2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはエロ・グロ・なろうセンスの糞アニメ20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 07:55:17.09 ID:0FaGNdp1.net
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーはトラウマで被害拡大させる糞アニメ1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541944803/

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:50:01.24 ID:CyNhEldv.net
作者と苗床信者は「論理的思考力」と「想像力」が欠落しているから

まともな人間には見えない世界が広がっているのではないだろうか
緑のレンズでしか世界を見れない人間に、「熟れたイチゴは赤い」と言っても理解できないだろう
赤色を知覚出来ないんだから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:50:21.13 ID:FwUgxjPH.net
>>697
タイトルパクったニンジャスレイヤーはまさしくそのパターンなんだよね
邪悪なニンジャ組織が「死んだところで経済に影響のない弱者」「非ニンジャのクズ」と判断した者の中から立ち上がった復讐者が主役
あんだけ分かりやすい王道の話読んでてなんで作者はこんな弱者を踏みにじる話を書けてしまうのか本当に理解出来ない

>>705
でも実際のところなんの懸念もしてないっていうのが不自然極まりないんだよな
結局作者のご都合でしか動いてないのが透けて見えてつまらない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:50:34.21 ID:wdPA4NJq.net
デーモン(笑)相手の現実的(?)な解決策

都は金と白金だけ残してあとはみんな地方に疎開させる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:50:49.26 ID:p494lINi.net
自己責任、因果応報、現実でもよくある事

は、クソ作品信者の三代言い訳だな
特にこの作品はそれが顕著

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:53:14.41 ID:MPABvkrj.net
そもそも魔王軍の攻撃がゴブリン被害なんて比じゃないほど大きいってんなら
主人公の存在意義無いじゃん
核戦争してるのに害虫駆除業者に焦点当ててどうするんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:53:58.33 ID:S7mtwi/l.net
つーかさ
前回、復活した魔神王を倒したパーティーが現存してるわけじゃん
何で出陣させないで、教会に置いておいたり城詰めだのにしておくんですかね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:54:26.37 ID:H+ChjVgc.net
で、ゴブリン相手の駆除業の話かと思ったら
結局、ゴブ相手だけじゃ話を組み立てられないからか、オーガとやら出してくる
そしてチートアイテムでお手軽撃破w

なんなの、これ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:55:01.33 ID:FwUgxjPH.net
>>718
サイコパスっていうか他者の視点に立って考えられない幼稚さがあるのに加えて
日本語の読解能力(文意を汲み取り、自分の言葉で出力する)が欠如してる感じ
仮にもオタクなら本読むなりマンガ読むなり、こういう掲示板に入り浸るなりwで身につくと思うんだけどなそういうの

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:55:44.99 ID:Wcw/HDYY.net
>>717
そんなレベルの敵に数で押すは愚作過ぎるよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:55:46.90 ID:p494lINi.net
>>723
そういう状況だからこそ、末端が疎かになりその被害を止めるためにゴブスレがいるって考えたらまだわかるが、当の本人にその意識ないのにその辺何故かスルーだからただの自己中に見えないっていう

なんでせっかくの国や軍は他で手がいっぱいって言う設定をもっと煮詰めないのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:56:14.97 ID:wdPA4NJq.net
>>711
>LP制
急にゲームの世界に行くのやめてくれないかな?
視聴者が知覚できないもの出されても困る
それとも、ステータスオープン! で残りLPがわかる世界なのかなw


というか、LP制でも気絶後に100回も殴られれば死ぬよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:57:14.68 ID:H+ChjVgc.net
>>728
>設定をもっと煮詰めないのか?

