2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 377冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:12:49.96 ID:Xw5PQfMA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

前スレ
とある魔術の禁書目録? 376冊目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541934013/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 09:47:49.64 .net
>>703
朝からガイジが暴れてて草

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:48:52.52 ID:MZ5WqXjw0.net
禁書の強さなんてインフレしまくりですぐに特攻だすソシャゲと同じだから論議すること自体がアホらしくなる
しかしここの信者前のスレ番を引き継いで勢いあるし歴史あるんだぜーって盛り上がってる風に賛美する痛いヤツしかいねぇ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:53:34.00 ID:Qt7tBZx70.net
>>738
>>739
てことはアックアっておっさんは例外的に聖人と右席に被ってるってことか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:59:36.84 ID:l5hsuZB1M.net
>>742
その上アックアは特殊な聖人で普通の聖人より強い
アニメで理解出来るように説明してくれるといいなぁ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:06:21.06 ID:Qt7tBZx70.net
エンデュミオンでねーちんが宇宙服なしで軌道上で戦闘してたけどあれよりアックアって凄いんか
すげーインチキ状態だなオンゲだったらナーフ要求するレベルですよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:09:52.30 ID:TkL28hC8d.net
>>744
弱体化する前は世界でトップクラスの魔術師だからな
流石に1〜4巻のボスの魔術勢や魔神、アレイスターには敵わないけど
聖人の中でも序列があってねーちんは高い方だけど、アックアさん多分1位

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:10:18.98 ID:fVp3FcyH0.net
禁書VOでも降りたほうが絶対強いのがアックアさんだからなw
7話でアックア無双はおそらく入ってるのでお楽しみに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:12:37.82 ID:evRSBhzD0.net
>>741
インフレ=悪いなんて短絡的な思考はやめようぜ、何も楽しめなくなるぞ
それにこの作品はわりと順当な理由でインフレしてるから物語的に不自然な点はないよ

あとスレ番が1期2期から引き継ぎなのは、一度3期からリセットしたんだけど色々と議論があって結局元に戻した。理由としては
・1期2期の内容も話題になるから
・続編は懐アニ板から引っ越してくるのが普通
・一作品1スレの原則に違反するかもしれないから
こんな感じだったはず
ちゃんと理由はあるんやで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:13:28.61 ID:7VwJrsvF0.net
フィアンマって僧正にボコられた後どうなったんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:19:40.62 ID:aIDFb3gn0.net
>700-747
【??国 ??首相 
<そうだ、 軍需景気バブルをおこして景気回復のために、
>1-20開戦しようw>】 

【つ日中戦争 盧溝橋事件】

【つベトナム戦争 トンキン湾事件】 

【つフォークランド紛争】

東シナ海の大陸棚、露中イラン枢軸ユニオン圏・中共の主張に対抗…海保が詳細調査
2018年11月14日 08時53分 読売新聞

海上保安庁が、東シナ海の日本の排他的経済水域(EEZ)まで
自国の大陸棚が延びているとの中国の主張に対抗するため、
EEZで詳細な地質調査を始めたことがわかった。

