2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは王が悪者退治ごっこに熱中する糞アニメ21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 21:55:25.79 ID:fvg4OKs6.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも(おいこら)
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーはエロ・グロ・なろうセンスの糞アニメ20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542149717/

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:16:25.42 ID:i780mqzM.net
>>564
武器は上位種が扱えるとしても、
防具は逆に体が大きすぎたりして合わないから、
丈夫な防具を身に着けて少しでも生存率を上げるべきだよね

>>570
あの世界の人間は肉体が強固になるわけじゃないから、
そこらの固めの棒で頭を殴られたらゴブリンと同じように死ぬだろうしね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:19:02.32 ID:rqcdFy/s.net
>>568
レゴラス500人は樹木のように突っ立ってる同族の介護をしているのか
悲しいなぁ……

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:33:15.40 ID:+M5Czp5c.net
物量と奸知が脅威の相手にちょっと強力な武器が1,2個渡ったから何なのかと
それを研究されて劣化品を量産されるわけでもあるまいに
ましてやもともとあいつらが持ってる武器でも当たり所が悪けりゃ即死そうでなくとも毒ですぐ死ぬんだろ

仮に一振りで数百人吹っ飛ぶようなヤバイ武器取られたらそれこそ軍にまかせればいい
そういうのに対応できるんだろ?軍

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:35:35.47 ID:xVI+xUAc.net
>>546
> >>537
> > なお、トロルの洞窟から見つかった闇に輝く剣ではない。
> > もちろん、鉱人の王が冒険の中で手に入れた古き剣でもない。
> 「俺知ってんだよ、すげーだろ」と言わんばかりのニチャニチャした笑みが透けて見えそうですげーイラつく
> 指輪物語から引用するのはいいがマウント取りに使うんじゃねえよ

この作者は全てにおいてそういう半端知識自慢キモオタのニチャ笑いが透けて見える
そしてもっと詳しい奴にツッコミ食らう恥晒し

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:37:27.34 ID:3k9e0hnv.net
>>573
絶対王政は中世じゃなくて近世なんだよなあ

中世の王様は地方領主(地主)の中で
一番大きい土地持ってて偉いみたいな立ち位置だし

中央政府とか国防軍みたいな概念も近世な

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:38:36.28 ID:dAWXb4Sm.net
そういやハリポタのゴブリンは自らを強化する物を吸収する能力持ちの剣作れる技術力の持ち主だったなあと日テレ見て思い出した

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:38:43.17 ID:xVI+xUAc.net
>>567
> 自分が負けたらゴブリンに奪われかねないからショボい装備ですじゃなくて
> 報酬のショボいゴブリン依頼しか受けないし、農場に金渡してて貧乏だから装備はショボいとかの方が一貫性あるよなぁ

こいつは自分がゴブリン殺したいだけで人類の被害とかどうでもいいくせに
自分がやられた後のことまで気にすんのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:44:18.85 ID:i780mqzM.net
>>576
ゴブスレはゴブリンの脅威を語る時間を惜しむくらいなのだから、
強力な武器で手早くゴブリンを倒す方を優先するんじゃないのかなって思うんだよね
というか、2話あたりで秘蔵の火薬を使ったとか言ってなかったっけ?
火薬ありなら、他のちょっと強力な白兵武器なんてたかが知れていると思うんだけどなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:48:24.90 ID:X2e6ubAr.net
ちょくちょく言われてるけど、その場その場でゴブスレスゲーを並べてるだけでそういう整合性とか考えてないから考察するだけ無駄

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:51:07.58 ID:i2rVqWQi.net
>>581
火薬じゃなくて燃える水(ガソリン)だね
火薬は出て来たとは聞いた事ないな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:52:23.63 ID:38LcEQ4l.net
>>537
ゴブリンが危険視されてない理由にならんだろそれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:55:16.47 ID:i780mqzM.net
>>583
火薬じゃなくて燃える水でも、
奪われたら十分な脅威には変わりないと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:57:51.29 ID:lEONtX6d.net
>>576
小柄な体に合った鎧や武器を多数持っているからすでにニンゲンの装備の多くはコピー済みかと

