2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 79目

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:26:13.99 ID:m/+oTfVZ0.net
>>845
お前の中のアフリカはどこも槍持って内戦してそうだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:28:37.46 ID:DHohg789p.net
>>847
リアルタイムでって数日たってるかもしれないし、勇者の話なら特別広まるのかもしれない
そういう可能性を考慮せずに思いつきで書くから無駄なんだよ
自分の意見に自分で反論する訓練受けた事ないからな、日本の教育は

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:29:18.25 ID:DWDXeEQi0.net
なんか触っちゃいかん奴だったか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:31:10.47 ID:QzsgKWvS0.net
ゴブリンは人間よりも賢い!ゴブリンは放冒険者任せでは人間を駆逐してしまう存在だ!
とかいうゴブリン儲って、登場したゴブリンが全部死んで終わってる話なの理解してるのかね

死ぬ人間の話のたびに剣士君がどうのと騒ぐが全滅するゴブリン見てもゴブリン賢い!ときてる
どういう脳味噌なんだ、頭ゴブリンか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:31:41.00 ID:DWDXeEQi0.net
>>849
原作ではあの戦闘は水の都編の後日談なんだぜ
数日どころか時間遡ってる可能性すらある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:37:27.59 ID:qJL3YwdD0.net
勇者ちゃんが魔神将だかいう偽物のゴブリン相手にちびったとき
本物のゴブリンは勇者ちゃんの尿の匂いに惹かれて出てこなかったの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:38:52.58 ID:esOBhE1m0.net
ゴブリンが下手に頭良いからゴブリン退治の対策取ってもバレてその上を行かれてしまう
だからゴブリンの脅威をそのまま伝えても村人にあまり意味がない
ここもでかい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:40:22.01 ID:kmsDRalG0.net
ゴブリンボス?と遭遇時点で雑魚はミンチじゃないかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:41:10.21 ID:P0PZCz/a0.net
>>852
そもそもギルドでの会話で出てた勇者の話は冒頭のものとはまた別のものって叙述トリックの可能性もあるわけで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:43:31.42 ID:vHa5ReoTd.net
>>843
帰って、どうぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:43:51.06 ID:DWDXeEQi0.net
>>856
常識で考えればその通りなんだが、だとすると黒幕の種明かしの部分がネタ切れになるだろうな
個人的には何の為に先にやったのか、意味を感じない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:47:25.08 ID:P0PZCz/a0.net
>>858
そりゃあんた最後の最後でいきなり出てきても唐突すぎて理解が追いつかないだろうし
書籍みたいに自分のペースで見ることはできないんだから緩急は大事よ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:48:06.92 ID:DxFsZY9Ed.net
>>852
それコミカライズだろ?
原作小説ではゴブスレたちの地下水道探索中に並行して起きた出来事
アニメもコミカライズも配置が微妙で経緯がわかりにくい
さらに省略されてるのが、小説の国王がチラッと登場する場面
そこで森人たちとの連合の件(オーク戦の絡み)、剣の乙女からの依頼を断った件、邪教団討伐に勇者が動いた件を手短にだが語っていたのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:49:09.73 ID:k4V7Lwg+0.net
なんで目隠ししてんの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:49:32.01 ID:RmF/k0Mo0.net
興奮するから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:50:25.33 ID:6S8f3RhY0.net
ゴブリンが人間より賢いなんて言ってるやついたっけ? 君の脳内?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:54:29.49 ID:DWDXeEQi0.net
>>863
人間の大人よりは愚かだな
人間の1歳児よりは目に見えて危険生物だが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:56:07.93 ID:P0PZCz/a0.net
つーか黒幕の討伐はにすでに終わってても同時進行でも後日談でも特に違いはないしな話の進行上は

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:59:08.17 ID:IRy6mc640.net
>>763
一度に多産、女攫われまくってる、のかなあ?
エロいね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:59:35.57 ID:h/Qsd+g70.net
1歳児は可愛いが危険生物だぞ、一時たりとも目が離せん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:00:44.45 ID:2Vn+5Q7E0.net
>>861
たぶん次回あたりわかるよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:01:19.95 ID:kmsDRalG0.net
>>866
母体から出てくるまでが異様に早いも有ると思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:03:56.16 ID:MuBARZthd.net
>>867
ちょっと目を離して振り向いたら既にそこにいなかったときの衝撃

