2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 79目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:56:29.92 ID:B1QL9FMz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

■前スレ
ゴブリンスレイヤー 78匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541912723/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:27:05.05 ID:sY3DpXCv0.net
拙僧が一撃でゴブリン複数を真っ二つにしたのに吹いた筋肉系後衛なのね
直後にゴブリンスレイヤーさんもすんごい動きしてたけども

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:30:07.73 ID:n/i8wPk50.net
>>747
神様がサイコロ振ってる音が、結構入ってるからそういうことなんじゃね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:30:31.67 ID:Hjkh5kX90.net
ムドーを八つ裂きにしながら「お前なぞよりスライムの方が余程手強い」
グラコスを沈めながら「スライムもこれくらい簡単に倒せると良いのだが」
デスタムーアの片手と戦いながら「もしかしてムドーって結構強いモンスターだったのか?」

完全にガイジ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:34:10.71 ID:Vg4C3f+Md.net
>>748
蜥蜴人種族が戦闘能力に秀でているから
しかし蜥蜴僧侶は治癒系奇跡も使う(しかも女神官より上位)ので、前衛専念はさせられないのがつらいところ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:34:23.11 ID:3KPLi6UQ0.net
>>747
ゴブスレはゴブリンしか受けないし受ける量も大量だからそんな違和感ないけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:39:02.12 ID:gtwRbzFJ0.net
>>752
半端ないったって、ゴブリンの総数もおそらく半端ないわけで
ゴブスレさんがいかに毎日スレイしようと、割合からするとたぶん一部だろ?
その中でゴブリンとしてはレア中のレアと思われる事例(原作で出てるのも込みで)にやたら遭遇するのがな…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:39:04.86 ID:Srx0psU60.net
10件分まとめてとか頭おかしいペースで依頼遂行するからな
その後神官や金床がぶっ倒れた後はソロで出かける仕事の鬼

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:42:18.42 ID:25m7Zpiy0.net
他の冒険者とはゴブリンガチャを引く回数が違うからウルトラレアだのスーパーレアだの引いてるだけで確率がゴブスレだけ違うってことは多分ないのでは無いかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:42:21.47 ID:Zt0UQkFf0.net
>>753
ヤバめの案件ってゴブスレさんが自分でヤバいと察知した奴か、全部指名案件じゃね?
ホブレベルだったら中規模な群れなら珍しくないぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:42:53.43 ID:j3OPLV8G0.net
物語に描かれてないスレイも山ほどあるわけで、描かれるのは数ある中でも注目に値する案件だろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:42:55.78 ID:kmsDRalG0.net
ロードやチャンピオンってそんなに出ていたっけ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:43:56.68 ID:kmsDRalG0.net
普段のは1話の奴先客無しみたいなのだろうしな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:44:09.80 ID:swTLsTW80.net
>>753
経験則と分析から依頼書の時点でヤバそうな案件、緊急性が高い案件、後回しまたは他の新人用にとっておく案件とか分類もできるからなアイツ
当然やっかいなとこを率先して引いていくスタイル

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:44:22.23 ID:Vg4C3f+Md.net
>>753
まぁパーティメンバー増加に伴い、より大規模かつ国や神殿絡みの依頼も増えて(受けられるようになって)、達成難易度も増しているって感じかな
その合間にソロ、もしくは2人ぐらいでこなせる依頼も受け続けているのだけどね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:44:41.06 ID:j3OPLV8G0.net
水戸黄門てなんでいつも悪人に会うの?みたいな疑問

