2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 376冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 20:00:13.01 ID:th2Z0RSJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

前スレ
とある魔術の禁書目録V 375冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541860299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:03:47.11 ID:I7DzYo/H0.net
>>707
レールガンの原作

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:04:38.83 ID:M0KgwIVO0.net
1位と2位の戦いはあれで終わり?
やけにアッサリしてるな
3期は全般的に淡白な気がする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:04:54.08 ID:Wcb6WvDXd.net
>>678
まあどっちかっていとセイバーの直感Aみたいなもん
相手の行動センサーで先読みできるから超反応できる
聖人のときはトールに聖人はやばいと聞いたのか予め砂鉄振り撒いて電磁レーダーを更に強力なものにした

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:06:58.21 ID:hfPscMv+d.net
>>720
打ち止めの出番は5,6巻とあったろ。
フロイラインに打ち止め食われたと勘違いして発狂してただろ。
そのあと総体に説教食らった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:08:39.05 ID:Wcb6WvDXd.net
一方通行にとっての打ち止めは絶対的な存在だからな
上条さんとはまた別物

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:09:02.41 ID:hfPscMv+d.net
>>729
15巻でもあんなもんやで。短い
ただ1話分丸々尺があればテンポや間、心理描写があったらちゃんとアニメになってた。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:10:06.37 ID:Wcb6WvDXd.net
>>733
麦野と垣根の戦闘描写は原作にもないしな
一つ一つの戦闘自体が短かったね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:12:15.42 ID:5rTycRCqx.net
上条さんと結婚して打ち止めを養子に迎えるのが鈴科百合子ちゃんの思い描く理想の未来なんだ……

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:13:15.44 ID:VHWVtsFl0.net
>>729
原作からして短いが凄まじい速度で街中移動しながら能力ぶつけあったり何度か至近距離で激突したりともう少し激しかったんだけどね
アニメは大分あっさりだったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:13:29.80 ID:QAHlYrU80.net
このアニメってラノベ原作の始祖みたいなわりに、変な喋り方のキャラは
意外と少ないよね
ミサカはミサカは、だけかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:14:20.21 ID:yzWde55g0.net
垣根戦は戦いよりその後の方が大事だからな
アニメでは悲惨な出来だったけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:18:58.52 ID:qgXVDLkk0.net
>>737
結構多いと思うぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:20:27.88 ID:yiNI47GXd.net
黒翼時のペチペチパンチなんなん?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:22:58.62 ID:qgXVDLkk0.net
ペチペチは圧倒的な虐殺だぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:24:24.08 ID:zoYKLVgoM.net
>>737
めっちゃ多い気がするが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:25:05.39 ID:D67iB1SJ0.net
>>737
じゃんとかhoweverとか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:26:38.58 ID:Ytwy4eMA0.net
>>694
これ描写に欠陥があるだけじゃね?
全力で走ってる相手に追いつく歩き方ってどんな歩き方だよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:26:56.85 ID:uSXoxHlX0.net
ですの…。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:30:20.87 ID:BcA8WnZLa.net
一方対垣根は空中での闘いは演技、作画、BGM共に文句なかったのにな‥
黒翼発生してからの演出や構図がシュール過ぎてねw
次の上条さんをボコるアックア、神裂対アックアや聖人崩しとかはまだ描き易いから、しっかりやって欲しいわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:30:56.41 ID:wZZIKITQ0.net
アニメしか見てないが
4〜6話は要するに メンバー ブロック アイテム スクールの組織は 壊滅してほぼ グループによって鎮圧されましたって認識でOK?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:32:13.72 ID:cA3GMkt80.net
https://i.imgur.com/9aVmaeh.jpg
このときの一方通行は元は生真面目な好青年だったかもしれないフラグがあとたのかも

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:33:50.77 ID:iHL/PQeZ0.net
>>746
アックア戦はラストは原作そのままやったらかなりシュールになると思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:34:02.12 ID:ute+m/nO0.net
黒翼が一番がっかりだわ。黒い竜巻が背中に生えてるだけで草も生えん
どこをどう見たらあれが翼に見えるんだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:34:25.17 ID:zoYKLVgoM.net
アイテムの活躍はまだまだ続くんじゃ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:37:11.14 ID:Q4YQo8ENr.net
原作のキャラ表挿絵で黒く塗りつぶされてた奴らは全員死んでると思ってたわ