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:04:58.27 ID:PkjWLcLG0.net
この作品の大人は頭がよく子供は悪いみたいな説明の仕方は
もう少しどうにかならなかったのかとは思うな
2018年だろ今、ジジイが年功序列で威張り散らしてた時代じゃないんだからさ
いや日本は今もそうか・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:08:32.71 ID:DWDXeEQi0.net
>>871
流石に作品と全く関係ないレスしかしてないワッチョイ 1954-YP9lに耐えられなくなった
NGするわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:17:09.54 ID:JTPBCq5t0.net
ゴブリンに苦戦する冒険者ってもっと強いモンスターと戦って勝てるの?
依頼料は多いけど当然ゴブリンより強いだろうし死にそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:18:23.88 ID:DHohg789p.net
>>867
鈴つけとけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:18:48.10 ID:yjafGOW60.net
>>580
いまって人道云々でやらなくなったんだっけ?
あれはちんこ切るんじゃなくてくるみ割りみたいなので睾丸をつぶすんだったと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:20:24.37 ID:z+OCvujta.net
むしろ向き合えばどんな強敵にも勝てる奴が不意討ちに逢うことは珍しくはないと思う
ロケート系の呪文だってあの世界じゃ貴重な一回だし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:23:42.60 ID:szLj5v2L0.net
>>833
かなり調子の良い予想をするとそうしたシチュエーションが原作で描写されていない戦いであったのかもしれない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:24:47.28 ID:DWDXeEQi0.net
>>873
ホブゴブだって一対一ならそんなに強敵じゃないんだぜ
ゴブリンを舐めて不意打ちを受ける冒険者はブロブにもロックイーターにもゴキブリにもワニにもガーゴイルにも不意打ちを受けると思うけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:29:07.10 ID:esOBhE1m0.net
レベル5のゴブリンが一気に10体押し寄せてくるのと
レベル10の敵と戦うのは違うしな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:31:23.81 ID:jinQedQ90.net
戦いは数だよ兄貴ってことだね
人間なんて少しでも怪我したら戦闘力ガタ落ちだもんな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:32:30.57 ID:LvxTRTdi0.net
>>873
ライオン一匹を相手にするのと武装した小学生20人を相手にするののどちらが危険かという話しかな
優れた戦士ならライオンにも勝てるが小学生程度の悪知恵にはめられて殺される事もあるということかと

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:35:19.84 ID:NVS3MAlld.net
某テンペスト「僕は悪いスライムじゃないよ」
ゴブスレ「ゴブリンか?」
某テンペスト「えっ!?」
ゴブスレ「?」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:36:34.94 ID:Nt+gj2ug0.net
原作者の頭の中のファンタジーだろ
全ての責任はこいつだから文句はこいつに言え
アニメや漫画や小説が悪くない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:37:54.59 ID:JTPBCq5t0.net
依頼料や貢献度って対処の難しさで決まってるんじゃないの?
レベル10の相手とレベル5×10だと後者が当然厄介だろうし被害も多くなるだろうし、前者の依頼料5高くなりそうなもんだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:38:05.57 ID:bfxutf0a0.net
小説も悪くないのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:51:34.87 ID:MuBARZthd.net
>>884
依頼が舞い込んだ時点で敵の構成なんてわかってるわけないで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:56:40.71 ID:Tqp/k2RCd.net
被害の度合いで依頼料は変わるんじゃね
今回は依頼主が金持ってたってのもあるけど人が何人も殺されてるから一人金貨一袋なんて破格の依頼料だし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:59:29.98 ID:UKOkEq98r.net
依頼者の懐具合もある。
ゴブリンに襲われるような村は大体自衛手段もない貧しい村なので大した額を捻出できない。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:13:14.69 ID:11nFHgcaH.net
致死性の毒を使う小学生とか怖い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:41:02.02 ID:0dh4zzeQ0.net
子供って時に残酷だから(´・ω・`)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:49:49.80 ID:x03RcT1k0.net
>>720
死ね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:50:15.26 ID:y1+LOQTk0.net
>>867
1話2話頃のゴブスレさんもちょっと目を離すとソロでゴブリン退治に行ってしまう危険生物だぞ
「修道院の年下の孤児たちより目が離せませんね」(15歳・女神官)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:51:40.48 ID:JTPBCq5t0.net
つーか各ランクの冒険者って何人いるんだろ、冒険者の平均寿命もヤバそうだし
普通の冒険者は基本ゴブリン以上相手にしてるんだし死にまくりでしょ、
リッチとか吸血鬼とかドレイクとか野盗とかゴブリンよりもずっと頭いいだろうし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:51:40.91 ID:TiBSdiukM.net
もうすぐ次スレだけど
スレタイの「79目」を「80匹目」に直すのを注意してね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 09:59:25.42 ID:Atjk7sTid.net
>>893
白金はアニメではまだ9。
最終的に今回の冒頭の女の子が10人目になる
金は国の将軍とかデカイ施設の一番えらいやつになるから国の数以上にはいるな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:00:05.38 ID:PkjWLcLG0.net
ゴブリンですらアレなんだから
上を相手にしてる冒険者はその何百倍何千倍と死んでる地獄絵図だろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:00:14.37 ID:pfH+DmMK0.net
日本のゴブリン描写はひどすぎるのか?
海外だといたずら妖怪レベルなの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:03:07.61 ID:iwUpCTkkr.net
>>871
そりゃ大きなお友達(47才無職)や部屋護りの魔法使い(33才童貞)よりは17才高校生の方が頭良いだろうけどさ
そうした文脈で書いている訳じゃないだろゴブスレ小説は

