2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 79目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 04:56:29.92 ID:B1QL9FMz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

■前スレ
ゴブリンスレイヤー 78匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541912723/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:56:18.16 ID:JP2jSbmh0.net
>>638>>643
駆け出しの時に腕が未熟で買った初日に剣を折ってるから、品質を信用してない
チタタプ君の時は折れなかったけど、ゴブスレさんの時は折れた
未だに自分の腕では五匹と切れないと思っている

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:58:02.50 ID:r0S0J9LFr.net
演出上剣が折れてしまいピンチにはよくあるけど鉄の棒はそう易々と折れないよ
金属バットが曲がることはあっても折れはしない
曲がっても充分に打力を与えられるし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:58:14.08 ID:mMAGW3Ah0.net
ゾンビ相手には金属バット最強

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:59:09.17 ID:C7QmX/h40.net
普段はブレスレットとして左手にはめているが
外して投げつけると鋭利なブーメランになり
また状況に応じて槍・盾・剣などに変形し
場合によっては持ち主の体がバラバラにされても再生させる万能武器

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:59:36.16 ID:KT+IJVMw0.net
ゴブスレさんには十手の先を尖らせたような鉄の棍棒とか良さそうやな
ある程度の突きと殴る両方いける。刃こぼれ無し

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:59:42.72 ID:5t9vNiu30.net
6話の戦闘見たらゴブリン相手なら徒手空拳でも十分じゃない?
ゴブスレさん手足は鎧で包まれてるからこん棒並みの威力はありそうだし
格ゲーみたいな動きしてたぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:59:44.23 ID:PFay164k0.net
投擲の技を磨きぬいてあの精度に達してるわけだし
普通に剣術も練習すればそれなりの錬度になりそうだが
ゴブリン退治には一流の剣術より智謀策謀と投擲のが相性いいかw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:00:14.95 ID:04Qpc/2s0.net
バールなら良くポキンと折れる。あれはしなったら駄目だから弾性が無い。
斬る為の剣も同じだろうね。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:00:15.20 ID:WXd4Y3R80.net
子供並という割には結構腕力あるゴブリンではあるが、結局大人の冒険者には劣るから
ある程度経験積んで体格も良くなった渡り以外は小振りな刃物をゴブリン側も好む
咄嗟にでかい剣を使おうとはゴブリンも思わない。他に武器が無いなら別だが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:01:33.02 ID:Zt0UQkFf0.net
>>650
更に赤兎馬と合体して中華サイボーグに!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:02:28.01 ID:Zw5Z/4zwr.net
バールをへし折る怪人あらわる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:02:37.82 ID:8OOOcKih0.net
>>650
ウルトラブレスレット?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:02:43.77 ID:LMVvPYL60.net
>>512
こっちにゴブ太召喚させて世界観を崩壊させたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:03:42.73 ID:kxGZrcWha.net
じゃ、マーベラーとレオパルドンをだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:04:23.86 ID:AUmKViUY0.net
硬い鋼ほど折れやすいのはその通り

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:04:56.21 ID:WXd4Y3R80.net
>>653
やれる限り鍛錬積んだ結果として、中堅冒険者程度の剣術の備わってるはいる
必要があれば剣術勝負もやる
ただ効率次第では結局投げる

>>657
作業中に云百kgのものを数人がかりでどけようとする時とか、小振りな奴は結構逝くもんよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:07:51.01 ID:Zw5Z/4zwr.net
敢えてちゃんと説明するよ
それはテコの原理を利用して一点に過度な力を加えたからだ
刀だろうと剣だろうと鉄の棒だろうとテコの原理を利用したら折れる
頭大丈夫ですか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:09:02.51 ID:Zt0UQkFf0.net
>>653
散々鍛えて冒険者になって、勧められた長剣で雑魚相手に散々な目に会えば自分の才能に疑い持つやろ
剣は短いに越した事はない、敵に近付かずに殺せるに越した事はない、どっち道、雑魚ゴブリンを倒すのにこれ以上の攻撃力は必要ない
結果として投擲特化のレンジャーと言う歪な構成に

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:10:23.48 ID:ylZfyLFl0.net
バールっててこそのものなんですが・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:15:01.94 ID:fVPP4HCsM.net
一話で逃げようとしたゴブに投げ殺したり間違いなくゴブ相手には有用スキル