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:07:04.29 ID:YuS6o41k.net
>>586
そういえばそうだね、ならゴブスレさん理論なら武器防具を使うのもアウトだな
素手武闘家は正しかったんじゃね?
後は火攻め、水攻め、落盤等で一網打尽を狙うべきだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:08:04.95 ID:3TG297Tg.net
>>585
火を付ける物と学習してなければ試しに飲んで
不味い→怒る→怒りに任して放り投げる
とかしそうなのがゴブリン

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:11:46.62 ID:3TG297Tg.net
>>586
奪った槍をへし折って短くする位のことはするけど
基本奪った物で使えそうなの装備してるだけ
水の都のは誰かが用意したもので事情が違う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:13:22.51 ID:HlSTBAOQ.net
>>588
あの世界には油があるんだから、
燃える水に火をつけてみるというのは十分あり得ると思うが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:20:15.55 ID:3TG297Tg.net
>>566
銀等級くらいになると普通は全身魔法の武具装備らしいな
現代的なダムやエレベーターがあったりするから文明崩壊するほどの何かがあった後の世界なのかもな

ちなみにエルフは森の恵でほぼ完全自給生活してるから
武器などの技術的な物は伝わってないと思うよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:20:17.79 ID:f19Hilf8.net
村人「やっと、やっと冒険者がきて、ゴブリンが討伐された……しかし、この村の作物は全滅、若い女は皆連れ去られ、洞窟へ向かった男衆は誰も戻らんかった……」
国の代官「お、生き残りいたのか。なら来年も税納めろな」
村人「ま、待ってくれ!今年はゴブリンの被害で作物も働き手もない、とても税なぞ払えない!」
代官「しかし税の徴収は王の決めたこと。それにお前たちを救った冒険者ギルドは国の組織ぞ?国に救われた身でよくもそんな身勝手が言えたものだ」
村人「それは違う!冒険者を雇ったのは我々の金だ!そしてそれでも、彼らが来るのは遅すぎた!」
代官「黙れ!それも王がギルドを立ち上げねば貴様らはなすすべも無く死んでいたのだぞ!そのことを忘れるな!」

村人「国も……誰も……ワシらを助けてはくれない。税とはなんだ……国民の義務とはなんだ……我ら村人とは、一体なんだ……」
村人「あ……ああ……ゴブリンの……足音が聞こえる……」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:21:54.91 ID:7IUGn8UB.net
人間ですら大半は読めない人間の文字を読めてそこから逆に対策を実施できるゴブリンさんの知能がそんなに低いわけないだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:25:55.24 ID:3TG297Tg.net
>>590
夜目が利くから灯火を使わないのでどうだろうな
人の使うランタンも燃料に火が付いているという認識が
あるかどうか微妙な奴らだし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:27:40.76 ID:e/WKDqxJ.net
>>591
トールキンエルフをパクってるくせに、変な所で和製エルフなんだな。
ちなみにそれ公式?また脳内設定?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:28:42.71 ID:3TG297Tg.net
>>593
頭の良い上位種が居るときだけな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:31:52.05 ID:HlSTBAOQ.net
>>594
火自体は使っている描写があるじゃないか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:32:58.11 ID:oD9/zVrc.net
>>595
指輪物語エルフは一番若いレゴラスが2931歳だからな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1693773.jpg

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:37:12.20 ID:ZPnv9n3Y.net
頭のいい上位種が居ないと文字を読んで情報が活かせないってヒュームも同じ条件なのでは?つまりそこはゴブリンが不利になる点ではない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:39:39.35 ID:3TG297Tg.net
>>595
原作七巻がエルフの王国の話
あと金床さんが洗濯なんて川に沈めとけば水の精霊が勝手にしてくれたのにとか愚痴ったりしてる
武器も矢みたいに育つ木をそのまま弦になる蜘蛛の糸を張った弓だし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:43:11.69 ID:3TG297Tg.net
>>600
誤爆
>武器もそのまま弦になる蜘蛛の糸を張った弓と、どうも矢みたいに育つらしい植物の矢だし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:47:03.10 ID:VdnZ4jTA.net
>>600
ずっと空を見てる説の信憑性が高くなってきたな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:47:07.11 ID:I95Gfxgh.net
>>600
人は死ぬような攻撃受けたら死ぬのがリアルとかやるダークな()シリアス()ファンタジーで彼岸島みたいなギミック入れちゃうんだなあ
トールキンエルフ馬鹿にしすぎだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:52:26.35 ID:FqF7pPwJ.net
こういう異世界なろう系ハーレムモノで他に面白い作品ある?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:59:18.86 ID:e/WKDqxJ.net
優れた職人であり、鍛冶師でもあるのがトールキンエルフなんだけど、
まぁこの作者はそんなこと知らんか。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 01:01:03.05 ID:oD9/zVrc.net
>>603
ぶっちゃけトルーキン世界って彼岸島どころじゃないレベルでおかしい世界だぞ

