2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1698

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:05:49.45 ID:M3JI28UA.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1697
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541935818/

おいこら回避鳥

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 08:59:34.50 ID:nyTflb5t.net
手塚のせいでテレビじゃ金もらえない
円盤も数売れないから高額設定にしないとペイできないからさらに売れなくなる

新しいビジネスモデルはなんなん?
小額でDL版の1話売り
海外配信の権利は製作会社へ
あとなんかある?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:02:24.91 ID:uZUtbokm.net
>>887
配信で再生数に応じて分配金がある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:03:39.53 ID:BncQiLwH.net
>>887
自費出版ならぬ自費製作とか
新海はここから始めてるからなあ
今はクラファンとか資金集める手段はあるし続く者が現れてもいい
まあ主流にはならんが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:07:56.29 ID:ylZfyLFl.net
ゴブスレの戦闘シーンはクソとか思ってたけど
転スラの戦闘シーン見て贅沢な悩みだったんだなと思い知りました

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:12:54.05 ID:/gWLrXKk.net
ユリシーズが面白かったな
ああやって退場みたいにあったら面白い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:14:32.34 ID:YCuK+6nL.net
Vアニメ『盾の勇者の成り上がり』PV|2019.01 ON AIR
https://www.youtube.com/watch?v=uipcsm9IKoQ

面白そうじゃん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:14:37.74 ID:rOMQ5pvU.net
アニメより糞実写ドラマの方が制作費高いのけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:16:47.99 ID:p1+JzWP6.net
>>893
人気俳優女優が高そうだな
セットも必要だし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:17:26.18 ID:YCuK+6nL.net
妙にかっこいいと思ったら音楽メイアビのひとなのな ケビンさん
https://i.imgur.com/ce2WN98.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:19:39.91 ID:eO/1VPxH.net
1分前後の内容わからんくそみてーなPVじゃないだけ好感は持てるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:20:02.50 ID:2lAVvaxN.net
>>893
大河は年間30億
昼ドラでも1週1500万だからアニメより高いな
https://dogadata.com/411

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:23:59.76 ID:D+GfV9ia.net
ゴブスレの戦闘シーンうんこだろw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:25:02.56 ID:rOMQ5pvU.net
>>894
>>897
糞実写ぼり過ぎだな
手塚価格引きずってるのが異常なだけか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:27:15.28 ID:Dr6lbe7q.net
>>892
普通に面白そうじゃん
作画もよさげだし
俺TUEEEEじゃなくて俺KATEEEEEか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:31:43.90 ID:PeeCkFSI.net
ゴブスレの戦闘シーン見てると
散々前置きやったあげく5秒くらいでセバスさまに全滅させられたあの人たち思い出す

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:32:22.73 ID:/gWLrXKk.net
「残酷な天使のテーゼ」などが代表作の作詞家・及川眠子さんが11月10日、アーティストへの応援方法についてツイッターで持論を展開した。

及川さんは「応援してます!」という言葉をよく貰うというが、「いちばん簡単な応援は金を使うことだと思ってる。
あたたかな励ましとともにFBでシェアされるより、CD1枚本1冊買ってくれる方が嬉しい。だから私も、友人知人さらに好きな人たちのCDや本は必ず購入することにしている」と投稿。この意見に同意の声が多く寄せられた。

一方、「お金を使わないと、応援したことにならないのか?」というリプライも寄せられたが、及川さんは「『いちばん簡単な応援は金使うこと』て書いたんだけどね」と改めて説いた上で、
「もちろん金使わないで応援するというのもあり。心の中でエールを送ってくれてることは嬉しい。本やCDを自由に買えるくらいには稼いでる人は金使って応援してほしい。それだけよ」とコメント。

さらに「お金使わないで応援しちゃダメなんですか?と聞いてくる人たちへ」と呼びかけ、「心の中で頑張れっ!と応援するのは勝手だけど、
あなたが応援してる人たちだって本やCDを買ってもらったりライブに来てもらわないとお金を手にすることができなくなる。才能を潰さないためには、その才能に金払う人が必要」と警鐘を鳴らしていた。