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:06:26.94 ID:McVatNBRM.net
誰も900踏もうとしねえなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:07:13.64 ID:McVatNBRM.net
久しぶりに次スレ立てるかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:09:17.85 ID:bf/nNAT3a.net
>>747
並ゴブの巣を合間に退治しまくってるので
全部描写してると10冊に一回特殊ゴブ遭遇とかになるのでは
1話の初めての冒険と「鎖帷子買いました」の間も本当は2、3回くらいゴブ狩りしてお金貯めたらしいし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:12:13.42 ID:fIhSMGHla.net
早くエルフ、ゴブリンに捕まらないかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:13:48.36 ID:McVatNBRM.net
ゴブリンスレイヤー 80匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542071328/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:18:59.97 ID:ZyT6j6y70.net
>>903
おっつ乙

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:19:26.38 ID:5GM6J4/ra.net
金床の裸見ても面白くないだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:29:01.37 ID:wUka0qv60.net
テンプレをコピペするなら中身確認しような

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:29:01.39 ID:bf/nNAT3a.net
>>903
乙乙

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:40:04.84 ID:ZyT6j6y70.net
>>905
面白いよ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:44:40.98 ID:Z1W8Xw6yd.net
>>898
ネトウヨガイジは帰って、どうぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:47:03.50 ID:0BuU5Pdx0.net
>>903
乙ゴブ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:47:29.19 ID:S4plsmQFd.net
>>908
鬼の形相になって鈍器で撲殺してたけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 10:54:47.03 ID:TRgP04C/a.net
>>338
ああ、これだこれだ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:03:09.20 ID:iNQkSjR+a.net
ゴブスレスレ名物
ワッチョイ手書き偽装のmy設定荒らし

・鎖帷子マン
・鉄高価マン
・牧場要塞化マン
・剣投げないマン
・ギルド不要マン
・スリングマン
・イノシシ弱いマン
・全知全能神マン
・サイコロ憎いマン
・設定ガバガバマン
・なろうマン
・失速連呼マン
・ネタバレ長文マン
・恋愛博士マン
・意味不明コピペ連投マン
・基準点教えろマン
・小説読まない評論マン
・ネコババ正義マン
・TRPGルール否定マン
・漫画は試合と同じマン
・下水道を水没マン

※なおほぼ同一人物 (本人自白)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:04:51.04 ID:iwUpCTkkr.net
>>903乙テクション

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:07:44.33 ID:esOBhE1m0.net
>>884
犠牲ありきの村人使い捨て状態でなんとかなってるからな
ゴブリンは村人でも倒せる敵扱いで低く見積もられてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:07:47.23 ID:bf/nNAT3a.net
>>769
広域からじゃない気が
原作でこの後指名依頼来たのって確か依頼主全部同じ人じゃないか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:08:05.76 ID:ylZfyLFl0.net
>>903
おつおつおつ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:08:38.10 ID:Dft4zdGvd.net
>>914
乙とか言ってねぇで消えろやゴミ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:11:53.23 ID:v5Q7NpVf0.net
エルフの女が瀕死になったら 
神官ちゃんとエルフの百合同衾の奇跡がみれるんやな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:11:53.42 ID:Uu7/+hhy0.net
>>916
名前が売れるというのは、しばしばにして
迷惑な客が付くというのと同義なことがある

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:32:38.08 ID:oc01n4sp0.net
>>919
エルフが処女とは限らんだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:32:46.42 ID:CfunLOTxa.net
>>903の乙女

