2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:26:24.66 ID:d9SO/c+o.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。


ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。


【放送・配信情報】
2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
ほか各局でも放送
Amazon Prime Videoにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定

【前スレ】
BANANA FISH #29
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541583016/

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:35:08.25 ID:lNVr4ldl.net
>>712
月龍のメイドおっ払い演出はちょっとやり過ぎたな。受け手側は
アッシュと違って月龍にそこまでオフザケを要求してないんだよ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:39:11.85 ID:9h0Rr/L6.net
>>718
同じく満足
淫語オンパレードもアッシュが受けてきた事を、やって来た張本人に言うだけ言ってやってる感じだから
スカッとしつつも、内容の酷さにアッシュ・・・ってなるんだよな
ディノも暴力でしかそれに応えられない辺り、そう言う境遇だったのかなって薄っすら思う
同情は全くしないけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:39:30.99 ID:qVuzuRJN.net
カフガニスタンとマリバン?に激萎えしたんだけど
イラクは普通に出てこなかったっけ
完全に架空の世界の話になっちゃった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:42:12.82 ID:9h0Rr/L6.net
>>723
前にマックスと話してたバナナフィッシュがどう使われるかを推理してた時もそうだよ
あくまで中東の辺りってとこだけがぼんやり現実感出してる範囲
この手の話って架空の国(でもそれっぽい)ってアニメだと配慮もあってよくある手法なんじゃないの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:42:15.51 ID:dnALrEhG.net
すまんが今までで一番鬱ってのは全く分からんかった…
いたって原作通りだったよなあ
顔を蹴られたのは痛っ!って思ったがー
陽当たりネタはあって良かったわ

>>720
それは英語圏では絶対out
本気で軽々しく口にしてはいけない言葉だよ
認識が甘すぎる
>>723
カフガニスタンは前から出てきてたよね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:43:45.85 ID:KpaMQIKU.net
ユエルンが英二へ全部おまえのせいだって責めるの
よく考えなくてもすっごい理不尽
不幸な過去とかまだ16歳だからでこいつの洒落にならない八つ当たり芸が仕方ない事みたいな空気になるのが原作でも不満だったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:44:03.70 ID:IeQLa6h2.net
>>713
そんなのアッシュのモデルと言われるリヴァー・フェニックスを見れば
https://pbs.twimg.com/media/DaG0DpLU8AAi1tt.jpg

とおもったら23歳で既に他界。
【参考】おとうとのホアキン・フェニックス
https://www.maxim.com/.image/t_share/MTUzNDExNTgzNTg0NzczMjAw/joker-joaquin-phoenix.jpg
ちょっとアッシュのお父さんっぽい・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:44:08.69 ID:xE46ngsk.net
>>721
めちゃ月龍うっとーしいし憎たらしいんだけど
中の人の原作愛を知ってるから出番カットされると「仕事とらんといたってー」と思うので
まあその点では出るとホッとする

アニメスタッフが自分で作った入れ墨設定忘れてないだろうなと思ったらその点は無事だった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:45:42.14 ID:74l4fD03.net
>>725
全然鬱になる要素が見つけられなかった
若い子にはキツかったのかなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:46:28.65 ID:nFxdVoTg.net
親米政権をつくってウハウハって
それやって失敗続きの20世紀だったのに
いまさらドヤ顔で提案されてもアホにみえるぞアッシュ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:47:44.58 ID:74l4fD03.net
>>730
テロも増えたしな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:49:44.67 ID:z6bHNQP4.net
>>725
一昔前まではね
今、若い男はめっちゃカジュアルにファック使うし、
女でも尖った人はたまに使うよ
言葉の乱れは日本もアメリカも深刻
テレビではピー入るけどね

あとこのシーンのアッシュの動きがキモかった
わざとだろうけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:51:01.49 ID:9h0Rr/L6.net
>>729
いちいちそう言う煽りいれるから新規から逃げられるスレって言われるんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:52:15.51 ID:KpaMQIKU.net
会議シーンは元々内容なんかどうでもよくて
なんかアッシュが冷徹かつ賢そうなこと言ってえらいおっさん達がおおってなってさすアッシュて空気になったらそれでええんや

