2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:13:41.32 ID:Aa6lfyPy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

僕たち三人は、たしかに同じ時を生きた
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
TOKYOMX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
群馬テレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜27:08〜
テレビ愛知:2018年10月8日(月)より、毎週月曜26:05〜
AbemaTV※地上波同時配信

●関連URL
・番組公式サイト: https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sao_anime

●前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541908000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:55:49.80 ID:GRQAuMSp0.net
書籍で改変とかしないで欲しいよな

Pohの設定とか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 02:58:47.40 ID:OAZpzZCFa.net
股間のものが弾け飛ぶんじゃないのか。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:00:53.41 ID:mZz4ivfgM.net
>>248
フツーweb小説がこれで商業化して骨抜きされてと考えるじゃろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:04:28.58 ID:lpR6A2M40.net
>>253
最近やとゴブリンスレイヤーとかもろそれ押し出してるやつとかあるしそのパターンやと…

突拍子だけど、このアニメに出演する声優さんの中でガンダムに出演した声優の悪役率高くね?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:41:26.73 ID:H6ZGdrfR0.net
AIが性犯罪するとか着々と目的に近づいてるやん、人間らしくてよろしい!

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 03:50:02.37 ID:JVW3gpuF0.net
凛子って、アニメのIIの最終回での会話中の名前以外に
キリトと種子の扱いの会話の映像が出てきたことありましたっけ。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:44:47.00 ID:qoBRPUTz0.net
種子って誰だっけ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:46:41.36 ID:DYUHtcaW0.net
座・シートの事じゃないの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 04:56:55.67 ID:QeiU0pQp0.net
>>255
実は犯罪ではなくて、ちゃんとしたルールに乗っ取ってるw
なんというか、あの世界がローフル、グッドではなく
ローフル、イービルの世界だったって話

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 05:22:30.58 ID:hLtO5h160.net
アニメ版では、キリトは死んで異世界に転生って事にして、
リアルは全部カットでお願いします。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:11:11.78 ID:NtEislRz0.net
掃いて捨てる程に転がっている三文ラノベになってしまうので却下で

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:30:32.70 ID:ZCsJlUi20.net
ネタバレするやつって性格悪いな
自分が良かったら良いってかすしかいないんだろな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:51:07.12 ID:OAZpzZCFa.net
>>260
そういや所謂異世界転生ものって、主人公について「あの人どこに行ったんだ?」と
日常化パートとかで捜索する場面とかあるのかな。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 06:58:41.78 ID:D4YSQ4yyd.net
異性転生するキャラってほとんど引きこもりでボッチばかりだからわざわざ探すキャラなんていないだろ
親からしたら引きこもりの我が子が家に帰って来ないってだけで大喜び

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:02:13.16 ID:lpR6A2M40.net
レイプはセーフでそれへの報復や正当防衛はアウトというのはおかしな倫理観である

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:04:43.73 ID:2iEjIkzj0.net
>>263
転生物じゃそう言うのは無いだろうな、地球じゃすでに死んでいるんだし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:16:08.65 ID:YzpP3omQa.net
人工フラクトライト達は人間と同じにsexして妊娠して子供作ってるの?
先週の説明で菊岡さんが、最初の住人たちに子供を与えてみた、とか言ってたけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:23:59.96 ID:lNlO8N/m0.net
ネタバレすると
学園編はキリトごユージオがイキって
むかつく同級生をボコったらバレて退学になる
故郷のルーリッドの人が迎えに来て学園編は終わる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:24:41.78 ID:u4yS14HT0.net
そう言えばアンダーワールドって現実よりも時間が早く進んでるってなるとアクセルワールドみたいに実年齢と精神年齢に差が出るみたいな事は無いのかね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:25:42.68 ID:lNlO8N/m0.net
>>267
教会でシステム的に結婚状態になる祈りをささげてから
行為を行うと、システムからランダムでコピーした新しい人工フラクトライトが与えられるシステム

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:27:20.74 ID:AO5bWGQea.net
ユージオのユージオがリリースリコレクション

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:27:33.00 ID:OAZpzZCFa.net
>>266
ああ、異世界転生じゃなく異世界召喚ものと言うべきだったな。
ゼロ魔はアニメでは最後は現実世界に帰れた(というか、行き来できてるっぽい)が、
家族が行方不明の息子を捜索している描写はなかったな。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:33:19.08 ID:2iEjIkzj0.net
>>272
異世界転移/召喚モノの初期または元祖ともいえるダンバインじゃ主人公は死んだという事になっていたが特に追及する要素じゃないんだろうね
神様が絡んでいるなら記憶操作されているとかもあるだろうし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:33:39.53 ID:lNlO8N/m0.net
>>272
ゲートで通信だけ通じてメールするシーンがあったような

