2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part53

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:32:15.71 ID:ox7KNAzM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

★前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542019544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:39:23.38 ID:nj/+g5op0.net
メタボもUシリーズの知識があるんだからロープ一本で怪獣に取り付いて皮膚に噛み付きでもすれば活躍できるのに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:39:26.31 ID:UglKYWowp.net
カーンデジファー様も脱獄してきた敵キャラだったしアレクシスも犯罪者として追われてるけど返り討ちにしたって感じな気がするな

特撮版はある意味壮大な逮捕劇と考えると大掛かりで笑うわ
なおカーンデジファー様は逮捕ではなく撃破された模様

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:39:54.84 ID:rsPP8Ly70.net
ゲゲゲって昭和じゃね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:39:56.28 ID:0xkrvrrc0.net
>>265
そうそう、絶妙なバランスが大事
中にはすごく良いのもあるけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:40:07.39 ID:ttj1IOSga.net
実はみんないい人で仮想空間の出来事だから罪に問われないって着地点ならかなりショッパイ様な...
まあここから六週かけてエグい裕太いじめが始まったりするのもキツイけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:41:37.07 ID:kJMhqOHta.net
しかし、アレクシス以上にマックスが裕太に過保護な感じがしないでもない。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:42:17.20 ID:Kd3SJ9ZkM.net
最終話でアカネ補完計画が発動しておめでとうENDしてしまうん?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:44:21.17 ID:7nr/0rwn0.net
>>276
今の所裕太に死なれたらグリッドマンが戦えないから過保護になって当たり前じゃないかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:48:45.31 ID:FyZYuE3Ja.net
アシストメカだけでも怪獣倒せそうじゃない?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:49:49.49 ID:492+ikdYd.net
精神科医で思い付いたが映画アイデンティティみたいに多重人格ひとつひとつを消していってる説はどうだろう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:49:57.67 ID:ttj1IOSga.net
AWは六花と兄、内海と弟、裕太と父という風にそれぞれ存在が示唆されてる肉親変わりのポジに入って同盟をフォローしてるんだよ...たぶん
ヴィッ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:51:25.96 ID:75p5f0ql0.net
アレクシスなりに愛情あって荒れてるアカネの為にやってるつもりなのかもよ
善悪分からない宇宙人みたいな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:52:17.82 ID:Vuk1kLJia.net
製作側がアカネを悪者にはしてない。アカネは怪獣模型作ってる痛い少女。力を与えてるのはアレクシス。その辺の電柱にもアレクシスが力を与えれば暴れだすと思うわ。


全部アレクシスのせいにしてアカネは騙されてましたで終わりそう。円谷が絡んでいなければアカネ虐殺ENDあるけどヒーローものは無理w

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:53:50.32 ID:yaMrgD460.net
特撮ならともかくこれで怪獣が出なくてキレてるやついるの?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:56:09.30 ID:fYQZ0Gura.net
6話は怪獣は出てただろ
出てないのはグリッドマン

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:56:45.61 ID:6bzWoBuLa.net
電光超人の武史も最初はただのいけすかないガキだったけど30話くらいから見方がガラッと変わったしオタクちゃんと手の平セットしとけよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:58:21.83 ID:eaCShhE5d.net
小尾昌也さんが出演されてた以上、真地勇志さんもゲスト出演している事を願いたい。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:58:29.32 ID:+WHbYAQx0.net
>>284
キレ無いけど寂しい

1カットの止め絵で良いから先代アノシラスとか出て欲しかった
見た事無い人は「似てるでしょ?」っていわれても何もいえないし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 18:58:30.10 ID:ttj1IOSga.net
実際のウルトラシリーズで怪獣出ないエピソードってあんのかな
Qならありそうだけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:00:15.73 ID:7nr/0rwn0.net
怪獣毎話登場させてたら今以上に予算なくて作画疎かになってるだろうな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:00:59.81 ID:nj/+g5op0.net
>289
セブンの第四惑星の悪夢と盗まれたウルトラアイ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:01:44.99 ID:TWPl/jWOa.net
徐々に六花が事態をややこしくさせてるだけのクソ女に見えてきたわ
嬉々としてアンチの世話してんじゃねーよ
そのくせ裕太やアカネには積極的にコミュニケーション取ろうとしねーし。なんなのこいつ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:01:48.15 ID:utLDC2kfD.net
実ははっすのマスクの下に真のアクセプターがっ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:03:05.44 ID:OKsB4Sz8p.net
>>289
Qならあけてくれ!とか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:04:56.61 ID:Lg/QEvTZ0.net
六花や内海がこの世界が閉じた世界だって認識したらどうなるんだろ。
本来はそうではないって事位はわかっていそうだが。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:05:04.06 ID:2lVV4lEKa.net
>>294
怪獣娘基準だと異次元列車は怪獣らしい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:06:04.10 ID:CoLre8RK0.net
怪獣がでてもほとんど戦闘しない話は割とあるよな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:06:04.72 ID:ttj1IOSga.net
>>291
>>294
あるのか
ありがとうその辺見てみようかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:06:58.87 ID:IecHM6Nm0.net
裕太がアンチを倒そうとしたときに六花がやめてーとか言って乱入してきたら
そのまま一緒に殺していいと思う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:08:44.10 ID:75p5f0ql0.net
家庭に問題ありそうな子をほっとけなかったんだし普通にいい子じゃん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:09:54.56 ID:BrmBeVxyr.net
>>298
ウルトラQ dark fantasyやネオ・ウルトラQもオススメ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:10:37.44 ID:+WHbYAQx0.net
>>289
宇宙人のみで巨大戦闘ナシっていうパターンはセブンではわりとある