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:54:10.51 ID:9h0Rr/L6.net
そう言えばブランカの経歴がスペツナズになってたな
全く詳しくないんだが、年代的には合う感じなのかな?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:54:40.12 ID:GD/vy+pi.net
アッシュは一週間でダウン
安田は20日でも平気

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:57:05.71 ID:IeQLa6h2.net
>>730
そう言われると、確かに。。。
停戦&傀儡政権なんて200年ずっと世界中でやってきたことなのに
なんだろ、インターネットとプラスチック爆弾が世界を変えた?
かなり前だけどロンドンテロもピクニッククラブみたいな普通の
学生達みたいのが、何が入ってるかも分からないリュック背負わされてた
みたいな、そんな話があったよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:57:59.11 ID:dnALrEhG.net
>>732
口語として使ってるのは知ってるよw
今だって気心知れてない人に使ったら事件沙汰じゃん
一般の人のちゃんとした会話では勿論使わないし、向こうのTVで流せないものを使う訳ないでしょ
>>733
でもどこでそう思ったかは私も疑問だよ
原作よりってほぼ原作通りでマイルドになってたから
まあ、ツイからその感想持ってきた人が悪いと思うが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:58:56.73 ID:9h0Rr/L6.net
いやそれらをバナナフィッシュで簡単に出来ちゃうから恐ろしいって話じゃないの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:03:14.50 ID:74l4fD03.net
>>738
原作当時はドラマでも暴力シーン(性暴力含む)は今より多かったんだよ
でも今はほとんどないだろ?
だからそういう描写に慣れてない世代にはキツく感じたのかなと思っただけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:04:04.27 ID:BXyI+K6L.net
>>727
アッシュのおとんはきっと若い頃イケメン

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:05:15.47 ID:dnALrEhG.net
>>740
同意見の私に安価飛ばすの変じゃね?w

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:07:26.09 ID:z6bHNQP4.net
>>738
でもファックより便所の方が嫌じゃない?
正直Fワードはもう慣れちゃったから平気だけど(個人的に)
便所は…慣れてないせいか最低最悪の侮辱に思える
まあそういう意味では狙い通りなんだろうけどw
更に「便所できなくなるぜ」はちょっと意味わからなかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:07:31.07 ID:Ac6GWegl.net
先行上映いったんだけど違いってエンディングにクレジットがはっきり入った?
アッシュとゴルのやり取りは同じだと思うしわざわざ案内されるほどの違いがわからなかったw
13話の方がよほど違ったw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:09:44.09 ID:9h0Rr/L6.net
>>741
目元アッシュに似てたしね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:19:32.26 ID:y+meSMPu.net
前に誰かが「この後はただのアッシュ争奪戦です」って書いてたけど、ホントそうだね
なんかくだらないとさえ思った
高校生みたいな年齢の子が友達を取り合ってるみたいな
それに年長が振り回されてるみたいな
大事なBANANA FISHの情報がこんなことで取られてあのオッサンもちょっと残念程度にしか見えないし
なんかチグハグだ
少女漫画だから仕方ないか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:21:01.27 ID:9h0Rr/L6.net
>>743
ディノ的には最上級に、アッシュの才能を発揮出来るよう扱ってるのに、
頭使えなくなったら肉体労働だろ?って煽ってくるアッシュへのディノ怒りへの
更に返しの「壊れたら便所が出来なくなるぜ?」で別に自然だと思うけどなあ
剥製にしても、どんな娼婦よりもひどい目に合わせてやるも、ほんとはアッシュが音を上げる為の方便で
それをやれよって煽ってくるアッシュに、そうじゃねえんだよ、俺の物になれよってただただすれ違ってるんだよなあ
原作者さんの言う根本がオネエ同士だから合わないってのも何となく解らなくない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:21:54.69 ID:beVpJNTp.net
>>720
残念だけど日本は軽率で残念な子が増えてるってだけ
逆に英語圏じゃ禁断の四文字扱いでfだけになってるよ
伏せ字のfxxkすら使わない
発することでどう見られるかわかってれば自粛するワードだわ

