2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは王が悪者退治ごっこに熱中する糞アニメ21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 21:55:25.79 ID:fvg4OKs6.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも(おいこら)
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーはエロ・グロ・なろうセンスの糞アニメ20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542149717/

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:31:18.94 ID:Poj8KVDM.net
>>101
毒者に囲われて腐るのはweb小説の宿命というか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:34:27.13 ID:KGxc7tm1.net
>>105
プロだって甘やかしたら簡単に劣化するんだから素人作家気取りなんてそりゃあねぇ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:36:13.78 ID:rX+jg2SI.net
>>90
そもそもギルドが職安なら、戦闘以外の依頼とかもあるんじゃないのかなぁって思った

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:38:53.49 ID:JCywakl5.net
王都には邪神教団とかやばい敵がいるから軍隊はりつけてるんだろ
邪神教団がゴブリン使役できるなら地方のゴブリンも邪神教団の尖兵の可能性あるから放置したら駄目なんじゃね
ってか尖兵の可能性って書いたけどゴブリンって魔物軍団の尖兵だよね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:39:44.54 ID:7TGIImYH.net
ゴブスrさんはゴブリン軽視するギルドと国王排して
ゴブリン退治に国の方向性を向けるぐらいのキチっぷり
みせてくれよ。
自分がゴブリン殺せれば良いとか半端すぎるだろ。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:39:56.37 ID:JCywakl5.net
>>104
自分の娘、妹や近所の可愛い娘さんをさらわれて黙ってられるほど人間理性的ではないのにね
作者には農民が人間と思えないんだろう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:41:17.89 ID:JtRlOopI.net
>>60
「いあ!いあ!」言ってるらしいから、純粋なヒュームじゃなく邪神の眷属かもよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:41:43.45 ID:JCywakl5.net
>>90
まって。おちついて。
そもそも武器につかえるほどの棍棒なら無料では手に入らない
棍棒使えばいいとの意見をうけてどうして棍棒を用意できたのかが凄い謎なんだよ
あと棍棒で倒せるならネズミやゴブリン退治に剣もっていってるあの世界の人たちがみんな池沼

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:44:10.82 ID:UOw0+Lpi.net
>>101
田中芳樹とかもそうだけど、何らかの刺激受けてないと作家って駄目になっちゃうよね
田中の場合は年食ってるってのもあるけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:44:34.12 ID:F2jRCG/H.net
脚本の本に書いてあったんだがストーリーとは「変化」であり面白さとは「納得」なんだそうだ
みんなも好きな作品思い出してみてくれ。主人公はちゃんと変化するしその変化も納得いくものだろ?
どっちも欠けてるこの作品は反面教師として忘れるまで忘れないよ。ありがとうゴブリンスレイヤー

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:45:00.22 ID:CfulwqoI.net
>>109
戦場に行けばゴブリン食い放題だけど
ゴブスレは絶対に行かないだろうな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:45:37.13 ID:Poj8KVDM.net
>>113
昔ゴブリン退治にだんびら持って潜り死にかけた銀等級の大剣使いである重戦士さんの悪口言うのやめろよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:46:37.42 ID:7TGIImYH.net
>>115
「納得」
ゴブスレからこれほど縁遠い言葉もないな。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:47:32.33 ID:Nhrd6PgZ.net
狭い洞窟でも比較的長い刀の振り方ってあるんだけどな
日本の居合いとか古武術だと建物の中で刀剣を振るのが前提だし
そういう発想はないのかな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:49:34.06 ID:iWaRQh7W.net
あんな大剣振り回せる筋力があるなら
殴る蹴るだけでゴブリンなんか破裂するんじゃないの
石投げたっていいし相手の武器奪ったっていいし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:50:19.51 ID:JCywakl5.net
>>116
ゴブスレ君はゴブリン殺すって言いながら村を守りたいのが主だからそれでいいんだろうけど
村をまもるためにゴブリン殺してるのに何故か周りの反応が冷たいのがマジ頭ニンゲン

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:51:46.44 ID:zBrcsvCG.net
直接的な対策のみならずゴブリン自体の生態すら握り潰してるゴブ太郎
こいつゴブリン殲滅する気ないだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:52:35.64 ID:KGxc7tm1.net
>>122
ファッション復讐鬼だからね!