多分、作者がパクリ元として知っている作品の中に、そこらへんをツッコンで描写したり設定したものがなかったのだろう
脳のリソースが不足してるっぽいからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:00:07.33 ID:olImYtw1.net
現状だと軍が手いっぱいになる理由なんて、自分たちが愚策で国の供給力食いつぶしてるのが一番悪いってことになるからなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:01:38.47 ID:wdPA4NJq.net
>>728
>国や軍は他で手がいっぱいって言う設定
これ、ゴブスレが唯一無二のゴブスレになれるように煮詰めていくのが非常に難問
対ゴブリン復讐者がたくさん生まれるかゴブスレが存在できなくなるか、どちらかになる可能性が高い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:03:28.53 ID:gHoLJRWV.net
imgur.com/a/d3Nsyjh
DnDにおける異種妊娠テイブル

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:03:34.73 ID:q9EcnfcZ.net
>>728
世界が魔神王に力を注ぐ中主人公はゴブリンの被害を食い止めるとかならわかるけど
ゴブスレは全然ゴブリンの被害を食い止めらてなくて小銭稼ぎしてるだけという
魅力もなけば面白くもない主人公

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:04:40.79 ID:p494lINi.net
別に国や軍が手が回らない状況そのものが問題ではないんだよ、なにがヤバイってそれらは少なくともその当事者からは死活問題の筈なのに何故かそれに対する不満等が全然見られないところ
よく言われるがそんな状況なら自分らでなんとかしようとするのが普通だし、ゴブスレもそういう側の人間って考えたら辻褄合うのに全くそういうところが掘り下げられないのがおかしいという

要はある程度国や軍やギルドを無能というかうまく立ち回れてないってすれば済む話なの何故か問題がないように扱うから歪んで見える
ゴブスレの為に周りをsageるのに躊躇ないならまずsageるべきところはそこだろうに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:04:41.70 ID:H+ChjVgc.net
素直に「御馬鹿な設定屋登場人物の数々は、ゴブスレという主人公を活躍させるためのみにある。そのためならおかしいのも仕方ないのがフィクションでしょ?」
って開きなおられたほうが、まだマシだわ
この作品が、コピペとパクリの継ぎ合わせでしかない駄作である、という事実はどうやっても動かないんだから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:06:03.25 ID:CyNhEldv.net
魔神王を復活させてはならないので、村を襲う竜やデーモンは放置せざるを得ない
……まぁ分かる。王も苦渋の選択だよね

魔神王を復活させてはならないので、村を襲うゴブリンは放置せざるを得ない
……ナンデ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:06:34.68 ID:sU5qORmK.net
戦争中だからこそ農民にもゴブリンから自衛するように指導するかせめて通達を出し
後方の生産拠点や輸送路を脅かすゴブリンは戦争遂行の障害とみなして討伐部隊を編成する
討伐隊といっても100も1000もいなくてよく、冒険者から募って銀等級10人程度を中核とし、
中級以下の冒険者を指揮下に入れた総勢50人程度を長期契約して編成するだけでいい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:06:43.35 ID:NsNF9nUK.net
>>721
そうだぜ、やられてアンデットになる雑兵なんて、兵糧食いつぶす元だよ
そんなもので消耗戦やったら、そら兵糧食いつぶして
後方はゴブリンに食いつぶされて、税収が落ちる悪循環だわw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:10:20.44 ID:UDm9DOCy.net
苗床様と作者には深刻な脳障害があるから
相対的な見方ができず、ゴブリンは雑魚と侮れない敵という擁護を同時にしてしまうため

頭人間にとってゴブリンは恐ろしい敵であるはずなのに
魔物としては一番雑魚なので、村人たちは侮りまくるという池沼苗床にしか納得できない設定になっている

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:12:03.76 ID:FZSRCpBP.net
>>739
っていうかもう滅びてる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:12:25.77 ID:MPABvkrj.net
>>725
唐突に出した魔法アイテムで強敵を倒したのは呆れたよ
ゴブリン退治しかしていない主人公が手に入れられるハズのないチートアイテムで敵を倒すとか
ご都合展開にも程が有るわ
ありふれたアイテムで工夫して倒すなら主人公の頭脳プレーとして楽しめたんだろうがな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:13:30.84 ID:NsNF9nUK.net
信者はあの平和なアメリカ本土に州軍という無駄組織がなぜあるのか理解しないと

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:15:27.84 ID:H+ChjVgc.net
ゴブリンが最弱なら、それこそ冒険者とやらを頼むまでもない
村人が自衛組織作って、犬でも飼って警戒態勢とればそれでゴブの跳梁なんてほぼ抑えられるだろうに
最弱どころか、村丸々滅ぼされてるじゃねーかw
村人がレッサーヒュームなことを差し引いても、設定と描写の乖離がありすぎんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:17:22.64 ID:nD74njwb.net
ゴブリンを退治するにはギルドに金払って冒険者を通さないと愚王に罰せられるんじゃね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:18:19.10 ID:NsNF9nUK.net
>>745
フレイル持った農民がギルド襲撃する未来しか見えないw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:18:21.12 ID:l0KVwnkr.net
人類そのものが滅ぶかもしれないから国の軍隊は全部魔神の対処に回してる←まぁ分からんでもない
ゴブスレ始め銀とかの冒険者は参加しないで他のモンスターの相手してる←わからない
新人冒険者も自己責任で見込みがない奴は間引き←???

