2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 377冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:12:49.96 ID:Xw5PQfMA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

前スレ
とある魔術の禁書目録? 376冊目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541934013/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:19:24.36 ID:4WSRL8EgH.net
>>262
決して叶わない恋が一つありますね…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:20:10.48 ID:OVwiS++q0.net
>>269
君が歳をとってしまったのでは

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:20:40.45 ID:R2F5nux50.net
漫画版は禁書も超電磁砲も時間の経過に比例して描き慣れてるし見てて安心のクオリティ
アニメはどうして・・・

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:21:38.51 ID:QixmvsHbd.net
>>262
上条さん主夫やってないで働けやw
まぁでも御坂とくっついたら専業主婦やってそうだな
インデックスとだったら上条は働きと主夫業兼任して
五和とだったら割りかし普通の家庭
って感じかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:22:29.82 ID:UYJaDabta.net
>>271
一期2期と超電磁砲アニオリ以外は内容忘れてた今でもまあまあ楽しめたわ
超電磁砲Sのオリジナルみたいなのはダメだった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:25:54.77 ID:iJJDa73OM.net
>>262
姫神「」

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:26:37.66 ID:h1DBwAx/d.net
禁書3期がこんなに原作組アニメ組両方に良い点がない残念作になるとは
ブログやTwitterも誰一人楽しんでないし良かった点を探す作業になってる
そして原作組以外はほとんど視聴を切ってる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:27:07.65 ID:Xw5PQfMA0.net
禁書アニメ初めて見たときは
なんやこのクッサイアニメ!?恥ずかしくて見てられんわ! ってなったなぁ

それでも一応見続けて個性的なキャラにはまって原作入りした記憶
どんな作品を見るときも不快な点より面白い点を挙げたほうが断然楽しめることに気付かされたわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:27:20.41 ID:bD+EkK2I0.net
今期のほかアニメの戦闘をみると1位と2位の戦闘が悲しくなるなwww

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:28:31.36 ID:6nmrA6ODx.net
>>273
だって科学サイドで上条さんに惚れてるのって大体上条さんより数百倍くらい稼ぎそうな人ばっかりだし……

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:28:33.24 ID:k6NeMPXud.net
この作品ってほんとキャラ個性的だよね
名前がまず独特
最近の親ってこういうネーミングセンスなんやねと
勉強になった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:28:37.45 ID:HwLjuDql0.net
>>258作者逃亡マジか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:29:53.08 ID:h1DBwAx/d.net
アックア戦も聖母の説明でgdgdになる未来しかみえない
もはやフィアンマvs上条さん
上条さんvs一方通行が動くのを楽しみに待つしかないアニメとなった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:30:01.98 ID:tlT6dXVF0.net
誰一人って事もない、肯定意見は放送当日そこそこあった気する
原作未読だけど自分はまだ見てるし期待してるよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:30:54.44 ID:4WSRL8EgH.net
フィアンマ戦も不安しかねえわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:32:01.38 ID:npKZ8bw30.net
>>283
それこそいいところ探して無理やり褒めてる感じだけどな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:32:26.86 ID:4jwiVdnP0.net
漫画版はいかに文字媒体を絵にするか試行錯誤してるのがわかる
それに引き換えアニメは反省を活かす意思が見えないもん辛口にもなるわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:33:13.59 ID:pB/QtK8C0.net
佐天さんとブレンダの友情編はレールガン3期に期待していいのんな?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:33:20.98 ID:4Uujjzuf0.net
>>283
君みたいな未読組でも見放さずに見てくれるなんて嬉しいよ。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:33:26.33 ID:HwLjuDql0.net
麦野VS浜面がアニメの中で一番糞だな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:34:01.15 ID:bD+EkK2I0.net
この原作者はレールガンだけ監修しとけば良いだろ
設定は良いんだがストーリーが雑魚すぎる
原作組に人気な暗部編のストーリーがガバガバすぎて笑ってしまったわ
レールガンにたまに上条と一方通行が出ればみんな幸せに視聴できるだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:34:12.45 ID:npKZ8bw30.net
>>287
クソつまらんアニオリ入るのでありませんw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:35:36.83 ID:npKZ8bw30.net
結局第6位は欠番か?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:36:37.70 ID:QixmvsHbd.net
>>290
流石に原作は三期ほどガバガバじゃないよw
原作10ガバガバって例えたらアニメは70ガバガバぐらいだよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:37:53.85 ID:1GAsarj/0.net
>>262
うしろ4つはブラックすぎ
100歩譲って天草はまだしも残り3つはまさしく上条さんを利用する事しか考えてないと思う

