2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはエロ・グロ・なろうセンスの糞アニメ20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 07:55:17.09 ID:0FaGNdp1.net
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーはトラウマで被害拡大させる糞アニメ1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541944803/

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:26:22.07 ID:2NKwRVDo.net
>>447
つうかゴブスレは持ってる道具強力過ぎるし鎧のデメリットがない
普通にチートなんだよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:26:26.40 ID:MpfJznEH.net
魔法学校の卒業後の進路ってどうなるんだ?
魔法研究所とか魔法大学とかが有ってそこに勤めるんか?
世界でも希少な才能を持ってるのに3kの冒険者になるしか無いって事はあるまい…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:27:20.62 ID:4ZE/ZGla.net
>>446
やる夫スレのほうでは、道中のスクロールチラ見せで
「爆発の巻物か?」とかそんなレスがついて
「ウォーターカッターです」
に対して
「最高!素晴らしい!予想外だった!」の拍手喝采だからな
要するに、レベルがド底辺なんだ。そこでテングになったのが作者様です

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:27:27.38 ID:/Yo+hH7Q.net
くも先生何も考えてないと思うよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:29:28.75 ID:/Yo+hH7Q.net
都合よく強力な攻撃魔法スクロール持ってる方がウォーターカッターより遥かにマシっていう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:29:34.67 ID:2NKwRVDo.net
>>453
そもそも賞賛以外アク禁にしてたんじゃなかった?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:29:44.10 ID:lpR6A2M4.net
>>450
その通りではあるんだけど、実際色んな立場の人間がこぞって冒険者になってる訳だからあの世界の人間はそれにメリット見出してるとしか思うほかないんだけど

そうでも考えんと見た感じ全然困窮してるように見えんあの世界でそういう仕事を選ぶこと自体アホってことになるんだが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:30:12.21 ID:zpEXt4QD.net
>>454
そのネタは作者はちゃんと考えてたってオチだからNG

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:31:20.74 ID:G+Rxhk1U.net
>>457
レイプやりたいからくも先生が白雉結界かけた
以外の理由なんてないだろ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:31:35.97 ID:JScRqS8h.net
>>438
そして初仕事でゴブリン製マジカル破傷風毒で致命傷になりゴブスレに止め刺されて死にざまを出身校の連中に嘲笑されて
SNSでのセカンドレイプもびっくりの惨めで哀れな目にあってお終いとかよほどの悪役でもこんな報復受けねーぞと

>>449
なるほど左遷先生の同類かくも先生は

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:31:42.78 ID:xuD0vZBl.net
ゴブスレが思いついた「結果」が念じただけで生えて来るならともかく、実際は準備やそのための過程があるのに全無視して成功だもんなぁ…
あぁ、ゴブスレが神(GM)なら自動成功にできるぞw作者のことだけどなwwww

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:32:11.01 ID:jexDG84m.net
>>452
6巻くらいで出てくる弟の話聞く限りゴミ以下な内容しかしてない学校だから大した就職先はないだろうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:32:38.92 ID:D7+7YabA.net
>>448
GM「そうですか、まずそれをあなたが知ってるかどうか知識判定をお願いします。技能は無いのでダイスロールに-2の修正ですね」
まともなGMならこれくらいは普通に言われる。むしろ無条件失敗じゃなくて判定させてくれるだけ有情と言われる

つうかダイスを全く振らないってFEARゲー高レベルセッションでダイス操作系特技を山ほど取らないとそんな事にはならないぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:32:42.19 ID:7hjwvyr0.net
>>436
作者自身もホブゴブリンに魔法が当たれば多分勝てたかも程度って言っているしねぇ
当たるかどうかの判定が必要だろうし、当たったとしても一撃で倒せない可能性が大きいのに、
これであの魔法が頼もしいとは思えない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:33:12.37 ID:/Yo+hH7Q.net
>>458
この文は野埼君じゃなくて応用版の本当に何も考えてない猿先生版っス
まぁ、猿先生は演出力がダンチなんだがなブヘヘヘ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:35:38.17 ID:MW6BPrGq.net
漫画版だと魔法使いは死にかけてるところをレイプされてたから更に悲惨なんだよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:35:50.19 ID:0FaGNdp1.net
>>443
ゴブリン対策のマニュアル化にゴネてるところもその辺の歪んだ精神が露骨に出てる気がする
前提を知らなきゃ応用もできんのよ、彼を知り己を知れば百戦危うからずって知らんの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:37:22.25 ID:5jXOjuuW.net
>>447
しかも火攻めって風向きによっては自分達が火に巻かれるリスクが絡むからダイスなしなんて絶対に不可能

