2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはエロ・グロ・なろうセンスの糞アニメ20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 07:55:17.09 ID:0FaGNdp1.net
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーはトラウマで被害拡大させる糞アニメ1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541944803/

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:16:29.22 ID:s3hPDGuF.net
>>370
いちいち全く状況も文化も歴史も何もかも違う
リアルの話出して誤魔化そうとするのなんなんだろうな

江戸時代にゴブリンがいて魔神王が攻めてきたのかよ
江戸時代に冒険者ギルドってあったんか、みたいになっていく
そんなことも理解できないから苗床なのよねー、ね?(´・ω・`)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:17:26.93 ID:4ZE/ZGla.net
才能の無い素人には「ドラマ」が書けないんだよ。プロだって凄いのはなかなか書けないのに
お約束の「泣かせるシーン」すらゴブスレには全くない
作者が考えた平々凡々な「のっぺり展開」だけが、ただ説明されていくだけ
しかもその展開も、しっかりした設定等の裏付けやトリック要素が無いから

どこが面白いんだこれ?   になる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:17:29.33 ID:/Yo+hH7Q.net
>>368
自分の理屈が正しいのありきで適当な理由でっちあげるのカッコ悪いってレベルじゃないと思うの

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:17:38.19 ID:0FaGNdp1.net
経済学という学問が根底から崩壊するレベルの暴論なんだけど苗床には難しかった?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:18:00.09 ID:69JQXIXY.net
>>366
変態のオジサン、あれで結構立場上って聞いて吹いたわ
ガンヴォルトならテンジアン義兄様が敵として好きだったな…設定込みならガウリがいい奴すぎて色々辛い
というかダークファンタジーって正にガンヴォルトのことなんじゃないか…?爪の最後とか敵味方のバックボーンとか大体真っ黒だし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:19:01.66 ID:Y4BNqxOb.net
>>371
「浮いた」人々を組織・訓練して地方に送ればゴブリン禍なんて早期に解消できるだろうに。

無能ギルドの運営資金よりそっちに金回せよと。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:19:55.58 ID:s3hPDGuF.net
>>377
愚王「浮いた?浮いたとはなんだ。人々が空に浮かぶ事件でもあったのか?」

このレベルの知性しかもってないぞ絶対

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:20:17.67 ID:YYNtcGFJ.net
>>354
魔王でも勇者?でもなく最後天使手に入れた奴がいたじゃん
あんまり書くと無関係なネタバレになるから書かないけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:21:42.82 ID:/Yo+hH7Q.net
どうにか無慈悲な生き馬の目を抜き合うようなダーク系世界の行動を住人に取らせたがる苗床だけど
この世界それやると人類が生存競争に敗北する様な設定ばかりあるんだよwww

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:23:39.06 ID:p7on0uYw.net
あのワケわからん王さまよりゴブリン一匹に統治してもらった方がまともな国になりそうだよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:28:42.57 ID:Y4BNqxOb.net
>>381
結局は世界観が固まってないのが仇になって、「賢王」と呼ばれるような施策を具体的に示せない状態になってるのと、
設定盛り過ぎたゴブリンがスーパースペックになってしまったからな。

公共事業に力入れてるって言うんなら、喫緊の課題である辺境治安の維持っていう格好の題材があるのに、
頑なにそこには手を打たないってのが本当にゴブスレ接待世界観。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:28:54.15 ID:4ZE/ZGla.net
多分アニメ最終回は、1巻最後のロード戦になるだろうけど

