2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part53

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:53:50.32 ID:yaMrgD460.net
特撮ならともかくこれで怪獣が出なくてキレてるやついるの?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:56:09.30 ID:fYQZ0Gura.net
6話は怪獣は出てただろ
出てないのはグリッドマン

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:56:45.61 ID:6bzWoBuLa.net
電光超人の武史も最初はただのいけすかないガキだったけど30話くらいから見方がガラッと変わったしオタクちゃんと手の平セットしとけよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:58:21.83 ID:eaCShhE5d.net
小尾昌也さんが出演されてた以上、真地勇志さんもゲスト出演している事を願いたい。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:58:29.32 ID:+WHbYAQx0.net
>>284
キレ無いけど寂しい

1カットの止め絵で良いから先代アノシラスとか出て欲しかった
見た事無い人は「似てるでしょ?」っていわれても何もいえないし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:58:30.10 ID:ttj1IOSga.net
実際のウルトラシリーズで怪獣出ないエピソードってあんのかな
Qならありそうだけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:00:15.73 ID:7nr/0rwn0.net
怪獣毎話登場させてたら今以上に予算なくて作画疎かになってるだろうな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:00:59.81 ID:nj/+g5op0.net
>289
セブンの第四惑星の悪夢と盗まれたウルトラアイ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:01:44.99 ID:TWPl/jWOa.net
徐々に六花が事態をややこしくさせてるだけのクソ女に見えてきたわ
嬉々としてアンチの世話してんじゃねーよ
そのくせ裕太やアカネには積極的にコミュニケーション取ろうとしねーし。なんなのこいつ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:01:48.15 ID:utLDC2kfD.net
実ははっすのマスクの下に真のアクセプターがっ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:03:05.44 ID:OKsB4Sz8p.net
>>289
Qならあけてくれ!とか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:04:56.61 ID:Lg/QEvTZ0.net
六花や内海がこの世界が閉じた世界だって認識したらどうなるんだろ。
本来はそうではないって事位はわかっていそうだが。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:05:04.06 ID:2lVV4lEKa.net
>>294
怪獣娘基準だと異次元列車は怪獣らしい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:06:04.10 ID:CoLre8RK0.net
怪獣がでてもほとんど戦闘しない話は割とあるよな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:06:04.72 ID:ttj1IOSga.net
>>291
>>294
あるのか
ありがとうその辺見てみようかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:06:58.87 ID:IecHM6Nm0.net
裕太がアンチを倒そうとしたときに六花がやめてーとか言って乱入してきたら
そのまま一緒に殺していいと思う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:08:44.10 ID:75p5f0ql0.net
家庭に問題ありそうな子をほっとけなかったんだし普通にいい子じゃん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:09:54.56 ID:BrmBeVxyr.net
>>298
ウルトラQ dark fantasyやネオ・ウルトラQもオススメ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:10:37.44 ID:+WHbYAQx0.net
>>289
宇宙人のみで巨大戦闘ナシっていうパターンはセブンではわりとある

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:10:47.36 ID:ZP00jZDNd.net
六花がアンチくんの子供を身ごもってハッピーエンド

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:12:35.63 ID:rsPP8Ly70.net
逆にあの世界の人間はアカネの被造物でありみんな怪獣だったんだよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:13:48.15 ID:gSI0ilRc0.net
アレクシス「今まで済まなかったねアカネ君。しかし君を利用させてもらっていたとはいえ、あの日々は私もそれなりに楽しかったよ。さあ目を覚ます時間だ。君はもう一人でも歩んでいける。さようなら」
アカネ「消えちゃやだよアレクシスぅっ……!」

っていうベタな展開も見たい
もしくはアカネちゃんがアレクシス消滅を受け止める展開でもいいけど、上田麗奈なんだから声を張り上げるシーンが欲しい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:14:17.92 ID:AUGId7Il0.net
>>218
この水着の重ねのエロさやばいんだけど、今の若い娘は皆こんなん着てるんか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:14:18.62 ID:ojYA4UFrd.net
アレクシスに放って置かれるグリッドマンってもしかして雑魚なの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:15:05.12 ID:6UO7x+Ncd.net
第七話予告でUFOって出てて、そういえばCMでやたらとウルトラマンレオを推すなあと思ったら、、。

みんな考えることは一緒だよな?

鳥肌たったんだが、まさかあれをやるのか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:17:22.11 ID:6bzWoBuLa.net
なんかファンが増えると穿った見方をしたアンチも増えるよな
大概のことは楽しめる能天気で良かった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:18:02.88 ID:eaCShhE5d.net
シャドウマン(セブン33話)も怪獣では無い。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:18:07.09 ID:kQDTq6TA0.net
>>307
ジャンクがポンコツというのを差し引いてもグリッドマン単体だととんでもなく弱い

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:18:56.06 ID:C31XaKjn0.net
>>309
まともに見てないとしか思えないよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:21:10.73 ID:0dKbXcspa.net
インスタンスアブリアクションを繰り返すにつれ、アレクシスが力を得るんじゃないか?
という1話の頃から出ていた予想がいまだに最有力だと思う

「心配だなあ」というセリフも、「自分の目的通りに怪獣を作り続けてくれるか心配だ」
という意味に聞こえる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:22:45.95 ID:I7iKsAmCd.net
ヒロイン二人に全く相手にされてない主人公ってもうスーツのチビ女とフラグ立てるしかないよね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:23:00.06 ID:ysQanstbr.net
原作と繋がってることが示唆されたのをファンサービスと取るか、今後のストーリーに関わってくると取るか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:25:45.06 ID:HDRLjbIO0.net
>>305
後半は感情ぶちまけるようになるのは間違いないな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:25:45.85 ID:6OuxgbQ0d.net
そのうち怪獣が六花を取り込んでパワーアップ、人質とられたグリッドマンは反撃できないまま倒され.、ジャンクPCは爆発。

グリッドマンは消えず倒れたまま沈黙・・・

「さぁ〜アカネくん、今度はリアル世界で神になろうか?」

とか展開にならんかな。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:26:26.40 ID:nj/+g5op0.net
原作と繋がってるならベノラもその能力を知ってるデジファー様が武史のPCからのデータ盗用で復活した説

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:26:49.22 ID:4JSE2ygP0.net
なんでお前ら六花に厳しいの
ヒロインが他の男助けちゃいけないのか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:27:37.58 ID:HDRLjbIO0.net
>>314
その子もうメガネとデキてるよ
セックスもしてる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:28:37.63 ID:0XC1s+3cp.net
>>319
童貞が多いんやろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:29:45.46 ID:lQdjAs0H0.net
>>319
食事を恵んだのみならず
男を家に連れ込んで一緒にお風呂に入る
淫乱ビッチだから

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:31:44.45 ID:C31XaKjn0.net
裕太の事も介抱してくれたり家まで一緒に行ってくれた事すら忘れてる奴いるからな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:33:12.09 ID:7nr/0rwn0.net
流石に男子中学生と一緒に風呂入る女子高校生は擁護できなくないか
裕太とかに連絡しようとしてたとかならまだしも

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:33:12.59 ID:0xkrvrrc0.net
面倒見のいい六花まじママ
兄がいる妹キャラとは思えない
弟欲しい願望でもあるのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:33:29.98 ID:0dKbXcspa.net
原作は「グリッドマン」であって「電光超人グリッドマン」は原作じゃないよね、
と思うんだが>>2にそう書いてあるんだな
公式サイトでもオープニングでも「グリッドマン」と書いてあるが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:36:03.72 ID:utLDC2kfD.net
怪獣を認識してて、周囲で犠牲者も出てて
疲れた裕太が戦うの止めたらどうすんの
ヤマトのときも勝手に動き回って窮地をキャリさんに助けて貰ったんでしょと
それでもうろつき回って怪しげなガキ連れ帰るとかあり得ないだろ
どんだけ学習能力無いんだオマエってなるんだよ
恐らくボラーもヴィットも呆れ返ってるぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:37:42.78 ID:BrmBeVxyr.net
>>309
このアニメのせいでアンチっつったら彼が浮かぶわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:39:57.55 ID:mi8O5FNz0.net
きゃにめ特装版のグリッドマンフィギュアなんで青いの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:42:36.70 ID:+WHbYAQx0.net
>>329
一話の最適化される前のカラー
多分この色の玩具は出ないからなかなかいい所付いてると思う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:43:01.00 ID:kJMhqOHta.net
六花も、距離感がつかめない子なんだよね。
殺されかけたユーチューバーを必死で助けたり、アンチの面倒をみたりする半面、ターボとは馴染めないし、裕太にも距離をおいている。
感情より倫理に重きをおくタイプなんだよね。
アカネとは、違う意味で誰にでも優しい人なんだよ。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:43:08.52 ID:u9lyNz8L0.net
前々からキャリバーさんはストーカー護衛してたけど6話では3人にそれぞれストーカー護衛付いてたのな

これって校外学習の時に裕太達が危険な目にあったから各自護衛につくようにしたのかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:43:34.00 ID:HDRLjbIO0.net
六花「無職の話とか聞きたくないw」
中学生達(こいつ誰のおかげで今生きてると思ってんだ?)

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:43:50.11 ID:ey2GDIJca.net
'
                   ぞ♪


                る↑

             て↑

          れ↑

侵↓    さ↑

   略↑

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:44:26.44 ID:pgifoSE50.net
さっきから、ヒロインが「ワケありのホームレスの子供(に見える)を放っておけずに助ける」
という行動をとっただけでここまで執拗に叩いてる奴は何なんだ
警察関係者か何かかよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:44:45.63 ID:zegHNMjL0.net
ボラーはストーカーは犯罪って言ってたのにな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:46:24.12 ID:eQUqFVM+0.net
>>335
ヒロインに夢見過ぎてる童貞らしいぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:46:24.23 ID:TWPl/jWOa.net
>>319
アカネとかもっと助けなきゃいけないヤツいるだろ
何となくの流れで浮浪者のガキ家に連れ込んで世話とか何やってんのって感じ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:47:42.08 ID:kJMhqOHta.net
>>336
ボラーはつねに話は適当w
家族共用のグリッドマンとかw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:47:47.23 ID:kQDTq6TA0.net
>>332
帰りの電車でマックスが何でこの子らの周りにばっか怪獣出るん?って疑問を抱いてたから
護衛も兼ねた原因究明のための監視だと思う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:48:26.27 ID:TWPl/jWOa.net
>>331
むしろ倫理じゃなくてその場その場の気分でしか動いてない感じ
しかもアカネの対応とか面倒そうなものからは尻込みするけど、単に上から目線で世話すればいいアンチに対しては積極的に絡む辺り面倒なクソ女だわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:48:55.15 ID:MgWo5ol50.net
>>24
最近は召喚するのばっかや
もちろん全部じゃないが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:49:01.98 ID:C31XaKjn0.net
アカネを助けるとか神視点で何言ってんの

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:49:11.32 ID:mi8O5FNz0.net
>>330
1話のグリッドマン見てみたら青色だったわ
すっかりいつもの色が定着してて忘れてた
サンクス

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:49:45.67 ID:6bzWoBuLa.net
>>338
なんでアカネを助けるんだよwwww
六花から見たらただのクラスの人気者で天才の陽キャやぞwwwwwwww

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:51:12.32 ID:75p5f0ql0.net
>>341
救うのは意味わからんし
アカネとはまた仲良くなりたいから合コン行ったりプレゼント買ってるじゃん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:51:23.09 ID:G8/Z6LmR0.net
どこのアニメにもいるんだけど
登場人物が知らない視聴者視点での情報を前提に
ミスを犯すのが許せない層がいるのだ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:52:04.59 ID:T53pKhF10.net
>>338
本当に大事にしたい人とかにはかえって近づけないタイプなんだろうね
アカネの事はずっと気にしてる描写あるじゃん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:52:27.59 ID:eQUqFVM+0.net
やべえ童貞今耳真っ赤だぞ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:52:41.73 ID:GvFBQMHAd.net
>>347
神の視点が理解出来ない層はいるよな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:53:08.61 ID:TWPl/jWOa.net
>>345
いやいや明らかに声かけたいけど声かけそびれてる描写が何度もあるじゃん。
アンチ構う暇あるならさっさとアカネにもコンタクトとれやっていう。

六花がアカネとコンタクト取るとあっさりストーリーが先に進むからあえて遠回りさせてる演出が不自然すぎてスゲーストレスだわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:54:40.05 ID:jEfp5D8G0.net
なんかよく分からんがスレにも怪獣が現れたのか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:55:02.96 ID:/re1W8EId.net
>>351
気まずいっていう感情を知らない方?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:55:07.27 ID:Y8LBuFwtp.net
六花アカネだけじゃなく
アカネとアンチの関係もお話には重要な要素になるんだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:55:12.86 ID:kJMhqOHta.net
>>333
あれは失礼過ぎるよなw
キャリバーには二回も命を助けられたし、マックスたちも自腹切って、ジャンク買って苦労して、運んでもらってるのにな。
オレも、ちょっとそれは意外だった。もっと礼儀正しい子だと思っていた。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:55:26.79 ID:pgifoSE50.net
「人間に姿を変えられる怪獣がいる」なんて情報はまだ六花は知るよしもないし
裕太も今回で知ったばかりなのにな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:56:11.41 ID:z1wQ49Mm0.net
六花にいちゃもん付けてる奴アカネアカネってキモ過ぎなんだが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:56:39.02 ID:5qYEUcZk0.net
実際のホームレスは顔近づけてクンクンしなくても臭いからな
10m位先からもう悪臭が漂ってくる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:56:47.81 ID:JjUJysK/0.net
アノシラスちゃんは土下座したらヤラせてくれそう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:57:07.63 ID:vJxNzDZG0.net
六花のキャラは一定してない感が有る

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:57:10.75 ID:Xyp65fyK0.net
悪人正機説

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:58:31.59 ID:eQUqFVM+0.net
食うのに困る子供助けるより知り合いに話しかける方優先するヒロインって酷くない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:58:39.03 ID:nj/+g5op0.net
ユーチューバー 3人の死亡裕太に黙ってたのは悪手だったよね
知らせておけば少なくとも裕太が普段からボケーっとしてて何にしても受動的なんてならないのに

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:58:53.42 ID:C31XaKjn0.net
>>351
プレゼント買ってたの見てないの?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:59:16.87 ID:pgifoSE50.net
>>360
ああいうのはキャラが一定してないとは言わぬ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:59:39.91 ID:mbuRX1SR0.net
六花は気まぐれにしてもちょっと不安定よな
その都度脚本家のやりたいことに引っ張られてるんだろうけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:59:52.85 ID:HDRLjbIO0.net
>>354
アカネのアンチへの扱いとの対比を強調するために組まれたような展開だったね
展開ありきでキャラを動かすから違和感が出てくる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:59:58.54 ID:YKe0Pz4R0.net
円盤生物シリーズリスペクトな怪獣出てきたら感動する
やたらレオのCMやってるし

ただそうなったら裕太以外レギュラー陣全滅必至だけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:59:59.99 ID:0dKbXcspa.net
>>332>>340
そうだと思うね
5話では店でのんびりしてたからなあ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:01:13.87 ID:pgifoSE50.net
今度は脚本家様がシナリオの添削授業まで始めたぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:02:10.06 ID:GRBRlAjW0.net
距離感が微妙な間柄で性急にコンタクト取るのは失敗の元
それよりも目の前に不幸な子供がいればまず助けるだろ
風呂入れるのは世話焼きにも程があるがw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:02:18.83 ID:T53pKhF10.net
>>351
六花ちゃん無茶苦茶不器用でコミュ障でしょw
まあそれが話をややこしくしてるって点は否定しない
でもそれ話の肝やよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:02:40.29 ID:r5VJOqFXM.net
>>1

目を覚ませ

僕らの竹島が

チョンに侵略されてるぞっ!

