2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:09:37.12 ID:tU6tpujU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541994744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:18:30.76 ID:HCr5Docp0.net
現地そのまんまとか言ったら車田作品たまらんで
カッコいいホーロドニースメルチとかお前なに竜巻言いながらアッパードヤァしてんねんて話よ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:19:59.10 ID:3P4V8XLWM.net
そもそも大賢者が世界の言葉の仕組みに割り込みをかけて
リムルと意思疎通が出来るようになったのも
リムルの役に立ちたいと言う感情からなのだけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:23:37.79 ID:Wm2Etzw30.net
>>86
あれは原作通りだからw
元々リムル自身のスキルだから感情は基本無い
大賢者の音声は2種類あって「世界(システム)の声」「大賢者の声」
大賢者の声はリムル自身のスキル音声だから・・・

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:30:41.65 ID:ruqhVBDP0.net
なろう作品累計発行部数ランキング100万以上(公式発表数値のみ)

1位 1000万部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかシリーズ
2位 860万部 魔法科高校の劣等生
3位 760万部 オーバーロード
4位 650万部 転生したらスライムだった件
4位 650万部 この素晴らしい世界に祝福を!
6位 500万部 Re:ゼロから始める異世界生活
7位 300万部 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
8位 260万部 君の膵臓をたべたい
9位 220万部 無職転生〜異世界行ったら本気だす〜

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:31:02.90 ID:aDwXJg3zp.net
>>61
オークロードの話は出来る限りカットせずにやって欲しいからいまのペースでいい
テンポ早すぎて雑になったら元も子もない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:32:41.20 ID:i3NovyvL0.net
人間形態とオーガ登場までは駆け足でやってほしかったなあ・・・
現状全然キャラ人気がないよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:34:10.87 ID:HCr5Docp0.net
えっ?さすおにってなろうなの?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 23:34:59.02 .net
罠にかかって火の渦に入っちまった…
もう死ぬのか…せっかくスライムに転生できたのに…

ん?なんかダメージ効いてこないぞ?

大賢者「火耐性スキル持ってるので無効化してます」

スライム「またなんか俺やっちゃいました?」


こんなの読んでて許されるの小学生までだろ…

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:36:25.82 ID:XtL14hF20.net
>>74
多分に偏見はあるかもしれんけど
英語圏って割となんでも直球な命名をしてる印象がある
洋画のタイトルもそういうの多いし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:36:39.49 ID:3P4V8XLWM.net
>>89
>>88

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:40:09.27 ID:y5mE+p+b0.net
英語圏が直球というか響きの良さ第一で様々な外国語を流用する日本語が悪食すぎる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:42:02.75 ID:HCr5Docp0.net
海外だって響き優先でムラサマとかあるじゃないですかヤダー

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:42:35.67 ID:K2IU2hly0.net
>>74
「氷の槍」って書くからだよ
「氷槍」って書くとちょっと格好良くなる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:45:02.56 ID:mTjOE9L60.net
>>93
書籍の途中まではWebから書籍化ですな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:54:02.87 ID:3jqUw7mHp.net
ダンまちも劣等生もネット出身だったのか…
それでここまでのビッグコンテンツになってるんだからアメリカンドリームだね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:57:46.53 ID:y5mE+p+b0.net
ナロウケイガーから始まる批判って本当にただの嫉妬なんだなって思う

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:59:04.83 ID:PbY2oqtX0.net
ファンタジーな世界観で「水氷大魔散弾(すいひょうだいまさんだん)ッ!」とかやるよりは素直にカタカナでいいんじゃないかな…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:02:36.33 ID:U3xbauXt0.net
漢字だろうがカタカナだろうがファイアーLV〜とか刺突LV〜とかよりは良いと思う

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:13:30.07 ID:drHf1CaOd.net
TVアニメ『転生したらスライムだった件』オープニング・エンディング主題歌 第二弾が決定!
OP主題歌は寺島拓篤さん、ED主題歌は田所あずささんが担当します! どんな楽曲になるのかお楽しみに
http://www.ten-sura.com/news/474/

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:18:05.72 ID:VYUn2dSb0.net
>>80
ソレ名前付けたら大変な事になるで