>>723-724
KGBをスペツナズに改変はどう?
国際情勢とか弄るならちょっともじった架空か現実のままで統一してほしい
混ぜるのいくない

>>729
時代を経験してないヤング世代にはそりゃキツいだろうけど
草生やすことじゃない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:21:56.29 ID:yJvBYrgC.net
英二達がチャイナタウンに乗り込む所、豚のにおいがプンプンするぜ!までやったから期待したのに
英二が「あっほんとだチャーシューの匂いだよ」って素直に言っちゃう台詞と、
シンが英二と二人で話すにあたり、アレックス達に「あんちゃん達ヤキソバでも食ってな」って勧める台詞も
入れて欲しかったなあ
あそこのやり取りのとぼけた感じ好きだったから残念
あと、原作では中華マフィアのアジト内で食事作る担当の人が作ってくれたように思ってたんだけど
アニメでは普通に中華料理店に移動してご飯食べながら待ってた風だったね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:24:36.12 ID:Vhk2j00B.net
先行行ったけどアッシュの作画を直したんじゃないかと思う
ただ作画崩壊したのか一瞬真っ暗な時があったけどまさかウチだけ?演出なのかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:24:50.95 ID:9h0Rr/L6.net
>>748
ウロ覚えですまんが「ヨルムンガンド」とか結構混ぜ混ぜだった記憶なんだよなあ
A国とか、元何々兵とか
特に元どこ所属はキャラに箔がつくイメージだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:25:54.83 ID:xE46ngsk.net
チャイナタウンの英二の焼豚ボケは省かれたが
ラオが心霊写真レベルでちびっとだけ顔出してたな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:27:00.63 ID:z6bHNQP4.net
>>748
日本のことじゃないよ
自分では当然使わないから大丈夫、日本でもどこでも

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:30:03.40 ID:aY7EkCSv.net
>>721
原作まんまなので!!

キレるなと注意しながら豚の匂いのとこで
誰より先にキレるアレックス見たかった
ほんとだチャーシューだ!の英二もー

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:33:01.21 ID:9h0Rr/L6.net
マックスが見たニュースで一瞬だけアッシュが写るあれ
自分もニュースで見たら、何この人!!ってなるかなあって原作でも思ったけど
動くとほんと一瞬で、ネットでも気づく人は気づいたって話題になるのかなあってなった
映像記録見に行った先のテレビ局スタッフの「あのおっさん、ベニスに死すを地でいってるぜー」みたいなセリフ聴けたら嬉しい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:33:11.25 ID:o3fthqiN.net
>>725
fuckってdamnやshitよりも一段上のタブーなのかな
アメリカ映画だとfuck shit damn連呼してるようなもの普通にあるよね
やっぱり日常では言えないのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:37:05.65 ID:dnALrEhG.net
例のシーンを原作と照合してみたけど、やっぱ最後のセリフだけ変更した言葉のチョイスがズレてる気がする
>>743も書いてる「便所出来なくなるぜ」は最初に使った「SEXの道具」を2回使えば良かったのにね

>>749
せめて大皿から食ってて欲しかったよー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:43:09.16 ID:etl8bRFQ.net
>>727
ホアキン、こんなになっちゃったのかー
昔はなかなかの美青年だったのにな
いやまぁ、YASHAのメイヨーっぽくて味があるけど

とりあえず、リンクストリオが中華食べてるシーンと
ブランカのナンパを月龍が邪魔するシーンと
日当たり悪くなるだろ!とヒステリーのシーン
見たかったシーンは一通り入れてくれてたから満足や

なんか英ちゃんがリンクスのリーダーみたいになってたけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:45:51.25 ID:9h0Rr/L6.net
キャンディーバーもだけど、月龍のひどいよミスター!も吹っ切って大げさにギャグとしてやらないと
ガチっぽくなるだけやで

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:46:44.23 ID:beVpJNTp.net
>>740
今の方が当時より描写は過激だよ
アッシュがマービンにされてたシーンみたいなもので
昔は何がおきてたか濁しつつわかるように描写する配慮があったのに
今は配慮が汲み取れないこともあるからわかりやすさ重視むしろダイレクト描写でショッキングなシーンもリアルに描く
ただし2000年代になったあたりから当時みたいな混在じゃなくて棲み分けみたいに分離してるから
普通のドラマにハードな設定を盛ってあるのはあまり体験してない子が多いかもね