グループ以外ほぼ死んだと思ったら割と生きてたな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:47:53.34 ID:oHWYO4u9a.net
>>746
黒翼出現したから木原くンみたいにそのままそれで攻撃してミンチにするのかと思えばまさかのだだっ子パンチで顔ペチペチだからね
何のために翼出したの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:52:00.04 ID:ZxXPd2Lp0.net
無論、圧倒的虐殺の為DA

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:52:06.34 ID:7WL/VpR20.net
アックア戦は行間の在りし日のウィリアムをどう描写するのか興味あるけど
多分なかったことにするんだろうな
魔法名「Flere210」を名乗るとこ好きなのに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:53:25.19 ID:Ytwy4eMA0.net
>>753
原作通りだからしゃーない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 20:55:34.58 ID:5rTycRCqx.net
>>755
アックア編での毎回のアバンで流したりするんじゃね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:01:55.02 ID:okwux1JOd.net
>>753
拳で殴るまでは原作通りだ
実際は地響きがなるようなパンチだったが改変されてモグラ叩きになったぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:02:33.56 ID:5ZhdvYaQ0.net
学園都市に過去の多摩地域の縁を伝える痕跡って残ってないんかな
史跡とか文化財とか
まさか創設時に全部抹消されちゃった?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:02:41.50 ID:ja4vXT6Td.net
実際人間が胴体真っ二つになったら即死なのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:04:06.47 ID:5ZhdvYaQ0.net
しばらく生きてるんじゃない?
史実でも生き胴っていうかなりエグい処刑法があったし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:04:27.94 ID:7WL/VpR20.net
>>760
多分あまりの出血と痛みでショック死するんじゃないか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:05:26.95 ID:v7I/beg9d.net
ミサカはミサカは!
悪党悪党!
じゃんじゃん!
なの〜なの〜!
ですのですの!

oh………………………

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:05:35.48 ID:n05Oodae0.net
テッラは半分にされても笑ってたぞ、アニメじゃふがいなかったが
フレンダはなさけないや

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:11:48.34 ID:7WL/VpR20.net
>>764
あれは死は真の救いとかで神聖の国へ行けるって信じてたからじゃなかっか

アックアに地獄行きだぞと一蹴されたけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:12:19.54 ID:VHWVtsFl0.net
>>755
銭湯がっつりやってあれ削ったら無能ってレベルじゃない
イギリス編すら台無しになる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:13:41.92 ID:fEQYtMlJ0.net
1クールで垣根戦で終わりで良かったのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:14:10.36 ID:fEQYtMlJ0.net
もうデュラララやってたチームにやらせたらいいんじゃないか
こういうの得意だろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:17:47.57 ID:9p4feiXD0.net
>>516
スクールランブルが遠く思える、小清水のヤサグレ化(ぉ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:18:51.42 ID:7WL/VpR20.net
>>766
風呂は御坂がのぼせて終わりだろ
まあそこだけ神作画とかやりかねないな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:19:29.17 ID:xvE75vsHa.net
暗部編をアレイスターと土御門の二人が話しながら回想形式で2話で終わらせて
OVAで「これがァ本当のォ暗部編ですゥ!」を発売すればよかったと思う。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:30:56.24 ID:n9uz6Vk40.net
最新話みたけど展開早すぎ
原作でもこんな感じなの?このあたり

