2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 377冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:12:49.96 ID:Xw5PQfMA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

前スレ
とある魔術の禁書目録? 376冊目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541934013/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:26:28.54 ID:h1DBwAx/d.net
まーた、すごいぞ!とかハードル上げ辞めろよまた放映後に馬鹿にされてスレ荒れるじゃん
今だに制作陣に期待してるのか?いい加減学べ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:27:46.07 ID:4WSRL8EgH.net
>>466
まー頑張って最後まで見てくれ
あんまり期待しなくていいよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:27:56.01 ID:1GAsarj/0.net
>>470
別に面白いとかそんな話じゃないから大丈夫じゃね?
ドラゴンは重要だよって話

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:27:58.05 ID:DzQ26I+K0.net
>>464
ビームでタイショウ壊したくないって理屈は割と通ってるやろ
麦野は浜面よりも体術強いんだし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:28:24.38 ID:6nmrA6ODx.net
>>463
レベル5って言っても所詮は10代のガキだからなあ
焦ったり逆上したりして格下に足許掬われる可能性は十分ある

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:28:35.04 ID:3L85DOeNa.net
>>446
アックアvsナイトリーダーが禁書ベストバウトだぞ。ちょうちょうちょう面白いぞ!期待しまくれ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:29:12.36 ID:bD+EkK2I0.net
>>462
ビームしながら追いかけてる→タイショウ消失したくないから近づく
既に矛盾じゃね?いや、まあ無理矢理納得しようとすれば納得できる流れではあるな
アニメではさっぱりだけどな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:29:38.59 ID:ndSKGk9Ba.net
文章を映像に起こすのは難しいわな
漫画ならともかく各々想像してる映像も違うし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:29:58.98 ID:3L85DOeNa.net
安価ミス>>475>>466

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:30:28.62 ID:X7k4/o8Ua.net
まあ今後どんだけ強い敵がでてきても1期の想像が現実になる能力者の前では霞むわ
案外インフレしてないな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:31:15.37 ID:1GAsarj/0.net
>>479
一応旧約のラスボスはその彼より強いと思う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:31:15.60 ID:ndSKGk9Ba.net
そもそも銃撃効かない能力者とかそんなに多くいないだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:31:47.32 ID:h1DBwAx/d.net
レベル5最強説は全てレールガンの御坂の弊害だと思うわ
レールガンから入った人らはレベル5最強前提で話だすからな
一方通行以外禁書の世界では雑魚だ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:32:24.78 ID:vIZXos3Ad.net
でも実際今週はすごいじゃん。
問題は再来週

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:32:36.14 ID:X7k4/o8Ua.net
>>480
マジで?もうそれ全能レベルでしょ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:32:50.99 ID:DzQ26I+K0.net
>>470
せやな
原作では旧約は尻上がり面白くなっていくのに、アニメじゃ1期が一番面白いっていう謎の現象が起こってるからな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:34:19.71 ID:Xw5PQfMA0.net
今んところJCが期待を裏切り続けているのは事実だけど、それで期待するなは流石に意味不明なんだが
何が悲しくてお通夜テンションで見なきゃならんのだそれなら見ないほうがマシじゃねぇか
誰からも見向きされなくなるよりはアフィサイトに晒されたほうがまだ救いがあるわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:34:24.89 ID:v4R218I4a.net
アックア、イギリス、暗部、ロシア編の何れかは2期の0930編並に、見所とクオリティ圧縮したダイジェストで見たいな‥
次の暗部編は更に圧縮されそうだから、だったらクオリティ位はしっかりして欲しいわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:34:30.18 ID:1GAsarj/0.net
>>484
想像してるような能力じゃないし、アウレオスの方が強くね?って思うかもしれんが....
まぁラスボスの能力は期待しても良いかも

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:34:43.63 ID:ndSKGk9Ba.net
確か浜面が銃もらってる描写カットしてんだっけ?それもよくないわな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:34:56.35 ID:ArU2Nctqd.net
>>477
文章や漫画ではできない動きや声で表現できるというメリットがあるぞ
だからその長所が活かせない尺不足問題は致命的だし不評もやむなし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:35:07.63 ID:2tqjPCAka.net
>>482
新約の御坂普通に強いやろ
並の魔術師じゃまず相手にならんぞ
僧正?あれは例外中の例外やから気にしたらあかん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:35:41.75 ID:bD+EkK2I0.net
>>486
知り合いの原作読んでるやつはアニメ切ってるぞww