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:18:11.17 ID:ApxvY9Cb0.net
そしてお祭りでは露店の店主が涙目になるレベルの精度

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:19:07.98 ID:04Qpc/2s0.net
てこの原理を学べる為になるスレ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:21:50.41 ID:IRy6mc640.net
>>18
ゴブスレさんありきのお花畑発言よな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:23:54.80 ID:Zt0UQkFf0.net
>>668
神官ちゃんもてこの原理でお手伝いしようとする展開がある
屁ほどの役にも立ってなかったなど、優しい蜥蜴さんが言い出せようもなく、触媒使って筋力UPして一人で頑張る蜥蜴さん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:34:23.40 ID:YunSV7yX0.net
ま、神官ママァの授乳手コキあればいいや

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:35:04.30 ID:tpy+C1aS0.net
>>612
火星人襲来でリアルにパニック起きたりしたしな

>>648
作中では、折れるよりも
喰い込んで抜けなくなる(抜くのに手間が掛かる状態になる)方が大分多いな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:36:41.58 ID:Srx0psU60.net
>>670
蜥蜴は有能すぎる
前衛不足のゴブパーだからノリノリで前衛してるけど
本来蜥蜴は神官君で癒しの奇跡も神官ちゃんより数段上だからな
クッソ便利だから竜牙兵やら竜吠やら竜刀やら攻撃系奇跡ばかり使わされてるけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:36:59.24 ID:kxGZrcWha.net
抜けるとかいう話やめてくれるか

675 :イケメン :2018/11/13(火) 00:41:29.49 ID:+Lnk5UGX0.net
えちえちの乙女

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:42:33.42 ID:tD1nO6Pa0.net
5話から6話までって結構時間が経ってる設定なのかな?もう何度か5人のPTで冒険したみたいだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:46:31.89 ID:esOBhE1m0.net
もっと昔ならゴブスレの作画全面良さそうなのになあ
今は作画いいアニメなんて一握りでつらいな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:53:42.01 ID:FGxveETW0.net
今更6話見たけどアニメ版は女キャラをロリ顔にしないと気が済まないのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:54:41.63 ID:2GZe/eUT0.net
ヨコチチ返して‼

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 00:56:36.57 ID:szLj5v2L0.net
>>677
個人的にはセル画でやってほしい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:01:17.97 ID:swTLsTW80.net
>>676
原作ではオーガ戦後もいくつかエピソード挟んでからの水の街編
アニメではオーガ戦後に3日寝込んで復帰早々すぐに水の街編だからPT組んだの一回きりだね
飛ばされたエピソードは順番入れ替えてアニメ終盤にやると思われる
小説1巻のクライマックスでめっちゃ最終回向きの内容だから

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:03:47.29 ID:1c+NGYPH0.net
ゴブリンって教えたら何でも覚えるらしいけど
農業を教えて食料を作れることを覚えさせたら
農業に精を出したりするのかな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:04:11.11 ID:j3OPLV8G0.net
白ワニさんってよく考えたら登場してご飯食べただけだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:05:15.88 ID:esOBhE1m0.net
>>678
牛飼娘ちゃんの声にはがっかりだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:05:24.61 ID:HctR1v9l0.net
>>677
20年近くアニオタやってますが今の作画水準はかなり高くないか、それより前は知らん
作画崩れ嫌なら皮肉抜きでディズニーとサザエさんがオヌヌメよ、あいつらはスゴイ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:06:45.73 ID:Ct1fjBTzr.net
>>682
黒王「農業ゴブリンは私が育てました」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:06:48.59 ID:MhJwCwAR0.net
>>682
そんなことをするぐらいなら、手っ取り早く倉庫から備蓄を盗むことを考えるよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:08:14.74 ID:Zt0UQkFf0.net
>>682
農業は盗む物
犬を育てる事はあるが、当然非常食
それだけ最適化されてるんだから、時間のかかる地作なんかとっくの昔に辞めたんだろう
お前だって、家の近くにゴブリンが畑作り始めたら蹴散らして畑奪うだろ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:08:32.89 ID:szLj5v2L0.net
>>682
略奪民族だから多分教えるよりも奪う方が楽だと考えるとおもう。オーガみたいなリーダーがいればあるいは可能かもしれんが基本的にゴブリンに農耕は向かないと思うな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:08:45.58 ID:esOBhE1m0.net
ゴブリンは害獣で子供並みの知能があって獲物をなぶるのが大好きなんだから農耕なんざするわけがない
ずる賢いってのが特徴の生き物だし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:11:48.86 ID:tpy+C1aS0.net
>>682
多分、種籾とか種芋とか我慢出来ずに食べるんでないかと