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:34:03.60 ID:D67iB1SJ0.net
>>760
liveleakとかで動画漁ればいくつか上半身だけになっても生きてる人の動画出てくるよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:37:37.16 ID:YlKje6mLM.net
残骸編見直したけどあわきブスだったわなんで今回可愛く描いてるんだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:48:49.65 ID:s7GZ0Pwv0.net
結局尺の問題だよな
見栄え重視に名シーンだけ形だけ作って魔術の説明やら成り立ちやら原作じゃ丁寧に描写される部分を疎かにする
アニメ組にとっては場面の切り替わりが早くて理解が追い付かない事態になる
結局キャラの台詞だけ言わせるダイジェストムービー見たいになる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:50:49.10 ID:FL8bzmRer.net
>>757
やるとしたらそこだよな
他2つの話はカットされても仕方ないとしてもイギリス編にも繋がるアレだけはやって欲しいわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:51:19.91 ID:41lTJB5f0.net
あわきはいつだって可愛いぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:53:56.26 ID:FL8bzmRer.net
予告見る限りだとローマ教皇が幼女に「触んな」って言われてしょんぼりするシーンカットされそうだよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:54:33.13 ID:4NcFHs/b0.net
2クールで9巻やりますて言った馬鹿が悪いわな
中の人は頑張ってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:54:49.66 ID:sZnnHW5O0.net
>>748
この後の猟犬部隊に対するキチ顔スマイルすこ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 21:56:57.29 ID:sZnnHW5O0.net
>>760
電車に轢かれて下半身千切れても臓物垂らしながらハッキリ意識ある人の動画見たことあるわ
場合によるんでね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:00:49.04 ID:7WL/VpR20.net
>>778
問題、だな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:04:18.48 ID:n05Oodae0.net
旧約16巻スゴい読み返したくなってきたがアニメ終わってからにしよ
美味しいものを最後に食べた方がいい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:06:16.87 ID:rNCLnLhM0.net
三沢塾のアウレオルスみたいに竜王の顎に噛まれ画面に血がドバーッこんなような描写でよかったのになんでモグラ叩きになったし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:13:05.88 ID:siQGyGAG0.net
>>737
初期キャラは皆んな喋り方変
あと声優の演技が上手いせいで、あんま違和感がないから変な喋りでも気にならないってのもあると思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:18:59.52 ID:s7GZ0Pwv0.net
謎語尾についてはキャラが多過ぎるから見分けつくようにしてる部分もあるらしいし
一気に新キャラ三人とか四人とか平気で出てくるしな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:19:50.52 ID:siQGyGAG0.net
>>766
本来サービスシーンな筈のお風呂回を観て、ファンがブチギレるっていう稀な状況
まぁ2期からしてそうだったけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:19:51.68 ID:qE6yDNv80.net
>>737
6話だけでもだいぶいたわけだが
結局とかじゃんとか超とかンとか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:20:17.74 ID:YlKje6mLM.net
結局喋り方が普通とか言ってるのは釣りな訳よ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:23:41.30 ID:/IaILeLfd.net
昔は変な喋り方珍しかったけど、今は漫画やラノベだと多いから慣れた説
天下のワンピースだってそうだしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:24:05.52 ID:zoYKLVgoM.net
超レベルが低い釣りですね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:25:03.41 ID:d5K+i8850.net
建宮のなのよなって言い方ってどっかの方言だったりするの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:25:49.79 ID:YlKje6mLM.net
インデックスですら
〜なんだよって癖あるだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:27:10.83 ID:xCRQDXK70.net
おなかへってるんだよ〜

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:27:41.33 ID:GxSs3R6C0.net
一方は垣根より木原数多相手の方が大分苦戦してたよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:30:16.68 ID:YlKje6mLM.net
2期のあわきは顔芸達者だったのにな
今回比較的女子は顔芸あまりしないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:30:22.83 ID:CpRDlmUba.net
一方通行は範馬勇次郎的存在やな
作者負かす気ない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:32:12.15 ID:YlKje6mLM.net
一期のアクセラも見直したけど声高くて最早別じんだったわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:35:53.73 ID:jXEyq/HR0.net
弱体化した一方通行くらい垣根は倒してほしかったな
二位なのに一位と差がありすぎだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:38:34.96 ID:k/8g0Ulqa.net
声に出すと普通だけど文章で読むと変な口調なのは割といる
一方さんのァィゥェォンだけカタカナ表記とか読点絶対使わないウーマン姫神とか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:39:27.82 ID:FL8bzmRer.net
インデックスは「当麻それどういうこと!?」ってよく言ってるイメージもある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:40:21.24 ID:BcA8WnZLa.net
岡本はソーマやヒロアカでモロに一通引きずった演技してるから、大分癖が付いてるよなw
一期の頃の一通は暗殺の赤羽業みたいなナチュラルな狂気があったけど、今はひたすらやさぐれてる感じだね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:41:25.41 ID:YlKje6mLM.net
インデックスがかみつくときによく流れるコミカルなBGM好きなんだけどあれも使わないのかな
Railsとかでも使ってたのに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:43:14.54 ID:n05Oodae0.net
>>799
弱体化したつっても守るべきロリと黒翼覚えたんで実質強くなってるぞ
上条さんと戦う前だったら風のベクトル操作も覚えてないんで勝てたかわからん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:45:20.68 ID:9p4feiXD0.net
あわきんのサラシを引っ張って、「良いではないか」ごっこがしたい。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:46:36.60 ID:siQGyGAG0.net
なんかまとめサイトが影響か一方さん弱いイメージが定着してるな
原作だと一方さんに食い下がった垣根強いかもwってイメージだったのに
これじゃあエイワスのシーンもあんま話題にならんかもな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:48:30.16 ID:hbAw+WVvK.net
今月いっぱいはアニメで暗部編が楽しめると思っていたんだが、まさかこんなに早く終わってしまうとは…
アニメはもう期待しないで見ることにする。ラキスケに尺使うならそれを受け入れて楽しむしかない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:51:21.53 ID:YlKje6mLM.net
3話構成は確定だから諦めて
更にどっかで2.5ないし2話に削らなきゃだけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:52:18.41 ID:2dODpi2X0.net
アックア編は御坂と五和のヒロイン力を存分に発揮するために4話にしてくれても良いんだぞ?
ほらほらほらはやく