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:10:47.36 ID:ZP00jZDNd.net
六花がアンチくんの子供を身ごもってハッピーエンド

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:12:35.63 ID:rsPP8Ly70.net
逆にあの世界の人間はアカネの被造物でありみんな怪獣だったんだよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:13:48.15 ID:gSI0ilRc0.net
アレクシス「今まで済まなかったねアカネ君。しかし君を利用させてもらっていたとはいえ、あの日々は私もそれなりに楽しかったよ。さあ目を覚ます時間だ。君はもう一人でも歩んでいける。さようなら」
アカネ「消えちゃやだよアレクシスぅっ……!」

っていうベタな展開も見たい
もしくはアカネちゃんがアレクシス消滅を受け止める展開でもいいけど、上田麗奈なんだから声を張り上げるシーンが欲しい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:14:17.92 ID:AUGId7Il0.net
>>218
この水着の重ねのエロさやばいんだけど、今の若い娘は皆こんなん着てるんか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:14:18.62 ID:ojYA4UFrd.net
アレクシスに放って置かれるグリッドマンってもしかして雑魚なの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:15:05.12 ID:6UO7x+Ncd.net
第七話予告でUFOって出てて、そういえばCMでやたらとウルトラマンレオを推すなあと思ったら、、。

みんな考えることは一緒だよな?

鳥肌たったんだが、まさかあれをやるのか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:17:22.11 ID:6bzWoBuLa.net
なんかファンが増えると穿った見方をしたアンチも増えるよな
大概のことは楽しめる能天気で良かった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:18:02.88 ID:eaCShhE5d.net
シャドウマン(セブン33話)も怪獣では無い。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:18:07.09 ID:kQDTq6TA0.net
>>307
ジャンクがポンコツというのを差し引いてもグリッドマン単体だととんでもなく弱い

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:18:56.06 ID:C31XaKjn0.net
>>309
まともに見てないとしか思えないよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:21:10.73 ID:0dKbXcspa.net
インスタンスアブリアクションを繰り返すにつれ、アレクシスが力を得るんじゃないか?
という1話の頃から出ていた予想がいまだに最有力だと思う

「心配だなあ」というセリフも、「自分の目的通りに怪獣を作り続けてくれるか心配だ」
という意味に聞こえる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:22:45.95 ID:I7iKsAmCd.net
ヒロイン二人に全く相手にされてない主人公ってもうスーツのチビ女とフラグ立てるしかないよね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:23:00.06 ID:ysQanstbr.net
原作と繋がってることが示唆されたのをファンサービスと取るか、今後のストーリーに関わってくると取るか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:25:45.06 ID:HDRLjbIO0.net
>>305
後半は感情ぶちまけるようになるのは間違いないな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:25:45.85 ID:6OuxgbQ0d.net
そのうち怪獣が六花を取り込んでパワーアップ、人質とられたグリッドマンは反撃できないまま倒され.、ジャンクPCは爆発。

グリッドマンは消えず倒れたまま沈黙・・・

「さぁ〜アカネくん、今度はリアル世界で神になろうか?」

とか展開にならんかな。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:26:26.40 ID:nj/+g5op0.net
原作と繋がってるならベノラもその能力を知ってるデジファー様が武史のPCからのデータ盗用で復活した説

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:26:49.22 ID:4JSE2ygP0.net
なんでお前ら六花に厳しいの
ヒロインが他の男助けちゃいけないのか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:27:37.58 ID:HDRLjbIO0.net
>>314
その子もうメガネとデキてるよ
セックスもしてる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:28:37.63 ID:0XC1s+3cp.net
>>319
童貞が多いんやろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:29:45.46 ID:lQdjAs0H0.net
>>319
食事を恵んだのみならず
男を家に連れ込んで一緒にお風呂に入る
淫乱ビッチだから

