2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part454

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:09:30.30 ID:0ybuQne/M.net
ミスタが突然ランチを食うシーンはアニオリだよな?確か原作ではそんなシーンはない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:09:38.80 ID:Rmww80Uw0.net
これで作画悪いとか理想高すぎて観ててしんどくねえか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:11:51.05 ID:1dAOFsja0.net
ある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:15:01.20 ID:I9l0wYzw0.net
>>637
なんであんな印象的なシーン忘れるんだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:15:40.47 ID:/mC8JOlo0.net
>>637
適当な事言ってるんじゃあないぞッ!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:15:57.47 ID:r8XDQjQ2d.net
メシ食ってるのはミスタじゃなくてピストルズだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:16:02.03 ID:hJ/ADw5o0.net
目元暗くしてダンスしてるのがシュール
それがいやに長いのが

ピストルズ…かわいい???
元気がいいのはいいけどイジメはヤだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:17:01.91 ID:0rFJSXyt0.net
銃のクリアリング描写が丁寧でよかった
詰め所からトラックにいくまでで3話目なんだよなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:19:08.54 ID:1UMugjdq0.net
>>630
漫画だと描かれてないだけで実際は手で触ってるって想像出来るから気にならないんだけどアニメだと前後の動き全部見せてるから気になる
>>635
確かにそう考えたら納得できる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:22:48.37 ID:ULU2gMXJ0.net
今週は2.8話くらいだったから来週運ちゃん天丼で終わりかな
再来週トリッシュ合流でリトルフィート戦突入

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:28:08.97 ID:2oNTBIFM0.net
カプリ島の説明で原作の「皇帝アウグストゥスはこの島を別荘とし10年もローマに帰らなかった」という部分に改変が入ってたな
カプリ島に引き籠ったのは初代皇帝アウグストゥスじゃなくて2代目ティベリウスだろというツッコミに配慮したのかな
もっともアウグストゥスはローマ皇帝に代々受け継がれた称号だから原作の説明も間違いじゃないんだけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:29:17.99 ID:wNn2jvzba.net
大川さん徐々に声戻りつつあるな徐々に


ジョジョだけに

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:30:53.64 ID:1UMugjdq0.net
>>642
スタンドが飲み食いした物はどこに行くんだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:41:40.60 ID:omX8X6U50.net
飯食うスタンドって初?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:45:16.25 ID:0rFJSXyt0.net
>>646
護衛と暗チが出そろうところで一話つかってもいいけどな
ポルポのお葬式とかやってほしい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:54:35.90 ID:SDnKOqpI0.net
>>563
まぁ確かにそうだな
ピストルズに個性ありすぎる上に6人もいるから分身感無いけど自分の精神の具現化だもんな

OPのイントロキンクリされてる感じにしてるのかと思ったらそうでもないっぽい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:55:56.21 ID:I9l0wYzw0.net
>>648
こーゆーおふざけする奴ってよームショーにハラが立ってこねーか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 05:58:13.81 ID:SlrQEppP0.net
>>636
クッソ濃ゆいキャラデザを一枚一枚動かして、しかもキャラが誰が誰だかわかるってすごいことよ ギャングダンスはどうだった?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:01:53.48 ID:fu/ai8Sg0.net
ピストルズの真価は弾丸操作じゃなくて情報伝達にあると思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:05:00.57 ID:TslI3inE0.net
>>655
かなり遠くまで行けるし見聞きしたことを言葉で伝えられるし
それぞれ思考や判断も出来るしでズルイくらい便利だ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:06:00.23 ID:dFDyL2VX0.net
俺は毎週楽しんでるんだけど、みんなの目は厳しいねw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:09:28.77 ID:p+VkBBINM.net
テレビでキャプ翼みるんかな?(´・ω・`)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:09:47.78 ID:r8XDQjQ2d.net
射程距離は弾丸の届く距離までらしいけど
兄貴戦やチョコ戦だと弾丸乗らなくても結構遠くまで行けてて便利

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:10:56.84 ID:WnMywOdu0.net
原作の頃から気になってたけど、ミスタの拳銃ってあのデザインじゃ撃鉄上げられないんじゃないか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:11:51.94 ID:1UMugjdq0.net
ミスタとピストルズがいなきゃ5部は始まりすらしなかったかもしれないって最後まで見たらわかる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:15:26.69 ID:mtP2rr5qK.net
>>659
ライフルを使えば数km、弾道ミサイルなら数千kmってことだな
すごいぞピストルズ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:17:56.32 ID:Jn8Ejjkc0.net
>>660
リボルバーはトリガーだけで撃てるんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:19:19.29 ID:xF51QoGgM.net
ピストルズNo.1: 鳥海
ピストルズNo.2: 鳥海
ピストルズNo.3: 鳥海
ピストルズNo.5: 鳥海
ピストルズNo.6: 鳥海
ピストルズNo.7: 鳥海

みたいなクレジット期待してたけど無かったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:23:00.85 ID:TQU7VxyI0.net
いけっセックスピストルズの所のミスタの作画クールだったな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:28:09.17 ID:kp2AY8Q9M.net
>>664
誰かのツイートを引用するの楽しいか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:29:05.14 ID:1GYb5d3V0.net
ミスタがジョルノの案に賛成して一緒に行くっていってるとこのBGMもクールだったわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:38:18.88 ID:pGkXfV0n0.net
来週ミスタの過去持ってきそうは同意

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:40:24.87 ID:IDfWC8nV0.net
エンペラーじゃブラインド越しに敵に命中させられないから違いが分かりやすかったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:41:17.84 ID:iXB3+4cM0.net
原作の時から思ってたけどサーレーの顔を読者に隠してたのなんか意味あったの

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:42:18.72 ID:5VhBI+HG0.net
アニメのポリシーだからしょうがないけどピストルズだけは別声優でやってほしかった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:42:28.16 ID:hJ/ADw5o0.net
>>664
それ何て「こしひかりBL」?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:42:55.80 ID:ULU2gMXJ0.net
>>670
えっ、お前
帽子かぶった運転手とミスリードさせるためだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:43:57.00 ID:ULU2gMXJ0.net
ミスタの過去尺的に入るかなと思ったら残りクラフトワーク戦3.2話で過去話0.5話分だから余裕で入れられるな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:45:29.42 ID:xF51QoGgM.net
>>666
Twitterのほうがリツイートで済む分楽だよ
同じ事思ってる人が居たんだなって思ったって知らない人には絡みづらいからこっちに書いたんだごめんな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:49:47.76 ID:XGWZZ3mO0.net
プロシュート兄貴のとこもミスリード狙いの展開あるし
サーレー見るにアニメだと黒塗りにはしないみたいだけどそこらへんどうすんのかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:52:03.80 ID:TQU7VxyI0.net
>>671
声優6人雇用してやるべきだよな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:55:23.56 ID:aLomaxMN0.net
5部ゲー大好きマンだけどみんなの声慣れたら最高だなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:59:12.15 ID:qgj5Gl6C0.net
ダンス気合い入れ過ぎだろ!
第5部気合い入ってるなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 06:59:36.83 ID:fu/ai8Sg0.net
五部ゲーは色々とあれな所があるけど妙なところで愛を感じた
あとクソうざい康一がばっさりカットされてたのも良かった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:12:41.74 ID:LU/9uBR/a.net
>>660
あれはポケットの中からでも撃鉄引っかからないようにカバーついてるタイプ
実際の銃でもあるよ
漫画版のモデルはS&Wボディーガードだと思うけど
本物は5連装

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:13:07.99 ID:bfuVXrSra.net
やっぱりピストルズ最弱だな
実弾の方向変えるだけじゃ、スタンドにダメージ与えられないし
どうしても本体に近づく必要ある
ミスタ自体が機転きくからなんとかなってるが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:13:31.91 ID:/mC8JOlo0.net
セックス・ピストルズの初見時のワクワク感は異常 5部のスタンド神デザインばっかだわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:14:34.52 ID:TyzSSXUx0.net
ギャングダンスがなんか違った