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:18:07.64 ID:dV0TVfw50.net
OP歌手も変えろや

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:21:57.11 ID:4tyu3dQU0.net
OPはTRUEさんが良かったな……

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:30:50.11 ID:AOLsNGG8a.net
2ヶ月後ぐらいにまたひとり原画やっちゃいそうな予感

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:37:05.02 ID:Vs0nJyja0.net
魔女っ子「魔覇屡多磨螺風乱波ァ!!!」

うむ、ファンタずぃ感あふれる呪文だな!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:57:51.14 ID:eR7c8fzB0.net
魔女っ子(役)に般若心経唱えさせようとしたアニメあったよね…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:24:48.46 ID:95y2ORJU0.net
>>94
自分は実はショタだった…?
やったぜ。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 01:28:02.80 .net
転生スライムがただの無敵チート骨無し太郎でやってる事はオーバーロードと一緒なのが皆を落胆させてしまう。戦いに捻りが無さすぎますね。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542118766/

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:31:01.23 ID:JKqz4DZ2p.net
OP ED2種類あるのは豪華だと思うけど5話でようやく完成したのに1クールで終わりってのはちょっと寂しいな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:37:45.20 ID:VPp61jxwM.net
SAOに急げ!
https://i.imgur.com/cWH9GmJ.jpg
https://i.imgur.com/OcOmjTH.jpg

広大なベッドを覆う白絹のシーツに、一糸纏わぬ姿の二人の少女がその身を横たえていた。
黒髪の少女は半ばうつ伏せの格好で顔を枕に埋め、ぴくりとも身動きをしていない。
赤毛の少女は仰向けに四肢を投げ出し、薄い裸の胸を浅く上下させていた。
「……なん……で……」
 何だこれは、とユージオはぼんやりと考えた。こんなことがある筈が無い、とその一言だけを頭の中で何度も繰り返し、眼前の光景を否定しようとした。
 しかし、ティーゼの紅葉色の瞳が――ほんの一日前、ユージオに縋り付き、溢れんばかりの感情をきらきらと輝かせていたあの美しい瞳が、
今は虚ろに宙に向けられ、光を失っているのを見たとき――その下の白い頬に半ば渇いた幾筋もの涙の跡を見たとき、ユージオはこの部屋で行われたことを
その非道と残酷の全てを、完全に悟った。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:59:42.37 ID:weu4PUES0.net
ここで宣伝しないとピンチなSAO

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:02:26.37 ID:nW5lT/070.net
>>115
なにこれ、同人?

本物のラノベの挿絵なの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:05:26.98 ID:bVQRI8pHd.net
なわけねーだろ
こういうダイマや荒らしには触れんな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:10:27.87 ID:jh7ArBKT0.net
原作だよw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:06:41.56 ID:U82nIaVkM.net
エレンの声が酷すぎる
声優の新人じゃなくて、ただの素人レベル
選ばれたのが信じられんわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:18:24.65 ID:z23KnZIc0.net
イフリートは捕食後テンペストにボコられてるのかね
暴風龍と気付いてビビッてる様子だったしかあいそ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:22:43.93 ID:gtARI+Wv0.net
そりゃヴェルドラならビビるわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:39:56.37 ID:X+NVhPHk0.net
乳の形をそのまま出す服の立体縫製がな
あれひっかかって上着脱げないだろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:40:56.56 ID:EekdTiE60.net
いつ面白くなんの

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 03:45:22.50 .net
>>124
そのネタ面白いと思ってる?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:46:48.10 ID:qFZCSc7E0.net
>>122
ヴェルドラさんニート仲間が増えてうれしいんだぞ
将棋とゲーム出来るから

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:41:08.69 ID:5EhO7bcXa.net
>>124
禁書と同じで原作既読者には面白いんじゃないのかなって思ってる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 05:46:23.17 ID:qMcIvHona.net
熱変化耐性って、燃焼の化学変化と違う話なんじゃって思って調べたら
引火エネルギーの理屈的に熱変化耐性で燃えなくなるってのも
理屈として筋通ってるわ

>>123
ストレッチ素材なんだろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 05:47:12.48 ID:Vi9PyDDZ0.net
今回は脚本がひどすぎ