一連のツイートに対してツイッターでは、「音楽にしろ何にしろ『商売』ですからね…売れなければ消えてしまう。後から『好きだったのに!』と思っても遅い。じゃあなぜもっと買わなかったのって。
ツイッターで好きと呟くより買う方が確実に応援になる」という声の他、「カラオケで歌って細やかながら応援しております」といった声も寄せられた。

また及川さんは、音楽業界でプロとして生きていくことについて、「俺たちは金のために音楽をやってんじゃねえ!という声を時々耳にする。私だって金のためだけにはやってない。
だけど音楽の世界で生きると決めたからには、金を稼ぐことをまずは考えなければいけない」と語った。
https://news.careerconnection.jp/?p=62306

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:35:24.61 ID:1vHWLd5R.net
>>892
こういうのを見るとプレイ出来ないゲームとしか思えなくて即弾き対象

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:38:07.79 ID:7FcX9l1o.net
転スラのヒットに続いてこれも当たるかどうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:39:47.56 ID:/gWLrXKk.net
転スラはアニメになる前から劣等生レベルでもともと突き抜けて当たってただろ
もうそんな弾なろうに残ってない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:40:47.80 ID:UiqkG69x.net
んーゴブリン6話途中までは見たけどこれダメだな
1話は良かったけどそれ以降は見るところがない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:42:51.94 ID:7KG44g7I.net
ゴブリン5話の(受付嬢さんの)良さがわからない二流か

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:45:17.73 ID:R3tFv+Tk.net
 
臭男の童貞臭漂う感じが最凶ですなwww
 

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:45:38.70 ID:3DtL4A5l.net
ゴブリンも結局兜脱いだらイケメンで幼馴染に神官ちゃんに受付嬢にエルフにの、ただのハーレムだったでござる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:46:26.63 ID:oXvGSAuY.net
Dアニメデイリー
2018/11/09 (金) 13:00:01
順位 ポイント タイトル
**1位 **2,536 pt 転生したらスライムだった件
**2位 **1,586 pt とある魔術の禁書目録III
**3位 **5,348 pt 衛宮さんちの今日のごはん
**4位 **1,141 pt 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
**5位 **1,296 pt ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:47:03.99 ID:afoZqQwg.net
盾の勇者は主人公が蔑まれ続けるらしいので新鮮だわ
でもなろう界ではそういうのもいっぱいあるのだっけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:53:43.03 ID:3DtL4A5l.net
>>892
PV見る限りは面白そうだな
転スラみたいに蓋を開けたらゴミってならなきゃいいけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:53:48.52 ID:lQdjAs0H.net
盾勇者と無職転生はかなり前からフラッパーで漫画化されてたから
とりあえず読んではいたけど
取り立てて話すこともない漫画だった

敢えて例えるならゴブリンと戦わないゴブリンスレイヤー?と
ロボットに乗らないナイツ&マジック

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:55:21.26 ID:PdIH1Sk8.net
何それつまらなそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:55:37.59 ID:wekdnV5d.net
残酷な天使のテーゼ とかショボすぎるよな
こんな古い作曲家は消えていい

今の時代はオバロopみたいのだわ、2期、3期どっちもいい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:55:45.55 ID:/gWLrXKk.net
>>913
それが本当なら見る前から終わってたな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:57:47.30 ID:/gWLrXKk.net
>>915
オバロ3期のOPの人のリゼロでもいたけどどれも同じに聞こえる
パターンがワンパターンすぎて多様性がないからだわ
引き出しがなさすぎる
昔いたザードなみに同じに聞こえる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 09:58:39.36 ID:PeeCkFSI.net
残酷な天使のテーゼはノーマルビッグとか単発ボーナスとか残念な扱いのせいでショボいイメージの定着

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:00:00.57 ID:EUZl6fY9.net
>>915
オバロの2・3期のOPはダサい
テーゼのほうがよっぽどいいぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:00:03.71 ID:lQdjAs0H.net
周りから変わり者扱いされて白眼視されてる冒険者の主人公と
その唯一の理解者のヒロイン、みたいな
ゴブスレからゴブリンと仮面を引いたプロトタイプみたいな話だった記憶が