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:34:26.56 ID:AO5bWGQea.net
ゲートって普通に行ったり来たりしてなかった?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:41:41.90 ID:NtEislRz0.net
>>265
禁忌とされているのは経験値が入る行動ゆえ
ゲームシステム的に性的暴行は経験値が入らないか極端に低く、一方で殺人はモンスター討伐並みに経験値が多めに入るからかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:43:22.30 ID:/YcxLhYid.net
いつにも増してネタバレが酷いな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 07:46:23.43 ID:AO5bWGQea.net
自分の知ってる知識わ書き込みたくてウズウズして書いちゃうんだろうな
他人が見てどう思うかも考えずに

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:01:15.36 ID:pLpk9L9Cd.net
>>275
帰るか帰らないかでルイズ助けるために帰らなかったのと
最後にルイズ連れて帰ったのぐらいじゃないっけ?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:12:19.73 ID:ZCsJlUi20.net
>>277
かなりね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:13:56.80 ID:TMs7uDWha.net
自分から聞かれてもないのにベラベラ喋るのは論外だけどあまりネタバレだって騒ぐのもなぁ
結局注意した側がネタバレに加担しちゃう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:18:38.78 ID:u7GRu99s0.net
>>269
精神面だけの話だから
あの人大人びているなという感じになる
極端になるとコナン状態にw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:22:08.18 ID:v8n++nA3a.net
>>270
つまり結婚前は中田氏余裕なのか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:24:35.93 ID:lNlO8N/m0.net
思考する時間がめちゃくちゃ増やせるから
科学技術も進歩早そうだな
実験しないと行けない部分は変わらないけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:37:49.92 ID:u7GRu99s0.net
>>284
ただ現実とは法則にやっぱり違いがあるから
実験とかはあまり意味がないかも

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:39:23.46 ID:lNlO8N/m0.net
だから実験しないといけない部分は変わらないと言ってるだろう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:41:43.30 ID:u7GRu99s0.net
ああそういう意味か
ごめん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:56:42.89 ID:hLtO5h160.net
>>268
学園もののテンプレそのまんまじゃんか。
なんか、ひねりはないのかい?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 08:58:37.63 ID:3kO/+r2/a.net
アンダーワールドを真面目に考察すると、哲学・思想・宗教なんかは想像もつかない奇形的な発達の仕方しそうだよな

一方で科学技術は、中世風だけど、現実の中世とは違うなんちゃって中世だから、不便がなくて発達はそこそこ止まりになりそう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:01:11.51 ID:DYUHtcaW0.net
もしこれ一般に普及したらプログラマーやCAD設計者とかデスクワークの人々の仕事が一変しそうだな・・・
支払われる給料が労働時間か加速された仮想現実時間なのかで命運が分かれるけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:01:46.47 ID:hLtO5h160.net
神器って、ノラガミが先につかってる。
まあ、あっちの神器は、ショタがやどっているから、
アリシ編はセーフかな。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:04:29.04 ID:lNlO8N/m0.net
神器って一般的な単語なんだが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:07:38.37 ID:AO5bWGQea.net
>>290
役所の職員押し込めば現実主観では手続きが一瞬で終わるな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:10:22.32 ID:hLtO5h160.net
>>284
時間断層なら実験も可能だよ。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:12:18.73 ID:DYUHtcaW0.net
>>293
役所舐めてんの?
引っ越しした時に引っ越し元の市と引っ越し先の市で手続きしないといけないしそのほかにも郵便局や警察署で住所変更しないといけないから
手続き自体速く終わっても移動時間変わらないから全然時間減らないぞw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:19:41.63 ID:hLtO5h160.net
隣のモニターでネトゲしてるよ。
通貨還元システムがあるネトゲだよ。
会社勤めするより、こっちのほうが稼ぎいい。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:36:48.73 ID:vWiEQxzY0.net
>>283
結婚前の交渉は禁忌目録入り。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:47:16.34 ID:lNlO8N/m0.net
>>295
STL実用化されてる様なら
オンライン手続きになってるのでは?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:53:53.00 ID:seJxXQrma.net
>>297
上のやつでモロ強姦まで起きてんのに?
やろうとした瞬間アウトやん、何故そうなってる?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:55:06.55 ID:nNt+AV3Rx.net
けつの穴

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:56:17.95 ID:seJxXQrma.net
と思ったら>>276で出てるな

なんつーかそういうルールと考えた場合はガバいなぁ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:58:51.20 ID:JWG1lgNs0.net
まあ禁忌目録がなんか理不尽な感じになってるのも400年近い歴史ゆえですので