>>895
あの勇者ちゃんもう10人目の白金認定されてるよ
お付きの二人は勇者認定されてからの仲間

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:43:02.55 ID:hBLtvs3uM.net
後付け設定なので仕方ないところもあるが
勇者がゴブスレのこと覚えてないのはちょっとなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:44:42.13 ID:BPpcWA/6M.net
2000歳で処女ってやばない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:45:25.60 ID:IRy6mc640.net
あの2000才幼稚すぎるんだよな
年寄りが幼児化する感じかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:48:10.65 ID:Y3XjRgFNa.net
麻生「2000年間何やってたんだ?」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:49:32.78 ID:PkjWLcLG0.net
古代の遺跡も古代からあるって設定のテーマパークみたいなもんらしいから
2000歳は2000歳って設定の萌えキャラであって2000歳ではないんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:49:43.43 ID:2Vn+5Q7E0.net
創作のなかでは、6000年生きてて数年前まで反抗期でグレてたウルトラマンゼロなんて人もいますからね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:51:50.28 ID:esOBhE1m0.net
ハイエルフの2000才なんて小娘なんだからしゃーなくね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:55:08.78 ID:Ma3xm6T4F.net
すぐ話が巻き戻るスレやね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:55:53.35 ID:nX/j4fLUa.net
多分ハイエルフは100年たってやっと歩けるってくらい成長が遅い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:56:36.45 ID:rqWGJnFea.net
金床さんの8000歳の姉は大人っぽいしな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:56:42.43 ID:KNPHzLJ20.net
風呂嫌いだから汚そう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 11:58:48.41 ID:g3foXRWR0.net
ハイエルフは1000才でもまだ小学生レベルだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:00:31.73 ID:Uu7/+hhy0.net
>>925
ほとんど幼児な還暦過ぎの人々をよく見てるので
違和感は特に感じない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:02:28.37 ID:11nFHgcaH.net
金床さんの腋を頼む

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:05:23.95 ID:rTS03IKWK.net
>>935
「善良なジジババ…探せばいるかも知れん
人前に出て来ないジジババだけがいいジジババだ」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:05:57.84 ID:Z6fskjsSd.net
ゴブリン視点のスピンオフ作ってくれませんかね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:11:38.82 ID:g3foXRWR0.net
>>938
ゴブリンロードの過去回想を待て

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:14:51.44 ID:LMVvPYL60.net
>>932
いや姉は7000ぐらいじゃなかった?
ギリギリ嫁ぎ遅れにならないで済んだと言われてる辺り、人間換算で35歳ぐらいなのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:16:55.78 ID:Ma3xm6T4F.net
>>940
原作内容語るなら確認してからにしては?
勢いで書き込んでも仕方ないよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:21:54.13 ID:LJsj/lGr0.net
>>36
核ミサイルをファンネルで迎撃するシーンいいよね
何度も見てしまう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:22:16.46 ID:LJsj/lGr0.net
間違えた・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:23:57.30 ID:6S8f3RhY0.net
8,000さいといえばウルトラマン80と同い年くらい
ウルトラ戦士としては若手のタロウ12,000歳と比べても金床姉はまだ尻の青い小娘

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:24:54.90 ID:j3OPLV8G0.net
>>939
ゴブリン中学の卒業シーンは涙なしでは見られないよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:25:18.06 ID:iwUpCTkkr.net
>>925
このスレに張り付いているワッチョイ偽造ゴブリンなんかどう考えても精神年齢は中学生だからね
引きこもりが実年齢通りの精神年齢になんかなる訳が無いよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:26:42.13 ID:D0NXQQHwd.net
「いっぺん言ってみたかったんだよねー」って見せ場のシーンでわざとコミカルなセリフ加えるのって最近の安っぽいアニメに多いな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:32:46.24 ID:DWDXeEQi0.net
>>916
オーガ遺跡と水の都と悪魔の塔の依頼者は全部別じゃね?
同じ人って誰よ
受付魔王が一人で指名管理してる訳じゃないだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:35:06.18 ID:CSi8iWkaa.net
エルロンドがいくつだったかなー
1万歳行くか行かないかくらいだったと思うけど
そう考えると8000歳は結構ギリギリa……セーフ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:39:19.55 ID:itFyv7oV0.net
>>924
百合は処女じゃないとダメなの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:41:33.90 ID:Tqp/k2RCd.net
1000才で小学生ならディードリッドは赤ん坊だったのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:45:53.32 ID:itFyv7oV0.net
とどのつまり合法