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:20:19.80 ID:upZFOvO0.net
戦闘要員候補を間引きする意味がわからんよな
ゴブリンは子供や巣を守って戦ってるのに人間アホすぎだろ
ゴブリン以下のコミュ力

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:22:58.12 ID:FZSRCpBP.net
>>743
それ言うと今度は信者が「現実と中世を行動するな」とダブルスタンダードをキメてラリパッパしてくるぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:24:20.18 ID:olImYtw1.net
今回の苗床の進歩点:アンチに頭ゴブリンという呼称を使わなくなった

これだけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:24:38.02 ID:Bibk21oF.net
>>721
そりゃ大勢疎開したら疎開先にデーモン行くし。
生贄がいるから都にデーモンでてるのに人少なくなったらデーモンは出ない。

>>729
いやぁそうは言っても
・聖剣に見出され冒険の末に魔神を倒したらしい
・何も知らないまま勢いでゴブリン退治に乗り込み、ボス相手にファイアボルトなど、ステータスが桁違い
・超勇者はなんか一人だけ半身ずらしてダッシュして突っ込んでったら敵が死ぬイメージ。あと連射パッド仕様。たぶんHP0になると覚醒とか言い出して復活したりする
・彼女のキャラシートにはHPとLPがある
のが公式設定だし。

>>735
一応、ゴブリン被害は村で自助努力(巡回の当番制など)で解決されることが多いんだが、
それでゴブリンに裏をかかれると巣穴の規模がでかくなるので村から冒険者ギルドに端金で依頼がいく
新人しか受けないような金額だから未経験新人PTでも2,3PTのうちに解決される。

>>747
>ゴブスレ始め銀とかの冒険者は参加しないで他のモンスターの相手してる
参加していないんじゃなく、実力が足りないから参加できない
>新人冒険者も自己責任で見込みがない奴は間引き
職にあぶれた奴、家業を継げないやつの最終就職先や立身出世目指してるやつが冒険者になるので
最終的に冒険者としてもやっていけない迂闊な連中が自動的に間引かれるだけだぞ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:25:06.26 ID:q9EcnfcZ.net
バキの話で男なら1度は誰でも最強を目指すが親兄弟ガキ大将に負けて
その道をあきらめることになるってのあるが
この世界の人間は渡りのゴブリン倒しただけで自分が強いという錯覚をもち続ける

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:25:34.21 ID:FZSRCpBP.net
>>748
ゴブスレ世界の奴らは社会的動物ではないからな
コミュニティを築ける能力そのものがない
世界5分前説で生まれた世界でないとおかしい
あの低能っぷりだったらここまでそもそも発展できない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:26:23.54 ID:FZSRCpBP.net
公式設定なんで設定がイカれていても全部おk
これが信者の低能さ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:27:34.85 ID:UDm9DOCy.net
国「ゴブリン? そんな雑魚に構ってられるか! 村の安全? そんなん知るか! 税金でギルド作ってやったろ!」
ギルド1「ゴブリン? 金払え! こんな少ない額じゃあ白磁が精々だな! 退治? 知るかそいつの自己責任だバカ!」
ギルド2「退治に向かう先が洞窟だってのに長剣腰から下げてるバカと女の冒険者送って孕み袋にさせるけど、ゴブリン増えて村が滅んでも勘弁な!」
村人「それでも僕らはゴブリンを侮り続ける」