>>746
少女漫画だから仕方ないって先入観があるなら答えでてる
そういう風にしか読み取れないんでは

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:49:18.52 ID:MjDZ3dcr.net
>>729
ツイの感想載せて鬱だ覚悟しろ〜って煽ってたのは
スタッフの自演だと思ってたよ
視聴率上げるための宣伝だったんじゃないの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:53:08.61 ID:syDlU4aY.net
ブランカと月龍の契約シーン、何かホモ臭いシーンに感じてしまってキツかったわ
ブランカはホモじゃないのに、やたらホモ度がアップされてて目を逸らしたくなった…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:56:48.75 ID:dnALrEhG.net
ここに甜菜された事がスタッフがやった事とか言ってるの?
ここに居る人はそもそも見るんだから視聴率に何の影響もないと思うがw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:56:49.43 ID:beVpJNTp.net
>>751
ヨルムンは架空の国も入れてた気がするけど元ネタがバレバレだった気もする
見ててフフッてなるひねり方ならネタもまた良しだけどバナナはなんか半端に感じてしまうかな
原作と過去の時代背景があるものだからやっぱり設定を現代に変えて弄ること自体が無理ゲーで落としどころが上手く作れなかった感じがする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:59:34.15 ID:9h0Rr/L6.net
>>760
逆境の中の更に逆境の主人公っての自体が今はうけないらしいからなあ
まあそれに疲れてしまった世代が作ってるのが今のストレスフリーな作品なのかなとも思う

大人になって読むと、いかに超人的なアッシュでも視力をむりやり奪われたり
望まない仕事をさせられ、ディノにはうきうきで外に連れまわされ
普通にこんなんのどのタイミングでも精神おかしくなって普通だろうって思うだけで鬱だわ
視力って健常者が急に奪われるとって考えるだけでもストレスすごそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 03:06:38.40 ID:MjDZ3dcr.net
>>763
録画で見ると視聴率にカウントされないんだよ
YASHAも深夜ドラマでスタッフが LIVE で見てくださ〜い!
って宣伝してたな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 03:17:29.24 ID:9h0Rr/L6.net
>>764
かと言って社会主義云々に手をつけるのもあれこれめんどそうって感じもするんだよなあ
ヨルムンは自分でふっといてあれだけど、情勢に対し主人公達は自由だったってのもネタ風にいじれるとこだったのかもね
BFは一応ホワイトハウスの関与を匂わせつつだと、もっとぼやけさせないとってのはあるのかなって思った

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 03:17:44.22 ID:etl8bRFQ.net
>>746
少女漫画をまとめてディスるのはいかがなものかと思うけど、言ってることは分かるなぁ
ちょっとアッシュ至上主義すぎる物語ではある

ただこの先はアクション多いし、マックス達がジャーナリストの戦いするし、最後ブランカが仲間に加わるとワクワクするし、それなりに見所もあるよ
今週は大きなドンパチの前のインターバル回だから若干退屈にみえたかもね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 03:33:44.08 ID:syDlU4aY.net
>>762訂正
契約シーンってかバスローブで月龍の手にキスしたあたり
あれ原作にあったっけ?
ブランカが月龍を女扱いしてんのか知らんけど、男の手の甲にキスって一般的なのかね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 03:43:43.15 ID:U/G/hP/t.net
>>769
手の甲にキスは原作に無かったから付け足した演出だね
正直要らんかったとは思うけど、突っ立って会話続くのもシーン的に動きがないからなんだろうがもうちょっとどうにかならなかったのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 03:46:49.18 ID:az0M6JVD.net
やっぱ月龍嫌いだわー
いくら育ちが可哀想と言ってもやってることがあれでは同情できない
月龍よりもシン英二ケインアッシュのシーンが削られてるのも納得できないし
>>769
ないよ
ホモ臭くしただけだよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 03:56:14.29 ID:F6VnvqLs.net
>>762
それな
ブランカをホモ臭くするなんて、ひどいよ公式