物理攻撃ためさないうちに「魔法は精霊にも有効です」じゃねーよ
勝手にサラマンダーなんて出してるけど分身使えるから出す意味がない

あとアイシクルショットはショットガン系統のイメージだろうに
最初が囲い込む多数のアイシクルじゃ違う魔法名つけるだろ

アニオリで演出しようとして変になってる部分増やしすぎ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 05:49:41.91 ID:MSnfPQhP0.net
オバロを参考にしてると公言してるだけあってオバロと同じ末路を辿りそうだな
1期は比較的人気が出て、2期でグダグダ&残虐展開で萎え、3期でクソっぷりに我慢できなくなり爆発的に増える
骨無し太郎と呼ばれる日もいつか来そう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 05:58:06.75 ID:qMcIvHona.net
こんな展開にするならリムルが女の子化するのOPとEDで隠しておいたほうがよかったんじゃ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:18:37.37 ID:ydWC/8EdK.net
早く鬼の巫女さんぽい娘出せよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:31:56.53 ID:4ATFR+oY0.net
オバロを参考→オバロとはまったく正反対の融和政策

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:34:09.09 ID:4ATFR+oY0.net
ttps://i.imgur.com/JFHJHSx.jpg

暑苦しい空間

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:34:53.45 ID:clvwVIB00.net
>>129
物理使ってたじゃん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:52:09.98 ID:FoInjc6x0.net
>>129
水刃は体内の水を放出してる技なので魔法じゃないぞ。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:53:23.99 ID:JKqz4DZ2p.net
次回でオーガ達出て欲しいけど 今までの話が1話でしっかり区切りつけてくスタイルっぽいし無理かなー
シズさん丁寧に描写してるのもあるし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:53:29.87 ID:UghyBW/h0.net
>>131
うん 
アニメで作品しった俺とかアニメ好きなガイジン勢は人間沢山でてるOPや世に出てる画像に困惑すると思う
俺も最初スライムとドラゴンの話とおもた
まあネットで作者の原作読んで腑に落ちたけど

ストーリーちゃんとしてるのでこれからも期待して観るわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:53:59.95 ID:DWERGQtrd.net
>>129
物理とは?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:54:45.83 ID:9O22GyqP0.net
>>87
ホーロドニースメルチって何?
オーロラサンダーアタックやぞ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:56:57.83 ID:4tyu3dQU0.net
>>129
水刃が物理攻撃だぞ
それに原作通りだし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:57:00.55 ID:x6MFplRo0.net
>>131
人化は糞というスライム絶対主義者の方々を期待させちゃ悪いからね
私はこう言う者です!とOPEDで主張するんや!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:01:07.71 ID:C00sAHQoa.net
物理で言えば水蒸気爆発がひどかったねー
フィクションの物理現象に物申すのは不毛な行為だけど
それにしたってあの核爆発みたいなイメージ映像はあんまりだわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:06:58.81 ID:2iEjIkzj0.net
>>140
アニメ派か?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:11:15.91 ID:JKqz4DZ2p.net
>>142
まあ予防線は大事だよね
文句言う人は文句言うために見てるからどうしようもないけどねー

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:29:29.44 ID:MSnfPQhP0.net
>>143
その辺の知識ないなら膨大な魔力がぶつかり合って爆発したとかファンタジーな理由にすりゃいいのにね
頭良さそうに見えるとでも思ったのか水蒸気爆発なんて言葉を適当に使って却ってアホさを露呈させてるっていう
なろうはこんなんばっかだよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:33:52.55 ID:4ATFR+oY0.net
>>143
普通の水蒸気爆発は地中で起こるから上に抜けるけど
空中で一気に気化プラズマ化して爆発したらどうなるだろうか
ツングースカ大爆発みたいな?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:34:48.80 ID:fZGSFuTX0.net
アニメとかはじめてか?リアルと違う!とか難しく考えたら負けだぞ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:36:19.53 ID:q9k8h+tC0.net
>>143
間違ってたらすまんが、
リムルからのイメージと大賢者さんからのイメージは区別化されてる?
大賢者さんからのイメージ画像はコンピュータ画面イメージした何らかのエフェクトが入っていると感じ。
だから、あの爆発イメージは三上の知識に基づいたイメージ。
水蒸気爆発なんて知らないだろうし辺り一帯が吹き飛ぶ言われてあんな大袈裟なイメージになったのかな?と。
だとすると、セリフとイメージのタイミングが被さりすぎな気もするね。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:37:39.33 ID:C00sAHQoa.net
>>147
リムルの中の水が全て一瞬で気化するならそれなりの大爆発になるだろうけど
単に遠くぶっかけるんじゃかけた端から気化していくだけだわ
ジュージュー死ぬほどうるさい程度じゃね?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:43:26.39 ID:2B7R8CNd0.net
※イメージです
って感じだとおもうけどなw
あそこまでじゃなくても周辺吹っ飛ぶのは確実だったみたいだし