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 09:59:16.54 ID:zqPYV86+0.net
禁忌目録の抜け道なんていくらでもあるんですよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:00:06.19 ID:rUvYdOgM0.net
ネタバレ酷いから疑問点多くなってるみたいだけど、その辺りは今後語られるとしか言えないわ

禁忌目録が作られた本当の理由がちゃんとあって、けして善意のためや人権の保証というわけではないとだけ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:07:55.06 ID:JWG1lgNs0.net
細かい所が気になるんなら原作読め!って叩きつけたくなるな
だってホントにスレで出る疑問はだいたい答え書いてあるんだもん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:11:21.13 ID:3kO/+r2/a.net
>>305
しかも正しいかどうかもわからんネタバレに踊らされてるんだからなおさらだわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:14:17.44 ID:hLtO5h160.net
俺は原作読んでないから、思いついた事を好きに書くぜ。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:16:43.42 ID:/9cxt45P0.net
STLが進化した未来がAWな訳で一般普及はしてないな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:16:46.98 ID:zqPYV86+0.net
原作読めで終わるとこのスレの存在意義が半分くらいなくなってしまうので…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:17:52.70 ID:hLtO5h160.net
原作よんでない俺の予想。

多分、
学園生活満喫。
央都の党を攻略。
禁忌作った奴は悪者でキリトがたおす。
整合騎士になって、ダークテリトリーと戦争。
菊岡代興奮、兵器転用段階へ。
キリトリアルで治療完了。リアルでキリト暴れる。

どう?原作読んでる人?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:20:41.53 ID:hLtO5h160.net
原作よんでない俺の予想。

ユージオが死ぬって書き込みあるじゃん。
多分、すごく感動的な死に方をさせて、
エンディングソングが3番位まで、流れると予測。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:22:44.49 ID:hLtO5h160.net
でもって、それは1時間スペシャルとみている。
年末にくるかな。?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:27:04.38 ID:wu9JxE1s0.net
>>310
途中まで合ってる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:38:45.90 ID:QyQ46D1f0.net
AIを兵隊にするといっても、あいつらは所詮プログラム上の存在なんだから銃持たせて戦場送ることは出来ないわけだが、
「自分はコピーされた魂である」という事は受け入れられたとしても、
戦車や戦闘機に組み込んだって手足が無いわ機関銃はあるわでボディの構造が違いすぎて動かないんじゃ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:43:11.89 ID:fcp7jWopa.net
>>314
なぜ兵器が体になる前提なのか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:47:47.77 ID:zqPYV86+0.net
UIなんて後付けでなんとでもなるんじゃないの
ザ・シードもあるんだしVR空間でとったアクションが即時現実世界のボディに反映されるようなシステムを作るとか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:48:04.91 ID:rYzxg3tm0.net
>>314
サイボーグボディですよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 10:56:55.02 ID:GRQAuMSp0.net
AI人間の最大の利点は人間が耐えられない機動が可能になるということ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:02:02.74 ID:4/XZNnPR0.net
時間の流れが1000倍のシミュレータ内で人間とまったく同じ知的存在ができちゃったら
そのシミュレータの中でも知識を蓄積していって、あっという間に進化して元になった人間を追い越しちゃうと思うんだけどどうなんだろう
シミュレータの中でさらにシミュレータ同じことしてさらに下位のAI作ったり、シミュレータ内の過去を勝手に改変しちゃったり、現実世界に干渉する技術作って攻撃してきたり、現実世界に転生してきたり

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:02:40.53 ID:QyQ46D1f0.net
>>318
それだとラジコンで良いだろ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:05:08.83 ID:zXRMyNfP0.net
フラクトライトコピーのテストで、とりあえず通信トラブルで身体へのアクセスが上手くいかないって言って
ひとまずアンドロイドみたいなボディにフラクトライト移して動かしてもらうとかすりゃ意外と成功しそう。
戦争への転用が大前提ならそれくらい用意してるだろうし。
それやっても問題出てるなら長期的に人工ボディで活動してると元の身体に戻りたくて精神崩壊する感じなんかね。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:07:19.93 ID:ebOggcC0K.net
>>320
ECMって言うんだっけ?電波妨害するやつ
ラジコンなんか一発でアウトじゃないかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:12:34.47 ID:GRQAuMSp0.net
>>320
ラジコンならとっくに無人機で実現してるけどイランがアメリカの無人機をハッキング強制着陸させて無傷で入手とかなんてこともやってる
現代の無人機の最大の欠点

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:13:12.80 ID:zqPYV86+0.net
>>320
「人が乗っている事」に意味がある