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:15:25.62 ID:ZE1/VAGS0.net
スタンドのグラフの基準がわからんな
ピストルズの速度Cなら弾丸操作できねえだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:16:38.37 ID:0mvTWynbK.net
>>602
亜人ちゃんの町京子みたいな状状態なんじゃね?
>首

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:16:54.93 ID:LU/9uBR/a.net
まあグラフは荒木が勘で書いてたから

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:19:14.34 ID:LU/9uBR/a.net
メローネって暗殺チームだっけ?暗殺向いてないよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:19:42.41 ID:3qI7KTJq0.net
しかしミスタの声優の下手くそさが際立つな
他が上手いだけに

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:26:25.26 ID:RcZLiZn80.net
あれ?ラジカセ壊れたんじゃなかった?変なの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:27:10.15 ID:aLomaxMN0.net
スレを遡れド低脳

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:27:33.58 ID:kQwlsk6Ld.net
ピストルズが可愛さAで良かった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:30:45.19 ID:pkA3U6CTa.net
ミスタはやっぱイトケンが良かったなぁ
鳥海は迫力なさすぎて弱そう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:40:40.87 ID:JKHIBuGHa.net
ベラベラしゃべるスタンド嫌い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:46:50.77 ID:znjGW7hSx.net
>>586
ズッケェロとサーレーが丸ごとカットだから
ポルポが死んでそのまま6億が手に入ったことになってる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:48:02.86 ID:3/ez8nwQ0.net
ピストルズが食事するのは、個別に自我があったり、本体が気絶しても消滅しないことに説得力が出たね。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:49:30.73 ID:AZMXqN8id.net
ミスタに伝えるためにそこらの石をちょうちょかなんかに変えてメモを持たせるとしろよジョルノ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:49:31.98 ID:kYccHvhz0.net
鳥海の演技はまだ浮いてるなあ
指導頼みますよ監督さん
ダンスは作者がきまぐれで入れただけで重要じゃないのでどうでもいい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:51:53.83 ID:gJKFXsz30.net
>>697
走った方が早いw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:52:01.35 ID:X7YqYR0O0.net
>>693
バトルになる前の暗殺の段階で迫力出したら駄目だろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:52:46.98 ID:ot3j8HAI0.net
なんかブチャラティチームが好きになれないので
ズッケェロたちを応援するわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:55:18.76 ID:T2ACM2No0.net
来週ミスタの過去入れるとしたらサーレー戦終わらなくないか?
流石に再来週まで決着延ばすとダレちゃうぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:55:46.23 ID:l3zT7v390.net
ダンス力入れすぎで笑った

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:56:36.96 ID:RWbJbW71d.net
ミスタの声はイトケンが最高だったけど
PVの「俺のスタンドは〜暗殺向きだぁ〜いけ〜セックスピストルズ〜」の不安から比べたら全然ましだな
これくらいなら演技を磨いていけばまあ大丈夫だろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:57:51.81 ID:1P2BoS280.net
>>669
パイプの中に銃弾ツッコんだんですが、それは

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:58:01.60 ID:bfuVXrSra.net
>>696
今までもアヌビス神とかチープトリックとか本体が死んでも、
刀や別の人間に取り付くスタンドいるし、気絶くらいじゃ許容範囲だな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:58:25.81 ID:Jk9Pp+a00.net
というか携帯電話ある時代なのにw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:02:23.92 ID:sYVaD+pb0.net
ミスタの過去はホワイトアルバム戦でやらないと味が出ないぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:05:51.80 ID:0jgUak9l0.net
>>487
そういうわけなのかーあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:06:12.56 ID:sYVaD+pb0.net
ピストルズが取り付いている弾丸はスタンドパワーが宿ってるから
スタンド相手にも命中するぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:06:32.79 ID:1UMugjdq0.net
録画したの繰り返し見てるけどジョルノがミスタに合図送ってる動きや表情がめっちゃ焦ってて面白いな
まだ15歳なのに冷静過ぎるイメージだったけど動くとそれなりに年相応にも見える
走った方が早いだろって気もするけどあそこは敵が持ってる無線機を通して味方に情報伝えてるのが面白いところだと思った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:06:34.39 ID:ot3j8HAI0.net
魚に変えられるからひっぱって?いって貰える、というのが意味わからなかった
魚を自由に操縦できるの?それでもあの2人を引っ張る?
5部は考えたら負けな感じか?なんとなく見とけばいいのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:06:44.86 ID:+lXwDcbqa.net
携帯が本格的に普及してきたのは2000年以降だったと思う、写メとかも出てきて高校生でも持つようになってきた時代
連載当時は1996年くらいでまだまだ高価な物扱いだったから仕方ない。四部でも携帯は出てたけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:08:42.12 ID:0jgUak9l0.net
ジョルノがジェスチャー下手だった
ミスタがジェスチャー理解するの下手だった
どっちかだったんじゃーあねーの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:09:54.02 ID:ot3j8HAI0.net
そもそも意思疎通できないんなら誰かわかったとしても伝えられないじゃん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:10:06.48 ID:r8XDQjQ2d.net
>>708
お気楽なギャング前時代やってから運命の導きで覚悟完了した死闘する流れがいいよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:10:31.18 ID:qCS81Auz0.net
今回はテンポが悪いと感じた
もうちょっと進んでもいいと思ったわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:11:39.79 ID:kDduRBJ50.net
不便って面白い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:12:31.77 ID:kDduRBJ50.net
ミスタって帽子撮ったらどんな髪型してるの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:13:20.79 ID:oY5Lpo6Yd.net
いうほどミスタ下手か?
イメージと違うのは感じるが下手だとは思わないな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:15:24.95 ID:KpFO4Mp10.net
ダンス最高だったな!セックスピストルズの性格はミスタのそれぞれ人格の象徴らしいけど
いじめっ子といじめられっ子が共存してて面白いな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:18:25.77 ID:sYVaD+pb0.net
ジョルノは生み出した生物をある程度コントロール出来るから。
魚が小さいだろ。ってのは置いておいて

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:18:41.81 ID:oY5Lpo6Yd.net
ダンスはもっとシュールなのを予想してたのになんか本格的すぎてコレジャナイ感があった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:21:24.26 ID:kDduRBJ50.net
ピストルズって飛んでったあと回収しなかったら置いてけぼりなの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:23:42.57 ID:Jk9Pp+a00.net
アイツら半自律型だから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:27:36.17 ID:wQP+Vfy6p.net
イヤアアアアアアアア
https://i.imgur.com/BB9lW5D.gif

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:28:59.65 ID:sV3l52oO0.net
ピストルズって射程距離あったっけ
あったら自動で消えるんじゃないか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:34:03.83 ID:X7YqYR0O0.net
>>720
拷問シーンとかチンピラ感出てて良かった

ピストルズもNo.3とNo.5の微妙な演じ分けとか凄いと思うわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:34:04.07 ID:zPwKt47P0.net
ピストルズのスタンド射程は弾丸の届く距離やから実質∞やで
まあその割には能力が最大限に発揮される本格的な狙撃自体が少ない。狙わずとも勝手にホーミングしてくれるってのもあるが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:39:23.12 ID:sVL+EssL0.net
ピストルズが皇帝みたいなまんま拳銃のスタンドだったらあそこまで活躍はできなかっただろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:42:46.76 ID:10zGXAf00.net
ミスタはジョジョの登場人物では数少ないバランス型

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:42:50.14 ID:kDduRBJ50.net
トラックのど真ん中に打ち込んでピストルズに偵察させるとかできたら面白いのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:44:31.87 ID:WnMywOdu0.net
>>729
漫画やアニメに出てくる銃の名手なら両方習得してても不思議じゃないから矛盾してるわけじゃないけど、実際は拳銃とライフルでは必要な技能がまるで違うらしい。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:45:07.02 ID:r8XDQjQ2d.net
理論上はどこまでもパスで射程伸ばせそうだけど
あんまり遠く行くとピストルズ自身は無力だから捕まったりする危険性が

