2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは王が悪者退治ごっこに熱中する糞アニメ21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 21:55:25.79 ID:fvg4OKs6.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも(おいこら)
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーはエロ・グロ・なろうセンスの糞アニメ20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542149717/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:02:21.21 ID:wdPA4NJq.net
>>1
おつ

こっちの方が早いからこっちでいいんかな?

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:03:25.48 ID:p494lINi.net
>>1

実の妹がゴブリンに攫われても冷静な判断()な国王とは一体、ウゴゴゴゴ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:05:59.40 ID:zBrcsvCG.net
×冷静な判断
○ゴブ太郎の犬

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:06:50.28 ID:JtRlOopI.net
>>1


>>3
ゴブリンプリーストが妹を生贄に魔神を復活させようとしてるんだけどね
意地でもゴブリンには兵を出さないよw

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:08:22.40 ID:xJ0dEpP1.net
身内にすら冷徹になれる賢王格好いいとかいう頭レッサーヒュームな思考で出来てます
実際は魔神復活させる要素だったので無能としか言いようがありません

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:11:09.62 ID:rX+jg2SI.net
>>1

今までゴブリンがそういう大きな儀式を行ったことは全くなかったのかな?
一度でもあればギルドに報告されて国王にまで伝わるんじゃないだろうか?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:12:48.84 ID:F20hrSgS.net
魔神なら新人が3組行けば倒せるでしょ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:14:58.09 ID:xJ0dEpP1.net
3組目で渡りになってデーモンロードですね?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:15:43.07 ID:fk3L2iph.net
これさすがに王がゴブリンと結託してるんじゃないの?
人類の敵でしかないぞこいつ
もし本気で有能な賢者として描いてるつもりなんだったらマジモンのバカだぞ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:15:47.80 ID:olImYtw1.net
ゴブに限らずあらゆる魔物は3回で消えるシステムwww

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:19:28.84 ID:A1CYIuvQ.net
ゴブリンを追っていけば高位の魔物が進めている計画に行き着くことがめずらしくないのに対策したくないのはゴブスレさんの武功のためなんですかねぇ

13 :1:2018/11/15(木) 22:20:34.49 ID:fvg4OKs6.net
生まれて初めてスレ立てしたら重複してて肝冷やしましたわ

ギルドもアレだし 国王もアレだし 神々もアレだし
もう何を後付けしても修復しようがありませんわな
界王神でも出して纏めてもらいますかね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:20:50.92 ID:zBrcsvCG.net
結託どころか傀儡にされてるでしょ
そう考えればスレタイの行動の本当の意味が見えてくる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:20:51.06 ID:F2jRCG/H.net
この愚王とやらの立ち位置が分からない……
アスランの親父みたいな感じか?
最後撃たれて死なねえと誰も納得せんだろこれ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:22:34.36 ID:zBrcsvCG.net
>>13
まぁあんな状況だったし重複はしゃあないよ
どっちの>>1も乙だ

ファックされてるゴブ太郎にイラマチオさせてもいいぞ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:23:31.34 ID:p494lINi.net
前にも言われてたけど、この国王関連のTOZ感

絶対お前の行動が作中の問題の一因だろうっていう風にしか見えんw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:28:00.30 ID:0zTKmE0h.net
>>1>>13乙
立てた人が違うのにスレタイ同じで立てた時間わずか15秒差というのはある意味レアだから肝冷やさなくてええで

>>11
DQの8逃げみたいなバグ技だなwww

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:28:52.27 ID:xJ0dEpP1.net
首都だけ固めて村滅ぼしている国
食料人的資源を放棄し籠城する賢王
王都陥落前に町で依頼選り好みするバカども