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:50:05.82 ID:rqWGJnFea.net
6000歳の時にご両親が盛りだして、6000歳差の妹が出来て2000年経ちました。

改めて言うとすげえスケールだなエルフ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:50:16.37 ID:bfxutf0a0.net
>>951
金床からしたらディードくらいの年齢での冒険は野原しんのすけが劇場版クレしん並の大冒険をしてる感覚とか誰か言ってたな。作者だっけ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:51:44.33 ID:C5A+opdP0.net
キモッとかファッ!?とか言ってるゴブリン笑える

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:54:06.09 ID:fXj0rxzNK.net
>>942
勇者ちゃんならやってもおかしくないかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:54:22.33 ID:7CPZ50Ocd.net
>>946
いうてネトウヨもそいつと成人年齢大差ないやろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:55:44.13 ID:7CPZ50Ocd.net
>>957
すまん、精神年齢やったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:55:46.78 ID:biV2yvpta.net
>>935
二度童は話が違うだろーが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:57:29.53 ID:MhJwCwAR0.net
>>948
オーガ:森人鉱人蜥蜴人連合
水の街:剣の乙女(至高神神殿)
悪魔の塔:国王
だね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:58:58.78 ID:biV2yvpta.net
エルフの精神年齢について語るときは犬から見た人間について参考にしていただけるとよいかと

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:59:51.24 ID:6Okmmjnwp.net
>>925
数万年のレベルで生きられる生物と100年生きられるかって人間を同じ括りで考えない方が良いと思う
第一あいつ外の世界へ飛び出したのここ数年だし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:02:23.99 ID:itFyv7oV0.net
宇宙レベルだと6000年なんて一瞬やで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:04:52.78 ID:i85OwnxK0.net
宇宙レベルだと隣の星にいくのに数十年かかるからな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:05:46.54 ID:i85OwnxK0.net
銀河にあまねく広がった宇宙文明は端から端まで10万年かけるのが普通の事になるだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:06:59.18 ID:itFyv7oV0.net
そんなことよりレイプだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:08:05.53 ID:itFyv7oV0.net
原作にレイプ無いならアニオリでレイプせよ
それこそ正しい原作レイプ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:08:29.23 ID:LJsj/lGr0.net
やべーぞ! レイプだ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:10:58.29 ID:i85OwnxK0.net
もうレイプはないからお帰りはあちら

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:13:20.51 ID:dZe02zC/a.net
>>967
上手いこと言ったつもりか俗物ー!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:17:24.94 ID:j3OPLV8G0.net
ゴブリン「初めてだったのに…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:18:23.71 ID:obm59XBM0.net
漫画界三大レイプ

綱島志郎
梅沢春人
ゴブスレ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:20:15.51 ID:DWDXeEQi0.net
>>972
ヨコハチ無限大とか使う訳か