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:50:12.61 ID:gHfs9tO50.net
スタンドは1人1体とはいったい?
エンペラーの劣化版じゃん
本当くそだわ
ジョジョは3部まで以降ゴミ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:50:41.18 ID:RWbJbW71d.net
>>734
あくまでも弾道を変えるだけだから、弾丸の威力は伸ばせないよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:54:25.08 ID:YHTgAVJVd.net
あぶねぇあぶねぇ
レコーダーに録画した7話副題のリネーム忘れてたよw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:54:50.33 ID:pVEOaAEca.net
色々変化していくゴールドエクスペリエンスだけは未だに理解出来ない能力
反射の能力どこいったんだよってね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:56:16.68 ID:5wA7VRT60.net
これから朝鮮人全員を俺達日本人が今回のズッケェロみたいな目に合わせてやるぜ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:56:29.66 ID:72zziQ520.net
ピストルズは攻撃のみならず限定的防御、サポート、索敵、情報伝達が可能。エンペラーは攻撃特化って感じ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:56:48.85 ID:32LIGnAp0.net
スタンドは一人一能力やぞ(能力が一つとは言っていない)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 08:58:13.50 ID:sV3l52oO0.net
>>735
ケルベロスだって頭3つで1体だろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:01:22.42 ID:faK9hnLxa.net
>>315
カミーユが香港から持ち帰ったお土産はエロ本だもんなあ
レコアはレイプされちゃうし
富野も踏み込む踏み込む

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:05:22.62 ID:kR5RZoS60.net
>>699
走ったら敵に見つかっちゃうでしょ
敵に見つかるまえにミスタに教えたかった
最終的にミスタが見つかりそうになったから敵にバレるの覚悟で通信機使ったけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:06:15.69 ID:TRAc5xfL0.net
五部に思い入れなかったせいか細かいとこ気にならず面白い
ナランチャとピストルズの可愛さ全開描写だったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:09:42.33 ID:ED06T4l4a.net
>>735
ピストルズはミスタ一人を六等分してるような感じ
5体やられても1体残ってればなんとかなるみたいな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:09:50.47 ID:1UMugjdq0.net
ズッケェロの不思議な髪型って生首になった時に掴んで持ちやすい形なんだな
荒木先生のデザインは機能美に溢れてるわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:10:06.60 ID:XrSk2NaXa.net
>>739
ネトウヨはまず病院に行け

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:11:39.85 ID:faK9hnLxa.net
>>739
まずお前が精神科へ行けよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:13:16.06 ID:TRAc5xfL0.net
>>307
これ生体調査したら嘘だったらしいなマグロで時速10kmくらい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:13:16.26 ID:htE822wpa.net
顔かわいく描かれてるせいで余計にナランチャの腹筋気になるんだが
あんなにムキムキだったか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:14:57.13 ID:Rf7Nzycdx.net
このアニメ見るたびにもう30分!?って思うんだが
実際短いよな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:18:46.12 ID:0mvTWynbK.net
>>735
バッドカンパニー忘れた?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:19:48.84 ID:0jgUak9l0.net
ジッパーの首の切断面ってなんか暗黒空間みたいに渦巻いてたな
漫画でもあんな感じだっけ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:21:39.59 ID:nlebjx2f0.net
ズッケェロのシーンはちょっと引いたわ

毎回続きが気になる感じで終わるな
5部は「ヤングスターに俺はなる」って明確な目標があるおかげでもあるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:24:34.91 ID:UJNyBQBYK.net
5部は原作未読なんだけど、4部にはかろうじて「スタンドとは何か、どうしてそういう能力が発現するのか」という部分はあった気がする
しかし5部はもうそういうのは無いの?
一応例の「矢」はちょいと出てきたけど、5部の登場人物は皆さんスタンドを当たり前に受け入れて疑問すら無いようなんだがw

別にこの点は全くネガティブに気にしているわけではないんだが、もうスタンドは当たり前の異世界としてとらえたらいいのかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:28:40.57 ID:amxziz9K0.net
>>756
みんなスタンド出現してある程度経ってるから驚かないし組織の中でスタンドって概念自体共有されてるからな
ただこれから出てくるトリッシュなんかはスタンドと無縁の生活だったからちゃんと戸惑ってくれるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:30:10.47 ID:eB6suMyu0.net
>>650
女帝も食ってたけどあいつはジョセフの腕にとりついて実体化してたからノーカン?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:32:10.10 ID:1UMugjdq0.net
>>751
小学生の早人ですらムッキムキだからな
ジョジョのキャラは覚悟と筋肉が必須なんだと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:33:25.63 ID:7eJK9+8c0.net
>>574
煽りなんてあったっけ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:33:52.03 ID:nCxT0RWgd.net
一応スタンド使いは激レア設定はまだあるけどね。主人公の周りにうじゃうじゃ出てくるだけで

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:38:42.88 ID:7eJK9+8c0.net
>>705
それとは違うやろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:38:54.73 ID:eB6suMyu0.net
>>756
4部より更に掘り下げられるよ
矢とスタンドのルーツとか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:41:34.93 ID:7eJK9+8c0.net
>>720
俺も下手と思わんかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:42:56.05 ID:f0rXPJxma.net
アバッキオはなんでジョルノを嫌うんだ
ションベン飲ませたりしてたし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:44:21.27 ID:8ayYtGV40.net
>>765
そりゃションベン飲むようなやつ好きになれねえだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:46:51.77 ID:WnMywOdu0.net
>>765
他のメンバーもアバッキオの新人イビリを受けてきたんだろうか……

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:49:40.66 ID:TRAc5xfL0.net
あのキャラであのスタンドは見せたくないの分かるわー

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:50:03.53 ID:3/ez8nwQ0.net
ピストルズは、イタリアンギャングのミスタだからこそ活用できるスタンド。
俺が持ってても、普通のチンピラに絡まれたぐらいでも身を守れない。
独り暮らしのペット代わりにはいいかもだが、話しかけたり食事をさせたりするところを、他人にみられたらキチガイ認定。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:50:30.06 ID:eB6suMyu0.net
>>765
堕ちに堕ちてギャングになるしかなかった自分と比べて、15歳のガキが「ギャングスターになるのが夢です!」とかキラキラした目で言ってるから腹立つんじゃないかね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:51:51.46 ID:pHRikhqya.net
原作
破壊力−E スピード−C 射程距離−弾丸のとどく距離まで!
持続力−A 精密動作性−A 成長性−B

アニメ
破壊力−E スピード−C 射程距離−B
持続力−A 精密動作性−A 成長性−B

射程距離だけ変わってた
ブラック・サバスの「破壊力−E(ただしおさえつける力A)」といい、特殊なのは変更か

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:52:11.90 ID:AA3L3Khg0.net
アバッキオが信頼してるブチャラティが信用できる奴として連れてきたんだから普通に受け入れてやればいいのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:55:17.60 ID:tpuZDeQBd.net
トラックに近付いた時のミスタの分析なんだがしっかり場馴れしてて頭が回るって感じで良かった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:56:10.78 ID:ji9bMnsMd.net
>>765
新人いびりというより愛人を連れてきたように見えたんだろうな
一応事前にジョルノとブチャラティは秘密を共有していたわけだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:57:04.55 ID:pRnZlIG4d.net
このあともミスタは一番頭のキレと判断力あるようにみえる
縁下の力持ち的なキャラだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:57:37.24 ID:tkHEBcRr0.net
>>772
逆だろ大好きなブチャラティが何故か信頼しきっている15のガキに嫉妬している