中国はEEZで無許可の海底調査を繰り返しており、
日本の海洋権益を守るため、
同庁は今後、新型船も投入して調査をさらに強化する。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:26:57.18 ID:MZ5WqXjw0.net
>>747
インフレ悪なんて言ってねぇぞ
それと原作スレで相手されねぇからってアニスレでアニメ組相手に知ったかしてネタバレしてオナニーしてんじゃねえよカスが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:29:15.40 ID:TkL28hC8d.net
雑魚っぽく見えた二位の垣根の強さはねーちんクラス
アックアさんは一方通行と同じくらい
御坂も聖人中堅クラスのブリュンヒルデと対等に戦えた
意外と科学サイドも頑張ってるよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:37:06.67 ID:L9TKnnNi0.net
原作未読のアニメ組で6話まで観たけど展開早すぎだと思うよ
ダイジェスト版みてる気分だわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:48:27.90 ID:hN/U1rJxd.net
>>751
まあ、ブリュンヒルドは御坂と相性の悪い鉄装備だったしそれでも磁力で抑えられた剣でも衝撃波で建物叩き斬ってるし、レールガン直撃しても戦闘続行されてたけどな
ただ、あの戦いで御坂の実力見直されてなんやかんやレベル5の強さを見せつけた感じだったな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:50:24.28 ID:5nZOJpItK.net
全然インフレしてないじゃん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:52:04.93 ID:5QydD7R20.net
これの浜面vs麦野戦と
超電磁砲Sの美琴vs麦野戦と比べただけで、クオリティに差があるのは誰でも気づくでしょ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:54:29.36 ID:C6W3w9uvd.net
銃で撃たれたらそりゃ普通死ぬわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:56:05.66 ID:C/ODXVMgd.net
>>755
美琴、麦野戦ってクオリティ高いの?
見てみようかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:58:16.81 ID:fVp3FcyH0.net
原作でも10数ページのみの浜面麦野戦と、漫画でみっちり描写した美琴麦野戦くらべるのはアカンやろw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:00:32.63 ID:KSsNOf3b0.net
レールガンSの上条vs一通戦は凄かった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:04:26.29 ID:evRSBhzD0.net
こぎのんが旧約描き終わるまで3期は温存したほうがよかったな
控えめに見てもあと10年はかかるけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:14:30.99 ID:WU6Zf8+xM.net
https://i.imgur.com/CH4h2tN.jpg
https://i.imgur.com/2auFYUX.jpg
これはどちらも公式ですか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:15:40.31 ID:Ew0JZ+Kba.net
毎週早送りだからどこかで復讐したい。
三期までに漫画もどれくらいすすんだんだろ?

ラノベの漫画ってスローペースで、人気がなくなるととんでもない半端で終わるよね・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:18:33.25 ID:7VwJrsvF0.net
誰に復讐するんだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:21:47.29 ID:ST5+2l1YF.net
旧約はそこまでインフレしない
何せ禁書は序盤の巻のボスが強すぎたからな
4巻のボスが旧約の準ラスボスポジションだし

新約は魔神というのが現れて一気にインフレしたな
一応一巻で設定出てたのは知ってたけど、こういうのは最後まで出てこないと思ってたわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:23:39.52 ID:fVp3FcyH0.net
こぎのん漫画は基本的に原作1巻を10話に分解して漫画化する
なので3期の終わる3月頃はフレ/ンダのあたりかと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:24:40.98 ID:ST5+2l1YF.net
>>762
消去法で今ガンガンの看板漫画になってるから、ガンガンが終わらない限り終わらないだろ
売り上げかなり下がってるとはいえ、ガンガンの中では今1番売れてるからな…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:26:45.35 ID:l5hsuZB1M.net
>>763
jcにだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:27:57.23 ID:dbfLCBRU0.net
これ漫画は面白いの?キャラデザと雰囲気が好きだからなんとなく見てるんだけど
話が全然わからんから面白い面白くないとかそういうレベルにすら行けてないんだが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:30:30.73 ID:bNuNIaVOd.net
コミカライズは2巻と4巻いまからでいいからやってほしいなあ
2,4けっこう重要なのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:35:41.63 ID:ST5+2l1YF.net
>>768
情報量が多い原作をなんとか上手く圧縮して1〜2巻で纏めてる
少なくともアニメ3期よりは全然わかりやすいし、面白いよ
長期連載のおかげで作者の技量も上がってるし、アニメ好きなら見る価値は高いと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:37:06.86 ID:DifIPmbwp.net
禁書は本編より外伝作品の超電磁砲の方が人気出ちゃった珍しいパターンだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:39:31.14 ID:DifIPmbwp.net
>>764
ミーシャそんな強いの? 神崎が必死に足止めしてたくらいには強そうに見えたけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:46:12.56 ID:ST5+2l1YF.net
>>772
倒そうとするのと足止めじゃ全然違う
それに前回は体を借りた状態だったけど、今回3期で戦うのは本体だからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:46:48.45 ID:A40MjfYn0.net
>>771
無宗教の国だからな
超電磁砲の方が分かりやすかったんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:54:38.80 ID:7VwJrsvF0.net
無宗教と言っても仏教と日本神道があるがな
キリスト教が馴染みが無いってだけだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:55:05.74 ID:zzQv4OPJ0.net
人材派遣と書いてマネジメントが
マネジメントして人材派遣したスクールとか…