問題なく旅してる日は描かれないだけ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:46:00.70 ID:Hjkh5kX90.net
そんな事よりもあの世界のゴブリンは多種族の雌に子供産ませないと子孫残せないのに何であんな爆発的に増えてるんだよ
ゴブスレのレアゴブ遭遇率なんかよりそっちの方がおかしいわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:46:42.30 ID:0l7KxFfM0.net
>>747
・ゴブリン駆除の第一人者なので、難易度の高い案件が振られてくる。
・難易度の低い案件もやってるけど、面白みがないので語られていない。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:47:03.05 ID:3KPLi6UQ0.net
原作では合間にソロでも行ってる描写あるけどアニメにはないからまぁ仕方ない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:47:33.87 ID:Zt0UQkFf0.net
>>762
三蔵法師みたいに沢山居たから
http://www.komonsan.jp/mitukuni-and-nariaki/post_241.html
>>754
一応アフターサービスもちゃんとやるから、纏めて受けるのは調査とか簡単な奴だけ
3件ぐらいが限度な筈だが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:51:08.67 ID:4KEWSohh0.net
>>753
そんなんソロでもできるような特にトラブルの無い様なゴブリン退治は描写を飛ばすに決まってんじゃん
アニメでも1話と2話の間で1ヵ月分そういう依頼をこなしてたみたいだし、外伝でもサラッとやってた
アニメで写ってんのは大事になりそうなものをピックアップしてんのよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:54:23.42 ID:gtwRbzFJ0.net
>>755
ゴブスレさんが個人レベルでいかに狩ろうが追いつかないくらいゴブリンにあふれてる
そういう世界なわけで、その「限られた範囲」で
ゴブリンとして特異的な発達した奴とかのレアものにあうのがどうも微妙に感じてな…

リアルでたとえると、害獣退治してる漁師は害獣ガチャを凄い勢いで引きまくってる
けどそん中で特異な生態もった個体にそうそう遭遇できるんかなみたいな

ゴブスレさんが狩ってるゴブリンが全ゴブリンの0.001%くらいなイメージで
それでレアをやたら引き当ててるの凄くね?みたいな
ゴブスレさんが全ゴブリンの1%狩ってるならありかなと思うけど、それだったら
もうゴブスレさん辺境どころじゃなく英雄だよなって気がするし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:04:57.55 ID:DWDXeEQi0.net
>>768
だから広域から指名案件が来てるからそう言う確率が跳ね上がってるんだろ
指名料が破格な時点で難易度高いって分かるだろ
ブロブ退治でロックイーター引き当てたチャラ男の方がよっぽど激レアだわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:07:03.18 ID:4KEWSohh0.net
今回のならゴブリンスレイヤーの唄が広まって指名された結果だから
レアものに遭うのもおかしくはないでしょ。それを何とかしてほしいから指名したんだから

若しくはGMがゴブスレさんにいろんなゴブリンをけしかけてるとかかな?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:07:57.46 ID:swTLsTW80.net
6話でわざわざドワーフにセリフで言わせてるのにね
名が広まれば指名依頼増えるよって

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:11:37.43 ID:gtwRbzFJ0.net
>>769
そういう広域から指名案件がやたら来るようになるってのもあれでな
情報インフラが発達した現代ならそりゃゴブスレさん需要もの凄いだろうけど
アニメ初期の頃、文明水準中世並って擁護あったじゃん。それには納得したけど
その文明水準なら、逆にそういうシチュエーションが発生するのが妙っつーかな

ケチつけたいわけじゃないけど、原作読み進めていくにしたがって
その辺微妙に感じてしまってな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:12:34.73 ID:h/Qsd+g70.net
ID:gtwRbzFJ0は創作物の何たるかを理解していない
こいつの言う「不自然さ」を排した作品を見たら必ず
「毎回一緒じゃないか」と不満を言うだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:13:40.16 ID:j3OPLV8G0.net
中世は社団が発達してるから、ギルドのネットワークでの情報伝達は常にあるぞ

ギルド間での通常連絡もないと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:14:57.66 ID:kmsDRalG0.net
たまに本当に見ているのか気になるのが湧くよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:15:26.46 ID:j3OPLV8G0.net
現代になってやっと発達するのは社団的なネットワークではなく社会一般に報道する仕組み

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:16:44.53 ID:gtwRbzFJ0.net
いっちゃなんだけど、ネットの口コミで知名度が爆発的に広がったり
その結果有名になった人に依頼したりコミュニケーション取るという現象が
簡単に起こり得る現代前提の感覚な感覚がするんよ。

だからその辺の擁護って文明水準が中世並で情報インフラの発達が致命的に
遅れてるから各種問題があるんだという擁護と全く正反対に思えるっつーか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:19:38.87 ID:DWDXeEQi0.net
>>772
要するにケチをつけたいだけか
原作読んでるんだったら原作スレで聞いてみれば?
お前さんの感性が一般的なら読み込んでる連中からも同意が得られるだろうし、そうでなければ読みこぼしが多いって事だ
普通、金貨5袋貰って出てくるのがゴブリンだけって思う方がムシが良すぎるだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:23:31.62 ID:j3OPLV8G0.net
>>777
無知すぎる。
前近代の方が口コミ重視だぞ。
権威ある報道機関もないんだから。