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:19:33.03 ID:QyQ46D1f0.net
ハッキングの心配をするならIAだって大差なくないか?
人間と同じ心を持ってるならスーパーハカーのクラッキングだけでなく、
メンタリストの口車とかの危険もある。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:23:14.13 ID:L9HsQVS9a.net
I.A.?ボーカロイドですか。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:24:46.59 ID:JWG1lgNs0.net
それでも既存型AIよりは信頼できるでしょ
同じAIは全く同じ手法で簡単に無力化されちゃうけど
少なくとも人工フラクトライトならそうはならないし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:31:03.97 ID:ebOggcC0K.net
>>325
メンタリストだと人間でもダメじゃね?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:32:30.88 ID:QyQ46D1f0.net
>>327
> 同じAIは全く同じ手法で簡単に無力化されちゃうけど
> 少なくとも人工フラクトライトならそうはならないし
それは逆に言えば個体差が大きいという事だし、
育成と運用難しいんじゃねーか?
適性の高い奴を選別してコピーするんなら↑の危険性が発生する。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:34:34.93 ID:QyQ46D1f0.net
>>328
プライベートで生身の工作員のハニトラに引っかかったり言いくるめられることだけは無いかな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:35:25.39 ID:DTrZ2Un2a.net
>>305
ほんとこれ
このスレで出てくる疑問はほぼすべて原作に書いてある

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:46:42.39 ID:ZrAyTcvUM.net
>>244
これってweb版の話だろ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:55:33.33 ID:A40MjfYn0.net
設定が崩壊してるから収拾がつかないだけ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:56:37.64 ID:hLtO5h160.net
党のボスと戦うときは、
フュージョンして、超剣士ユーリトになるんだ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:56:51.74 ID:zqPYV86+0.net
web版の話だし二枚目の絵は当然二次創作

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 11:58:56.12 ID:wu9JxE1s0.net
>>332
せやで
文庫版は禁書目録利用してユージオに手を出せなくしてユージオの目の前でやろうとしてキレたユージオに腕ぶった切られる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:01:56.60 ID:JWG1lgNs0.net
>>329
そりゃ人間と同じだからね
けど菊岡さん達はそのメリットの方が欲しいんでしょう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:15:06.86 ID:hz0uQEn9M.net
イルカが攻めてきたらフラクトライト人がどちらにつくかは気になる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:18:36.22 ID:aw8b5i+M0.net
>>331
ここラノベスレでなくあくまでもアニメで語られたことを話題にするスレなんだけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:21:48.75 ID:GRQAuMSp0.net
アニメじゃまだ明らかにされていない設定がいっぱいあるのに、設定が崩壊しているとかいってる人がいるから原作を持ち出して説明しないといけなくなるのは仕方ない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:26:41.89 ID:hCO1jDUQd.net
AIなんてユイで完成されてるだろ。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:31:43.34 ID:aw8b5i+M0.net
>>340
そんなの無視すればいいだけ
それにアニメで使われるかもわからない設定を語ってもつまらなくなるだけでは

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:31:59.20 ID:GRQAuMSp0.net
>>341みたいにアニメ内で説明されていることを理解できない人には端折られた原作の部分を持ち出して説明しないといけなくなる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:35:54.87 ID:JWG1lgNs0.net
アニメだけの情報量じゃそう思っても仕方ないかなとは思う
まぁユイは会話と情報収集に特化しててまったく応用が効かないと思えば良い

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:38:32.19 ID:pLpk9L9Cd.net
>>344
そういうことじゃないだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:43:24.96 ID:hCO1jDUQd.net
>>343
あれで完成されてないと思うのは頭おかしい。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:44:35.81 ID:zqPYV86+0.net
わざとか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:45:54.20 ID:AO5bWGQea.net
何度も何度も説明されてるが

ユイ→
既存のAI。パターン化された応答しかできない(Siriの究極版)

菊岡が欲しいもの
→柔軟な思考、感情があるAI

UWのAI
→ほぼ菊岡の理想通りだがルール遵守の欠点あり

アリス
→UWのAIで唯一ルール破りが出来たAI

菊岡「アリスを調べたい!」

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:46:41.79 ID:ITKDfxYb0.net
この話って原作では完結してんの?
まあ今までの話の展開からするとアリスは敵に回って
アリスの為にユージオも敵に回って
最後にアリスもユージオも正気に戻って死ぬまでは見えるが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:47:29.50 ID:JWG1lgNs0.net
>>349
してるよ
原作9巻から18巻までがアリシゼーション

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 12:48:26.36 ID:KKGuA9Fl0.net
>>343
ユイという名は出てないが6話で説明してるぞ

総レス数 1001
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200