シーン的には、他人を信用出来なかったゴブスレが頭を下げるから、
一応情景として成立できたかも知れないんだが

アニメで他冒険者と散々馴れ合って、楽しく冒険しちまった後にアレやられても
全く情景が成立しないんだが。アホ作者はそれ理解してるのか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:30:10.70 ID:s3hPDGuF.net
>>383
オナホトロフィーを散々引き連れてマウント取りに終始した挙句
頭下げて「感情が戻った」とかアホかっていう話だからな
まあ屈辱だとは思うよ、隙あらば自分語りからの説教を信条するあのバカにとってはな
けどそれは「クズが頭を下げて人を利用すること覚えた」ってだけだからな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:32:17.46 ID:jDt9N+zl.net
>>322
そもそも初心者というか他の冒険者をチームに入れるようなやつが一切皆無なのがな
普通だったらMMOみたいに餌場を専有するクランとか出てくるだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:32:52.03 ID:xuD0vZBl.net
一般的な「雑魚モンスター」でカマセキャラ出すのは無理があるんだよなー
ゴブリンチャンピオンやロード相手にたかがゴブリンだろって舐めてかかって殺される奴がいるなら分かるんだが

ゲームで初見だと知識0でも変じゃないけど、その世界で何百年何千年と暮らしてる住人が知らないと何で?って疑問が当然湧く

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:36:44.21 ID:6SzY+JXN.net
アンチスレの方が面白いとかさすおに以来だよ
みんなが嫌がるゴブリン退治をすすんでやるなんて、なかなかできることじゃないよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:36:50.86 ID:2XPdJIDu.net
これに女のファンがそれなりにいるっぽいのが驚き
なぜかゴブリンの強さを知らないナメプ女チームが返り討ちに遭って
ひたすら人権蹂躙されて虐殺されるという無駄なリョナ設定を「ダークファンタジーだから」と擁護してくれてるんだから、
信者は「批判する奴はまんさん!フェミ!」とかいって味方の背中撃つのやめろよな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:39:08.72 ID:Y4BNqxOb.net
>>386
散々言われてるけど、作品の中でキャラが「生きて」ないんだよな。
その世界で生きていて当然出来る筈の思考・行動が出来ない・出来てない。

作者に想像力が無いから、思考・価値観が現代的な物になり、行動もそれに従ってしまって世界観との齟齬が激しくなる。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:39:39.91 ID:7nweroBb.net
女だけどエログロ平気ってアピールする痛い女は割といる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:39:41.67 ID:3ORdQV+D.net
男でも辟易とするレベルだってのに

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:40:13.32 ID:CcMhNxyB.net
>>241
他作品アンチは違うが雑学とかなら俺のことか?
最近仕事とPSO2のマルぐるが忙しくてな
>>286
・・・えーと旅費や移動時間を考えてないの?
>>319
地域最強は槍使い、本人も言ってたろ?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:40:15.83 ID:4ZE/ZGla.net
>>385
ニュービー連れ回すと、囮にしていると悪い噂立つらしいぞ

あれ・・・査定?あれ・・・センス・ライ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:40:23.15 ID:CsYGG/fD.net
>>207 >>368
呪文一つで町を亡ぼす魔神なんちゃらとかの戦いがあって(人的・物的被害確定)
ゴブリン被害で村がいくつも潰れてて(税収低下確定)
更にそれに対して派兵できないほど残党との戦いが激しいのに(人的・物的被害確定)

人口も税収もおなじままなんだってよ!スゲェや!
神様が頑張ってポップしてくれてるんだね!

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:40:54.38 ID:YYNtcGFJ.net
そもそも村人が偵察したゴブリンの情報をギルドは信じすぎるんだよ
村人が10数匹って数えたら10数匹、30匹前後の中規模の群れとおもったら中規模の群れ
素人の偵察情報だけで最低限のレベルの冒険者派遣するなよ
10数匹規模だったら30匹いる群れでも対処できる冒険者以上を送れよ
人死にがかかってるのに安全マージンゼロとか作者も信者も働いたことないのかよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:42:14.64 ID:lnvmpSg0.net
>>384
つか例えばフルメタなら人間性取り戻して平和な社会に戻るのが宗介とかなめの幸せと目的だったからいいが
これはゴブリン殺しまくるのが主人公の目的じゃないのか?ゴブリンまだまだいるけど女とくっつくのが僕の青い鳥だと気付きましたみたいなオチにするのか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:43:10.98 ID:7hjwvyr0.net
>>371
なんで職が余っているのかということを思いつかない無能ということだよね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:43:12.91 ID:/Yo+hH7Q.net
>>393
選りすぐりのアウアウアーを集めるための査定やぞ、優れた人物なんぞレッサーヒュームに判断できるわけないだろ!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:43:24.37 ID:s3hPDGuF.net
>>392
いやwikiの適当なものをただひたすらコピペ連投するようなの
お前のは雑学どころか学がないの丸出しだから安心してくれていいよ
正直頭が悪すぎて義務教育寝て過ごしてきたのか?と疑うレベルだからさ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:45:01.25 ID:YYNtcGFJ.net
この話の終着点って新人にゴブリン対策を浸透させるシステム作るまでだよな
作ったらラストに大量のゴブリン発生(千とか万とか)させてそれを冒険者の総力で撃つ
電磁砲2期のジャッジメントですの じゃないけど各地でゴブリン狩りまくる冒険者たちで人類の勝利に一歩近づいたエンドがいいと思うの

