2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1701

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:20:39.85 ID:n0WGdF0N.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1700
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542123474/

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 06:27:40.23 ID:4A+vNFVY.net
劣等生まだ強いな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 06:34:34.49 ID:F9CzTgRT.net
売れてるねと言っただけでドヤった事になるのか
すごいですね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 06:43:42.47 ID:/WOCfQcB.net
むしろ俺はこのランキングを見て少し悲しくなったぞ
つかスレ違い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 06:46:38.60 ID:biQs2Pu1.net
>全部売れてない

朝から何が言いたいんだろ(ーдー)?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 06:46:44.69 ID:EwxJQRZL.net
ショボいラノベの売り上げの勝ち負けでドヤるしかできないなんて可哀想

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 06:48:59.63 ID:F9CzTgRT.net
彼視点だとドヤってるように見える
という点が興味深い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 06:50:37.17 ID:DQ0gWxS2.net
https://i.imgur.com/ebh4tlc.png

ジュリエットが意外に売れてるんだよな
これまだアニメ効果で来月の新刊も売れるし100万さらに乗せそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:03:32.73 ID:F5ID8wxl.net
陰キャにとって肯定的な発言は全てドヤってるように思えるんやろか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:10:46.52 ID:nT0OWg2R.net
テンすらのコミック2話で切った事は覚えているけど何がつまんなかったのかすら覚えてないわ
転生含むファンタジー系に飽きただけだろうけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:10:49.58 ID:JisWeAyo.net
>>290
1巻のサンプルだけダウンロードして目を通したけど結論から言うと青豚だけまともだった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:15:38.28 ID:qFiCsbF5.net
口を開けばつまらんつまらんしか言えない奴はどんなアニメが好きか聞きたいわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:16:07.54 ID:w5czgyhx.net
http://imgs.link/bEZisG.png
http://imgs.link/vCkzgc.jpg

やっぱりアカネちゃんより六花さんだよね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:16:26.57 ID:EwxJQRZL.net
青春豚がまともって…

陰キャか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:19:03.72 ID:EwxJQRZL.net
>>307
もうイラストから臭そうなオーラが出てる

浄化せな
https://may.2chan.net/b/src/1542214102321.png

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:20:28.86 ID:4MvjCcpn.net
青豚はどう見ても、童貞の妄想レベルだと思うんですけどね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:24:20.11 ID:JisWeAyo.net
>>308
文章の話だよ
他は全部ゴミだった
スライムは3ページぐらいでバテてたしゴブスレは安定してたけど低空飛行
劣等生は典型的な厨二のごちゃごちゃした文章で読む気しない
このすばは論外

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:25:31.68 ID:ACDbWRCg.net
ドラゴンボール売上

2014年度   198億円
2015年度   349億円
2016年度   611億円
2017年度   979億円
2018年度   半年だけで586億円


どんどん上がって行ってるw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:27:31.92 ID:IGXRr7AH.net
将来的に鳥山明博物館とか出来てもおかしくない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:27:34.79 ID:fRKOooz8.net
>>290
禁書結構面白いと思うんやが
そうかもうアカンか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:28:21.50 ID:YNJdPgKI.net
ゴブスレが安定(笑)

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:28:27.32 ID:IfHT3VJI.net
ジュリエットって1話冒頭の暴動で見るのやめたんだけど、美少女アニメ的に面白いんか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:29:54.60 ID:ACDbWRCg.net
>>305
唯一の新人賞作家だしな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:30:35.80 ID:XQrhRQZy.net
>>312
グッズとかも含めてコンテンツとしてはガンダム超えてここ数年トップなんだっけDB

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:32:29.60 ID:HXuV+7SY.net
ほぼドッカン

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:32:47.81 ID:w5czgyhx.net
>>309
腐乱臭がします・・・