   

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:03:36.16 ID:T53pKhF10.net
>>371
本当にやりたいことをやれない
その代償行為な感じはするね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:04:04.56 ID:eQUqFVM+0.net
不自然だ言い出したら何にでも難癖つけれそうだな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:04:56.21 ID:sFVoBd2H0.net
>>366
その都度のエロい要素を取り込み、エロ話題を一身に集める六花

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:05:09.41 ID:6bzWoBuLa.net
>>351
いつもクラスにいてちょっと気になるアカネとたまに現れるトンでもなく怪しいアンチだと優先度が違うだろ
それに今声かけてもアカネには適当にはぐらかされるだけだろ
まともに相手してくれると思ってるのかよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:05:16.87 ID:/X+7Mx8h0.net
内海なんかがアカネちゃんさまと仲良くおしゃべりできてるのが不自然です!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:05:38.71 ID:I8pWIwspa.net
「悪魔と天使の間に…」作戦で響君を孤立させるわよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:06:40.88 ID:Xyp65fyK0.net
目を覚ませって誰に言ってるのかね
裕太なのかアカネなのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:06:58.14 ID:Y8LBuFwtp.net
内海は成績良くてコミュ力高いイケメンオタクだから俺らとは違うんや
腹は出てるけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:07:01.00 ID:ojYA4UFrd.net
アカネちゃんは気まぐれだからね
運が良ければ俺にでも話しかけてくる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:07:12.76 ID:kMr8GEyZr.net
ネット脚本家様は、ぼくが考えたさい高のシナリオ通りにキャラが動かない!と喚いてるだけだからなあ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:07:28.47 ID:939EPjHNx.net
あの町ってアカネたちが勝手にコンピューターワールドに造ったものだから
最後は消去されるんだよな?青い目の人達は現実世界に帰る人で六花ママとかは多分
現実のママじゃない仮想ママだから、町と一緒に消えるのか?
「死ぬ順番」とか「何があってもグリッドマンを云々」とかそういうことかと。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:07:49.23 ID:Wb2GUyC8d.net
あからさまに利用しようとして話しかけてましたよね…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:07:52.57 ID:LKd4ZlMva.net
アノシラスちゃんはもともと色黒なのか
汚れてるだけなのか日焼けなのか
まあ一緒に銭湯行けば分かるよね
まだ男湯入れそうだしね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:08:15.20 ID:eQUqFVM+0.net
臭い巨大娘にデート誘われて乗る裕太の行動が不自然です

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:08:35.12 ID:mbuRX1SR0.net
>>375
>>375
アノシラスの話を信じすぎるとか、自分の過去を知ってそうなのにあっさり別れすぎとかいろいろあるよねw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:09:38.52 ID:HDRLjbIO0.net
裕太の行動はイカれ過ぎて人間じゃないんじゃね説まで出てくるからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:09:56.53 ID:GRBRlAjW0.net
>>372
あれをコミュ障って言っちゃうのは、コミュ障という言葉を便利に使い過ぎてると思う
なみこはっす組と裕太内海組という対極の両者間で上手く立ち回ってる時点でコミュ障にはカテゴライズできないでしょ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:09:56.77 ID:C31XaKjn0.net
幼女に誘われたら着いて行っちゃうのは仕方ないね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:10:04.01 ID:XA6RRx3ia.net
ま、普通だとあのシーンは六花ママが気づいて風呂入れるのも飯作るのもママがやるパターンが多いな
演出としてはあざとい部類でアレルギー反応が多いのもわかる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:10:14.39 ID:kJMhqOHta.net
>>379
裕太がアンチを殴って、六花から店の出入り禁止になるのねw
あの回の男の子はマジで美少年なんだよね。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:10:41.85 ID:Y8LBuFwtp.net
裕太はこいつたまにこえー時あんだよなとまで言われてるからな
何か抜けてる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:11:45.09 ID:T53pKhF10.net
>>390
じゃあなんて言えばいいのよ?
コミュニケーション下手?w

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:12:04.90 ID:pgifoSE50.net
描写は省略されてるけど、アレも最初はアンチくんに風呂貸してやっただけなのが
アンチ君が身体の洗い方もしらなくて突っ立ってるだけだったから、なし崩し的に
洗ってやる羽目になったのは想像つくから、そんな不自然でも無かった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:13:22.46 ID:rsPP8Ly70.net
>>329
ウルトラシリーズがウルトラマンシリーズでもウルトラQシリーズでもないみたいなもんやろな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:13:26.98 ID:z1wQ49Mm0.net
六花とアンチが関わるのは違和感。脚本の都合!
アカネが裕太疑った時点で殺さず本人や六花内海から回りくどく探り入れるのは違和感なし!ってか?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:13:35.86 ID:Y8LBuFwtp.net
>>396
自分もそんなに気にしなかったなぁ
アンチくん見た目小学生と変わらんから中1ぐらいかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:14:01.39 ID:y+YTHHoXd.net
アカネちゃんがあの世界の神なら
チェーンソーで一発でバラバラになるねw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:14:03.69 ID:45V99agI0.net
ツツジ台駅のcw93て何の意味なのかしら 特撮のねた?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:14:04.21 ID:eQUqFVM+0.net
アンチくん前は洗ってもらったのかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:15:37.32 ID:G/82Dt0c0.net
>>308
他の人に自分の意見を信じて貰えない+円盤となると、ウルトラセブンの「円盤が来た」

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:15:40.05 ID:Xhe8Vd07K.net
六花のアンチ隠しはママにバレてないわけないから
見逃したんだろうなあ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:15:49.82 ID:lFEDLctld.net
>>402
グリッドマンに勝ったときでさえ家に入れてもらえてないし六花が初めてだったんじゃね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:15:57.14 ID:7nr/0rwn0.net
>>401
CW:ComputerWorld
93:電光超人グリッドマン放送開始日1993年4月3日
これが有力

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:16:21.47 ID:0dKbXcspa.net
>>388
あれは信じるよ
自分が思いもしなかった真実を見せつけられた後だから
嘘でも騙される

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:16:34.63 ID:GRBRlAjW0.net
>>395
アカネがコミュニケーション相手として特殊すぎただけだろ
以前なにかあったせいか、4話の時点で気まずい距離感になっていたのもあるし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:18:05.88 ID:dXYwb1Nk0.net
裕太がグリッドマンから分離した存在なら役目が終わったらバイバイしてしまうのでは
EDの歌詞やOPの六花と繋いでる手の意味を考えても
「youthful beautiful」って裕太→六花の気持ちを表した曲って可能性ありそうだよな

>思い出せなくってもきっと僕らの出会いは
>-Youthful-

>すぐに消えそうな一瞬はこんなにも
>美しかったか 愛せていたか
>心の穴を満たして

全てが終わってEDの六花とアカネが笑いあっている姿を見て嬉しさと感傷に浸りながらも去っていく裕太とかありそうなのが何とも

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:18:30.75 ID:vJxNzDZG0.net
じつは六花も記憶喪失だったりして
じつはアカネとの間に有った出来事を忘れてるとか
…流石に無いか。記憶喪失だったら気まずそうにしないよね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:18:50.51 ID:T53pKhF10.net
>>408
裕太に対する反応も見ようね
六花は上手に人間関係築ける程器用じゃない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:19:25.34 ID:HDRLjbIO0.net
アノシラスちゃんって説明上手いよね
口じゃ足りないから体に分からせてやるって感じで電車に乗せて外の世界を見せる周到さ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:19:26.76 ID:JjUJysK/0.net
>>404
ママ「ストライクゾーン広いな我が娘よ」

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:19:46.47 ID:jUtIZyU60.net
 
先代アノシラスちゃん
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32712769

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:20:13.82 ID:G8/Z6LmR0.net
2話で裕太の家確認しに行ったときもそうだが
六花ちゃん大事なことに限って先送りする傾向はあるような気もする

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:21:14.38 ID:vJxNzDZG0.net
「先代がお世話になった」ってセリフ、響=グリッドマンじゃないとオカシイよね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:21:19.11 ID:7nr/0rwn0.net
>>410
六花記憶改竄説は割と可能性がある
1話冒頭時点ではまだアカネの家が近所だとは言えないから、4話でそう認識してるのはおかしいとかね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:21:25.60 ID:utLDC2kfD.net
>>412
ローポリ人間が消し炭になるところは地味に恐怖感があったわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:21:29.95 ID:rsPP8Ly70.net
>>410
六花とアカネの間にあるトラウマ展開の記憶が両者とも丸ごと改変受けてる可能性はあるね

疎遠になった理由が自然にそうなったと思ってるけど
この話の原因になったようなクリティカルな出来事があったとか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:22:19.83 ID:ttj1IOSga.net
むしろなんで六花はアンチ隠したんやろ
あのお母さんなら風呂入れるくらいは許容しそうなんだが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:22:32.07 ID:kJMhqOHta.net
>>412
グリッドマンより上手いよね。
あの人は、自分が記憶喪失なのも、雑談的にしらっと告白するし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:22:35.83 ID:GRBRlAjW0.net
>>411
裕太も事情からして特殊すぎるくらい特殊だろw
まあコミュニケーションが特別うまい子じゃないが、コミュ障というほど困った子でもない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:23:14.94 ID:vJxNzDZG0.net
マジか〜…六花とアカネの関係はこれからも気になるね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:23:32.57 ID:rsPP8Ly70.net
>>420
淫行とかなくても一応未成年略取だから

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:23:34.20 ID:eQUqFVM+0.net
正直リメイクよりも続編だった事がとても嬉しかったわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:23:51.11 ID:Kd3SJ9ZkM.net
>>416
イコールじゃなくても間接的に恩を返したとみなすことは可能

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:23:52.24 ID:dXYwb1Nk0.net
>>419
六花とアカネの過去に何かあって、六花(自覚なしで)が拒絶する様な感じになってしまってアカネが孤独になったとかだったら
同じく六花に拒絶された裕太にますますシンパシーを感じる様になったりして
パン恵んだ事や校外学習で一人でいる裕太と話をしたのもそうだが2人とも共通してるのが「孤独」なんだよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:24:26.58 ID:T53pKhF10.net
>>422
もういいやー
わかんないw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:25:54.93 ID:smko8Gl70.net
そもそも六花ちゃんは等身大の高校1年生なんだろう?
あんなもんだよ
ちょっと大人っぽく振る舞ったりもするが基本子供で素直になれないお年頃

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:26:27.54 ID:MVMZM47VK.net
トリガーが手掛けた幻の氷結のWebアニメCMのキャラクター四人が出ていたって話はデマ?
成人したグリッドマン同盟やアカネやはっす、なみこやアンチと氷結で乾杯してる番外編はよ。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:27:17.06 ID:T53pKhF10.net
>>427
そういやアカネもパンあげてたね
そうして怪獣少女も
パンが繋ぐ絆の形w

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:27:51.97 ID:smko8Gl70.net
そもそもお前ら
六花ママがお兄ちゃんところに行くって言ってたのをツッコミ入れてるか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:28:14.58 ID:lEskjmPz0.net
裕太はグリッドマン居るし孤独ではないだろう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:29:07.70 ID:smko8Gl70.net
六花のお兄ちゃんがアレクシス説をおれは唱える!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:29:14.89 ID:kQDTq6TA0.net
>>420
訳アリの子なのは明白だから六花ママに見つかると保護者に連絡行きそうだし
そうすると人様に迷惑掛けたとかアンチ君に要らぬとばっちりが行く可能性がある

だからあの時点ではこっそりお風呂に入れてあげるのがそこら辺の女子高生に出来る精一杯

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:29:18.39 ID:0dKbXcspa.net
>>420
ケーサツや児童相談所に連絡しておおごとになる流れを嫌ったんでしょ
大人視点だと、関わるならおおごとにしたほうがいいんだが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:29:25.31 ID:vJxNzDZG0.net
>>426
なるほどな〜…2代目グリッドマンに二代目アノシラスが恩返しか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:29:47.09 ID:C31XaKjn0.net
>>432
どういう事?お兄ちゃん予備校生かよーって話?
まあ社会人くらいかなとは思ってたが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:31:08.08 ID:I4jhXL6jd.net
アノシラスちゃんに顔騎されながら六花に足コキされたい…

内海がわかりみとか言ってるけど意味は分かるがいつ頃から使われてるんだろう。
おじさんはシュタゲとかで使われてるネットスラング時代の人だから最近の若者言葉をつい二度聞きしてしまう…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:31:27.33 ID:ttj1IOSga.net
>>424
六花さんがそこだけ法的な事を念頭に立ち回ると思えないんだよ
いい子だけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:32:41.23 ID:7nr/0rwn0.net
>>439
〇〇みは今年だな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:36:28.62 ID:rsPP8Ly70.net
>>441
わかりみ…は去年頭にはもうあった気がするぞ

けもフレ界隈で見た覚えがある

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:36:43.03 ID:SQLDTWO30.net
>>441
最新流行語なんか。全話納品終わってるのにそんな早くからタイムリーなネタも仕込んでんだなぁ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:37:13.79 ID:ZTp0UqR40.net
>>314
ボーラちゃんくんは男なんだよなぁ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:37:17.31 ID:7nr/0rwn0.net
>>442
なん……だと!?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:37:35.94 ID:QX1cUK2ra.net
「覚えてないの?」とか言ってたし
裕太=グリッドマンはほぼ確定

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:37:52.79 ID:jEfp5D8G0.net
バブみは結構前からあったぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:38:08.72 ID:uV5RnOHGd.net
内海の今も昔も裕太は裕太だに対してアカネが響くんの記憶戻るといいねって言ったけど前振りよねあれ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:38:49.77 ID:kMr8GEyZr.net
「み」は3、4年前から見たような

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:39:01.47 ID:ZTp0UqR40.net
六花はアカネと復縁したい以外は何考えてるか分からないな
今のところ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:39:21.03 ID:SQLDTWO30.net
>>442
まじか…けもフレ見てたけど聞いた事無かった。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:40:24.51 ID:vJxNzDZG0.net
バブみは艦これが始まった頃には有ったね。雷×シャアで見た

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:41:27.65 ID:uV5RnOHGd.net
>>314
メンズファッション誌読んでたような

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:41:42.65 ID:utLDC2kfD.net
>>452
いやまて、それはどんな掛け合わせだwww
いかづちママかよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:42:30.61 ID:phhV2UKMr.net
>>308
来月発売なんだから当たり前だろ
やたら推すも何もない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:42:53.16 ID:SQLDTWO30.net
>>447
バブみだけ知ってるな。「ララァにバブみを感じてオギャる。最高に尊い」

成る程ここからの派生か!
アノシラスちゃんにオギャりたい…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:44:11.09 ID:QX1cUK2ra.net
>>455
怪獣娘の映画も円盤生物ズが主役なのよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:44:11.68 ID:smko8Gl70.net
思えば裕太って記憶喪失なのもあるけどクラスで浮いてるよな
六花が記憶喪失前の裕太のことを忘れてたら最悪とか言ってたが、アカネもターボ先輩までも記憶喪失以前の裕太を語らないって引っ張りすぎだよな
記憶戻ったらどんな裕太が待ってるんだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:44:36.29 ID:rsPP8Ly70.net
確かにバブみはだいぶ前からあるかな

ニュアンス的に同一や派生のものなのかは判断つかないが

今のわかりみは
しみじみ+わかる
な雰囲気で使われている印象だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:45:21.90 ID:9hLT1D6vd.net
>>289
異星人だけの話とかじゃない?
アカネちゃんはオーブやジードの合体怪獣についてはどう思ってんだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:45:45.27 ID:phhV2UKMr.net
>>457
そんなことは知ってる
それがなんなの

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:46:11.11 ID:lFEDLctld.net
>>458
人格的にはたいして変わらんだろ
六花との間にどんな思い出があったのか知らんけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:47:38.11 ID:QX1cUK2ra.net
ただ裕太が本来は存在しなかった人間ならば
なぜ六花・内海が友人と思い込んでるのかが判らない

アカネの仕業では無い
新世紀中学生たちも無関係のようだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:48:54.27 ID:vJxNzDZG0.net
>>454
です

やっぱりシャアで初見の人いるのなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:50:03.39 ID:+WHbYAQx0.net
しかし1-Eはかわいい子が多いクラスだな
http://o.8ch.net/1bj0q.png

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:50:58.66 ID:71k/KgIQ0.net
>>218
この水着のような下って実在するんか?
紐パンの上にオーバーパンツ履くんだよな、紐パンはテーバックか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:51:26.65 ID:HXNPY2lEa.net
映画化されたりするかな?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:51:37.93 ID:E0bxqNv9a.net
一話ではっすとかはヒビキくんと歩いてったしよと言ってたので、クラス全員に記憶を植えつけられる存在する

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:51:47.48 ID:dXYwb1Nk0.net
>>448
本来なら存在しない人間だから今も昔も無いって事だよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:52:52.59 ID:7nr/0rwn0.net
>>465
遺影

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:54:53.34 ID:QX1cUK2ra.net
あ、そうか
いなくなった人間を以前からいなかったことに記憶を改変出来るなら
本来は居なかった人間を以前からいたように思い込ませることも可能なのか

アカネの意思とは無関係に怪獣の霧が皆の記憶を改変した可能性はあるな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:56:10.92 ID:+WHbYAQx0.net
>>466
今年の夏にレイヤードビキニ結構流行っただろ?