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:59:21.62 ID:ZzuPuUKKa.net
なんで5部がジョジョシリーズ人気ランキングで一位なんだろうな
腐女子票もあるのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:59:38.62 ID:rTv1ZEv10.net
ミスタの声が陽気すぎて違和感がある
もっと落ち着いた太い声じゃないとな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:01:58.43 ID:l8vbQAwHr.net
>>487
つまり、ミゼットならためらわずにタイヤを撃っていた可能性
https://i.imgur.com/25DLDeF.jpg

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:02:16.13 ID:1UMugjdq0.net
アバ茶の時にジョルノが泣いてごめんなさい飲めませんって言ってたら状況変わってたかも

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:02:43.26 ID:akdsxH9zM.net
どれだけアバッキオに大人気ない態度を取られても黙って従うジョルノが大人すぎる
本当に15歳か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:03:14.88 ID:nlebjx2f0.net
原作未読だが、ミスタの声はあってる
ブチャラティの声に迫力がないな〜と感じる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:03:57.00 ID:tpuZDeQBd.net
ピストルズにNo.4がいないのも4を選ぶのが嫌だからか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:06:07.17 ID:pRnZlIG4d.net
五部はイタリアが舞台なのも恵まれてる
原作からして街並みみてるだけでも楽しかったし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:09:56.03 ID:cBMySAUKx.net
>>671
攻殻機動隊のタチコマみたいに
一人で別人格を演じ分けられる人にやってほしかった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:11:30.60 ID:rTv1ZEv10.net
ミスタの目に表情がないのに
声に抑揚つけてるし
なにを考えて声優やってるのか謎

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:12:37.61 ID:Z+7DmC2N0.net
漫画では全然そう思わなかったが、アニメだと「ジョルノはよ来い」感がすごい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:15:25.51 ID:fCH2Zvfq0.net
いつのまに無線機の小屋に!?スタンド能力か!?
と思ったら裏口から入っただけかーーーい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:15:58.26 ID:I9l0wYzw0.net
すべての建造物に裏口を作ることができるスタンド

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:17:41.47 ID:8ayYtGV40.net
タンスの裏に落ちてる物を拾う能力よりはマシだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:18:18.87 ID:K//9yqefd.net
>>787
せやな
https://i.imgur.com/azsi9BI.jpg
この辺も俺的に面白ムーブだった
https://i.imgur.com/omUSXma.jpg

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:18:32.41 ID:CJ0SrZVna.net
>>771
キンクリの精密性と成長性が何故か「?」だったのもアニメ独自で設定してほいしな
成長性はEだろうな多分。あれ以上成長したらただでさえ無敵なのに更に拍車かかってしまう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:20:19.10 ID:CJ0SrZVna.net
>>791
バツがネガティブな意味なのって日本だけっぽいよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:23:16.46 ID:XgTa84Vp0.net
クラフトワークのやつの声がイケメンすぎて違和感

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:24:32.58 ID:fKSZo0v9d.net
今だと「叫んでないでスマホで伝えろよ」ってなっちゃうんだろうな
便利すぎて表現が制限されてしまう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:25:24.25 ID:RC0gNsGad.net
>>780
アバの目を見ながらワインをテイスティングするソムリエのようにクチュクチュ味わいながら喉ごしまで堪能してみせればスゴミで圧倒できた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:28:27.69 ID:W1O39G7W0.net
>>765
アバッキオはツンデレなんだよ
この後ちゃんとジョルノをある程度信頼した事を証明するエピがある

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:29:54.18 ID:kjPEe4fQ0.net
クラフトワークは人気のスタンドだし多少はね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:30:15.91 ID:5wA7VRT60.net
朝鮮人とズッケェロの目は日光(旭日天翔旗)が弱点だからな 容赦はせんよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:30:21.68 ID:nlebjx2f0.net
携帯持ってないとかいつの時代だよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:30:41.46 ID:WiSZxTm9r.net
敵がもう島に着いてるってのにみんな汗だくになってたけど(生きて帰れないとまで)
警戒して上陸しようぜ!じゃダメなの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:32:18.07 ID:kjPEe4fQ0.net
1995年くらいかな?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:34:54.40 ID:LPfYnA87a.net
>>801
相手のスタンド能力次第では一撃で全滅もあり得るからな
先手取られたらその時点で終わりってのはスタンドバトルに慣れてるからこその感覚なんだろな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:35:01.60 ID:1UMugjdq0.net
>>801
ダメなの
それじゃ普通過ぎて盛り上がりに欠けるから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:40:11.45 ID:edJQEIBu0.net
録画見た
あえてクラフトワーク登場まで行かずにミスタとピストルズの紹介に注力した1話って感じやな今回 

ピストルズの初攻撃がかなり気合入ってて良かった
ミスタ(本体)が目視出来ない場所から適当に撃っても、ピストルズには知能と目と声があるから連携して敵を攻撃できるというピストルズの能力の特徴がわかり易く描かれていたと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:46:45.19 ID:VeIw8jfEa.net
五和がスフィンクスにあげてたのって鰹節?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:46:59.16 ID:XrSk2NaXa.net
>>795
電波が通じない!って言えば解決

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:50:57.85 ID:1CMLOJ1q0.net
ピストルズの番号ってイタリア語じゃダメなのかな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:52:50.56 ID:+SwzG5nIM.net
あまり言葉の事は気にしない方が
ギアッチョなんて根掘り葉掘りにムカついてんだぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:56:13.70 ID:JLDaOCvkM.net
https://i.imgur.com/fErMcQa.jpg
可愛い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:57:34.73 ID:/trUPFEkp.net
ミスタが正直全くダメだ自分は
声のメリハリもないし
あんな喋り方の人だっけ鳥海って
慣れるだろうけど基本この声じゃミスタの魅力が感じられない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:59:11.00 ID:gJLMupEC0.net
なんかテンポが遅い気がするんだが
このペースだとセッピス5ぐらい行きそうだぜ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 10:59:36.60 ID:GyH6BUns0.net
テンポが悪いとは筋の進み具合のことじゃ無いんだよ
ようは演出が悪い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:00:58.58 ID:pGkXfV0n0.net
次回トリッシュでないで終わりそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:01:16.99 ID:Wt19zM6T0.net
名前占い小学生の時やったわw
イタリアでもメジャーなんかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:04:57.77 ID:ooXKkXgy0.net
自分たちもどうやってカプリ島まで行ったの?
スタンドだけじゃなく自分たちも行けるの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:05:57.94 ID:GyH6BUns0.net
ミスタはやはり全然合ってないがナランチャは切れるときジョルノは叫ぶときに、声優違和感がある

5部ゲームはそんなことなかったが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:06:48.84 ID:ooXKkXgy0.net
あ、引っ張ってもらったのか
引っ張ってもらう姿を想像するとシュールだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:06:55.33 ID:LPfYnA87a.net
>>816
浮き輪を魚に変えてそれに掴まって島まで泳がせた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:07:15.16 ID:gJLMupEC0.net
ミスタ独り言で時間とりすぎぃ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:07:44.02 ID:Az0QBFtvr.net
ミスタの声が陽気とかメリハリないとか言ってる奴らマジかよ
拷問シーンとか超こえーんだが俺は

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:08:06.18 ID:GyH6BUns0.net
ダンスも正直滑ってたしなあ
見ていられなかったよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:09:07.23 ID:8ayYtGV40.net
ダンスはもっと原作の淡々とした感じに出来なかったのかね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:09:39.37 ID:1CMLOJ1q0.net
「観光客だらけで誰が敵か分からねーなら……全員ヤってやるぜ!」
がJOJO思考ではないのか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:10:48.59 ID:pzCugRcd0.net
会話できるスタンドってけっこう珍しいよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:11:48.03 ID:i3jB22j4M.net
画面見てれば分かるような説明台詞ぶっ込みすぎってのはあるな
1・2部の頃は演技の熱さで実況へと昇華していたけど、本来なら書面媒体でしか通用しない表現方法だし