四文字なぜか二行で解説したがるアニメ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:08:15.51 ID:hN/U1rJxd.net
むぎのんって長身に見えるけどヒール込みで165〜168くらいなんだよな
みさきちが約168で御坂が161だがら実はレベル5女子組で一番小さい可能性も

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:21:55.25 ID:r5eGP6Aud.net
>>750
最近は原作スレで禁書以外の作品ガン無視で禁書の話ばっかしたりアニメ批判してると煙たがらられるからこっち来てるんでしょ
相手してあげなよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:22:10.56 ID:pllrtxtQd.net
バイオハザードやってるせいか東地さんはゴリスのイメージしかないわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:26:55.50 ID:+3Qxit3U0.net
ムカついたので電撃とJCに15巻送りつけてきた。
後布教用のDVD購入はなしで。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:29:31.12 ID:A40MjfYn0.net
>>775
信仰してなきゃ無宗教同然やがな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:29:51.38 ID:np9OdMxR0.net
一通さんと垣根のケンカはその辺のビルぶっ壊しまくってたけど
ビルの中にいる人とかも一通さんが全員反射で守ってあげてたんか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:31:24.67 ID:jxij41kdM.net
一方さんが三下ァってセリフをよく使うのは、当麻に言われて悔しかったからかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:32:07.34 ID:bGmOJuCFa.net
>>727
コイツ強いってよく聞くけどチャリで逃げれるレベルなんかよ
最低限光速で動けるのかと思った

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:33:04.55 ID:oU5aGQ0ta.net
お前らアマゾン限定全巻購入特典って全巻購入したら勝手に届くの?
システムがよくわからんのだが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:34:26.57 ID:dUzWbUH9d.net
>>782
反射じゃなくて風とか障害物を上手くベクトル操作してフィルター作って守ったんだよん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:36:50.29 ID:XYrMDrnPd.net
>>768
アニメより話理解しやすいし画力も途中から一気に上がってるからオススメ
ただ2巻と4巻の話は都合上カットされてる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:42:21.57 ID:K53pmt3l0.net
「テメェに酔ってんじゃねぇぞ、一方通行ァァあああああああッ!!」
この台詞無かったのが残念

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:48:24.73 ID:6/xnfhNF0.net
>>784
本来の力の1兆分の1だしな
しかも舐めプだし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:00:17.81 ID:/KZfgffW0.net
>>772
アレイスターから見るとミーシャとかアックア、フィアンマといった右席は小蠅程度
学園都市が外敵に対して
本気で防衛体制を引くのは魔神が出てくるグレムリン編から。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:02:05.68 ID:ST5+2l1YF.net
>>790
いや最新刊とかみてみるとそこまで差ないだろう
アレイスターは切嗣と同じタイプよ
出力は高くないし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:05:20.27 ID:EgG2Mo8Dd.net
流石にフィアンマや天使はそこまで木っ端扱いじゃないだろ
アレイスターと同格のメイザースでも衛生レーザー飛んできたらやべえってなるんだならそれ普通にガードできるフィアンマは化け物だよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:05:25.90 ID:7VwJrsvF0.net
>>789
舐めプで倒されたフィアンマの立場が無いな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:06:59.67 ID:oIjSrvEiM.net
>>771
それでも原作も伝説クラスに売れてたんだよな(過去形)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:08:25.19 ID:1oprwCpo0.net
インデックスが出てこないんだもん
タイトル詐欺だろ!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:08:52.89 ID:vKc9WMMTd.net
インフレしたつっても
結局戦うとなれば一方的に終わるなんてそうそうないけどな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:23:38.31 ID:f7pvZG7z0.net
>>737
垣根くんは馬鹿だったということだよ
その点言動は痛いけどアクセラさんは立場わかってる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:26:49.85 ID:f7pvZG7z0.net
>>785
同じアカウントでAmazon限定を予約しとけば届くよ
マケプレでは買うなよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:32:45.10 ID:6/xnfhNF0.net
>>795
主人公は上条さんでしょ
インデックスもヒロインの中じゃ一番出てくるし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:33:55.22 ID:6/xnfhNF0.net
>>793
フィアンマは毎回相手が悪過ぎてな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:42:58.47 ID:Dk0qfDEOd.net
早くもネタバレでヘタレを晒される今期のラスボス

