2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part53

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:28:41.33 ID:YAm88KcZx.net
ユウタがグリッドマンとして、今のグリッドマンって何なんだろう?
もし2人で1人だとすると、アノシラスも君「たち」って言ったと思うんだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:28:54.11 ID:PcVKBjvn0.net
>>689
1話だけじゃないで

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:29:06.01 ID:lt7KV0Ka0.net
>>689
各話いろんな所に居るよ探してみよう!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:29:20.86 ID:90tb6WlLa.net
>>689
二話だけ見つからなかったらしい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:29:46.17 ID:YAm88KcZx.net
>>689
全話、どこかしらにいなかったっけ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:32:54.55 ID:rrgRaCTD0.net
>>690
アノシラスも完璧に掴めてなくて変身してるし関係者だからアバウトに君なんじゃね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:33:16.68 ID:gBafGJNNd.net
しかしあの世界の真実を知る超越者的存在のアノシラスちゃんが誰に見せるわけでもなくひたすら自分が楽しいがために路上で落書きをしてたと考えるととても愛らしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:33:24.17 ID:uyfznQeAD.net
ビューヒフルドリーマー演出は入り口で
解決法こそがクリエーターの腕の見せ所なのだが
今回からが監督の腕の見せ所

もしかして、アノシラスは本当に裕太を世界の外に連れて行ったんじゃないか?
電車の案内板は演出のように見せて
裕太を現実世界に連れ帰って、自分は元の世界に戻っていったんじゃないか?

現実世界とワールドはもつれ状態にされてて
アレクシスと戦うには現実世界に戻らないとならなかったって感じじゃないか?
アノシラスの本当の恩返しは、世界間移動で
裕太が現実世界に移動したからアレクシスが実体化してたと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:35:03.79 ID:PcVKBjvn0.net
そもそも先代がお世話になったって
グリッドマンとしてお世話したかなんて確定事項ではないし
まだ分からんよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:35:49.39 ID:Rtyser8D0.net
監督(適当にファンサービスでアノシラス出したらめっちゃ考察されてる…)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:37:34.82 ID:UX+1WzQr0.net
>>689
あの世界では「電車でくっさい幼女いた!」とかネットで書かれてるのか・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:39:30.54 ID:dcTkJUP+0.net
アノシラスちゃんのくさいスパッツの股の辺り嗅ぎたい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:39:35.10 ID:U2H6PYoj0.net
原作と地続きの世界観なのがほぼ確定したから貯まってた原作一気に見たけど面白かった
最終回でカーンデジファーが現実世界に出て来ようとした触手の先端部分がアニメOPのつぼみっぽい謎の物体に似てたし関係あるのかな?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:43:19.08 ID:nm+m7lh2a.net
ジャンク明らかにブラウン管の糞モニターなのに画質良すぎじゃないの

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:44:31.72 ID:YAm88KcZx.net
全員で出撃可能になるってことは、ジャンクもパワーアップするんだよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:47:10.57 ID:4zI9X799x.net
グリッドマン、記憶を取り戻したら原作版の姿に戻ったりしないかなあ。しないわなあ。デザインは
古臭いから、変えたらしいけど、こじつけでもいいから劇中で姿が変わった理由をやってほしいなあ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:47:24.49 ID:Rtyser8D0.net
むしろなんで今すぐジャンク強化しないのっと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:47:44.51 ID:LqWOgaOL0.net
>>697
ちゃっとまって、現実世界のゆかいな
新世紀御一行はなんなんだぜ??

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:48:18.56 ID:ps4uqqwk0.net
マックスのスニークスキル凄いよなほぼ全身出てるのに気づかれないんだぜ…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:48:24.30 ID:YAm88KcZx.net
>>705
CDか何かの絵にアニメ版と特撮版が背中合わせで立ってたし、別固体かもね
アニメ版はデータのコピーとかで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:48:50.31 ID:AOmPekNDa.net
>>704
RTX2080Tiを2枚挿しのAMDで徹底的3DCG特化や

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:48:54.86 ID:echd/BO00.net
ニンジャスレイヤーの最終回でナラクと融合した時に小説版のニンジャスレイヤーになったような

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:48:57.49 ID:9z+pF7yU0.net
>>706
あんな骨董品に搭載できるパーツなんてなかなかないじゃろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:49:23.56 ID:ZZ109NQs0.net
このアニメを機に
昔の特撮作品をアニメでやったりするのが流行らないかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:49:32.89 ID:7Er5xjbe0.net
古すぎてどう強化したものか…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:50:34.33 ID:AOmPekNDa.net
>>712
正直なところそれなんだよな…
ハードを別のに入れ換えたり出来ないのかな
フロッピーとか使って

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:51:07.51 ID:SjHg8itg0.net
大抵のものはアダプタかますとなんとかなる
ディスプレイとかは大体そんな感じ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:51:35.77 ID:Rtyser8D0.net
最適化出来るんなら強化の仕方くらい分かるやろ?
街の中に部品がないなら一生強化できない事になるしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:51:47.28 ID:90tb6WlLa.net
むしろ今のご時世になんで未だにジャンクに入ってるかとか後々分かるんだよ
...分かるといいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:53:31.19 ID:LqWOgaOL0.net
>>712
ヤマトの艤装のように、あのジャンク
中身は量子コンピューターもびっくりの
神の演算処理能力で電脳世界を管理してるのかも
グリッドマンがエネルギーの要る子だから処理落ちしたりするけど、、、

カラータイマー自爆とかなかなかの
性能がないと無理よ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:53:37.93 ID:yqNzxxYta.net
>>693
中華屋のカウンターの下に寝袋だけある

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:54:35.72 ID:WpS4OR1U0.net
六花って面倒なことにはかかわりたくないって雰囲気バリバリ出てる割りに
記憶喪失の裕太を家に入れるし、なんやかんや同盟は続けるし、
不審者丸出しのアンチの世話を焼くしで、なんかプログラミングされてんのかってくらい
優しさ見せるよね。まぁ、基本優しい娘ってことなんだろうが。
なんかアカネと疎遠になってることもかなり気にしてるし。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:55:57.47 ID:vmGhh+UF0.net
>>720
ホント凄いな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:56:11.28 ID:uyfznQeAD.net
>>707
量子レポーテーションってあるでしょ
通常状態ならどんな振る舞いをしているかわからない素粒子だけれど
もつれ状態にある素粒子は、A側の状態を観測できるとB側の振る舞いも確定する
その後A側の状態を変位させた結果がBに反映されるかはわからんけど

SF的にはそういう概念を持ち込んでも赦される
現実世界と仮想世界がもつれていれば
お互いに影響を及ぼすので、仮想世界にAWが居たら現実世界側にもAWがいるし
入れ替わったら対の相手も入れ替わる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:57:10.11 ID:/xErWnZTa.net
25年前のグリッドマンが使命を果たしてハイパーワールドに戻ったときにグリッドマンという名前と姿が伝説になり以後ハイパーワールド人が地球に来るときはそれを使っているという説