年齢100億超えでジャンプで星間移動する奴も居るし
食べるために生まれてくる動物が自分を切り刻んで料理になって食卓に並んでくれる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 01:04:03.71 ID:oD9/zVrc.net
>>605
サラッと嘘つくのやめーや

金属や武器防具の加工はしないし、服も生まれた時から既に着てるんだぞ
武器に使う弓矢はそもそも最初から弓矢になるために生えてくる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 01:11:55.84 ID:e/WKDqxJ.net
>>607
えっ?ゴブスレエルフは兎も角、トールキンエルフのノルドールは鍛冶で有名だぞ。
それこそ「大体あの人のせい」なフェアノールさんとか。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 02:45:32.46 ID:CAUeJASh.net
そもそもトールキンエルフとかもう人類の亜種とかやなくて神レベルのやべーやつじゃん
完璧超人が基本の種族なんだしなんでもできるんじゃない?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 02:51:59.61 ID:SIIZBxmd.net
>>604
このすばとか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 03:04:28.97 ID:NNaT8/4D.net
今日のIDコロコロ苗床はID:3TG297Tgか
>>588>>589>>591>>594>>596で珍妙な妄想入り擁護してるうえに
>>600で2000歳の頭エルフを「金床さん」って言ってるし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 03:19:20.87 ID:ePnrVw2a.net
>>604
無職転生
主人公は美形ショタ
巨乳ママキャラたくさん
ただハーレムのわりに嫁は3人
魔術の超絶天才だけど剣術のほうが強い世界だから真の強者には負け続け

セブンス
主人公は貴族
ハーレムヒロインは10名以上、ただし女性を囲うのではなく主人公が囲われる
ただしおっさん7人に監視されてるのでギャグ要素満載
個人技はかなり強いけどおっさん知識で戦争、策略無双がおおい

テグスの迷宮探訪
男1人+女6人のPT
主人公達は技量を磨いて装備を強いものに更新していく
道行くと物盗りに襲われるので全部ころころしてまわる

田中のアトリエ
主人公は駄目なおっさん
下品、下ネタ満載、エロネタ酷い
複数人に迫られるも非○女だからとかち○○ついてるからとかの理由でにげまくる

俺はこの辺が好き

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 03:29:48.18 ID:CAUeJASh.net
いきなりなろう信者どもが湧くとか気持ち悪すぎて草
巣に返ってろよ。それともいつものIDコロコロか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 03:33:19.13 ID:ZPnv9n3Y.net
ゴブスレさんもそろそろハーレムメンバーが10人の大台に乗りそうだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 03:34:23.14 ID:NNaT8/4D.net
話題逸らし荒らし>>604>>610>>612の湧いたタイミング的にエルフの設定とかを話されるとゴブスレ信者には都合が悪いのか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 03:34:37.37 ID:CAUeJASh.net
まあカスみたいなナロウ的作品だからな
似るのは仕方ない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 03:36:47.15 ID:CAUeJASh.net
たしかあの脳障害エルフの女、なんだっけ、金玉だっけ?金的だっけ
だかが1900年間棒立ちしてたっていうのが滑稽すぎるってトールキンエルフの話すると分かっちゃうからだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 03:44:31.05 ID:ePnrVw2a.net
>>615
話題そらしにのってしまったのは謝る
でもトールキンのエルフの話されても正直わからんわ
お前らの話がゴブスレ公式の話なのか指輪物語の話か全然ついていけんぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 03:59:46.83 ID:NNaT8/4D.net
>>617
実働100年であの白痴っぷりだとボケ老婆エルフになっちゃうから情けで1990年間棒立ちにしといてあげてw