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:42:18.42 ID:6nmrA6ODx.net
>>290
まあレールガンの方がライト層には受ける作風やからなあ
卑劣な悪党を御坂たちいつもの四人が成敗して本当にどうにもならなくなった時は真打ち上条さんが登場という昔ながらの王道フォーマットやし
正直レールガンでの上条さんの立場かなりすき

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:42:29.38 ID:HwLjuDql0.net
超電磁砲の1期のアニオリは楽しめたんだが、不評なんだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:43:50.49 ID:npKZ8bw30.net
2期のジャッジメントですののくだり鳥肌たったんだが
もちろん悪い意味で

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:44:19.46 ID:vFCkLmai0.net
アニメのアックアママちょっとゴリラ成分が足りなくね?
もうすこしマッシブにしてもいいのでは
着やせするタイプなのか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:44:29.95 ID:4WSRL8EgH.net
二期アニオリ?
そんなもん… あったか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:45:30.08 ID:RtQS+Veva.net
>>294
バードウェイは何やかんやで上条さんのこと大好きでめっちゃ気にかけてるから利用するだけってことは無いと思う
何気に一番ヤバいのは新たなる光やな
冗談抜きで使い潰される未来しか見えない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:46:42.98 ID:QixmvsHbd.net
>>296
いや叩かれてるアニオリは1期じゃなくて2期
1期アニオリは鎌池と冬川も関わってたし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:48:05.12 ID:RBSek4310.net
円盤赤字になったらレールガンアクセラレータにひびかねえ?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:48:07.78 ID:TQZQFqpua.net
超電磁砲のアニオリは救われなかった人を助ける為のものだし出来についての賛否はともかく必要ではあったように思える

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:48:44.24 ID:npKZ8bw30.net
スタディとか意味不明なのでてきたろ
御坂が宇宙まで行くやつ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:50:03.48 ID:V3AMTSI70.net
青髪が出てくるやつだっけか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:50:21.43 ID:3L85DOeNa.net
記憶から消してるんだ。事実を突きつけないでやってくれ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:50:43.94 ID:RBSek4310.net
>>202
何巻?新約?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:50:46.17 ID:HwLjuDql0.net
>>301
スキルアウトやポルターガイスト編じゃなくて
フェブリの方か

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:50:46.76 ID:+gc5rrLNp.net
レールガンSの後半abemaTVで放送してるところだけど
普通に面白いと思うんだけどなぁ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:52:45.06 ID:awN0Q2Bq0.net
まあアニメ的面白さはあるんじゃないか
長井はシリーズとしての整合性よりそのアニメ単体でのまとまってるかを大事にするから

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:52:52.57 ID:npKZ8bw30.net
シスターズ編からの落差がひどい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:52:53.58 ID:R2F5nux50.net
レールガン1期オリは原作者が関わってただけあってまあまあだった
2期は・・・ガンダムの監督にでもなってからそっちでやってくれ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:53:01.59 ID:0p8UBI/Yr.net
超電磁砲2期って全16話じゃ無かったっけ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:54:15.85 ID:mi8O5FNz0.net
1クール目のOPでナイトリーダーやレッサーたち見せる必要あったんか
流石に早漏すぎじゃない?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:54:42.92 ID:3L85DOeNa.net
>>307
新約9巻

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:55:04.86 ID:npKZ8bw30.net
後々禁書目録三期なんてなかったとか言われ続けるんだろうな、、、

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:55:43.81 ID:TQZQFqpua.net
おい
お前らの中では布束は助けられてないのかよ
絹旗に捕まって暗部にぶっ込まれてから何もなしか…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:55:50.09 ID:4WSRL8EgH.net
>>307
新訳9巻だね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:56:01.99 ID:0p8UBI/Yr.net
>>314
今の調子なら1クール目でギリギリその辺りまでやれそうだからな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:56:09.24 ID:4jwiVdnP0.net
>>314
禁書のOPは15話くらいまで変わらないから妥当

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:56:16.49 ID:mfNxxfqH0.net
レールガン2期のアニオリ全然覚えてねえ
メガネ集団がフェブリとかいう幼女を使ってなんか悪巧みしてたくらいの記憶
あとフレンダが際どい水着を着てた