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:57:33.32 ID:uaMJvV8Qa.net
>>715
ハード的に強化するとなると…もうパーツが無いだろうし
グリッドマンシステム?ごと、今のOSに変換してやった方がいいんでないかな

グリッドマンが付喪神みたいに、パーツに依存する存在なら
手の打ちようが無いっすな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:57:35.76 ID:PcVKBjvn0.net
>>720
あれ違うでしょ
裕太いるっての

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:58:00.01 ID:YAm88KcZx.net
>>713
ライスピは作者が嫌がってますし、仮面ライダー系は難しいんだろうな

でも、ガンダムの閃光のハサウェイがアニメ化決定してるし時間がたてば

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:58:32.23 ID:LqWOgaOL0.net
>>723
尻を蹴り合ったらもつれるアレか!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:59:34.34 ID:WpS4OR1U0.net
グリッドマンが同一人物だとすると、AW連中がアップデートされた上にAI持たされた
ゴッドゼノン&グリッドマンソードなのか、それともデータを元に作りだした(一平? 武史? 合作!)
「2代目」なのか気になる。ダイナドラゴン枠はどうしたって点も含めて。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:01:34.49 ID:dcTkJUP+0.net
>>713
言うてもグリッドマンみたいなピンの作品ってないじゃない
ライダーウルトラ戦隊ゴジラ みたいなシリーズ物だとシリーズの一つにしかならんから
何かスタンスが違ってくるよな

グリッドマンと同時代だったらヤマトタケル? アニメは映画と同時代にやってるけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:02:32.45 ID:4zI9X799x.net
>>724
ちょっとウルトラマン的な?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:02:35.18 ID:+NTK2fIX0.net
>>549
エンターテインメントアーカイブ
https://www.neko.co.jp/wp-content/uploads/2018/04/9784777021307.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:03:07.35 ID:Bx9+CStd0.net
六花と混浴するアンチとかヌケちゃうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:03:10.51 ID:gBafGJNNd.net
>>727
原作の人物がそのまま登場するとなると一気に諸々のハードルが上がるからやっぱりアニメ化するならグリッドマンみたいに完全新作でやるのが一番っぽいね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:03:45.88 ID:1oTMBuQz0.net
93年だとギリギリPCIがあるかなあ?
あればVoodoo 2枚挿しにしてみるとか
ジャンクの電源ユニットで支えられるかどうか怪しいが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:04:40.93 ID:YAm88KcZx.net
>>729
特撮版の最終回でみんな壊されますし、改修した感じじゃない?

実はアンチ君はダイナドラゴンのデータをアカネが見つけて改修したとか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:07:00.89 ID:WpS4OR1U0.net
>>730
考えたら、ちょうどいい立ち位置だからな。
ウルトラマンと類似しつつもコンピューターワールド(電脳世界)という先進性。
差別化としてのサポートメカと合体するヒーロー。
アニメに剥いてる少年少女中心の世界観。
ウルトラシリーズではなく、円谷傍流であるがゆえにシリーズの1作品として見られない
ことをむしろメリットにしてる。
弧の立ち位置にある東映作品ってなかなかないからな…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:07:19.66 ID:uaMJvV8Qa.net
>>735
電源のコネクターは20年前も今も変わらんので、現行品が使える筈だ
でも…あの構成なら500wあれば足りるんでないかなぁ

確かにヤフオクなんかで調べたら、一昔前の懐古パーツ揃えられるね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:08:13.43 ID:x998az9T0.net
>>178
意味不明

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:08:38.02 ID:WpS4OR1U0.net
>>736
つつじ台の「外」ではシグマさんが絶賛戦闘中って可能性もあるからなぁw
ダイナドラゴンはそっちに割り振ってるのかもしれん。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:09:03.24 ID:YAm88KcZx.net
円谷の世界観、独立している存在感、過去作
もう一度作り直したい(黒歴史的な意味で)

あのバカ猿の出番か

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:09:43.46 ID:Z6jUeZ6Fa.net
>>740
ダイナドラゴンはスーパーミニプラだとシグマ付属だしあり得る

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:09:46.04 ID:uyfznQeAD.net
>>735
ジャンクがAT電源だとしても
電源周りは恐ろしく進化してないからなぁ
ATXは上位互換でAT電源より安定したエネルギーを供給できる
おかげででかい箱と太いケーブルに鎮座されて自作界隈では迷惑してるが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:11:31.53 ID:lt7KV0Ka0.net
>>741
あれはヒーローというか一応モロに神様なので…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:12:07.46 ID:4zI9X799x.net
>>728
なにそれ?尻たい知りたい。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:12:31.48 ID:YAm88KcZx.net
アンチがAWの個性を全部コピーして、アンチ自身の「怪獣要素」を加えるとダイナドラゴンになるって
説は好きだけど、機械化はどうするんだろう?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:12:58.75 ID:uaMJvV8Qa.net
むしろグリッドマンシステムの最大の弱点は
記憶ストレージの遅さだろ…
RS23c接続だったっけか?あのwifiの筐体みたいなHDDって
あれ何とかしてやれば、相当速くなるんでないかと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:14:25.13 ID:jq/HyJNS0.net
>>737
ウルトラの亜流であることを最大限に逆利用した結果だな

ザ☆ウルトラマンとか、アニメ版レインボーマンとかは時代の
徒花で消えていったが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:15:18.93 ID:WpS4OR1U0.net
>>746
定番演出としては「俺はアンチじゃない! ダイナドラゴンだ!!」
で全身にひびが入り、外皮を粉々にして深紅のドラゴン化ってかっけー演出がありまして……

実現したとしても、六花のカプセル怪獣になっちゃいそうだよね。
六花の命令以外聞きません、みたいなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:16:45.92 ID:Z6jUeZ6Fa.net
これ聞いたら野暮だと思うけどジャンク戦いの度に火吹いてるけど大丈夫なのかな?
回路とかケーブルとか色々ダメになってそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:18:36.37 ID:WpS4OR1U0.net
アンチからは負けが込んでることも相まって物すげーアプトム臭がするんで、
ぜひ味方化して欲しい。アカネと六花兼用のカプセル怪獣でも面白そう。
二人に言われてしぶしぶグリッドマンと合体したり。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:21:22.89 ID:kSTmiXs10.net
ヴィットに対する六花&六花ママの評価の高さよ
そりゃ4人の中じゃ一番外面良いけどさ。なんだこのモヤモヤ感は

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:22:07.71 ID:U3xbauXt0.net
街が修復される時に一緒に修復されてるんじゃない?
人以外は基本自動修復みたいだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:22:11.00 ID:YAm88KcZx.net
アレクシスってアカネの好奇心と行動を育ててるだけだし、ラスボスって感じがしないんだよね