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:33:04.95 ID:nmUuXgKY.net
>>316
ペルシアちゃん可愛いだけだよ
面白くはない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:34:11.03 ID:DQ0gWxS2.net
>>316
ラブコメとしても面白い
ロミオとジュリエットがひたすら一途に付き合ってるから
複数ヒロイン楽しみたいなら向いてない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:34:33.49 ID:/WOCfQcB.net
>>316
あれは頭カラッポにして見るタイプのコメディやな
キャラが気に入らないorギャグが寒いと感じたら切っていいと思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:35:17.77 ID:ef0LOX62.net
トネガワあんまりおもしろくね―
やっぱハンチョウでいいだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:38:40.05 ID:fRKOooz8.net
>>312
超は不評やったけどキッズにはバカウケだったんやろなあ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:38:47.42 ID:ZDKfwZAJ.net
ID:/WOCfQcB

ギャグ系しか興味ない感じか
そりゃグリッドマンは合わないわな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:39:18.13 ID:w5czgyhx.net
グリッドマン は熱血系やね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:46:07.28 ID:llLn3Z0R.net
グリッドマンは下半身熱血系やな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:46:16.67 ID:/WOCfQcB.net
いや俺グリッドマン好きですよ
今期はカムイ、ゴブスレ、グリッドマンの3つがメインかね

むしろギャグ系というかギャグしかないタイプには食指が動かない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:49:17.25 ID:/gi9xSYJ.net
グリッドマンのテンポもそうだけど転スラにしろゴブスレにしろ、ジェットコースターみたいな感じがないな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:51:38.62 ID:/gi9xSYJ.net
ジェットコースター型はやっぱり読者を引き付けるための漫画特有の型なんだろうか
アメドラみたいなこと言ってしまえばクリフハンガーとか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:51:43.89 ID:lV6WquAG.net
グリッドマンのどこに熱血キャラが居るんだよ
一番熱血しなきゃいけないグリッドマンさんでもバーチャル朴念仁じゃねえか!

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:56:49.39 ID:JADQqqSw.net
正直、展開を次回に引っ張るアニメは
ストレスの元であり今の時代向きではない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:57:55.51 ID:CYrYV0oG.net
>>264
そうか?最初はそう思ってたけど後輩エピソードから後はなかなかテンポいいし楽しんでる
パクるってほどではないなひと昔前のエロゲっぽい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:57:57.04 ID:JADQqqSw.net
>>332
アンチ君はかなり熱血

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:58:53.47 ID:9TrClJM7.net
グリッドマンの主題歌は熱血っぽいと思う
内容は知らん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:07:47.53 ID:w5czgyhx.net
>>332
主題歌

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:07:49.05 ID:w7S58ZEu.net
今期はやがて君、抱かれ男、ゾンサガ、グリマン、他に原作が古い系や
ギャグやきらら系などで、ハーレムや変ナレなど出来が悪いものは避けつつ
好みで絞ればあら不思議、大体いつも通りの本数だ、地獄の底まで付き合うのは信者だけ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:11:17.17 ID:gRZZFlCa.net
opだけならゾンサガのが特撮ボイ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:11:24.96 ID:JADQqqSw.net
深夜アニメを見ていること自体がもう地獄の沙汰

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:13:26.23 ID:EwxJQRZL.net
熱血というよりダサいという印象のグリッドマンOP

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:16:23.48 ID:vVgY+a+R.net
>>340
何でここにいるの

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:18:12.22 ID:ef0LOX62.net
地獄の沙汰って「地獄の沙汰も金次第」しか聞いたことないわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:20:55.43 ID:FFdz7iy6.net
転スラは次話までプロローグって作者が言ってたぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:21:02.50 ID:JADQqqSw.net
>>342
アニメ地獄へ落ちたアニメゾンビィだから

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:25:04.94 ID:JQvnaijl.net
ことわざ間違える奴は外国の方なので

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:27:02.65 ID:zaZi2xW1.net
雑にダイジェスト構成にするよりも展開遅くとも丁寧なアニメ化の方がファンは支持するから正解と言える