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:56:23.50 ID:Xw5PQfMA0.net
フェブリ編も原作者関わってると考えるのが普通だけどな
でもスタディは間違いなく他の奴が考えたわ
あんな魅力もクソもないキャラを理由もなくかまちーが作るとは思えない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:57:31.71 ID:6nmrA6ODx.net
美琴VSアイテムの死闘や上条さんVS一方さんの本編主人公頂上決戦を見せられた後に出てくるのが雑魚眼鏡どものポンコツロボ軍団とか落差激しすぎて涙出ますよ
せめて一期みたいにオリジナル木原一族出してファイブオーバーのモデル:アクセラレータとかをラスボスにしてほしかったです

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:59:47.79 ID:HwLjuDql0.net
レールガン1期はアニオリ部分の方が好きだな
OPが本編にあっててLEVEL5が良かった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:00:57.84 ID:lZcAG7qRd.net
一期アニオリの春上は禁書、電磁の原作共にモブで描かれたり、存在を仄めかされてるけど、二期アニオリ組は全くって時点でねぇ…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:01:25.88 ID:V3AMTSI70.net
御坂が宇宙行ったってのは何か思い出してきたw
黒子も一緒だったよな
あれって時系列はまだ夏休みだっけ?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:01:46.96 ID:npKZ8bw30.net
あんなもん長井の自慰やんね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:01:58.77 ID:mfNxxfqH0.net
一期はテレスティーナ出るまでのアニオリ部分が糞だが終盤は面白かった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:03:04.50 ID:DJDaUZEQ0.net
スタデイ…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:03:06.28 ID:CXQp5AxR0.net
テレスティーナも原作で名前出てるんだよなぁ
STUDYは所詮自由研究サークル

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:03:18.46 ID:LvqlI3tX0.net
木原が出れば大体面白い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:04:10.23 ID:v4R218I4a.net
まあ外伝の超電磁砲の方が、キャラの使い方や掘り下げが上手いのは皮肉ではあるな
基本美琴主役で、上条さんがお助けヒーロー的な役回りの方が、上手く話が回るっていうねw
おまけに化学側のキャラに絞られてて、日常の掘り下げや、学園都市の背景とかが分かるし、常にキャラが渋滞する禁書より見易いのは否定出来ない
超電磁砲Sはアニオリしないで、学芸都市してれば、禁書、超電磁砲3期への繋がり的にも良かったのにね‥

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:04:36.18 ID:TRYjtnKj0.net
今更三期と科学と一方通行アニメ化するってことはパチ化だな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:05:16.53 ID:wzcbEWfba.net
2期の木原はホント面白かった
ひろしの演技が秀逸過ぎる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:05:37.51 ID:npKZ8bw30.net
魔術は簡単にインフレしてしまうからな、、、

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:06:03.55 ID:QTHW9Kwu0.net
レールガン2期の作画をちょっとでも禁書3期に分けてほしかった・・・
あとシリーズ構成が水上から吉野に変わったのも大きいんだろうな
結局、作画は演出に引っ張られるし、演出は脚本に引っ張られる
つまり構成がダメだと全てがおかしくなっていく

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:06:21.88 ID:mnUqhGvL0.net
2期のアニオリってあれ失敗してたらそれ以降のあの世界の歴史全てが変わってたぐらいの出来事だよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:07:27.15 ID:yJYgMTBWa.net
アニレー2期の後半はフェブリとスタディとかいうしょうもない敵と御坂が宇宙に行ったことくらいしか覚えてないな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:07:32.62 ID:cHM1eesLK.net
>>287
アニレーファンに人気の二人。夢の組み合わせ
インディアンポーカーの流れぶったぎってまでわざわざ入れたぐらいだからね
当然そこは三期の目玉になるだろうね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:10:19.25 ID:TQZQFqpua.net
超電磁砲2期のアニオリで1番ヤバいのは最終決戦の日が8月31日だって事
あんな戦いしたあと本編の禁書では御坂は昼に上条とイチャつくとか何してるんだよって思うわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:14:49.58 ID:4Uujjzuf0.net
>>340
5秒後に巻き込まれる上条さんよりかはマシだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:14:58.68 ID:cHM1eesLK.net
>>301
二期アニオリにも鎌池先生は関わっているぞ。フェブリとかジャーニーの設定は鎌池先生のアイデアだ
冬川先生の方はアニメスタッフに丸投げだったみたいだけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:15:21.46 ID:TQZQFqpua.net
更に言えば超電磁砲のどっかの回の裏では本編ではエンゼルフォール起こしてるから見た目が…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:16:53.61 ID:V3AMTSI70.net
>>340
宇宙行きって31日だったのかw
海原に絡まれたのが朝食食った直後だったからどうやっても無理な気がする

