2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.11

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:27:10.13 ID:HPS959zG0.net
コピーが精神崩壊してたけど同じ精神的ストレス与えたとしても
本当は肉体有りでお前コピーやねんと嘘教えて錯乱させた場合と
今回の例みたいな精神キューブ入りのあれでは発狂度合いは変わるのかな?
例えば肉体有りの場合は身体の各器官がストレスや認識のクッションの役割果たして
発狂度合いが緩和されるとか(身体が脳の信号に影響与えたり物質増減させて精神及び生命守るみたいな)
この作品で言うところの魂(仮)と肉体揃わないと人間としては不安定だったり人間の挙動から外れてしまう可能性もあるのだろうか
逆に言うと生身じゃなくても魂の受け皿として生身に求められてた条件さえ満たせば
全身作り物でもまるっきり人間の挙動させたりもできるのかな?

技術が進む程に代替の肉体が精神に与える影響って割と重要な問題だと思うから
現実でもその辺りの研究は進んで欲しい(医療面の話として)

総レス数 1001
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200