マーケティングか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:18:06.57 ID:dMnuzwLJ.net
ゴブリンレイプの被害者たちが修道院に引き取られるのがよくある世界ですが、
ヒュームは頭ヒューム脳なのでゴブリンは雑魚だという認識でいます

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:19:38.47 ID:Q033BBnP.net
時々、銀クラスでもキツイようなゴブリンヒーローとかが出てくるのに
完全放置を決め込んでるからここの糞王は無能なんだよな

軍隊を送り込まなくても程度の良い斥候の教育方法を各ギルドに伝授とかできるだろうにw

まじで無能だから政治家としては終わってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:22:24.91 ID:Q033BBnP.net
「国は魔王とか超魔戦隊と戦っているから地方なんて構ってるよゆうないの!」

「地方から有望な戦士を集めて戦っている癖に、その根を積むような阿呆だから戦力が足りなくてピーピーいってんだろw」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:23:54.91 ID:SIIZBxmd.net
他で手がいっぱいならその他を描けば済む話なのにな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:24:37.18 ID:BVMvaXm8.net
>>769
あれは英雄と書いてチャンピオンと読むぞ(どうでもいい)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:36:13.59 ID:iV2jManI.net
>>768
そんなに一杯おくられて修道院の財政持つのか
疑問になってくる。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:40:22.16 ID:ehqwxPjS.net
割と真面目になろうファンタジーとゴブスレの違いが分からん
TVゲーム風かTRPGやボードゲーム風かの違いだけじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:44:21.80 ID:iV2jManI.net
>>774
ゴブスレ⇒パクリの集合体にエログロもりもり
       作者は設定も他作品を用いないと説明できない。

なろう⇒テンプレ使用。露骨なエロはゾーニングにより削除。
     流石に設定は普通に自作品だけで解説される。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:44:38.42 ID:SAbg2/l3.net
>>771
その他描いちゃうと雑魚ゴブリンを狩ってイキってる主人公が
最高にかっこ悪くなるからダメなんでしょ
雑魚専設定ってストーリー広げる上で邪魔でしか無いよな

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200