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:46:20.41 ID:4ZE/ZGla.net
>>392
クソゴブスレはクソ弱いけど、「白銀等級」は地域最強クラスって作者様が言ってるぞ。なぜご霊言を疑う
ザコモブからしたら、白銀のギルド章見ただけで「地域最強!?」って錯覚するだろ
少しは小さい脳みそに想像力っての入れて見ろ。クソ雑魚苗床

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:46:24.24 ID:/Yo+hH7Q.net
対策合戦だとゴブリンに負けるらしいから無理だな
ゴブが雑魚ということになってるのもプロパガンダ負けしてるから
もうこれでいこう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:46:29.53 ID:o7Wio2s/.net
>>392
シャオ「ダーカーはいくらでも沸くから戦うのは無意味!」
アークス一同()
ハリエット「エフィメラはいくらでもあるから根絶は無理!」
ルーサー()

これくらい頭おかしい話してるのがゴブスレなんだけど理解出来ないの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:47:39.76 ID:jDt9N+zl.net
「主流デッキに対するメタデッキを組んだら、さらにそれに対するメタデッキが作られるから
 メタデッキなんてはじめから作らないぜ」
なんてことになったカードゲームなんて見たことも聞いたこともないぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:47:47.37 ID:JScRqS8h.net
そういや前にIDコロコロ苗床がPSO2が云々言ってたな

>>371
>難民、孤児、無宿人は増えました

秩序乱れすぎィ!トランプ大統領激怒不可避

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:49:04.43 ID:o7Wio2s/.net
ストーリー割とガバいpso2だってここまで破綻仕切った話じゃないからな
ゴブスレと比較出来るのはゼスティリアとか俺屍2とかの本当に狂ってる作品くらい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:49:27.51 ID:4ZE/ZGla.net
PSO2ゲーマーは、みんな運営頭おかしい運営頭おかしいって熱弁しながら集会に行くよな
やはりどこか狂ってるわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:49:42.84 ID:s3hPDGuF.net
>>400
十年ぐらい前だっけ?から続いているのに
今更ようやくやり始めるとかとことん人類の脳みそは猿なみ

>>401
雑学っていうのは俺のことかな?っていう発言でそいつに対してゾっとしましたよ
自分が「識者」だと思い込んでいるっていうのはこういうことを言うんだなと
しかも「仕事とPSO2が忙しくてさ〜」と意味不明な自分語り入れてくるのが謎過ぎる
なんだ、もしかして仕事とPSO2でマウントが取れると思ったのかね?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:50:39.58 ID:G+Rxhk1U.net
>>406
ゴブスレさんだけが「真の」冒険者ってことですか。
わかりません。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:51:19.99 ID:o7Wio2s/.net
pso2というかネトゲやってりゃマウント取れるとでも思ってるのが最高に狂ってる
世の中ネトゲなんていくらでもあるけどそれプレイしてる奴なんか高尚な存在なのかね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:52:25.62 ID:/Yo+hH7Q.net
自称忙しい日常の余暇をアンチスレ荒らしに費やす苗床に哀しい過去…!?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:52:30.15 ID:7hjwvyr0.net
ちょっと聞きたいのだけど、
信者がゴブスレは神がダイスを振る機会を最低限に減らしているだけで全く降らせていないわけじゃないって言っているのを見たのだけど、
神がどんな状況にしてもゴブスレはダイスを振らせてくれなかったから、神も引いたって話だったよね?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:52:41.59 ID:o7Wio2s/.net
>>409
……恐ろしい事にそれと同じような事多分最終話でナレーションで言われる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:53:09.34 ID:3ORdQV+D.net
ゴブスレが毎回いろんな方法でカタに嵌めてゴブリンを殺しまくる話でもよかったんだけどねー
今回は水攻め、次は火攻め、次回は毒攻めってな