だがこれでも原作の台詞を相当吟味して削りまとめられてるんだぜアニメは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:11:50.29 ID:EbHpQEbqd.net
いくら違和感あろうがこの声のミスタ、ジョルノ、ブチャで最後まで行くんだ
そこは覆らないから諦めて良いとこ探しをしよう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:12:29.57 ID:tpuZDeQBd.net
そういう考え方してるならブチャラティ戦の時点で怪しいの全員やってるし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:12:39.09 ID:JExDaRBp0.net
声に違和感?
トネガワのナレーションよりは数段いいだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:13:04.43 ID:zfyCkbop0.net
ピストルズがサラミをムシャムシャ嚙るのかわいすぎて思わず声出たわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:14:32.22 ID:GyH6BUns0.net
ああいう演出だとダンスは拷問の際の儀式みたいに見えてしまう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:14:39.78 ID:r8XDQjQ2d.net
ミスタの独白長いとは思ったけど
見た目単純そうで戦闘では頭切れる奴としての描写としてはカットされなくて良かった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:16:42.20 ID:X+fIxZ+E0.net
あのダンスシーンなんやw
あんなんあったっけか、覚えてないなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:19:04.06 ID:i3jB22j4M.net
>>829
あれの問題点はチョイスよりも演技指導だと思うわ
カイジの世界観や雰囲気を下地に繰り広げるギャグなのが面白いのに最初からウケ狙いに走り過ぎて寒い
あと個人的にはざわ…のSEの方がずっと不快に感じるな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:19:42.90 ID:/trUPFEkp.net
ミスタの演技もっと強弱というかニュアンス欲しいんだよな
ほとんどの人は受け入れられるんだろうけど
まあ慣れるしか無いな
ピストルズもうるさすぎる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:20:33.23 ID:tpuZDeQBd.net
ナランチャとミスタまでは耐えたけどフーゴが参加するのは卑怯だと思うの

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:20:45.73 ID:eB6suMyu0.net
>>793
○がポジティブなのが日本だけじゃね?
×は向こうのOSでもキャンセルを意味するし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:21:25.48 ID:jwHza7SE0.net
ズッケェロのまぶたの強度どうなってんの

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:22:33.46 ID:GLdwcJ9o0.net
筋金入りのギャングだから一日しゃべらないっておかしいな
尿道に針を何本も突き刺すとか、全身の皮を剥ぐとか、すぐに口を割らせること出来るだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:23:28.39 ID:1CMLOJ1q0.net
ギャングでも免許書とるんだな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:24:20.66 ID:up8mGAuhr.net
>>778
そんなイメージ無いわー
どうでもいいけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:25:17.35 ID:ejI7dafD0.net
筋金入りのギャングがどの程度か知らんが
20分以内に気絶しない程度に口割らせるとか難しくね
割らせた所でそれが本当か検証する時間もないし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:25:56.55 ID:DGz2yGyE0.net
ハンドシグナルはぱんつーまるみえしとけば通じた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:26:04.53 ID:1CMLOJ1q0.net
しかし「しゃべれ」って言うなら口のジッパー開けてやれとw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:26:34.15 ID:tpuZDeQBd.net
溜め込むってのはとってもキツイんだぜ...
口チャック(物理)されてるから声で思いっきり発散出来ないし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:30:16.40 ID:rrPMfKWK0.net
ミスタの過去思い出そうとしても
アンダーワールドだっけか、そいつの過去思い出してしまって
全然出てこないや

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:31:05.16 ID:3bwjoBz80.net
ズッケロに速攻でやられた雑魚かませ3人が今さら狂キャラぶって強いアピールしても説得力がなあ
しかも動けない相手に複数でリンチってめちゃくちゃカッコ悪いし
格が落ちる一方では?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:32:44.21 ID:5VhBI+HG0.net
お前は漫画読まないほうがいいよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:33:31.07 ID:I9l0wYzw0.net
別に海賊王目指してるわけでも宇宙最強目指してるわけでもないから
格なんぞ誰も気にしてないぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:33:38.43 ID:DnHHroswM.net
ギャングが拷問して口割らせるのも駄目すか?
暴力じゃなく対話で平和的に聞き出せば心を開いてくれる?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:34:02.46 ID:LPfYnA87a.net
>>847
強いアピールじゃなくて小物アピールだぞ
こいつらは選び抜かれた戦士たちとかじゃなく超能力持ったゴロツキってことを端的に描写してる
そのゴロツキにも人生があってこれからどんな選択をするのかって物語だ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:34:24.88 ID:vBBxFYGr0.net
ミスタの独白長すぎるなジャンプ漫画はセリフ1/3ぐらいで丁度いい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:34:54.44 ID:iRIbXVYya.net
ピストルズはなんて言ったらいいかわからないけど
イェェェイ!ギャイギャイ!というよりフヮヮ〜!キャッキャッ!って感じでカワイイ寄せだったな
ミスタの過去はいつやってもいいような内容だからこそ生きるか死ぬかの壮絶なバトルの前にして欲しい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:35:13.75 ID:DnHHroswM.net
かと言って台詞削るとそれはそれで文句垂れるからな〜

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:36:47.81 ID:tpuZDeQBd.net
>>844
ムーディーブルースでリプレイしてたから拷問する必要はなかったと思われる
だから暇つぶしでしょ
暇つぶしなら面白い方が良いよなぁ?(ゲス顔)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:36:56.23 ID:up8mGAuhr.net
前回からダンスシーンにみんな期待してて実際気合い入った演出だったけどそんな有名なシーンだったっけ?
アニメには満足してるけど温度差を感じる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:38:54.88 ID:en9e/RvXp.net
>>726
やばいずっと見てられる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:39:19.68 ID:6l3VtrAB0.net
>>856
別に有名ではないけどアニメではどうなるか気になるシーンではあるな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:39:57.20 ID:7fPZzfZBa.net
よくわからんけど、拳銃のスタンドじゃなくて、
小人みたいなスタンドってことか。
拳銃じたいは実物で。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:42:48.04 ID:3bwjoBz80.net
あとスタンドはメシ喰うの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:43:41.35 ID:yCWgdaIr0.net
お口にチャックしたまま「それぐらい答えろ」とか「そいつは本物のギャングだ」とか言ってんの天然すぎんだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:46:01.85 ID:kjPEe4fQ0.net
視聴者に向けてアイドルグループじゃなくドサンピンのチンピラであることを定期的に思い出させないといかんからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:46:41.41 ID:i3jB22j4M.net
ただ原作のコマを繋いだだけでは二番煎じだしな
原作の該当コマのgifで事足りてるしASB、EOHでもやってる事だ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:49:40.18 ID:T0EHnmFpa.net
・ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #1-6
  11月18日(日) 12:00〜14:53 / 19:30〜22:23  ※見逃し視聴対象外

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 一挙放送 #1-13
 Abemaアニメ2.ch 11月24日(土) 11:30 〜 17:25  ※見逃し視聴対象外
ジョジョの他の旧シリーズの放送
https://abema.tv/search?q=%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA

>>860
ピストルズは食うし腹へったって請求もする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:49:58.78 ID:RhPoQJAF0.net
>>861
しゃべれない状態の相手に
「そのくらいしゃべれよ アホなのか?」とかいうのは
よくある嫌がらせだよ いじめとかでよくやるヤツ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:51:10.64 ID:gJLMupEC0.net
アイキャッチ前のミスタのポーズって
50巻の表紙かな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:52:00.43 ID:rVn2J64Td.net
5部のスタンドってよくわかりにくいって言われるけど結構わかりやすいのいるよな
ミスタは銃操作だしエアロスミスは戦闘機だし・・・
主人公であるジョルノやラスボスのキンクリがわかりづらいからそういうイメージ持たれがちなだけで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:52:27.59 ID:I9l0wYzw0.net
まともに喋れない状態にしといて
「聞こえねぇなぁ〜」とかイヤミ言う拷問って
お決まりの演出のひとつだと思うけど
ジェネレーションギャップを感じる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:53:51.72 ID:+iymiK150.net
>>726
これ弱気な奴が腹パンで泣かされるんじゃなかったっけ?別のシーン?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:55:32.75 ID:Ezf8FWv3M.net
>>868
ジェネレーションギャップというより世の中に生まれ落ちて10数年なんじゃないかな?
さすがに若い世代でも意味分かるでしょw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:55:55.49 ID:fG+yR/Ud0.net
>>739
お前は自首しろ
ってアバッキオが言ってました