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:31:44.45 ID:C31XaKjn0.net
裕太の事も介抱してくれたり家まで一緒に行ってくれた事すら忘れてる奴いるからな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:33:12.09 ID:7nr/0rwn0.net
流石に男子中学生と一緒に風呂入る女子高校生は擁護できなくないか
裕太とかに連絡しようとしてたとかならまだしも

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:33:12.59 ID:0xkrvrrc0.net
面倒見のいい六花まじママ
兄がいる妹キャラとは思えない
弟欲しい願望でもあるのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:33:29.98 ID:0dKbXcspa.net
原作は「グリッドマン」であって「電光超人グリッドマン」は原作じゃないよね、
と思うんだが>>2にそう書いてあるんだな
公式サイトでもオープニングでも「グリッドマン」と書いてあるが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:36:03.72 ID:utLDC2kfD.net
怪獣を認識してて、周囲で犠牲者も出てて
疲れた裕太が戦うの止めたらどうすんの
ヤマトのときも勝手に動き回って窮地をキャリさんに助けて貰ったんでしょと
それでもうろつき回って怪しげなガキ連れ帰るとかあり得ないだろ
どんだけ学習能力無いんだオマエってなるんだよ
恐らくボラーもヴィットも呆れ返ってるぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:37:42.78 ID:BrmBeVxyr.net
>>309
このアニメのせいでアンチっつったら彼が浮かぶわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:39:57.55 ID:mi8O5FNz0.net
きゃにめ特装版のグリッドマンフィギュアなんで青いの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:42:36.70 ID:+WHbYAQx0.net
>>329
一話の最適化される前のカラー
多分この色の玩具は出ないからなかなかいい所付いてると思う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:43:01.00 ID:kJMhqOHta.net
六花も、距離感がつかめない子なんだよね。
殺されかけたユーチューバーを必死で助けたり、アンチの面倒をみたりする半面、ターボとは馴染めないし、裕太にも距離をおいている。
感情より倫理に重きをおくタイプなんだよね。
アカネとは、違う意味で誰にでも優しい人なんだよ。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:43:08.52 ID:u9lyNz8L0.net
前々からキャリバーさんはストーカー護衛してたけど6話では3人にそれぞれストーカー護衛付いてたのな

これって校外学習の時に裕太達が危険な目にあったから各自護衛につくようにしたのかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:43:34.00 ID:HDRLjbIO0.net
六花「無職の話とか聞きたくないw」
中学生達(こいつ誰のおかげで今生きてると思ってんだ?)

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:43:50.11 ID:ey2GDIJca.net
'
                   ぞ♪


                る↑

             て↑

          れ↑

侵↓    さ↑

   略↑

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:44:26.44 ID:pgifoSE50.net
さっきから、ヒロインが「ワケありのホームレスの子供(に見える)を放っておけずに助ける」
という行動をとっただけでここまで執拗に叩いてる奴は何なんだ
警察関係者か何かかよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:44:45.63 ID:zegHNMjL0.net
ボラーはストーカーは犯罪って言ってたのにな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:46:24.12 ID:eQUqFVM+0.net
>>335
ヒロインに夢見過ぎてる童貞らしいぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:46:24.23 ID:TWPl/jWOa.net
>>319
アカネとかもっと助けなきゃいけないヤツいるだろ
何となくの流れで浮浪者のガキ家に連れ込んで世話とか何やってんのって感じ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:47:42.08 ID:kJMhqOHta.net
>>336
ボラーはつねに話は適当w
家族共用のグリッドマンとかw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:47:47.23 ID:kQDTq6TA0.net
>>332
帰りの電車でマックスが何でこの子らの周りにばっか怪獣出るん?って疑問を抱いてたから
護衛も兼ねた原因究明のための監視だと思う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:48:26.27 ID:TWPl/jWOa.net
>>331
むしろ倫理じゃなくてその場その場の気分でしか動いてない感じ
しかもアカネの対応とか面倒そうなものからは尻込みするけど、単に上から目線で世話すればいいアンチに対しては積極的に絡む辺り面倒なクソ女だわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:48:55.15 ID:MgWo5ol50.net
>>24
最近は召喚するのばっかや
もちろん全部じゃないが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:49:01.98 ID:C31XaKjn0.net
アカネを助けるとか神視点で何言ってんの

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:49:11.32 ID:mi8O5FNz0.net
>>330
1話のグリッドマン見てみたら青色だったわ
すっかりいつもの色が定着してて忘れてた
サンクス