多少、漫画チックになってもかまわないというか、彼岸島になっても許されるというか、それをネタに楽しめる

巣穴に大量の丸太を投げ入れるゴブスレさんとか出してもいいのよ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:53:10.56 ID:D7+7YabA.net
>>380
どうやら王自身が国の法律を無視して貴族とか商人を殺せるくらいの余裕はあるようですな、アレをセンスライされたら終わりだろw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:53:29.86 ID:CsYGG/fD.net
止めるんだ、pso2君はちょっと自己が肥大化しちゃうお年頃なだけなんだ!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:54:18.99 ID:s3hPDGuF.net
まあ別にPSO2を馬鹿にするつもりはないんだ
やったこともないし詳しく知らんし興味もねぇからさ
ただそれを今このタイミングで言い始めるのマジでわけわかんねぇ
ゴブスレみたいな唐突さがあるんだけどどうしたんだよこの「雑学とは俺のことか」君は

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:55:55.25 ID:4ZE/ZGla.net
>>412
「ダイスを一切振らせない」で合ってる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:56:27.50 ID:/Yo+hH7Q.net
PSO2とか悪評しか聞かんからそれに夢中とか、ああそうなの…って思うわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 22:58:16.38 ID:aLprjeuB.net
>>371
失業者は全員シベリア送りにしたのでわが国に失業者は居ません
って言ってるみたい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:00:59.98 ID:o7Wio2s/.net
俺もpso2プレイしてるけど、こんなゴミ屑作品の擁護の道具の一つとして使われるとか
迷惑極まりないわ。まあここまで頭おかしいとマルチでも何にも活躍出来ない役立たずだろうから
速く引退してくれ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:01:27.86 ID:xuD0vZBl.net
>>389
TRPGのプレイヤー視点じゃないんだから、その世界の住人をとんでもない常識知らずにするのはおかしいよな

多分、ゴブスレの作者ってTRPGでもPC視点とPL視点で分けてRPできないタイプだよな…、だからマンチ行為をカッコイイことみたいに書くんだろうけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:02:54.02 ID:G+Rxhk1U.net
>>415
貴方のやることはそれじゃないって突っ込んでくれる家臣すら
いないのか。
何処まで愚王になれば気が済むの?
汚職してる貴族にねつ造された報告上げられて
賢王って笑われてるだけじゃないの。この愚王。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:05:07.40 ID:o7Wio2s/.net
そういや信者ですら擁護できない事に超絶無能魔法学校のネタあるけど、
あの2回しか魔法使えなくて他無能の女が「優秀」って事は
他の奴らってやっぱり何の技能もなくて魔法は精々1回程度でしかもあれより更にヘボいんだよな

そんな連中が何をどうしてあんな自信満々になれるのか理解できねーわ
というか学校卒業した後ってどうやって成長するんだ?神官のようにご都合で使える魔法増えていくのか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:05:54.85 ID:5jXOjuuW.net
>>400
肝心のゴブ太郎がそれを嫌がってるというね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:08:01.39 ID:Y4BNqxOb.net
>>422
PCとPLの混同はそこかしこで見られるからな。
火攻め・水攻め・ウォーターカッター()なんてのはその典型。

なんでその発想に至ったかを作中キャラの視点で説明できない。
PL知識のゲーム内持ち込みを平気でやってるからなぁ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:08:02.19 ID:3/YjMDne.net
作者って魔法の詳細な設定絶対考えてないよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:08:37.91 ID:zpEXt4QD.net
>>371
小説8巻って国王のやってる事が書かれて「これは他の事に手回せないわ。ギャーギャー言ってたアンチ涙目」とか聞いたんじゃが……