視聴者「村にとってゴブリンは恐ろしい敵じゃないの?」
苗床様「村にはなぁ! たまにしかゴブリンがやってこないんだよ!」

ギルド3「今日もゴブリン退治の依頼が沢山きたわぁ。でもゴブスレさん以外うけてくれる人いないのねぇ」
ゴブスレ「依頼料安いけど、数をこなしているからとても稼いでいます」
視聴者「たまにしかゴブリンやってこないんじゃ…?」
苗床様「多くのゴブリン退治の依頼をゴブスレさんひとりでこなしてるから稼ぎも大きいわけ。なにお前掛け算もできないの?」

視聴者「…?せめてゴブリンの情報を村で共有…
苗床様「お前…いいか? スマホは無いんだよ? 情報共有なんてとても無理」
視聴者「でも村が襲われても、誰も助けに来ないんだよね?」
苗床様「お前どこまで世間知らずなの? 村が襲われたなんて情報はなぁ! あっという間に広がってどこも助けにこないんだよ!」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:28:12.52 ID:upZFOvO0.net
繁殖力が異常に高い、人間の生活圏に住み生きるために略奪する、知能が高くて道具や武器も使える、集団戦闘が非常に上手い、成長すると怪力や更に高度な知能がつく
そもそも悪意じゃなく生存本能として人間を襲う種族
こんなの真っ先に対策するべきだろ
ゴブリンよりやばい敵ってどんなんだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:28:34.81 ID:mGTD+LbM.net
2、3パーティの内に解決されるじゃねえよ屑
何で複数回パーティが行くことを当然のように肯定してんだ
デーモンやら何やらで人類追い詰められてるアピールしてるくせにどんだけ余裕あるんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:29:00.36 ID:iWaRQh7W.net
剣無くした駆け出し冒険者が、他人に聞かなきゃ棍棒使うことすら思いつかないって

それ教育受けてる受けてないのレベルじゃねえから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:29:12.86 ID:M3eYCYtD.net
祈るのに一生懸命で
基礎教育すらできないのがヒューム

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:29:38.32 ID:BoqNdS3W.net
戦時でも職にあぶれるってどんな戦況だよ
人類と魔軍で戦争ごっこでもやってんのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:29:57.80 ID:FZSRCpBP.net
>>756
そもそも危険性というものが「強さ」のみしか存在していないのが信者の頭のおかしいところ
それなら数千ものテロリストが武装して大規模なテロを他国で行うのと戦闘機だと戦闘機のほうが危険性高いんだな!?ってなる
強さしか見てないのがガイジすぎる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:30:02.64 ID:NsNF9nUK.net
>一応、ゴブリン被害は村で自助努力(巡回の当番制など)で解決されることが多いんだが、
>それでゴブリンに裏をかかれると巣穴の規模がでかくなるので村から冒険者ギルドに端金で依頼がいく
>新人しか受けないような金額だから未経験新人PTでも2,3PTのうちに解決される。

手遅れでしょ、はよ軍隊呼んで、避難しないと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:30:10.60 ID:l0KVwnkr.net
>>751
銀等級冒険者は一般兵士以下のクソ雑魚だった!?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:30:46.93 ID:FZSRCpBP.net
>>758
いやでもこの苗床信者は親から「足を交互に出せば前に進めるよ」って言われないと歩くことすら理解できない知能レベルではある

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:30:59.78 ID:wdPA4NJq.net
>>751
公式設定が矛盾だらけでおかしいから議論してる
公式設定を飲み込んだ上での議論なんて最初からしていない
これがわからないなら本スレにこもっていたほうが君にとって幸せだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:31:46.62 ID:olImYtw1.net
間引きとか言ったと思ったら、同じレスで運が良ければ生き残って大成するとか言い出すんだぜ?
偶然でも生きてれば大成するなら間引く理由ないだろww

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:32:40.44 ID:p494lINi.net
散々主人公の為に登場キャラsageてるのに何故かギルドや国関連にはそれが発生してないんだよな
こういうところが最近のクソ作品の分からんところ、なぜか権力者や組織の問題には異様に言及されないって言う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:33:25.63 ID:CyNhEldv.net
信者はまず、前提を疑い、反証・検証することから始めてみろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:33:29.08 ID:BoqNdS3W.net
つーかエリア88のグレッグも言ってたけど人が成人して戦闘できるようにするまでにどんだけコストがかかると思ってんだ
人類が蹂躙される世界で成長できただけでもレアなのにそれがギルドのガバガバ裏取りや国の愚策で大量生産のゴブリンにポロポロやられてたら大損害じゃねえか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:33:36.92 ID:upZFOvO0.net
村が壊滅するほどの被害が出ても放置するしか無いくらい戦力不足ななずなのに簡単に戦闘要員を殺しすぎだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:33:52.25 ID:nD74njwb.net
巣穴の規模がでかくなって村人で対処できなくなった巣穴なのに
未経験新人PTでも2,3PTのうちに解決される