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:48:00.33 ID:AObsyneZM.net
新約8ー10アニメでみたいなーと思ってたけどこの出来じゃやらない方がマシだな
絶対オティヌスの背景や心理描写不足して突然改心する意味不明な展開になる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:50:37.72 ID:PXnwRJwrd.net
>>801
知らないなァ〜?アニメ勢への配慮なんてなァ?
俺たちが気持ちよく禁書の話が出来ればよかろうなのだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:53:57.49 ID:oU5aGQ0ta.net
>>798
サンキュー全巻予約しとかないとダメなのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:54:50.69 ID:e75tYgpVr.net
声優のお墨付きをもらったアックア戦は期待しても良いんだっけ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 13:57:23.55 ID:zqsPAXlYd.net
インさんはアックア戦はちょっとは出てくるよ!

株下がり発言があるけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 14:02:14.67 ID:fVp3FcyH0.net
>>785
アマゾンのはよく見て買えよ
「全巻購入特典」が付いてるタイトルの方買わないとダメ
こっちは定価だから高いが、安い方は特典狙いならトラップだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 14:11:47.57 ID:DifIPmbwp.net
アニメ組だけど、
4話〜6話で浜面が活躍してるのちょろっとしかないし上条当麻と一方通行に並ぶ 第3の主人公ですって言われても 正直困惑してるわ 原作知ってる人だとあっさり受け入れられたんか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 14:15:08.24 ID:ZQOUmihKr.net
もうアニメではアスカロンがアックアの初期装備にされてても不思議には思わないわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 14:17:16.61 ID:C/ODXVMgd.net
一方通行の逆って何かな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 14:17:52.98 ID:amJmX3jq0.net
そもそも原作からして浜面が第3の主人公としてちゃんと受け入れられてるわけじゃないし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 14:18:27.20 ID:gXMwV0eZ0.net
>>792
衛生レーザーは科学兵器だけど魔術の論理で黄金が⚪⚪だったから効いたんじゃん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 14:23:05.82 ID:RWd355D+F.net
>>808
原作じゃ15巻当時は誰も浜面が主人公になるとは思ってなかったからな
ただ一巻きりで終わらせるには惜しいキャラだったから再登場を願ってた読者はかなりいた覚えがある
アニメだけじゃ全く魅力がないキャラだったかもしれんがな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 14:29:03.59 ID:gXMwV0eZ0.net
>>810
垣根

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 14:30:37.44 ID:evRSBhzD0.net
浜面のかっこよさは暗部編がピークだから
ガッツリ出番を削られたせいで彼を主人公と認めたくない人は増えるかもしれない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 14:32:25.84 ID:4rDKgYRtd.net
>>812
それでもやられてることには変わらんし出来るならどうにか対策するでしょ
実際フィアンマが戦ったら普通に負けるだろうけどアレイスター含めて黄金はそこまで即時万能じゃないし
その点において地力だけで瞬発的に何でも出来るフィアンマは雑魚扱いできない程度には凄いよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 14:42:22.71 ID:QV/K3Wxz0.net
>>738
えっ天使とか悪魔って意思の無い力そのものみたいに思ってたけど、天使って存在自体がいるって事?