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:27:56.45 ID:33jVrrr3.net
転スラは信者曰くあれでも端折りすぎらしいぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:29:33.84 ID:YNJdPgKI.net
>>348
アニメの話に原作持ち出すてめーみたいなキチガイは死んだらええんじゃバカ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:30:28.82 ID:zaZi2xW1.net
極ブリュみたいに後半から雑カット構成になったらウケるけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:30:34.00 ID:gRZZFlCa.net
地獄の沙汰だと「地獄に居る人の行為」になっちゃうから文脈と合わない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:33:16.77 ID:zaZi2xW1.net
エルフェンリート作り直せば売れる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:33:55.30 ID:BjtIRifP.net
オリコン 2018年11月5日〜2018年11月11日 コミック(2018年11月19日付)
46位 *15,202部 388,030部 転生したらスライムだった件 9

オリコン 2018年11月5日〜2018年11月11日 コミック作品別(2018年11月19日付)
*2位 130,780部 転生したらスライムだった件 コミカライズ作品

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:35:25.58 ID:5CRLycUW.net
転スラは毎週15万部ぐらい売れてるな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:37:08.18 ID:sep3N5KJ.net
そういう意味ではやが君はほんと丁寧にアニメ化されてる(アニメ6話で原作10話)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:39:58.11 ID:6IjOuKb7.net
>>347
「雑に」の時点で糞なんだからそりゃそうだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:40:46.30 ID:O7a6yB7R.net
スライムなんだけど、真面目に語るのって時間の無駄じゃね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:41:56.08 ID:JisWeAyo.net
>>351
狂気の沙汰って言いたかったんだろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:43:42.00 ID:GysF9C+H.net
朝っぱらから釣られるなよ(´・ω・`)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:44:02.14 ID:ybzpdR7a.net
今って転生転移ものが滅茶苦茶作られてるけど、小説が沢山生まれた江戸時代にも
スライムや幼女とかスマホやリゼロとかとまんま同じような作品とかあったんかな?
貨物積んだ大八車なんかは傾斜があると止めにくいんで死亡事故もすでに多かったようだし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:46:17.42 ID:6IjOuKb7.net
>>333
そういうのはギアスが上手かったなあ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:47:41.20 ID:6IjOuKb7.net
>>360
江戸時代考察スレや文芸板行った方がいいだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:50:11.74 ID:yd2iUA+c.net
いつの間にか、AT-Xがハイビジョンになっててびっくり!!!!!

それはともかく・・・・
ゾンビランドサガの評価がやけに高いのでAmazonプライム・ビデオで見てみたんだけど

これって、アイドルマスターとかのアイドルものが苦手な人には
あまり面白くないよね、たぶん

それと、いもいも
これもわりと評価高いけど、2話で作画ガタガタやん・・・

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:52:48.82 ID:6IjOuKb7.net
>>363
どこで芋の評価が高いんだ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:55:48.51 ID:6IjOuKb7.net
>>309
主人公がおっぱい担当(No2)なのって珍しい気がする

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:57:24.20 ID:Kwmr+zVv.net
アイドル物は今まで一個も完走した事無いけどゾンビはまだ見れてる
駄々こねる奴、衝突する奴が出て来てそれを乗り越えるという、まぁやってる事は一緒だけど一応ゾンビというスパイスが上手く機能してる気がす

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:58:19.42 ID:zaZi2xW1.net
けいおんはアイドル物になるのかどうか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:59:59.54 ID:6IjOuKb7.net
>>306
風、火、ゴブ、ゾン
今期は良い方だ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:00:12.06 ID:YmDH0FVZ.net
今の異世界物は昔なら隔世物というやつだな
浦島さんとか
転生は仏教にあるし、神道にも生まれ変わりはある
異世界転生(別の世界で生まれ変わり)ということなら仏教観のが近い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:00:22.07 ID:wqLwHrNm.net
ジュエリエットつまらなかったらほとんどの漫画はつまらないだろ
腐ってもマガジンで連載続けられるだけのレベルだぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:01:30.19 ID:ZbiuIA+T.net
>>370
ほとんどのマンガは読まない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:01:40.60 ID:QOpE5yUn.net
ほとんどのマガジン漫画はつまらないしジュリエットも当然つまらない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:02:13.02 ID:6IjOuKb7.net
>>370
漫画は前世紀に卒業した