最初は一部の人が重ね着してたのが今年は最初から一体になったタイプも結構出てたよ
六花のは上もキッチリ柄がそろって一体になってるから多分Tバックの上から重ね着じゃなく
はみ出す紐自体も一体になったタイプだと思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:58:38.33 ID:u9lyNz8L0.net
https://i.imgur.com/zFNVXl2.jpg
https://i.imgur.com/qYgER9g.jpg
https://i.imgur.com/qB8UZoX.jpg
https://i.imgur.com/IUUq5ij.jpg
個人的に好きな六花ちゃんシーン
声とセリフと絵全てが好き
最&高

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:59:23.82 ID:lEskjmPz0.net
記憶を植え付けられる存在が居たとして
裕太がクラスメイトだった記憶を植え付ける事に何の意味があるかだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:00:06.03 ID:gSI0ilRc0.net
裕太がグリッドマン、もしくはグリッドマンと元々合体していた人物なら
アシストウェポンたちが知らないのは不思議だよな。そんな素振り全然ないけど彼らも記憶喪失なのかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:00:07.12 ID:QHsQ3WIq0.net
>>471
いやいや、ベノラにその能力があったとして
グリッドマン覚醒で認識障害から回復した内海と六花は
裕太って誰だよってなるじゃん
あり得たとしても世界観構成雑すぎぃwwwってなるわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:00:08.26 ID:C+s8pbDba.net
つうか一学期の響裕太ってのはグリッドマンが擬態していたんじゃない?
アレクシスがアカネと結びついてコンピューターワールドと現実世界が一体化するのを防ごうとしてたがアレクシスに破れる。グリッドマンと裕太は分離
つつじ台の人間は精神をコンピューターワールドに移される。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:00:20.73 ID:kQDTq6TA0.net
ベノラのガスがアカネ自身にも影響を及ぼすなら話は別だけど
住民はアカネが作って配置してるんだからアカネ視点でお手製かお客様かの判別はつくんじゃ?

アカネ自身が祐太の存在そのものには疑問を抱いていないから
響祐太という人間自体は最初からこの世界にいた可能性が高いはず

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:00:31.85 ID:9hLT1D6vd.net
アカネちゃんグリッドマン攻略速攻で飽きたのかな
それとも超巨大怪獣をあっさり倒して白けたか

グリッドマン空気だから活躍してほしいなぁ…後半に望みをかけるしかない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:00:46.06 ID:FLPeQ1zN0.net
やたらと円盤に反応する人多いから気になってググったら確かにヤベー怪獣いるのな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:01:13.76 ID:E0bxqNv9a.net
あかねちんは怪獣が主役だと主張するなら、ライバルであるヒーローは生みださなければならない 特撮が影響あるなら人間が変身するのも当たり前の設定

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:03:47.93 ID:jUtIZyU60.net
 
人間体でも目はそっくりだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1691383.png

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:03:51.07 ID:HDRLjbIO0.net
>>476
グリッドマンに会って以降は記憶改ざんが効かなくなっただけで
それまでに改ざんされた事はそのまま残ってるんじゃないか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:04:50.55 ID:x/iPrE4Q0.net
>>473
目の中が赤いのは、将来敵側に回るのか?まさかアンチと駆け落ちか! (鼻ホジ)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:05:52.89 ID:rsPP8Ly70.net
リアタイだとレオのBOXのCM流れてるし
今度怪獣娘黒とSSSS.GRIDMANの
円谷作品合同ニコ生があるしな

確信犯的なスケジュールだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:06:24.64 ID:QX1cUK2ra.net
>>476
アカネが怪獣を作ったのは第1話が最初とは限らない
それ以前にも消された人間が大勢いた可能性が

「一学期は上手く行っていた」という発言もある

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:06:34.60 ID:C+s8pbDba.net
>>483
ジャンクが結界っぽい感じはするね。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:06:57.59 ID:4JSE2ygP0.net
>>480
円谷で円盤っていったらアレだからな
なみこはっす六花ママどころか内海六花すら死ぬレベル

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:08:10.32 ID:6cOBumUJ0.net
中の人が7話からやばいって言ってたし超展開はあるかも

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:08:19.56 ID:vJxNzDZG0.net
なるほどな〜…>「一学期はうまく行っていた」

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:08:24.26 ID:IcTQy4f3d.net
>>486
何話だったかのセリフで一話以前から怪獣作ってたことを示唆するようなのがあった気がする

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:09:22.86 ID:ey2GDIJca.net
僕もアカネちゃんに消されたい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:09:27.86 ID:rsPP8Ly70.net
と、思わせて

お何?、バルタン星人?

が伏線でワンチャンバルタン円盤もあり得る

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:09:37.82 ID:ojYA4UFrd.net
裕太がアカネちんに会いに行く時点で超展開だよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:09:43.59 ID:sCX+PAc00.net
上手く行ってたが生活とか世界の調整が上手く行ってたか怪獣で消去の事なのか謎よね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:11:01.90 ID:ttj1IOSga.net
裕太の事を昔からいたクラスメートだと記憶改竄して自分で改竄しした人たちに聞いて回るって変じゃないかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:12:20.76 ID:/re1W8EId.net
>>491
1話のアレクシスの「また怪獣かい?」って台詞かな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:12:48.25 ID:gSI0ilRc0.net
>>491
一話でアレクシスが「また怪獣かい?何か嫌なことがあったんだねぇ」と言っているから
以前から怪獣で嫌なことをふっ飛ばしていたのは確実だわな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:13:58.38 ID:QX1cUK2ra.net
そう言えば、裕太と内海の二人のうち
裕太の方がグリッドマンだと確信できるような材料あったっけ?

六花はグリッドマンに助けられてるから除外するとして

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:14:37.04 ID:smko8Gl70.net
裕太は前からいたんだろう
グリッドマンが乗り移ったので以前とは違う裕太になったっぽいのはターボ先輩の言からもわかるしアカネはひっかけ問題出したつもりでいるのでノーカウントかな?
そもそもアカネと裕太の接点て隣の席ってくらいっぽいしな
六花との間に何かがあってその日の出来事全部忘れてしまったっていうところがひっかかりはしたが
六花が上機嫌のときって今の所アカネとお話できたって時だけっぽいのできっとアカネ関係で裕太となにかがあったんだろうってことくらいか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:15:13.46 ID:7nr/0rwn0.net
>>499
5話「君が変身してるんでしょ? うん」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:16:28.73 ID:RPNCcEA80.net
>>473
なみこ&はっす「3枚目ぜったい隠れて付き合ってる女の仕草だよな」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:19:22.64 ID:kQDTq6TA0.net
>>499
教室での祐太と内海の会話を盗み聞きしてるから
デバダダン戦を第三者視点で語る内海はグリッドマン候補から外れる

あとはGコールとキャリバーが拉致したのは祐太一人で内海はオマケだったのが決め手かな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:19:27.05 ID:HoD0eYCb0.net
>>473
5話の始めのほうで裕太と目が合うシーンもすげー可愛い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:21:08.67 ID:vJxNzDZG0.net
敵方だけが一方的に情報持ってる状態って100%死亡フラグだし
実際死にかけたんだけど、今回で崩れたのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:23:24.82 ID:EL0qKOKt0.net
アカネちゃんも裕太が若干変わったと気付いてる
裕太は人格が乗っ取られちまったんだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:23:46.36 ID:GRBRlAjW0.net
>>473
2枚目すき
なみこはっすにイジられても言い返せなくて、なんともいえない表情たまらん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:24:21.50 ID:TIehMteed.net
>>473
一枚目すごく分かる
「えー?気持ち悪いっ」の友達感めちゃくちゃ良い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:25:01.29 ID:h1fKc+zi0.net
疑問なんだがアカネとアレクシスの役割分担が謎だ
アカネが作ってアレクシスが実体化させてるのかと思ってたけど、アレクシスが現れる前から神プレイしてるのよね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:29:08.20 ID:iMfmUsxH0.net
高校生とか若いキャラ演じてる時の上田麗奈ってキンキンした声で演じる事多くて苦手だったけどアカネの声は聞き苦しくなくて好き
カッコいい系の声が好きだったけどアカネみたいにおっとりした演技で聞いた事なかったから新鮮

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:30:37.77 ID:vJxNzDZG0.net
王様と道化?>アカネとアレクシス

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:31:07.37 ID:rsPP8Ly70.net
>>509
アレクシスについては危険な誰かって言うくらい

アノシラスちゃんにも曖昧だからそこは解らないんじゃね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:31:43.24 ID:ETY6KAsWd.net
教室で隣の席が敵同士って
無さそうで割りと有るような、無いような感じ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:32:06.59 ID:nj/+g5op0.net
アカネに負けじと裕太もグリッドマンが引くレベルの激怒ぶりを見せてくれ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:32:58.29 ID:xEnfthWO0.net
あーアノシラスちゃん洗いてえ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:34:30.09 ID:7nr/0rwn0.net
座席って作画とかのメタも入るから考察していいかわからんよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:38:18.29 ID:E0bxqNv9a.net
怪獣はホームレスみたいな生活をしてるものなのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:39:27.06 ID:+WHbYAQx0.net
大阪に住んでる人!マルイなんば店F7に行ってレポートを頼む!
https://www.0101.co.jp/contents/storenews/085/896873b7d75fd40c5939ce6226acaac1_02_01.jpg

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:39:48.61 ID:il+K9U0+0.net
ラジオドラマ聞いてると立夏ちゃんのことが怖くなるの

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:39:52.17 ID:sCX+PAc00.net
アレクシス来るまではベノラは動けないけど設定した能力は発動するって話にしても何で壊してたのか謎だよね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:40:39.44 ID:9hLT1D6vd.net
>>473
手振ってくれるのが一番よかった…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:41:15.22 ID:0xkrvrrc0.net
>>473
2枚目口がふにゃふにゃしててかわいかった
なみことはっすにいじられてるときの六花すき

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:41:31.33 ID:vJxNzDZG0.net
アノシラスちゃんの歯を磨きたい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:44:10.75 ID:Inx1/IBq0.net
>>520
箱庭ゲーだと、「あ、ここ失敗した、やり直し」という時には破壊することになる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:44:50.70 ID:kFinNnytx.net
現状出てきてるキャラはみんな悪い奴ではない!みたいなネタバレがあるって聞いたけど
アレクシスも仲間になるんかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:46:13.29 ID:T53pKhF10.net
>>521
あれ結果的に裕太無視してはっすに手を振った形になっちゃったけど
本当は裕太に手を振りたかったんだよねw
勿論裕太には伝わらない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:47:07.75 ID:u8Ue6eZV0.net
>>509
元はマイクラ的な大味なコンピュータ空間だったのを
アレクシスの能力でより高度に街を再現したんじゃないか
みたいな考察が出てた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:47:10.80 ID:x/iPrE4Q0.net
>>526
> 勿論裕太には伝わらない

裕太ってアスペ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:48:54.77 ID:CoLre8RK0.net
>>525
実は正義感の違いでグリッドマンと対立したハイパーエージェントだったりして(妄想)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:50:00.41 ID:F1s+w0/q0.net
なんだ!アレクシスっていい奴じゃん!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:51:01.80 ID:kFinNnytx.net
アレクシスとユウタで実はグリッドマンだったりして

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:53:10.04 ID:vZo2y5nTa.net
裕太が記憶ないのって一話で倒れる前にアカネ関係で何かあったから強引に記憶改竄をされちゃったのかもしくは単にグリッドマンに導かれて合体なりなんかの衝撃?でジャンクのある六花の家の前で倒れて記憶がなくなってたのか
後者だと六花の急に倒れて〜ってのが引っかかるけど…
ほんと一話から難しいな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:55:00.29 ID:45V99agI0.net
六花ママとかはっすとかEDクレジットに本名出さないのは、それが伏線だから?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:55:09.58 ID:ZadGBf1Qd.net
アレクシスが悪役でないパターンがあるとしたら
アレクシスが来る前からアカネのメンタルぶっ壊れていて、世界を壊させない為には犠牲を出してでもアカネを楽しませる必要事項があったとか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:55:25.09 ID:lEskjmPz0.net
アレクシスの目的がアカネを救う事(但しアカネ以外がどうなっても構わない)とかだったら悪役ではなくなるな
まぁアカネを利用してるって話だし無いだろうけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:55:26.49 ID:C+s8pbDba.net
アノシラスちゃんの由来も知らず、やれ六花だやれアカネちゃんだと言う日本国民のなんと多い事か。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:55:51.14 ID:tprf2c/od.net
>>496
改竄した本人は改竄前の記憶を持つから改竄後の状況はよくわからないんだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:56:51.89 ID:ZTp0UqR40.net
裕太の過去に関しては何もわからんけどグリッドマンの言ってる君の使命ってやつは間違いなくアカネを助けることだろうな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:57:04.28 ID:zUhGpGi80.net
追い込まれた無職童貞が生死を賭けた大勝負に挑む
https://www.loserblog.net

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:58:33.21 ID:8yuzC9gu0.net
そう言えば海外出張なんてあり得ないわけで
裕太の両親は既に怪獣に殺されちゃったか
最初から存在していないかのどちらかなんだよね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:58:48.59 ID:rsPP8Ly70.net
一話は

「霧濃くない?」
「そう?」
「いや濃いでしょ」

の会話が有ったのであの周辺で何か記憶ごとの改変があったのは確定で確かだろうな

裕太が倒れる前に六花と日常会話してたとかやってる状況じゃないと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:03:32.89 ID:LfOlKeYgM.net
六花に餌付けされたい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:04:57.18 ID:sCX+PAc00.net
アカネはジャンクの仕様とか位置とかわかるほどの神では無いって事だしずっとあの世界で管理か暮らすんじゃなんかしらで歪むだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:06:40.53 ID:8yuzC9gu0.net
てかこのアニメのことだから六花ママの目が黄色いのも
目玉みたいなイヤリングも伏線だよね多分

同盟も中学生ズもなみこはっすも味方サイドはみんな青い目で
アカネとアンチは赤い目と区別されてるのに

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:08:29.15 ID:vZo2y5nTa.net
>>541
記憶の改変なりがあったんだろうけどそれでひとくくりにしちゃうのわざわざ六花の急に倒れて〜っていうおそらく倒れる直前まで一緒か近くにいたであろうことと六花のいう今日のことっていうの 伏線の意味がなくなっちゃうんだよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:08:38.95 ID:Sae++KvB0.net
しっかしボラーと内海は仲良いな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:08:52.28 ID:aM/J0Tu10.net
六花ママは実はウィッチブレイド