あと精霊って物理法則に則る存在だった気がする
凝縮した山火事に魔素をたっぷり含んだ水大量にぶっかけたらとんでもないことになるんじゃないですかね(適当)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:46:36.81 ID:AOLsNGG8a.net
真面目に推定したらイフリートの熱量だとどのくらいの規模の水蒸気爆発になるんだろ?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:47:18.12 ID:JKqz4DZ2p.net
この辺り一帯が更地になります→アホかー!
ってのをギャグ的表現しただけでしょ
実際に水蒸気爆発っぽい絵入れたらそれこそ「こうはならないよ」みたいな意見出るだろうし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:48:12.95 ID:AOLsNGG8a.net
噴火で山体崩壊ぐらいなんかな?
ジュラの森にカルデラができるくらい?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:55:25.53 ID:eIROVsp00.net
>>152
大事なのは熱量そのものよりもどれだけの水が同時にイフリートの体表面に接触できるか
あの程度の体積でかつ一方向から水をかけるんじゃ一般的なイメージの爆発には至らないと思うな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:58:33.07 ID:U6t4laI9a.net
>>155
大人しく水をかけられるわけじゃないだろうしかけようとしたらイフリートも広範囲に火をばら蒔くんでないか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:00:57.89 ID:U82nIaVkM.net
戦闘がショボすぎ
リゼロみたいにやれよな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:04:58.22 ID:ola4nx7mF.net
>>129
書籍を読んでみるといい
3匹のサラマンダーも出てくる
あと漫画のアイシクルショットも多数の槍イメージじゃなかった?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:08:50.21 ID:eIROVsp00.net
>>156
体積を広げても表面積は大して広がらないからなぁ
そもそもリムルの側に水を広範囲にぶっかける理由がないし

ぶっかけるというより大量の水でイフリートを包み込むほうがワンチャンあるかも

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:09:40.10 ID:JKqz4DZ2p.net
先週は「ドラクエネタ」だったけど今週は「アニオリ」かな?
まあサラマンダーは漫画版でオミットされたからガチで勘違いする人もいるんだろうけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:10:57.69 ID:ixfW8B8P0.net
原作を離れてオリジナル要素が増えてきたか
まあメディアが違うから何もいわんけどね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:14:51.89 ID:4EKmfD2td.net
>>158
別作品の英雄王のアレをイメージしてた

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:16:43.34 ID:4ATFR+oY0.net
ttps://i.imgur.com/dz72HeL.jpg
ttps://i.imgur.com/SHwzFDo.jpg
ttps://i.imgur.com/ylNUfxD.jpg
ttps://i.imgur.com/8EITyab.jpg

前髪ぱっつんのおかっぱのままでも良かった気がしないでもない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:19:07.77 ID:4Dx5OXQXa.net
いやいや水刃がイフリートに届く前に蒸発したから水が蒸発する面積はイフリートの体表より大きいだろう
ファンタジーを科学的には楽しいけど皆が楽しいと思うわけではないことをうんぬん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:21:18.25 ID:4ATFR+oY0.net
>>164
大量の水圧でイフリートが潰れたときに炎の魔力エネルギーが一気に開放され水と混ざりあって大爆発と考えればいいよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:25:48.37 ID:Mrly/+0DM.net
>>8
どんだけ詳しく聴いてんだよ
アホかとw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:26:17.78 ID:QHASdDlba.net
まぁ仮に爆発は起こらなくても超高温の水蒸気が辺りを包むとなると悲惨な事にはなるかもしれない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:28:08.70 ID:S4W5Fjr40.net
エレンの声優ひどすぎ
まともに叫べない奴を選んだ制作側のせいかこれ
もっとマシな声優いくらでもいるだろうに