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:55:13.45 ID:Nhrd6PgZ.net
>>114
功なり名を遂げたんだからしゃーない、万骨枯れたわけよ
作家には寿命があって、熱意のない作品はただのあらすじでしかない
下手な筆致でも熱量がある作品は面白い

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:55:19.15 ID:Poj8KVDM.net
>>123
なお弟魔法使いにはダメだしする模様
遺族と会って内心動揺して不機嫌になってたとか見たけど笑うわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:58:06.35 ID:F2jRCG/H.net
>>116
食うで思い付いたけど妙な呪いがかかってゴブリンしか食べられなくなった男の話だったらまだマシだったかもな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:00:06.24 ID:CKMuU00O.net
>>111
主役は姉がレイプされて人間性失ってるのになー

>>105
よしんば才能あったとしてもそれを磨く事を怠ったなって感じ
書きたいものに関係する知識を学ぶ事も面白い作品の面白さを研究する事も出来てない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:01:49.41 ID:ul29xu72.net
知識だけはかなりあるんじゃねーの
歴史物で今川氏真やるんなら

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:01:59.12 ID:i780mqzM.net
1話のパーティだけど、あれってゴブスレが半ば見捨てていたんだよね?
だって、ゴブスレはゴブリン退治には事前準備等をして確実倒せるようにして挑むって話だし
女神官を助けた後にそのまま退治を続行したってことは事前準備等をしていたはず
なので、先にあのパーティが巣に挑む前に追いついて、
それから退治を一緒にするということは十分に可能だったはずなんだよね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:02:13.01 ID:xVI+xUAc.net
重戦士のパクリ元のガッツのドラゴン殺しを再現すると200sを軽く超えるらしい
そんなもん振り回せる力あるならゴブリンなんて何とでもなるだろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:02:49.70 ID:vFTuVVn0.net
名が売れて、金が入るとハングリー精神みたいなのが無くなるからな
まあ日本の全体に言える訳だが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:05:05.91 ID:8ltF7Vzs.net
用意周到なのになんで毒消しがないんですか〜?
即効性致死毒? それこそ古代の毒消しスクロールとかないんですか?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:06:56.51 ID:QSyZl6wn.net
いくら才能があったって30のときと60のときで同じクオリティのものはつくれないよ
でもまだ富野監督には期待してる
富野監督が動いて喋れるうちは期待してる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:08:08.43 ID:K2Ukd9Gl.net
>>129
1話のパーティーには、ゴブスレさんに先行してゴブリン側のトラップ(壁抜け奇襲etc)を踏むと言う大事な仕事があったんですよ…
ゴブスレさんの装備(フルフェイスヘルム)であの罠に気付くのは無理あるからしょうがないね!

>>128
蹴鞠マスター持ち出すあたり、逆に薄っぺらい顕示欲がチラついているのがこの作者。
氏真って案外研究されてるから、総突っ込み食らいそうなもんだけどね。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:08:11.96 ID:1jYci5q6.net
信長と蹴鞠をするために京に向かった今川氏真が道中徳川家康の放った刺客に襲われる
これのどこをどうやって歴史だの知識だのを評価すりゃいいんだよ……

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:09:33.40 ID:29mYvMVH.net
>>128
単純にマイナー武将でやってるだけなんじゃね、ガチガチの歴史物じゃなくてラノベだし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:09:58.60 ID:xVI+xUAc.net
>>132
そういう指摘に対しての作者の返答が
「ぶっちゃけ破傷風なんですよ」
受傷から数分で発症するファンタジー破傷風!それ破傷風じゃねえじゃんっていう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:10:39.42 ID:vFTuVVn0.net
こないだの大河の氏真と徳川からもっとよいしょされてたなとw