六花ママが真のラスボスで特撮版の彼だったりして

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:22:34.67 ID:uyfznQeAD.net
>>747
まずメモリが多層化されてないだろう
いまのCPUはRAMでさえの遅延の原因として扱われ
CPUコアの中に高速なSDRAM1次キャッシュがある
規模を大きくするためにちょっと遅い2次キャッシュがあり
大規模な三次キャッシュまで用意されてる
その外側にRAMがあり、Octaneの先にSSDがあり、その先にHDDがいる
マルチコアもコストがかかるから対応ボード使ってないだろう
キャッシュ無しのシングルコアでSIMMもない時代のMBじゃ
物理層でも論理層でも
拡張性は絶望的って事は見てすぐわかる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:23:15.39 ID:YAm88KcZx.net
>>753
直してるのってアカネ側の怪獣が直してるのに律儀やな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:23:30.06 ID:PcVKBjvn0.net
六花ママが黒幕とか奇をてらえばいいってもんじゃねえぞ
グリッドマン陣営軒並みアホじゃん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:24:30.71 ID:SjHg8itg0.net
最新のスペックに乗せたらすげー強くなれそうだよなあ
RyzenにDDR4+NVMeRAIDにグラボマシマシしたい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:25:46.42 ID:dcTkJUP+0.net
>>747>>755
何言ってっかわかんねえぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:25:46.91 ID:uyfznQeAD.net
>>758
マイニングマシンで電気代とddですねわかります

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:26:26.56 ID:WpS4OR1U0.net
アカネの本性見せつけられて、がっつり曇る展開来るだろうに
この上、母親まで敵とグルなら六花の心が壊れちゃうだろ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:27:25.85 ID:9z+pF7yU0.net
記憶喪失になった未成年者に対して
命をかけて戦う使命を本能的に刷り込む
冷静に考えれば狂気の沙汰ですよ
誰が本当の悪党かは明らかと言える

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:28:14.27 ID:uyfznQeAD.net
>>761
壊れた六花連れ帰って
キミは悪くない、キミは悪くないと慰めながら
養育したい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:30:31.65 ID:yog7NgP70.net
俺たちを退屈から救いにきたんだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:31:06.17 ID:uaMJvV8Qa.net
>>755
なんつの
あの時代のPCって、印刷用のプリンターとデータをやり取りするような
そういうコネクターに>HDDを繋げてたんだよ、確か

内部処理以前に、データの読み出しがボトルネックになってるんでないかなぁ、と
(まぁ分かんないけどね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:32:03.87 ID:U3xbauXt0.net
>>763
六花くんは悪くないよ、そんなことするような悪いやつは怪獣で消しちゃえば良いんじゃないかな
って慰めるんですね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:32:08.22 ID:uaMJvV8Qa.net
あぁ〜


アノシラスちゃんを家で飼いてぇ(事案発言

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:34:26.53 ID:Rtyser8D0.net
>>766
そうやって出来たのがアカネちゃんだと

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:34:41.09 ID:dcTkJUP+0.net
来週は六花と内海に理解されなくて失意のどん底にいる裕太を抱きしめてなでなでする
アノシラスちゃんを見れるんですね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:35:51.68 ID:unVS/G+u0.net
>>738>>743
AT電源時代のPCではATX電源を起動させられない
パワーオンのピンをショートさせる仕掛けを自作して、
あと排気ファンの口も合わないだろうからケースに自分で穴あけかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:39:29.04 ID:uaMJvV8Qa.net
アノシラスをさがせ!(絵本

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:40:02.87 ID:uyfznQeAD.net
>>765
大学とかに納めるような高級端末だっったらGPIB対応プリンタやドライブだねぇ
PC98はセントロニクス14ピンプリンタだね
HDDにはSASIが出てた様だね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:40:16.27 ID:Rtyser8D0.net
7話以降はアノシラスがモブにまぎれて映るカットは無くなるんだろうな
もう帰っちゃったし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:41:14.15 ID:90tb6WlLa.net
>>769
マックス「俺が行こう」(ザッ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:41:38.80 ID:uyfznQeAD.net
>>770
ジャンクもまな板級(クッ)だから大じょーぶ大じょーぶ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:45:26.54 ID:cSBjVrii0.net
あの怪獣は仲間なんだよ、グリッドマン
何を言っている怪獣は全て敵だ祐太行くぞ
みたいな善悪逆転展開希望

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:48:10.25 ID:XjRkUalU0.net
>>772
工場向け機器だと、未だにGPIBが強いんだよな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:49:50.39 ID:uyfznQeAD.net
>>777
現状は知らんけど
GPIBに合わせて機材もドライバも管理ソフトも創ってるから
そうそうは更新できないだろうねぇ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:51:51.17 ID:WpS4OR1U0.net
公式、ちゃんとアノシラス(二代目)を怪獣の項目に加えてんだな。
脚本の表紙も怪獣で統一されてるしw
グリッドマンが出てないけど、怪獣は出ます!ってか。怪獣押しなんだなぁ、ほんとに。
どんな形でも出してやる!って気概は好きだよ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:03:28.16 ID:PcVKBjvn0.net
ママにはアンチ見えてないよな
六花は上手く誤魔化せたと思ってるだろうけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:12:42.03 ID:Z1pgdafXK.net
>>780
ああ、そういうことか。
アニメだからバレてないのかと思ってた。
怪獣だから見えてなかったのか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:14:06.00 ID:9ksPNaao0.net
>>752
六花さんはヴィットが店番してるって聞いてギョッとした顔で固まってたし
一気に笑顔に切り替えてそれなら大丈夫だね!ってかえしたのは、ここはとりあえず適当に流してとっととママに出かけてもらおうって判断したんだと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:14:56.13 ID:wi5k5H9Z0.net
怪獣が出ない回とかあり得ないよね〜
グリッドマンが出ない回?それはもっとあり得ないよね〜

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:15:57.41 ID:Z1pgdafXK.net
>>745
多分、今アニメになってる青春ブタ野郎の二巻目プチデビル後輩。
これもアニメ範囲内だな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:16:56.92 ID:dcTkJUP+0.net
裕太の専属のマックスさんが中学生のリーダー感出してるよね
最初に出てきて目立ったのはキャリバーなのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:17:23.75 ID:c2qhl+8B0.net
>>784
尻を蹴りあった仲すき

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:21:06.42 ID:QW54hYan0.net
キャリちゃんにリーダーは無理だ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:25:31.88 ID:jq/HyJNS0.net
>>786
アンチ「六花とは、今や尻会いの仲www」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:25:33.87 ID:t8WVI6Ev0.net
制圧されたコンピューター内でアカネが理想の学校生活を再現するため、
住民のように振舞わされているコンポイド達の話なのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:25:51.34 ID:wi5k5H9Z0.net
キャリバーは新中にて最弱

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:29:12.39 ID:uaMJvV8Qa.net
キャリバー>武史
マックス >直人、までは妄想できるんだけど
ボラーとヴィットがなぁ…性格的には一平がボラーっぽいんだけど