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:09:24.35 ID:lpR6A2M4.net
>>424
あれ一発しか撃てん弟もショボく見られるらしいけど、そこから考えたら別にそこまでのもんでもないって言うな

つーかそいつらよくもまあ女魔道士以下であろう技能でよくその死を馬鹿にできるよな
そいつで死ぬってことはお前らも下手すりゃ死ぬんやで

なんか常々思うが、その手の意味での一番の被害者だと思うわ、あの女の子魔道士

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:10:07.79 ID:/Yo+hH7Q.net
手が回らんような状況で現状を放置してること自体が既に突っ込みどころだから
苗床はそのあたりが解ってない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:10:12.54 ID:4ZE/ZGla.net
粉塵爆発なんてのは、TRPGの困ったプレイヤーの基本なんだが
作者は当初 ゴブスレ=困ったプレイヤー設定でのネタ投下だったのに

いつの間にかダークファンタジー()になったのに
水圧カッターとか粉塵爆発とか持ちネタにさせて、作者一体何を考えてるんだろうな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:10:47.48 ID:JScRqS8h.net
>>412>>418
白ハゲ神ドン引きの図

https://i.imgur.com/v1R6nHE.png

>>423
愚王の性格考えると諫言したら確実に殺すだろうから諫臣居ないのはむしろ正しいんじゃね?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:11:04.93 ID:G+Rxhk1U.net
>>428
設定の説明じゃなくて、描写を入れろって単純な理屈が
苗床には理解できない模様。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:14:53.91 ID:4ZE/ZGla.net
>>429
結局あの巨乳眼鏡、なんでゴブリン退治に行ったんだ?

俺は詳しいんだって言ってる苗床教えてくれよ?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:15:52.10 ID:o7Wio2s/.net
>>434
ニコニコの信者の巣ですら考察()してるので一切不明

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:17:43.76 ID:/Yo+hH7Q.net
単体攻撃が2発も打てる頼もしさ…!
↑こればっかりはどうかしてるってレベルすら超えたなにか、なぜこんな池沼にされたのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:18:59.17 ID:G+Rxhk1U.net
>>432
>愚王の性格考えると諫言したら確実に殺すだろうから諫臣居ないのはむしろ正しいんじゃね?

政策の誤りを指摘してくれる家臣を殺して自分を賢王とたたえる菓家臣のみ
残す。
完全に北朝鮮の将軍様です。本当にありがとうございました。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:19:19.45 ID:MpfJznEH.net
魔法学校で優秀な成績を収めたのに
付いたのが底辺職の冒険者ってのは悲しいなぁ…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:19:20.61 ID:s3hPDGuF.net
てか理屈が通らない設定を説明されて「アンチ涙目」っておかしいだろ
理屈通ってなきゃ実現不可能というかガイジの妄想にすぎないんだからさ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:20:14.30 ID:RnMk2pZk.net
>>428
8巻は王様のコトが詳しく書かれてて大笑いできるから一見の価値ありだよw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:21:04.71 ID:lpR6A2M4.net
>>434
漫画版の描写的に結構ちやほやされてたっぽいからそれで自分は冒険者になれるって思ったんちゃう?
そうでなくともあの世界相当冒険者って職が何かしらのメリットがあるのかみんな異様にそれになりたがる傾向あるしそんな珍しいことでもないんだろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:21:37.53 ID:2NKwRVDo.net
>>432
これ他の奴はランダムで行動決めてる事になるよな
ダイスはあくまで成功か失敗の判定でしょ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:22:25.37 ID:YYNtcGFJ.net
学校を優秀な成績で卒業した魔法使いの駄目さって作者の学力コンプの裏返しだと思うぞ
学校では役に立たないことばかり教えてるって思ってるからあんなゴブリンシャーマンより頭悪そうな学校卒業者がでるんだよ
知的エリート=高慢ちきで無能ってのが作者のイメージなんだろう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:22:30.18 ID:xuD0vZBl.net
>>431
粉塵爆発って実際には狭い密閉された空間を一定量以上空中を飛び散ってる可燃物が占めた状態で火を付けないと起きないからなぁ…
簡単に発生したらパン屋が爆発しまくってるだろっていう、産業時代に石炭採掘中にその粉で稀に起きたりしてたもんだし
小麦粉で起こすなんて成功させるの難易度高すぎるバカなことせずに、素直に火薬でも使えばいいのにね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:23:55.14 ID:4ZE/ZGla.net
>>441
チヤホヤされてたんなら、宮廷魔道士とか偉い教授にでも師事して出世安定コースじゃないか?
なんで最底辺にまで人生落ちぶれるんだろう。学費とかどうなってるんだ?
誰かが学費出してるなら「死亡率の高い冒険者になれ」なんていわねーだろ・・・