公家にコネあるあるの氏真があの扱いは無いっしょw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:12:50.17 ID:dAWXb4Sm.net
>>119
普通の作家なら西洋剣術とかも調べて刺突や打撃など剣の使い方を学ぶのだが
パクリトロルのことだからなんも調べておらず振り回す以外の戦い方を知らんのだろう

https://dnaimg.com/2012/06/12/manuel-de-combat-a-lepee-1500-wwz/title.jpg

>>135
作者は日本史の教科書の家康の絵に落書きしてたんだろうなあという作者の歴史がうかがえました星1

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:16:07.02 ID:i780mqzM.net
>>134
ああ、事前準備とかに無知な冒険者を突っ込ませて相手の手札を看破するというのがあるのか
ゴブリン殺せれば他のモンスターで被害を合っている人なんて知らないとかいう人なんだから、
そういう行為も当然するよね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:18:11.52 ID:xVI+xUAc.net
>>134
KUMO「今川氏真は世間では無能扱いされてるけど一流の文化人で剣豪で蹴鞠の達人だったことを
     俺は良く知ってるんだ、詳しいんだぞ!」
っていうだけのキャラ選だろうなー

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:18:53.15 ID:myPb2U+p.net
ググってみたらその歴史ラノベ もうコミカライズされてたわw
さすがに 『本格歴史小説』 とは名乗ってなかったけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:20:38.63 ID:/96YOjZl.net
やる夫スレでも専門知識ガチで勉強してる書いてるやつは勉強になるし面白いから、ゴブスレだけでやる夫スレ全体の判断しないでくれよな
個人的には世界史ものとか好き

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:22:11.77 ID:8ltF7Vzs.net
細菌が毒素を生産することで死に至らしめるんだよな
場b脳の毒消しがあれば即死を回避
あとは病原菌をなくす

抗生物質的なポーションありますよね?
水圧カッターに比べればはるかに普通

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:22:25.24 ID:X2e6ubAr.net
>>140
仮にそうだとしたらゲスすぎるわ、女神官に後ろから刺されろw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:25:01.12 ID:vCb7ufPN.net
今川氏真はそんなに馬鹿でもなかったんだよ系の話って
「おんな城主 直虎」の大河ドラマでやってたよね?
そのパクリか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:29:02.62 ID:dAWXb4Sm.net
オールジャンルパクリトロル蝸牛くも

>>125
よくよく考えなくても自分と同じくゴブリンが原因で姉を失った相手に会ってその対応って只の屑じゃん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:29:13.06 ID:6LTg9wsc.net
なんか無能とか蔑まれてる人物が実はすごい系の話が好きなんだなって感じ
氏真に関しては他作品を下げてないんなら別にどうでもいいけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:32:24.35 ID:vCb7ufPN.net
鉄の蹴鞠を使い、蹴鞠殺法で徳川の忍びを返り討ちにするムキムキ氏真
「うほほほ、美味なり。麿には毒は効き申さぬゆえ、毒もまた美味よ」 毒殺もできない!

させてはならない、この氏真に上様と蹴鞠をさせてはならない!

どうせならこんな感じで頼むわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:33:26.31 ID:8ltF7Vzs.net
身の程をしっていてプライドに流されず
ちゃんと今川家を残したという点では馬鹿じゃないけど
でもそれってゴブスレの人と真逆だよね?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:40:12.90 ID:myPb2U+p.net
>>140
女神官も二話で白磁PT見捨ててゴブ太郎についてったからな
結果的に白磁三人生還させてアニメ的には一件落着風に纏めたつもりだろうけど
あいつが『三人じゃ無理です』と自分で断言した白磁PTを見捨てた事実は変わらないからね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:42:25.48 ID:vRPSGahb.net
>>121
なおゴブリンを増やしかねない喜び組は持参する模様

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:45:36.06 ID:7dKOi9Fj.net
袁家とよく比較される今川家、似てるけど似てないみたいな不思議な関係

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:46:44.11 ID:QSyZl6wn.net
>>151
そもそも白痴級がゴブリン討伐の依頼受けれる現状を放置してる時点でゴブスレもギルド職員も白痴級見捨ててるんだよね

>>152
作者の加護が効いてて実質男性だからセーフ!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:53:41.87 ID:myPb2U+p.net
>>154
二話で女神官が見捨てた白磁3人PT 原作だと全滅してるから尚非道いんだよね
小規模の巣だったんだけどゴブリン強いなあ なんで雑魚扱いなんだろう
アニメが原作の尻ぬぐいに追われていて草

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:57:04.68 ID:29mYvMVH.net
小規模の巣でも白磁には荷が重い相手のホブが出るみたいだし、白磁にはホントのはぐれゴブリン相手からじゃないとキツイと思うわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:58:56.36 ID:QSyZl6wn.net
>>155
原作は設定披露するたびに矛盾が加速していくからね
原作設定を可能なかぎり隠蔽するアニメサイドさんは優秀