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:49:45.67 ID:6bzWoBuLa.net
>>338
なんでアカネを助けるんだよwwww
六花から見たらただのクラスの人気者で天才の陽キャやぞwwwwwwww

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:51:12.32 ID:75p5f0ql0.net
>>341
救うのは意味わからんし
アカネとはまた仲良くなりたいから合コン行ったりプレゼント買ってるじゃん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:51:23.09 ID:G8/Z6LmR0.net
どこのアニメにもいるんだけど
登場人物が知らない視聴者視点での情報を前提に
ミスを犯すのが許せない層がいるのだ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:52:04.59 ID:T53pKhF10.net
>>338
本当に大事にしたい人とかにはかえって近づけないタイプなんだろうね
アカネの事はずっと気にしてる描写あるじゃん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:52:27.59 ID:eQUqFVM+0.net
やべえ童貞今耳真っ赤だぞ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:52:41.73 ID:GvFBQMHAd.net
>>347
神の視点が理解出来ない層はいるよな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:53:08.61 ID:TWPl/jWOa.net
>>345
いやいや明らかに声かけたいけど声かけそびれてる描写が何度もあるじゃん。
アンチ構う暇あるならさっさとアカネにもコンタクトとれやっていう。

六花がアカネとコンタクト取るとあっさりストーリーが先に進むからあえて遠回りさせてる演出が不自然すぎてスゲーストレスだわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:54:40.05 ID:jEfp5D8G0.net
なんかよく分からんがスレにも怪獣が現れたのか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:55:02.96 ID:/re1W8EId.net
>>351
気まずいっていう感情を知らない方?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:55:07.27 ID:Y8LBuFwtp.net
六花アカネだけじゃなく
アカネとアンチの関係もお話には重要な要素になるんだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:55:12.86 ID:kJMhqOHta.net
>>333
あれは失礼過ぎるよなw
キャリバーには二回も命を助けられたし、マックスたちも自腹切って、ジャンク買って苦労して、運んでもらってるのにな。
オレも、ちょっとそれは意外だった。もっと礼儀正しい子だと思っていた。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:55:26.79 ID:pgifoSE50.net
「人間に姿を変えられる怪獣がいる」なんて情報はまだ六花は知るよしもないし
裕太も今回で知ったばかりなのにな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:56:11.41 ID:z1wQ49Mm0.net
六花にいちゃもん付けてる奴アカネアカネってキモ過ぎなんだが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:56:39.02 ID:5qYEUcZk0.net
実際のホームレスは顔近づけてクンクンしなくても臭いからな
10m位先からもう悪臭が漂ってくる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:56:47.81 ID:JjUJysK/0.net
アノシラスちゃんは土下座したらヤラせてくれそう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:57:07.63 ID:vJxNzDZG0.net
六花のキャラは一定してない感が有る

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:57:10.75 ID:Xyp65fyK0.net
悪人正機説

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:58:31.59 ID:eQUqFVM+0.net
食うのに困る子供助けるより知り合いに話しかける方優先するヒロインって酷くない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:58:39.03 ID:nj/+g5op0.net
ユーチューバー 3人の死亡裕太に黙ってたのは悪手だったよね
知らせておけば少なくとも裕太が普段からボケーっとしてて何にしても受動的なんてならないのに

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:58:53.42 ID:C31XaKjn0.net
>>351
プレゼント買ってたの見てないの?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:59:16.87 ID:pgifoSE50.net
>>360
ああいうのはキャラが一定してないとは言わぬ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:59:39.91 ID:mbuRX1SR0.net
六花は気まぐれにしてもちょっと不安定よな
その都度脚本家のやりたいことに引っ張られてるんだろうけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:59:52.85 ID:HDRLjbIO0.net
>>354
アカネのアンチへの扱いとの対比を強調するために組まれたような展開だったね
展開ありきでキャラを動かすから違和感が出てくる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:59:58.54 ID:YKe0Pz4R0.net
円盤生物シリーズリスペクトな怪獣出てきたら感動する
やたらレオのCMやってるし

ただそうなったら裕太以外レギュラー陣全滅必至だけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:59:59.99 ID:0dKbXcspa.net
>>332>>340
そうだと思うね
5話では店でのんびりしてたからなあ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:01:13.87 ID:pgifoSE50.net
今度は脚本家様がシナリオの添削授業まで始めたぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:02:10.06 ID:GRBRlAjW0.net
距離感が微妙な間柄で性急にコンタクト取るのは失敗の元
それよりも目の前に不幸な子供がいればまず助けるだろ
風呂入れるのは世話焼きにも程があるがw

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200