んじゃさ一方通行が天使の転生体みたいな可能性もあるのか
前から、アレイスターは一方通行を第6に進化させたいんじゃなく、ミサカネットワークを使って一方通行のデータを集めるのが本来の目的だったんじゃないかなって思ってたんだよな
つまりアレイスターの目的は一方通行がレベル6になる事じゃなく、その情報を元にレベル6の存在を作る事だった
例えばヒューズ・カザキリとかはそういう情報を元に造られたんじゃ?って考えてた

まあアニメとコミックだけで原作読んでないから間違ってるかもしれないけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 14:49:39.12 ID:0Y0tMzsf0.net
なあ、PVのワクワクはいつ還元してくれるんだ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 14:57:14.95 ID:ZQOUmihKr.net
>>818
3期の放送が始まったら

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:08:04.59 ID:44DaEHF4a.net
関係ないけど初めて「はーまづらぁ」を聴いた時イントネーションがなんか大泉洋っぽくてワロタ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:08:16.04 ID:XtPPBkN10.net
6話は賛否両論だけど一方VS垣根はよかったから18巻の合体技も頑張ってくれると期待しておこ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:09:38.87 ID:l5hsuZB1M.net
>>817
天使は異世界にいる存在
それぞれに役割があって別の奴に入れ替わることはない
なので転生もしない
ヒューズ=カザキリはアレイスターの天使に関する知識で作られてる
ちなみにヒューズ=カザキリは過程でしかなく、アレイスターが必要としているのは別のもの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:10:58.29 ID:amJmX3jq0.net
>>818
ロシア編までやるって時点でカット祭りと察することができないのは危機意識が足りなすぎだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:14:43.65 ID:44DaEHF4a.net
2クール目は少し余裕が持てるかなって思うけどさらに仕事ぶっ込んでよりスケジュールキツキツにして来そうだからなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:16:21.49 ID:2OMYe6k0d.net
>>817
一方通行の実験がヒューズ・カザキリにつながってるって所は合ってるよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:18:52.06 ID:dUzWbUH9d.net
>>821
右手でポカポカ左手でポカポカ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:23:26.80 ID:jxij41kdM.net
電磁波防止服を着れば体力の無いみさきちにやりたい放題できる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:37:16.92 ID:0Y0tMzsf0.net
禁書はもう諦めたからレールガン三期のアニオリ枠で初春と垣根のSSパクったやつ放送してくれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:39:20.21 ID:BmHzKc83M.net
>>827
みさきちの能力を防ぐ装備着けてるやつおったけど突破されとったで

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:40:12.47 ID:18WJohpId.net
おまえらみさきちのどんなところが好きなの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:40:45.02 ID:r7wrzYeR0.net
やべえよ今週神回だわwww
レールガンSで美琴苦しめたりあれだけ活躍しててフレンダ達と仲良くしてた麦野が思いっきり悪人化しててキャラ崩壊wwww
最期はレベル0の雑魚にリョナられてあっさりぶっ殺されてヤバ過ぎるwwww
後半2位と1位の戦闘シーンとか空中戦の景色とかハンパなかったし最後イイハナシだったし濃厚過ぎる回だった
もう3期はこの回がクライマックスでいいよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:50:55.84 ID:AVVXw28Ex.net
>>830
パッと見ビッチっぽい見た目に反してめっちゃ一途で乙女なところ
何やかんやで優しくて困ってる人は見捨てないところ
おっぱい大きいところ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:51:25.36 ID:jxij41kdM.net
>>830
笑顔…かな(照)
https://i.imgur.com/koGcayQ.jpg

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:53:46.29 ID:MsnBHu3W0.net
麦野の本性をキャラ崩壊って言ってるのよく見かけるな。
超電磁砲を先にやったのが悪かったのか。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:53:49.23 ID:+1j8xjs+0.net
浜面のキャラを描写しきれたとは言い難かったけど
日野の演技が大分カバーしていたとは思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:55:20.33 ID:yj3g74wl0.net
最初みさきちの性格悪いかと思ってたけど逆だったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:56:01.24 ID:QV/K3Wxz0.net
>>822
そっか
少し前に木原戦の時に天使語話してたっての見たからそう考えたけど、やっぱ違うかあ

という事はアレイスターはやっぱ普通に科学の力で魔術を超える存在を作って魔術に対抗するのが目的か?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 15:56:41.35 ID:6/xnfhNF0.net
あそこまで一途な子もいないよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 16:04:03.75 ID:KSsNOf3b0.net
>>830
全て
強いて言うなら容姿

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200