特に各都市のギルドは常に人の行き来があって、その情報伝達は商売上の信用と結びつくからな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:23:41.23 ID:5OZkXhhXd.net
>>773
こないだご都合主義が何だと文句言ってた人じゃね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:28:04.86 ID:h/Qsd+g70.net
>>780
ああ、頭ゴブリンの仲間か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:28:08.00 ID:DWDXeEQi0.net
少なくとも2年目ぐらいからゴブリンスレイヤーって呼ばれてた訳だし、3〜4年も続けてればサーガが広まってもおかしくないし、ギルド資料見れば銀等級だってぐらい分かるからな
まおゆうだと政治的な理由で吟遊詩人に歌を作らせたり、税金を免除したり、スパイとして情報収集させたりとか、バードの情報網は馬鹿にならないぞ
アニメだけ見てると昨日今日銀等級になったように勘違いするかも知らないけど、辺境で死なずに残ってる数少ない銀だからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:30:04.71 ID:j3OPLV8G0.net
例えば昔は身分証もないので、遍歴職人が他の町のギルドに行って仕事を斡旋してもらおうとすると、どう身元を証明するかということになる。
そこでギルド共通の合言葉や、元いた町の細かな話をして、符号するかどうかを審査されたりする。

こういうのは常に人の交流があって情報伝達しているから可能。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:31:47.72 ID:m/+oTfVZ0.net
その銀等級が8人もいるバーゲンセール状態だからいまいち有り難みが感じられない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:35:20.97 ID:j3OPLV8G0.net
等級はオリンピックのメダルじゃないんだから定員があるわけでもないだろ
言わば大型二種免許もちみたいなものでは?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:35:39.04 ID:463vfeEF0.net
情報量が少ないからこそ、逆にゴブスレの噂を聞く頻度が高いまである
銀等級の武勇伝とは毛色が違う話だしそういう意味でも印象に残りやすいだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:36:55.04 ID:swTLsTW80.net
吟遊詩人が一人で歌って回ってるならまだしも、詩を聞いた民衆たちもそれ覚えて他所で広めてるからな
情報拡散なんてあっという間だと思うぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:37:45.48 ID:kmsDRalG0.net
>>785
そんなものだろうねより細かくしている程度で
等級により受けられる仕事は変わるみたいだし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:39:38.74 ID:DWDXeEQi0.net
>>784
内3人は他国からやって来た部族の代表だろ
なんで集まってるかの理由を考えろよ
実質3組しか居ないんだし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:39:45.53 ID:j3OPLV8G0.net
この冒険者ギルドみたいに全土横断的な組織の場合、各支部間での情報や金のやりとり、依頼の融通から為替業務もやってるわけで、
連絡使が二、三日ごとに行き来していないと業務が成り立たないし、国営(または国の庇護)組織ならなおさら

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:44:15.22 ID:IfHB8erG0.net
じゃあゴブリンの脅威はなんで広まらないんだ?(ボソッ)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:45:01.65 ID:PkjWLcLG0.net
この世界の勇者ってやばい才能の持ち主が血を被り泥を啜るような努力と闘争の果てに英雄となった。わけではなく
たまたまサイコロ目がフィーバーしたのが全部美少女だっただけって感じ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:46:45.49 ID:kmsDRalG0.net
>>891
クソ雑魚と言うのが常識

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:48:03.97 ID:463vfeEF0.net
(ゴブスレ世界での)世間的な意味での銀等級の冒険者としては、ゴブスレさんはカウントしなくてもいいかもな
もちろん勤務態度や功績はまぎれもなく銀だが

ゴブリンを狩るため(だけ)に冒険者制度やギルドの掲示板を利用してる感じだから
冒険者稼業をやってる動機が他の冒険者とは異質な存在

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:48:16.55 ID:j3OPLV8G0.net
>>791
個別の瑣末な問題の蓄積は、ある程度大きくならないと注目されない