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:38:30.40 ID:2NKwRVDo.net
復讐者なのに周りに女侍らせて賞賛させようとするから気持ち悪い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:38:46.78 ID:jDt9N+zl.net
猿先生って画力だけならガチでトップクラスにあるから、これらと比べるのは失礼
格闘技界との繋がりもあるし、仲のいい格闘家を自作で強キャラとして出演させたりしてるし

>>449
そもそも一話の剣士にしても女の子にモテるリア充に対する害意そのものだし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:39:49.20 ID:s3hPDGuF.net
要するに学歴にやたらこだわってるってことか
学歴を自慢する奴も学歴なんてクソだというやつも
ベクトルが違うだけで本質的な精神構造は特に違わないんだよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:40:17.04 ID:xuD0vZBl.net
情報伝達手段が乏しいから対策知らないのが当然って、先住民の知恵とか知らないの?ってなるよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:40:22.74 ID:lpR6A2M4.net
>>460
しかも仮にも魔物で世界の危機って状況で冒険者が2割で死ぬのはふつうに受け入れられてるような世界観で一応その為に戦った人間に対してのその対応だからな

あの世界の学校の生徒先生の価値観どないなっとんねん、いくら学校の負の面って言っても限度があるわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:40:45.31 ID:3qziBYA/.net
>>426
火攻め・水攻め→火や水がきちんと回り、隠し通路から脱出されないような地形であるかを調べようがない(調べられる状況な時点で既に任務完了w)
水圧カッター→スクロールで海底に繋いだアホな冒険者が食らったのが海底神殿でグースカ寝てる邪神のエネルギー波だったらどうすんの?
魔法なんてなーいさの現代世界だからこそスクロールから出るもので自分が死なないって確信出来るけど、ゴブスレには不可能ですよね?
ほんと世界の視点に立ててないなあって

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:43:35.82 ID:2NKwRVDo.net
>>474
海底スクロールもダイス振らせてその結果で邪神が起きたとかにしてあげたい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:45:34.64 ID:YYNtcGFJ.net
>>473
作者はセカンドレ○プも大好きなんだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:49:50.23 ID:7hjwvyr0.net
>>432
画像どうもありがとう
さすがの信者も、
スクロール攻撃が当たったのはクリティカルだからと言い訳するしかなくなったってことなんだろうなぁ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:52:18.88 ID:jDt9N+zl.net
>>471
レスバトラーのダルビッシュだって学歴に関しては特に語ったことが無いしな
あのクラスだと桑田見たく直接院に入るか、教授とコネ作るかできるし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:02:58.30 ID:fk3L2iph.net
冒険者って呼び方変だろ
冒険してるの?、こいつら

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:09:03.11 ID:Poj8KVDM.net
>>479
依頼=冒険だぞ
ネズミ退治もゴブリン退治も野盗退治も全部冒険呼びな5話は違和感半端なかった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:09:47.70 ID:KGxc7tm1.net
>>443
劣等生でも見たな 作者はあれを含めた学園よりのなろうが馬鹿にされてる部分を理解できない知能だから仕方ないか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:15:00.09 ID:4u1wKrcv.net
>>481
学歴はともかく、歳を取れば取るほどちゃんと勉強しときゃよかったと思うことが多いよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:17:03.24 ID:A1CYIuvQ.net
知識よりも想像力連呼するけど想像するためには知識が必要なんだよな、でなきゃただの「妄想」だ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:21:03.79 ID:8z/7/A8y.net
>>222
ファンタジー世界のレベルだとアルミはレアメタルだぞ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:26:24.02 ID:0zTKmE0h.net
Wiki由来の知識を使った百錬覇王withオナホのあとにまともな知識のないゴブスレwith喜び組が放送されるって悪夢だわ〜

>>480
2000歳エルフは冒険のえり好みしてたじゃないか!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:27:06.46 ID:fk3L2iph.net
こいつらのやってることって冒険者じゃなくて賞金稼ぎじゃね?
世界樹とかのゲーム意識だろうけどあれはあくまでも戦闘じゃなくて秘境の調査が目的だけどこのアニメ冒険じゃなくてゴブリン虐殺しかしてないじゃん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:29:28.96 ID:iWaRQh7W.net
デブ「あの世界はモンスター倒してもレベルアップなんてしねえから(ドヤァ)
   金級でも急所突かれたら普通に死ぬから(ドヤァ)」