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:06:48.28 ID:dIT7UnWu.net
ゴブスレはゴブリンを虐殺するのを楽しんでるだけでゴブリンによって発生した被害とかこれから起こるであろう事件に関しては全く気にしないクズ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:09:58.60 ID:QSyZl6wn.net
>>158
それならそれでいいんじゃないか
ただ俺はゴブリンだって台詞はもっと強調してほしい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:10:28.82 ID:vCb7ufPN.net
村落防衛のため、柵の設置や防衛用の建物の増強なんかを先輩冒険者に指揮されながら手伝うところからスタートだわなー
警備隊の手伝いで街道沿いをパトロールして日銭を稼ぐとかな(人手不足なんだろ?)

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:13:00.89 ID:dAWXb4Sm.net
>>158
屑なら屑らしく悪人として開き直っていればなあ
何故かギルドから認められてたり剣の非処女にかっこつけたこと言ったりと一貫性がない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:27:23.98 ID:7dKOi9Fj.net
要は作者と信者が傷つくのが嫌なんだよな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:38:36.90 ID:0jnnLCMz.net
>>149
民明書房で是非!

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:42:48.23 ID:CKMuU00O.net
>>158
作中で提示された要素まとめてくとその結論に落ち着く、落ち着いてしまう()よね
ニンジャスレイヤー読者がこいつフジキドだってキャッキャするけどむしろより醜くなったナラク・ニンジャだよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:48:24.81 ID:WaTF0k8q.net
ファンタジー世界が舞台でここまでつこまれるならネオサイタマみたいな世界でゴブリン退治の方がいいかもな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:52:40.89 ID:dAWXb4Sm.net
>>164
おまけに誰も(黙れナラク!)しないという

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:02:53.89 ID:mKQWIv2z.net
>>164
変に取り繕ったり喜び組連れてるから
ダサいナラクだよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:17:36.29 ID:+GjzoCok.net
>>165
日本人のいい加減でトンチキな中世ヨーロッパ観を全面に押し出して総突っ込み待ちのスタイルでやるのか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:22:03.96 ID:myPb2U+p.net
>>162
二話の砦焼き討ちの時も不自然な人質死亡認定してたもんな
そういうところは不自然にでも取り繕って自分を守るくせに
ここまでの時点で無事救出できたのが喜び組の女神官だけとか
自分と取り巻き以外にはとことん厳しいんだよな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:34:39.36 ID:dAWXb4Sm.net
>>168
総突っ込み待ちのスタイルとか言い訳してばっかのくも先生には1回死んだって無理だな

>>169
「ゴブリンを孕んだかもしれない女は生かしておく価値なし」と言い切るくらいの狂った復讐者だったならな〜
実際は女侍らすことと自己保身だけは一人前の主人公とか最悪だわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 03:03:51.76 ID:CKMuU00O.net
>>169
自分の行動の責任を取る、或いは他者を自分のエゴに巻き込むという罪を負うことからあれこれ言い訳して逃げ回る卑怯者なのがムカつくポイントだよね
まったく言い訳しないか、たった一言「俺のせいだ」と言うだけでおしまいなのにそんなに辛いことかね
実際辛いんだろうけど(コメンタリーでアレコレぐちぐち言い訳してるし)

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 05:13:06.18 ID:X2e6ubAr.net
うへぇ、原作だと二話のパーティも全滅してんのかよ…
ギルドはクソな上にゴブスレも女神官もスルーだから胸糞悪いな

普通はどれもメインキャラならその過去、しかも直前のそれから学んで改善しようってなるだろう
非道な選択って裏を返せば無責任で無関心でそれはとてもまともなことではないって分からんのかよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 06:07:10.58 ID:DcmG6ilk.net
ゴブスレって壊れてる…頭おかしい…と作中で言われたりしてるけど
コミュ障なだけのつまらない男だからな
狂気もなにも感じないし復讐者ですらない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 07:52:32.74 ID:dIT7UnWu.net
ゴブスレってやたらモテモテで慕われてるのと狂人キャラとどっちでいきたいのかはっきりしないせいでただの変態親父になってるよな
ゴブリンの生体を知り尽くしたエキスパートがゴブリン退治に女を連れていくのが全く理にかなってない
その辺はどーなの