公害、弱毒な感染症、いじめや労働問題などと社会問題の多くはそれだろ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:50:47.98 ID:j3OPLV8G0.net
例えば振り込め詐欺なんて、
注目されて名前がついて警察が対策に乗り出したのは、社会問題化するほど全国的被害がでてから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:51:00.29 ID:25m7Zpiy0.net
>>792
性能が一定水準を超えると美男美女に変態するのだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:51:03.14 ID:kmsDRalG0.net
>>791だったわ
新人数回ツッコむだけで済む案件と言われているの理解できないんだろうな
襲われている寒村からすれば十分すぎるほどの脅威ではあるが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:53:15.46 ID:P0PZCz/a0.net
>>791
寒村レベルの僻地じゃなきゃ脅威になりえないからだよ
熊のニュースとか見てもド田舎は大変だな程度にしか思わんだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:54:59.16 ID:DWDXeEQi0.net
>>798
チタタプ君でも3分の1程度は殺せてるんだぜ?
3回目には相当しょぼい群れになってるだろうよ
2回目からは死人が出るような案件だって分かって緊張感も伴うだろうし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:55:18.87 ID:PkjWLcLG0.net
>>797
それはなぜ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:56:04.72 ID:swTLsTW80.net
ゴブリンに痛い目に遭わされた連中はほぼ死ぬし、孕み袋にされた女はわざわざ吹聴しない
実際、しっかり準備していけば対処可能な雑魚だし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:56:40.98 ID:IfHB8erG0.net
>>795
ただのスズメバチ駆除業者の話よりも殺人及び強姦事件の方が些末とは変わってるな

>>798
数人分の死体を余儀なくされる時点でさあ……ねえ、ちょっとは考えようよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:56:44.59 ID:463vfeEF0.net
ダムの底に沈んだ村の話も枚挙に暇がない
各地で起こった公害病への対応・対策も後手後手どころじゃなかったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:58:49.18 ID:RZGe8B7B0.net
壁抜きについてゴブスレと神官ちゃんがする会話は脚本のミスでいいのかな?
原作じゃゴブリンが壁抜きしてきて女メイジが殺されるけど、アニメや漫画は道分岐だし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 03:59:02.13 ID:j3OPLV8G0.net
現代日本みたいに治安のいい社会と、前近代を同一視するなよ

警察もいないし山賊も出るし、決闘や仇討ちもある社会だぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:00:04.52 ID:kmsDRalG0.net
>>803
お役所的には「たかが数人分の損害」で終わる問題

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:01:56.24 ID:PkjWLcLG0.net
>>802
本人がいわなくても喋なんてすぐ広まるくね
誰々がレイプされたなんてお前らが大好きな話題だろう
そうならないのは未開の地じゃ女がレイプされた村が滅んだなんて話題にするほど大した事件ではないからだろ
これぞ正にチャメシインシデント

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:02:36.84 ID:P0PZCz/a0.net
ゴブリンしか危険な生き物がいないならともかく
はるかにやばいやつがゴロゴロいる世界で数人程度の被害にビビって生活するわけがない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:03:11.89 ID:i85OwnxK0.net
ゴブリンにレイプなんて女冒険者が腐るほどいるような世界ではありふれてることだな
まあ死ぬよりましだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:04:05.09 ID:j3OPLV8G0.net
現実社会は国民の人権を守るけど、前近代だと基本的に自助努力だからな
国家は国王の権威や統治を脅かす問題だけに対処する

だから例えば街道の治安は軍(傭兵)を出してでも守るが、それ以外は関知しない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:06:34.04 ID:463vfeEF0.net
仮に寒村というほど小さい村でなくても、基本、自活と自衛だけで精一杯なんじゃね
よそを助ける余裕はなかろうて

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:07:29.11 ID:4KEWSohh0.net
作中見る限りロックイーターや悪魔と戦うぐらいなら
ゴブリンと戦う方がまぁ楽そうだわな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:10:02.10 ID:DWDXeEQi0.net
>>803
イスラム国に湯川が拘束された時に、後藤は1日数万円と言う身代金保険に加入して救出に向かった
保険会社は「保険支給額は上限なしだが、イスラム国の要求が“二人分”だったので払う義務はないと判断した」と言って後藤と湯川は殺された
これが戦争の現実
ゴブスレの作中も魔王との総力戦の真っ只中なので、他に優先すべき案件があるなら庶民の命ぐらい放置する