>>618
約2時間半前のレスになろう紹介リストを用意できるのにトールキンを知らんのか…(困惑)
ついていけないならスレタイに沿ったゴブスレの話題を振るか終るまで他の事してるとかできたでしょ?
あからさまな話題逸らしにつられるとか正直言って頭苗床になりかけてるかと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 04:05:16.01 ID:ePnrVw2a.net
>>619
お前は偉そうに何いってるんだ?
ゴブスレ叩くのが高尚な行為と勘違いしてるんじゃないのか?
一方的に他人を叩き続けて調子のってるんじゃないのか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 04:07:14.22 ID:ePnrVw2a.net
>>619
ああ、悪い
お前は信者叩きのフリした荒らしだったのか
またひっかかってしまった
眠いと駄目だね
もう寝るわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 04:12:37.77 ID:NNaT8/4D.net
なんだこのなろう信者

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 04:13:12.29 ID:r4ljKoDa.net
>>618
指輪物語はゴブリンスレイヤーの原作

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 04:17:38.94 ID:4thIJ3Ww.net
>>622
ゴブスレがクソアニメだと分かってマウント取りに来たんじゃね。あいつらの習性だし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 04:18:19.41 ID:KX0++4Nh.net
なろう作品とゴブスレは兄弟みたいなもんだから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 04:21:04.60 ID:4Zqxl0vl.net
声優の技量で押し切ってるけど、アニメになると名前で呼び合わないのは不自然ね
「ゴブリン」を倒しに行くのに同行者を「ゴブリンスレイヤーさん」呼びとか気の毒だ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 07:02:12.46 ID:HlSTBAOQ.net
>>589
物を作ることをしないのなら、
服とかってどうやって作ったのだろう?
もしかして冬とかでゴブリンが大部分凍死したりして一気に数が減るとかで、
未処理の依頼がたくさんあっても被害が出ないとか?

>>623
とはいえ、古い作品だし
知らない人だって十分いると思うよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 07:06:59.60 ID:AGiz9fAA.net
むしろ、トールキンだと人間が普通の和製ファンタジーのハイエルフ級まである

エルフの娘と結婚したやつも100才超えてるからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 07:38:11.75 ID:Q/oKEe3i.net
>>599
> 頭のいい上位種が居ないと文字を読んで情報が活かせないってヒュームも同じ条件なのでは?つまりそこはゴブリンが不利になる点ではない

これくっそワラタ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:08:56.07 ID:4Ixj6zWA.net
>>629
賢ちゃんの政策を考えるとヒュームとゴブリンの上位種のアタマの出来の差は歴然ですな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:25:28.94 ID:bDTxl062.net
ゴブスレも馬鹿だよな
ゴブリンに知られたらどうする、とかもったいつけておいて
自分だけがチートアイテムを独占とか
ダイス()の目がよかったからオーガ相手にご都合主義で勝てたものの
気絶状態でも終わってただろ、PTが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:25:36.95 ID:6bPFxctV.net
>>626
そりゃあなた、主役のゴブリンスレイヤーだけ少し独特だけど
みんな他所様から盗んできたキャラだもん
名前を変えたら元と違う人みたくなっちゃうし、とはいえ元の名前そのまんまじゃさすがにまずいし、
てなもんで職業名で呼んでおけば訴えられずに元キャラ使い放題だろうというトロルの皮算用だから仕方ない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:30:00.42 ID:Q/oKEe3i.net
あの糞パクリ油デブほんとクズい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:31:47.19 ID:kkRvC1vC.net
>>618
なろうの駄文を読み漁る時間があるならトールキンぐらい読んどけよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:33:46.35 ID:ryaLywH/.net
このスレは理想郷の至宝こと「gate 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」の最大のファンコミュニティだからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:39:20.26 ID:eq17HvE5.net
日本語訳のトールキン作品は各国の物と見比べても当たりの部類だといえる
こんなものの原作読む暇あるなら図書館にGO!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:52:31.37 ID:2qkbeXIe.net
>>631
信者「主人公死んだら終わりのアホラスゲーじゃないんだから仲間が助けてくれるw」
殺すぞクソ信

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:55:00.71 ID:eq17HvE5.net
普通に考えてそういう襲撃がある場合見張りしてる奴が無力化されてると思うんですけど(名推理)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:56:52.89 ID:SIIZBxmd.net
>>637
散々モブが死にまくっておいてそりゃあねえよw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 09:11:20.27 ID:wFR0707t.net
スレの勢いが本スレよりアンチのほうが越えてるとか草