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:24:09.52 ID:zpEXt4QD.net
>>431
ウォーターカッターとか
視聴者「水魔法のスクロールか!」
「転移のスクロールを使ったウォーターカッターやで。深海に繋げた」
視聴者「え?ウォーターカッターなのか。でもアニメ見た感じ近くに海とか無いけど?」
「行った事が無くても繋げられるし使用法は似た話があった(アニメ外)」
視聴者「スクロール便利過ぎるしウォーターカッターの水圧云々、そもそも数秒しか開かない転移のスクロールの仕様がおかしい云々」
「結局はTRPGのあるあるネタだから深く考えたら負けだぞ」

こんな感じだし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:24:20.94 ID:YYNtcGFJ.net
そもそもゴブスレさんが知恵と工夫で戦ってる場面ってないよな
強いて言えば火攻めしたときだけど、あれって都合よく燃えやすい設定にしてもらった砦に火矢かけただけなんだよな
なろうでももうちょっとマシな理由つけると思うよ?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:24:49.21 ID:/Yo+hH7Q.net
困ったちゃんって知識マウント取りに来ること以上に、それをゴリ押ししてくる輩だからな
ダイス振らせないなんてレベルとなると必然そういう事になる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:25:45.85 ID:lpR6A2M4.net
>>443
つーかこの手の作品における学校の負の面の強調って異常だよね
やっぱそういういい印象のある学園生活送れてなかった奴がそれを描きそう言う人間が支持してると言うことなのかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:25:47.50 ID:G+Rxhk1U.net
>>441
>が何かしらのメリットがあるのかみんな異様にそれになりたがる傾向ある
命の危険がある上に、死んだら讃えられるどころか馬鹿にされ何の保証もない。
そのうえ、下等生物にレイプされる危険があるのに、貴族や魔法使い、司祭のような
高学歴の女性がなりたがるってその時点でおかしいから。

1話の剣士リーダーみたいな低学歴で身分低い男が鳴りたがるのはまぁわからないでもない。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:26:22.07 ID:2NKwRVDo.net
>>447
つうかゴブスレは持ってる道具強力過ぎるし鎧のデメリットがない
普通にチートなんだよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:26:26.40 ID:MpfJznEH.net
魔法学校の卒業後の進路ってどうなるんだ?
魔法研究所とか魔法大学とかが有ってそこに勤めるんか?
世界でも希少な才能を持ってるのに3kの冒険者になるしか無いって事はあるまい…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:27:20.62 ID:4ZE/ZGla.net
>>446
やる夫スレのほうでは、道中のスクロールチラ見せで
「爆発の巻物か?」とかそんなレスがついて
「ウォーターカッターです」
に対して
「最高!素晴らしい!予想外だった!」の拍手喝采だからな
要するに、レベルがド底辺なんだ。そこでテングになったのが作者様です