意味が分からんね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:34:07.65 ID:dl/Wg0ql.net
リソースリソースいうのはいいんだが
志願制の冒険者に治安維持の一端を担わせ、依頼料という形で個別に負担を強いる方がリソースの無駄遣いなんだがな
管理しない方が管理した場合より無駄が少ないなんて事は無いんだぞ?
ようするに冒険者が存在してる事自体が資源の無駄遣いなんだよ
あと、信者共に言いたいんだが人ってのは一番の資源だからな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:34:08.65 ID:MPABvkrj.net
この世界のゴブリン退治は
初心者でも何でも3回巣に送り込めば必ず退治出来てしまうって法則が有るらしいからなw
だから冒険者の練度とか関係なくて絶対数の方が重要なんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:34:36.67 ID:upZFOvO0.net
村人が対処できなくなった時点で手遅れだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:34:40.21 ID:olImYtw1.net
>>767
権力側に阿るから権力側=身内=自分になるのさ、喜び組に過ぎない仲間と違って投影対象だから間抜け役として扱われにくくなる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:35:01.26 ID:NsNF9nUK.net
まして、新人と銀級ならゼロ戦とf15くらいの戦力差ありそうなんが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:35:21.63 ID:l0KVwnkr.net
才能実はあったあけど運が悪くて迂闊だったから死んだんだよ〜を一話でやってて
やっていけないやつが自動で間引かれただけなん?失明してる痴女とかも運よく生き残ったから今があるのに?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:35:52.28 ID:8UdPq94t.net
ゴブリン対策ってまず女とゴブリンを接触させないところからだと思うけど
ゴブリン倒すこと以外に興味無いゴブスレ様が平気で女連れまわしてるんだから
なにか間違ってるんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:36:11.62 ID:0zTKmE0h.net
>>711>>751
>兵士は、一匹いるだけで国が滅びるような怪物とか邪教崇拝者(魔神王復活を目指してる奴ら)と戦ってる

>職にあぶれた奴、家業を継げないやつの最終就職先や立身出世目指してるやつが冒険者になる
>最終的に冒険者としてもやっていけない迂闊な連中が自動的に間引かれるだけだぞ。

苗床は一体人的資源を何だと思っているんだろうか?
冒険者として無駄に人命を浪費している一方で兵士も無駄に強い相手させてるとか滅びたいんか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:36:36.23 ID:upZFOvO0.net
ギルドの存在がとにかくいらない
なんの権限があってこいつらこんな偉そうなんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:37:36.32 ID:FZSRCpBP.net
>>767
権威主義だからな、もっというと、権威を悪にしてしまったら
それに立ち向かう主人公が体制側、圧倒的に不利な状況下に置かれるから駄目なんだろう
だからあくまで権威は権威として存在し、その権威から一目置かれることで自らがそこらへんの有象無象と違う「特別な存在である」ということを保証してほしいんだろう
自己投影は自己投影でも、最低の自己投影だからなナロウ的作品のは
自己投影してやることは自己顕示欲、自己承認欲求、自己愛を満たす今年考えない
普通自己投影させるキャラっていうのは極限までそぎ落とした作者の生きてきた世に対する主張、信念、葛藤、疑念を、さりげなく詩的に表現しなければならないんだがな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:37:58.45 ID:UDm9DOCy.net
全滅するケースは、ホブやシャーマンがいる場合が多く、新人にはとても退治できないんだけどね
ゴブリンはすぐに増えるため放置していては退治が難しくなっていくはずなのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:38:29.52 ID:nD74njwb.net
今まで少数のゴブリン被害を自分たちで解決してきた村人が
対処できなくなったゴブリン達を倒しにいくのが未経験の新人冒険者