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:08:52.71 ID:C31XaKjn0.net
>>540
世界が出張行った後に隔離か何かされた可能性もまだあるから…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:10:05.84 ID:x6EAkRbTa.net
ムックとか出ないかな…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:10:57.80 ID:ttj1IOSga.net
アカネにあの世界の神様の自覚があるのか無いのかで違って来るな
アカネから世界は生れて無意識にスクラップアンドビルドみたいなの繰り返してたらアレクシスに目をつけられたとかだと...厄介なことには変わり無いのかこれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:11:19.36 ID:iMfmUsxH0.net
気に入らない奴を殺してる、が殺し損ねた教師に関しては再度殺しにかかったりはしてない辺り、
問題の解決策で一番手っ取り早いのが排除する(殺す)事であって別の解決策で望んだ結果になる、
この場合はムカつく礼儀知らずの教師が厚生してちゃんと謝れる人間になった事で一応良しとしてるんだよな
もしアカネがアレクシスから解放されて仲間になるならその辺りがカギになるのかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:14:26.37 ID:aM/J0Tu10.net
六花が使ってるブランケット、雪の結晶柄だけど
その別名が六花

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:14:50.73 ID:x/iPrE4Q0.net
>>551
そもそも、なんであの教師は改心したん?
怪獣に襲われて死にそうになったことがきっかけで生き方を変えたん?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:14:53.90 ID:Mm+vfgkKx.net
六花は本物かアバターで六花ママはアカネが町と一緒に造ったモブじゃね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:15:30.94 ID:aIHkqybs0.net
神ったって定義はピンキリで全知全能、創造主から
人域を越えた超人、ネットでおっぱい晒すおねーちゃんでさえ
神と呼ばれるからな。特に日本は神性に対してかなり寛容だし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:15:38.56 ID:F1s+w0/q0.net
>>550
山作るのめんどい言ってたから自覚あるよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:16:53.69 ID:0EhIsTa70.net
>>544
無意味なデザインではないにしても、ただの中の人ネタかもしれん(宇宙パトロールルル子のミドリ)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:17:52.85 ID:ttj1IOSga.net
>>556
あー言ってたか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:19:02.89 ID:aM/J0Tu10.net
アノシラスにあった直後の裕太、巨大化したアノシラスにうわあああああって驚いて
次の瞬間にはく、くさい・・・とか言ってるあたり大物感がある

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:19:50.34 ID:xEnfthWO0.net
>>553
ぶっちゃけあれたまたまアカネには謝らず裕太には謝っただけな気がするわ
命の危機に瀕した所をグリッドマンに助けてもらって生き方変えたってのもそれはそれで良いと思うけどさ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:20:23.42 ID:uZ+wHZUr0.net
>>553
そんな感じじゃね?
記憶改変されてるけど深層意識では経験が蓄積されてるんじゃない?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:21:13.70 ID:iMfmUsxH0.net
>>553
怪獣に襲われた、死にかけたって記憶はないはずだしそれも明かされてない謎の一つだよな
何か悪いモノに憑かれててダメ人間になってたけどそれが取れたみたいな変わりっぷりだし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:21:23.01 ID:AFBYqW2wK.net
マックスさんキャリちゃんは生身で戦えるけどヴィットやボラーはどうやって戦うんだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:21:36.52 ID:F1s+w0/q0.net
現実でもアカネちゃんレベルの体ならネットですぐ神神言って貰えるナ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:21:58.07 ID:vZo2y5nTa.net
マイクラの例えは面白いね
神=NPCじゃなくてプレイヤーでマイクラでも邪魔な村人は簡単に殺すしアカネがそういう存在に対してカーン的魔王ポジのアレクシスがチートツールとして動いてる感じなんかな
それならアカネ自体がどこでなにが起こってるか正確にわからないつてのも分かる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:22:05.24 ID:ZJsZRclL0.net
>>518
六花だけ他より一歩下がった位置に立ってるのは意味あるんだろうか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:22:27.96 ID:cewsKLYl0.net
神様でやりたい放題なら「義務教育でウルトラ怪獣全部暗記な」ぐらいできればいいのに、そんな力はなさそう
まあ、リアルでも神様のいうこときかない人間多いから、そんなもんちゃあそんなもんか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:23:34.02 ID:7nr/0rwn0.net
3話の先生はコミュニケーション取り始める、歩きスマホやめるで、5話では生徒の安全守ろうとしたりで
行動面でかなり変化してるよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:24:15.01 ID:aVCoCw2b0.net
>>560
これが正解だろうね。
会心だとか性格が変わったとかではない。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:26:26.84 ID:rsPP8Ly70.net
>>545
六花も実は覚えてないというオチ

ただここまで引っ張ったからそこそこ重要な過去への突破口にな事かもしれない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:28:09.36 ID:GRBRlAjW0.net
>>560
俺もたまたまに1票
物事は、たまたまの反応ひとつで何事もなく済むこともあればトラブルになることもある
アカネが担任殺そうとまでした事件は、元をただせばそんな些細なことでしかなかった、というオチ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:29:38.56 ID:7nr/0rwn0.net
>>563
一応武器は映ってるね
https://i.imgur.com/atejT14.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:29:47.68 ID:LJsj/lGr0.net
冬コミの薄い本に期待するしかないな・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:31:35.31 ID:G8/Z6LmR0.net
>>572
ヴィットのコレは剣なのか銃なのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:32:06.96 ID:tprf2c/od.net
やる気がないからってそうそう定時で帰れるような仕事じゃない
実はバレー部の顧問で違和感を感じまくっていて部活のスケジュールもぽっかり空いてたとか
定時で帰らなくてはならないような家庭の問題を抱えてたがデバダダンのおかげで悩みがなくなったとか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:32:11.32 ID:aIHkqybs0.net
>>560
でも先生変わったと思うよ?
センセー六花がヤバイんですけどーはスルーしてたけど
次回の六花来てないの時は学校に連絡来てないって
ちゃんと答えてたし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:32:20.16 ID:C31XaKjn0.net
>>572
ヴィットの強キャラ感よ
槍に見えるけどなんやろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:32:22.34 ID:OfYpKBmt0.net
目の色はバレー部は黄色ではっすは緑色だな
まあ、同盟の裕太、内海、六花の全員が青い目というのもおかしいし何かありそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:32:30.54 ID:4Y78YcbN0.net
マックスさんの武器めっちゃ恐い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:32:56.77 ID:8yuzC9gu0.net
>>557
あ、なるほど。
六花ママ(とアレクシス)は以前トリガーが作った別のアニメのパロディキャラなわけね

まさか怪獣少女みたく本人…じゃないよね?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:33:56.50 ID:xEnfthWO0.net
>>568
因果関係が逆なんじゃないか
アカネの時はスマホに集中してたからあの対応で、裕太の時はただ移動中だったから普通に謝ったんじゃね
あと校外学習中に問題発生したとして避難誘導するしないは人格の変化に関係ないと思うぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:33:57.31 ID:utLDC2kfD.net
教師は出欠の採り方でも表現変えて
人格が改善してるの示してますよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:34:15.39 ID:x/iPrE4Q0.net
>>574
これは剣でしょ。
これで斬られたら2本の平行な傷ができて、普通の1本の傷より治りにくいんじゃなかったっけ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:34:42.55 ID:E84lQ7Dz0.net
>>532
・アカネが空で光点が散るのを見る
・ブラックアウト(何かが落ちたような音)
・裕太、目を覚ます
の流れだから、何かが空から落ちてきて裕太と融合した、ってのが素直な解釈と思う
ミスリードかもしれんが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:34:47.26 ID:LKd4ZlMva.net
>>536
流行語大賞ノミネート乙

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:34:52.26 ID:F1s+w0/q0.net
ヴィットさん「13kmや」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:36:16.16 ID:xEnfthWO0.net
>>576
六花来てないって指摘は生徒の安否確認もあるしそりゃ答えるでしょ
ヤバイんですけどーは本人がそこに居るなら「(何言ってんだか)」で終わった可能性

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:36:33.69 ID:lFEDLctld.net
>>540
殺されたって線は薄いな
ツツジ台で怪獣に殺されたなら出張する前に死んだことにされて部屋に位牌でも置いてあるだろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:36:36.13 ID:8DhU7gcha.net
5話見返すと立花の友達が怪獣とか初めて見た、いる所にはいるんだねって軽く言ってたが
あの話ぶりだと怪獣の実在は認知されてて山に出る熊くらいに思ってそうだったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:36:56.93 ID:xrvX+yu0a.net
つってもアノシラス回そこまで重要な話じゃなかったしな
ユニゾンと一緒に武器の強化してくれたくらいで
二代目も多分もうでないだろうし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:37:06.35 ID:kQDTq6TA0.net
>>574
モチーフの武器をひとまとめにしたものっぽいから
ボウガンにブレードがくっついてる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:37:57.83 ID:ua6tZK1M0.net
関西のなんばマルイにグリッドマン来るのかよ
限定グッズも販売とか行くしかねぇだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:39:23.44 ID:7nr/0rwn0.net
>>581
裕太とぶつかったときもスマホいじってるぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:40:52.30 ID:sCX+PAc00.net
>>589
まだ書き換えられてないんだなぁって思ってたけど結構凄い事言ってるのね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:41:15.71 ID:y64aoW4X0.net
アノシラスちゃんにはアカネにズタボロにされて裕太を激おこさせる役目が残ってるよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:41:51.53 ID:G8/Z6LmR0.net
>>583
そういうの聞いたことあるけどガチの殺し合いならそんな回りくどいことしないで普通に斬れよと思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:43:37.85 ID:utLDC2kfD.net
>>595
そんなことしたらバスターで街ごと焼き尽くしかねない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:43:46.17 ID:c0GAPH5o0.net
アノシラスちゃん
アノシラスちゃん(洗脳)
ニセアノシラスちゃん
テレボーズちゃん
テレボーズちゃん(悪)

あと4回出せるな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:43:46.79 ID:kQDTq6TA0.net
アノシラスは次に出てくるとしたら操られてるか偽物な気がする

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:44:31.31 ID:CoLre8RK0.net
>>590
本来はもっとその辺の設定広げる予定だったけど合成にお金かかるからお蔵入りになったらしい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:44:34.46 ID:8yuzC9gu0.net
>>590
怪獣少女、OPで傘さしてるんだよね
そして折れた傘…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:45:10.04 ID:utLDC2kfD.net
>>596
1vs1なら殺した方が手っ取り早いが
軍同士になると、怪我人を増やした方が効率が良い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:45:19.33 ID:pbERrxEnd.net
>>518
アカネちゃんが味方でグリッドマンがラスボスにしか見えんw
まさか最終回のネタバレか…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:45:22.06 ID:jUtIZyU60.net
1クールで終わりなのが非常に残念
最低でも2クールやってほしかった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:45:22.48 ID:iMfmUsxH0.net
>>583
るろ剣のほうき頭が持ってる暗器だね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:45:28.76 ID:xEnfthWO0.net
>>593
あれそうだっけか…でも本人が怪獣に襲われたって記憶してる訳でもないしたまたまと思うけどなあ
>>596
現実でもフランベルジュとかあるし多少はね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:46:11.73 ID:ua6tZK1M0.net
>>518
書き下ろしグッズもあるし行くぜ行くぜ〜

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:46:38.79 ID:AUGId7Il0.net
>>572
マックスさんすげー顔してんな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:49:13.40 ID:OfYpKBmt0.net
マルイのビジュアル的にアカネは最終的に同盟と手を組むのかな?
問題はその過程をどうするのかだが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:51:18.70 ID:45V99agI0.net
>>601
アカネも同じ型の傘つかってる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:51:31.00 ID:c51mT3Lud.net
マルイポスター的に終盤あの街壊滅しそうだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:52:12.36 ID:0EhIsTa70.net
>>580
アレクシスは若干微妙かな
確かにルル子のオーバージャスティス本部長によく似てるが、その本部長自身のデザインも
やはり自社アニメ「インフェルノコップ」のパロディという要素があるし、カーンデジファーというモチーフも在る
トランスフォーマーも関係ある可能性あるしモデルがあるとすると候補が多すぎてゴチャゴチャする

まぁルル子のほうにも自社アニメ「ニンジャスレイヤー」からラオモトがモブで出てたり
SSSSにもリトアカのアッコが居たりとセルフパロには事欠かない会社なので何とも言えん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:52:33.64 ID:iMfmUsxH0.net
任意で、それも気に入らないからって子供みたいな理由で人殺してるから、
それこそそんな理由で殺しても大丈夫な仕組みでもないと今更仲間にって難しそうだけどね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:53:38.71 ID:rsPP8Ly70.net
コレしたから変わったとか変わってないとか
コレしたから良い奴悪い奴とか
一面的に見て死ねとか短絡的に思っちゃったら駄目だよー
って話で良いんじゃない先生のは

それを殺っちゃうアカネの異常性と幼稚さを見せるのも含めて

たまたまも含めて人間その時々で変わるもんだからって言い方もできるけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:54:28.22 ID:pbERrxEnd.net
アカネちゃん「怪獣召還」
グリッドマン「出たな怪獣」
アンチ「現れたなグリッドマン」
アノシラス「援護するよグリッドマン」
街がヤバイ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:55:06.79 ID:tprf2c/od.net
>>583
平行な傷は不良のカミソリ二枚重ねの話だな
実用的な武器なら二又ではなく蛇矛とかフランベルジュとかの波型の刃になる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:56:06.43 ID:kFinNnytx.net
アンチ君がダイナドラゴン説は好きだ

あとこれ映画終わりって事ないか?
最近だとインフィニティフォースとかもそうだし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:57:01.77 ID:iMfmUsxH0.net
>>615
アンチくんもはや雑魚扱いされてるからそろそろパワーアップするのかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:57:40.64 ID:7nr/0rwn0.net
>>617
それはない
制作側も12話で完結させるつもりだし
売れれば劇場版やOVAは出すかもだけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:58:20.75 ID:oqgFvmRr0.net
>>613
無難な落とし所としたらアレクシスに騙されてたとか洗脳されてたぐらいしかないな
それで許されるかは分からんが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:01:39.06 ID:MRTCPLoW0.net
>>572
これ数スレ前に特撮で登場した怪獣モチーフじゃないかって考察があったね
ボラーはシノビラーっぽいなw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:07:47.71 ID:+WHbYAQx0.net
>>574
多分ソードブレーカーじゃないかと
https://i.gzn.jp/img/2010/07/27/wf2010_s_dtb/wf2010_s_dtb03.jpg

二本の刃の間で相手の剣を受けて捻って落としたりあわよくば折ってしまう武器

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:10:50.82 ID:Gj6ML4wOr.net
ヴィットの武器はブリッツウィングボウで検索

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:13:01.73 ID:ZIjU5Oxo0.net
>>518
グリッドマンめっちゃ権藤さん体系だな
https://i.imgur.com/T1EqQRb.jpg
https://i.imgur.com/tosAKlT.jpg

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:13:45.15 ID:8xttX8E7M.net
ふたばから…でも、ぶっちゃけこのシーンは見てみたいと思った

http://may.2chan.net/b/src/1542113658821.png

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:14:29.28 ID:+WHbYAQx0.net
>>623
なるほどTFネタだったのか
http://redalert.la.coocan.jp/toybox/tf/MV2014/TFMB10/AAA_9231a.jpg

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:17:22.91 ID:7nr/0rwn0.net
>>625
はい
https://pbs.twimg.com/media/Dr1tcHrU4AAIunm.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:18:00.22 ID:3EtDl1/C0.net
>>627
事案ですねこれは…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:18:09.66 ID:kFinNnytx.net
ヴィットがグリッドマンと合体したときの戦闘シーンって絶対かっこいいよね