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:27:27.38 ID:/Yo+hH7Q.net
くも先生何も考えてないと思うよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:29:28.75 ID:/Yo+hH7Q.net
都合よく強力な攻撃魔法スクロール持ってる方がウォーターカッターより遥かにマシっていう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:29:34.67 ID:2NKwRVDo.net
>>453
そもそも賞賛以外アク禁にしてたんじゃなかった?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:29:44.10 ID:lpR6A2M4.net
>>450
その通りではあるんだけど、実際色んな立場の人間がこぞって冒険者になってる訳だからあの世界の人間はそれにメリット見出してるとしか思うほかないんだけど

そうでも考えんと見た感じ全然困窮してるように見えんあの世界でそういう仕事を選ぶこと自体アホってことになるんだが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:30:12.21 ID:zpEXt4QD.net
>>454
そのネタは作者はちゃんと考えてたってオチだからNG

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:31:20.74 ID:G+Rxhk1U.net
>>457
レイプやりたいからくも先生が白雉結界かけた
以外の理由なんてないだろ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:31:35.97 ID:JScRqS8h.net
>>438
そして初仕事でゴブリン製マジカル破傷風毒で致命傷になりゴブスレに止め刺されて死にざまを出身校の連中に嘲笑されて
SNSでのセカンドレイプもびっくりの惨めで哀れな目にあってお終いとかよほどの悪役でもこんな報復受けねーぞと

>>449
なるほど左遷先生の同類かくも先生は

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:31:42.78 ID:xuD0vZBl.net
ゴブスレが思いついた「結果」が念じただけで生えて来るならともかく、実際は準備やそのための過程があるのに全無視して成功だもんなぁ…
あぁ、ゴブスレが神(GM)なら自動成功にできるぞw作者のことだけどなwwww

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:32:11.01 ID:jexDG84m.net
>>452
6巻くらいで出てくる弟の話聞く限りゴミ以下な内容しかしてない学校だから大した就職先はないだろうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:32:38.92 ID:D7+7YabA.net
>>448
GM「そうですか、まずそれをあなたが知ってるかどうか知識判定をお願いします。技能は無いのでダイスロールに-2の修正ですね」
まともなGMならこれくらいは普通に言われる。むしろ無条件失敗じゃなくて判定させてくれるだけ有情と言われる

つうかダイスを全く振らないってFEARゲー高レベルセッションでダイス操作系特技を山ほど取らないとそんな事にはならないぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:32:42.19 ID:7hjwvyr0.net
>>436
作者自身もホブゴブリンに魔法が当たれば多分勝てたかも程度って言っているしねぇ
当たるかどうかの判定が必要だろうし、当たったとしても一撃で倒せない可能性が大きいのに、
これであの魔法が頼もしいとは思えない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:33:12.37 ID:/Yo+hH7Q.net
>>458
この文は野埼君じゃなくて応用版の本当に何も考えてない猿先生版っス
まぁ、猿先生は演出力がダンチなんだがなブヘヘヘ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:35:38.17 ID:MW6BPrGq.net
漫画版だと魔法使いは死にかけてるところをレイプされてたから更に悲惨なんだよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:35:50.19 ID:0FaGNdp1.net
>>443
ゴブリン対策のマニュアル化にゴネてるところもその辺の歪んだ精神が露骨に出てる気がする
前提を知らなきゃ応用もできんのよ、彼を知り己を知れば百戦危うからずって知らんの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:37:22.25 ID:5jXOjuuW.net
>>447
しかも火攻めって風向きによっては自分達が火に巻かれるリスクが絡むからダイスなしなんて絶対に不可能

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:38:30.40 ID:2NKwRVDo.net
復讐者なのに周りに女侍らせて賞賛させようとするから気持ち悪い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:38:46.78 ID:jDt9N+zl.net
猿先生って画力だけならガチでトップクラスにあるから、これらと比べるのは失礼
格闘技界との繋がりもあるし、仲のいい格闘家を自作で強キャラとして出演させたりしてるし

>>449
そもそも一話の剣士にしても女の子にモテるリア充に対する害意そのものだし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:39:49.20 ID:s3hPDGuF.net
要するに学歴にやたらこだわってるってことか
学歴を自慢する奴も学歴なんてクソだというやつも
ベクトルが違うだけで本質的な精神構造は特に違わないんだよな

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200