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:56:05.75 ID:E/tIrBiy0.net
ナランチャ・ミスタ・フーゴの三人ダンスは
それぞれの振り付けのタイミングも完璧で
明らかに踊り慣れてるな
三人はことあるごとに踊ってアバッキオに
「遊んでるんじゃねぇ」と突っ込まれていたんだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:56:54.23 ID:I9l0wYzw0.net
>>869
それはまた後

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:57:28.51 ID:RhPoQJAF0.net
>>860
本来スタンドは本体の精神のビジョンであり一心同体だから
本体が飯を食って栄養補給してればスタンドは飯を食う必要はない
だけどピストルズは自我を持っており、ご飯を食べたりお昼寝をするといった習慣を
覚えてしまっているので食べたり寝たりしないと気が済まない
ただの気持ちの問題であり、本体からすると面倒なだけ

ただし、このように自我を持ち独立した意識を持っている為、
本体が意識を失っても消えずに自我を保ち自分の意志で行動が出来るレアなスタンド
本体が見えてない相手にも勝ってにスタンドが攻撃してくれるし、勝手に情報収集もしてくるから暗殺向き

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:58:07.36 ID:sA9vzWYP0.net
セックスピストルズの声がなんか中途半端
加工するならもっとしてほしい感

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:59:50.36 ID:3/ez8nwQ0.net
暗殺向きのスタンドっていうけど、ミスタが拳銃発射するのが普通の人でも目撃できるし、弾丸とリボルバーという物的証拠も残るし、完全犯罪には最も不向きなスタン
ド。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:03:42.95 ID:1rx1dxNwa.net
ピストルズ最大の特徴はスタンドが意志を持ってて情報伝達能力があるってこと
本体が行動不能になってもピストルズが動いてくれる
いちばんの見せ場がフィレンツェ行き超特急だからね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:03:55.83 ID:yCWgdaIr0.net
>>870
そうなの。13ちゃいでちゅばぶばぶ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:04:13.62 ID:Bo5pw3N2p.net
5部が随分前の漫画だから神格化されてるのか知らんけど
ムーディーブルースからエアロスミスは別にそこまで面白いエピソードでもない
このアニメのクオリティで文句言うやつ多くてビックリするわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:04:25.91 ID:54I2zpV4d.net
>>810
アレ?
これ不吉な数じゃね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:06:37.90 ID:54I2zpV4d.net
>>833
5部のめっちゃ有名な場面ですね
ズッケェロがなんJ民感ある
https://i.imgur.com/tmit4km.jpg

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:07:32.12 ID:RhPoQJAF0.net
>>876
暗殺の定義を勘違いしているようだけど
暗殺って言うのは誰にも気づかれずに完全犯罪することじゃないぞ?
むしろ逆で「誰かに殺された」という事実を公けにすることが重要

白昼に街中で堂々と爆殺するのも暗殺だ
犯人がターゲットを刺し殺して警察に自首しても暗殺だ
むしろ誰にも気づかれずに死体も発見されずに事件にもならなければ暗殺とは言えない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:08:16.20 ID:vA7/nU3a0.net
原作読んでるはずなんだけど、すっかり忘れてる
ズッケ生きてんだな 先週首切断されて氏んだかと思ったわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:08:19.16 ID:hHnEsTvzd.net
>>866
こういう演出も入れてくれるのすげー嬉しいよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:08:24.53 ID:X+fIxZ+E0.net
>>881
ありがと、この回読み飛ばしてたかなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:09:30.29 ID:TslI3inE0.net
>>879
サーレー戦もホルマジオ戦もかなり面白くて好きだけどな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:10:00.13 ID:pJmbebip0.net
みどり頭はジョルノたちが自分がスタンド能力で加工したヨットに乗らなかったらどうするつもりだったんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:10:29.79 ID:l9ed6p4Ya.net
なんか今週は全然話進まなかったな
捨て回入れる余裕あるのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:16:40.22 ID:GyH6BUns0.net
ンゴーはこの漫画が元ネタなんだよな

きたきたきたー、もそうだけど


荒木の言語感覚は数十年先を行ってた事に今更ながら驚く

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:20:38.90 ID:kJm9B6xL0.net
ピストルズクソザコ
銃を触媒にしないと攻撃出来ないって
しかも徒歩?で戻ってきてやっと次が撃てる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:20:48.65 ID:XylwYTqR0.net
温JO知新

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:21:58.50 ID:Rmww80Uw0.net
4部とは逆で5部のアニメは原作を昇華してると思う
原作は絵も雑な所多くなってくるし
賛否両論なラストバトルをアニメで評価変えてくれないかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:22:01.14 ID:1GYb5d3V0.net
アバッキオの重い蹴りがいい
スタンドは弱いけど本体は強い感じあったわw
ズッケェロの頭がポヨンポヨンして海に落ちそうだったが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:24:00.56 ID:oY5Lpo6Yd.net
飯食うスタンドとかコスパ悪すぎじゃね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:24:01.64 ID:fKSZo0v9d.net
鳥海ボイスは冷静沈着なキャラが合うな
熱いキャラはなんか違う気がする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:25:50.01 ID:LQfd95J+M.net
鳥海さんセックスやる時あんな可愛い声出るんやね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:26:08.23 ID:MGCp/afPa.net
ミスタって別に熱いキャラでもないと思うんだけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:26:23.12 ID:rivwlDuHa.net
別に大して声に違和感ないけどな
あえて上げるならミスタよりナランチャの喋り方が違和感ある

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:26:47.73 ID:tpuZDeQBd.net
ローマのチンピラさんかって言うのなんか可愛い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:27:56.96 ID:1rx1dxNwa.net
>>889
なんJ発祥のンゴなら元ネタは全然違うぞ……
あっちはドミンゴっていうピッチャーが元ネタ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:28:08.82 ID:3bwjoBz80.net
イタリアに天国地獄大地獄の名前遊びなんてないだろ
そうでなくても西洋は日本語みたいに一文字を一音として数える方式じゃあないのに
本当にイタリアで取材やったの?実は遊んでたんじゃないの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:29:50.19 ID:gJLMupEC0.net
アバッキオはアニメでカッコいい気がするな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:30:41.65 ID:r8XDQjQ2d.net
>>897
強いて言うならギアッチョ戦での特攻かなあ
それ以外はどっちかっていうと頭使って工夫してるイメージ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:32:24.73 ID:rMgmk2JJa.net
>>791
最序盤のライター絡み以降ジョルノが焦ってドタバタするところあんまりないからこのアニオリでジェスチャーしたり叫び続けるところって賛否別れそうだなと思った
>>900
スレ立ていけそう?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:34:10.24 ID:Z/0ykoxar.net
>>888
間違えて前回の録画見ちゃったの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:34:23.74 ID:sA9vzWYP0.net
ナランチャは単純に下手くそなだけな気がする
男声の女性声優でも良かった気するけど男でまとめたほうがイベントやりやすいだろうからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:36:09.49 ID:szoHalL20.net
次サーレー戦でミスタ過去あるかもしれないし再来週トリッシュのとこにサブタイ付けて2話+ホルマジオかな
3話分が続いてるけど急にまくる回出るなこのペースじゃ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:36:49.73 ID:7m+SkV1Y0.net
周りの人間がふらふらっとダンスに加わる・・・
フラッシュモブとどっちが先だろ
財宝手に入れた後、カプリ島の全員で踊りだしてくれないかなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:38:02.97 ID:i3jB22j4M.net
>>879
それほど長い間読まれ続けた作品だからこそ個々人の原作に対する思い入れやイメージも千差万別だからな