やっぱり新世紀中学生は、旧作のジャンクキッズ達では無いわな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:38:50.43 ID:7eshfrjq0.net
それでいうと性格的にマックスはゆかだろう
要素としては
キャリバー 武史(コミュ障気味)
ヴィット 直人(ポイ捨て回とかあるし割りと要所でクズい)
ボラー 一平(性格がまんま一平)
マックス ゆか(リーダー格であり皆をまとめる、頼れる人物)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:40:38.05 ID:9ksPNaao0.net
>>785
一番強いの誰っすか?って質問に(面倒くさいってのもあるだろうけど)満場一致でマックスが選ばれるあたり実質リーダーなんだろう
新世紀中学生が出てきた時も率先して援護したり戦闘開始時や終了後にグリッドマンや裕太に会話切り出してたりと、戦闘面以外でもリーダーシップ発揮しまくってるみたいだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:12:29.34 ID:ggb2BPPs0.net
いくら考察いてもダーリン・イン・ザ・フランキス的超展開になる予感しかしない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:13:33.00 ID:fNQtWm4v0.net
ダリフラの事は忘れろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:17:51.35 ID:TXTQ6nUX0.net
マックス「良く考えるんだ!」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:35:28.32 ID:PJggZbDO0.net
アカネ神「”グリッドマンは俺が倒す”・・・キミはそう言った・・・
     私に歯向かった罰だ・・・その望みをォ・・・断つゥ・・・!」

(ピロロロロロ…アイガッタビリィー)
「響裕太ァ!」
「なぜ君が、グリッドマンに変身できたのか!」
「なぜ記憶を失ったのか!」(アロワナノー)
「なぜ君の周りに怪獣が現れるのくわぁ!!」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:38:46.89 ID:CEYwmlAQM.net
らしくなくても見た目にあわせたロールプレイ中かもしらん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:03:47.11 ID:xN9d44Pj0.net
正直、グリッドマンのバトルより人間に時間を割けよと…
https://i.imgur.com/dZFuAmF.jpg
https://i.imgur.com/hvTz4U9.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:08:00.75 ID:xN9d44Pj0.net
過去ログ漁ってたんだけど、にわには登場してないの?
https://i.imgur.com/VkR7Ay1.jpg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:08:35.55 ID:xN9d44Pj0.net
>>800
すまん、にわにはにわにわとりみたいな文章になってしまった。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:16:45.23 ID:tuHQhxchd.net
>>797
内海「それ以上言うなー」
って、番組が違うわw

7話 策・略 って事は、内海の策略でアカネとその背後にいる存在をあぶり出す…だといいな
ターボ先輩好きだけど1話5話では役立ってるけど3話6.6話でプラマイ0で微妙

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:29:26.52 ID:ytplrEse0.net
>>800
トンカワ実家の中華屋の店内にいたのかもって聞いたが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:33:12.60 ID:rmznmZVQ0.net
来週は円盤生物で街が崩壊…
公式が円盤とか呟いてた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:39:25.62 ID:xN9d44Pj0.net
>>803
今確認したけど居なかったわ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:40:19.87 ID:JsIDN73nd.net
>>804
まさか本当にウルトラマンレオやる気かw
キービジュやOPでチラチラ映ってる退廃的な絵はまさか…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:53:37.89 ID:WCkgIjrn0.net
>>1

目を覚ませ

僕らの竹島が

チョンに侵略されてるぞ!
  

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 05:07:15.06 ID:EHnnVOzxM.net
このスレを見てるからアノシラスが何者なのかとか理解してるけどさ
特撮版を見てなくてネットでも情報を補完してない視聴者って話についていけてるのかね?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 05:16:38.05 ID:UfAEbEyvM.net
https://i.imgur.com/nqstHkc.png
これはキモい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 05:38:12.86 ID:gA0QkAi8a.net
>>808
逆に…アニメだけ見てる人の方が
「この世界では、人と怪獣は同じように暮らしてるんだ」位に
すんなり腑に落ちるんでないかと

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 05:47:49.37 ID:WqtcbfAza.net
>>79
あれはむしろ距離感として
あくまで同級生としての域を出てない感じある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:16:54.24 ID:PmV7DZNo0.net
>>686
満田監督はセブン最終回を作るにあたって仄かなラブロマンスを意識して撮ってはいるが、純愛ではないと思う

セブンが最後に自分の命を捨てる覚悟で変身した理由も、アンヌを守るためとか地球を救うためとかではなく、あくまでアマギを助けるためだし

ダン役の森次さんも自分は宇宙人役だからシリーズを通して他のウルトラ警備隊のメンバーから一歩引いた感じで演じていたと語ってる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:25:53.35 ID:09gEjAOB0.net
>>808
そもそもグリッドマンの説明が全く無いしなんとかなってるでしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:48:58.06 ID:fORwK5Nh0.net
>>808
原作ものだと必ずそういう心配をする人がいるけど
案外大丈夫なもんよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:54:48.73 ID:Fwq7un2U0.net
>>811
第一話で学校ではそういう距離感で接してとお願いしてるよ
あくまで裕太視点だから六花の真意は図りにくい

ボイスドラマでは明らかに裕太と内海では態度が違うので六花の中で裕太の好感度は高い
友情か恋愛かは知らん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:57:20.61 ID:Fwq7un2U0.net
>>812
ティガやダイナでも恋愛要素はあるが
ヒーロー性を高めるためのもので恋愛自体はビターだからな
特にティガのヤズミ主役回はそんなのばっか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:07:28.44 ID:wOZUocUwd.net
>>812
セブンはリメイクしてほしくないようなして欲しいような
「西の空に〜」はヒーロー物なかでも秀逸なセリフ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:11:37.56 ID:HOlaARwz0.net
ライダーはあまり恋愛要素ないけどウルトラマンはほとんど恋愛要素あるよな
なんでなんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:27:26.25 ID:4HTjDo6Cr.net
>>809
そのアイコンならミリシタやれや

https://i.imgur.com/Z8t6jDi.jpg
https://i.imgur.com/fixSHLJ.jpg
https://i.imgur.com/Up75cUv.jpg
https://i.imgur.com/fTelXa9.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:37:48.53 ID:aH5TdYwZ0.net
6話ではアカネちゃんのエロ成分足りなかったから7話以降はちゃんとエッロいシーン入れてくださいお願いします

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:43:56.45 ID:yABgCOSmp.net
いや、家族に見せられなくなるからそういうのはBlu-rayでお願いします

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:54:44.46 ID:5cpPw8GG0.net
アノシラス

https://i.imgur.com/JBUFmuw.jpg
アノニマス

https://i.imgur.com/iHd1Txy.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:03:29.38 ID:WfChXqcla.net
六花、メインストーリーを遅延させる役割になりつつあってちょっとうざいな…

次回は裕太が孤立する話だから、またアンチの世話に現実逃避かね。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:05:51.11 ID:gA0QkAi8a.net
アシエロス=六花