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:30:43.21 ID:4mHCFMEt.net
>>11
三回目だけを狙うやつが絶対出てくると思ったが
ヒュームには無理だったわ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:31:51.72 ID:fk3L2iph.net
ゴブリン…仲間と協力して巣を守る、戦略や道具を駆使する、強者が弱者を守るチームワーク、集団戦闘が非常に得意、船や弓矢を作るほどの技術力を持つ、仲間同士で情報共有を行う高い社会性、強い敵が現れたら対策を練る賢さ
人間…強者が弱者から搾取する、情報共有は一切行わない、問題が起きても安易な自己責任論で片付ける、権力格差がやたら大きい、脅威に対する対策は一切しない、同族で貶し合う、弱者が困っていても放置、協力して戦うことは絶対にしない

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:35:41.53 ID:Pi+8dDMP.net
罰金説嘘……だろ……?
自分の妄想を、あそこまで自信満々に、確定事項として堂々と、自分が信者やってる話の設定として、何の躊躇もなく断言できるもんなのか?
全く理解が及ばん。通常の信者でも付けてるだろうとか多分とか思うとかすらなかったぞ?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:36:02.17 ID:D+wQEKeI.net
リソース無い言うなら、ギルドの運営費を軍に回せよと言われ続ける賢王()様だからな。

軍をぶつけても意味の無い魔物に軍を貼り付け続ける無能でもある。
カシューですら一戦で大物相手に軍は無意味と悟ったんだがな。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:37:21.01 ID:p494lINi.net
つーかなにを思って国王妹はそういうことしてそうなったんだよ?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:38:57.71 ID:zBrcsvCG.net
>>22
そもそも依頼の失敗って大抵冒険者の死亡だと思うんだけど遺族から罰金とんの?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:39:11.50 ID:CfulwqoI.net
リッチに軍当てるのは草
本当に元冒険者で英雄なんですか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:40:13.85 ID:xJ0dEpP1.net
一度軍でぶつけたがシューティングスター相手に軍ではどうにもならないと巣の中に少数精鋭の討伐に出るんだが
この賢王ずっと動かない竜を軍で囲ってるだけ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:42:23.08 ID:QLs+qw/F.net
>>22
世の中には作中描かれてないのを自分で妄想、補完してそれを前提にするやつがいるんだ
この作品に限らずね
読解力とか馬鹿には理解できないとか言うような連中よ
で自分で作ったそれを絶対とするので同じ信者内で内ゲバが始まる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:43:50.95 ID:PAJqXghl.net
>>22
妄想と現実の区別がつかない病気の人なんだよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:44:12.12 ID:NsNF9nUK.net
賢王 ファランクス攻撃開始
リッチ エリアティルトウェイト ドカーン
賢王 重装騎兵突撃(カタプライとかおそらく作者知らないw)
リッチ エリアティルトウェイト ドカーン
ゾンビになる兵士 
賢王 むむむ、金の冒険者前進 兵が金が足らない 
こんな感じの戦争なんだろうか・・

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:44:46.36 ID:fk3L2iph.net
なんでゴブスレはゴブリンの怖さを知ってるのに注意喚起しないの?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:45:47.86 ID:JCYMk4H3.net
>>26
>>27
大軍は囮にこそ使うべきだ
と言うことで金等級がラストダンジョンで魔神王を倒すまでの時間稼ぎなので
あれでいいんだ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:45:58.92 ID:p494lINi.net
>>31
不明
メタ視点で見るとゴブスレだけがゴブリンの脅威を知り戦ってるって構図にしたいからとしか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:46:07.92 ID:olImYtw1.net
対策されるから(謎理論)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:47:21.99 ID:NsNF9nUK.net
>>32
大軍の維持費とか考え無いんですねw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:47:27.40 ID:D+wQEKeI.net
>>26
軍隊に辺境警戒されるとゴブスレさんの価値が下がるから、軍隊は前線で大物相手!とか設定したけど、
ファンタジーRPGじゃ大物相手に数の暴力が無意味だってのを作者が理解出来ていなかったせいで、
軍を無駄死に(リッチ相手だと利敵行為かもだが)させるだけになっていると言う悪夢。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:47:34.49 ID:fk3L2iph.net
>>34
人間はゴブリン対策しないの?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:48:00.64 ID:F2jRCG/H.net
魔神王とやらをちょっと近付けるだけでゴブリン退治もできないほど全軍全力投入するとか
伏兵とかまったく考えてないの?
てか他の国とかもこの機に乗じて暗殺とかしろよあの愚王

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:49:38.79 ID:lPA7/6ta.net
>>37
人間がゴブリンに対策されたらゴブリンに対策の対策されるってことになってる
結論として対策合戦で人間はゴブリンに勝てないということになる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:49:59.17 ID:rX+jg2SI.net
>>27
そもそも空を飛ばれたら包囲網なんて簡単に避けられちゃうのでは?
大型兵器等を用意していたりするって感じなのだろうか?