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 03:56:31.19 ID:dnALrEhG.net
>>769
王子とかにはオフィシャルな場でやる事もあるからそんな感じじゃないかな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 04:00:54.40 ID:V97Wn2em.net
ブランカ目線だと月龍はツンツンデレを発症していて
可愛いから面倒みてやろうって気分になったのかも。
少女マンガだからかな。そういう描写に見えたよ。

アッシュは阿呆のフリをしておけばいろいろ回避できた。
高ステータスは隠しとくのも戦略だというのに。

加賀百万石でバカ殿のフリをしていた鼻毛大名ほどはっちゃけなくててもいいが
IQテストなんか手を抜いたってバレなかっただろうに、なんでIQ200をバラして
しまうのやら。頭いい設定のわりに思慮が足りないな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 04:15:20.82 ID:PT4CZ1hn.net
>>774
頭悪いレスでわらう
IQテストシーンの会話↓

マナーハイム「わざと間違えたり混乱させようとでたらめな解答をしてもすぐわかるよ 脳波でわかるのだ 反抗的な態度はお互い時間と労力のムダだ」
アッシュ「…あんたの好きな合理性って奴?」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 04:18:11.12 ID:bTmeKvgN.net
ブランカはマックス、チャーリーと並んで数少ない完全ノーマルと言える男だから
月龍とのカップリング推しみたいな描写は勘弁して欲しいのになぁ

キスもだけどブランカが月龍に覆い被さった時、急激にバスローブから見える胸板の露出が増えて
下からナメるようなカメラワークだったから「なんじゃこりゃ〜」と思ってしまった
原作では威圧してます感しか無かったのに、アニメはなんか性的に迫ってます感ばかりになってる印象だった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 04:27:35.32 ID:9h0Rr/L6.net
それで月龍がハワワとかなるんだったらやりすぎだろってなるが
別にそれはそれってなってるから、見る側がどう見てるかなんじゃないの?サービスシーンとしての提供とは思うけどさ
月龍は暗殺されそうになってブランカが従うってなった時の、ほんとに?が一番望みがかなった年齢そのものの反応だと思う
そこは原作通りだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 04:37:39.85 ID:bTmeKvgN.net
>>777
だから自分の印象を語ってるんだよ
それを否定されてもそう見えたとしか言えない
てかあなたも「サービスシーンとしての提供」だとは思ったのかな
そういう方面での変なサービスシーンはキモいから勘弁して欲しいって事だよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 04:37:53.34 ID:dB0SEuW8.net
アッシュとゴルツィネの例のシーンは原作みたいにアッシュの表情もっと見たかったし作画頑張ってほしかったな
原作はアッシュ正気で怒ってるけどアニメは病んでる感じ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 04:50:18.91 ID:5E01GR2T.net
>>761
頭大丈夫?原作厨

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 04:52:39.91 ID:5E01GR2T.net
どんだけ原作以上と書いたこと根に持ってんだか
正直気持ち悪いわ転載なんかしてないし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 04:55:42.60 ID:9uBfNMU8.net
最初から見てて初めてスレに来たけど、2クールなのが意外だったな
1クールでゴルツィネの組織潰してバナナフィッシュを無くしてエンドだと思ったのに
財団やらブランカや新キャラが出てきたりここまで話が大きくなるとは思わなかった
アッシュは精神病んでしまったしどうやったら物語終わるのか見えないのが面白い
英二がここから活躍するのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 04:56:56.57 ID:aCSQjSqa.net
タリヤ?カフガニスタン…マリバン…
失笑ものだけどアニメではぼかさないといけない規定でもあるのかな
国際情勢はアニメ的にサラッと二の次扱いなんだね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 05:03:43.56 ID:lNVr4ldl.net
今回はカットシーンが目立ったね。個人的には、
・英二の結構焼豚好きなんだ
・シンがアッシュとゴルツィネの乗る車に近寄ってアッシュの様子を確認
・英二に↑の一部始終を喫茶店で話す
・英二の射撃訓練・ケイン登場で借りの内容をシン達に話す。
シンを中心に英二、ケインの固い決意と団結を印象付ける為にも
カットして欲しくなかったな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 05:11:19.07 ID:9h0Rr/L6.net
>>783
冷戦が終わって作者が困ったって言ってる作品で今更
軍事物でもないし、尺もないなら何となく解るで十分だろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 05:21:35.99 ID:U4TvZl01.net
>>784
はっきり言って月龍よりこっちが見たかった
月龍に尺取りすぎ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 05:29:07.48 ID:E7QsRF2l.net
BLは苦手なのでギャグシーンがホットする