ところで、AWで合体したときキャリバーさんってどうなるの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:19:02.54 ID:VPjry5Xf0.net
アノシラスたんの寝袋が中華料理屋のカウンター下にあったという記事はなぜ消えた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:19:09.19 ID:kQDTq6TA0.net
>>629
斧になる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:20:31.15 ID:aM/J0Tu10.net
アンチは最初グレンラガンのヴィラルみたいなキャラかなと思ったんだよなー
見た目似てるし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:22:42.81 ID:lEskjmPz0.net
>>629
股関がキャリバーになる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:24:14.58 ID:owNSbfBF0.net
仮に2クールだったら、アンチくんが転校生として学校に
やってきて、体育で活躍とか、調理実習では味見で活躍と
か、女子のラブレター攻勢を六花一筋で乗り切るとか、色
々観られたのかもしれんな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:25:05.13 ID:Dr6lbe7q0.net
根本的な疑問としてグリッドマンとして戦う時
何で裕太がジャンクの中に入るんだ
グリッドマンがジャンクの中から外に出てきて裕太と合体ならわかるけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:25:08.17 ID:EL0qKOKt0.net
アンチくんにはカッコいいキャラを期待してたけどダメそうですね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:26:30.01 ID:nj/+g5op0.net
小説版が出たら新中とアンチが削られてメイン4人とグリッドマンとアレクシスと何体かの怪獣だけで話収めそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:27:26.44 ID:mDlLf7jm0.net
>>622
DTBのやつやん
普通に欲しい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:29:30.70 ID:aM/J0Tu10.net
>>634
エヴァかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:32:41.95 ID:LR6lVhPg0.net
はっす はマスクを外すと口が裂けている

または、

六花より美人なので、わざと隠している

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:34:50.97 ID:tprf2c/od.net
マスクも水着も脱ぐとあらゆるものを癒す奇跡の光が出るんだよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:34:55.94 ID:xHKnEBusM.net
立夏と下校したいだけの人生だった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:36:14.18 ID:EL0qKOKt0.net
話進んだようで進んでないから話すことないな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:37:52.13 ID:VPjry5Xf0.net
あと6話で片付くんか、これ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:38:18.26 ID:YKjZyuDuM.net
アレクシスとあかねちゃん
http://imgur.com/a/QWaHKEe.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:38:59.57 ID:F1s+w0/q0.net
>>642
そろそろ名前覚えてやろうぜ…もう6話だぜ…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:40:35.65 ID:VPjry5Xf0.net
>>645
そうそうにみれんぞ

あかねを救う話なんだろけどね。
OP詐欺じゃなければ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:40:59.05 ID:xHKnEBusM.net
オネショタエッッッッッッッッ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:43:25.91 ID:LR6lVhPg0.net
そろそろネットニュースで、
『「SSSS.GRIDMAN」第2シーズン放送決定!』 と流れてもよさそうなのに。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:43:58.75 ID:jEfp5D8G0.net
>>642
「何勝手についてきてんの?気色悪っ」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:46:36.86 ID:OfYpKBmt0.net
制作側の意図と視聴者側の印象が異なる場合があるからそういう結果にならなければいいが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:49:10.58 ID:/ODqbDgc0.net
ツツジ台に落ちるはずのデストロンミサイルに乗り込んで、タヒチ上空で自爆させたらゆるされるよ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:52:41.65 ID:9hLT1D6vd.net
>>526
ユウタに手振ったんじゃないのか…
本当のアスペは俺だったようだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:53:18.65 ID:aM/J0Tu10.net
ツツジ台駅って上井草駅なのか
一回しか降りたことないがガンダム像あるところだっけ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:54:31.15 ID:7nr/0rwn0.net
93番目の駅って冷静に考えるとヤバイよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:56:24.08 ID:trCBqntw0.net
ちょっとアンチにヘイト溜まってきたかなあ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:57:03.93 ID:kXtNe8hma.net
>>629
どうせ必殺技適当に撃って終わりでしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:04:24.51 ID:TGpQUICb0.net
電子アニマルなアノシラスの言う「外」って現実世界の事だよな
アカネを利用する為に「外」から来たという事は、やっぱりアカネは現実世界には存在してないのが濃厚な気がする
最初から存在しないのか、故人なのかは分からないが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:04:24.63 ID:YAm88KcZx.net
僕らの世界が侵略されてるぞ
ってあるけど、僕らの世界ってアカネの世界って事だよね?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:05:53.83 ID:SjHg8itg0.net
むしろ俺らの世界が、だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:06:44.71 ID:fJfWxv3va.net
立花「きっも」
アカネ「ころしてきてよ」
アノシラス「デートしよ、奢るから。何でもご馳走してあげる」(臭い)
ヒロインの座が危い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:08:09.55 ID:PcVKBjvn0.net
さすがにまだこっからひと捻りあるだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:09:06.49 ID:7Er5xjbe0.net
侵略云々はアカネの世界と現実世界両方にかかってんじゃね
グリッドマンって電脳世界の出来事が現実にも影響及ぼすみたいだし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:09:38.67 ID:heAsLJPe0.net
リアクションがいちばんかわいいのはグリッドマン

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:10:09.16 ID:QytBjQubd.net
裕太「目を覚ませアカネ、僕らの世界がアレクシスに侵略されてるぞ」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:10:20.87 ID:9z+pF7yU0.net
まったく描写されてない現実世界への影響がとか言われても
ぶっぢゃけどうでもいいというか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:11:52.21 ID:90tb6WlLa.net
時折見せるかわいいらしさとかかわいらしさを演じてるとかじゃなくてかわいらしい生物みたいに描かれてるからなあアノシラス
ホラー的なとこも多かったけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:12:24.78 ID:LqWOgaOL0.net
ナニが有ってもグリッドマンの性にはするなよ!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:12:48.88 ID:7Er5xjbe0.net
そりゃ今の段階で描写できるもんでもないしw
アカネの箱庭なの確定したんだから今後出てくるでしょその辺は

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:14:09.49 ID:udSpyubEd.net
ここまでヒロイン二人に興味抱かれない主人公って今までおる?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:14:32.81 ID:jKVmHcdT0.net
誰か答えてくれー
OPの集合写真の地味アカネはなんなのさー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:14:55.48 ID:xrtpAZYi0.net
裕太たちはデジタルワールドから現実世界へ戻るが、わずか一日しか経っていなかった。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:16:04.93 ID:2WGPNuKep.net
>>670
興味持たれてるじゃん
殺意を

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:16:14.16 ID:PcVKBjvn0.net
>>671
意味分からん
勝手にアカネにするなよw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:16:48.80 ID:90tb6WlLa.net
これヒロイン追加すると即主人公に惚れるなろう系とかでもないと思うが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:19:16.18 ID:gBafGJNNd.net
>>549
ムックですぞぉ〜

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:20:16.71 ID:EHnnVOzxM.net
初対面で音楽の良さを語り出すとか完全にカヲル君ポジションだよね
敵として再登場して主人公が泣く泣く殺すことになるよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:20:33.22 ID:LqWOgaOL0.net
>>676
もっとチャレンジ精神を!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:20:47.41 ID:ZxLxWE0D0.net
アカネと裕太が現実世界にそのまま出てくることはなさそうな雰囲気だし
出てくるとしてもエピローグ的にチラッとじゃないかしらん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:20:53.56 ID:TGpQUICb0.net
アレクシスが外から来たならアレクシスが侵略者は間違ってないんだが
グリッドマンがどういう立ち位置か分からないな
アレクシス=スーパーハカー、グリッドマン=セキュリティソフトで一度セキュリティを破られたという解釈もできるが
その場合、何でグリッドマンがアカネの世界守ってんの?という疑問がでるし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:21:25.99 ID:lt7KV0Ka0.net
円谷作品の時点で露骨な惚れた腫れたには期待してない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:22:55.16 ID:4zI9X799x.net
>>578
黄色系の目はアカネたちが造ったAIで青系の目の人は現実世界の人か
そのアバターかと思ったけど、特に賛同とかはなかった(笑)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:23:22.13 ID:dcTkJUP+0.net
>>661
キモイは裕太に言ったわけじゃないだろ
そもそも記憶喪失で弱ってる裕太にトゲのあることは言わないと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:23:26.07 ID:LqWOgaOL0.net
>>658
アノシラスって容姿がオバサンの妖精と
住んでたよな
青い音楽ばかり耳に突っ込んでる立花サンって
もしかして電脳ツツジ台の妖精?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:24:52.52 ID:QytBjQubd.net
OPの歌詞は裕太からアカネへのセリフなんだろうね
そう思って読むと尚更そう見える

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:25:45.37 ID:jq/HyJNS0.net
>>681
セブン・ミラーマン「最終回では、純愛路線だったべ」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:26:19.83 ID:QytBjQubd.net
>>683
マジレスでワロタ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:26:54.33 ID:YAm88KcZx.net
アレクシスって侵略してる感じしないんだよね
モラル抜きでただ、アカネを楽しませてるだって感じで

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:28:14.65 ID:Hd8svWM4M.net
既出かも知れないけど、1話の電車の中にアノシラスがいるんだけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:28:41.33 ID:YAm88KcZx.net
ユウタがグリッドマンとして、今のグリッドマンって何なんだろう?
もし2人で1人だとすると、アノシラスも君「たち」って言ったと思うんだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:28:54.11 ID:PcVKBjvn0.net
>>689
1話だけじゃないで

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:29:06.01 ID:lt7KV0Ka0.net
>>689
各話いろんな所に居るよ探してみよう!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:29:20.86 ID:90tb6WlLa.net
>>689
二話だけ見つからなかったらしい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:29:46.17 ID:YAm88KcZx.net
>>689
全話、どこかしらにいなかったっけ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:32:54.55 ID:rrgRaCTD0.net
>>690
アノシラスも完璧に掴めてなくて変身してるし関係者だからアバウトに君なんじゃね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:33:16.68 ID:gBafGJNNd.net
しかしあの世界の真実を知る超越者的存在のアノシラスちゃんが誰に見せるわけでもなくひたすら自分が楽しいがために路上で落書きをしてたと考えるととても愛らしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:33:24.17 ID:uyfznQeAD.net
ビューヒフルドリーマー演出は入り口で
解決法こそがクリエーターの腕の見せ所なのだが
今回からが監督の腕の見せ所

もしかして、アノシラスは本当に裕太を世界の外に連れて行ったんじゃないか?
電車の案内板は演出のように見せて
裕太を現実世界に連れ帰って、自分は元の世界に戻っていったんじゃないか?

現実世界とワールドはもつれ状態にされてて
アレクシスと戦うには現実世界に戻らないとならなかったって感じじゃないか?
アノシラスの本当の恩返しは、世界間移動で
裕太が現実世界に移動したからアレクシスが実体化してたと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:35:03.79 ID:PcVKBjvn0.net
そもそも先代がお世話になったって
グリッドマンとしてお世話したかなんて確定事項ではないし
まだ分からんよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:35:49.39 ID:Rtyser8D0.net
監督(適当にファンサービスでアノシラス出したらめっちゃ考察されてる…)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:37:34.82 ID:UX+1WzQr0.net
>>689
あの世界では「電車でくっさい幼女いた!」とかネットで書かれてるのか・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:39:30.54 ID:dcTkJUP+0.net
アノシラスちゃんのくさいスパッツの股の辺り嗅ぎたい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:39:35.10 ID:U2H6PYoj0.net
原作と地続きの世界観なのがほぼ確定したから貯まってた原作一気に見たけど面白かった
最終回でカーンデジファーが現実世界に出て来ようとした触手の先端部分がアニメOPのつぼみっぽい謎の物体に似てたし関係あるのかな?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:43:19.08 ID:nm+m7lh2a.net
ジャンク明らかにブラウン管の糞モニターなのに画質良すぎじゃないの

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:44:31.72 ID:YAm88KcZx.net
全員で出撃可能になるってことは、ジャンクもパワーアップするんだよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:47:10.57 ID:4zI9X799x.net
グリッドマン、記憶を取り戻したら原作版の姿に戻ったりしないかなあ。しないわなあ。デザインは
古臭いから、変えたらしいけど、こじつけでもいいから劇中で姿が変わった理由をやってほしいなあ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:47:24.49 ID:Rtyser8D0.net
むしろなんで今すぐジャンク強化しないのっと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:47:44.51 ID:LqWOgaOL0.net
>>697
ちゃっとまって、現実世界のゆかいな
新世紀御一行はなんなんだぜ??

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:48:18.56 ID:ps4uqqwk0.net
マックスのスニークスキル凄いよなほぼ全身出てるのに気づかれないんだぜ…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:48:24.30 ID:YAm88KcZx.net
>>705
CDか何かの絵にアニメ版と特撮版が背中合わせで立ってたし、別固体かもね
アニメ版はデータのコピーとかで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:48:50.31 ID:AOmPekNDa.net
>>704
RTX2080Tiを2枚挿しのAMDで徹底的3DCG特化や

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:48:54.86 ID:echd/BO00.net
ニンジャスレイヤーの最終回でナラクと融合した時に小説版のニンジャスレイヤーになったような

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:48:57.49 ID:9z+pF7yU0.net
>>706
あんな骨董品に搭載できるパーツなんてなかなかないじゃろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:49:23.56 ID:ZZ109NQs0.net
このアニメを機に
昔の特撮作品をアニメでやったりするのが流行らないかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:49:32.89 ID:7Er5xjbe0.net
古すぎてどう強化したものか…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:50:34.33 ID:AOmPekNDa.net
>>712
正直なところそれなんだよな…
ハードを別のに入れ換えたり出来ないのかな
フロッピーとか使って

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:51:07.51 ID:SjHg8itg0.net
大抵のものはアダプタかますとなんとかなる
ディスプレイとかは大体そんな感じ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:51:35.77 ID:Rtyser8D0.net
最適化出来るんなら強化の仕方くらい分かるやろ?
街の中に部品がないなら一生強化できない事になるしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:51:47.28 ID:90tb6WlLa.net
むしろ今のご時世になんで未だにジャンクに入ってるかとか後々分かるんだよ
...分かるといいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:53:31.19 ID:LqWOgaOL0.net
>>712
ヤマトの艤装のように、あのジャンク
中身は量子コンピューターもびっくりの
神の演算処理能力で電脳世界を管理してるのかも
グリッドマンがエネルギーの要る子だから処理落ちしたりするけど、、、

カラータイマー自爆とかなかなかの
性能がないと無理よ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:53:37.93 ID:yqNzxxYta.net
>>693
中華屋のカウンターの下に寝袋だけある

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:54:35.72 ID:WpS4OR1U0.net
六花って面倒なことにはかかわりたくないって雰囲気バリバリ出てる割りに
記憶喪失の裕太を家に入れるし、なんやかんや同盟は続けるし、
不審者丸出しのアンチの世話を焼くしで、なんかプログラミングされてんのかってくらい
優しさ見せるよね。まぁ、基本優しい娘ってことなんだろうが。
なんかアカネと疎遠になってることもかなり気にしてるし。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:55:57.47 ID:vmGhh+UF0.net
>>720
ホント凄いな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:56:11.28 ID:uyfznQeAD.net
>>707
量子レポーテーションってあるでしょ
通常状態ならどんな振る舞いをしているかわからない素粒子だけれど
もつれ状態にある素粒子は、A側の状態を観測できるとB側の振る舞いも確定する
その後A側の状態を変位させた結果がBに反映されるかはわからんけど

SF的にはそういう概念を持ち込んでも赦される
現実世界と仮想世界がもつれていれば
お互いに影響を及ぼすので、仮想世界にAWが居たら現実世界側にもAWがいるし
入れ替わったら対の相手も入れ替わる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:57:10.11 ID:/xErWnZTa.net
25年前のグリッドマンが使命を果たしてハイパーワールドに戻ったときにグリッドマンという名前と姿が伝説になり以後ハイパーワールド人が地球に来るときはそれを使っているという説

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:57:33.32 ID:uaMJvV8Qa.net
>>715
ハード的に強化するとなると…もうパーツが無いだろうし
グリッドマンシステム?ごと、今のOSに変換してやった方がいいんでないかな

グリッドマンが付喪神みたいに、パーツに依存する存在なら
手の打ちようが無いっすな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:57:35.76 ID:PcVKBjvn0.net
>>720
あれ違うでしょ
裕太いるっての

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:58:00.01 ID:YAm88KcZx.net
>>713
ライスピは作者が嫌がってますし、仮面ライダー系は難しいんだろうな

でも、ガンダムの閃光のハサウェイがアニメ化決定してるし時間がたてば

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:58:32.23 ID:LqWOgaOL0.net
>>723
尻を蹴り合ったらもつれるアレか!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:59:34.34 ID:WpS4OR1U0.net
グリッドマンが同一人物だとすると、AW連中がアップデートされた上にAI持たされた
ゴッドゼノン&グリッドマンソードなのか、それともデータを元に作りだした(一平? 武史? 合作!)
「2代目」なのか気になる。ダイナドラゴン枠はどうしたって点も含めて。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:01:34.49 ID:dcTkJUP+0.net
>>713
言うてもグリッドマンみたいなピンの作品ってないじゃない
ライダーウルトラ戦隊ゴジラ みたいなシリーズ物だとシリーズの一つにしかならんから
何かスタンスが違ってくるよな

グリッドマンと同時代だったらヤマトタケル? アニメは映画と同時代にやってるけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:02:32.45 ID:4zI9X799x.net
>>724
ちょっとウルトラマン的な?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:02:35.18 ID:+NTK2fIX0.net
>>549
エンターテインメントアーカイブ
https://www.neko.co.jp/wp-content/uploads/2018/04/9784777021307.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:03:07.35 ID:Bx9+CStd0.net
六花と混浴するアンチとかヌケちゃうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:03:10.51 ID:gBafGJNNd.net
>>727
原作の人物がそのまま登場するとなると一気に諸々のハードルが上がるからやっぱりアニメ化するならグリッドマンみたいに完全新作でやるのが一番っぽいね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:03:45.88 ID:1oTMBuQz0.net
93年だとギリギリPCIがあるかなあ?
あればVoodoo 2枚挿しにしてみるとか
ジャンクの電源ユニットで支えられるかどうか怪しいが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:04:40.93 ID:YAm88KcZx.net
>>729
特撮版の最終回でみんな壊されますし、改修した感じじゃない?