そういった相違もあるし、実際会話だらけでテンポも良いとは言えないからしゃあない
それに本スレ住民はまだ真っ当な意見言ってる方だろ

アンチスレの住民ともなると完全に憶測や決めつけによる難癖としか感じられんがね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:39:38.85 ID:DGz2yGyE0.net
>>908
MジャクソンのPV見たことないのかよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:41:22.33 ID:tpuZDeQBd.net
ミスタが昼食を広げた時ジョルノが状況分かってんのかテメェ...みたいな顔してるの好き

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:41:24.10 ID:rMgmk2JJa.net
>>906
今までゲーム版で歴代ナランチャ担当した2人が少年声の女性声優でその人達と似たような声質の男性声優わざわざ選んでるのはそういう事なんやろね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:43:41.60 ID:rivwlDuHa.net
でもナランチャってジョルノフーゴより年上だしあんまり女声だとおかしいとは思う
今の人は声質は合ってると思うしちょっと話し方が気になるだけで下手とまでは思わない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:43:59.97 ID:EgCfSFjG0.net
荒木といえば擬音センス
シャワーシャワーとか常人には不可能なことをやってのける

ぶっちゃけ第8部はエコーズACT1&2(の能力)を主人公にしたらめっちゃ面白いンじゃね
サンドマンで流用済みだから3度目になってしまうけど。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:45:38.35 ID:1zzJeiHHK.net
>>879
四部の吉良が出てくるまでが温かったから、五部のヒリヒリした緊迫感が好きだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:45:54.58 ID:X+c9e0TR0.net
今期の鳥海は東離劍遊紀のイメージが強いわ、個人的に。
賢い系のキャラの方があってる感じ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:46:20.54 ID:gJKFXsz30.net
初期トリッシュのスタンドで恐竜みたいな足型が付くのは
どうにかするのかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:46:32.12 ID:EgCfSFjG0.net
>>912
腐女子向け作品だと、女性キャラ役には高めの年齢層の声優を配置したりして
うまく腐女子の嫉妬を回避するよう気を付けたりするらしいね

トリッシュは嶋村になりそうかと思ったけど4部のレイミ役でもう出てたな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:46:50.06 ID:GyH6BUns0.net
声は似合う人から充てていくからゲームやウルジャンCMなんかより落ちるのは仕方ないにしても
やはりせっかくアニメ化するならベストの人選にはしてほしかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:47:54.78 ID:YSyRtgjD0.net
ポルポもズッケェロも変な抑揚つけて喋るから気持ち悪ぃんだけど
音響監督の指示なんかね?

921 :900 :2018/11/17(土) 12:49:05.41 ID:1rx1dxNwa.net
スレ立てやってみます

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:49:19.96 ID:Rmww80Uw0.net
ID:GyH6BUns0

漫画だけ読み返しとけw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:49:27.15 ID:3/ez8nwQ0.net
>>824
フーゴ「島にいる人間、全部始末すればいいんですね?」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:49:31.20 ID:kjPEe4fQ0.net
トリッシュはアニメ見ながら男キャラの台詞真似する陰キャな子が最適

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:50:02.22 ID:hJvMsPSn0.net
>>894
イエローテンパランス 「せやな」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:50:38.01 ID:XylwYTqR0.net
振り向くと相棒が理解不能な事してる→何やってんだぅああああぉああはSBRでもやってるなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:50:55.15 ID:kjPEe4fQ0.net
>>923
GIOGIO「このジョルノジョバーナには夢がある…」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:51:55.97 ID:AZMXqN8id.net
トリッシュの声だれなん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:53:22.29 ID:CHsqqPpG0.net
アフィじゃないけどこのスレ的に中村ブチャの評価ってどうなんですかね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:54:39.63 ID:kjPEe4fQ0.net
>>929
はいキングクリムゾン

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:55:10.32 ID:EgCfSFjG0.net
9部の間違いだった

嶋村の次点としてアイマスのしまむー役の大橋だったりして>トリッシュ

932 :900 :2018/11/17(土) 12:55:39.01 ID:1rx1dxNwa.net
次スレたてられなかったので誰かお願い

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part454
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542256566/
(deleted an unsolicited ad)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:57:46.07 ID:VmzpuRgs0.net
ミスタの三大イメージ

・拳銃
・ホモ
・ワキガ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:58:00.31 ID:GyH6BUns0.net
>>929
最適では無いが悪くも無い、との評判

それよりトリッシュにワナビー言わせるのかなあ
あれこそアニオリで工夫すべきところだが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:59:05.19 ID:EgCfSFjG0.net
>>929
悪くはないけど個人的にはasb声優押し
最初の一声がもうインプリンティングされちゃうからねこういうのは
アニメは長期クールだから最終的にこっちがしっくりくるようにはなるだろうけど

中村はFF13、15と出オチかいっって悪役連続してやってるから、一度がっつりラスボス役をやって欲しい。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:02:34.96 ID:ot3j8HAI0.net
しゃべれしゃべれって口チャックしてたらしゃべれないじゃんて思ったけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:03:31.53 ID:EgCfSFjG0.net
ちなディアボロはPS2時代のカプコン版の便器に吐き出されたタンカスが印象強くて
いまだにこち亀中川のイメージだわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:04:25.53 ID:eB6suMyu0.net
>>901
お前のレスは全てどっかずれてるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:04:41.68 ID:kKwwUSwsa.net
原作ではおまえらいつまで遊んでんだ!ってアバッキオのセリフないんだよな
おい!って三人に声をかけるだけ
口閉じてるのに聞いても〜っていうツッコミがあることを予想して付け足したのかも?
ミスタ達がわざとやってるのか分からないって人も出てくるだろうと予想して

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:06:23.11 ID:TJI5hd+Gp.net
ジョルノとフーゴ以外全員下手くそじゃないか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:07:27.70 ID:LQfd95J+M.net
誰かって何やねん安価しろや
そして文頭に1行足せや
立ててくる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:07:41.64 ID:hA2/MmbS0.net
鳥海の声が格好良く過ぎてミスタに合っていない

酷い……酷い言い草じゃない?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:08:03.04 ID:EgCfSFjG0.net
そもそもasbってめちゃくちゃ面白くて1日でプラチナとったあと相当長く遊んでたからな
対戦負けても買っても楽しめるゲームって他に知らんわ

あれで炎上起こるかなあ
なんか底知れない悪意の渦みたいなのを感じた事件だった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:08:07.22 ID:kKwwUSwsa.net
下手くそとは思わんなあ
ミスタナランチャブチャラティは前の人のイメージが強すぎるんだと思う
前の人の方が合ってたなあ……って正直思う部分もあるけどじきに慣れてくるかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:08:12.29 ID:tpuZDeQBd.net
ズッケェロの体蹴ってるシーンだけどアバッキオとフーゴも参加してたのは意外だったな
どっちかと言えばブチャラティにどうするこいつ?って聞いてそうだなと思ってた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:08:21.89 ID:10zGXAf00.net
アニメはアバッキオに甘いな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:09:17.21 ID:LQfd95J+M.net
ダメだわホスト規制
>>950頼む

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:09:37.68 ID:vBBxFYGr0.net
まあ力み過ぎな感じはするよね
洋画みたいにナチュラルに話してほしいかも