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:12:26.45 ID:RZGe8B7B0.net
>>813
ゴブリン退治は貢献度も高いんだし、そんなに毛嫌いしなくてもいいのに
トロルの依頼は無い?と聞いてた冒険者が新人行かせろよと言ってたが
等級いくつか知らんがああいう意識がベテランに蔓延してんのはねw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:15:19.14 ID:kmsDRalG0.net
>>815
冒険者は生活のかかった「お仕事」なので低賃金はなるべくやりたくない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:16:25.55 ID:swTLsTW80.net
>>815
報酬が割に合わないってのも大きいだろうな
トロル倒せる実力があってわざわざ実入りの少ないゴブリン退治を受けるかっていうと…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:17:39.72 ID:PkjWLcLG0.net
そうなるとやっぱり人間レベルの犯罪を追求してる余裕なんてある筈がないから
結構腕に覚えがある男なら窃盗、恐喝、セクハラ、強姦くらいはやりたい放題だろうし
楽しくレイプしてる奴も大勢いるんだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:17:59.87 ID:j3OPLV8G0.net
安請け合いする奴と思われたら相場が下がるしな

ゴブスレも「ゴブリンなら安くても引き受ける」と思われてるし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:19:46.55 ID:h/Qsd+g70.net
ゴブリンより大物狩った方が実入りがデカイからな
モンハンで考えるとジャギィを延々とやるより古龍やったほうが
ハンターとしての名声も上がり桁違いの報酬も得られる
それに比べてジャギィの報酬なんて子供からどんぐりを貰うようなもんよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:21:24.09 ID:mwirk9lA0.net
また1話の話してる
賽の河原かここは

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:22:56.81 ID:463vfeEF0.net
作品に触れる前はタイトルからの連想でゴブリンキラーだのゴブリンスイーパーだのと組んで
ゴブリンを殲滅していくアニメなのかとか思ってたが、
思いのほかゴブリンスレイヤーとしての生き様はなかなかにハードだったわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:24:11.42 ID:PkjWLcLG0.net
>>792に誰か答えてくれ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:26:57.33 ID:kmsDRalG0.net
>>818
市街地は衛兵の領分で駆逐されてるね
街道は冒険者が仕事で狩ってるねそれがどうしたの?

>>823
「答えてこない」時点で察しろよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:27:00.01 ID:463vfeEF0.net
>>823
アニメ組なんで詳しくは知らん

スレ読んでる限りでは>>792でだいたい合ってそうだけど
規格外の強運の持ち主らしい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:38:19.14 ID:swTLsTW80.net
勇者は最初から最強の人外だよ
初めてのゴブリン退治で何故か神殿めいた場所に入り込んでそこを守っていた魔神将をゴブリンだと勘違いして喧嘩売って
ファイアボルト5、6発撃っても効かなくてちびってたところ、たまたま聖剣の刺さった祭壇を見つけたらあっさり引っこ抜けて、そのまま魔神将を一撃で葬った
ゴブリンTUEEEE!KOEEEE!って思ってたら偉い人が来て勇者認定された
ちなみに一緒にいた賢者と剣聖は金等級でまだ人間の範疇

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:49:09.79 ID:PkjWLcLG0.net
”あいつは才能があっただけ”とはリアルでは愚かな言葉とされるが
女は正にソレでしかない感じなんだな
予想通りというか印象の通りか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:51:04.74 ID:LMVvPYL60.net
>>682
そうなったのが転スラです

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:56:57.01 ID:LMVvPYL60.net
>>747
原作1巻出るたび季節が変わってるから
年4回レアケースに遭遇してる計算かな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 04:59:57.68 ID:juTpneP/d.net
>>814
なんかググってみたら、警察があとで後藤さんの口座とか調べてみたら誘拐保険入ってなかったみたいよ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:17:41.17 ID:DWDXeEQi0.net
>>829
つーても一つはレイドボスを早めに察知したのがゴブスレさんって言うのと、他は等級と適性から判断してゴブスレさんに割り振られただけでしょ
ゴブスレさんが居なかったら他の冒険者が対応しただけ
うち1匹倒したのは女騎士だし、辺境のギルドは全員そのレアケースに対応した事になる
世界全体の戦況が変わってるだけであって、レアではないと思うな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:32:43.74 ID:4ntSI2fSa.net
>>802
そして痛い目に遭わされて生還した男どもも詳しくは語らないだろうね
ゴブリンにやられるなんて、と馬鹿にされるのが目に見えてるから
斯くして運良く楽勝だった冒険者の武勇譚ばかりが広まっていく