リアリティ()あってカッコイー()

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:30:01.59 ID:VJWTYfzg.net
>>486
モンスターハンターだよね
全然頼りにならないけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:32:44.37 ID:fk3L2iph.net
ゴブリン達は単純に種の保存の為に精一杯生きてるだけじゃん
人間にとってのゴブリンの脅威を知ってるのに駆除とか対策しなかったりゴブリンの強さについて注意喚しない人間の方がクズじゃね?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:36:29.55 ID:A1CYIuvQ.net
wikiに書いてある事なら嘘でもデタラメでも間違っていてもそもそもアニメとかゲームのネタでさえあっても物理法則を捻じ曲げて強引に成立させるチートスキルって普通になろう系でありそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:40:58.50 ID:sU5qORmK.net
めだかボックスの能力みたいだな、それ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:41:14.51 ID:Fg3QhM8g.net
>>469
なろうでも主人公が復讐をする作品多いけど、決まって同じような境遇の女を何人も侍らしてるんだよね。そういう作品は目的が消えて頭のおかしい殺戮大好きで無愛想な主人公が雑魚に無双して女達が主人公を持ち上げるだけの展開が続くようになる。ゴブスレと同じだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:41:31.53 ID:hvlvT/DI.net
使おうと思ったらwikiが荒らされて使えなかったりするのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:52:12.79 ID:sU5qORmK.net
ゴブスレの場合は、女キャラに応じてゴブリンレイプのシチュエーションをあれこれ試しているような下品さがある
令嬢剣士は、ゴブレイプされたあとで邪神の紋様を刻み込まれてイケニエとして祭壇でアヘアヘさせられてたんじゃなかったっけ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:54:08.49 ID:iWaRQh7W.net
>>438
>魔法学校で優秀な成績を収めたのに付いたのが底辺職の冒険者ってのは悲しいなぁ…
>>460
>そして初仕事でゴブリン製マジカル破傷風毒で致命傷になりゴブスレに止め刺されて死にざまを
>出身校の連中に嘲笑されてSNSでのセカンドレイプもびっくりの惨めで哀れな目にあってお終いとか
>よほどの悪役でもこんな報復受けねーぞと

これほんと酷いと思った

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 00:58:39.65 ID:7TGIImYH.net
>>494
本当にエロゲでやれよと言いたい。
ゾーニング聞かせてる分だけなろうのがマシだよ。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 01:00:28.85 ID:vAxxkQ6n.net
>>492
ハードじゃない復讐モノでも
ラグナやソルみたいな単独犯や仲間がいるけど男女混合なヴァン、女の子を待たせてるけど毎度悲惨な末路のGVとか協力者は草薙さんだけから始まった遊作とかバリエーションあるんだけどね普通…なろうは復讐という大義名分が欲しいだけなんだろうな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 01:01:20.29 ID:iWaRQh7W.net
ゴブリンレイプ抜いたら本当に何もないなこの駄作
1話見てベルセルクなみのストーリーを期待しちゃった視聴者が絶対いるぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 01:06:28.13 ID:MPABvkrj.net

唯一の見どころのレイプもアニメ版では最初だけで
見どころさんがゼロの模様

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 01:07:13.40 ID:mFXea2dh.net
展開がギャルゲなブレイブルーでもラグナは誰かを付き合わせるって事はほぼ無いからな
と言うかあのゲームの登場人物自体が己の願いのために戦ってるから基本言うこと聞かないし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 01:16:25.04 ID:ynqB6GS1.net
>>495
いや、ほんと悲惨だね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 02:03:30.51 ID:ybL9qXoL.net
大卒でコンビニのフリーターがモチーフ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 02:10:28.11 ID:F2jRCG/H.net
TRPGとやらに罪がないのは分かってるけど
正直一生やりたくねえっていう固い決意が既に出来上がっちまったわ
この作者や信者みたいにマウント取ってニヤつくやつばっかなんだろよく分からんけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 02:13:16.94 ID:A1CYIuvQ.net
>>503
一時期そんなん奴らばかりになってルールブックに小学生の道徳レベルのマナー講座が乗るようになった、
ゴブスレTRPGには通常の三倍くらい道徳の教科書が乗りそうだな、あなたの世界ではゴブリンの危険度を軽視する必要はないとかの表記も必須