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:38:14.74 ID:f/Q38/J00.net
まあアウレオルスって下準備あってあれだし普通にフィアンマの方が強いな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:38:37.33 ID:4WSRL8EgH.net
美琴は上条さんのお荷物でしか無いぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:38:39.53 ID:rrd0G5bn0.net
>>485
1期は作画もまあまあ良くて2クール6巻で駆け足じゃなかったからなあ
9巻とか無理だよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:38:46.69 ID:pcDvn+6P0.net
今観始めたがこんな声だったっけ感が凄い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:39:45.58 ID:ndSKGk9Ba.net
アウレオルスが姫神に死ねって言って上条さんが打ち消してるのなんかシュールだったわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:40:12.98 ID:6nmrA6ODx.net
>>494
おは僧正

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:40:25.78 ID:P0PZCz/a0.net
>>473
そんなこと重視してたらそもそもその前に乱射してないだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:40:51.89 ID:fJQ1Ggkv0.net
はやく五和見てえ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:41:14.86 ID:Nqc3BcBq0.net
>>491
一応旧約でもレベル5の時点で並みの魔術師よりは強くなかったか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:41:22.05 ID:bD+EkK2I0.net
1期最後のゴーレムにパンチ上条はかっこよかったな主人公してたわ
右手痛そうだけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:41:32.68 ID:rTS03IKWK.net
>>494
何故兼愛人≠付けない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:43:46.79 ID:f/Q38/J00.net
並みの魔術師ってどの程度が並みナンだろうか
ステイルでも天才だしな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:44:42.46 ID:ArU2Nctqd.net
原作未読のアニメ組こそ
ここまでの出来でモヤモヤしたならぜひ原作に手を出してみてほしいね
アニメの出来と比べたら上しかないから満足する事はほぼ確実

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:45:39.35 ID:vIZXos3Ad.net
>>502
3期の上条さんもどうあがいてもかっこいいけどな。
7,8,9話はキリトから上条さんに乗り換えるやつが増えるわ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:46:09.75 ID:/Cdo/5G2a.net
>>504
アニェーゼとか闇咲辺りじゃね
ステイルはイノケン使えば一位二位以外のレベル5とは割と互角にやり合えそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:47:24.97 ID:9UGPncxR0.net
>>482
あわきん「ほーう?」

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:47:37.34 ID:3L85DOeNa.net
>>504
無限に復活する3000度の自律行動するバケモノ使えるってやばいでしょ
一般的ならアニェーゼ部隊のコインと歯車のコンビ辺りじゃない?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:48:15.90 ID:+do38KzM0.net
美琴って一番最初に戦った魔術サイドのネームドキャラが
地球を一撃でぶち壊せる僧正って不運だよな。
美琴もようやく佐天さんの気持ちが分かったと思うわ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:50:00.14 ID:3L85DOeNa.net
>>510
AAAに手をだしちゃうしなー

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:50:07.59 ID:6nmrA6ODx.net
>>497
原作でのあのシーンの地の文めちゃくちゃ熱いから読んでほしい
挿し絵も相俟って上条さんがイケメン過ぎる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:50:44.84 ID:1GAsarj/0.net
ステイルと御坂ならいい勝負しそう
けど御坂が勝ちそうかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:51:00.14 ID:reCmW4/fd.net
>>507
ステイルは条件や霊装次第ではかなり戦闘力羽上がる
1位や2位にも勝てる可能性もあるよ
まあ魔術師なんかみんなそんな感じだけどな
レベル5とかは覚醒待ちみたいなもんもあるし5位のエクステリアブーストとか3位と5位の合わせ技で一位の火力越えたとか色々あるけどな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:52:51.87 ID:loM86Ksl0.net
>>514
麦野とか滝壺がいるかいないかでだいぶ違うよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:53:50.55 ID:Xw5PQfMA0.net
最強議論はルール作らないと不毛地帯と化すのがお約束
そこらの格付けコピペと大して変わらんよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:54:33.10 ID:P0PZCz/a0.net
>>510
ブリュンヒルドさん忘れないであげて