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:13:11.76 ID:HctR1v9l0.net
>>691
やはり毒だ、毒が効く

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:13:19.39 ID:swTLsTW80.net
シャーマンとか賢い個体なら覚えられそうだけど部下に徹底させるのは難しいだろうな
絶対サボるヤツだらけになってまともに機能しないわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:13:33.04 ID:T7/VJJJ10.net
「くだものとか新種を開発するより盗むほうが楽ゴブ」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:15:04.67 ID:lJ2sdrUl0.net
あいつら性欲抑えられるとも思えないしなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:15:39.04 ID:Zt0UQkFf0.net
>>683
「ここにいなさい」
「わにー」
「ゴブリンが来たら食べなさい」
「わにー」
「わにわにー?(お前は人間か、ゴブリンか?)」
「ゴブリンスレイヤーだ」
「わにーーー!!」
「うわっ襲って来た!」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:16:26.06 ID:svWSVolYa.net
「真面目に働くゴブリンはいますか?」
「いない」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:17:51.36 ID:F6hrpQD30.net
チャンピオンが銀等級てゴブリンの階級がばがばすぎない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:19:24.35 ID:VRZFk/qn0.net
アレだけ長時間地下にいたのにゴブリンたちはなぜアリゲーターに遭遇しなかったのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:20:06.49 ID:tpy+C1aS0.net
>>699
遭遇した奴は全滅したから、情報が伝わらない説

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:21:12.85 ID:j3OPLV8G0.net
>>699
前回の最後でその疑問言ってたな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:21:53.53 ID:Zt0UQkFf0.net
>>693
どうせ人間に見つかったら巣穴蹴散らされて散り散りになるんだし
畑なんか作る訳がない
遊牧民族が畑作らないのと同じ
>>693
ちゃうよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:26:04.73 ID:VRZFk/qn0.net
そういや地下なのにネズミやGの魔獣は出ないのね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:27:51.13 ID:HctR1v9l0.net
>>702
遊牧民族も……耕作はするんです……

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:28:14.74 ID:szLj5v2L0.net
イヤーワンのゴブスレさんと本編のゴブスレさんの装備を見比べるとゴブリン対策に特化したとはいえやっぱ本編のがカッコいいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:28:27.98 ID:Zt0UQkFf0.net
>>703
それも最後まで見れば分かる
「水の都にはネズミなんかいませんよ」って言ってる
これも伏線

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:33:17.93 ID:LurotDyyd.net
レイプシーンを!早く!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:33:26.56 ID:qsEIGhVS0.net
>>698
何を勘違いしてるかは知らないが、所詮ゴブリンやぞ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:33:55.79 ID:VRZFk/qn0.net
>>707
これ以降はないよ
未遂シーンはあるけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:34:53.75 ID:ylZfyLFl0.net
>>707
リョナはあるからそっちで我慢しとけ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:35:49.38 ID:LurotDyyd.net
>>709
アニオリでレイプ追加すべき

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:36:08.50 ID:Srx0psU60.net
>>682
モヒカンでヒャッハーしながら種もみジジイをなぶり殺しにするような連中が
農業に精を出すと思うか
真面目に業してる連中から奪う方が楽だろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:38:52.32 ID:j3OPLV8G0.net
>>711
ゴブスレ「初めてだったのに…しくしく」
乳娘「フーッ(煙草」

みたいな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:39:33.24 ID:szLj5v2L0.net
>>711
年末のコミケに期待しときなはれ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:41:01.29 ID:Zt0UQkFf0.net
>>713
ゴブスレさんの始めては性女と神官ちゃんに奪われます
期待しとけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:42:18.77 ID:Ct1fjBTzr.net
どんなゴブリンでもあの貧相な体格からチャンピオン並に進化できる可能性があるのかと思うと恐ろしいなゴブリン。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:42:20.58 ID:swTLsTW80.net
>>698
「冒険者で言えば〇等級」は「〇等級の冒険者と同等」って意味ではないよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:44:46.71 ID:7WXqHy9vd.net
回を追う毎にゴブ可愛くなってるだろ
海賊ゴブ可愛すぎるのだが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:46:10.14 ID:jpJn2xsJr.net
>>718
ゴブリンって意外と個性豊か