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:35:45.19 ID:i85OwnxK0.net
しかしどう考えてもゴブリンより人間のほうがレイプ好きだよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:40:06.64 ID:DWDXeEQi0.net
>>974
そりゃリアルレイプ民族が人間の中に潜り込んでるから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:45:10.55 ID:juTpneP/d.net
そもそもレイプしかないんだからゴブリン達にレイプの概念はないだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:49:37.43 ID:itFyv7oV0.net
もともと魔物ってのは人間の欲望などを具現化した存在だからね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:51:46.69 ID:DWDXeEQi0.net
剣の痴女さんが夜な夜な火照る身体を抑えきれずにレイプに勤しむ展開とかアリだよな
なんか夜眠れないとか言ってたし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:06:48.24 ID:gtwRbzFJ0.net
>>946
言うても、金床ちゃんがひきこもりだったっての原作にも描写なくて
単に信者が補完してるだけだがな。仮に森にひきこもってたとしても同族との
交流はあっただろうから、リアル日本で完全に没コミュニケーションの引きこもり
と同じくくりにするのは無理ある気がする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:16:37.34 ID:DWDXeEQi0.net
>>979
引きこもりって言うならジジィに連れ去られてたゴブスレさんも引き篭もりだからな
ゴブスレさんは虐待され続けてただけで、金床はずっと山遊び続けてたんだろうけど
少なくとも殺戮経験は僅かだと思うぞ
アシリパさんぐらいかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:19:21.34 ID:5OZkXhhXd.net
というか、妖精弓手はエルフの中でもさらに特殊なケースだから
あれをエルフ代表として見ちゃいかんのよ
(教育に)2000年かけたんだがなぁ…って同族にも呆れられてる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:19:45.04 ID:RiO90z2Ca.net
>>979
三つ子の魂百までって言うだろ
寿命の無いハイエルフだから性格変わるほどの期間は経ってないだけでしょ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:21:19.21 ID:DWDXeEQi0.net
>>982
百を超えても変わらなかったのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:22:13.54 ID:Zw5Z/4zwr.net
金床さん2000歳検証定期だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:22:53.48 ID:sAwvRC0Fd.net
2000年かけてあの知能だから相当可哀想な人扱いなのは想像出来るわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:23:55.93 ID:MhJwCwAR0.net
何故引き籠もり扱いになったんだろうなw
森人の生活が示される機会はアニメでは無いが、基本的に彼らの種族のほとんどは生まれ故郷の広大な森の中でそれぞれの役割をこなしながら生きていくってのが当たり前
金床もその中で2000年の時を生きてきたが、ある日ふと外の世界が気になるようになり、飛び出して来たってだけなのに
まぁ上森人としてはかなり異端扱いされているが、故郷との関係が悪いということもない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:33:13.60 ID:iwUpCTkkr.net
>>986
森の中にいれば何不自由なく暮らせるんだからわざわざ外に出る理由が無い
ハイエルフはそうして「死にたくなる迄生きている」のが普通なんで外の世界に憧れて飛び出すのが異端
ディードに至っては高々160才で飛び出した挙げ句人の世に多大な貢献しちゃったって事で最早リアル赤さんの扱いなんだと思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:36:53.51 ID:k7axN8Oq0.net
まぁ2000年で銀等級だからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:43:58.44 ID:DWDXeEQi0.net
>>987
まあ金床の上位互換の姉様が沢山居るんだから、魔王討伐に誰一人上のエルフが参加してない事実が引き篭もりそのものだわな
蜥蜴と一緒でNPC専用種族なんだろうが
本当に金床のセリフは神が言わせてんのかもな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:45:07.77 ID:S4plsmQFd.net
毎日自然の営みが正しく動いているかといって、ずっと川と雲を見てたり、一本の木が芽から大木に育つまでを見守るのが仕事とかいう種族なら…感覚も考え方も違うんじゃないか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:45:47.13 ID:i85OwnxK0.net
お前らならネット2000年やっていても飽きないんじゃないか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:47:11.83 ID:LurotDyyd.net
無職からはPCスマホネット環境を取り上げるべきやと思うわ
どうせ働かねえなら必要ないやろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:51:22.38 ID:IF+phjGz0.net
うわっ! すごいこと発見しちゃった!!

ゴブリンスレイヤーと女武闘家って多田君はいつも恋をしないの一ちゃんとHINAじゃん
プラネットウィズの虎居さんと紅華でもある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:53:40.63 ID:MhJwCwAR0.net
>>988
森の中で暮らしている間はそもそも冒険者という概念すら無縁
金床が森を出て何年経ったかという具体的な記述は無いが、外の世界で遺跡探検等をするにあたり冒険者資格を取り、等級を上げたってとこだな
2000年という歳月はほぼ無関係 もちろん森の中で弓矢の扱いや狩りに費やす時間はそれだけ有ったことになるが、それでも彼女は姉たちの技量にはまだまだ及ばないと理解しているよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:53:49.01 ID:DWDXeEQi0.net
エルフの設定で一番興味深かったのは大冒険大陸かな
あれは勇者ラルシオンの魂を継承するラルシオンエルフって言う特殊存在だが
精霊石を宿した時点で一人前の冒険者扱いなので、16歳で一つの魔法すら習得してない「魔法剣士」のラルちゃんが魔王討伐の勇者に指名された
剣も魔法も赤ちゃん並みなので、蹴りで倒した
あんなぶっ飛んだハイエルフは後にも先にも見た事ないなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:54:12.76 ID:eMaTs3Hra.net
設定にも穴はあるんだよなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:55:42.37 ID:11nFHgcaH.net
オーガ戦で金床さんが落ちて体制を空中で建て直すとこは猫っぽかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:56:50.77 ID:IF+phjGz0.net
>>993
すげえええええええええええっ!!

ゴブリンスレイヤーと女武闘家ってダーリン・イン・ザ・フランキスのゴローとイクノじゃん……

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:57:29.83 ID:Y8imwPM4d.net
ゴブリンか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:58:22.74 ID:CAaDoHlzM.net
ゴブリンじゃないのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200