実はアンチ君はダイナドラゴンのデータをアカネが見つけて改修したとか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:07:00.89 ID:WpS4OR1U0.net
>>730
考えたら、ちょうどいい立ち位置だからな。
ウルトラマンと類似しつつもコンピューターワールド(電脳世界)という先進性。
差別化としてのサポートメカと合体するヒーロー。
アニメに剥いてる少年少女中心の世界観。
ウルトラシリーズではなく、円谷傍流であるがゆえにシリーズの1作品として見られない
ことをむしろメリットにしてる。
弧の立ち位置にある東映作品ってなかなかないからな…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:07:19.66 ID:uaMJvV8Qa.net
>>735
電源のコネクターは20年前も今も変わらんので、現行品が使える筈だ
でも…あの構成なら500wあれば足りるんでないかなぁ

確かにヤフオクなんかで調べたら、一昔前の懐古パーツ揃えられるね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:08:13.43 ID:x998az9T0.net
>>178
意味不明

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:08:38.02 ID:WpS4OR1U0.net
>>736
つつじ台の「外」ではシグマさんが絶賛戦闘中って可能性もあるからなぁw
ダイナドラゴンはそっちに割り振ってるのかもしれん。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:09:03.24 ID:YAm88KcZx.net
円谷の世界観、独立している存在感、過去作
もう一度作り直したい(黒歴史的な意味で)

あのバカ猿の出番か

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:09:43.46 ID:Z6jUeZ6Fa.net
>>740
ダイナドラゴンはスーパーミニプラだとシグマ付属だしあり得る

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:09:46.04 ID:uyfznQeAD.net
>>735
ジャンクがAT電源だとしても
電源周りは恐ろしく進化してないからなぁ
ATXは上位互換でAT電源より安定したエネルギーを供給できる
おかげででかい箱と太いケーブルに鎮座されて自作界隈では迷惑してるが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:11:31.53 ID:lt7KV0Ka0.net
>>741
あれはヒーローというか一応モロに神様なので…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:12:07.46 ID:4zI9X799x.net
>>728
なにそれ?尻たい知りたい。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:12:31.48 ID:YAm88KcZx.net
アンチがAWの個性を全部コピーして、アンチ自身の「怪獣要素」を加えるとダイナドラゴンになるって
説は好きだけど、機械化はどうするんだろう?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:12:58.75 ID:uaMJvV8Qa.net
むしろグリッドマンシステムの最大の弱点は
記憶ストレージの遅さだろ…
RS23c接続だったっけか?あのwifiの筐体みたいなHDDって
あれ何とかしてやれば、相当速くなるんでないかと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:14:25.13 ID:jq/HyJNS0.net
>>737
ウルトラの亜流であることを最大限に逆利用した結果だな

ザ☆ウルトラマンとか、アニメ版レインボーマンとかは時代の
徒花で消えていったが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:15:18.93 ID:WpS4OR1U0.net
>>746
定番演出としては「俺はアンチじゃない! ダイナドラゴンだ!!」
で全身にひびが入り、外皮を粉々にして深紅のドラゴン化ってかっけー演出がありまして……

実現したとしても、六花のカプセル怪獣になっちゃいそうだよね。
六花の命令以外聞きません、みたいなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:16:45.92 ID:Z6jUeZ6Fa.net
これ聞いたら野暮だと思うけどジャンク戦いの度に火吹いてるけど大丈夫なのかな?
回路とかケーブルとか色々ダメになってそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:18:36.37 ID:WpS4OR1U0.net
アンチからは負けが込んでることも相まって物すげーアプトム臭がするんで、
ぜひ味方化して欲しい。アカネと六花兼用のカプセル怪獣でも面白そう。
二人に言われてしぶしぶグリッドマンと合体したり。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:21:22.89 ID:kSTmiXs10.net
ヴィットに対する六花&六花ママの評価の高さよ
そりゃ4人の中じゃ一番外面良いけどさ。なんだこのモヤモヤ感は

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:22:07.71 ID:U3xbauXt0.net
街が修復される時に一緒に修復されてるんじゃない?
人以外は基本自動修復みたいだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:22:11.00 ID:YAm88KcZx.net
アレクシスってアカネの好奇心と行動を育ててるだけだし、ラスボスって感じがしないんだよね

六花ママが真のラスボスで特撮版の彼だったりして

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:22:34.67 ID:uyfznQeAD.net
>>747
まずメモリが多層化されてないだろう
いまのCPUはRAMでさえの遅延の原因として扱われ
CPUコアの中に高速なSDRAM1次キャッシュがある
規模を大きくするためにちょっと遅い2次キャッシュがあり
大規模な三次キャッシュまで用意されてる
その外側にRAMがあり、Octaneの先にSSDがあり、その先にHDDがいる
マルチコアもコストがかかるから対応ボード使ってないだろう
キャッシュ無しのシングルコアでSIMMもない時代のMBじゃ
物理層でも論理層でも
拡張性は絶望的って事は見てすぐわかる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:23:15.39 ID:YAm88KcZx.net
>>753
直してるのってアカネ側の怪獣が直してるのに律儀やな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:23:30.06 ID:PcVKBjvn0.net
六花ママが黒幕とか奇をてらえばいいってもんじゃねえぞ
グリッドマン陣営軒並みアホじゃん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:24:30.71 ID:SjHg8itg0.net
最新のスペックに乗せたらすげー強くなれそうだよなあ
RyzenにDDR4+NVMeRAIDにグラボマシマシしたい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:25:46.42 ID:dcTkJUP+0.net
>>747>>755
何言ってっかわかんねえぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:25:46.91 ID:uyfznQeAD.net
>>758
マイニングマシンで電気代とddですねわかります

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:26:26.56 ID:WpS4OR1U0.net
アカネの本性見せつけられて、がっつり曇る展開来るだろうに
この上、母親まで敵とグルなら六花の心が壊れちゃうだろ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:27:25.85 ID:9z+pF7yU0.net
記憶喪失になった未成年者に対して
命をかけて戦う使命を本能的に刷り込む
冷静に考えれば狂気の沙汰ですよ
誰が本当の悪党かは明らかと言える

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:28:14.27 ID:uyfznQeAD.net
>>761
壊れた六花連れ帰って
キミは悪くない、キミは悪くないと慰めながら
養育したい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:30:31.65 ID:yog7NgP70.net
俺たちを退屈から救いにきたんだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:31:06.17 ID:uaMJvV8Qa.net
>>755
なんつの
あの時代のPCって、印刷用のプリンターとデータをやり取りするような
そういうコネクターに>HDDを繋げてたんだよ、確か

内部処理以前に、データの読み出しがボトルネックになってるんでないかなぁ、と
(まぁ分かんないけどね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:32:03.87 ID:U3xbauXt0.net
>>763
六花くんは悪くないよ、そんなことするような悪いやつは怪獣で消しちゃえば良いんじゃないかな
って慰めるんですね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:32:08.22 ID:uaMJvV8Qa.net
あぁ〜


アノシラスちゃんを家で飼いてぇ(事案発言

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:34:26.53 ID:Rtyser8D0.net
>>766
そうやって出来たのがアカネちゃんだと

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:34:41.09 ID:dcTkJUP+0.net
来週は六花と内海に理解されなくて失意のどん底にいる裕太を抱きしめてなでなでする
アノシラスちゃんを見れるんですね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:35:51.68 ID:unVS/G+u0.net
>>738>>743
AT電源時代のPCではATX電源を起動させられない
パワーオンのピンをショートさせる仕掛けを自作して、
あと排気ファンの口も合わないだろうからケースに自分で穴あけかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:39:29.04 ID:uaMJvV8Qa.net
アノシラスをさがせ!(絵本

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:40:02.87 ID:uyfznQeAD.net
>>765
大学とかに納めるような高級端末だっったらGPIB対応プリンタやドライブだねぇ
PC98はセントロニクス14ピンプリンタだね
HDDにはSASIが出てた様だね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:40:16.27 ID:Rtyser8D0.net
7話以降はアノシラスがモブにまぎれて映るカットは無くなるんだろうな
もう帰っちゃったし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:41:14.15 ID:90tb6WlLa.net
>>769
マックス「俺が行こう」(ザッ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:41:38.80 ID:uyfznQeAD.net
>>770
ジャンクもまな板級(クッ)だから大じょーぶ大じょーぶ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:45:26.54 ID:cSBjVrii0.net
あの怪獣は仲間なんだよ、グリッドマン
何を言っている怪獣は全て敵だ祐太行くぞ
みたいな善悪逆転展開希望

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:48:10.25 ID:XjRkUalU0.net
>>772
工場向け機器だと、未だにGPIBが強いんだよな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:49:50.39 ID:uyfznQeAD.net
>>777
現状は知らんけど
GPIBに合わせて機材もドライバも管理ソフトも創ってるから
そうそうは更新できないだろうねぇ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:51:51.17 ID:WpS4OR1U0.net
公式、ちゃんとアノシラス(二代目)を怪獣の項目に加えてんだな。
脚本の表紙も怪獣で統一されてるしw
グリッドマンが出てないけど、怪獣は出ます!ってか。怪獣押しなんだなぁ、ほんとに。
どんな形でも出してやる!って気概は好きだよ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:03:28.16 ID:PcVKBjvn0.net
ママにはアンチ見えてないよな
六花は上手く誤魔化せたと思ってるだろうけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:12:42.03 ID:Z1pgdafXK.net
>>780
ああ、そういうことか。
アニメだからバレてないのかと思ってた。
怪獣だから見えてなかったのか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:14:06.00 ID:9ksPNaao0.net
>>752
六花さんはヴィットが店番してるって聞いてギョッとした顔で固まってたし
一気に笑顔に切り替えてそれなら大丈夫だね!ってかえしたのは、ここはとりあえず適当に流してとっととママに出かけてもらおうって判断したんだと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:14:56.13 ID:wi5k5H9Z0.net
怪獣が出ない回とかあり得ないよね〜
グリッドマンが出ない回?それはもっとあり得ないよね〜

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:15:57.41 ID:Z1pgdafXK.net
>>745
多分、今アニメになってる青春ブタ野郎の二巻目プチデビル後輩。
これもアニメ範囲内だな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:16:56.92 ID:dcTkJUP+0.net
裕太の専属のマックスさんが中学生のリーダー感出してるよね
最初に出てきて目立ったのはキャリバーなのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:17:23.75 ID:c2qhl+8B0.net
>>784
尻を蹴りあった仲すき

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:21:06.42 ID:QW54hYan0.net
キャリちゃんにリーダーは無理だ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:25:31.88 ID:jq/HyJNS0.net
>>786
アンチ「六花とは、今や尻会いの仲www」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:25:33.87 ID:t8WVI6Ev0.net
制圧されたコンピューター内でアカネが理想の学校生活を再現するため、
住民のように振舞わされているコンポイド達の話なのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:25:51.34 ID:wi5k5H9Z0.net
キャリバーは新中にて最弱

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:29:12.39 ID:uaMJvV8Qa.net
キャリバー>武史
マックス >直人、までは妄想できるんだけど
ボラーとヴィットがなぁ…性格的には一平がボラーっぽいんだけど

やっぱり新世紀中学生は、旧作のジャンクキッズ達では無いわな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:38:50.43 ID:7eshfrjq0.net
それでいうと性格的にマックスはゆかだろう
要素としては
キャリバー 武史(コミュ障気味)
ヴィット 直人(ポイ捨て回とかあるし割りと要所でクズい)
ボラー 一平(性格がまんま一平)
マックス ゆか(リーダー格であり皆をまとめる、頼れる人物)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:40:38.05 ID:9ksPNaao0.net
>>785
一番強いの誰っすか?って質問に(面倒くさいってのもあるだろうけど)満場一致でマックスが選ばれるあたり実質リーダーなんだろう
新世紀中学生が出てきた時も率先して援護したり戦闘開始時や終了後にグリッドマンや裕太に会話切り出してたりと、戦闘面以外でもリーダーシップ発揮しまくってるみたいだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:12:29.34 ID:ggb2BPPs0.net
いくら考察いてもダーリン・イン・ザ・フランキス的超展開になる予感しかしない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:13:33.00 ID:fNQtWm4v0.net
ダリフラの事は忘れろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:17:51.35 ID:TXTQ6nUX0.net
マックス「良く考えるんだ!」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:35:28.32 ID:PJggZbDO0.net
アカネ神「”グリッドマンは俺が倒す”・・・キミはそう言った・・・
     私に歯向かった罰だ・・・その望みをォ・・・断つゥ・・・!」

(ピロロロロロ…アイガッタビリィー)
「響裕太ァ!」
「なぜ君が、グリッドマンに変身できたのか!」
「なぜ記憶を失ったのか!」(アロワナノー)
「なぜ君の周りに怪獣が現れるのくわぁ!!」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:38:46.89 ID:CEYwmlAQM.net
らしくなくても見た目にあわせたロールプレイ中かもしらん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:03:47.11 ID:xN9d44Pj0.net
正直、グリッドマンのバトルより人間に時間を割けよと…
https://i.imgur.com/dZFuAmF.jpg
https://i.imgur.com/hvTz4U9.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:08:00.75 ID:xN9d44Pj0.net
過去ログ漁ってたんだけど、にわには登場してないの?
https://i.imgur.com/VkR7Ay1.jpg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:08:35.55 ID:xN9d44Pj0.net
>>800
すまん、にわにはにわにわとりみたいな文章になってしまった。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:16:45.23 ID:tuHQhxchd.net
>>797
内海「それ以上言うなー」
って、番組が違うわw

7話 策・略 って事は、内海の策略でアカネとその背後にいる存在をあぶり出す…だといいな
ターボ先輩好きだけど1話5話では役立ってるけど3話6.6話でプラマイ0で微妙

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:29:26.52 ID:ytplrEse0.net
>>800
トンカワ実家の中華屋の店内にいたのかもって聞いたが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:33:12.60 ID:rmznmZVQ0.net
来週は円盤生物で街が崩壊…
公式が円盤とか呟いてた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:39:25.62 ID:xN9d44Pj0.net
>>803
今確認したけど居なかったわ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:40:19.87 ID:JsIDN73nd.net
>>804
まさか本当にウルトラマンレオやる気かw
キービジュやOPでチラチラ映ってる退廃的な絵はまさか…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:53:37.89 ID:WCkgIjrn0.net
>>1

目を覚ませ

僕らの竹島が

チョンに侵略されてるぞ!
  