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 02:37:36.68 ID:fvg4OKs6.net
女魔術師『私は都の学院を優秀な成績で卒業したわ』
女武道家「すごいね。私は村の学校だったけど楽しかったなあ』
青年剣士『俺、学校じゃモテちゃってさあ。ところでアンタは?』

作者『・・・・・・・おまえらはみんな死んだ方が良い・・・・・・(闇)』

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 03:24:29.11 ID:4u1wKrcv.net
>>505
そういうルサンチマンを面白く表現できる作家もたくさんいるのにな…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 04:49:46.02 ID:7lgTN8k9.net
こんな安っぽくて幼稚な素人話を
シリアスだのハードだのリアルだのダークファンタジーだのTRPGだの言ってる連中は
普段いったい何を見て何を読んでるのか気になる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 04:50:14.78 ID:NsNF9nUK.net
pso2で思い出したが
psoの原型のコンシューマー版PS2(ファンタシースターII 還らざる時の終わりに1989年)で確かに冒険者ギルドの原型はあったな
PSOと同じハンターギルドの原型だが

まあ、マザーブレイン統治下で完全管理社会で一般人は職溢れしていないかなり平和な世界なんだが
ギルドとかの依頼でバイオモンスターとかを狩ってる訳だが
まあ、ギルドが対応できない時は、アンドロイド軍(おそらくPSOのキャストより強力でフォーレーンタイプとかグラビティ弾とか撃てる、量産シーレーンタイプはユニットで戦車に戦闘機にもなれるし、自己修復で1000年以上も余裕で稼働できる)が対応する事になるから
みたいなのがいるから、ゴブリンみたいなのが繁殖したら有無を言わさず殲滅されるだろう

的な世界観だった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 04:50:43.39 ID:7lgTN8k9.net
>>503
こんな作品ありがたがってる奴にTRPG経験や知識なんてろくにないと思うよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 05:52:02.05 ID:xbBBFJD3.net
まともに考察すればするほど、ゴブリンがやばい存在で放置していい存在じゃないんだよな
繁殖力高い+人間に害意しか持たない+生まれる期間も、戦闘が可能になるまでの期間も人間よりずっと短い

ゴブリンは全員戦闘意欲が高いのと上記の性質も+で、
人間側より増えやすく種族全員が戦闘員になる戦闘民族だから放置してたらガチでゴブリンが数の暴力で、
人間を長期的に見れば駆逐できるレベル。人間側に超人が居ても、戦える人口の割合数が違いすぎるわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 05:52:37.79 ID:F2jRCG/H.net
物書きたるもの劣等感ならいくらでも抱いていいと思うんだ
でも最低限の道徳心だけはセットにしてくれ
劣等感を持つがゆえスパイダーマンを作ることができたとしても
道徳心がなかったらピーターおじさんが出てくることはないだろうな
最後は親友の彼女を寝取ってエンド。駄作待ったなし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 06:20:46.98 ID:JUkwhSJ+.net
>>483
正しい本の読み方や知識の身に付け方というのは勉強しなきゃ覚えんからな
アホはトンデモ本を買ってそれを読んで知識歪めて終わりだから
もしくはwikiを斜め読みするか

>>505
第一話って何も知らない裕福な村で育った少年少女が悪質な詐欺に騙されたようにしか見えんのよな
もし作者や信者の言うような人類自体が追い詰められてる世界観だったら、俺らなんかとは比べ物にならないぐらい
無茶苦茶シビアに物事を考えるだろうし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 06:30:13.90 ID:cQrYJyHS.net
バランスがおかしいわな
モンスターヤバイしすぎて人類の生存圏維持に違和感がありすぎる
モンスター側に秩序が有るせいで付け入る隙が無くなりどうしようもねぇ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 06:39:26.71 ID:VJWTYfzg.net
信者って一話のパーティをチプタプ()とか迂闊すぎの3馬鹿、ゴブスレさんは初陣で同じような巣をソロで攻略した、やっぱすげぇよ!とやたら叩いているけど
アンチスレではゴブスレの対比とはいえ池沼にしすぎでは?
このGM糞シナリオマスターじゃねと擁護的な意見があるのがうける