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:17:18.43 ID:3L85DOeNa.net
なにそれホラーじゃん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:19:16.48 ID:0lrx7oRlp.net
レールガンは原作の木山よりアニオリの
テレスティーナの方がラスボスしてたしな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:20:11.13 ID:TQZQFqpua.net
>>344
文字通りの朝飯前の戦いだったのかも

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:23:21.48 ID:cHM1eesLK.net
>>340
VSスタディ最終決戦。公式では31日ではなく30日なんだが…
31日はどこ情報?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:25:02.89 ID:bLkmETNed.net
レッサーが上条の事をどう思ってるかで新たなる光での扱いがどうなるか変わってくるけど...
魔術サイドの人間は全体的にみんな掘り下げ欲しい
新たなる光や明け色の陽射し、トールとかも

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:28:44.54 ID:TQZQFqpua.net
>>348
その公式ってどこよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:30:11.59 ID:ej/GILZV0.net
メジャハでブヒれるから神アニメ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:30:47.95 ID:4Uujjzuf0.net
>>349
アストラ面白いけどもっと需要あるキャラにすべきだと思う

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:33:40.99 ID:cHM1eesLK.net
フェブリ編に鎌池先生は関わっていない
→嘘。科学的アイデアや設定は鎌池先生からの提供です

スタディ最終決戦は8月31日早朝
→嘘。8月31日です

>>350
Blu-rayの冊子に書いてあったじゃん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:35:26.52 ID:cHM1eesLK.net
>>353
訂正

スタディ最終決戦は8月31日早朝
→嘘。8月30日です

すいません

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:43:11.98 ID:TQZQFqpua.net
>>353
電磁砲の方は円盤買ってないからな
結構考察サイトとかだと31日になってるし
放送当時はやべえじゃんって言ってるひと多かったから円盤発売時に修正したのかも

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:46:18.20 ID:lCAbN/JDK.net
レッサーって何だよ
レッサーパンダか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:47:29.95 ID:YIS7s+De0.net
>>353
いろいろインタビュー読んでたけどそこら辺は見逃してたな
2期アニオリの名前をつけてもらったってのは読んだとこあるんだが
どの雑誌だったかとか教えてほしい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:49:07.98 ID:bD+EkK2I0.net
いやー麦野vs御坂 上条vs一方通行のバトル演出から全て完璧だな
もはやレールガンで内容補完できるレベル

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 20:58:26.04 ID:v4R218I4a.net
超電磁砲の妹達、大覇星祭は原作からして本編より話のスケールや見応えもあったからね
妹達編はアニメでより丁寧に描いてて、禁書の補完リメイク的な出来映えになってた
ただ冬川が本編との整合性気にして書いてるのに、長井は余り繋がりとか気にせず自由に作るから、アニオリでハメ外し過ぎて毎回叩かれるのがねw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:00:30.47 ID:cHM1eesLK.net
>>357
オトナアニメ32です

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:02:45.68 ID:HwLjuDql0.net
春上さんとかそんなキャラいたな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:04:22.67 ID:V3AMTSI70.net
>>359
妹達のキャラデザも良かったな
瞳も綺麗に描かれてて禁書のレイプ目より全然好き

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:06:40.95 ID:TQZQFqpua.net
>>359
整合性は気にてるんだろうけど
オリアナと激闘した次の日?にまたあんな戦いするとか上条さんの肉体は能力なしでももう化け物だな
元々ヤバい回復能力だなとは思ってたけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:06:52.71 ID:YIS7s+De0.net
>>360
ありがとうございます

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:07:23.82 ID:muZoGDY50.net
暗部編はとある一方通行アニメで補完再構成してくれたらいいんだけど原作面白くないんだっけ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:08:50.22 ID:f/Q38/J00.net
上条さんとアクセラレータとみさきちって身長同じなんだよな
一番得意軽いのはアクセラレータだと思うけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:10:12.11 ID:/yPHik080.net
一方通行の序盤は色々手探りだったからかもしれんが
正直アニメは原作より面白いって言われる気がする

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:11:50.21 ID:kqVInWc80.net
食蜂ってそんな身長高かったのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 21:13:14.46 ID:1t1VLMzRa.net
原作ファン絶賛の作品もある一方
観てて悲しくなるわ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200