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:21:59.43 ID:FXKWolr4.net
作中のゴブリンに対する認識ならゴブスレの評価は「雑魚狩りばかりしてる変人」になるはずなのに何故かやたら社会的地位が高いのがおかしいんだよ
なんで両立させようと思ったんだよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:32:04.70 ID:20uGS/2a.net
>>3>>5
王の実の妹という事は当然妹も王族だろう
普通王国なら王直属の親衛隊とか王族を護衛する騎士とかそういう精鋭の戦力が存在するはず
王族が魔物に攫われたなら兵を捜索隊として派遣するか、
表向きの兵を動かせなくても内密に少数精鋭の戦力を招集して捜索させるだろ…

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:37:52.30 ID:6F0+1pPM.net
コストがどうたらで人材がどうたらで云々、やめたら?王様

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:42:23.14 ID:Axgyb1uf.net
現代のお姫様が退屈で逃げ出すってのはフィクションじゃよくある話だが
魔物と戦争中の国のお姫様が退屈で逃げ出すって意味不明だよな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:55:01.34 ID:08EivzRS.net
頭人間だからしかたない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:55:40.20 ID:RNrj/mh0.net
愚王「コスト低い兵で首都の守備を固めてコスト高い冒険者で貧乏な村を守るんだよ!」

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:57:40.83 ID:JBCfZG9r.net
>>176
> 表向きの兵を動かせなくても内密に少数を招集して捜索させるだろ…
あんたのいってる存在がゴブリンスレイヤー
剣の乙女と令嬢剣士の推薦付きゴブリン退治専門家だし
>

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:59:42.93 ID:RNrj/mh0.net
あの愚王身内にも厳しい俺カッコイイとか思ってるだけだから無駄だよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 09:03:43.00 ID:6F0+1pPM.net
ニンゲンは巣の区別がつかないバカな種族ゴブ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 09:10:07.89 ID:R0RnrahN.net
妹姫は、辺境のゴブリン被害とゴブリンの怖ろしさに心を痛めていて、
兄王と大臣達が何もしてないことに疑問と歯がゆさを感じていた分、頭ヒュームよりは頭ゴブリンに近いよ
その後の逃走から先は、頭ヒュームと言ってもおかしくないけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 09:10:39.26 ID:DcmG6ilk.net
精鋭プラスゴブ太郎ならわかるが
ゴブリンを使役している上位の存在も想定してないのか賢王様は

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 09:11:40.41 ID:38YzYzhU.net
>>181
普通の王族ならプライベートにも使える直属の私兵を持ってるはずと言ってるのに何を言ってるんだか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 09:20:59.97 ID:JBCfZG9r.net
>>186
暴れん坊王様だからそういうのは要らなかったんだろうな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 09:31:38.13 ID:QSyZl6wn.net
>>176
多分近衛兵のことを知らないか知ってても一般兵より強いただの兵隊くらいにおもってるんだろう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 09:35:19.49 ID:/96YOjZl.net
分かってる奴は分かってる系を一般的な雑魚モンスターでやられると
皆知ってるはずのことをなぜ一部以外は理解してないのかって、世界観全体の問題になってしまう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 09:43:22.14 ID:fgxdfhm0.net
>>186
そもそも王族の失態を冒険者みたいなゴロツキ(笑)に処理させようとするのがメチャクチャですわ
絶対に外に出せない、例えば政敵になんて絶対に知られてはいけない醜聞だよな
もし冒険者にやらせるのなら依頼達成後は口封じに処刑じゃねぇかね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:04:33.58 ID:lt1qoOvH.net
全ては主人公を活躍させるための道具
と、素直に開き直ればいいのに
ヘンな言い訳設定を入れるから、おかしくなる
しかも主人公も登場人物も設定もパクリばかりだから(裏はとってないが、作者は突っ込みへの言い訳すらパクリでやるらしいな)
おかしさは加速する一方

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:07:21.33 ID:xVI+xUAc.net
>魔法使いの魔法に制限つけたらシビアな世界観になるんじゃね!?
>せや!!魔法の使用回数の制限を極端に少なくしたろ!!でもそれようの対策を魔法使いは取らないです!!
>魔法以外の戦闘手段は持ちません!!防具も魔法使いっぽいローブで素材はただの布です鎧は着ません!!