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 09:17:01.32 ID:5R7RxA1A.net
賢いつもりの馬鹿は面白いからなあw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 09:18:44.61 ID:Q/oKEe3i.net
このパクリ駄作の信者は、マンセー以外アク禁にされる掲示板で作者様のありがたいお言葉に涙してるからな
アニメ放映時に作者が言い訳して信者がマンセーするリアルタイムコメンタリー()とか完全にカルトのセミナー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 09:19:23.38 ID:2qkbeXIe.net
>>641
ゴブリンに妹攫われても何も処置せず俺カッコイイしてる賢王さまの悪口はやめろ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 09:19:41.11 ID:su0tzbYj.net
>>635
同族として馬鹿にしてましたけど頭と目ん玉ヒュームですか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 09:30:03.83 ID:5HduLG5U.net
チームワークが基本のゴブリンにわざわざ単騎で挑むのはなんで?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 09:30:09.37 ID:iV2jManI.net
>>643
妹姫に親衛隊と周りのスタッフ用意してないあたり
追い落とす気満々だったんじゃないか、あの賢王さま

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 09:55:48.17 ID:j/gSWspj.net
>>604
仁-JIN-

あれも異世界なろう系ハーレムモノと言えなくもない
時代考証も主人公や作者の知識も比べるべくもないが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 10:02:20.91 ID:ryaLywH/.net
ひとえに異世界なろう系と言ってもルーツはゼロ魔ルートと仁ルートの2つあって
さらに言うとゼロ魔ルートにしても

ゼロ魔→二次→それを元として疑似一次

という感じで異世界なろう系へと繋がっていく
ゼロ魔主人公の平賀才人なんかは初めはできる限りハルケギニアへの関わりを持とうとしなかったり
(アニメでは戦争に出ることすら拒否った)、貴族位にも興味を示さなかったりと
いわゆるなろう主とはタイプが違う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 10:16:44.00 ID:j/gSWspj.net
なろう系でも真剣に作れば面白くできるんだよね
ゴブ太郎がゴミなのはなろう系そのものへの偏見なんぞでは断じてなく単に純粋に不快でつまらんからだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 10:17:47.18 ID:ePnrVw2a.net
>>646
普通妹姫専用の近衛兵なりなんなりいるよね
作者は近衛兵の存在自体知らない説を推したい

>>634
>>636
仕事の待機中にスマホだけで無料で読めるからなろうはすごい都合がいいんだよ
トールキンは今度探しておくよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 10:21:09.35 ID:2qkbeXIe.net
>>646>>650
近衛兵にゴブリンを雇った可能性
賢王「お前せむしで鼻でかくてハゲてるな、お前程のブサイクなら妹に変な気起こしても相手にされないだろう信用できる!」

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 10:21:14.64 ID:ePnrVw2a.net
なろう系というか一昔前の最低SS系とかのときからそうなんだけど、
ネットで信者にマンセーマンセーされながら書く作品は大体クソになる
ゴブスレは作者がやる夫スレでマンセーマンセーされながら作ったから作品自体もクソだし
信者も自分たちが作ったっていう自負があるから過剰に賛美する
一昔前のラノベが死ぬほど叩かれてたけどやっぱり商業作品だってあって他人の目が入ってるから
最低限のクオリティが保たれていたこと多い(保たれていたとはいえない)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 10:24:48.81 ID:ePnrVw2a.net
>>651
さすがに生のゴブリンじゃ無理でしょ
ゴブリンヒューマンに進化した個体がいれば潜入可能だよ
普通のゴブリンより弱くなりそうなのが難点だけどね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 10:27:08.94 ID:ryaLywH/.net
>>652
そもそもなろう系のはしりとなったまおゆうはVIP SSが出自だし
SAOは個人サイトの出で骨太郎は理想郷出からのなろう移籍

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 10:29:12.77 ID:SIIZBxmd.net
>>646
自分の意思疎通の疎かさや周囲の保護責任等に全く触れずにやたら王族の責任とか言って全部妹が悪いってなってるからマジでそれが疑われるな