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:00:55.96 ID:2YMg+I5W.net
>>906
ゴブスレの1話だけはよかったっていうやつって
ただレイプ好きを公言してるだけだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:01:02.48 ID:iMfmUsxH.net
百合静見たけどバトル雑でつらい
ジャンヌ死んだのはどうでもいいや
だいたいたかがベーゼで照れんじゃねーよ
フランス人なんて処構わず見境なしにベロチュウしまくりだろう(偏見)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:01:15.82 ID:/gWLrXKk.net
>>920
なんかヴヴヴみたいなだなそれ
胸糞悪いとかめっちゃ叩かれそう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:01:19.80 ID:eO/1VPxH.net
賢者の孫にひれ伏せ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:01:33.59 ID:Dr6lbe7q.net
ショボすぎるも何もいまだにカラオケで歌われ続けてて
常にベスト10に入ってるじゃん残酷な天使のテーゼ
ヒット曲てのはこういうのをいうんだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:03:06.97 ID:Dr6lbe7q.net
百年戦争でジャンヌダルクなら黄金拍車アニメ化して欲しいわマジで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:05:45.35 ID:7KG44g7I.net
>>911
ワーストワン!ワーストワン!って周りに馬鹿にされた落第騎士の主人公的な?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:06:37.40 ID:afoZqQwg.net
ジョジョ5部opは残テの作詞作曲コンビの曲なんだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:06:52.73 ID:dXHnr+H6.net
ゴブスレは今の話で見せ場があるのと、本来1番盛り上がるところを入れ替えて最終話に持ってくるだろうからなにも心配してない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:07:34.55 ID:PdIH1Sk8.net
テーゼ昔からずっと良さが分からん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:08:45.75 ID:3KPLi6UQ.net
落ちこぼれだけど実は有能ってキャラばかりで
ガチの落ちこぼれって主人公いないよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:10:40.40 ID:PdIH1Sk8.net
そんなの観ても面白くないから仕方ない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:11:32.36 ID:7FcX9l1o.net
ギャグ調なら成り立つ
メムメムちゃんみたいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:11:45.25 ID:/gWLrXKk.net
>>931
がちの落ち零れだとみんなにバカにされて毎日枕を濡らすか
ヒロインか腐親友に助けられていじける主人公

こんくらいしかパターンないしな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:11:54.00 ID:LyFWABDx.net
>>892
これはちゃんとタイトル通り成り上がるのか?
スライムみたいに最弱だと思って蓋開けたらチートでした!みたいにならないでほしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:12:32.50 ID:7KG44g7I.net
>>931
ガチ落ちこぼれの何を物語として見せるんだよ
そしてそれを商業的に誰に喜んでもらうんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:12:43.83 ID:9Xc7h+X4.net
ガチ落ちこぼれが延々愚痴ってるだけのスレ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:13:19.82 ID:/gWLrXKk.net
>>936
ガチの落ち零れで辛い思いした人に自分もそういう時期あったって共感させるんじゃねえの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:13:46.17 ID:afoZqQwg.net
>>931
ワールドトリガーの主人公

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:14:37.75 ID:7FcX9l1o.net
ずっと叩きレスしかしない人とか怖いよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:14:51.11 ID:/gWLrXKk.net
>>939
メンタル強者だろw
メンタル強靱なやつを落ち零れ扱いはないわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:15:00.90 ID:IQ8fOjgp.net
スライム信者はなんか毎週、来週が本番だからって言ってる気もする
このまま最終回まで同じ感じだったらある意味伝説かなと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:15:39.90 ID:7KG44g7I.net
>>939
あれドラえもんののび太みたいなもんじゃね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:15:57.28 ID:eO/1VPxH.net
作品だって完全な無からポコポコ出てきてるんじゃねーんだぞ
人間が描いてるんだぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:16:42.38 ID:iMfmUsxH.net
底辺主人公ならおいどんがいるじゃないか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:17:03.53 ID:/gWLrXKk.net
>>943
のび太はメンタル弱いだろ
切り換えは早いからまだ救いはあるけど
エヴァのシンジは分かりやすいよな
メンタル弱いし自虐的だからあれこそ落ち零れくんって感じ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:19:23.15 ID:IQ8fOjgp.net
>>892
PVとしての掴みは上々かなと
なろう太郎作品っぽさもあんまり感じないし
ゲス松岡に笑えそうだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:20:41.05 ID:/gWLrXKk.net
落ちこぼれくんは男視聴者より女視聴者に向けた方が受けると思うわ
女は母性本能があるからすげー共感してくれるぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:21:17.12 ID:Y41dswuw.net
来期はなろうよりブギーポップ見とけば安定