新人冒険者たちは一体何者なんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:38:40.66 ID:p494lINi.net
>>775
まずその問題のある権力側に阿る事自体が理解できんのよ
ゴブスレとかその境遇の半分くらいはその国やらの所為なのになんでそれらに疑問持たねーんだよって話

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:39:06.90 ID:upZFOvO0.net
「設定めちゃくちゃだけど面白いよ」って奴が好きなんだと思ってたんだがなんでここまで頑なに正当化したがるんだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:40:30.90 ID:olImYtw1.net
苗床曰く 兵士>>>冒険者らしい
冒険者は間引かれるらしい、敗北からの肉便器経験がある英雄が居るらしい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:40:54.44 ID:4mHCFMEt.net
実際は魔神なんていないかむちゃくちゃ弱いんだろ
外的作って国内まとめてるつもりなのさあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:41:42.76 ID:FZSRCpBP.net
>>784
それはキャラクターとしてみているからだ
なろう的作品というのはキャラクターを人間として扱ってない
主人公やそれに付随する仲間陣営というのは作者の「自己投影先」なんだよ
だから主人公のキャラクターなどどうでもいいんだ、そして回りの存在達は主人公のキャラクター、つまりは人間性や本質など見ていない
そんなことよりその裏にいる作者を主人公を通して褒め称えて完全肯定するのさ
権力側というのはそんな主人公に「公的に認められている」という権威付け、特別感のためには重要なんだよ
まあ逆に権力側というものを悪役することも多いが、それも結局更なる権威に認められるために中堅どもを無能のバカと描いて追い出すことによって自身の立場を補強したいだけだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:43:23.20 ID:BoqNdS3W.net
兵士も村から徴兵してるなら地方や村は見捨てる国の方針で士気ガンガン下がっていきそうだが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:44:24.94 ID:FZSRCpBP.net
>>789
兵士「自己責任自己責任自己責任!!」

自己責任というハッパをキメてラリってるのさ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:44:26.14 ID:CyNhEldv.net
>>789
偽の「故郷からの手紙」でも渡してるんだろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:44:53.61 ID:upZFOvO0.net
兵士に出身地なんてあるわけないだろ
生えてきたんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:46:00.06 ID:q9EcnfcZ.net
ゴブリン退治しかしてないゴブスレを唯一評価するのがギルドだから
新人や他の冒険者にマウント取れるのもギルドが銀等級だと保証してくれるから
ギルドが悪だとゴブスレの評価が揺らいでしまうから都合が悪いんだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:47:11.54 ID:upZFOvO0.net
ギルドの受付が美少女(笑)なのも意味わからん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:47:23.36 ID:dl/Wg0ql.net
ま、設定だけを考えたら地方なんて存在出来ないけどな
ちょっと強いモンスターが現れたら金が払えないので滅亡しますwwww

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:48:35.77 ID:olImYtw1.net
>>784
権力に阿るのは作者の好みから来るメタ的な事情だから、(反論で毎度のごとく他人の作品を持ち出すことからも濃厚)
ゴブスレが権威主義であるのは、彼の人格に関係はなく作者の権威主義によってメタ的に先決されているから
故に反権力的なことを言い出しつつ、実際の行動は権威主義的ということも普通に起こりうる

ゴブスレはバックボーンを自分のパーソナリティに昇華できないぐらいキャラとして薄っぺらなので、疑問を持てるはずがない
ゴブ狩りはあくまでそういう行動をやってる奴という設定でその動機も設定でしかないから、一見因果関係で結ばれてる両者が実は別々に分断されてる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:49:13.51 ID:wdPA4NJq.net
>>793
ギルドは国営だから、要は国にも認められてて貰わないと困るってなもんでね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:50:21.36 ID:iWaRQh7W.net
本編で描写しなかった後付け設定という言い訳がニョキニョキ生えてくる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:51:29.24 ID:p494lINi.net
>>781
>>788
要は作中に存在するものを主人公=作者や信者を肯定する為にしか存在してないってことか
だからどう見ても問題ある権力等でもそれに認められる主人公って為にしか存在してないからその問題にはスルーという訳か