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:54:51.68 ID:reCmW4/fd.net
>>515
アイテムは結構バランスいいんだよな
大砲の麦野、自動追尾(宇宙に逃げても無理)センサーの滝壺、守りの絹旗、兵器系はなんでもござれのフレンダ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:55:44.16 ID:bD+EkK2I0.net
>>506
おいまた期待するぞ良いのか?
1期2期みたから3期も何があっても最後まで見るけどな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:57:33.96 ID:reCmW4/fd.net
>>519
熱さに関しちゃ14〜19巻の間なら16巻が一番熱い
まあ好き嫌いとアニメの料理しだいでだいぶ変わるから普通に見てればいい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:57:43.57 ID:1GAsarj/0.net
>>519
JCスタッフを信じるしかない
取り敢えず原作では上条さんカッコ良すぎた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:58:02.36 ID:IjxrqyQw0.net
>>519
全然期待して頂いてもOKです。
おそらく超電磁砲Sの一方通行戦に挑みにいく上条さん並、いやそれ以上にかっこいいよ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:58:53.64 ID:7Zhx6xDOa.net
>>513
レールガンVSイノケンティウス
砂鉄剣VS炎剣
ビリビリ中学生VSメラメラ中学生(同い年)

戦ったら色んな意味で面白そうなカードやね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 22:58:59.08 ID:Lt6wPbdM0.net
>>518
グループもバランスいいぞ
一方通行→ロリコン
結標淡希→ショタコン
海原光貴→御坂一筋
土御門→シスコン

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:00:45.05 ID:33x8CmI0d.net
上条さんだけで名シーンランキング作れそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:01:16.42 ID:reCmW4/fd.net
>>524
まるでエツァリが普通の人みたいな…
いや海原自体はそれであってるがエツァリはストーカーです

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:02:39.67 ID:6nmrA6ODx.net
>>525
新約9巻だけで上位ベスト3全部埋まるわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:02:42.88 ID:f/Q38/J00.net
砂鉄巨人とかは幻想殺しで一発で消えちゃうけどイノケンさんはそうじゃない
やっぱイノケンティウスってスゲーわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:03:07.50 ID:zkDwlEjkd.net
>>409
続きはまだですの?と黒子は黒子はおねだりしてみたり〜ですの

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:03:09.07 ID:P0PZCz/a0.net
まぁこのあたりは原作でも1番つまんないとこだからロシア行くまでは頑張って痛みに耐えてください

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:04:19.35 ID:R2F5nux50.net
>>524
BBA専とホモが足りてない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:05:37.04 ID:Tu14SKhza.net
滝壺の力過大評価されてない?麦野は滝壺の力借りてレールガン仕留められなかっただろ
滝壺の力あれば垣根ぶち殺せるみたいな言い方してたけど無理だろ、自分と相手の力差わからないから無能力者に負けるんだよ麦野さん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:05:42.03 ID:3L85DOeNa.net
>>530
16巻とイギリス編のバトルのいくつかは面白いじゃん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:06:47.32 ID:1GAsarj/0.net
>>532
麦野はともかく
滝壺は凄いぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:08:35.39 ID:P0PZCz/a0.net
滝壺の働きでていとくんの人格崩壊して綺麗になっちゃうからな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:09:11.39 ID:cHM1eesLK.net
>>440
オトナアニメ31にもありましたか
オトナアニメ32も間違いではないです
オトナアニメ32にも超電磁砲Sの記事が18ページ分あります。念のため

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:15:21.99 ID:IjxrqyQw0.net
7,8,9話でみんな上条さんが好きになっちゃうのか。
あれだけツンデレしてたアンチが信者へと変わっていく瞬間が見れてしまう。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:15:27.31 ID:DzQ26I+K0.net
>>519
いや駄目やで
良かったらオッケーって程度でみるんや
原作が面白かろうがつまらなかろうが、尺の前では等しく無力

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:16:07.30 ID:8FM1+AOT0.net
>>532
垣根はもうちょっとで能力の制御が乗っ取られるとこだったんだぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:16:55.49 ID:DJDaUZEQ0.net
>>369
マイナー原作をうまくアニメ化している作品とか知ってると悲しくなってくるよな
原作愛が足りてない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:17:47.72 ID:GdDJNJWM0.net
アックアと一通さんはどっちが強い?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:18:13.34 ID:TQZQFqpua.net
>>534
あれもう少し成長したら相手のAIMを辿って強制的に暴走させる能力になるんだよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:18:49.23 ID:ZXy/bY9g0.net
>>541
物理攻撃なら反射できるけど魔術がしっかり反射できないからアックアが勝つぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:19:39.23 ID:CXQp5AxR0.net
>>532
垣根が滝壺を見逃した理由は二つ
一つは滝壺が自滅したから
もう一つは滝壺に干渉された垣根が能力暴発する危険性があって調整が必要だったため