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:22:06.73 ID:7FcX9l1o.net
けもフレ安定でしょ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:22:15.53 ID:VHTlrWDf.net
日常系は吸血鬼とメイドの二強状態かなぁ
アニマ、リリスパ、ソラウミは作品のテーマと視聴者が望むモノがチグハグになってる印象
アニマは5話みたいな料理作って食べてゆるくやってるようなのが良くて、6話みたいなガチ青春が見たいわけじゃないと思う
リリスパはここまでグッっとこらえていた暴力表現、明確な殺人行為が6話で解禁されて愛らしい方向性が壊された感じ
ソラウミは日常パートと会話が秀逸だけど、ソシャゲシナリオを進めるノルマが完全に足を引っ張ってる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:24:49.63 ID:3DtL4A5l.net
いや女が母性本能擽られて好きーって言うのは「優秀だけど自分にだけは弱い所を見せてくれる」だぞ
落ちこぼれ君の事が好きなのはダメンズスキーでまたちょっとジャンルが違う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:25:01.80 ID:/gWLrXKk.net
なんつーか落ち零れ主人公にするなら
男なのにトイレに一人でいけない主人公とか
そのレベルのメンタル弱者に落としてくれないと落ちこぼれの実感がない
能力ないやつでも普通にメンタル強すぎて何社面接に落ちようが余裕みたいなキャラが多いからな実際
ワートリの主人公とかもそんなもんでメンタル強すぎ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:25:17.60 ID:LyFWABDx.net
>>948
女は周りから凄い尊敬されてる凄い男が自分にだけ甘えたり弱みを見せたりする男に母性本能をくすぐられるだけやぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:26:56.37 ID:VHTlrWDf.net
逆に吸血鬼は優しさと甘さ、視聴者が望むモノだけを慎重に配慮している努力がとても素晴らしいと思う
メイドはギャグ、シリアス、エンタメ、癒しのバランスがよくて、内容も育児、人間関係、異文化理解に切り込んでてかなり見応えがある

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:27:27.75 ID:bb/Nv6wj.net
>>950
よく考えろよキャラ萌えバズっただけの働く細胞の動物版だぞ
Twitterでワイワイしたいなら安定だけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:27:48.50 ID:oT1QHyhs.net
やっぱり男主人公とかいない方がいいな、アニメは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:28:22.64 ID:/gWLrXKk.net
>>954
違わね?
どっちかといえば無能で周りから嫌われてだらしないけどイケメンみたいなのだろ
ひも男とか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:31:04.87 ID:khPlLbAh.net
次スレは?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:31:44.95 ID:+RfJLpW1.net
吸血鬼によだれ垂らして悦に入ってる子なんか見たくねえよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:31:45.00 ID:/gWLrXKk.net
ダメ人間にこそ母性本能が働くんだよ
ダメな子ほどかわいいみたいな、よしよししたくなるという心理だな
だからバカ男に引っ掛かる女が腐るほどいる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:31:51.13 ID:LyFWABDx.net
>>958
あれは母性本能なのか?
周りはクズな野郎と言うけど私だけは彼の良さを知ってる!みたいなやつだろ?
どっちかと言うと共依存関係だと思うが
まあ細かい話かもしれんな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:34:25.45 ID:oT1QHyhs.net
>>960
なんや
あかりちゃん可愛いやろ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:34:27.93 ID:/gWLrXKk.net
>>962
母性やろ
だいたい女がみる男って常識外れの道徳倫理感がズレてて危険なやつにこそ魅力的に見えてたりするからな
バカ女が多いから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:41:23.79 ID:+RfJLpW1.net
変質的な性癖という点では、メイドと吸血鬼さんは共通しているかもしれん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:43:28.74 ID:LyFWABDx.net
>>964
そらまだ精神的に未成熟な学生ならそういう女もいるかもしれんが
大体は結婚を視野に入れた安定的な家庭を築けそうな男に興味を持つようになるだろ
女で一括にして叩きたいようにしか見えんぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:44:44.38 ID:VHTlrWDf.net
そして今期最優秀はやが君、ゾンビ、グリッドマン
やが君は百合が主題だと思われがちだけど、戦略知略作品のような緊張感、恋い模様の攻防と心理描写、高い映像の演出力が魅力
たとえるならカードゲームのようで、手札の多い者、少ない者、1枚しかカードがないが出せば勝てる手役を持っている者、その情勢がめまぐるしく変化するシナリオには言葉を失う
ゾンビは設定に対する考え方が秀逸で、人間ドラマの描き方、価値観の違いの描き方に全く新しい技法を導入した最初のアニメだと考えている、この歴史的功績は高く評価できる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:45:52.13 ID:/gWLrXKk.net
>>966
結婚を視野に入れたらもう社会人化してるレベルでアニメにでてくるような
未成年女じゃねえだろそれは