>>32
すでに倒した後じゃなかったっけ?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:50:29.51 ID:lPA7/6ta.net
人間がゴブリンに対策したら、だな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:50:35.17 ID:D+wQEKeI.net
>>30
D&Dとかだと、そも高位アンデッドや悪魔は魔法化されてない武器が通用しなかったり、
見たり近づいたりしただけで死にかねない能力を持ってたりするので、戦い自体が成立しない。

例に上げたロードス島戦記のシューティングスター戦も、高位ドラゴンの「恐怖のオーラ」のせいで、
戦いにすらならずに壊滅してる。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:51:09.33 ID:NsNF9nUK.net
大軍とエリア攻撃はタクテクス2(最初期SLG)以来の命題だからな

なんせ、核兵器ルールがあったから
大軍で牽制とか核兵器の的っしょ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:51:15.59 ID:mFXea2dh.net
>>1
まずキャラクターの魅力が皆無、じゃあ俺555観てから帰るから

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:51:15.96 ID:0zTKmE0h.net
>>22
ID:Bibk21oFの妄想レスは戒めとして後世に伝えるべきだなw

http://hissi.org/read.php/anime/20181115/QmliazIxb0Y.html

>>34
ゴブリンは人間対策ができるのに人間はゴブリン対策できない苗床世界w

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:51:44.21 ID:q9EcnfcZ.net
>>37
信者曰くゴブリン対策のマニュアル作ると奪われてゴブリンに対策を練られるらしい
なに言ってるかわからないと思うが俺もわからん

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:52:59.16 ID:Poj8KVDM.net
>>38
他の国の描写が無いので……
仮に国土の中で全部賄えてるなら恵まれ過ぎてるよな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:53:05.60 ID:xJ0dEpP1.net
>>40
そう
ロードスだと飛んでる竜相手に弓は届かずバリスタ使おうが無力で火炎の前に大量の兵など一瞬で消し飛んだ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:53:28.01 ID:8UdPq94t.net
知恵比べで負ける宣言だよなそれ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:53:35.10 ID:Fg3QhM8g.net
>>24
城の中での暮らしが退屈で兄のような冒険者になりたいって思ってて平民の女子は年頃になると家出するという噂を聞いた結果らしい。それを悪徳貴族や邪教集団に監視されてて、彼らの部下のゴブリンに攫われた

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:54:11.80 ID:fk3L2iph.net
やっぱりゴブリンの方が賢いんだな
このアニメ人間がクズすぎてゴブリンがまともに見えるわ
女を襲うのも欲望だけじゃなくて種を守る為に必須だからやってるだけだしアホな人間とは違って仲間同士で協力して守り合ってるし社会性高いよな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:54:35.08 ID:NsNF9nUK.net
まあ、ファンタジー軍なんて、相手の牽制部隊(ゴブリン等)の対応に使うのが正解なんだがw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:54:47.46 ID:olImYtw1.net
ロードス竜はファンタジーの中でも強い部類のドラゴンだしな
指輪のスマウグやグラウルング相手でもレッサーヒュームなら簡単に全滅するだろうけど

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:55:00.94 ID:JCYMk4H3.net
>>31
丁度発売したイヤーワン2でも似たようなこと言われて
そんなことしてる間にゴブリンは村を滅ぼすと答えた
ちなみにそれを聞いた弧電の術士によれば
言ったところで彼らには理解する気も理解する能力もないから
教えなくてもいいらしい