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:46:10.80 ID:zBnT673w0.net
拳の乙女の声がオバサンすぎて萎えた…乙女なんだからもっと乙女っぽい声にしてくれよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:46:15.60 ID:qsEIGhVS0.net
ゴブリンの中では白金等級=ロード<オーガ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:47:11.58 ID:3KPLi6UQ0.net
アニメで令嬢剣士みたいけどゴブスレ3期とか無理だろうな…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:47:59.09 ID:HctR1v9l0.net
>>722
受付嬢「原作やブルーレイをもっと買うと続きがあるかもしれませんよ!」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:49:53.21 ID:kmsDRalG0.net
>>718
催涙弾喰らった奴とかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:50:49.41 ID:j3OPLV8G0.net
ゴブリンアイドルとかもいるのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:50:55.33 ID:juTpneP/d.net
>>716
人間だってライザップでワンチャンある

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:51:11.89 ID:3KPLi6UQ0.net
>>723
鬼!悪魔!ちひろ!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:51:19.08 ID:1c+NGYPH0.net
二人組で見張りしてて一方が眠くて座り込んでる方に
注意して起こすゴブリンかわいい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:53:16.85 ID:swTLsTW80.net
最終回でエンディングテーマ流れてる時に今後に登場する新キャララッシュやるタイプのアニメであることを祈ろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:53:34.10 ID:ylZfyLFl0.net
>>722
出るなら2期じゃね?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:53:36.52 ID:n/i8wPk50.net
>>716
魔物界でのヒューム枠だな。バリエーション多過ぎ、強さにぶれ多過ぎな所が

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:56:17.34 ID:7WXqHy9vd.net
>>728
「寝るなゴブ!」
あれはかわいかったw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 01:57:23.85 ID:Zt0UQkFf0.net
>>725
ゴブリンの像
これの事か
https://cdn.pixabay.com/photo/2014/06/19/23/12/goblin-372818_1280.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:00:51.77 ID:WXd4Y3R80.net
>>698
魔神王活性化に加えてゴブスレが好き好んでゴブリンの巣にばかり突撃してる影響だが、
本来ならゴブリンにとっての白金等級と言ってるように、数十年か百年単位で一、二匹見かけるか
ってくらいのレア物

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:03:47.61 ID:4UK3+BCG0.net
ホブは産まれたときからデカいのか、渡りになったらある日突然デカくなるのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:05:03.71 ID:Zt0UQkFf0.net
>>735
両方あるが、大人になったゴブリンはワタリになっても劇的には進化しないらしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:05:34.02 ID:3KPLi6UQ0.net
>>730
6巻だと勘違いしてたわ
5巻だから二期やれるなら出番あるな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:06:47.86 ID:0IqmivL6a.net
ゴブスレのせいでゴブリン側が強化されてる説あるよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:09:59.14 ID:szLj5v2L0.net
最近広告で出てくる寝取られ系マンガが目に入る度に殺意湧いてくる。間男がゴブリンに見えて仕方ない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:12:06.45 ID:LurotDyyd.net
寝取られ最高やん?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:13:33.06 ID:3KPLi6UQ0.net
寝取られ好きはホモ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:15:16.48 ID:szLj5v2L0.net
>>740
寝取られ系自体の需要とフェチズムは否定はしないし作者さんの批判もしないけど間男という存在に殺意が湧いてリアルにイライラする。ゴブリンをスレイするしかあるめぇ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:16:11.10 ID:j3OPLV8G0.net
間男スレイヤー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:17:36.68 ID:tmh4UV04a.net
ゴブスレさん「この一件は何者かが人為的に引き起こしている。船長は片目眼帯がお約束と教えた者がいる」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:18:59.80 ID:n/i8wPk50.net
教えると操船とかまで結構真面目に学んで学習するゴブリン凄い
恫喝でムリヤリ学習させるのか好奇心で覚えるのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:21:11.07 ID:y2sVWmfW0.net
>>744
松本零士さんが黒幕でしょうか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 02:26:54.55 ID:gtwRbzFJ0.net
作中で難易度高い(レアな)ゴブリン案件に高確率で遭遇するゴブスレさんって
名探偵コナンや金田一で主人公がやたら殺人事件に遭遇するような不自然さ感じる

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200