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:20:07.61 ID:mBHAbJzep.net
>>510
でも御坂は研究所のバックアップがあったから佐天さんとは別よ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:20:22.71 ID:1GAsarj/0.net
>>541
どっちが強いかは分からんが多分一方通行が勝つと思う
条件や状態、相性によって変わってくるから何とも言えないけどアックアの戦闘スタイル的に一方通行の方が有利かな?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:22:59.19 ID:Nqc3BcBq0.net
>>546
アックアの魔術反射できんの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:23:53.38 ID:CXQp5AxR0.net
一方通行が反射した中で一番強い魔術は『神の力』の攻撃
カーテナ(の欠片)並の出力あるらしいから結構強い
ただアックアの魔術の威力が不明だからなんとも言えん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:24:22.22 ID:DzQ26I+K0.net
一方通行(白翼)>全盛期アックア>一方通行(黒翼)>アックア(イギリス)>一方通行(今のアニメ部分)>アックア(新約)
かな
一方通行は魔術反射出来ないけど、軽減はできる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:26:11.15 ID:ZXy/bY9g0.net
アックアって自転砲効くのかな?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:26:34.87 ID:kUCbUoaud.net
AIM拡散ストーカー乗っ取られると一方通行や垣根でも無能力者になるらしいな
そう考えると滝壺が恐れられる理由も納得だわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:27:13.40 ID:ixq7lU2Rd.net
アックアって魔術サイドなのに強靭な肉体使って物理で殴ってるイメージしかないな…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:27:20.30 ID:3Zzwpadod.net
>>549
全盛期アックアと黒翼だったら黒翼の方が強くないか?
垣根の時に見せた理屈がないベクトル変換はかなり強いと思うが
まぁどっちが勝つかってやってみないと分からないから何とも言えないけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:27:54.50 ID:Tu14SKhza.net
アイテム1の無能が麦野の可能性出てきたわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:28:11.63 ID:TQZQFqpua.net
>>552
肉体強化に使ってるからよくね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:34:35.15 ID:Xw5PQfMA0.net
一方vs神崎どっかで見たような気がしたけど二次創作だった
とあるサイレン完結しなかったなぁ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:38:06.11 ID:hw/5ElAsM.net
上条さんは神(レベル6)を倒して神より上になるんだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:41:02.93 ID:v4R218I4a.net
今週1話以来束の間の日常回だと、安心して見れる反面アックアの襲撃まで進むと作画が耐えれるかは不安だな‥
アックアが上条さん吹っ飛ばしてからの、1日待つは強敵感たっぷりに描いて欲しい
一応後々オルソラやシェリーの出番もちゃっかりあるよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:41:40.08 ID:1GAsarj/0.net
>>557
神の上になるのは別の人だね
上条さんは神浄の方

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:44:39.53 ID:fyPJzHckr.net
>>558
まぁアックア初戦は作画力が必要な戦闘じゃないし大丈夫だろ
多分

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:46:03.52 ID:hBAVCvBH0.net
上条さん「神なら死んだ。俺が殺した。」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:47:02.06 ID:hPBC+z+Md.net
>>560
テッラの粛清シーンが変わったんや
上条で水切りするシーンが無くなるかもしれないし、全然ボロボロにならない可能性がある

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:47:35.94 ID:4Uujjzuf0.net
>>530むしろ13巻からロシアまでのこの辺りが禁書の全盛期だったろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:48:12.14 ID:h1DBwAx/d.net
禁書の最終巻は上条さんがラスボスでしょ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:48:25.66 ID:TQZQFqpua.net
>>562
ボロボロにならないと御坂のあのシーンに繋げられないし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:50:32.60 ID:ixq7lU2Rd.net
あのシーンの美琴かわいいけどいや止めろや!って思ってしまう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:52:49.62 ID:6nmrA6ODx.net
>>564
ラスボスに取り込まれた上条さんを今まで上条さんに救われた全ての人々が助けに行く展開は有りそうな気がする

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:53:24.39 ID:/AFwna1Nd.net
>>566
あんなん止めれんやん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:53:27.31 ID:AzLyfTl+0.net
>>404
本命最後にしないとコケたら後が続かないじゃん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 23:53:52.82 ID:WBTISgJT0.net
正直上条さんについては何で生きてんだよって突っ込みされるぐらい過剰にボロボロにしてくれてかまわんのだがな
水切りするかどうかよりも、上条さんがちゃんとボロボロになるかどうかの方が心配

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200