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:55:22.28 ID:mFXea2dh.net
>>46
多分この作者セットプレーの重要性分かってないよな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:56:14.81 ID:0zTKmE0h.net
>>24
Wikipediaより

>箱入りで世間知らずな面が目立ち、国王である兄の苦労を理解せず、自分の行動が周囲にどの様な影響をもたらすかについても想像できていない。
>城の中での退屈な生活を嫌い、兄の様に冒険者になる事を望んでいるが、自らの我侭ぶりを理解している兄からは断固として反対されている。

>その事への反発や、市井に生きる女子が年頃になると家出をするという噂を真に受けた結果、友人でもある使用人の従兄を利用して都を出る事を画策。
>兵士に扮して城を抜け出し、浴場で自分に似た容姿をしている女神官に目をつけ、脱衣所の籠にある彼女の衣服や装備品、冒険者の認識票を盗んでしまう
>(一応、代わりに高価な宝石を残しているが、ゴブリンスレイヤーとの大切な思い出の品である鎖帷子も盗まれた事で、
>腹に据えかねていた女神官からは喜ばれるどころか怒りを買っており、自分の事しか考えていないゴブリンと同じとさえ思われていた)。

>その後、女神官に成りすまして使用人の従兄を利用して都から出る事に成功するも、
>自らの行動を知っていた貴族や邪教徒によって王を追い落とす為の陰謀に利用されてしまい、
>彼等に操られたゴブリンに誘拐されて死の迷宮にまで連行され、
>ゴブリン達のリーダー格であるゴブリンプリーストによって魔神復活の生贄にされそうになる
>(この際、衣服を剥ぎ取られ直接的な暴行は受けたものの、性的に陵辱されたかどうかははっきりと明記されていない)。
>しかし駆けつけたゴブリンスレイヤー一行の活躍ですんでのところで救出され、
>自分の身勝手な行いによって被害を受けてもなお優しく介抱しようとした女神官に対し、泣きながら謝罪し続けていた[98]。

>救出後、事実をそのまま公にすれば国の存亡に関わる程の問題になりかねない為、
>公式にはゴブリンスレイヤーらの活動は「貴族の令嬢の救出」として処理されている[99]。
>しかし、自らの身勝手な行動によって、王族として致命的な汚点を残してしまった責任もあり、
>地母神に帰依する事になっている(といっても、修道院に入るというわけでは無いらしい)。
>その後は将来については分からないながらも自らを許し救ってくれた女神官のようになりたいと願い、
>その旨に関する話を受付嬢から聞いた女神官は安堵している[100]。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:56:25.86 ID:Poj8KVDM.net
>>48
よく上がるドラゴンは飛んでるのかどうか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:56:32.60 ID:xJ0dEpP1.net
エルフドワーフリザードマンの国に援軍を要請している
その癖エルフ国境でゴブリンが活発(例のオーガ回)になっているが国境付近でエルフが軍動かしたら許さんからなとかぬかす愚王

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:57:54.40 ID:olImYtw1.net
>>54
近視眼的視野を肯定するためにゴブの風説は絶対に覆らない設定にしてるのアホ過ぎる。大量の実害がある中で相手が雑魚かどうかなんぞ関係ないでしょうに

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:57:57.43 ID:l0KVwnkr.net
邪教集団ってゴブリンを部下として使役できるとかヒュームの割に賢過ぎない…?
ゴブリンとも協力し合えるとかこいつ等が覇権握った方が上手くいくだろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:58:33.16 ID:02eklq1N.net
身一つのゴブスレが村一つ救おうが、その間に村三つゴブリンに滅ぼされたらゴブリンの勝ちでゴブスレの負けなんだが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:00:26.46 ID:D+wQEKeI.net
>>60
邪神に触れる事で、ニンゲンを縛っている白痴結界の影響から抜けられたんだよ…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:00:27.71 ID:l0KVwnkr.net
選民思想というかナチュラルに一般人を見下してるのホント何なんだろうな…
義務教育受けてないから迂闊なのはしょうがないとか、文字読めないから情報は伝わらず頭悪いはずとか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:00:47.66 ID:xJ0dEpP1.net
>>57
軍で囲ってるけど動いてないよ?
というか竜とか居るの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:01:01.66 ID:rX+jg2SI.net
>>50
そういう悪徳貴族が悪いことできないように最低限の武力さえ持てないようにしていたんじゃないの?
なんで気づかれないように監視できるレベルの人物を抱えさせているんだ?