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:08:54.69 ID:/OG/HWRz0.net
>>818
視聴者の男女比の差かな
イケメンが恋愛すると発狂する女って結構いるし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:11:40.48 ID:g1ECfa2Ka.net
>>808
怪獣少女が今後全く登場しなかったら
「結局あの子は何だったの?」と疑問に思う人はいるかもね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:12:03.01 ID:ytplrEse0.net
アノシラスって名前を思い出そうとするたび
一度シノアリスって単語が脳裏をよぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:13:36.28 ID:4kpQdIM6d.net
あと6話でアカネを助けてやってくれ!って視聴者に思わせることは出来るのだろうか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:14:42.46 ID:g1ECfa2Ka.net
昭和の仮面ライダーはみんな人間じゃなかったから
恋愛はタブーみたいな雰囲気あったよね。

もしかしてその頃の流れが今でも生きてる?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:15:48.76 ID:Hxbi5xDb0.net
 アノシラスの情報の出し方だと
アカネが街を作ったり壊したりして遊んでた→アレクシスがその歪みに目を付けて利用
だよね。
 だから何回か直してる世界(クラス)をアレクシスが実体化(インスタンス)してるのかも
 
 そこに全員合体したグリッドマン(パッケージ化)が来たけど、情報が古いグリッドマンは
パッケージが解けてAWとハイパーエージェントと正義の心の少年に概念化(クラス化)される。
それぞれアカネ世界に顕現したとか。
 グリッドマン本体はパソコンに居るっていうのがクラスだからジャンクにw
グリッドマンにインスタンス化するにはアクセスフラッシュしてパッケージ化が必要なんだよ!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:17:34.83 ID:Quvvritc0.net
記憶を失う前の主人公が立花ちゃんに告白してたとかそんなベタな落ちで終わるのかなこれ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:17:45.56 ID:g1ECfa2Ka.net
>>828
現状の視聴者は
「アカネむかつく!ぶっ殺せ!」が半分
「がんばれアカネちゃん!改心なんてしないで!」が半分だよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:18:17.83 ID:dejgNL0od.net
アカネちゃんエロい!エロい!の俺もいるぜ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:19:54.80 ID:jNXBVtJ+M.net
アカネはボッチのリアルが暴露されて六花がぎゅっとしてもう寂しくないよ
うわああん;;ごめんなさい
みんなでアレクシスぶったおそうみたいな展開が王道

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:21:45.93 ID:6dWUEE84M.net
でもアカネの中の人がおっさんだったら?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:22:56.07 ID:yABgCOSmp.net
美人だから多少許されてるが
これでアカネがブスだったら

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:24:59.50 ID:hMSFEh4ta.net
>>828
俺は既にそう思ってる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:26:06.73 ID:4kpQdIM6d.net
>>834
そんな展開なら叩くわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:27:37.04 ID:hwul/8KX0.net
俺もショタだったら六花に保護して貰えたのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:28:02.78 ID:GZEkANGo0.net
破壊と再生を繰り返しているうちに書店の棚には特撮や怪獣や模型関係の本しか並ばなくなるとかあるんだろうか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:28:08.76 ID:boo36pImp.net
>>828
アカネちゃんを救う物語なのは間違いないけど視聴者が納得出来る描写して欲しいわ
あと仮想世界だったとしても罪を償って欲しい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:30:12.91 ID:Kkgv4hGh0.net
>>499
アカネ視点だと裕太が本当に転校生的に突然現れたんじゃね他のNPCからは記憶改ざんで前からいた形で
裕太が来たのとグリッドマンが来たのが同時期なら裕太はグリッドマンかリポップしたNPCのどっちかだろう的な

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:31:32.39 ID:0jdX1hLvd.net
アカネちゃんは神だから罪なんてないゾ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:31:47.06 ID:gA0QkAi8a.net
こう…武史だったら
「あははh、コイツ救いようが無ぇな」で笑い話にもなるんだけど
アカネの場合だと笑っちゃいけない怖さがある

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:35:21.12 ID:pNoBKAded.net
さすがにここまでやってると作中キャラにも真相がわかったらアカネちゃん絶対許せねぇ!みたいな意見を言わせると思うんだが内海と六花は現時点ではあまり言いそうにないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:35:33.23 ID:gA0QkAi8a.net
俺が裕太だったらアノシラスを拉致じゃなくて保護してあげたのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:36:09.07 ID:hwul/8KX0.net
まあアレクシスにそそのかされても良心あるキャラなら殺しはせず痛めつけるくらいだろう
躊躇なく殺しまくってるのは本当に電脳世界でしたーじゃないと救いようがないな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:39:19.00 ID:5/uNcoEna.net
アカネは何回も壊しては直してるんなら住んでる人達も蘇生してるんじゃないの?
ただし気に入らない人とかは1ヶ月位したら蘇らせてるとかで
そして甦ってるのは体だけで個人の想い出とかのバックアップは取ってないとかね

じゃないと人の数減りすぎてゴーストタウンになってると思うんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:43:18.33 ID:srgHbXUAM.net
特撮ヒーローってのは子供たちのヒーローなんだよ…それがこんなに情欲に塗れちまって…情けなくないの?けしからん…そんなことよりアノシラスちゃんとお風呂に入りたい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:44:32.16 ID:VPY9zud3d.net
アノシラスがでてないのは2話だけ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:46:10.99 ID:0wNo7LAVd.net
グリッドマンのボイスドラマの存在今知った雑魚なんだけど過去の配信分ネットフリックスとかで聞けたりしない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:50:39.82 ID:9zBeTf1n0.net
ターゲット以外が死んでる描写が無い時点で
巻き込んだ街や人間は全部直されてるよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:50:56.60 ID:f64yCQYT0.net
>>848
人全然いなくね?電車とか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:56:54.46 ID:0jdX1hLvd.net
>>845
裕太は一応言ったけど神様だからしゃーないよwってアノシラスに論破されたな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:59:55.69 ID:wOZUocUwd.net
>>849
○○マン「お、奥さん!もう我慢できません!」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:01:42.98 ID:dejgNL0od.net
>>853
電車はあの世界の仕様じゃね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:03:50.40 ID:rYVAvJwPd.net
ヴィットが着々とヤフオクでパーツを買い集めているよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:07:22.00 ID:KxcXuH8XM.net
目を覚ませ
僕等の竹島が
何者かに侵略されてるぞ ♪

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:07:28.96 ID:SP3gsMyfD.net
>>780
怪獣が見えてないんだったら石ころ帽子な中学生も見えないか
見えた直後に忘れるんじゃないか?