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 06:51:10.61 ID:FZSRCpBP.net
だっておかしいじゃねえか
そもそも叩かれてるアイツらにきちんとくぎを刺して忠告したのか
一言いっておしまいとかギルドの意味がないやろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 06:55:57.87 ID:KGxc7tm1.net
>>514
糞作品だと作者が押したいキャラの方が不快な屑で、噛ませや不快な敵のつもりで書いてるキャラの方が筋通ってる事はよくあるね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:36:19.02 ID:+7BIMhiY.net
ゴブリンスレイヤー は後出しジャンケンで作中リア充達にマウントを取るクソアニメ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:39:18.09 ID:Wcw/HDYY.net
ゴブスレ、喜び組、ギルド、愚王の寵愛組
ゴブリン、一話二話冒険者の噛ませ役組
どっちがマシかって言ったら後者じゃない?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:53:20.54 ID:fvg4OKs6.net
ゴブリン1号『ワイはゴブリン野外学校を優秀な成績で卒業したゴブ』
ゴブリン2号『ワイもや。学校生活は楽しかったでゴブ』
ホフゴブリン『教育は大事やさかいな。ニンゲンを見てみい。ロクな学校がないわ』
ゴブリン船長『ワイは義務教育に加えて航海学校を優秀な成績で卒業したゴブ』
ゴブリン呪術師『みんなようやったで。よく学びよく遊べや』

エルフ『実は私もエルフ学院を優秀な成績で卒業したのよ』

ゴブリン一同『いや、それだけはないわ』

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:21:18.04 ID:olImYtw1.net
カリキュラムの大半がボーっとするとか口開けて立ってるとかそういうのだなww>エルフ学院

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:25:14.92 ID:FZSRCpBP.net
教師も口を開けてボーっとしてるの想像して大草原

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:29:19.63 ID:NsNF9nUK.net
種族間の相関バランスがおかしいわな
まあ、種族間の性能差があるから生存ゲームのバランスは最初からおかしいので

まともなデザイナーなら世界作る時に、強種族ほど多きなペナルティを付けないといけない訳なのだが
アホが作ると敵対種族を強くしすぎて、人類滅ぶだろになってしまう典型w

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:01:53.87 ID:nAleT7ml.net
新米冒険者を無駄死にさせるような事を平然とやっておいて
リソースが足りない、と嘆く
根本的に国…というか登場人物がおかしい
いや、リソース足りなくなるの自業自得だろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:06:49.24 ID:iWaRQh7W.net
作者「エルフにはレゴラス級が500人いるから!」

なんなのこのデブ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:13:35.19 ID:olImYtw1.net
レゴラス級(に歳だけ重ねたかかし)が500人。こうだな!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:14:03.97 ID:nAleT7ml.net
>>524
作品がパクリまくりなら
ツッコミへの言い訳も、指輪物語を持ち出して…か
ホント、パクリへの心理的ハードルってものがねーんだな…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:31:22.91 ID:NsNF9nUK.net
こういう、他所から持ってくる系もセンスある人間だと美味しいところで
とんでもないマイナーどころから、かなり面白いやつチョイスするんだが

それも無いなw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:33:42.29 ID:cQrYJyHS.net
そういうのもファンや消費者側だと
色んな作品知っててスゲェ!って言ってもらえるかもしれないけど
商業でやってるプロの創作者側になったら
自分の文章や表現で語れよ…ってなるんよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:34:13.24 ID:CyNhEldv.net
>>527
8巻のWizにしても、一般常識レベルの引っ張りなんで、「だからなに?」程度の感想なんだよな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:37:52.85 ID:631I1zvL.net
無能とはいえ悪意のない奴が惨殺されて
それをチチタプとか茶化せるのはすげーよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:39:16.75 ID:631I1zvL.net
>>529
確かにウィザードリィ少し知ってる俺すげぇだろ!とか思ってそう
なお大昔のゲーム開発者はだいたいやってた模様

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:39:34.36 ID:iWaRQh7W.net
この作者が自作の矛盾や描写不足の言い訳する時は、大抵有名作品の名前を上から目線であげる
「俺はお前らと違って全部読んだし見てるし。俺はお前らより詳しいんだ。俺は正しいんだ」
と思ってるのが透けて見える。なお実際はまともに読んでないし理解もしてないのがバレたわけだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:39:49.78 ID:9ZiEfR6Y.net
信者の論破したつもりになってる擁護が酷すぎるわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:40:00.75 ID:olImYtw1.net
疑問に対する回答が○○みろばかりで、つまり世界観作れて無いからな
パクリ元を咀嚼しなおすことすらしてない、持ってきて適当にねじ込んでるだけ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:43:59.08 ID:NsNF9nUK.net
まあこの手の知識の壁は
ファンタジーの壁(スタジオジブリ)>TRPGの壁(安田均)>wizの壁(ドラクエ作者)
だと考えれば、wizネタ引っ張られてもw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:44:17.39 ID:nAleT7ml.net
パクった先駆作品へのリスペクトが欠片もない
手抜きのために、盗んできてるとしかおもえねぇw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:52:19.63 ID:rwFgLkJ1.net
ゴブスレワールドは薄いパクリの張りぼて
ここまでパクリで作られた作品もなかなかないよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:57:54.52 ID:CyNhEldv.net
なろう等でありがちなんだが、まともに精査・推敲してないから
無駄なシーンや文字数稼ぎまみれになってて、非常に萎える