>>54
ああ、やっぱり頭ゴブリン未満の世界なんだな
そのうえ、なんでそんなことしている間に村が滅ぶんだ?
ギルドであれだけ依頼が未処理でも村が滅ぶのはまれって世界じゃなかったのかと

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:02:30.80 ID:l0KVwnkr.net
ハードな世界観に合わない噛ませキャラを主人公ageのために取り合えずだして、整合性取るためにひたすら言い訳してる状況だよな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:02:47.24 ID:p494lINi.net
しれっと人間側の利敵行動にゴブリンが使われてるんですが…

下手すると並みの魔物とかよりよほどまずいことになるのにそれでもゴブリン放置ですか…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:02:54.68 ID:olImYtw1.net
被害者や敗者への冷淡ぶりを見せておいて、今更村が滅ぶとか言い出すのは無理がある
お前そんな他所のこと気にしたそぶりねーだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:04:15.56 ID:A1CYIuvQ.net
それこそ通信技術無い時代だったら情報は値段が付くほど貴重なモンなんだが、作者的にはスマホ使って裏が取れてない情報に何の価値があるの?[実は情報収集が超重要な作品の名前を入力]でもやってろ!くらいは言いそう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:05:03.02 ID:xJ0dEpP1.net
情報収集に力入れたら竜が居ないことバレたりしてなw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:05:32.66 ID:q9EcnfcZ.net
ゴブリンを舐めて対策は一切しないくせに大金払ってゴブリン退治をギルドに依頼する村人

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:05:59.17 ID:Poj8KVDM.net
>>64
国王がドラゴン狩りたいわ〜とボヤいたり戦って死ぬならゴブリンよりドラゴンと戦って死にたいって重戦士が語るし囲ってる奴以外にもいる想定だろう

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:06:21.99 ID:0zTKmE0h.net
>>64
愚王や1話の女魔法使いの弟が竜倒してえ的なことほざいているので少なくとも奴らの頭の中に居る

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:08:33.47 ID:A+27qmUw.net
超英雄のドラゴン・スレイヤーさんを出せよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:08:37.90 ID:0zTKmE0h.net
「中に」と「居る」の間の「は」が抜けてたわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:08:41.73 ID:D+wQEKeI.net
うむ、やはりゴブスレTRPGが待たれるな。
ドラゴン相手に一般兵がどれだけダメージ与えられるか楽しみだ。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:08:55.63 ID:F2jRCG/H.net
>>63
マジでニンゲン連中に情がなさ過ぎてな
自分以外の生き物全部踏み台にしか考えて成さそうだわ
そういえばこの作品で情らしいシーンあったかなって考えてみたけど
あれしかなかったわ。一話の子ゴブリンを守るためにゴブリンたちが奮闘するシーン
一方人間連中は家族だろうと放逐。もう滅んでいいでしょこんな類人猿

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:09:26.92 ID:xJ0dEpP1.net
竜の居場所わかってるのになんで勇者突っ込ませないの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:09:38.77 ID:olImYtw1.net
ゴブスレTRPGに備えてムキムキになっておくか!GMやった時に殴り負けたら困るからな!!