アッシュとエイジは中盤の関係が好きだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 05:31:43.20 ID:v/J7rYWf.net
>>756
fuckは突き抜けて最上級の侮蔑ワードだよ
日常的に使う人もいるけど品性必ず疑われるw
ネイティブも婉曲表現を使うよ
fuck → freak/fork/fudge
damn → darn
shit → sheesh/shoot
hell → heck
などなど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 05:32:19.22 ID:U/G/hP/t.net
>>782
アニメから入ったんだとしたらほぼ原作通りに進んでるので意外ではない
ていうかそもそも1クールでなんて終われる話じゃないというか2クールでも本当は無理wだいぶ削られてる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 05:39:44.21 ID:v/J7rYWf.net
原作以上って言ったのは誰だ?!w
先行組の人の書く感想とやらは(ツイとか?)
興奮冷めやらぬせいなのか、誰かに語りたいからなのか
何だかいつも大袈裟なんじゃないかと思うわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 05:46:38.20 ID:dB0SEuW8.net
>>790
これ自分も思ったw
ちょっと肩透かしというかガッカリしてしまった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 05:57:33.72 ID:E7QsRF2l.net
>>774
アッシュを「この子は裏社会でしか生きられないから面倒見たる」と思ったのと同じように、
かわいそうな子には保護者目線になるのかなw
>>774
無能では男娼時代に使い捨てにされてたから、命綱でもある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 06:13:05.10 ID:K6ISQ/xW.net
パパの考え方が怖すぎ
確かに男娼のほうがマシだわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 06:40:40.18 ID:E7QsRF2l.net
ディノに悪態ついてたシーンの作画が不安定で、
なんかPrayer Xの絵を髣髴した

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 06:55:14.24 ID:eL/O9IX7.net
確かに月龍とブランカのシーンに尺取りすぎてもっとシン英二ケインのシーンを入れて欲しかった
英二より月龍の方が出番多いよね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 07:01:45.88 ID:etl8bRFQ.net
>>787
ショーターがいた時の3人の関係が一番好きだな
プラスおっさん2人のチームカリフォルニアが一番好きな時期だった
>>788
何となく野郎同士のくだけた会話はやたらfuckingつけてる印象あるけどな
まぁ下品というかラフな言い回しなんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 07:03:12.06 ID:az0M6JVD.net
EDの音が小さすぎて迫力ないな
17話くらいでよかったのに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 07:20:36.86 ID:XGwgEyob.net
>>795
月龍好きの腐監督が原作に無い月龍の手にキスするブランカシーン入れてて草
原作者は月龍嫌い公言してるけど私情は挟まなかったのにな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 07:28:27.36 ID:pfZqsy+Y.net
>>790
先行組はほとんどが声豚だからなのもあるかも毎回大げさなんだよなまあ足運ぶぐらい熱意があるのはいいことだけども
あとは誰よりも先にみれる優越感にそうなるのかもな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 07:30:04.11 ID:1V7npUgO.net
まだ見てないけどブランカは依頼主の手にキスするようなキャラじゃないよな
ゴルにもしたのかい
そんなアニオリより後に語られるブランカとナターシャのアニオリ入れてほしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 07:34:36.05 ID:NxSxFjsv.net
>>786
ちょっとわかるw
プロデューサーが月龍推しだからな
英二の射撃訓練で下手なのからかわれてお前ボス目指してたのかよwは欲しかったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 07:35:40.97 ID:etl8bRFQ.net
>>777
前回ブランカがアッシュの事をすごくよく理解してるのを見て、羨ましかったんだろうなと思った
きっとあんな兄さん的な存在が欲しかったんだな