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:45:53.97 ID:jKdzL08m.net
そんなことはどうでもいい
次スレだ
今期アニメ総合スレ 1699
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542073491/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:47:52.24 ID:7FcX9l1o.net
>>969
ゴブスレさん格好いい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:48:50.17 ID:5k8oAhLv.net
>>902
完全にお前らだな

1円も使ってないのに2期はよとか言う図々しいお前ら

俺はATXと配信で毎月9000円近く落としてるから口出す権利がある

問題は未だ円盤商法から抜け出せない製作

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:48:53.48 ID:LyFWABDx.net
>>968
そういやアニメの話だったな
行き過ぎたわすまんな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:50:56.83 ID:VHTlrWDf.net
客観的、総合的に判断して今期良質な作品は
やが君、ゾンビ、グリッドマン、吸血鬼、メイド、あかね、相撲、JOJO、金カム、トネガワ
で間違いない、他は個人の好みで調整すればよいと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:51:46.23 ID:7FcX9l1o.net
客観的と言う名の超主観好き

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:53:23.51 ID:fb2sC4zN.net
>>902
こんなやつ応援する気にもならない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:54:01.86 ID:FWLVG3N1.net
自分が世界の評論家
ってことですね
わかります

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:54:24.56 ID:eO/1VPxH.net
見せろって言ってるだけで別に応援なんてしてねーからな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:55:00.64 ID:9UYxB7n7.net
スライムの戦闘駄目だなこりゃ
つまらん
才能なさすぎ
小学生向けだわこれ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:55:15.78 ID:Gd4qgQn8.net
質を問うなら作画悪いアニメを落とさないとな
あかね、相撲、金カムout

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:56:15.73 ID:9UYxB7n7.net
>>967
今期はサンダーボルトファンタジー2が断トツだけどな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:56:22.42 ID:oT1QHyhs.net
わかってたことだが
グリッドマンは女キャラ可愛い以外何も話題にならんな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:56:42.12 ID:VHTlrWDf.net
お前らも良くないものを良くないということより
良いものを良いという行動習慣と実績を残した方がいいぞ
批判より褒める方がよっぽど難易度が高くて有意義だからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:56:48.12 ID:byvVhfXz.net
ゾンビ好きなんだけどちょっと流行ってから対立煽りや他スレ荒らしに使われるようになってきて辛い
3話の頃に戻りたい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:57:54.35 ID:VHTlrWDf.net
>>980
サンボルをアニメに含めていいのなら
やが君、サンボル、ゾンビ、グリッドマンが最優秀になるな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:59:15.70 ID:9UYxB7n7.net
>>906
ゴブリンもスライムも異世界物として外れだね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:59:29.24 ID:j8jP1lKc.net
グリッドマンは話は面白いけど作画のレベルもう少し高くならないかね
静止画すぎて眠くなる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:59:54.02 ID:fb2sC4zN.net
よくわかんねー価値観だなw

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200