そうでないならそれはそれで1人に全責任押し付ける外道になるしどっちにしろまともじゃねーわこの王様

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 10:29:28.55 ID:iV2jManI.net
>>653
ドラクエみたいに、人間に変身できるアイテム使ったんじゃないか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 10:33:39.51 ID:VnkJJwVC.net
アニメの出来も悪いなコレ
ワニの光の部分も、状況説明だけで何も描いてないからさっぱりだったわ
最初の松明の辺りも伏線のハズだと思うけど、ポイ捨てしただけで意味不明だったし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 10:33:44.34 ID:ePnrVw2a.net
>>656
それだと魔神から力借りただけになるから所詮借り物じゃん
ゴブリンさんには自力で人間社会に溶け込むことを希望したい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 10:34:35.72 ID:ePnrVw2a.net
>>657
アニメがぼかしてくれるおかげでゴブスレのクソさに気付かないで騙される人が出てくれるんだぞ
詳細に説明すればするほど破綻するのがゴブスレのいいところだぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:06:33.78 ID:CAUeJASh.net
>>652
いきなりまともになってどうした?(困惑
まあでもなろうでも辺境のパラディンなんかは作者の幼稚な願望が透けて見えるわけではないし
破壊の御子とかもそうだけどな
ただ95%その二次創作アンチヘイト最低系みたいなのしかないんでウンコまみれや
ゴブスレも早いところなろうに移住しろ、なろうに相応しい構造しているぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:17:01.49 ID:ePnrVw2a.net
>>660
昨夜は眠たかった中必死にスレチェックしてたから狂ってたんだよ悪かったよ
でも謝った後に頭苗床とか言われたらそらきれるさ
ここの住人なればこそレッサーヒュームと同じといわれたら怒りが有頂天に達するのも仕方あるまいよ

あとなろうの95%以上はクソだけど時間がある俺は1%のそこそこ面白いものを探せるんだよ
設定がしっかりしている!!とか重厚なファンタジー!!とかいう気は毛頭ないけど
エンターテイメントとしては十分面白いものが時々あるよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:21:30.24 ID:aU7KWvVU.net
実はただのTRPGだからーとかいろいろ逃げすぎてて痛い
ここまでくると逆に堂々と俺つええやハーレムしてるスマホ太郎の方が恥ずかしくないな
恥ずかしすぎる作者

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:22:35.53 ID:BnhZXj8z.net
スマホ太郎は困ってる人がいたら助けるからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:25:07.50 ID:eq17HvE5.net
自己責任自己責任やられた奴が馬鹿

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:35:26.61 ID:SIIZBxmd.net
>>663
この作品がなろうにすら劣ってる最大の理由はそこだと思う
非情な選択()やら何やら並べまくったせいでどいつもこいつも悪い方向に他人に無関心か自己中心的になってまともな人間じゃ無くなってるって言うな

あのゴルゴ13ですら場合によっては恩や義を大事にする場面があるのにゴブスレときたらそう言うところ全くないんだもの、そら面白くもなんともないわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:38:25.69 ID:eq17HvE5.net
冷淡なキャラを使ってドラマや起伏を描くって事ができてないんだよな
botレベルの行動しかいないゴブスレに話を主導する力が無いから喜び組に頼ってるんだが、こいつらも話持ってきて股濡らす以外のことしないし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:42:28.90 ID:1+iw/Okx.net
信者ってヘイトスピーチ好きが多くない?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:43:54.15 ID:KX0++4Nh.net
ゴブリンを朝○人と言って馬鹿にしているからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:47:41.91 ID:ePnrVw2a.net
いきなり差別かよ
レッサーヒュームらしいな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:49:46.94 ID:CAUeJASh.net
>>661
ああ、悪かった
ここそれなりの頻度でIDを切り替えまくる苗床が荒らしにくるからな
スレを500超えるとだんだんとそれが濃くなっていく傾向にあるんで疑心暗鬼になっていたのかもしれない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:49:59.67 ID:qM+6/d+/.net
吹けば埃が砂塵の如く迸る糞作品をアニメは見事に料理してくれていると思います スタッフに足向けて寝れんだろトロルとトロルのチンポ舐めゴブリンたちは

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:54:12.32 ID:CAUeJASh.net
>>664
それ言い続けると北斗の拳になるってことすら理解できてねぇバカだからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:55:51.11 ID:ePnrVw2a.net
>>669の発言はテコンダーのネタ発言であって
このすれの誰かをレッサーヒューム扱いするとかそんな意図はない
勘違いする人もいないと思うけどレッサーヒューム扱いとかそんなとんでもない侮辱と勘違いされたら不味いから一応ね

>>670
俺も気持ち悪いなろうアピール始めてしまったからそこはもう水に流すということで

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200