まぁ作家としての基礎もなってないやつに書かせる、SBクリエイティブの編集が悪いのかもしれんが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 10:05:02.03 ID:Xj/pXROx.net
>>511
言いたいことは全面同意だがピーターはスパイダーマンの名前でおじさんの名前はベンだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 10:07:09.27 ID:Xj/pXROx.net
>>530
苗床の人間(?)性が集約されてる単語だと思うわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 10:08:03.42 ID:Xj/pXROx.net
>>532
ケンシロウが武器使ってたことも知らなかったことはもう散々いじったろいい加減にしろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 10:14:19.80 ID:HcvnqCkE.net
どうにも愚かな行動と馬鹿な行動の区別がついてないように思えるな、この作品および信者は

ぱっと見賢そうな行動でも愚かな行為もあれば馬鹿な行動ではあるが色々理由があって愚かと否定できないこととか多々あるのに

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 10:16:03.83 ID:iWaRQh7W.net
「ぶっちゃけ破傷風なんですよ」
受傷から数分で発症する破傷風ってなんだろう
ファンタジーな病原体ならともかく、それ破傷風じゃなくね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 10:18:27.27 ID:55WQRlZS.net
>>401
取り敢えず白銀等級ってのは居ないよ
白金等級か銀等級な
そんでもって銀等級という「辺境最高クラス」の中で最強と言えば槍使い、最良と言えば重戦士、最優といえばゴブリンスレイヤーなので
地域最強とかいうと槍使いのことになる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 10:26:08.98 ID:qP6hLwNA.net
>>530
そもそも作者からしてあのパーティの認識は「TRPGやるのが初めてだったから失敗しちゃったプレイヤー」だからな
要は根本的に人間扱いされてないんだよ作者と信者の間では

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 10:31:02.69 ID:NsNF9nUK.net
始めてで失敗した系はもっとしょうも無いのにあったって
ありそうであり得ない失敗で全滅しないとな

タンクの押し付け合いで戦線崩壊とか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 10:31:45.90 ID:CyNhEldv.net
>>545
あの剣士、ちゃんとサイドアームとして「短剣」も装備してるんで、初心者にしてはしっかりしているよ
一般に洞窟の中で取り回しが悪いのは、ポールウェポンくらいのでかさで、ただの剣が不適って事はない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 10:38:42.70 ID:631I1zvL.net
>>543
バステ進行させるスキル持ちだったんだろあの洞窟

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 10:45:25.87 ID:CyNhEldv.net
>>546
スリープの範囲に前衛巻き込みとかもありそうだが、標準的なGMならその点指摘するし
見えてる罠を踏み抜く、不利な状況で撤退しない、適切な呪文を覚えてない。くらいしかない気がする
GMが敵だった30年前なら、やってない=初心者の失敗だけど
今更そんな定義や失敗出されてきても、ハァ?って感じだし
たぶん作者はD&Dがよく分かる本とか読んで、初心者プレイを調べたのかも知れないけど
時代遅れすぎるんだよね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 10:48:40.26 ID:Md4VGJaj.net
原作未読でアニメ見たけど、一話で女武闘家が足掴まれて叩きつけられてるのにレイプシーンで元気だから多分駄目なやつと思って、4話で転送魔法陣で海につながってウォーターカッターみたいな効果して敵だけ殲滅してクソワロタ

あぁ、作者は無知か、なろう系特有の自己満かと悟った。
でも俺は少数派でアンチには論理的な話は出てないと思ったらアンチの方がまともな小説愛好が多くて更にワロタ

作者はウォーターカッターの水圧と深海の水圧とウォーターカッターの原理すら知らないんだなぁ
人を転送できる大きさの穴を空けたら、ウォーターカッター以前に君らのいる空間全部破壊してメガンテしか起きないんだが。

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200