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 05:55:04.22 ID:X+k5x60ra.net
>>805
あれ実は漫画でも女神官同じ台詞言ってるのよね
コミカライズでミスってるのをそのまま引き継いでる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:04:24.22 ID:U+1l9u950.net
>>682
アフリカ人に農業を教えても
どうせ略奪されるからって働かなかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:15:50.13 ID:mwirk9lA0.net
どうせ略奪されるじゃなくて、狙われるから絶対やりたくないんよ
ただ最初だけやったフリすると補助金とか支援物資優先してもらえるからやるだけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:16:05.32 ID:2Vn+5Q7E0.net
まぁあれだ、漫画やアニメじゃゴブスレさんと女神官が二人でゴブリン退治してた時期に、壁抜きされたとかだよきっと…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:19:58.66 ID:h/Qsd+g70.net
そのうち聖壁通り抜けてくる奴が現れるんだろうな
そして神官ちゃんが致命傷を負ってゴブスレに重大な転換点が訪れると

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:21:11.25 ID:m/+oTfVZ0.net
アフリカとかいう近代都市から内戦地帯まで十把一絡げのめちゃクソ雑なくくり

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:23:36.97 ID:PkjWLcLG0.net
アジア人とかいう鯨を惨殺し犬を喰らい女をレイプする蛮族みたいなもんか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:23:39.98 ID:OQMVIRFld.net
政治的な事はいいたくないけど、アフリカの男はライオンのように自分は日々の仕事なんかせず、いざってときに命かけて戦う事を美徳とするところあるからな
西洋的な様式や経済的価値観おしつけた事でかえって収拾つかない部分もあるんじゃ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:46:06.36 ID:tpy+C1aS0.net
>>829
3巻・6巻・7巻は、特殊なゴブリンは出ないし
8巻のはシャーマンと大差ないから、レアケースと言える様なのはもっと少ないな

ついでに言えば、名声が広まって広域から依頼を云々つっても
ゴブスレさんの名声を聞きつけて指名依頼をしたのは、妖精弓手と剣の乙女の2人だけ

それ以降の高難度案件は大体、剣の乙女経由でやってくる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 06:51:45.27 ID:0l7KxFfM0.net
>>772
第2話で妖精弓手達が吟遊詩人の歌を聞いて、第3話に繋がってるのに、お前は何を見てきたんだ。
ただケチをつけたいだけにしか思えない。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:00:46.99 ID:qsEIGhVS0.net
>>808
そんなのは現代だからだよ。SNSとかツイッターとかネット環境があるから伝達されるの。
昔は新聞とテレビ、ラジオが唯一だったし、その昔は新聞とラジオしかなかった。
一般人が殺人事件を知るのは相当に広まってからだ。
昔戦後在日が各地で暴れまわっても知れ渡ったのは数千人が殺されてから。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:04:17.90 ID:m/+oTfVZ0.net
わざわざいらんこと言って書き込み全部を無価値にしていくネトウヨさんであった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:04:49.63 ID:DWDXeEQi0.net
>>838
四方世界も魔王が復活したり封印されただけで治安が一変するぐらい雑な戦況なんだぜ?
アフリカの内戦辺りが正に妥当じゃないか
戦争を知らない子供達よ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:09:38.46 ID:ZyT6j6y70.net
何故政治厨がいるんだ?消えろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:11:14.68 ID:DWDXeEQi0.net
まあ勇者ちゃんの活躍がほぼリアルタイムで噂されてるって事は瓦版ぐらいは出回ってるんだろうな
あれはアニオリだが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 07:26:13.99 ID:m/+oTfVZ0.net
>>845
お前の中のアフリカはどこも槍持って内戦してそうだな

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200