>>791
特撮メンバーがAW操作してたとしたら
資金力的に、マックスは武史な希ガス
でも、ヴィットが直人認識してないし違うんだろ

>>818
鎧武とか新世界の神になって共に旅立ってるけどね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:07:42.43 ID:WfChXqcla.net
今週で裕太が真相アカネ説をぶちかましたら、一気に孤立して逆にアカネ陣営に入る展開なら面白いけど、何かモヤモヤした展開のまま次週に続く!ってなりそうだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:09:48.50 ID:Hxbi5xDb0.net
マックス→腕
ボラー→胴体
ヴィット→脚
キャリバー→剣
で全員合体は最終話あたりか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:14:13.79 ID:krYhlHg2d.net
マックスは足っぽい
https://i.imgur.com/3XSobSt.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:14:43.92 ID:jq/HyJNS0.net
>>818
昭和のXライダーの恋人が不評のため8話で死亡、ストロンガーの
相棒のタックルも後半に戦死

このあたりが、今だに制作陣のトラウマなのかも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:16:15.75 ID:xN9d44Pj0.net
??? 「受け身の主人公ってイライラするよなあ? イライラするんだよ」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:18:00.44 ID:EHnnVOzxM.net
グリッドマンの強さが寄生してるPCのマシンパワーに依存するならアカネの家の現行PCに入ってるアレクシスにはどう足掻いても勝てそうにないな
どっかから最新ゲーミングPC調達してきて乗り換えるイベントでもやるのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:21:55.82 ID:nm+m7lh2a.net
>>818
Wのアクセルと所長、ドライブのドライブとヒロインも本編でそこそこイチャイチャして、映画とか続編で結婚してたよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:27:29.75 ID:CVjFQkcE0.net
>>851
ネトフリでは聞けない
正式に聞く手段はBDに収録されるボイスドラマCDで聞くしか無いな

何の事かわからんが、ゆーなんとかで検索すれば3.3話〜6.6話までは見つかるとか何とか
何の事かはさっぱりわからんが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:29:21.92 ID:FxXwuq4aa.net
>>732
あっ、アニメの方のムック本が出ないかな〜って意味ね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:30:44.95 ID:sQ4XFY1p0.net
ウルトラマンの変身前は結構組織の一員で生活安定してるイメージあるけど
ライダーは主役は給料貰う仕事についてる率低そうなイメージある、レジスタンス的というか
色恋沙汰になりにくいのその辺もあるんじゃね

>>865
http://www.fmworld.net/product/phone/f-07c/images/1/f-07c-top_sp.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:31:34.60 ID:WfChXqcla.net
>>851
円盤買えよ。収録されてるから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:32:09.42 ID:JiM9cDUk0.net
>>828
六花と百合百合するなら助けてあげたい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:32:36.47 ID:Hxbi5xDb0.net
>>862
それよく見たらボラーのドリルにマックスさん合体してね?
顔も中身も黒し何かありそうじゃね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:33:40.47 ID:Z1pgdafXK.net
>>859
いやユカであってるかと。
特撮の小遣いアップの回でジャンクのパーツ強化のために金出す回があるんだ。
この時に医者の娘だからかユカが万出してたはず。
一平が数千。なおとが数百円だったかな。
この特撮回のオマージュになってると思う。
一話で、水の節約とかも特撮のネタがもと。この作品そういう細かいネタ丁寧に仕込んでるし。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:33:42.64 ID:CVjFQkcE0.net
>>823
うざいとか書くんなら、せめて7話を実際に観てからかけよアホか
あらすじ見て勝手に妄想して勝手に脳内感想書くなよ
現時点じゃまだ何も遅延させてないし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:35:02.65 ID:We3dcXFUa.net
電車の行きと帰りでツツジ台前後の駅が違うのは、電車のってる間に世界が何か確変されたて事?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:37:30.71 ID:BVRgVoFva.net
>>875
というか、世界の真実を知る度に本来の姿が見えてくるのかなって思った

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:37:52.24 ID:e6ONHCb+H.net
>>518
大阪帰ったら行ってみるか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:39:02.88 ID:pbBmSyKkd.net
>>872
ぼ、ボラーのドリルがマックスに合体で真っ黒…!?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:40:14.99 ID:nm+m7lh2a.net
ボラーせめだったか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:42:18.08 ID:ENN5a3530.net
人間に時間を割けというより
ヒロインを向けヨと言っているような気が・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:43:06.10 ID:lt7KV0Ka0.net
逆やろライダーの方がヒロインがちゃんとヒロインしてる

ウルトラは最後大騒ぎの中終わっていくから隊の仲間って範囲から踏み込むのはほとんどない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:47:48.12 ID:xN9d44Pj0.net
>>880
ぶっちゃけ、水着回みたいに運動会とか文化祭とかのイベントをガンガンやって、
もっと女キャラの描写をとゴブゴブしてほしいゴブ!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:48:57.88 ID:fMzY+JFya.net
アカネがツツジ台を創った神ってことが分かるとオープニングがかなり意味深に見えてくるな
特に「君を退屈から救いに来たんだ」って歌詞と共に教室をぶっ飛ばしてアカネの前に現れるグリッドマンと、画面の中で微笑んで消えるアカネはかなり伏線ぽく見える

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:51:08.20 ID:aHQS+K3Zr.net
>>882
タイトル名見えてないのかよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:52:19.56 ID:CVjFQkcE0.net
>>518
このポスターいいな
後半の内容を象徴してるのかも
OPやキービジュアルもそうだけど、
この街が破壊されて廃墟になってるような絵面は何なんだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:52:30.26 ID:BVRgVoFva.net
>>884
ゴブリンになんて酷な事を言うんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:54:09.47 ID:/OG/HWRz0.net
6話みたいな説明回なら割り切れるけど
5話みたいな中途半端な戦闘描写が続いたらさすがに萎えるわ。まずないと思うけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:54:26.14 ID:pbBmSyKkd.net
体育着は是非見たいですね…えぇ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:55:09.56 ID:kmij+inHa.net
>>815
特別内海に冷たいだけで基本的に六花誰にでも親切じゃん
そういう意味では裕太が特別好感度高いんじゃなく内海が特別好感度低い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:56:31.73 ID:vBASvOnVd.net
>>884
凄い
セクシーな
新条アカネが
死ぬほど憎んでる
グリッドマン

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:57:40.41 ID:pbBmSyKkd.net
>>889
内海がなにしたってんだ!!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:59:01.85 ID:63ER4rWE0.net
内海だから仕方ない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:59:30.19 ID:f64yCQYT0.net
えーと裕太が六花に対して童貞特有の距離感間違えてる感がある時点でくっつく未来が見えない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:59:40.75 ID:lb/OmixP0.net
内海は隠れデブ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:00:44.58 ID:kmij+inHa.net
>>891
メタボメガネオタクだからしゃーないやろ!!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:01:44.64 ID:CVjFQkcE0.net
まあ元々内海と六花は相性最悪だしなあ
これもクライマックスの前フリなのかもしらんけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:08:16.39 ID:1moozCFAp.net
世の中にはとなりに存在するだけで不快感を与える人間がいるからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:09:45.12 ID:OMQajy9n0.net
>>893
なんかあったっけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:12:00.11 ID:nm+m7lh2a.net
何処の世界も只のデブと只のハゲには人権ないんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:14:34.04 ID:bIGjTHPd0.net
ならば答えは1つ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:15:28.51 ID:f64yCQYT0.net
>>898
いつの間にか呼び捨てにしてるじゃん