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:03:27.73 ID:wqLwHrNm.net
>>371
>>373

https://www.amazon.co.jp/dp/406513949X
オバロとかなろう小説買うくらいならこっち買って読んだ方がヒャクパー満足するぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:03:56.72 ID:YmDH0FVZ.net
あらら横綱いなくなっちゃったよ今場所

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:04:16.31 ID:JADQqqSw.net
>>369
ただし竜宮城へ行ったまま戻って来ない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:05:42.40 ID:obhKAzfW.net
>>364
俺もそれ知りたいw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:06:12.17 ID:ybzpdR7a.net
アニマエール、いもいも、ソラウミ、グリッドマン、スライムみたいのが江戸時代にあったら驚く。無いとも言いきれないけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:06:24.61 ID:GXiJIvF1.net
ジュリエットなんてニセコイより世界観がキツすぎてラブコメに集中出来ないわ
対立国の子供が一緒に通って対立してるとか、体育祭とかは保護者がガチでヤジ飛ばしてるとか引く

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:07:18.11 ID:fZRHoJr8.net
チート成り上がりならわらしべ長者があるな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:08:07.60 ID:wqLwHrNm.net
>>379
異世界転生して化物になって人間も化物もどいつもこいつも統一言語で喋ってるやつらの方が変だろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:08:30.83 ID:zaZi2xW1.net
桃太郎とかご都合主義俺TUEEE無双ともいえる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:10:49.09 ID:JADQqqSw.net
桃太郎ってもしかしてサイヤ人では
桃は宇宙船

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:10:50.67 ID:W3zDNijI.net
マガジンってとっくにゴミ製造機なんだが
頼みの一歩すら犯罪者になっちゃってどうするの?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:11:36.69 ID:fZRHoJr8.net
竹も宇宙船だし植物大変だなw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:11:52.87 ID:w7S58ZEu.net
ゾンサガはうわべを変えたアイドル路線で最後まで行かないで欲しいかな
ゾンビ好きはアイドルものが見たいんじゃなくて、基本的にゾンビ映画
よろしくのゾンビが見たいからね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:12:34.69 ID:Kwmr+zVv.net
別に憎しみからではないとは言え仮にも対立してたのに
好きだ→はい、ヨロシクお願いします
こんなラブコメ一体どうやって楽しめと言うのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:12:41.97 ID:6IjOuKb7.net
>>381
ファンタジーもので街中の看板などが英語だったりするととても萎える
技名が英語やドイツ語は許容範囲

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:14:40.92 ID:ybzpdR7a.net
桃太郎もわらしべも日本だな。中世ヨーロッパ風の世界に転生するパターンは無かったんかね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:17:06.42 ID:lbw5QeRI.net
転スラって漫画だと何巻まで進んでる?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:17:35.72 ID:JADQqqSw.net
>>388
最近は開き直って日本語使ってるのもあるよね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:18:26.18 ID:6IjOuKb7.net
>>386
そんな感じのことを言ってるのがずーっといるが
キービジュの時点でなんでアイドルものじゃないと思ったのか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:21:25.45 ID:fZRHoJr8.net
>>389
江戸時代に海外の事知っている人がほとんどいないからな
鎖国政策で海外の情報、文化を広めないようにしてたのだし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:22:44.38 ID:ybzpdR7a.net
異世界言語なんて現存の言語の発音や読みを変えたような言語とかでいいと思うんだけど異世界ものではあまり見ないな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:24:22.01 ID:JisWeAyo.net
>>391
漫画が原作なら漫画家が自分で文字をデザインしてたりすることもあるかもしれないがなろう系とかじゃ全部アニメスタッフに丸投げだろうからな
そんなんいちいち考えてあげられないでしょ
テンプレになるよ街並みも

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:24:23.20 ID:/ERHmpGp.net
>>367
あれはアイドルものじゃなくて、美少女動物園もの

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200