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:09:59.73 ID:NsNF9nUK.net
竜倒してーとか言ってるのが、ゴブリンチャンプと互角に渡り合ったら
見てる人間は普通アホかと思うがなw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:12:19.29 ID:0zTKmE0h.net
>>78
ゴブリンの脅威一つ満足に伝えられないレッサーヒュームに竜の居場所伝えられるだけの情報伝達力があると思いか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:12:27.27 ID:SnjmR6wz.net
>>78
強制して魔神王すら倒せる勇者に反発されたらどうするの?馬鹿?
とか信者は言ってたが、あの世界唯一の希望である勇者がコントロールできないなら
少なくともあの国に未来はないってことは理解できないらしい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:12:36.11 ID:KGxc7tm1.net
苗床ってゴブスレ、ギルド、愚王の怠慢による被害者だし馬鹿信者に使うのは何か違うなって最近思えてきた。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:13:59.32 ID:D+wQEKeI.net
ゴブスレTRPGの検証項目は多いからなぁ…
単純にゴブスレさんの能力値・スキルもそうだけど、1話の敵戦力をあのパーティーでどこまで倒せるのか、
奇襲の有無とか状況分けて検証とかしてみたい。

あとはゲートスクロールの値段と入手難易度の設定だなw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:14:06.25 ID:A1CYIuvQ.net
TRPGボクシングというまったく新しいスポーツの誕生であった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:14:44.61 ID:olImYtw1.net
ヒトモドキ・レッサーヒューム・ニンゲン・苗床
お好きな呼称でどうぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:14:50.14 ID:kArcq19w.net
>>76
一般兵の槍の全力攻撃1d-2
ドラゴンのウロコ防護点15、胴体HP350くらいやろうなあ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:16:15.40 ID:NsNF9nUK.net
絶対笑うほど普通のSWだわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:18:43.54 ID:fk3L2iph.net
人間よりもゴブリンの方がよっぽど愛情も友情も人間性もあるよな
子供の為に命懸けで戦うゴブリン
被害がでても貧乏村なら徹底的に放置する人間

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:20:08.15 ID:iWaRQh7W.net
剣無くした駆け出し冒険者が、ゴブスレ様に聞くまで棍棒使うって発想が出てこない
冒険者仲間や、辺境最強()、ウザい喋りの魔法使い、ギルド受付に至るまで誰一人そのことを言わない

これって教育受けてないとか文字読めないとか、そういうレベルじゃなくね?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:21:42.10 ID:A1CYIuvQ.net
もうおまえら邪神教団と悪徳貴族とゴブリンになって賢王殺しに行くシナリオやれよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:22:47.47 ID:p494lINi.net
>>56
この話よくあるパターンの話だが、普通はそれに至るまでのそうやってしがらみを生み出していた周囲の人間にも一定の非があるものだけど、そういうの一切無くて全部その妹が悪いってことになってるのがこの作品の本質だなと思うわ

そら妹の行動は悪いことだけど、それでも本質は若気の至りなのにそれをゴブリンと同等は流石にひどくね?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:22:54.33 ID:rX+jg2SI.net
>>87
クリティカルすれば一般兵でも一撃でドラゴン殺せるから
だから、数をぶつけてクリティカルが出る可能性を上げているんだよ
まあ、その戦法ならゴロツキの冒険者でもいいよねってなるけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:24:13.25 ID:NsNF9nUK.net
クリティカル出る前に、軍の士気が崩壊するわw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:24:34.60 ID:q9EcnfcZ.net
貧村の村人はゴブリンに殺されレイプされ
ギルドからは依頼料だけ前払いでふんだくられたうえ塩漬けされて
アイツらにゴブリン対策教えても無意味と見下されて
村人が一体何したって言うんだ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:25:47.01 ID:xJ0dEpP1.net
あの国に生まれたことを呪え

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:26:18.39 ID:0zTKmE0h.net
>>91
ゴブリン仲間にしたら糞GMがゴブスレ投入してきてダイス振らせてもらえないまま殺されそう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:26:21.42 ID:Poj8KVDM.net
>>93
数十メートルあるクトゥルフをルール上ならマーシャルアーツ(ショットガンでも可)で殺せるクトゥルフ神話TRPGかな?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:26:51.46 ID:fk3L2iph.net
実はゴブリンこそが人間で人間だと思ってた奴等は悪魔だったってオチはないかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:28:08.40 ID:vjK5TDxw.net
「整合性に欠ける」の一言で済むな

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200