六花が裕太を「裕太」って呼び捨てにしてるような仲ならいいけどねー

六花はまだ「響くん」だろ(そもそも最近名前呼んだかどうかすら覚えてないが)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:16:57.85 ID:OMQajy9n0.net
六花が何の文句も言わないのに距離感間違ってるとか言い出す方が怖いわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:17:37.80 ID:lt7KV0Ka0.net
むしろ六花はそういうのありだろ社会人と付き合ってそうだし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:20:31.52 ID:d9Ndr7U2K.net
>>900
君の使命を思い出すんだ!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:20:56.78 ID:f64yCQYT0.net
>>902
あっ(察し

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:22:20.90 ID:5PRx1TLV0.net
アカネは先生が改心したから見逃したわけではなく
殺そうとした直後に「まっどうでもいいか」と笑ってることからわかるように
命を毛ほどにも重く考えてないってことだと思うがな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:24:02.73 ID:0jdX1hLvd.net
裕太か内海なら俺は内海になりたい
イケメン高身長で頭も良いと来たもんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:24:21.73 ID:S1VI9etKr.net
六花呼びの何が気に入らないのか分からない
そもそも記憶喪失前に2人の間に何かあったのは確実なのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:24:53.13 ID:ZCxvv01M0.net
>>900
スレ立てよろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:28:45.48 ID:jq/HyJNS0.net
>>907
内海課長「いずれシャフトで出世して、手段のために目的を選ばぬ人生を送ろう♪」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:30:31.97 ID:H+vi6XYTd.net
>>341
その場その場てか、物語の結末から逆算して都合良く動いてるんだよ。
偶然アンチと3回も会いました。その間裕太や内海はアンチと会ったことない、とかね。
どうも六花だけ脚本の都合で動いてるようにみえる。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:31:31.83 ID:63ER4rWE0.net
都合って都合いい言葉だなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:32:52.76 ID:jxij41kdM.net
公式からこれだし、もうそういうアニメにして欲しい
https://i.imgur.com/uM4CBfM.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:33:41.19 ID:BpVhWFLgM.net
>>910
余裕で敵対しそうな大人子供はNG

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:36:01.26 ID:pllrtxtQd.net
アノシラスちゃんの中の人にネタバレ云々で凸した奴息してんのかな
案外まだ視聴継続してたりして

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:36:28.12 ID:xN9d44Pj0.net
>>913
うむ、よい孕み袋ゴブ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:36:38.85 ID:4SpEZD6p0.net
>>913
これで何でパンツ見せねえの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:38:09.27 ID:5cR8LDS30.net
>>911
裕太と内海は山の駅でアンチと会ってるでしょ
気付かなかっただけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:38:12.69 ID:PcVKBjvn0.net
ああいう奴ってとりあえず一回見てから文句言えよって思うわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:38:25.55 ID:9xm46TWep.net
>>910
ワンフーチンさんこんにちは

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:39:47.06 ID:P8KM8ku5d.net
>>913
アンチ「孕みたいらしいな」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:39:56.90 ID:Hxbi5xDb0.net
>>917
はいてねーんだよ。六花はいつもノーパンノーガード

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:40:20.34 ID:BpVhWFLgM.net
>>913
エッッッッッッッッッロ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:40:30.17 ID:9xm46TWep.net
リチャードウォンだた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:40:40.71 ID:jxij41kdM.net
>>917
よく見ろ
履いてないだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:41:04.48 ID:Ni+BcayWd.net
>>913
裕太とのえっち前ですね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:41:17.42 ID:WbMQbF1nd.net
六花過度に叩いてる人って大抵アカネアカネ言ってる人達だね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:41:24.10 ID:TaZgD69aa.net
>>926
きめえ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:41:24.44 ID:BpVhWFLgM.net
制服えっちとかけしからんなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:41:35.97 ID:Z1pgdafXK.net
>>911
アンチが基本的にアカネの周りうろついているから、ご近所さんである六花と遭遇しやすいだけだろ。
一話で、ゆうたの家は六花から「遠いな」と言われていた(歩いていけない距離じゃないんだろうが)。
内海はゆうたを朝迎えにきてたので、多分ゆうたの家の近く。
放課後短時間しかいないのと、生活圏の人間同士と遭遇率同じなわけない。
あと浮浪者に積極的に話しかける六花がわりと変人なので、すれ違いあっても互いに気がついてないて可能性もある。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:42:21.18 ID:BpVhWFLgM.net
裕太がゆゆうたに見えて仕方ない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:42:56.66 ID:xN9d44Pj0.net
>>913
第1話の記憶を失う前か。そりゃ怒るわな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:44:19.02 ID:TaZgD69aa.net
>>916
>>932
何で2回レスしてる?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:45:00.58 ID:xN9d44Pj0.net
>>933
何か問題でも?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:45:23.74 ID:I6QNpLINM.net
https://i.imgur.com/xZVLmlQ.jpg
これは公式ですか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:45:57.25 ID:jxij41kdM.net
>>933
つまんねぇこと聞くなよ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:47:15.38 ID:d9Ndr7U2K.net
スレ末なんだから新スレ立つまでは減速しなよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:48:13.22 ID:5cR8LDS30.net
あとこれは現時点では根拠のない推測だけど
アンチも新世紀中学生たちみたく一般人には認識されていない可能性あるよね
六花だから気付いたと

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:50:07.70 ID:TaZgD69aa.net
色々とわかりやすい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:50:17.71 ID:0jdX1hLvd.net
味方が全員受け身なのが悪いね
次回はようやく裕太が自分から接触するようで安心した
他の二人は何もしなさそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:52:33.99 ID:aBMdQeWu0.net
もしかしてら怪獣が初代ではなく怪獣少女の初代がいるのかもしれん……

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:52:58.87 ID:5vTrlceKa.net
>>915
円谷はミスリードがマジで巧いから、開示された情報に素人の思い込みで噛み付いても恥かくだけなのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:57:31.14 ID:IJXBOu8J0.net
グリッドマンって内海のことなんて呼んでるっけ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:00:14.43 ID:PcVKBjvn0.net
ママが認識してないっぽいからたぶん一般人には見えない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:00:16.15 ID:CVjFQkcE0.net
ウンザリする程同じ言葉しか使わん奴がいるな
「脚本の都合」をNGワードにするべきか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:00:36.32 ID:DAkkBW4s6.net
>>915
枕カバーに噛み付いてるんじゃなかったか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:03:23.81 ID:avcJvXARr.net
素晴らしい作品だけどぶっちゃけグリッドマンでなくオリジナルでも受けたよなこれ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:04:32.94 ID:CVjFQkcE0.net
てか>>900の人、無反応っぽいから
代わりに次スレ立てようか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:05:37.33 ID:rPeMFZnA0.net
はっすみたいな人多いのね

【生活】スッピン隠せる 感染対策ではない「伊達マスク」が女性中心に流行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542150065/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:05:41.65 ID:aBMdQeWu0.net
たしかに今のところ「グリッドマン」って感じはしないなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:05:52.54 ID:QL3FsAKyp.net
宜しくお願い致しました