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 05:07:15.06 ID:EHnnVOzxM.net
このスレを見てるからアノシラスが何者なのかとか理解してるけどさ
特撮版を見てなくてネットでも情報を補完してない視聴者って話についていけてるのかね?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 05:16:38.05 ID:UfAEbEyvM.net
https://i.imgur.com/nqstHkc.png
これはキモい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 05:38:12.86 ID:gA0QkAi8a.net
>>808
逆に…アニメだけ見てる人の方が
「この世界では、人と怪獣は同じように暮らしてるんだ」位に
すんなり腑に落ちるんでないかと

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 05:47:49.37 ID:WqtcbfAza.net
>>79
あれはむしろ距離感として
あくまで同級生としての域を出てない感じある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:16:54.24 ID:PmV7DZNo0.net
>>686
満田監督はセブン最終回を作るにあたって仄かなラブロマンスを意識して撮ってはいるが、純愛ではないと思う

セブンが最後に自分の命を捨てる覚悟で変身した理由も、アンヌを守るためとか地球を救うためとかではなく、あくまでアマギを助けるためだし

ダン役の森次さんも自分は宇宙人役だからシリーズを通して他のウルトラ警備隊のメンバーから一歩引いた感じで演じていたと語ってる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:25:53.35 ID:09gEjAOB0.net
>>808
そもそもグリッドマンの説明が全く無いしなんとかなってるでしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:48:58.06 ID:fORwK5Nh0.net
>>808
原作ものだと必ずそういう心配をする人がいるけど
案外大丈夫なもんよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:54:48.73 ID:Fwq7un2U0.net
>>811
第一話で学校ではそういう距離感で接してとお願いしてるよ
あくまで裕太視点だから六花の真意は図りにくい

ボイスドラマでは明らかに裕太と内海では態度が違うので六花の中で裕太の好感度は高い
友情か恋愛かは知らん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:57:20.61 ID:Fwq7un2U0.net
>>812
ティガやダイナでも恋愛要素はあるが
ヒーロー性を高めるためのもので恋愛自体はビターだからな
特にティガのヤズミ主役回はそんなのばっか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:07:28.44 ID:wOZUocUwd.net
>>812
セブンはリメイクしてほしくないようなして欲しいような
「西の空に〜」はヒーロー物なかでも秀逸なセリフ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:11:37.56 ID:HOlaARwz0.net
ライダーはあまり恋愛要素ないけどウルトラマンはほとんど恋愛要素あるよな
なんでなんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:27:26.25 ID:4HTjDo6Cr.net
>>809
そのアイコンならミリシタやれや

https://i.imgur.com/Z8t6jDi.jpg
https://i.imgur.com/fixSHLJ.jpg
https://i.imgur.com/Up75cUv.jpg
https://i.imgur.com/fTelXa9.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:37:48.53 ID:aH5TdYwZ0.net
6話ではアカネちゃんのエロ成分足りなかったから7話以降はちゃんとエッロいシーン入れてくださいお願いします

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:43:56.45 ID:yABgCOSmp.net
いや、家族に見せられなくなるからそういうのはBlu-rayでお願いします

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:54:44.46 ID:5cpPw8GG0.net
アノシラス

https://i.imgur.com/JBUFmuw.jpg
アノニマス

https://i.imgur.com/iHd1Txy.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:03:29.38 ID:WfChXqcla.net
六花、メインストーリーを遅延させる役割になりつつあってちょっとうざいな…

次回は裕太が孤立する話だから、またアンチの世話に現実逃避かね。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:05:51.11 ID:gA0QkAi8a.net
アシエロス=六花

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:08:54.69 ID:/OG/HWRz0.net
>>818
視聴者の男女比の差かな
イケメンが恋愛すると発狂する女って結構いるし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:11:40.48 ID:g1ECfa2Ka.net
>>808
怪獣少女が今後全く登場しなかったら
「結局あの子は何だったの?」と疑問に思う人はいるかもね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:12:03.01 ID:ytplrEse0.net
アノシラスって名前を思い出そうとするたび
一度シノアリスって単語が脳裏をよぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:13:36.28 ID:4kpQdIM6d.net
あと6話でアカネを助けてやってくれ!って視聴者に思わせることは出来るのだろうか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:14:42.46 ID:g1ECfa2Ka.net
昭和の仮面ライダーはみんな人間じゃなかったから
恋愛はタブーみたいな雰囲気あったよね。

もしかしてその頃の流れが今でも生きてる?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:15:48.76 ID:Hxbi5xDb0.net
 アノシラスの情報の出し方だと
アカネが街を作ったり壊したりして遊んでた→アレクシスがその歪みに目を付けて利用
だよね。
 だから何回か直してる世界(クラス)をアレクシスが実体化(インスタンス)してるのかも
 
 そこに全員合体したグリッドマン(パッケージ化)が来たけど、情報が古いグリッドマンは
パッケージが解けてAWとハイパーエージェントと正義の心の少年に概念化(クラス化)される。
それぞれアカネ世界に顕現したとか。
 グリッドマン本体はパソコンに居るっていうのがクラスだからジャンクにw
グリッドマンにインスタンス化するにはアクセスフラッシュしてパッケージ化が必要なんだよ!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:17:34.83 ID:Quvvritc0.net
記憶を失う前の主人公が立花ちゃんに告白してたとかそんなベタな落ちで終わるのかなこれ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:17:45.56 ID:g1ECfa2Ka.net
>>828
現状の視聴者は
「アカネむかつく!ぶっ殺せ!」が半分
「がんばれアカネちゃん!改心なんてしないで!」が半分だよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:18:17.83 ID:dejgNL0od.net
アカネちゃんエロい!エロい!の俺もいるぜ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:19:54.80 ID:jNXBVtJ+M.net
アカネはボッチのリアルが暴露されて六花がぎゅっとしてもう寂しくないよ
うわああん;;ごめんなさい
みんなでアレクシスぶったおそうみたいな展開が王道

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:21:45.93 ID:6dWUEE84M.net
でもアカネの中の人がおっさんだったら?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:22:56.07 ID:yABgCOSmp.net
美人だから多少許されてるが
これでアカネがブスだったら

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:24:59.50 ID:hMSFEh4ta.net
>>828
俺は既にそう思ってる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:26:06.73 ID:4kpQdIM6d.net
>>834
そんな展開なら叩くわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:27:37.04 ID:hwul/8KX0.net
俺もショタだったら六花に保護して貰えたのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:28:02.78 ID:GZEkANGo0.net
破壊と再生を繰り返しているうちに書店の棚には特撮や怪獣や模型関係の本しか並ばなくなるとかあるんだろうか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:28:08.76 ID:boo36pImp.net
>>828
アカネちゃんを救う物語なのは間違いないけど視聴者が納得出来る描写して欲しいわ
あと仮想世界だったとしても罪を償って欲しい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:30:12.91 ID:Kkgv4hGh0.net
>>499
アカネ視点だと裕太が本当に転校生的に突然現れたんじゃね他のNPCからは記憶改ざんで前からいた形で
裕太が来たのとグリッドマンが来たのが同時期なら裕太はグリッドマンかリポップしたNPCのどっちかだろう的な

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:31:32.39 ID:0jdX1hLvd.net
アカネちゃんは神だから罪なんてないゾ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:31:47.06 ID:gA0QkAi8a.net
こう…武史だったら
「あははh、コイツ救いようが無ぇな」で笑い話にもなるんだけど
アカネの場合だと笑っちゃいけない怖さがある

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:35:21.12 ID:pNoBKAded.net
さすがにここまでやってると作中キャラにも真相がわかったらアカネちゃん絶対許せねぇ!みたいな意見を言わせると思うんだが内海と六花は現時点ではあまり言いそうにないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:35:33.23 ID:gA0QkAi8a.net
俺が裕太だったらアノシラスを拉致じゃなくて保護してあげたのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:36:09.07 ID:hwul/8KX0.net
まあアレクシスにそそのかされても良心あるキャラなら殺しはせず痛めつけるくらいだろう
躊躇なく殺しまくってるのは本当に電脳世界でしたーじゃないと救いようがないな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:39:19.00 ID:5/uNcoEna.net
アカネは何回も壊しては直してるんなら住んでる人達も蘇生してるんじゃないの?
ただし気に入らない人とかは1ヶ月位したら蘇らせてるとかで
そして甦ってるのは体だけで個人の想い出とかのバックアップは取ってないとかね

じゃないと人の数減りすぎてゴーストタウンになってると思うんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:43:18.33 ID:srgHbXUAM.net
特撮ヒーローってのは子供たちのヒーローなんだよ…それがこんなに情欲に塗れちまって…情けなくないの?けしからん…そんなことよりアノシラスちゃんとお風呂に入りたい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:44:32.16 ID:VPY9zud3d.net
アノシラスがでてないのは2話だけ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:46:10.99 ID:0wNo7LAVd.net
グリッドマンのボイスドラマの存在今知った雑魚なんだけど過去の配信分ネットフリックスとかで聞けたりしない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:50:39.82 ID:9zBeTf1n0.net
ターゲット以外が死んでる描写が無い時点で
巻き込んだ街や人間は全部直されてるよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:50:56.60 ID:f64yCQYT0.net
>>848
人全然いなくね?電車とか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:56:54.46 ID:0jdX1hLvd.net
>>845
裕太は一応言ったけど神様だからしゃーないよwってアノシラスに論破されたな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:59:55.69 ID:wOZUocUwd.net
>>849
○○マン「お、奥さん!もう我慢できません!」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:01:42.98 ID:dejgNL0od.net
>>853
電車はあの世界の仕様じゃね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:03:50.40 ID:rYVAvJwPd.net
ヴィットが着々とヤフオクでパーツを買い集めているよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:07:22.00 ID:KxcXuH8XM.net
目を覚ませ
僕等の竹島が
何者かに侵略されてるぞ ♪

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:07:28.96 ID:SP3gsMyfD.net
>>780
怪獣が見えてないんだったら石ころ帽子な中学生も見えないか
見えた直後に忘れるんじゃないか?

>>791
特撮メンバーがAW操作してたとしたら
資金力的に、マックスは武史な希ガス
でも、ヴィットが直人認識してないし違うんだろ

>>818
鎧武とか新世界の神になって共に旅立ってるけどね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:07:42.43 ID:WfChXqcla.net
今週で裕太が真相アカネ説をぶちかましたら、一気に孤立して逆にアカネ陣営に入る展開なら面白いけど、何かモヤモヤした展開のまま次週に続く!ってなりそうだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:09:48.50 ID:Hxbi5xDb0.net
マックス→腕
ボラー→胴体
ヴィット→脚
キャリバー→剣
で全員合体は最終話あたりか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:14:13.79 ID:krYhlHg2d.net
マックスは足っぽい
https://i.imgur.com/3XSobSt.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:14:43.92 ID:jq/HyJNS0.net
>>818
昭和のXライダーの恋人が不評のため8話で死亡、ストロンガーの
相棒のタックルも後半に戦死

このあたりが、今だに制作陣のトラウマなのかも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:16:15.75 ID:xN9d44Pj0.net
??? 「受け身の主人公ってイライラするよなあ? イライラするんだよ」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:18:00.44 ID:EHnnVOzxM.net
グリッドマンの強さが寄生してるPCのマシンパワーに依存するならアカネの家の現行PCに入ってるアレクシスにはどう足掻いても勝てそうにないな
どっかから最新ゲーミングPC調達してきて乗り換えるイベントでもやるのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:21:55.82 ID:nm+m7lh2a.net
>>818
Wのアクセルと所長、ドライブのドライブとヒロインも本編でそこそこイチャイチャして、映画とか続編で結婚してたよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:27:29.75 ID:CVjFQkcE0.net
>>851
ネトフリでは聞けない
正式に聞く手段はBDに収録されるボイスドラマCDで聞くしか無いな

何の事かわからんが、ゆーなんとかで検索すれば3.3話〜6.6話までは見つかるとか何とか
何の事かはさっぱりわからんが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:29:21.92 ID:FxXwuq4aa.net
>>732
あっ、アニメの方のムック本が出ないかな〜って意味ね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:30:44.95 ID:sQ4XFY1p0.net
ウルトラマンの変身前は結構組織の一員で生活安定してるイメージあるけど
ライダーは主役は給料貰う仕事についてる率低そうなイメージある、レジスタンス的というか
色恋沙汰になりにくいのその辺もあるんじゃね

>>865
http://www.fmworld.net/product/phone/f-07c/images/1/f-07c-top_sp.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:31:34.60 ID:WfChXqcla.net
>>851
円盤買えよ。収録されてるから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:32:09.42 ID:JiM9cDUk0.net
>>828
六花と百合百合するなら助けてあげたい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:32:36.47 ID:Hxbi5xDb0.net
>>862
それよく見たらボラーのドリルにマックスさん合体してね?
顔も中身も黒し何かありそうじゃね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:33:40.47 ID:Z1pgdafXK.net
>>859
いやユカであってるかと。
特撮の小遣いアップの回でジャンクのパーツ強化のために金出す回があるんだ。
この時に医者の娘だからかユカが万出してたはず。
一平が数千。なおとが数百円だったかな。
この特撮回のオマージュになってると思う。
一話で、水の節約とかも特撮のネタがもと。この作品そういう細かいネタ丁寧に仕込んでるし。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:33:42.64 ID:CVjFQkcE0.net
>>823
うざいとか書くんなら、せめて7話を実際に観てからかけよアホか
あらすじ見て勝手に妄想して勝手に脳内感想書くなよ
現時点じゃまだ何も遅延させてないし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:35:02.65 ID:We3dcXFUa.net
電車の行きと帰りでツツジ台前後の駅が違うのは、電車のってる間に世界が何か確変されたて事?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:37:30.71 ID:BVRgVoFva.net
>>875
というか、世界の真実を知る度に本来の姿が見えてくるのかなって思った

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:37:52.24 ID:e6ONHCb+H.net
>>518
大阪帰ったら行ってみるか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:39:02.88 ID:pbBmSyKkd.net
>>872
ぼ、ボラーのドリルがマックスに合体で真っ黒…!?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:40:14.99 ID:nm+m7lh2a.net
ボラーせめだったか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:42:18.08 ID:ENN5a3530.net
人間に時間を割けというより
ヒロインを向けヨと言っているような気が・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:43:06.10 ID:lt7KV0Ka0.net
逆やろライダーの方がヒロインがちゃんとヒロインしてる

ウルトラは最後大騒ぎの中終わっていくから隊の仲間って範囲から踏み込むのはほとんどない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:47:48.12 ID:xN9d44Pj0.net
>>880
ぶっちゃけ、水着回みたいに運動会とか文化祭とかのイベントをガンガンやって、
もっと女キャラの描写をとゴブゴブしてほしいゴブ!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:48:57.88 ID:fMzY+JFya.net
アカネがツツジ台を創った神ってことが分かるとオープニングがかなり意味深に見えてくるな
特に「君を退屈から救いに来たんだ」って歌詞と共に教室をぶっ飛ばしてアカネの前に現れるグリッドマンと、画面の中で微笑んで消えるアカネはかなり伏線ぽく見える