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:53:05.95 ID:jXEyq/HR0.net
>>804
黒翼出すまでもなくやられてたけどな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:53:21.68 ID:hMeRSjRVM.net
>>42
世界自体は弾けてる偶像様の方がまだ本家に近いとか言う意味不明の事態になってるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:53:51.55 ID:ajpa0gRUd.net
弱体化って言っても能力使用がバッテリー式になっただけで強さそのモノは弱体化してないのか
分かりやすくていい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:54:53.41 ID:hMeRSjRVM.net
>>46
いちいはおてぃぬすだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:55:23.24 ID:YlKje6mLM.net
演算能力も落ちてるんじゃなかったっけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:58:54.33 ID:VUy622pF0.net
あわきんサラシ巻いてあれってかなり大きい部類よな
五和とか吹寄あたりに匹敵する凶器やもしれん
俺が丁重に検査せねばな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:59:01.74 ID:hMeRSjRVM.net
>>812
厳密には弱くなってる。
一万人のクローン<アクセラのもとの演算能力

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:59:05.26 ID:okwux1JOd.net
>>812
演算力も全盛期の半分くらいになってるらしいぞ
学園都市の風操るのと地球の自転奪うのだと後者の方が頭使いそうなイメージだけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 22:59:19.67 ID:n05Oodae0.net
だから垣根戦で散々使った風のベクトル操作も妹達と戦ってるときは覚えて無かったんだよ
そもそも地の文にバカにされるくらい喧嘩も弱かったし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:00:05.89 ID:hMeRSjRVM.net
>>815
もとのリテイク絵の頃からロケットだけど丸いタイプの乳じゃないから爆乳ではない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:01:19.23 ID:5rTycRCqx.net
>>802
ダンまちのベートもあんな感じのキャラだったしなあ
もう完全に岡本=口の悪いチンピラキャラってイメージ付いちゃった気がする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:02:54.96 ID:t0uGWBN0a.net
上条さんと最初に戦った時深窓のお坊ちゃん呼ばわりされてた一方さんかわいい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:03:04.00 ID:n05Oodae0.net
吹寄は胸縮んだよ、こっちの方が原作に近いけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:03:05.72 ID:2K8rBb0H0.net
>>814
演算能力以前に自分の生存自体危ないとかじゃあなかったか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:04:53.12 ID:jYZ9DPN7a.net
上条vs垣根なら上条勝てんのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:05:06.93 ID:hMeRSjRVM.net
黒翼白翼level5.2(3だっけ?)美琴って実際どんな程度なんだ

個人的にユーラシア大陸を救える白翼が5.2より弱いとは思えんの解けど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:05:31.00 ID:n9uz6Vk40.net
なんか前のアニメの時に聞いてた話にくらべて今回のアニメだとレベル5の描写が雑な感じがしたけど
やっぱ描写すっとばしてんたんだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:07:33.68 ID:5rTycRCqx.net
>>824
空飛びながらダークマターぶっぱしまくる垣根VS前兆の感知で片っ端から打ち消すけど空にいる垣根に手出しできない上条さんの千日手になりそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 23:08:48.78 ID:2pFeWGub0.net
>>824
空飛び続けながら太陽光線を照射し続ければ勝てそう。
未元物質自体は異能だけど太陽光線はただの反応だし。

>>825
Phase5.2で覚醒垣根、Phase5.3で黒翼位じゃないかな

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200