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:09:57.80 ID:eB6suMyu0.net
>>943
感性は人それぞれだからな
俺はクソゲーだと思ったけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:10:06.34 ID:Bo5pw3N2p.net
口チャックは半分くらい空いてるから喋ろうと思えば喋れんだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:10:22.33 ID:7et7rMzx0.net
>>943
多分ファミ通が38点とかならスタミナ発覚してたとしてもここまで荒れなかったよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:11:08.27 ID:DGz2yGyE0.net
ジョジョの奇妙なズッケェロサッカーとか同人ゲーで出そうだな
ズッケェロの身体をボール代わりに蹴って
スローイングが相当シュールな絵になりそうだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:12:22.73 ID:TJI5hd+Gp.net
>>944
それ抜きにしてもブチャラティはかなり下手
滑舌悪いし叫びもクソ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:12:43.28 ID:cw7P+kfeK.net
少なくともマンインザミラーまで行くとは思ってたが今年はホルマジオまでしか行かなさそーだな
このテンポだとクラフトワークとミスタの過去先出しで尺調節してトリッシュ登場だけで1話使いそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:15:16.91 ID:hA2/MmbS0.net
ゴブスレのドワーフやぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:16:54.11 ID:kjoCp+au0.net
5はいじめられっこで3はいじめっこか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:18:20.81 ID:gJLMupEC0.net
じゃあ↑ないかぁとか、拘ってる気がする

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:18:20.91 ID:kjPEe4fQ0.net
暗殺チーム出てからが本番だからなぁ
まぁ楽しみは後にとっとくってことで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:18:27.56 ID:EgCfSFjG0.net
ちな最後らへんは異常なまでにやりこんだ仗助使いとしか当たらなくなってたな
なんもできずボコボコされ続けるとかマジGER状態

今の鉄拳とか最初からこの状態だからとても初心者は入れんわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:23:17.74 ID:pGkXfV0n0.net
ブチャラティはアリアリラッシュ次第で評価変わるだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:24:41.96 ID:hA2/MmbS0.net
ピストルズは優良だな
最強ではないけどホント便利そう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:30:32.21 ID:GyH6BUns0.net
不必要に語尾伸ばすのはミスタ役の声優
そのせいでミスタの場面はすべてテンポが悪い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:32:19.20 ID:YSyRtgjD0.net
>>961
ご飯食べさせないと拗ねるんだぞ?不便やw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:33:13.10 ID:gr4M/AWz0.net
今回見た限りだとピストルズの能力は1回曲げるのに2発必要な感じか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:33:41.61 ID:Qvbt79IJ0.net
ギャングダンスを観ての感想:誰がここまでしろと言った(賛辞)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:34:40.33 ID:Ru7/qKcj0.net
5部ってほんの一週間程度の出来事だと考えると凄まじいな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:36:15.69 ID:kjPEe4fQ0.net
ベィビィフェイス戦もピー音無しでやってほしい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:37:05.95 ID:Jn8Ejjkc0.net
ズッケェロの頭ってサザエの中身みたいだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:37:30.55 ID:DGz2yGyE0.net
1週間に受けた各キャラのダメージ表とかないのかね
ミスタが凄そうだが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:37:47.36 ID:T0EHnmFpa.net
>>876
>>882
暗殺とは政治上の重要人物や有名な人物を狙って殺すこと
だからケネディはあれだけ大っぴらに撃たれても暗殺、レーガンも暗殺未遂になる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:38:11.13 ID:gr4M/AWz0.net
あ、そうだ次スレ挑戦して良い感じ
>>950いる?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:38:30.27 ID:Qvbt79IJ0.net
>>968
???「このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:38:55.52 ID:eB6suMyu0.net
5部になって随分と自主規制が緩くなったが何か理由あるのかね
ソルベがどうなるのか気になる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:41:09.70 ID:SGybN6Ky0.net
今週も面白かったぜ30分が短く感じた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:41:16.79 ID:/trUPFEkp.net
原作残り132話であと32回だとすると
単純計算でアニメ1話に原作4話以上詰め込まないと間に合わんぜ
ちゃんと段取りしてんだろうなあ大丈夫かこのペース

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:42:49.21 ID:kjPEe4fQ0.net
>>969
今手元に無いが公式扉絵でやってなかったか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:43:18.98 ID:gJLMupEC0.net
端折るならこの辺しかないと思うんだがなぁ
原作では電車1巻でも長く感じた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:45:56.98 ID:gr4M/AWz0.net
勝手にスレ立て挑戦したがホスト規制だった事を報告するぜ...

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:48:56.86 ID:7LX3aClta.net
>>973
ジャンプ自体エロ、グロが緩くなった印象だな
電影少女なんてそれまでのエロとは別次元
北斗の拳も桁違いだしさ
その後乳首も気を使うようになったけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:53:04.28 ID:vGMkg/Pt6.net
ピストルズは非力だけど「弾丸」っという種類の物体に限っては
乗る・軌道を曲げる・蹴る・速度に対応する・割る・乗りながら周囲を見る・乗りながら仲間と意思疎通できる等完全に支配してるのが面白い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:56:05.91 ID:hVp15s3S0.net
ミスタ「俺の能力は暗殺に向いている」
 ↓
管理人「今、銃を売ったな」
ミスタ「ああ、それがどうした?」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:57:11.05 ID:goBcmQ2C0.net
ピストルズって半分遠隔系のスタンドなのかね
ミスタがいなくても自律して標的を追っかける
ホルホースのは自分でコントロールしてる感じだし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:57:32.71 ID:lM2RLWgB0.net
サーレー戦に2話使うのは予想通りだし別に

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:58:49.23 ID:vGMkg/Pt6.net
遠隔系って言い方がよく分からん
少なくともミスタにダメージが返ってくるからブラックサバスみたいな遠隔自動操縦型でもない(自律行動してるのに)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 13:59:28.40 ID:gJLMupEC0.net
これ4クールなら良いペースだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:00:11.03 ID:XylwYTqR0.net
「5部」は分割2クールあったッ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:00:26.65 ID:lM2RLWgB0.net
3クール計算でも普通に間に合うぞ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:00:28.56 ID:VLa8lFMQ0.net
ジョジョの戦闘シーンはて緊迫感あってすきだわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:01:33.39 ID:gr4M/AWz0.net
あの次スレ...

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:03:09.35 ID:oAQYmml/d.net
分割2クールじゃないの?売り上げはある程度は確保されてるし今は円盤の売り上げだけが全てじゃないし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:05:30.73 ID:pRnZlIG4d.net
セックス・ピストルズはやろうとしたら弾丸以外(正確には破片)も飛ばせるし
弾丸の軌道を変えるパワースピードと狙った場所への精密動作性を兼ねてる
そのうえ六体も扱える遠距離型だからミスタの精神力に相応しいスタンドだと思うけどな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:06:58.98 ID:nkiVmf5b0.net
原作はジャンプ読んだっきりで、いろいろ忘れてるから毎週楽しみだ。
ソフトマシーン、クラフトワーク、リトルフィートあたりは
スタンド名しか覚えていないわ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:10:12.18 ID:NYHWE8cK0.net
あー、シルエットから運転手は人違いなのに、
ミスタが撃ってしまっても
「こいつ怪我してないから違う」って弾丸が命中しないのね?たぶん

あれ?
「一人に一発宿ってる」って、撃った後自動的に元のリボルバーに回収されんのか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:10:49.89 ID:cecEPfaa0.net
ジョルノはミスタとあの距離なら走って伝えればバレずに済んだんじゃね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:11:31.69 ID:Q+lmBJSAd.net
イタリアって拳銃合法なの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:18:53.93 ID:C93vUexT0.net
>>876
暗殺向きは3部の皇帝

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:24:46.59 ID:NYHWE8cK0.net
ジョルノは事前にミスタとサインを決めるべきだった
両手で×やっても伝わらないのかね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:26:43.09 ID:wpHyS31Da.net
スレ立て挑戦一回目からオイコラになってるからテンプレどっか変えないと立てられない?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:28:41.78 ID:VkDT726/d.net
>>984
遠隔系 単にスタンドの射程距離が長いだけで、本体とはつながっている。

自動操縦 スタンドと本体はつながってないので、距離に関係なく攻撃できる。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 14:33:05.76 ID:8uQeK2Iy0.net
あれか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200