なろう系って権力や世界をぶっ潰そう変えようとする系が全然ないなって思ってたけど、その世界そのものが主人公の為にしか存在でしかないって考えたら納得したわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:52:10.54 ID:upZFOvO0.net
ギルドって庶民にとっては邪魔でしかないよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:53:50.41 ID:pChUlavO.net
>>798
生え過ぎてこんがらがって自分たちの首を絞めます

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:54:45.99 ID:olImYtw1.net
少なくともギルドに依頼出そうとは思えんなぁ
自分が普段やってる仕事含めた、他のあらゆる仕事からあぶれた無能(苗床談)に
村の安全が掛かるかもしれない上に、いつ受けてくれるかは未知数とか糞過ぎる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:57:12.33 ID:BH4N+Z+x.net
しばらくこのスレ覗いてなかったけどもう20スレなんだな
まあ先週もゴブリンが竜骨船で襲撃とか燃料あったもんなぁ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:57:57.89 ID:0zTKmE0h.net
>>784
タイトルのパクリ元をつかって考えると
国・ギルドの怠慢で故郷と姉をゴブリンに奪われる≒ニンジャ組織の抗争で妻子をダークニンジャに殺されるってな感じなのに
何故かザイバツ・シャドーギルドに入ってソウカイヤのダークニンジャとだけ戦ってる感じなんで理解できないのは当然

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:58:36.65 ID:upZFOvO0.net
誰が来るかは受ける奴次第だし無駄に金だけ取られて解決しない可能性も高いよな
それなら信頼できる相手に直接頼んだ方がよっぽど安心だわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:59:18.78 ID:NsNF9nUK.net
アニメ本体は、勇者主人公にしようぜぐらいにしか感想は無かったw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:59:40.95 ID:iWaRQh7W.net
「モンスター倒してもレベルアップなんてしないよ、リアリティないし。
金級でも急所殴られたら死ぬよ。うちは他のファンタジーと違うし。
ぶっちゃけ破傷風なんです!!!

でも勇者ちゃんは全部例外だもんね!!」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:59:53.01 ID:Poj8KVDM.net
>>800
実質誰でもなれるんだから出稼ぎ先としては優秀なんでは?村中からかき集めた資金と同額を運が良ければ簡単に稼げるし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:01:50.23 ID:olImYtw1.net
出稼ぎで博打する気にはなれんかなぁ、あの世界の住人だとそういう感覚なんだろうけどな
自分がレッサーヒュームだったらって考えると普通にやってられない危ない仕事だわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:02:32.93 ID:upZFOvO0.net
そもそもゴブスレがギルドから認められてるって設定がいらない
ゴブリン退治ばかりしててギルドからは軽くみられてるけど仲間や助けられた人達だけは凄さを理解してるって感じじゃダメだったのか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:03:41.30 ID:PYbKSZhC.net
「世界観がしっかり構築された」勇者が戦う作品のスピンオフでようやく成立する作品だよな
そういう意味じゃありがちなRPG世界の二次創作って前提条件がまずダメ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:04:47.20 ID:q9EcnfcZ.net
>>810
それだとゴブスレに自分を投影してる信者が自己顕示欲を満たすことができないからダメです

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:07:00.47 ID:p494lINi.net
>>812
ギルドの問題点スルーでそのギルドに擦り寄る主人公って構図になって自己投影で気ないんですがそれは

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:07:14.10 ID:fk3L2iph.net
ゴブスレがモテモテで高名で慕われてるのが違和感ありすぎる
「それなら俺もゴブリン退治で名を上げよう」って冒険者がたくさん出てくるはずだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:07:38.68 ID:7lgTN8k9.net
>>524
映画版だけ見て原作読んだことないんだろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:10:39.15 ID:FZSRCpBP.net
>>815
映画版だけ見ても指輪&ホビットみたらあの世界でオートマチック拳銃をスナイパーみたいに当てる意味不明なエクストラシモヘイヘとしか映らないので映画も見てないに一票

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:11:05.16 ID:VwqVkVz9.net
>>814
ゴブリン退治でも一人でやれば金持ちになれるくらい稼げるのにね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:13:07.46 ID:fk3L2iph.net
この作者設定に突っ込まれたらいちいち他のマンガやゲームやらを引き合いに出さないと反論できないなんて相当引き出し少ないんだろうな

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200