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:06:52.84 ID:CVjFQkcE0.net
よっしゃ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:08:27.73 ID:aHQS+K3Zr.net
>>947
グリッドマンじゃなきゃダメでしょ
監督の原作への思い入れ、他社との合作でいつも以上に身が引き締まった制作が出来た上で起きた化学変化でしょ
ダリフラのA1は何だかんだ身内コラボみたいなもんだったし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:09:23.79 ID:YKHZKbIO0.net
>>915
あんなあっさり分かることなら
声優の方も、もっとおどけてくれなきゃ
キャッチボールにならない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:09:56.10 ID:diad1JZhM.net
https://i.imgur.com/CH4h2tN.jpg
https://i.imgur.com/2auFYUX.jpg
これはどちらも公式ですか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:11:35.52 ID:0jdX1hLvd.net
何をもってグリッドマンなのか
そこから議論してみよう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:12:08.53 ID:MHLsrcVv0.net
基地外とキャッチボールしたくないでしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:12:27.70 ID:Ni+BcayWd.net
>>939
これが糖質か

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:12:44.23 ID:jq/HyJNS0.net
単純に集客の問題で、オールド世代にも注目されるタイトルでないと
出来が良くても埋もれてしまうのが、深夜アニメ業界の悲しい現実

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:13:37.46 ID:twITaiaba.net
>>947
少なくとも俺はグリッドマンじゃなかったら見てなかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:15:03.42 ID:Z1pgdafXK.net
>>947
グリッドマンオマージュすごいよ、これ。
今特撮グリッドマン見ているが、これも地味に面白い。
あと5年遅ければ受けたかもしれないけどね。
時代先取りしすぎ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:15:14.81 ID:TaZgD69aa.net
本当露骨すぎて笑う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:16:06.65 ID:j1TKJ5NGd.net
>>905
なんだこいつ
経血くせーな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:16:36.78 ID:CVjFQkcE0.net
全然ドリルっぽい次スレ立てられなかったわー

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part54
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542161331/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:18:08.53 ID:63ER4rWE0.net
>>964に救われた乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:18:38.83 ID:SP3gsMyfD.net
>>907
熊耳さんと良い関係になるとか赦されんぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:19:06.45 ID:5H2aBFfmp.net
目を覚ませ!ぼくらの>>964が新しいスレを立ててるゾ!乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:19:23.66 ID:5vTrlceKa.net
>>964
スレ立て乙です

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:19:56.41 ID:9xm46TWep.net
>>964
乙ドリルしゃぶってやるぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:23:08.27 ID:d9Ndr7U2K.net
>>964
乙ッドマン

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:25:40.96 ID:u6NYLIT40.net
>>964
おつおつ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:26:49.05 ID:CVjFQkcE0.net
あ、しまった
何か忘れてるなと思ったら
テンプレの「謎の少年」と「謎の少女」を「アンチ」と「アノシラス」に変えるべきだったか
公式サイトも表記変えてる事だし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:26:51.91 ID:Lm+MyPV1H.net
>>964
あの頃のように乙

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:32:05.41 ID:Hxbi5xDb0.net
もしボラーとマックスが合体ってことはAWだけで合体とかありえるのかしら

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:32:16.20 ID:aHQS+K3Zr.net
六花とアカネのフィギュア(水着)出るらしいぞ
はやっ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:34:05.83 ID:dy4b3iiNH.net
>>964
ちょっと乙すぎぃ〜!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:41:02.09 ID:aHQS+K3Zr.net
https://i.imgur.com/oXLL1I1.jpg
フィギュア

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:41:52.53 ID:vBASvOnVd.net
>>977
やっっったーーーーーー!あははははは!!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:42:54.46 ID:AHfJATdR0.net
>>947
六花とアカネのデザインって初期はもう少し雰囲気がスッキリしていて
萌えヲタに媚びたデザインじゃなかったんだってさ
特撮ヒーローモノのリブートだとその方面のファン以外が付いて来ないから
思い切り女の子は可愛くデザインしようってことでああいう方向になったらしい

つまりオリジナルだったらいつものトリガーデザインのキャラになって
今回ほどキャラに群がる連中も多くなかったし
衝動で大騒ぎした特撮ファンもほぼ皆無の状態で始めなきゃならなかった
グリッドマンでやらないなら円谷の協力もなく細かな円谷特撮のリスペクトネタも仕込めない
脚本もデザイナーも今の人員を揃えられない


オリジナルだったらダリブラ以下だったと思うよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:43:07.41 ID:FxXwuq4aa.net
ゆうたって名前の人は思い出せって言われて複雑な気持ちになってそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:43:47.89 ID:0mZt9Ri3d.net
水着はいらねえ
ヘッドホンメガネでタイツ無しバージョンのアカネ作れ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:44:48.71 ID:63ER4rWE0.net
>>977
買ったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:46:38.51 ID:63ER4rWE0.net
確かに制服六花も欲しい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:47:16.63 ID:dRwSChRf0.net
千値練のグリッドマンフィギュアはまだですか
アシストウェポン含めると10万超えそうで怖いけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:47:32.22 ID:Hxbi5xDb0.net
公式でAWのアシストウェッポンDと合体形態3見てきたけど、
あれ空飛ぶときは足につくけど、腕にもなるのね握りこぶしついてるし…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:47:49.46 ID:aHQS+K3Zr.net
なぜ水着なんだ、制服が良かった
ディテール少なくて作りやすいからかな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:47:52.31 ID:muXDPmsDd.net
>>981
タイツこそ重要なんだが?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:50:38.82 ID:AHfJATdR0.net
>>985
ゴッドゼノン(パワードゼノン)になるときは腕、サンダーグリッドマン(フルパワーグリッドマン)になるときは脚

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:50:43.34 ID:SP3gsMyfD.net
つまり布製のタイツを付ければ良いのではないか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:52:25.14 ID:AHfJATdR0.net
>>986
企画部の人がたぶん普通の人なんだよ
普通の人は業が深くないから露出が多いほど男は喜ぶと思うんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:53:40.61 ID:dy4b3iiNH.net
>>987
タイツは別途で売ろうじゃあないか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:54:43.42 ID:CVjFQkcE0.net
制服フィギュアは黙っててもそのうち他所のメーカーから出るでしょう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:56:19.45 ID:7LG7vIiU0.net
タイツはやはり破かないといかんから複数ないとな・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:56:22.88 ID:39NhNrq70.net
自前でタイツ作る人とかいるかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:58:12.08 ID:dRwSChRf0.net
六花たちのフィギュアもいいけど怪獣たちのフィギュアもちゃんと展開してくれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:59:15.04 ID:9xm46TWep.net
ボラーアンチアノシラスというライナップ展開しろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:00:18.69 ID:Hxbi5xDb0.net
怪獣少女・少女形態
怪獣少女・怪獣形態
怪獣少女・少女形態(大)
アノシラスはフィギュアが3つだせるね!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:00:51.59 ID:CVjFQkcE0.net
全員で埋めるぞ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:01:11.66 ID:AHfJATdR0.net
ドール用ストッキングなら売ってるけどたいていは1/6だからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:02:16.33 ID:8wddEJXFM.net
あひ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200