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:51:08.20 ID:aHQS+K3Zr.net
>>882
タイトル名見えてないのかよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:52:19.56 ID:CVjFQkcE0.net
>>518
このポスターいいな
後半の内容を象徴してるのかも
OPやキービジュアルもそうだけど、
この街が破壊されて廃墟になってるような絵面は何なんだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:52:30.26 ID:BVRgVoFva.net
>>884
ゴブリンになんて酷な事を言うんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:54:09.47 ID:/OG/HWRz0.net
6話みたいな説明回なら割り切れるけど
5話みたいな中途半端な戦闘描写が続いたらさすがに萎えるわ。まずないと思うけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:54:26.14 ID:pbBmSyKkd.net
体育着は是非見たいですね…えぇ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:55:09.56 ID:kmij+inHa.net
>>815
特別内海に冷たいだけで基本的に六花誰にでも親切じゃん
そういう意味では裕太が特別好感度高いんじゃなく内海が特別好感度低い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:56:31.73 ID:vBASvOnVd.net
>>884
凄い
セクシーな
新条アカネが
死ぬほど憎んでる
グリッドマン

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:57:40.41 ID:pbBmSyKkd.net
>>889
内海がなにしたってんだ!!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:59:01.85 ID:63ER4rWE0.net
内海だから仕方ない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:59:30.19 ID:f64yCQYT0.net
えーと裕太が六花に対して童貞特有の距離感間違えてる感がある時点でくっつく未来が見えない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:59:40.75 ID:lb/OmixP0.net
内海は隠れデブ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:00:44.58 ID:kmij+inHa.net
>>891
メタボメガネオタクだからしゃーないやろ!!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:01:44.64 ID:CVjFQkcE0.net
まあ元々内海と六花は相性最悪だしなあ
これもクライマックスの前フリなのかもしらんけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:08:16.39 ID:1moozCFAp.net
世の中にはとなりに存在するだけで不快感を与える人間がいるからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:09:45.12 ID:OMQajy9n0.net
>>893
なんかあったっけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:12:00.11 ID:nm+m7lh2a.net
何処の世界も只のデブと只のハゲには人権ないんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:14:34.04 ID:bIGjTHPd0.net
ならば答えは1つ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:15:28.51 ID:f64yCQYT0.net
>>898
いつの間にか呼び捨てにしてるじゃん

六花が裕太を「裕太」って呼び捨てにしてるような仲ならいいけどねー

六花はまだ「響くん」だろ(そもそも最近名前呼んだかどうかすら覚えてないが)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:16:57.85 ID:OMQajy9n0.net
六花が何の文句も言わないのに距離感間違ってるとか言い出す方が怖いわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:17:37.80 ID:lt7KV0Ka0.net
むしろ六花はそういうのありだろ社会人と付き合ってそうだし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:20:31.52 ID:d9Ndr7U2K.net
>>900
君の使命を思い出すんだ!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:20:56.78 ID:f64yCQYT0.net
>>902
あっ(察し

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:22:20.90 ID:5PRx1TLV0.net
アカネは先生が改心したから見逃したわけではなく
殺そうとした直後に「まっどうでもいいか」と笑ってることからわかるように
命を毛ほどにも重く考えてないってことだと思うがな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:24:02.73 ID:0jdX1hLvd.net
裕太か内海なら俺は内海になりたい
イケメン高身長で頭も良いと来たもんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:24:21.73 ID:S1VI9etKr.net
六花呼びの何が気に入らないのか分からない
そもそも記憶喪失前に2人の間に何かあったのは確実なのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:24:53.13 ID:ZCxvv01M0.net
>>900
スレ立てよろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:28:45.48 ID:jq/HyJNS0.net
>>907
内海課長「いずれシャフトで出世して、手段のために目的を選ばぬ人生を送ろう♪」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:30:31.97 ID:H+vi6XYTd.net
>>341
その場その場てか、物語の結末から逆算して都合良く動いてるんだよ。
偶然アンチと3回も会いました。その間裕太や内海はアンチと会ったことない、とかね。
どうも六花だけ脚本の都合で動いてるようにみえる。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:31:31.83 ID:63ER4rWE0.net
都合って都合いい言葉だなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:32:52.76 ID:jxij41kdM.net
公式からこれだし、もうそういうアニメにして欲しい
https://i.imgur.com/uM4CBfM.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:33:41.19 ID:BpVhWFLgM.net
>>910
余裕で敵対しそうな大人子供はNG

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:36:01.26 ID:pllrtxtQd.net
アノシラスちゃんの中の人にネタバレ云々で凸した奴息してんのかな
案外まだ視聴継続してたりして

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:36:28.12 ID:xN9d44Pj0.net
>>913
うむ、よい孕み袋ゴブ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:36:38.85 ID:4SpEZD6p0.net
>>913
これで何でパンツ見せねえの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:38:09.27 ID:5cR8LDS30.net
>>911
裕太と内海は山の駅でアンチと会ってるでしょ
気付かなかっただけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:38:12.69 ID:PcVKBjvn0.net
ああいう奴ってとりあえず一回見てから文句言えよって思うわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:38:25.55 ID:9xm46TWep.net
>>910
ワンフーチンさんこんにちは

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:39:47.06 ID:P8KM8ku5d.net
>>913
アンチ「孕みたいらしいな」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:39:56.90 ID:Hxbi5xDb0.net
>>917
はいてねーんだよ。六花はいつもノーパンノーガード

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:40:20.34 ID:BpVhWFLgM.net
>>913
エッッッッッッッッッロ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:40:30.17 ID:9xm46TWep.net
リチャードウォンだた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:40:40.71 ID:jxij41kdM.net
>>917
よく見ろ
履いてないだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:41:04.48 ID:Ni+BcayWd.net
>>913
裕太とのえっち前ですね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:41:17.42 ID:WbMQbF1nd.net
六花過度に叩いてる人って大抵アカネアカネ言ってる人達だね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:41:24.10 ID:TaZgD69aa.net
>>926
きめえ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:41:24.44 ID:BpVhWFLgM.net
制服えっちとかけしからんなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:41:35.97 ID:Z1pgdafXK.net
>>911
アンチが基本的にアカネの周りうろついているから、ご近所さんである六花と遭遇しやすいだけだろ。
一話で、ゆうたの家は六花から「遠いな」と言われていた(歩いていけない距離じゃないんだろうが)。
内海はゆうたを朝迎えにきてたので、多分ゆうたの家の近く。
放課後短時間しかいないのと、生活圏の人間同士と遭遇率同じなわけない。
あと浮浪者に積極的に話しかける六花がわりと変人なので、すれ違いあっても互いに気がついてないて可能性もある。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:42:21.18 ID:BpVhWFLgM.net
裕太がゆゆうたに見えて仕方ない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:42:56.66 ID:xN9d44Pj0.net
>>913
第1話の記憶を失う前か。そりゃ怒るわな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:44:19.02 ID:TaZgD69aa.net
>>916
>>932
何で2回レスしてる?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:45:00.58 ID:xN9d44Pj0.net
>>933
何か問題でも?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:45:23.74 ID:I6QNpLINM.net
https://i.imgur.com/xZVLmlQ.jpg
これは公式ですか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:45:57.25 ID:jxij41kdM.net
>>933
つまんねぇこと聞くなよ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:47:15.38 ID:d9Ndr7U2K.net
スレ末なんだから新スレ立つまでは減速しなよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:48:13.22 ID:5cR8LDS30.net
あとこれは現時点では根拠のない推測だけど
アンチも新世紀中学生たちみたく一般人には認識されていない可能性あるよね
六花だから気付いたと

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:50:07.70 ID:TaZgD69aa.net
色々とわかりやすい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:50:17.71 ID:0jdX1hLvd.net
味方が全員受け身なのが悪いね
次回はようやく裕太が自分から接触するようで安心した
他の二人は何もしなさそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:52:33.99 ID:aBMdQeWu0.net
もしかしてら怪獣が初代ではなく怪獣少女の初代がいるのかもしれん……

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:52:58.87 ID:5vTrlceKa.net
>>915
円谷はミスリードがマジで巧いから、開示された情報に素人の思い込みで噛み付いても恥かくだけなのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:57:31.14 ID:IJXBOu8J0.net
グリッドマンって内海のことなんて呼んでるっけ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:00:14.43 ID:PcVKBjvn0.net
ママが認識してないっぽいからたぶん一般人には見えない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:00:16.15 ID:CVjFQkcE0.net
ウンザリする程同じ言葉しか使わん奴がいるな
「脚本の都合」をNGワードにするべきか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:00:36.32 ID:DAkkBW4s6.net
>>915
枕カバーに噛み付いてるんじゃなかったか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:03:23.81 ID:avcJvXARr.net
素晴らしい作品だけどぶっちゃけグリッドマンでなくオリジナルでも受けたよなこれ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:04:32.94 ID:CVjFQkcE0.net
てか>>900の人、無反応っぽいから
代わりに次スレ立てようか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:05:37.33 ID:rPeMFZnA0.net
はっすみたいな人多いのね

【生活】スッピン隠せる 感染対策ではない「伊達マスク」が女性中心に流行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542150065/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:05:41.65 ID:aBMdQeWu0.net
たしかに今のところ「グリッドマン」って感じはしないなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:05:52.54 ID:QL3FsAKyp.net
宜しくお願い致しました

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:06:52.84 ID:CVjFQkcE0.net
よっしゃ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:08:27.73 ID:aHQS+K3Zr.net
>>947
グリッドマンじゃなきゃダメでしょ
監督の原作への思い入れ、他社との合作でいつも以上に身が引き締まった制作が出来た上で起きた化学変化でしょ
ダリフラのA1は何だかんだ身内コラボみたいなもんだったし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:09:23.79 ID:YKHZKbIO0.net
>>915
あんなあっさり分かることなら
声優の方も、もっとおどけてくれなきゃ
キャッチボールにならない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:09:56.10 ID:diad1JZhM.net
https://i.imgur.com/CH4h2tN.jpg
https://i.imgur.com/2auFYUX.jpg
これはどちらも公式ですか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:11:35.52 ID:0jdX1hLvd.net
何をもってグリッドマンなのか
そこから議論してみよう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:12:08.53 ID:MHLsrcVv0.net
基地外とキャッチボールしたくないでしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:12:27.70 ID:Ni+BcayWd.net
>>939
これが糖質か

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:12:44.23 ID:jq/HyJNS0.net
単純に集客の問題で、オールド世代にも注目されるタイトルでないと
出来が良くても埋もれてしまうのが、深夜アニメ業界の悲しい現実

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:13:37.46 ID:twITaiaba.net
>>947
少なくとも俺はグリッドマンじゃなかったら見てなかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:15:03.42 ID:Z1pgdafXK.net
>>947
グリッドマンオマージュすごいよ、これ。
今特撮グリッドマン見ているが、これも地味に面白い。
あと5年遅ければ受けたかもしれないけどね。
時代先取りしすぎ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:15:14.81 ID:TaZgD69aa.net
本当露骨すぎて笑う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:16:06.65 ID:j1TKJ5NGd.net
>>905
なんだこいつ
経血くせーな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:16:36.78 ID:CVjFQkcE0.net
全然ドリルっぽい次スレ立てられなかったわー

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part54
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542161331/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:18:08.53 ID:63ER4rWE0.net
>>964に救われた乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:18:38.83 ID:SP3gsMyfD.net
>>907
熊耳さんと良い関係になるとか赦されんぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:19:06.45 ID:5H2aBFfmp.net
目を覚ませ!ぼくらの>>964が新しいスレを立ててるゾ!乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:19:23.66 ID:5vTrlceKa.net
>>964
スレ立て乙です

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:19:56.41 ID:9xm46TWep.net
>>964
乙ドリルしゃぶってやるぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:23:08.27 ID:d9Ndr7U2K.net
>>964
乙ッドマン

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:25:40.96 ID:u6NYLIT40.net
>>964
おつおつ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:26:49.05 ID:CVjFQkcE0.net
あ、しまった
何か忘れてるなと思ったら
テンプレの「謎の少年」と「謎の少女」を「アンチ」と「アノシラス」に変えるべきだったか
公式サイトも表記変えてる事だし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:26:51.91 ID:Lm+MyPV1H.net
>>964
あの頃のように乙

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:32:05.41 ID:Hxbi5xDb0.net
もしボラーとマックスが合体ってことはAWだけで合体とかありえるのかしら

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:32:16.20 ID:aHQS+K3Zr.net
六花とアカネのフィギュア(水着)出るらしいぞ
はやっ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:34:05.83 ID:dy4b3iiNH.net
>>964
ちょっと乙すぎぃ〜!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:41:02.09 ID:aHQS+K3Zr.net
https://i.imgur.com/oXLL1I1.jpg
フィギュア

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:41:52.53 ID:vBASvOnVd.net
>>977
やっっったーーーーーー!あははははは!!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:42:54.46 ID:AHfJATdR0.net
>>947
六花とアカネのデザインって初期はもう少し雰囲気がスッキリしていて
萌えヲタに媚びたデザインじゃなかったんだってさ
特撮ヒーローモノのリブートだとその方面のファン以外が付いて来ないから
思い切り女の子は可愛くデザインしようってことでああいう方向になったらしい

つまりオリジナルだったらいつものトリガーデザインのキャラになって
今回ほどキャラに群がる連中も多くなかったし
衝動で大騒ぎした特撮ファンもほぼ皆無の状態で始めなきゃならなかった
グリッドマンでやらないなら円谷の協力もなく細かな円谷特撮のリスペクトネタも仕込めない
脚本もデザイナーも今の人員を揃えられない


オリジナルだったらダリブラ以下だったと思うよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:43:07.41 ID:FxXwuq4aa.net
ゆうたって名前の人は思い出せって言われて複雑な気持ちになってそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:43:47.89 ID:0mZt9Ri3d.net
水着はいらねえ
ヘッドホンメガネでタイツ無しバージョンのアカネ作れ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:44:48.71 ID:63ER4rWE0.net
>>977
買ったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:46:38.51 ID:63ER4rWE0.net
確かに制服六花も欲しい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:47:16.63 ID:dRwSChRf0.net
千値練のグリッドマンフィギュアはまだですか
アシストウェポン含めると10万超えそうで怖いけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:47:32.22 ID:Hxbi5xDb0.net
公式でAWのアシストウェッポンDと合体形態3見てきたけど、
あれ空飛ぶときは足につくけど、腕にもなるのね握りこぶしついてるし…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:47:49.46 ID:aHQS+K3Zr.net
なぜ水着なんだ、制服が良かった
ディテール少なくて作りやすいからかな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:47:52.31 ID:muXDPmsDd.net
>>981
タイツこそ重要なんだが?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:50:38.82 ID:AHfJATdR0.net
>>985
ゴッドゼノン(パワードゼノン)になるときは腕、サンダーグリッドマン(フルパワーグリッドマン)になるときは脚

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:50:43.34 ID:SP3gsMyfD.net
つまり布製のタイツを付ければ良いのではないか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:52:25.14 ID:AHfJATdR0.net
>>986
企画部の人がたぶん普通の人なんだよ
普通の人は業が深くないから露出が多いほど男は喜ぶと思うんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:53:40.61 ID:dy4b3iiNH.net
>>987
タイツは別途で売ろうじゃあないか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:54:43.42 ID:CVjFQkcE0.net
制服フィギュアは黙っててもそのうち他所のメーカーから出るでしょう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:56:19.45 ID:7LG7vIiU0.net
タイツはやはり破かないといかんから複数ないとな・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:56:22.88 ID:39NhNrq70.net
自前でタイツ作る人とかいるかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:58:12.08 ID:dRwSChRf0.net
六花たちのフィギュアもいいけど怪獣たちのフィギュアもちゃんと展開してくれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:59:15.04 ID:9xm46TWep.net
ボラーアンチアノシラスというライナップ展開しろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:00:18.69 ID:Hxbi5xDb0.net
怪獣少女・少女形態
怪獣少女・怪獣形態
怪獣少女・少女形態(大)
アノシラスはフィギュアが3つだせるね!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:00:51.59 ID:CVjFQkcE0.net
全員で埋めるぞ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:01:11.66 ID:AHfJATdR0.net
ドール用ストッキングなら売ってるけどたいていは1/6だからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:02:16.33 ID:8wddEJXFM.net
あひ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200