あのパクリトロルなら「Wizをやれ」って言うんだろw知らねえとでも思ってんのかね
使用回数が厳しいのはゲームだからこそ、回復に戻るのが容易だからこそなのに
次は「これゲームだから!」って言い訳しはじめるのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:07:30.57 ID:DSR5XA6u.net
>>164
ニンジャヘッズ「こんなサンシタを俺らのフジキドと一緒にしないで」

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:10:59.96 ID:DSR5XA6u.net
>>184
自分がゴブリンに捕われれば愚王もゴブリンに対する認識少しは改めるんじゃないかと思ったとか好意的な解釈もできなくはないかな

だが悲しいかな、愚王はどこまでいっても救いようのない屑で無能でしかなかった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:18:23.57 ID:M34LaOZf.net
>>190
冒険者の等級は社会信用度

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:20:47.49 ID:myPb2U+p.net
>>190
ゴブスレだけならまだしも、いつものアホエルフとトカゲとジジイも作戦に参加したみたいだからな
他種族にまで王家の恥ばらまくとかさすが愚王 愚かなこと以外しちゃいけない縛りプレーかなにかなのか?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:21:11.61 ID:lt1qoOvH.net
>>195
社会信用度って意味がわからない
だったら「雑魚狩り専門で銀等級とは」とか陰口叩くキャラが存在するのと矛盾する

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:34:05.13 ID:6F0+1pPM.net
>>194
元冒険者で仲間に苗床経験者いるのに認識改めない愚王がその程度で改めるわけなかったなww

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:36:41.29 ID:0XRivdmI.net
王は馬鹿だから、攫われた王妹を自分で助けにいくことは出来ないとしながら
かつてトレードマークだった金剛石の装備で、黒幕の退治にいくからね

黒幕もバカだから、冒険者あがりの王を嘆き、王の権勢を削ごうと王妹をさらわせたのに
市井の者の間で流れる金剛石の騎士の噂を鼻で笑う。

噂通りに金剛石の騎士が自分たちを退治しにきても、自分たちが喧嘩売った王と金剛石の騎士が結びつかず
「お前は何者だ! 顔をみせい!」と声を荒げる。

マジでバカしかいない世界

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:43:14.02 ID:A6GI9kis.net
バカが頭いいキャラ作ると凄まじいバカが出来上がる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:44:58.51 ID:fgxdfhm0.net
>>195
社会信用度とかギャグかな?
ゴブスレ一行にはエルフもドワーフもリザードマンもいるんだけど、仲がいいとはいいがたいそれらの種族にそんな失態知られていいのかね

銀等級だろうがなんだろうが、他国が送り込んだスパイである可能性を一切考えないのすごいな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:50:36.62 ID:KnUzZUZs.net
>>197
雑魚狩り専門というのは冒険者同士のやっかみだから社会的な評価とはちょと違うと思うよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:52:03.04 ID:lt1qoOvH.net
人間の王って確か
「エルフが『諸種族王の会議』の場の安全確保のために、軍を出す」
って話にイチャモンつけるのが確定だ、と思われてたようなヤツだよな
つまり他種族を信用してないし、信用もされてない
だから冒険者にゴブ退治の仕事が回ってきた
でも(まだアニメ化されてない所だから、詳細は知らんが)王室スキャンダルでは、なぜか異種族を信用

おい、ここでもまた矛盾してるじゃねーか
アホかと

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:52:30.80 ID:A6GI9kis.net
社会的信用度って王族の恥を他種族に平気でバラすバカのどこに信用できる要素があるんだよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:53:16.41 ID:Cz4Tj5nF.net
>>202
>冒険者同士のやっかみだから社会的な評価とはちょと違う
これも謎
玄人(冒険者)の方が素人より正しい評価ができるはずなんだよね
「世間じゃ認められてないけどあいつは実はすごい」っていえるのは
同業の冒険者たちのはず
なのになぜか吟遊詩人に唄われて人気のゴブスレさん
あの世界の冒険者はバカしかいない

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200