やってることは確かにひどいんだけど、とにかく寂しくて仕方ないんだと思うと胸が痛むわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 07:37:37.21 ID:Wpb4CcBa.net
エイジを拉致ってきて一緒に住まわせたら良くね
そしたら精神的に病まずにアッシュを利用出来たんじゃねこれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 07:41:22.71 ID:JZIv2XaP.net
>>779 >>790-791
同意…Bパートのアッシュ作画崩壊気味でガッカリした
デスノートのライトみたいな顔芸もBFの作風には合わないっての

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 07:49:12.10 ID:nuZW7E5b.net
原作の時はあまり思わなかったけど
ブランカがユエルンの申し出をすんなり受けたのは
やはりアッシュをあの状態のままでカリブに行くのを躊躇ったせいかな
とアニメ見てすんなり思った
正体がバレたとかあんなの建前の理由だろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 07:59:24.48 ID:8djZfn5Q.net
>>799
わあ〜なんか言いたいこと全部言ってくれてありがとうw
あいつら苦情言われたら逆切れして原作厨だのなんだの…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:02:55.46 ID:VDYlWfAn.net
>>555
トム・クルーズとユアン・マクレガーが有名だよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:03:01.88 ID:4MxBpC4o.net
アニメの方がゴルツィネをクソ野郎と思えて良かったかもしれん
なんか終盤妙に憎めない奴みたいに描かれていって納得いかなかったから改めてほんとにクソだなと思えたわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:04:13.42 ID:HO/7kb8F.net
>>804
わかるデスノートっぽいと感じた
あそこだけ全然違う漫画のようなテイストで違和感

>>805
ゴルツィネの元にいた方がアッシュには良いと協力したのに拒食症になった姿見てヤバイと思ったんだろうね
それなら最初から協力すんなよと見てる側は思ってしまうけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:09:20.66 ID:lNVr4ldl.net
>>803
今日から無期限で奥村英二を借りる…って言い渡された後の
アッシュの反応を見てみたい気もする。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:11:38.91 ID:NxSxFjsv.net
英二が原作と違うはよく言われるけどアッシュも原作の感情発露とは違うなと感じる
ゴルツィネとの場面が顕著だけどアニメのアッシュはちょっと病的?弱々しいというか
作画の問題もあるかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:13:10.00 ID:4MxBpC4o.net
>>803
アッシュって別に英二がいないからってだけで病んでるわけじゃなくね
よくわからんけど自由を奪われた空虚感的なやつだろ多分

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:25:22.58 ID:jFPUPg13.net
>>803
英二巻き込んでしまったら悩み増えるだろw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:26:37.01 ID:c1EuiWbm.net
>>810
本当その手で来られたらどうなったんだろうね
状況としてはアッシュ廃人一直線なんだろうけど、英二を助けなければとも思うだろうし
ディノは色々と頭が悪いwww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:30:34.74 ID:m3VV4ZpG.net
そしたらまたディノ邸でのアッシュ無双が始まるわw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:33:55.32 ID:o+iJXfDT.net
>>810
>>784の英二出演シーンカットの不満で予想ついたけど視野狭窄英二ファンだなー
月龍の言葉を借りれば、探し求めた真実、兄・スキップ・ショーターの復讐、マックスの信頼を捨ててゴルの闇仕事手伝うんだから
英二が来たところでアッシュは病んだままだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:42:47.73 ID:HO/7kb8F.net
英二がゴル邸に来たらこいつ助けなあかんってすぐに闘志が蘇るかもよ
というか次のパーティーで既に立ち直ってたし基本的にめちゃくちゃタフ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:43:48.58 ID:FHHHzTcC.net
冒頭のアゴルンとアゴンカの横顔辛い。なんでああなの、誰か注意してよ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:44:35.12 ID:v/J7rYWf.net
>>815
かもねw
アッシュなら取り敢えず英二を助けようとするはず

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:50:15.65 ID:a9MGJFhj.net
>>804
ほんとそれ
大げさな芝居と顔芸でギャグかよって思った
作画も安定しなくてシーンが変わる度に絵が変わるから安心して見てられなかった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:50:44.20 ID:phfeqnk9.net
>>784
それ見たかった

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200