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:32:26.62 ID:AOLsNGG8a.net
>>155
大賢者の攻撃方法が
一方向からではなく霧雨的な全方位攻撃だったんじゃないかなあ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:51:27.42 ID:4BWqnT+q0.net
もう面倒くさい事しないで魔法全部と物理を無効にしちゃいなよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:57:34.78 ID:z4ULks0d0.net
>>147
開空間ではかなり条件厳しいと思うが、ggったらBBQコンロの上に
水風船おいて爆発させる映像あった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:07:05.21 ID:214Zc3xJa.net
今日12持にdアニメ7話更新
同時刻に6話無料解放

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:15:26.13 ID:hC0l98oe0.net
>>170
スマホ太郎は炎の矢も光の槍もエクスプローションもバブルボムも
見た目が変わるだけで
中身は全部同じ破壊光線で統一されてたけど

ぶっちゃけそれでいいよね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:20:09.05 ID:iEyVGld7a.net
水蒸気爆発に突っ込まれた信者が「魔力エネルギーが」とか言い訳してて笑った
じゃあ水蒸気爆発じゃないじゃん

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:25:00.71 ID:NU6X05Ida.net
ちなみに原作では下記のような説明になってる
まぁここで大事なのは精霊が起こす火であれば水蒸気爆発のような現象も起きるって点だが



《解。熱エネルギーの塊であるサラマンダーを水が覆う事により、急激に気化します。水蒸気が発生し蒸気の膜がサラマンダーを覆うのですが、高温・高圧縮により圧力波を発生させ、連鎖爆発を起こす現象です》
 ――つまり? それでサラマンダーを倒せそうか?
《解。圧力×体積=放出する水の量×気体定数――》
 ストーーーーーップ!! 俺に、理解出来るように、簡潔に頼む。
《解。大爆発が生じますが、サラマンダーを跡形もなく葬り去る事は可能です。ただし、この一帯も更地になるでしょう》

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:37:04.74 ID:vJ9fDbBWa.net
原作知識が無いとまるで理解出来ないアニメ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:39:27.90 ID:L+b3F8P1d.net
大賢者がアホのマスターの為にいろいろ掻い摘んで簡潔に説明した結果、リムルが爆発のイメージから何かとんでもないことになるのを連想したって感じかな?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:50:32.82 ID:4ATFR+oY0.net
>>174
え?日本語はわかっても文章は理解できないタイプ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:54:12.14 ID:47vIjokq0.net
丁寧に出して説明してくれる人いるけど朝出没する人は安い時給で荒らしやってる人だから触っちゃだめよ
少し想像すればいいこと質問して答えたら変な解釈して荒らし続けるから

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:55:59.20 ID:xTzEtmdj0.net
>>170
無効にしても貫通持ちが出てくるから上位種には意味がない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:57:48.20 ID:iEyVGld7a.net
>>178
まず「魔力エネルギー」からして理解できないんでそうですね
魔力エネルギーってなんですか?
めっちゃ熱いイフリートの身体に水がかかっても水蒸気爆発はしないで水圧で潰れるけど
その魔力エネルギーとやらに触れると水蒸気爆発が起こるんですか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:03:04.08 ID:4EKmfD2td.net
「魔力エネルギー」って言葉は頭痛が痛いクラスの変な言葉では無いか?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:03:24.32 ID:z4ULks0d0.net
大賢者さん賢eeeeeがしたかったんだろうが、イフリートさんが攻撃手段もっているとかいう
話もあって言わんとか、QしないとAしないみたいなアナログ感あるな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:03:27.15 ID:NiKZa8lgd.net
魔素はあるけど魔力エネルギーはない気がする

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:05:51.75 ID:4ATFR+oY0.net
馬鹿にでもわかるように言ったのになあ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:06:48.19 ID:qG4FiZr9d.net
>>183
そりゃスキルなんだから勝手に自立して行動する訳無いだろ常識的に

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200